カレーにイモ(ry 第3部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0890カレーなる名無しさん
2014/10/08(水) 09:38:24.73ID:???見当違いではなく本当のことだよな、材料で水を使わないよな。
野菜からでる水分ででる水を使うのを、水を使うというか?
無水料理というくらいだから、水を使わないというのは正しい表現。
とっいったら、また無水料理とは、どうのこうのと屁理屈いいだすのだろうな。
見当違いなことはいってないぞ、嘘をいうなウソツキ。
>調理してればキャベツから水分が出るのはわかる
>だが出された汁気の無いサブジを食べただけではそれが解らない
というのは、おまえのかってな妄想、嘘。
嘘をいうな嘘つき。
>キャベツから結構な水分が出ると言われて自分もそれぐらい知っていたと返したものの、実際に調理の経験が無ければどの程度の水分が出るかなんて見当もつかない
蒸し煮がどういうものか知らず、結構水分が出ると言われて水煮のような状態をイメージしていたなら、混同を指摘されたってピンと来なかったのも頷ける
水煮は、本当にたんなる間違いだといったよな。なのに無理やりこじつけて結論だして、馬鹿。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています