トップページcurry
22コメント11KB

うまかろう安かろう亭のポアカレーについて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2014/09/26(金) 18:52:22.77ID:???
謎が多い
0002カレーなる名無しさん2014/09/26(金) 23:32:44.93ID:???
うまかろう安かろう亭、懐かしいな
カレーってあったのか?
中華系だったと思うが
0003カレーなる名無しさん2014/09/27(土) 08:37:27.68ID:???
メニュー(wikipediaより)

アストラルドリンク - 教団独特の飲料
ハルマゲ丼 - 春巻き丼のこと
ポアカレー - チキンカツカレーのこと
でっち上げ定食 - 定食のひとつ
九菜(きゅうさい)ラーメン - 「救済」にかけている。
オウムレツセット - オムレツのこと
0004カレーなる名無しさん2014/09/27(土) 13:38:56.17ID:???
アイス・コーヒー(¥250)
アストラル系飲料(¥280〜)
Tシャツ一枚¥1000、背中に「修行するぞ」のプリントがあり、胸には小さなオウムのマークがある。
0005カレーなる名無しさん2014/09/29(月) 21:35:51.50ID:???
オウムのカレーだからきっと怪しいものがいくつか入ってんだろうな
0006カレーなる名無しさん2014/09/30(火) 00:39:26.14ID:XyNkgbDj
早朝に歌声、深夜に掛け声が聞こえる怪しい店だったなw@高円寺
0007カレーなる名無しさん2014/09/30(火) 03:09:47.54ID:???
亀戸と錦糸町(といっても駅からは離れてた)の店に入ったことある
正直いって特にうまくも安くもなかったが、お布施と思って行った
あやしいドリンクのPOPは見たけど、さすがにそれは敬遠した
秋葉原ではマハーポーシャのチラシとかもらった、懐かしいなあ
0008カレーなる名無しさん2014/10/01(水) 19:12:42.83ID:???
今現在なら店内の様子がようつべに上げられるくらいの異質性だな
0009カレーなる名無しさん2014/10/03(金) 06:42:10.74ID:???
そう来るだろうと思っていたよw
ヒンディー語の「ガラム」を「辛い」としたのは誤訳だってことぐらいこっちも承知済み
インドでガラムマサラと言った場合には特に辛いスパイスを指す訳じゃないことは解ってるんだよw
だからわざわざ、「日本では」ガラムマサラは〜と認識されている、と書いたんだよ
たとえ誤訳だろうが日本でガラムマサラが辛いスパイスを指すと認識されてるのは事実だからな
嘘だ間違いだと叫んでも事実は覆らない
日本のカレーの話なんだから日本の認識を基準にして考えるのは当然だろう?
お前も「インドでは」なんて言ってなかったしな
いや、お前がどうしても「インドのガラムマサラのことを言っていたんだ」と言い張るならそれでもいいぜ?
「インドの物なんだから何も言わなくてもインドの認識を基準にするのは当然」と主張するならそれでも構わない
インドにおけるガラムマサラの定義に照らせば、バランス良く香りのスパイスをブレンドしたS&Bのロイヤルマサラはまさに「ガラムマサラ」だろう
「追加用のスパイスとはガラムマサラのことである」と言い切ってしまった件(それこそインドならそうとは限らんだろ)はともかく、
S&Bのロイヤルマサラをガラムマサラだとした件では嘘は言ってないことに出来る

でも、本当にそういうことにしていいのか?w
例のサブジの件でお前自身
>インドには、カレーという言葉はない。
と言っちまってるんだよなw
サブジだけでなく、日本人がインドカレーとして一般的にイメージする物もダールとかサンバールとかそれぞれ別の呼び名があって、
インド人的には「これらがカレーでサブジはカレーじゃない」なんて認識はそもそも無い訳だ
サブジはサブジでカレーとは別物、てのはあくまで「日本における認識」なんだろ?w
俺は別にサブジをカレーだと主張する気は無いが、インドの認識を基準にしたら「サブジはカレーじゃない」というお前の主張の根拠が無くなっちまうぜ?w
さて、サブジの件とガラムマサラの件、どっちを取る?w

鬼の首取ったつもりでいい気になってる様だが、足許がお留守だぞw
自分に都合のいい様にコロコロ前提を変えるから、自分の首を締めることになるんだよ
0010カレーなる名無しさん2014/10/03(金) 20:50:24.43ID:???
そんな誰も読まない長文書いてるとポアされますよ
0011カレーなる名無しさん2014/10/08(水) 15:55:16.98ID:???
空中浮遊カレー
0012カレーなる名無しさん2014/10/11(土) 12:50:19.08ID:???
ポークかチキンか
0013カレーなる名無しさん2014/10/11(土) 21:46:15.05ID:???
うまかろう安かろう亭のポアカレーと真須美ちゃんカレーではどちらが最強ですか?
0014カレーなる名無しさん2014/10/12(日) 20:12:36.16ID:???
サリンvs砒素
0015カレーなる名無しさん2014/10/15(水) 22:53:47.94ID:???
台風が去って急に涼しさが増した。あのオウム信徒さんたちはどうしてるかな。
0016カレーなる名無しさん2014/10/18(土) 22:03:29.14ID:???
わたしはやってない
修行するぞ!
0017カレーなる名無しさん2014/11/07(金) 18:52:55.36ID:???
常識レベルの根拠を示すのにいちいちURL出せってwwwwお前正気か?w
・日本人の大半がスパイスについて詳しくないし、ガラムマサラがどういうものかを正しく把握してはいない
・ガラムマサラの名は主にカレーなどの辛い物に絡んで目にすることが多い
常識的な判断力があれば、この二つの事実から大半の日本人にとってガラムマサラがどんなイメージを持たれてるかなんて容易に想像つくだろうがよ
こっちは充分な根拠を示しているのにお前がこれらの事実を認めず根拠にならないと言い張ってるだけ
だから、根拠にならないと言うなら日本人の大半がスパイスについて詳しくて、ガラムマサラがどういうものかも正しく把握してるのか?と問うたんだよ
お前はそれに答えられなくて逃げてるけどなw
苦し紛れに企業規模の話なんか持ち出してるが、ハウスが一部でS&Bが二部上場だからなんだって?w消費者への影響ならまずスパイスのシェアで考えるべきだよなぁ?w
お前も当然最初はシェアで調べたんだよな?で、どうだったその結果は?ww
まぁお前に都合のいい結果が出てたんなら、ワザワザどこに上場してるかなんていう頓珍漢な話を持ち出してくるまでも無いよなwwwww
お前は現実を見ろと言われてるのになんでそうやって都合の悪い現実から目を逸らそうとするんだ?ん?
近所のスーパーにハウス系のガラムマサラしか置いてなかった?それがどうした?
日本にあるスーパーはお前ん家の近所にあるその一軒だけか?w
現実にはそれぞれのスーパーにそれぞれの仕入れルートがあるんだぞ?
つうかスパイスに詳しくない奴の何割がその店でガラムマサラなんて買う?そして買った奴の何割が「ガラムマサラは辛いものではない」と認識を改める?
どうだ?これが「現実」だ
もひとつ追い打ちかけてやろうか
スパイスをあれこれ買わない様な層にとってガラムマサラのイメージに影響しそうなのはやっぱりカレーが一番大きいだろうな
カレールーの日本でのシェアはハウス、S&B、グリコの寡占で、ハウスが群を抜いて強い
市販のカレールーで言えばS&Bよりもハウスの方が影響力は強いだろう
そこを否定する気は俺にも無い
で、そのハウスの商品紹介のページだ
http://housefoods.jp/products/catalog/cat_1,1020,1021,1023.html
ジャワカレーの中でも最も辛い(つうか他が五段階評価なのにこれだけ6)「スパイシーブレンド」でのみガラムマサラの使用をアピールしている
因みに印度カレーやこくまろカレースペシャルなどそれほど辛くないカレーで別添のブレンドスパイスがあり、これで香りを引き立たせる様なことが書かれてる
これなんかハウス食品的にはまんまガラムマサラってことでいいんじゃないかと思うが、原材料名を見ても単にカレーパウダーとなっていてガラムマサラのガの字も無し
S&Bの製品では特にガラムマサラの使用をアピールする様なのは見かけなかったが、グリコでは辛さ10倍/20倍のLEE(ルータイプ)で商品紹介にガラムマサラの名が出てくる
http://www.ezaki-glico.net/lee/roux.html
ハウスもグリコもガラムマサラ自体が辛いとはどこにも書いてないが、殊更辛い商品でのみ使用をアピールしていれば辛さのイメージがつくのは当然だよな?
お前の拠り所となっていたハウス食品も、ガラムマサラが辛いものだというイメージを定着させる片棒を担いでるんだよ
0018カレーなる名無しさん2015/01/20(火) 09:23:25.29ID:???
そそそそそそそ尊師ィ〜
そそそそそそそ尊師ィ〜

VXガスで小林よしのりを始末しようとしたが
失敗してしまったでござる

わぁ〜たぁ〜し〜は殺ってない。
潔白だぁ〜
0019カレーなる名無しさん2015/07/11(土) 22:55:55.29ID:dgu66mR1
>>3
嫌すぎるメニューだなwww
0020カレーなる名無しさん2015/08/26(水) 00:44:51.73ID:???
ハルマゲ丼のネーミング破壊力は異常
0021カレーなる名無しさん2015/09/07(月) 13:13:28.70ID:???
春巻きったって、あいつら肉食わないから何入ってたんだろ
野菜と豆腐とか?
0022カレーなる名無しさん2015/09/20(日) 23:58:45.72ID:???
客に出すものは肉だって普通に使っていたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています