今コピーしてるものをペーストして去れ@カレー3杯目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0315カレーなる名無しさん
2014/09/16(火) 20:10:05.23ID:???中学のとき、なんか普通の漢字を妙に難しく読む奴がいた。
厳格の厳をわざわざ「いつく・・・何だろ?」とか言ったり。
あるとき理科の時間で「太陽の黒点は・・・」と書いてあるところを
読むように言われ、そいつは「太陽の ほ く ろ の・・・」と読んだ。
「いや、『こくてん』だぞ?」と先生は言うも、
「これはほくろって読むんです!」とかなり得意気に大声で何度も主張。
アホだった俺は(へ〜これってほくろって読むんだ、○○すげ〜)なんて思ってた。
尚もそいつは「黒点=ほくろなんて常識の範囲だよw」みたいなこと言ってた。
そこにクラスの秀才が一言、「『ほくろ』は『黒子』だよ」
そいつは一瞬固まるとそのまま着席、次の日からあだ名は「黒点」になってた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています