■アジア大会2014 韓国・仁川

・開会式、空席祭り
・「WELCOME」花火のクオリティが低すぎて「HELL COME」に
・日本代表団の入場時に会場から大ブーイング
・テレビ中継では日本代表団に「周辺国とトラブルを起こしまくる問題国」とテロップ
・開会式の締めは、PSYの「江南スタイル」
・記者会見会場は、机・椅子が不足。電源やネット回線もなし。Wi-fi非公開で記事を送れず
・メインプレスセンターではトイレットペーパー不足
・日本サッカー選手団の宿泊先に、エレベーター・エアコン・排水が故障したホテルの22階の部屋を用意
・その22階の部屋になぜか蚊が大量発生(※ふつう高層階には蚊はほとんど発生しない)
・ホッケー日本男子選手が記念品として協会バッジをプレゼントしたら「旭日旗バッジだ」と韓国で非難の声
・バドミントン女子団体、試合中に停電し20分中断
・バドミントン男子団体、試合中に風向きが変わる(※もちろん室内。4カ国が抗議文を提出)
→「節電のためにON/OFFを切り替えただけ」と複数の韓国メディアが反論
・バドミントン組み合わせ「抽選は密室で行われ、知らないうちに終わっていた」(※韓国は有利なブロックへ)
・開幕2日目で聖火が消えるミス
・重量挙げの表彰式、インドネシア国旗を間違えて用意し応援席の旗を借りて表彰する
・選手用の弁当からサルモネラ菌・カンピロバクター検出
・組織委員会が賞味期限の過ぎた弁当を配布
・フェンシング太田選手、決勝ポイント等を無効にされ韓国選手に敗戦。太田「勝ちだと思ったのですが・・・」
・10mエアライフル団体、「銃重量オーバー」で中国を失格に。中国側の異議で中国金。(結果、韓国は銅)
・仁川アジア大会組織委員会「開会式コンパニオンは、誰一人として整形していない天然美女だ」
・大韓イエス長老会所属仁川A教会が、イスラム・ヒンドゥー教圏選手に宣教活動を行って批判される
・アーチェリー会場では電光掲示板が客席から見えず、協会が準備することに
・射撃会場には、準備用ロッカーなどの施設なし
・ビーチバレー会場には、着替え施設が用意されていない
・柔道会場ではアラビア語通訳が用意されず、急遽英語のできる選手が臨時通訳に
・野球、現場スタッフが練習用ミズノ公式ボールを無断で持ち出し選手にサインを求める