カレーにイモ(ry 第4部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2014/10/09(木) 02:08:23.64ID:7w3MAnyuカレーにイモ(ry 第3部
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1411013288/
0021カレーなる名無しさん
2014/10/10(金) 20:44:19.70ID:???「長時間煮込む例が見つからない」や「推測できる」ではなく「事実だ」と断言
してるんだぞ
どこで事実を確認したの?
こっちはジャガイモを煮込んだ(と推測できる)インドカレーの画像(>>5)で
マトモな人には伝わると思ってるからw
それとみそ汁の件は言い返せないわなw
0022カレーなる名無しさん
2014/10/10(金) 22:21:00.76ID:???>みそ汁を沸騰させないのは家庭科レベルの常識だぞ
根拠は?
どこで事実を確認したの?
0023カレーなる名無しさん
2014/10/10(金) 22:28:22.52ID:???しばらく時間をおいたもので、かなり煮崩れてても、
特にドロッドロにならないよね
ジャガイモがつけるとろみってどの程度のものなんだ?
0024カレーなる名無しさん
2014/10/10(金) 23:04:33.00ID:???「インド人がカレーの芋を煮崩さないのは事実だ。」の事実の確認方法が先だろ
0025カレーなる名無しさん
2014/10/10(金) 23:09:47.88ID:???味噌汁を作るとき、味噌汁を沸騰させないように作ると聞いた事があったような気が...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142643014
http://www.google.co.jp/search?client=en&q=みそ汁+沸騰+家庭科
>>18
早く「インド人がカレーの芋を煮崩さないのは事実だ。」の事実の確認方法を答えてねw
0026カレーなる名無しさん
2014/10/11(土) 00:22:46.55ID:???早く「みそ汁を沸騰させないのは家庭科レベルの常識だぞ」の事実の確認方法を答えてねw
0027カレーなる名無しさん
2014/10/11(土) 00:41:49.42ID:???しかしこのキチガイ共、よくも毎日アレな時間帯で恥ずかしげも無く、
こんな低脳なレスの応酬続けられるよな
また騙されて系の定番板なのにこんな狂っててミジンコより頭の悪い奴らのスレが上に有るって最悪
0028カレーなる名無しさん
2014/10/11(土) 00:44:42.14ID:???えらく攻撃的だな
辛い事でもあったかもしれんが、がんばれよ
0029カレーなる名無しさん
2014/10/11(土) 02:23:06.74ID:???イライラしてるんじゃないかな
0030カレーなる名無しさん
2014/10/11(土) 05:18:31.63ID:???> これから作ってid付きの画像でもうpすりゃいいってんなら、週末にでも作ってうpするくらいできるが、
やれ
0031カレーなる名無しさん
2014/10/11(土) 05:18:51.50ID:???おまえ嘘ついてるだろ
0032カレーなる名無しさん
2014/10/11(土) 05:19:09.01ID:???おまえカレー作った事あるのか?
0033カレーなる名無しさん
2014/10/11(土) 05:19:24.86ID:???「はじめてのカレー」早く作れよ
0034カレーなる名無しさん
2014/10/11(土) 05:19:44.40ID:???いい加減画像で妄想する癖直せよ
0035カレーなる名無しさん
2014/10/11(土) 05:19:57.50ID:???何が脳内料理人だ
おまえは脳内でもハッタリ野郎だ
0036カレーなる名無しさん
2014/10/11(土) 05:20:20.79ID:???そのオウム返しレス何とかならないのか?
0037カレーなる名無しさん
2014/10/11(土) 07:56:42.96ID:???>何が脳内料理人だ
>>18より抜粋
>和食のプロや味噌のことをわかってる人は、味噌汁は沸騰させない。
0038カレーなる名無しさん
2014/10/11(土) 07:58:18.11ID:???>そのオウム返しレス何とかならないのか?
>>22より抜粋
>根拠は?
>どこで事実を確認したの?
>>26より抜粋
>早く「みそ汁を沸騰させないのは家庭科レベルの常識だぞ」の事実の確認方法を答えてねw
0039カレーなる名無しさん
2014/10/11(土) 12:14:00.12ID:???頭が弱い
頭が悪い
頭が弱い
頭が悪い
頭が弱い
0040カレーなる名無しさん
2014/10/11(土) 12:18:28.90ID:???0041カレーなる名無しさん
2014/10/11(土) 12:49:19.82ID:???味噌汁にもジャガイモ入れた事ないのかな?
0042カレーなる名無しさん
2014/10/11(土) 14:34:27.79ID:???0043カレーなる名無しさん
2014/10/11(土) 15:45:31.31ID:???モノグサ貧乏カレー作ったなあ
安くあがるから。皮むくの面倒だったってのもあったけど
学生時代が終わって、ジャガイモ入れるカレーに戻したけど
市販のごく一般的なルーなら、入れた方が断然美味しいんだなと
思ったもんだ
0044カレーなる名無しさん
2014/10/11(土) 16:43:04.46ID:???/ .\
//・\ /・\\ ご冥福! ご冥福!
/ ::::::  ̄(__人__) ̄::::\
| \ | ノ
r⌒ヽrヽ, \_| / +
/ i/ | __ ノヽ
./ / / ) + -" ̄`丶 +
./ / / //ヽ_ /⌒ ⌒\ ハッタリカレーで
/ ./ / ̄、⌒) ヽ/ /・\ ./・\\メシウマ━━!!!!
.ヽ、__./ / ⌒ヽ ̄ / ::::::⌒(__人__)⌒::::: ヽ +
r / | / | ┬ トェェェイ ノ
/ ノ ヽ/⌒ヽ, `ー'´ ノ一ー--⌒)
/ / / / |./一ー-._ _ノ
./ // /i, ノ  ̄ ̄ ̄
/. ./ ./ /、/ ヽ、_ / /
i / ./ / .| ./ // /
i ./ .ノ.^/ .ヽ、_./ ./ /
i ./ |_/ / /
i / ノ.^ /
/ / |__/
(_/
0045カレーなる名無しさん
2014/10/11(土) 23:18:50.10ID:???別な話だがうちは豚汁はサツマイモ派なんだ
あれも煮崩れをきらう外食じゃ滅多にお目にかからない
美味しいのに、外食で覚えた味が標準になっちゃう時代だからなあ
0046カレーなる名無しさん
2014/10/12(日) 02:06:26.56ID:???0047カレーなる名無しさん
2014/10/12(日) 02:17:01.80ID:???0048カレーなる名無しさん
2014/10/12(日) 04:58:56.25ID:g4hYW173それって、長時間煮込んで素材の旨みを溶けこませる西洋料理のシチューの技法と、
スパイスの風味を生かして、旨みはトマト程度で補う、インド料理の技法の違いであって、
ジャガイモ関係ないんだが?
0049カレーなる名無しさん
2014/10/12(日) 06:23:12.20ID:???じゃがいも入りカレーは美味しいと思うか?
@美味しいと思う 24%
A不味いと思う 53%
3どちらとも言えない 23%
半分以上の人が芋カレーは不味いと思っている
ということです。
0050カレーなる名無しさん
2014/10/12(日) 06:41:54.77ID:???> これから作ってid付きの画像でもうpすりゃいいってんなら、週末にでも作ってうpするくらいできるが、
やれ
0051カレーなる名無しさん
2014/10/12(日) 06:42:06.56ID:???おまえ嘘ついてるだろ
0052カレーなる名無しさん
2014/10/12(日) 06:42:35.60ID:???おまえカレー作った事あるのか?
0053カレーなる名無しさん
2014/10/12(日) 06:42:47.88ID:???「はじめてのカレー」早く作れよ
0054カレーなる名無しさん
2014/10/12(日) 06:43:14.49ID:???いい加減画像で妄想する癖直せよ
0055カレーなる名無しさん
2014/10/12(日) 06:43:27.06ID:???何が脳内料理人だ
おまえは脳内でもハッタリ野郎だ
0056カレーなる名無しさん
2014/10/12(日) 06:43:48.75ID:???そのオウム返しレス何とかならないのか?
0057カレーなる名無しさん
2014/10/12(日) 07:48:11.60ID:???ここ読むと95%の人がカレーにジャガイモが入ってて欲しいと書かれてるが
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNASFK1303E_U3A310C1000000/
0058カレーなる名無しさん
2014/10/12(日) 17:09:09.91ID:???カレーにはジャガイモが入っていないほうが美味しいという人が
全体の95%ぐらいという感じがするな
実際にカレー専門店なんかだと、
ジャガイモをソースに煮込んだカレーってほとんど見たことないから
その割合からすると、99%ぐらいは芋無しを支持する可能性はあるけれど
0059カレーなる名無しさん
2014/10/12(日) 18:15:39.84ID:???あ、お前親に捨てられたんだっけ?(大爆笑)
0060カレーなる名無しさん
2014/10/12(日) 18:57:10.29ID:???事実だから反論できなくて、よっぽど悔しいんだなw
わかるよ、その気持ち
0061カレーなる名無しさん
2014/10/12(日) 19:31:31.11ID:???お前が反論出来ないぐらい涙目なのは良く分かってるしw
イモが入ってないカレーなんて店で適当に作られたカレーだけで十分w
家庭のカレーの味すら知らないお前が何を言っても話にならんw
中卒って何から何まで最底辺なんだよなーw
0062カレーなる名無しさん
2014/10/12(日) 19:38:03.74ID:???子供とか居ないの?
子供とかいたら、美味や快楽だけを追求しただけの料理とか
あまりしなくなると思うんだけど
今、いくつなの?
0063カレーなる名無しさん
2014/10/12(日) 20:41:38.43ID:???それはさすがに、ジャガイモ入りカレーは味を追求できないと揚げ足を取られそうな内容も、
個人の環境を突こうとする嫌らしさという点でも、失言レベルだと思うが…
普通に>>2-6みたいな情報ソースを突きつけながら正論で返しておけばいいのでは?
相手のレベルに合わせ過ぎて中傷まがいになったら本末転倒
0064カレーなる名無しさん
2014/10/12(日) 20:58:17.07ID:???0065カレーなる名無しさん
2014/10/12(日) 21:35:10.18ID:???家族の雰囲気や何やらがしないので
純粋な疑問なんだけど
いくつなの? 別に年齢言うくらい問題ないだろ
0066カレーなる名無しさん
2014/10/12(日) 21:41:23.62ID:???だよなーw
全く家庭の食事とかの経験すら無い捨て子にしか俺は思えないわw
おまけに今はニートナマポで友達が一人もいない生活しているんだろうなーとw
0067カレーなる名無しさん
2014/10/12(日) 21:54:33.24ID:???スパイスか香りを吸収する件のソースも放ったらかしだな
>>65
Facebookじゃあるまいし…
ここは2ちゃんだぞ
奴がステータスを明かしたところで信憑性を期待できないってのもあるけど
0068カレーなる名無しさん
2014/10/12(日) 22:00:43.43ID:???0069カレーなる名無しさん
2014/10/12(日) 22:01:20.18ID:???大体の年齢が本当かどうかなんて
すぐに分かるよ
0070カレーなる名無しさん
2014/10/13(月) 00:24:27.19ID:???発言した人間に対する中傷や攻撃をしている時点で
もう、そいつの負けなんだよね
要は、話を逸らして逃げているわけだしねw
「秋は、松茸よりさんまの方が美味しいよ」
「お前は、貧乏人かよ、どこの生まれだ、多分、親とかに捨てられたんだろうな」
まあ、こんな極端な例を出しても、わからん奴にはわからないんだろうがww
0071カレーなる名無しさん
2014/10/13(月) 01:19:52.49ID:???携帯のアドレス貼っちゃった
PCはこっち
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1303E_U3A310C1000000/
0072カレーなる名無しさん
2014/10/13(月) 01:22:52.68ID:???飲食店は競争が激しいから、生き残りをかけているという現実があり、
当然、売れるものを提供していく。
外食産業において芋なしカレーがシェアを占めてるというのは、
売れるから。
お客も、お金をだして食べるのだから、好きなカレー、美味しいカレーを求める
のも当然の理。
外食産業において芋なしカレーがシェアを占めてるというのは、
お客がお金をだすほど、美味しい、好きなカレーと認めてるということ。
0073カレーなる名無しさん
2014/10/13(月) 01:57:25.22ID:???>>外食産業において芋なしカレーがシェアを占めてる
ソースあるん?
0074カレーなる名無しさん
2014/10/13(月) 03:55:33.12ID:???「芋が入っててほしい」は美味しいということと
別だからな。
そこを勘違いしないように。
0075カレーなる名無しさん
2014/10/13(月) 05:24:40.27ID:???年齢を聞くことが中傷や攻撃なの?
ただの純粋な疑問なんだけど
珍しい人間が居たら、興味を持つのは普通でしょう?
0076カレーなる名無しさん
2014/10/13(月) 07:18:56.42ID:???> これから作ってid付きの画像でもうpすりゃいいってんなら、週末にでも作ってうpするくらいできるが、
やれ
0077カレーなる名無しさん
2014/10/13(月) 07:19:09.14ID:???おまえ嘘ついてるだろ
0078カレーなる名無しさん
2014/10/13(月) 07:19:29.77ID:???おまえカレー作った事あるのか?
0079カレーなる名無しさん
2014/10/13(月) 07:19:44.61ID:???「はじめてのカレー」早く作れよ
0080カレーなる名無しさん
2014/10/13(月) 07:20:08.89ID:???いい加減画像で妄想する癖直せよ
0081カレーなる名無しさん
2014/10/13(月) 07:20:28.78ID:???何が脳内料理人だ
おまえは脳内でもハッタリ野郎だ
0082カレーなる名無しさん
2014/10/13(月) 07:20:45.98ID:???そのオウム返しレス何とかならないのか?
0083カレーなる名無しさん
2014/10/13(月) 07:41:51.62ID:???へぇ〜嫌芋君は入れて不味くなるものを入れたいと思うんだwwww
0084カレーなる名無しさん
2014/10/13(月) 09:47:58.08ID:???乙
アンチのデタラメなソース提示と違ってしっかり書いてるね
(比較しても失礼か、すまん)
>ジャーナリストの鳥越俊太郎氏が所長を務める研究所が1000人の男女に尋ねたところ、95%が「カレーにジャガイモが入っていてほしい」と答えた。
0085カレーなる名無しさん
2014/10/13(月) 09:53:14.87ID:???そういや前スレで同じ事を主張しようと神保町のカレー紹介記事をリンクして、ジャガイモ入りカレーも
掲載されてるのを指摘されて赤っ恥をかいた奴もいたなw
0086カレーなる名無しさん
2014/10/13(月) 10:28:08.00ID:???確かに笑えたw
488 名前:カレーなる名無しさん[] 投稿日:2014/09/05(金) 21:59:44.35 ID:UixrpKtk [3/3]
例えば、神保町のカレー専門店を調べてみな
ジャガイモを煮込んでいるカレーライスを出す店なんて今は殆ど無いだろ
ジャガイモを使わないカレーライスが圧倒的に多いよ
490 名前:カレーなる名無しさん[] 投稿日:2014/09/05(金) 22:10:34.14 ID:oIIqlStm [2/2]
>>488
とりあえず 神保町 カレー
で画像検索してみて、上の方に表示されてものの一部を
抜粋してみました
http://signalrosso.com/blog-entry-433.html
http://mng.co-trip.jp/content/images_l/questroom/201401/20140124-185717-2.jpg
http://image2.30min.jp/resize/600x600q80/30min/tweet/4549/294549.jpg
http://img01.naturum.ne.jp/usr/captainhg01230807/DSC_0188k.jpg
あれ?
0087カレーなる名無しさん
2014/10/13(月) 18:45:44.73ID:???じゃがいも入りカレーは美味しいと思うか?
@美味しいと思う 24%
A不味いと思う 53%
3どちらとも言えない 23%
半分以上の人が芋カレーは不味いと思っている
ということです。
0088カレーなる名無しさん
2014/10/13(月) 18:56:58.21ID:???__ ( i)))
/ \ \
//・\ /・\\ )
./::::::  ̄(__人__) ̄::::\
| (⌒)\ | | ハッタリカレーで
,┌、-、!.~〈 \_| _/ メシウマ━━!!!!
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
0089カレーなる名無しさん
2014/10/13(月) 19:33:22.64ID:???0090カレーなる名無しさん
2014/10/14(火) 00:06:48.25ID:???今日も夜中に独り言連発するつもりなのかなw
0091カレーなる名無しさん
2014/10/14(火) 16:01:53.24ID:???何で1人が書き込まないと全員の嫌芋の書き込みが止まるんだろう?
もしかしてボッチなのかな?
0092カレーなる名無しさん
2014/10/14(火) 22:18:16.20ID:???名前欄に「中立」って入れて何事も無かったように池沼な話題を振る
彼が侮蔑を込めて「中卒」と呼ばれるのはそんな理由
0093カレーなる名無しさん
2014/10/14(火) 22:21:13.02ID:???>彼が侮蔑を込めて「中卒」と呼ばれるのはそんな理由
「中卒」なんて呼ぶのも1人だけだし、「中卒」は最終学歴が中学校という意味の日本語だから
侮蔑を込めて使う単語じゃないし…
0094カレーなる名無しさん
2014/10/14(火) 22:27:25.21ID:???0095カレーなる名無しさん
2014/10/15(水) 00:17:25.10ID:???既にこのスレで中卒と言えば嫌芋君だと言う認識だと思うよ
しかし中卒が来なきゃ殆ど書き込み無いんだなwww
0096中立派
2014/10/15(水) 02:22:36.92ID:917NVK46それどころか、この馬鹿の意見をずっと叩いてきたんだが。
>>48が俺だよ。
例えば店のカレーにしても、一流店にもジャガイモ入りがあると指摘もした。
俺は、芋入り芋なしどっちを好むかは好みの問題と主張して、
この馬鹿よりずっと前から一貫している。
俺が叩いているのは、芋派にしろ嫌芋にしろ、片方だけが正しいという
偏った意見だけだ。
0097中立派
2014/10/15(水) 02:27:36.44ID:917NVK46芋入れないほうがいいという人が95%とか、無茶苦茶もいいところだ。
ただし同じように、芋入りを好むのが95%というのも極端すぎる数字だろう。
中立派の立場から公平にみて、芋を入れないほうがいいという人は、
全体の2割から3割というのが、妥当な数字だと思う。
0098カレーなる名無しさん
2014/10/15(水) 04:34:09.71ID:???自分の作り上げた虚構(=妄想)の世界に逃げ込んでいる人がほとんどだろ
どんなに頑張ったところで、
現実の世界ではイモカレーを出すカレー専門店が殆ど無い
という事実は変えられないんだから仕方がないよ
だから、それを認めたくない芋派は
「虚構の世界」に逃げこむしかなくなるわけだ(笑)
0099カレーなる名無しさん
2014/10/15(水) 04:39:16.02ID:???過去に、芋カレーを出すカレー専門店がないと言われた芋派が
反論として貼り付けたものだけど
それが逆に、イモカレーがないという事実を更に裏付ける証拠になってしまい
皮肉にも、芋派が撃沈してしまったという(笑)
0100カレーなる名無しさん
2014/10/15(水) 06:16:16.90ID:???意味がわからない
神保町には芋入りカレーの店はほとんどないんだろ?
何で検索すると芋入りカレーの店やメニューがゴロゴロ
出てくんの?
0101カレーなる名無しさん
2014/10/15(水) 06:37:46.70ID:???0102カレーなる名無しさん
2014/10/15(水) 07:01:59.70ID:???> これから作ってid付きの画像でもうpすりゃいいってんなら、週末にでも作ってうpするくらいできるが、
やれ
0103カレーなる名無しさん
2014/10/15(水) 07:02:12.06ID:???おまえ嘘ついてるだろ
0104カレーなる名無しさん
2014/10/15(水) 07:02:33.49ID:???おまえカレー作った事あるのか?
0105カレーなる名無しさん
2014/10/15(水) 07:02:48.03ID:???「はじめてのカレー」早く作れよ
0106カレーなる名無しさん
2014/10/15(水) 07:03:51.76ID:???いい加減画像で妄想する癖直せよ
0107カレーなる名無しさん
2014/10/15(水) 07:04:45.20ID:???何が脳内料理人だ
おまえは脳内でもハッタリ野郎だ
0108カレーなる名無しさん
2014/10/15(水) 07:05:26.16ID:???そのオウム返しレス何とかならないのか?
0109カレーなる名無しさん
2014/10/15(水) 08:02:14.58ID:???不自然に語尾が変わって、しかも揃いも揃って『「中卒」は最終学歴が中学校という意味の日本語』は流すのかw
0110カレーなる名無しさん
2014/10/15(水) 08:04:07.90ID:???0111カレーなる名無しさん
2014/10/15(水) 08:08:26.23ID:???画像付きで証拠を突きつけられてもまだそんな事書けるのか
恥の上塗り…
0112カレーなる名無しさん
2014/10/15(水) 08:08:52.39ID:???自分がボッチだから相手もボッチだと
思い込みたいということ?w
0113カレーなる名無しさん
2014/10/15(水) 08:13:15.91ID:???正論で突っ込まれても気分を害すレスなら基地外アンチだと決めつけるのか…
0114カレーなる名無しさん
2014/10/15(水) 09:44:23.80ID:???別に何でも証明してやるけど?
自演と妄想するのを正論というのか 知らなかったな
0115中立派
2014/10/15(水) 10:42:36.58ID:thiKVigvかつて見た嫌芋の中でも飛びぬけた出来の悪さ。
ジャガイモがスパイス感を吸収するなんていってるが、
それは、調理法の問題であって、じゃがいもの欠点ではないと、指摘したのが俺。
詳しく言うと、スパイスの効果のうち、香りはじゃがいもに邪魔されないが、
辛さは緩和されるというのが、ずっと以前からの俺の意見で、嫌芋君とは対立している。
自分がいってきたのは、きちんと仕込んだベースの味を、ジャガイモが邪魔する
という感覚があるという論旨で、それも芋カレー全否定などしていない。
そういう感覚もあるが、好みの問題だと、必ず付け加えてきた。
じゃがいもカレーを全否定している嫌芋とは、スタンスが違いますので。
0116カレーなる名無しさん
2014/10/15(水) 14:59:47.16ID:???0117カレーなる名無しさん
2014/10/15(水) 16:31:27.43ID:???一人ってw
中卒という学歴が嗤われてるんじゃなくて、
お前の低脳さが今の日本じゃほぼ底辺学歴に例えられてるだけだよ
今の日本じゃ小卒になる方が難しいからな
0118中立派
2014/10/15(水) 18:22:11.72ID:thiKVigv絶対味覚君と同レベル。公平にみて、どっちもどっちというところか。
0119カレーなる名無しさん
2014/10/15(水) 19:19:57.34ID:???0120カレーなる名無しさん
2014/10/15(水) 20:06:53.56ID:???「こんな奴2人もいないだろ」と思った上での推測であって根拠はない
証明もめんどくさいし
すまんかった
それより、分かってるとは思うが正論は
>『「中卒」は最終学歴が中学校という意味の日本語』
のこと
相手はともかく、くらだない理由で不特定多数の人を侮辱するのは悪質
アンチの発言で既に感じてるはずだが…
アンチの不条理ぶりを笑ってる場合じゃないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています