S&Bやハウスなど市販のうまいルーを教えて
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001カレーなる名無しさん
2013/12/01(日) 15:26:58.59ID:HGDjCgIE0002カレーなる名無しさん
2013/12/01(日) 15:32:57.15ID:HGDjCgIE毎日のように食ってたらさすがに飽きてカレーを見るのもイヤになり今はカレーはまったく食ってないw
たまにレトルトのカレーを買うんだがレトルトのはウマいんだよな。
市販のルーでレトルトのようにウマいカレーのルーってあるかなー?
0003カレーなる名無しさん
2013/12/01(日) 15:42:17.65ID:HGDjCgIEまあS&Bのとろけるカレーを煮て他に何かを混ぜれば市販のレトルトのカレーのようにウマくなると思うんだが。
何を混ぜれば市販のレトルトのようにウマくなるか思いつかんなー。
前、焼肉のタレを混ぜたらコクが出てウマくなった気がしたんだが、なんか違うかなー?
0004カレーなる名無しさん
2013/12/01(日) 16:00:48.22ID:???http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1338182771/
削除依頼出してこい!
0005カレーなる名無しさん
2013/12/02(月) 14:16:11.27ID:???0006カレーなる名無しさん
2013/12/02(月) 18:27:29.80ID:MGJOfjwR0007カレーなる名無しさん
2013/12/05(木) 11:55:29.14ID:???⇒クロロプロパノール含有(発ガン性、生殖機能低下、精子減少)
アミノ酸等(化学調味料)
⇒グルタミン酸ナトリウム(神経毒)
カラメル色素
⇒コカ・コーラ社がTHI法による生成特許保有
発ガン性、免疫抑制剤に応用
乳化剤
⇒原料は遺伝子組み換え大豆(フランスの研究機関は発ガン性を指摘)
こんなもん入ったカレー食ってるやつただの情弱
0008カレーなる名無しさん
2013/12/05(木) 11:58:46.59ID:???インディアンカレーか米粉カレー位。
http://www.47club.jp/img/sphone/images/S/13M-000022/goods/1/10012256.jpg
0009カレーなる名無しさん
2013/12/12(木) 04:05:25.57ID:???0010カレーなる名無しさん
2013/12/18(水) 02:01:37.71ID:???0011カレーなる名無しさん
2013/12/23(月) 22:24:53.13ID:???0012カレーなる名無しさん
2013/12/23(月) 22:44:33.76ID:/dfI4Y+DS&Bの「なっとくのカレー」
レトルト特有の味ではなく、家でルーで作ったような味
0013カレーなる名無しさん
2013/12/23(月) 23:28:22.28ID:???全く美味くねーよバカw
しかもスレ違い
0014カレーなる名無しさん
2013/12/24(火) 01:54:36.05ID:???0015カレーなる名無しさん
2013/12/25(水) 20:51:25.75ID:+jeniTyJさみしいよ、やさしくしてくれる人と会いたいよ
http://mbga.jp/_u?u=38865165
0016カレーなる名無しさん
2013/12/29(日) 02:04:08.08ID:???0017カレーなる名無しさん
2014/01/02(木) 05:07:45.60ID:???0018カレーなる名無しさん
2014/01/02(木) 06:23:12.08ID:???0019カレーなる名無しさん
2014/01/02(木) 06:50:00.24ID:???0020カレーなる名無しさん
2014/01/02(木) 07:20:32.41ID:???0021カレーなる名無しさん
2014/01/02(木) 18:59:15.25ID:???ここを軸にいろいろ試してみたらいいですかね
0022カレーなる名無しさん
2014/03/22(土) 19:42:32.90ID:???0023カレーなる名無しさん
2014/04/15(火) 14:24:20.91ID:???http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1397536903/l50
スパイスからカレーを作ろう3杯目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1393812168/l50
【レシピ】スパイスからカレー作り5【再開】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1382327668/l50
スリランカのカレーをスパイスから作る
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1381671940/l50
0024カレーなる名無しさん
2014/04/15(火) 16:44:11.72ID:???そういえばTVCMでバーモントとジャワカレーが新しくなった。
ってジャニーズがCMしてるけど美味しくなったのかな。
それ以前からスパイシーブレンドじゃない
普通のジャワカレーも微妙にスパイシーになってた気がするけど。
0025カレーなる名無しさん
2014/04/17(木) 04:16:32.52ID:???0026カレーなる名無しさん
2014/05/04(日) 04:08:14.91ID:???0027カレーなる名無しさん
2014/05/04(日) 16:58:35.47ID:???0028カレーなる名無しさん
2014/05/05(月) 18:58:58.18ID:???やっぱりディナーカレーが一番好き
0029カレーなる名無しさん
2014/05/27(火) 21:20:03.05ID:???いろいろ買ったけど結局これが一番旨い
http://housefoods.jp/products/catalog/pkgview.php?cd=85456&ct=1
0030カレーなる名無しさん
2014/05/27(火) 21:25:21.05ID:???0031カレーなる名無しさん
2014/05/27(火) 21:34:38.28ID:???判らない奴は舌が馬鹿
0032カレーなる名無しさん
2014/05/27(火) 22:49:37.63ID:???0033カレーなる名無しさん
2014/06/08(日) 08:21:59.68ID:???中辛は普通に買えるんだけど辛口は地域限定かね?
0034カレーなる名無しさん
2014/06/15(日) 22:11:36.08ID:???何かわかりますかね
0035カレーなる名無しさん
2014/07/05(土) 02:16:41.89ID:???0036カレーなる名無しさん
2014/12/12(金) 20:39:12.92ID:???0037カレーなる名無しさん
2015/01/02(金) 16:32:54.51ID:???0038カレーなる名無しさん
2015/01/12(月) 13:36:23.12ID:swur4V2Xたまに、マースカレーを買うと、マースチャツネがついていて贅沢をした気分になれる。
ハヤシもあるでよ〜。
0039カレーなる名無しさん
2015/01/13(火) 00:32:17.54ID:???全国では通用しないから
0040カレーなる名無しさん
2015/01/17(土) 10:16:15.93ID:???0041カレーなる名無しさん
2015/02/28(土) 17:40:52.72ID:PB2HLxgq0042カレーなる名無しさん
2015/03/05(木) 11:52:41.04ID:nwpRTo8lプレミアムゴールデンは高杉。
ディナー大箱が198円で買えるのに265円もしてるわ。
0043カレーなる名無しさん
2015/03/05(木) 14:39:32.06ID:fxz1FQvI0044カレーなる名無しさん
2015/03/06(金) 01:49:14.13ID:???0045カレーなる名無しさん
2015/03/06(金) 17:04:47.87ID:JqaCkSlW0046カレーなる名無しさん
2015/03/07(土) 00:46:04.33ID:???0047カレーなる名無しさん
2015/03/09(月) 20:39:55.33ID:v0bxhvOGどんだけ貧乏なんだよ。
0048カレーなる名無しさん
2015/03/16(月) 06:44:08.67ID:???なんていうか昭和の喫茶店っていうかレストランっていうか感じの味がして
何か好き
0049カレーなる名無しさん
2015/03/17(火) 06:28:08.11ID:???0050カレーなる名無しさん
2015/03/28(土) 00:23:49.95ID:???0051カレーなる名無しさん
2015/03/30(月) 12:58:21.52ID:???今日買ってみた
作ったらレポするが一ヶ月以上先になる見込み
0052カレーなる名無しさん
2015/04/14(火) 07:38:00.99ID:???0053カレーなる名無しさん
2015/04/15(水) 21:22:58.54ID:???今までで最高に美味い市販のカレーだ!
0054カレーなる名無しさん
2015/04/19(日) 20:15:06.60ID:???0055カレーなる名無しさん
2015/04/20(月) 02:23:35.36ID:???0056カレーなる名無しさん
2015/04/23(木) 13:27:23.40ID:mCUd3jTBちなみにジャワの辛口が私の限界、食べやすいし好きです
0057カレーなる名無しさん
2015/04/23(木) 14:45:23.35ID:RYLRHIgP何というかコクがない感じ?
ウチのカレーには何が足りないのでしょうか?
ジャワ
バーモント
横濱舶来亭
ルーはこのあたりのローテーションです。
0058カレーなる名無しさん
2015/04/23(木) 14:53:31.72ID:???玉ねぎを炒めるときにバターを使う
肉を炒める前にニンニクとショウガで香り付けをする
水を入れて煮込むときに固形や顆粒のブイヨンを入れる
水を入れて煮込むときにウスターソース、ケチャップを入れる
手軽に試せるのはこんなとこかな
0059カレーなる名無しさん
2015/04/23(木) 17:42:16.82ID:???もうルー入れちゃったあとなんです・・・一口味見したらやっぱおいしくなくて。
次からは水の段階で検討してみます。
0060カレーなる名無しさん
2015/04/23(木) 18:14:11.69ID:???ルー溶かした後ならガラムマサラ入れてみるとか。
0061カレーなる名無しさん
2015/04/24(金) 19:53:33.64ID:zYSN1hJoディナー辛口
ジャワ中辛
こくまろ中辛
二段熟中辛
舶来亭辛口
を常備して材料によって使い分けてます
0062カレーなる名無しさん
2015/04/24(金) 20:32:57.45ID:???0063カレーなる名無しさん
2015/05/03(日) 00:22:08.39ID:???0064カレーなる名無しさん
2015/05/03(日) 13:01:22.09ID:???ダイソーのルーで作って食べたけど
特になんてことはなかった
特売で100円前後で買える奴と同等と思っときゃ良い
でも最近見かけないな
0065カレーなる名無しさん
2015/05/05(火) 05:55:57.12ID:kjO3JMLQおおっ書こうとしてたことを先に書いてる人がいたwww
いやね、たまには高めのルー(フレーク状のものじゃなくてSBやハウスでお馴染みの板状のルーの中で)を買って
…と思って「プレミア金」買って作ったらこれが不味くて
「カレーでこんな失敗したの初めてだ」
と思って全部捨ててなんか悔しくてwリベンジでもう一回ルーを買って
今度は自前の味付け(大したものは入れないニンニク・生姜・鷹の爪・砂糖・ベイリーフ等々程度)
を一切なしでルーだけで作ったんだけど…
それでもまずかった
なんというか「カレーの味がしない」って感じ
006665
2015/05/05(火) 06:00:59.38ID:???まさか最近の健康志向とかあるいは添加物の規制が厳しくなってとかで
市販のルーの味が変わりつつあるってことはないよな?
あと円安でコストダウンの影響とか?
0067カレーなる名無しさん
2015/05/05(火) 09:40:43.73ID:???ブレミアムゴールデンが久々に大ヒットのうまさだったのでヱスビーに回帰しようと思った
矢先だったのだが、出鼻をくじかれたわ。
0068カレーなる名無しさん
2015/05/05(火) 19:47:19.45ID:???S&Bゴールデン辛 ハウス ジャワ辛 フォンドボー辛
混ぜるのもアリ。
0069カレーなる名無しさん
2015/05/06(水) 23:19:46.56ID:???0070カレーなる名無しさん
2015/05/07(木) 19:44:16.96ID:???フリーデンは味薄い
0071カレーなる名無しさん
2015/05/09(土) 02:29:17.40ID:QkGMgkvZ↓
http://www.sej.co.jp/i/item/300208350327.html?category=174&page=1
0072カレーなる名無しさん
2015/05/09(土) 05:57:44.43ID:???0073カレーなる名無しさん
2015/05/09(土) 10:01:48.28ID:???0074カレーなる名無しさん
2015/05/09(土) 12:08:47.65ID:ZbzhAdwgしかしゴールデンが300円以上とは、128円で買ってたのに
0075カレーなる名無しさん
2015/05/15(金) 07:50:08.83ID:???永田2円
0076カレーなる名無しさん
2015/05/17(日) 16:15:43.09ID:???に適当にスパイス入れてる
0077カレーなる名無しさん
2015/05/24(日) 16:35:29.70ID:g0HTkT2z近所のスーパーで試食販売してたけど、近辺がものすごくいい香りで感動して即買い
でも食ってみたら脂っぽかった、がっかり
0078カレーなる名無しさん
2015/05/26(火) 19:40:14.20ID:???0079カレーなる名無しさん
2015/05/28(木) 00:37:46.90ID:???0080カレーなる名無しさん
2015/06/09(火) 13:11:21.37ID:???販売が朝日商事(株)食品輸入を手掛けているらしいのだが
HPにはそんな商品は無い…
食ってみる 続報を待て( ゚∀゚)
0081カレーなる名無しさん
2015/06/09(火) 13:21:42.00ID:???0082カレーなる名無しさん
2015/06/20(土) 22:01:23.31ID:KAb4nA3P作りたてたべた?
時間がたつと辛さが飛ぶよ
0083カレーなる名無しさん
2015/06/21(日) 00:27:16.27ID:???以降は魔法の粉で辛味を補う。
そいや、辛口スパイシーだったかなくなったのか?
HP見たらバリ辛なんつーもんが載ってる。
0084カレーなる名無しさん
2015/06/21(日) 15:11:00.55ID:???作りたてだよ
ジャワカレーと違ってゴールデンカレーは甘さが先にきてあとから辛味がくるって感じだったよ
辛味もジャワカレーほどではない
でもこれはこれで美味しいと思う
グリコの二段熟カレー、お前だけは薬品くさくて許さん
0085カレーなる名無しさん
2015/06/21(日) 22:53:44.15ID:???消えろ
0086カレーなる名無しさん
2015/06/24(水) 13:35:03.90ID:???あたりまえだ
0087カレーなる名無しさん
2015/06/25(木) 00:26:31.11ID:???0088カレーなる名無しさん
2015/06/29(月) 22:19:40.97ID:???0089カレーなる名無しさん
2015/07/04(土) 08:59:24.67ID:RxuEX/SM意外と普通
この値段ならありじゃない?
メーカーものとあまり差は感じなかった
0090カレーなる名無しさん
2015/07/04(土) 09:47:34.81ID:???案外イケるでしょ?ただ、同量で作ってもゴールデンやらジャワやら
より、薄いっていうかコク?が足りない気がするけど、これからの
季節なら気にならないかな。
0092カレーなる名無しさん
2015/07/04(土) 17:24:47.33ID:???これが好き。たまたま買っておいしかった。基本マイルドだからお子様にもok。
自分用には、辛くするために、他にインドカレー粉やガラムマサラ加える。
フレークタイプが量の調節できて、1〜2人分作るのに便利
あと、コーヒーを同時に淹れ、残ったコーヒーを大さじ3くらい加えると好みの味に整う。
同じくフレークタイプのとろけるチーズを入れるともっとうまくなる
0093カレーなる名無しさん
2015/07/05(日) 00:07:29.34ID:???フレークタイプならエバラ辛口
0094カレーなる名無しさん
2015/07/05(日) 01:28:58.85ID:???悪口で食ってる上沼恵美子が絶賛してたから買ってみたけど
0095カレーなる名無しさん
2015/07/05(日) 09:55:12.24ID:???0096カレーなる名無しさん
2015/07/05(日) 10:21:41.05ID:???現在販売されている製品の中では最低最悪
0097カレーなる名無しさん
2015/07/05(日) 23:27:37.96ID:???0098カレーなる名無しさん
2015/07/06(月) 16:00:31.35ID:???今や存在価値なし。
0099カレーなる名無しさん
2015/07/06(月) 19:34:45.05ID:mTHVEGys辛い うまい 汗が体から湧いてくる!
あと、鍋に半分残っている!
これは やばい いままで 既製品カレールウだは(では)・・・はじめて
の辛さ。 辛さで文字変換もおかしい!
0100カレーなる名無しさん
2015/07/06(月) 22:50:21.59ID:???逆に興味が出てきたw
近所のスーパーでは売っていないんだけど、探してみようかな
0101カレーなる名無しさん
2015/07/07(火) 16:42:08.38ID:???そこで熟カレーを一欠け追加すると多少はマシになるよ
なるよ\(^o^)/
0102カレーなる名無しさん
2015/07/08(水) 00:49:12.24ID:???所詮はハウスのやることだから期待は禁物だと思うけど。
0103カレーなる名無しさん
2015/07/08(水) 01:12:57.45ID:???0104カレーなる名無しさん
2015/07/08(水) 18:15:49.59ID:???0105カレーなる名無しさん
2015/07/08(水) 18:27:40.97ID:5KkScm9E0106カレーなる名無しさん
2015/07/09(木) 00:20:06.85ID:uiVboDzzきのう、カワチ ザ・ビック になかったぞ!
0107カレーなる名無しさん
2015/07/09(木) 16:39:35.01ID:uiVboDzz0108カレーなる名無しさん
2015/07/09(木) 18:37:39.24ID:???0109カレーなる名無しさん
2015/07/09(木) 20:15:06.14ID:???なかなかうまいよ
おすすめはセブンイレブンのカレールー
0110カレーなる名無しさん
2015/07/09(木) 23:31:53.32ID:???但し濃縮タイプはいまいちだからストレートタイプで
いまは季節はずれだからあまり見かけないけど
業務食材系の店でよく扱ってる
150円ぐらいか
0111カレーなる名無しさん
2015/07/10(金) 01:28:15.71ID:???今日ダイエーで初めて見つけたので、買ってきた。楽しみ
0112カレーなる名無しさん
2015/07/10(金) 10:43:09.45ID:???イオンの中のスーパーコーヨーにあったよ。
普通に美味しく貶されている理由がわからんけど。
普段はゴールデン辛・ジャワ辛を食べてる。
0113カレーなる名無しさん
2015/07/11(土) 10:10:02.39ID:???李承元は「マサラ」を調合し、さらに日持ちしイギリス人好みの調整を行いました。
そしてそれをC&B社(クロス・アンド・ブラックウェル)に提案したのです。
C&Bはすぐさま採用し、大英帝国全土に李承元の「マサラ」は受け入れられたのです。
これが現在のカレー粉の元祖と言えます。
http://coreatrue.exblog.jp/10191324/
0114カレーなる名無しさん
2015/07/11(土) 17:12:38.75ID:???0115カレーなる名無しさん
2015/07/11(土) 22:59:21.55ID:???http://livedoor.blogimg.jp/otonarisoku/imgs/4/1/41ba0d7b-s.jpg
0116カレーなる名無しさん
2015/07/14(火) 07:45:34.65ID:CDc5Pl6oおれが買ったのは、特売の店だったのでたしか178円だったような?
しかし、普通に売っているスーパーでは208円だった!
結構、ねだんに開きあるんですね。
0117カレーなる名無しさん
2015/07/16(木) 19:46:50.58ID:NbnOt8rN女王を名乗るだけの事はあるよね
Delicious&rich
日本のカレーは辛いだけ 比べ物にならない コクとか深みとか
0118カレーなる名無しさん
2015/07/17(金) 21:27:17.75ID:???0119カレーなる名無しさん
2015/07/18(土) 03:01:48.72ID:1GkfXs0xhttp://www.babosarang.jp/shop/goods/goods_view.php?goodsno=18455&category=001001002
0120カレーなる名無しさん
2015/07/18(土) 15:42:17.79ID:1GkfXs0xhttp://kejnews.com/images/article_images/0014/7557/147557.jpg
0121カレーなる名無しさん
2015/07/18(土) 15:58:14.94ID:???今度はスパイシー系と混ぜてみようかな
0122カレーなる名無しさん
2015/07/19(日) 09:35:23.61ID:???パッケージ見たら美味そう!だけど、シチュー+カレー÷2かな
コクはあるんだけどカレーから離れているやん、って。
0123カレーなる名無しさん
2015/07/19(日) 18:37:32.58ID:dJHpHWX6https://www.youtube.com/watch?v=W3Gz5ip7tBs
0124カレーなる名無しさん
2015/07/20(月) 07:06:40.28ID:???http://www.babosarang.jp/shop/goods/goods_view.php?goodsno=41100&category=001001002005
0125カレーなる名無しさん
2015/07/28(火) 17:28:14.78ID:8p2gxy06中年のスターであるキム・ソンリョンをモデルに起用して、製品の人気に拍車をかけています。
http://kankoku-seoul.jp/wp/wp-content/uploads/2014/12/20140603134400827-418x600.jpg
0126カレーなる名無しさん
2015/07/29(水) 18:30:19.33ID:???0127カレーなる名無しさん
2015/08/03(月) 18:32:41.21ID:CKCAQsCv売ってない
もう一回(いや、これからずっと)食べたい
S&Bさん なんとかして!
0128カレーなる名無しさん
2015/08/03(月) 20:30:17.98ID:???0129カレーなる名無しさん
2015/08/05(水) 10:22:04.99ID:Nj64HBPBイオン系ビック 7&I系ヨークベニマル
地場のスーパーにも、もちろんありません。
最初に買った地場最安値にもないし!
S&Bさん 速く宮城・仙塩地区の問屋さんに供給して!
0130カレーなる名無しさん
2015/08/05(水) 11:43:30.15ID:???尼で買えば?
0131カレーなる名無しさん
2015/08/05(水) 18:04:30.33ID:???次行ったときにはなくなってた
0132カレーなる名無しさん
2015/08/05(水) 20:22:59.43ID:???地元スーパーにもイオン傘下のスーパーにも置いてるよ。
ちな札幌。
0133カレーなる名無しさん
2015/08/06(木) 13:31:20.71ID:RqOsp5yzなんか上品な感じがイイネ
https://www.youtube.com/watch?v=IuQtx3WI9uE
0134カレーなる名無しさん
2015/08/07(金) 13:25:17.12ID:???美味いぞ。
0135カレーなる名無しさん
2015/08/08(土) 12:10:49.19ID:???スパイシーの後釜?
0136カレーなる名無しさん
2015/08/11(火) 10:26:21.26ID:u13qOsXs食べたい
早くして
S&Bさん
0137カレーなる名無しさん
2015/08/11(火) 13:21:08.44ID:???0138カレーなる名無しさん
2015/08/11(火) 15:11:46.63ID:u13qOsXsうまい 超からい
おれは、東北人
からいはしよっぱい ではない
辛いは辛いなのだ!
0139カレーなる名無しさん
2015/08/11(火) 23:21:58.90ID:???お一人様おひとつって。閉店まで1時間切ってるしええやんって
残ったらいつもの値段で売るのね・・・
0140カレーなる名無しさん
2015/08/27(木) 08:53:22.53ID:???他製品には感じないスパイスの風味が
何だろう…スターアニスかな???
昔名古屋で食った知多加のマイアミコックに少し似ている
0141カレーなる名無しさん
2015/08/27(木) 09:29:49.25ID:QfAzicB/結局、どこのが辛くて美味いのか
0142カレーなる名無しさん
2015/08/27(木) 11:22:40.70ID:???ハウス印度カレー辛口
0143カレーなる名無しさん
2015/08/27(木) 13:25:28.82ID:???0144カレーなる名無しさん
2015/08/30(日) 18:18:33.63ID:???やはりジャワ最強か
0145カレーなる名無しさん
2015/08/30(日) 19:28:10.52ID:???0146カレーなる名無しさん
2015/08/31(月) 13:56:05.59ID:???といって、探して買おうとまで思わないなあ
0147カレーなる名無しさん
2015/08/31(月) 15:03:18.39ID:???うむ・・・トロピカル系は食べたことなかったからワクワクしてたんだがね
半額だからといって4パックも買うんじゃなかったwしかし妹は美味しいって食べてくれてるから良かったわ
0148カレーなる名無しさん
2015/08/31(月) 15:22:36.21ID:???ヱスビーのマッサマンカレーを食ってみろ
マジで旨いから
0149カレーなる名無しさん
2015/09/01(火) 10:58:16.23ID:???近所に売ってないよー
0150カレーなる名無しさん
2015/09/02(水) 01:45:47.55ID:???0151カレーなる名無しさん
2015/09/05(土) 19:55:14.22ID:???最近中辛買ってみたらクセの無いカレーと気づいた
0152カレーなる名無しさん
2015/09/07(月) 10:30:14.43ID:???0153カレーなる名無しさん
2015/09/07(月) 10:52:35.14ID:???0154カレーなる名無しさん
2015/09/10(木) 23:17:14.91ID:???今日はジャワのスパイシーブレンドにしたが
0155カレーなる名無しさん
2015/09/11(金) 00:44:23.03ID:???0156カレーなる名無しさん
2015/09/11(金) 00:49:22.58ID:???0157カレーなる名無しさん
2015/09/11(金) 01:27:26.87ID:???0158カレーなる名無しさん
2015/09/11(金) 12:35:59.82ID:???ガラムマサラ入れなければ丁度良いし
0159カレーなる名無しさん
2015/09/12(土) 18:40:15.53ID:GGRc2AZ6ジャップは辛いカレーを食べるからバカになるんだね
0160カレーなる名無しさん
2015/09/12(土) 18:58:13.44ID:???キムチばかり食っているからファビョるw
0161カレーなる名無しさん
2015/09/12(土) 21:34:55.02ID:GGRc2AZ6反論は許さない 何故なら絶対的に大韓民国は正義だからである
0162カレーなる名無しさん
2015/09/13(日) 01:46:50.19ID:???てか辛口を置いてないことは多いのが難だわ
0163カレーなる名無しさん
2015/09/13(日) 02:19:58.86ID:48BR0DPd0164カレーなる名無しさん
2015/09/13(日) 16:35:04.32ID:???敗けを知りたいなー
0165カレーなる名無しさん
2015/09/13(日) 17:02:25.03ID:???0166カレーなる名無しさん
2015/09/14(月) 07:07:12.52ID:IZh7sc+PS&Bで同じような商品(辛さ)はなに?
0167カレーなる名無しさん
2015/09/14(月) 07:24:11.46ID:???0168カレーなる名無しさん
2015/09/14(月) 17:49:24.65ID:omlyPG/uhttp://www1.kjclub.com/UploadFile/exc_board_67/2015/09/14/987.jpg
http://www1.kjclub.com/UploadFile/exc_board_67/2015/09/14/876.jpg
http://www1.kjclub.com/UploadFile/exc_board_67/2015/09/14/987%281%29.jpg
キムチと混合して食べればおいしい
一度食べれば毎日キムチとカレーを食べるようになるでしょう.
0169カレーなる名無しさん
2015/09/15(火) 15:21:37.77ID:/CH9DiQ0利府ジャスに
ただし、中辛のみ
ま〜関係ないけど
土曜日から 嵐のコンサートだしな。
0170カレーなる名無しさん
2015/09/15(火) 23:38:53.21ID:???0171カレーなる名無しさん
2015/09/16(水) 07:47:00.21ID:rTf+IN7tyes
夕べと残りをけさも食べたよ!
ちよっとアレンジ(今まで、我が家は入れたことないサツマイモをチンで
硬めに処理してみた=カレーの食感としては いい 感じ)
中辛でも、脳天にくる辛さでした
娘は食べたけども、妻は辛すぎて食べませんでした(笑)
0172カレーなる名無しさん
2015/09/16(水) 10:43:25.01ID:???脳天に来る辛さとな?へー見つけたら買ってみるよ、ありがとう
0173カレーなる名無しさん
2015/09/16(水) 20:50:25.17ID:???ウマイのか?
0174カレーなる名無しさん
2015/09/16(水) 22:46:29.14ID:???0175カレーなる名無しさん
2015/09/19(土) 13:44:15.31ID:???128円+税で安い!
0176カレーなる名無しさん
2015/09/20(日) 17:15:04.84ID:???0177カレーなる名無しさん
2015/09/20(日) 20:43:09.92ID:???0178カレーなる名無しさん
2015/09/28(月) 11:55:30.79ID:NrKolUx9ふざけるなよグリコめ
0179カレーなる名無しさん
2015/10/10(土) 10:35:50.07ID:???うまかったよ、うまいんだけどさ、「ハヤシライス」だよこれ
季節入れ替え投げ売りになっていたので買ってきたわけだが、
こりゃ夏場には売れないわ、と納得
あと、ひとばん寝かせたら、しょっぱい。作りたては気にならなかったんだけど
うまみと塩分が分離しちゃうのかな
(以上、ボンカレー甘口(子供の残り)か、ジャワカレー辛口がふだん食の人の感想でした)
0180カレーなる名無しさん
2015/10/10(土) 10:38:53.81ID:???これはとても美味。美味ではあるが、
…うん。やっぱハヤシライスだ。カレーじゃない
0181カレーなる名無しさん
2015/10/10(土) 13:48:09.82ID:???0182カレーなる名無しさん
2015/10/10(土) 16:00:40.92ID:???何年か前にヱスビーがデミカレーで失敗しとるのに
0183カレーなる名無しさん
2015/10/21(水) 17:29:54.75ID:???安売りじゃなかったら買わないけど
0184カレーなる名無しさん
2015/10/23(金) 13:47:23.38ID:B4D8hh+7http://www.nikaidou.com/archives/72202
┃ http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG22H1R_S5A021C1MM0000/?dg=1
┃ ハウス食品グループ本社は調理時に涙が出ず、生で食べてもほとんど辛みを感じないタマネギ
┃ 「スマイルボール」を月内に発売する。切ると出てくる催涙成分を極端に少なくしたタマネギを
┃ 独自開発し、契約農家に生産を委託して商品化した。伊勢丹新宿店(東京・新宿)で27日から
┃ 数量限定で販売するほか、29日からネット通販のオイシックスでも取り扱う。
↑俺ハウスの社長夫人様にTDLのクラブ33に入れてもらったことがありまして(当然出店企業なので
クラブ33の権利を持っている)。もう、「カレーはハウス」と言い続けている(爆笑)。
銭なんかよりもそういう「誰もができないこと」の心意気がうれしいねぇ。
0185カレーなる名無しさん
2015/10/23(金) 15:15:48.13ID:???0186カレーなる名無しさん
2015/10/24(土) 09:51:16.33ID:???0187カレーなる名無しさん
2015/10/24(土) 11:09:23.13ID:???0188カレーなる名無しさん
2015/10/24(土) 11:55:11.27ID:???0189カレーなる名無しさん
2015/10/27(火) 22:39:19.26ID:???0190カレーなる名無しさん
2015/10/27(火) 22:41:54.51ID:???0191カレーなる名無しさん
2015/10/27(火) 23:02:59.20ID:???0192カレーなる名無しさん
2015/10/28(水) 01:59:55.43ID:???0193カレーなる名無しさん
2015/10/29(木) 20:28:14.72ID:???油の塊か何かわからんけど一晩おいても全然うまくない
他のカレー混ぜてもまずい
おそらくあれはカレーじゃない
0194カレーなる名無しさん
2015/10/30(金) 03:45:08.80ID:???0195カレーなる名無しさん
2015/10/30(金) 22:10:46.32ID:???一生書かなくていいよ
0196カレーなる名無しさん
2015/11/09(月) 19:00:21.55ID:???香りはコリアンダーが少し強め。(だと思う)
味は甘くて後味でピリッとくる感じ。
鶏ももで作ったせいかコクがなかった。
うーん、なんか中途半端な味だったなぁ。
いつものスパイシーブレンドの方が好みでした。
0197カレーなる名無しさん
2015/11/10(火) 02:59:55.40ID:???市販のルーはレトルトよりうまいと言う先入観があったが、
こんなものボンカレーや銀座カレーに全く及ばないことがわかった
市販のルーはみんなこの程度なのか?
それとも俺が知らないだけでもっとうまいルーがあるのか?
0198カレーなる名無しさん
2015/11/10(火) 03:35:34.32ID:???ちなみにルーをお湯で溶くだけじゃダメだからな?
0199カレーなる名無しさん
2015/11/10(火) 03:47:13.53ID:???>ルーをお湯で溶くだけじゃダメ
どうすれば良いんだ
詳しく
0200カレーなる名無しさん
2015/11/10(火) 09:33:19.31ID:???外箱の背面に書かれた作り方も理解できないならボンカレー喰ってろ
0201カレーなる名無しさん
2015/11/10(火) 10:58:00.02ID:???銀座カリーが美味しいと思うなら横濱舶来亭カレーフレークみたいな欧風カレー系のルウを使えばいんじゃない?
うちの家族は欧風よりもっとスパイシーな方が好きだから今のところスパイシーブレンド一択。
ジャワ辛口はスパイス感が足りなくて、ゴールデン辛口は甘みが気に入らないってR90の祖母が言ってた。
0202カレーなる名無しさん
2015/11/10(火) 21:59:38.56ID:???水を少なめにして、火を止めてからルーを入れてみた
最初よりはましになった気がするが、やはりレトルトに及ばない
辛さやルーの味は普通だと感じられるのに、それでもその中に舌に当たる意味不明なまずさがある
これには覚えがあると感じて記憶をたどってみたら、
宮城製粉の業務用カレーを食べたときに感じた変な味を思い出した
ジャワカレー辛口は宮城製粉のカレーよりはうまいだろうが、ほぼ同等という結論に達した
次は>>201が教えてくれた横濱舶来亭カレーフレークを初めとして、欧風のルーを試してみよう
それを買うまではボンカレーで良いや
0203カレーなる名無しさん
2015/11/10(火) 22:54:11.32ID:???具は?
0204カレーなる名無しさん
2015/11/10(火) 23:00:39.51ID:???なし
0205カレーなる名無しさん
2015/11/10(火) 23:00:55.46ID:???お前の感想なんていらん
消えろ
0206カレーなる名無しさん
2015/11/10(火) 23:35:08.97ID:???水少なめとか具なしとかじゃなくてまずは材料も分量もレシピどおりにしようよw
>>205
別人だよー。
作ったのは昨日の晩だもん。
今日はZEPPINを買ってきたけど作るのは再来週かなー。
0207カレーなる名無しさん
2015/11/11(水) 20:13:42.31ID:???ブラインドテストすると、何も足さず何も引かず、
そのまま箱裏面指示どおりに作ったものが、1等賞に選ばれる
ソースはNHKためしてガッテン
材料から出るエキスを前提に、その分を控えている、とかあるので、
ルウを湯に溶いただけで、うまいまずい言うのは無茶がある
0208カレーなる名無しさん
2015/11/12(木) 00:24:12.39ID:???具を入れないとうまくならないとかいう、程度の低いルーに用はない
具なしでもうまいルーを探せば良いだけだからな
0209カレーなる名無しさん
2015/11/12(木) 00:58:10.21ID:???0210カレーなる名無しさん
2015/11/12(木) 01:45:56.94ID:???頭おかしいんじゃないのか?
0211カレーなる名無しさん
2015/11/12(木) 20:35:00.68ID:???完全に基地害の言動だ
0212カレーなる名無しさん
2015/11/13(金) 13:04:46.17ID:???そのままお吸い物になる(個人的には濃すぎだけど、おいしく味わえる)
(単体で完全完成形のレトルトルゥ、と同じ)
そのマグカップに、インスタントコーヒーを小さじ2杯入れてみよう
(食材を追加した、と同じ)
(アクの強い野菜〜ニガウリとかピーマンとか〜を入れたことに相当する)
常識的な人ならば、飲めたシロモノではなくなる
マグカップ1杯のコーヒーに、耳かき半分の「ほんだし」を入れてみよう
とてもとても微量だ
あら不思議、とてもとても美味
コーヒー豆特有のえぐみが消え、脂肪が無いのにミルク入れたのと同じマイルド味に
(ミルク差したときも、含有されるたんぱく質や脂肪が同様の効果を出すわけだが)
(生〜き〜のアミノ酸はこれらよりも強烈に舌味蕾を刺すから、うんと微量で同じ効果を発揮する)
(コーヒーに「ほんだし」は、なぜかメシマズレシピばかりが広まっているが)
(アレは分量を間違えまくりなだけなのだ実は)
というわけで、カレールゥにかぎらず、定量的にやらないと料理はメシマズにしかならない
市販ルゥでは「たまねぎジャガイモにんじん」は、入れること前提になっているから、
ジャガイモ抜く人はそのぶん「遅効性の甘味を出す物質」を追加する必要がある
しじみの煮汁みたいな強烈な出汁を使った場合は、そのぶん遊離アミノ酸を減らす必要がある
入れる具材を無視しての、ルゥ評価は、無意味なのだ
0213カレーなる名無しさん
2015/12/02(水) 13:02:45.81ID:RVpW6O8V0214カレーなる名無しさん
2015/12/03(木) 19:16:37.64ID:???0215カレーなる名無しさん
2015/12/21(月) 15:02:28.56ID:hz61wojK以前に買った特売価格より、たしか¥80位 高くなった。
0216カレーなる名無しさん
2015/12/21(月) 21:50:11.84ID:???0217カレーなる名無しさん
2015/12/27(日) 14:24:02.94ID:???世の中生きにくいだろうね
0218カレーなる名無しさん
2015/12/31(木) 18:37:56.03ID:???0219カレーなる名無しさん
2016/01/02(土) 16:33:53.01ID:???0220カレーなる名無しさん
2016/01/02(土) 19:14:08.49ID:???0221カレーなる名無しさん
2016/01/14(木) 19:09:26.84ID:bMzUhSCVあ、スパイシーブレンドな?
0222カレーなる名無しさん
2016/01/14(木) 19:11:47.79ID:???0223カレーなる名無しさん
2016/01/15(金) 13:42:15.13ID:wh9fC0/20224カレーなる名無しさん
2016/01/17(日) 14:08:58.04ID:oGdKorMA0225カレーなる名無しさん
2016/01/19(火) 10:47:12.11ID:???ライフ・セントラルキッチンで売ってたよ、俺も初めて店頭で見たw
0226カレーなる名無しさん
2016/01/20(水) 09:38:34.37ID:???スーパーマルシゲで売ってたぞ、中辛のみだけど
0227カレーなる名無しさん
2016/01/22(金) 15:09:16.76ID:???coopでも売ってたぞ
0228カレーなる名無しさん
2016/01/23(土) 16:33:22.26ID:???0229カレーなる名無しさん
2016/02/05(金) 21:31:12.69ID:VIELclc5製造してんのかよ?
0230カレーなる名無しさん
2016/02/20(土) 22:01:33.61ID:edkitGNF最近安売りしてるんだけど
0231カレーなる名無しさん
2016/02/21(日) 01:26:52.21ID:???0232カレーなる名無しさん
2016/02/21(日) 14:47:14.83ID:???印度カレー中辛業務用1kgが安かったんで買ってきた
うん、あんま評判よろしくない
残りどないしよー
0233カレーなる名無しさん
2016/02/21(日) 21:48:54.84ID:x6zbjrO8今の時代に合わせてしょっぱくて、しつこい味になっちゃった
最近のカレールーは腹にもたれる様なしつこさ
そんで昔ながらのさっぱりしててスパイシーな旨味の黄色いモッタリとした
昭和カレーないかなーってネットで見たら明治キンケイ印度カレーが出てきたから
今日食べてみたけど超美味い!
黄色くて粉っぽさもあって、味がしつこくないから
タップリルーを入れるのがいい。モッタリしたルーになるから
スパイシーであっさりしてて沢山食べても腹にもたれない。いいよ
ただし業務用1kgからしかない。1袋800円くらい
明治キンケイミルクカレーはまだ未食。こっちは美味いかどうか分らない
食べた事ある人、教えて
0234カレーなる名無しさん
2016/02/21(日) 22:18:57.97ID:???0235カレーなる名無しさん
2016/02/21(日) 22:28:30.58ID:???そういう人にこそ、業務カレー(神戸物産)を薦めたい
200g箱だから気に入らなくても諦めがつくと思う
0236カレーなる名無しさん
2016/02/22(月) 00:15:39.91ID:IlEjE9KK明治キンケイ印度カレー1kgと平和 うま伽哩1kg
買っちゃったから暫くいいや
明治キンケイ印度カレーは俺好みだったが
平和 うま伽哩はまだ食べてないから心配
自分に合わないと1kgはキツイ
0237カレーなる名無しさん
2016/02/23(火) 23:25:14.75ID:???同じトップバリューブランドのカレールウが98円なのと比べるとバカ高いのがアレだけど
商品名通りスパイシーなインド風なのに正直驚いた
0238カレーなる名無しさん
2016/02/23(火) 23:26:11.28ID:???自己訂正 1行目、NBじゃなくPBの間違いでした
0239カレーなる名無しさん
2016/02/24(水) 00:07:54.20ID:???確かにスパイシーで美味かった
その後\98の食べたが全然違った
値段なりの差はあるんだね
印度風と欧風があったが、欧風は美味いんだろうか?
0240カレーなる名無しさん
2016/02/24(水) 01:19:59.07ID:???TVの98円のはリニューアル前のはもうちょっと高かった記憶があり、98円のは価格相応なんだろうけど
ザンネン間が強すぎて泣きたくなる この中間の価格帯のに再リニューアル希望
0241カレーなる名無しさん
2016/02/24(水) 02:26:23.35ID:???そうか、やっぱり旨かったか。
自分は発売日にとりあえず1箱確保したが、まだ作ってないや。
まあ、これだけ強気の価格設定で製造はエスビー食品子会社だから不味い筈はないよな。
0242カレーなる名無しさん
2016/02/24(水) 11:06:31.77ID:???コクがないっていうか
267円の試してみたいけど近所は閉店したし遠征してくるわ、ありがと
0243カレーなる名無しさん
2016/02/24(水) 12:37:26.82ID:???ガラムマサラとかのスパイス追加で同じようにはならないのかな?
確かにスパイシーの差だけじゃなくコクもかなり違うんだけどね
0244カレーなる名無しさん
2016/03/01(火) 19:26:44.45ID:o+iWw85g和のカレーが食べたい時はヱスビーのカレーうどん用(水量を調節)。
0245カレーなる名無しさん
2016/03/02(水) 14:46:14.20ID:???スーパーでちょっと目についたから買ったはいいけど、ブートジョロキアなんて
書いてあるからビビッて使っていなかった
0246カレーなる名無しさん
2016/03/02(水) 14:52:00.77ID:???そんなに辛くなかったから大丈夫
0247カレーなる名無しさん
2016/03/03(木) 09:03:59.99ID:???辛グランプリとかじゃないんだから大丈夫、美味しいよ
0248カレーなる名無しさん
2016/03/03(木) 15:36:50.71ID:???これがレトルトとなると、安心感は少し揺らぐんだが
0249カレーなる名無しさん
2016/03/03(木) 20:59:40.82ID:???0250カレーなる名無しさん
2016/03/03(木) 21:08:27.63ID:???バリ辛でもあんまり辛さを感じないんだよね。
甘口派の人からすれば普通に辛いんだろうけど。
スパイシーブレンドの方が尖った辛さがあるかな。
欧風系を攻めてみたいんだけど
まずはディナーカレー行っとけばいい?
エバラのカレーフレークは美味しいけどちょっとクドい。
0251カレーなる名無しさん
2016/03/04(金) 09:42:01.21ID:???0252カレーなる名無しさん
2016/03/06(日) 01:51:57.15ID:???ヱスビーのスパイシー系ルーが昔から好きだったから愛用してたのに
後継商品が出る予定はないのかな
0253カレーなる名無しさん
2016/03/06(日) 11:31:43.41ID:???まだ食べたことないのに…
0254カレーなる名無しさん
2016/03/06(日) 14:11:43.41ID:???0255カレーなる名無しさん
2016/03/06(日) 14:26:45.65ID:???0256カレーなる名無しさん
2016/03/07(月) 03:34:38.72ID:???名前だけ変えて再発売しろよ。今度は馬鹿売れだよ
0257カレーなる名無しさん
2016/03/07(月) 09:34:13.16ID:???0258カレーなる名無しさん
2016/03/07(月) 10:18:46.43ID:???0259カレーなる名無しさん
2016/03/08(火) 22:29:22.06ID:???ありがとうー。
まずはディナー辛口から試してみた。
エバラよりあっさりしてクドくなくて良かった。
でも全然辛くないのでゴールデンかジャワの辛口あたりをブレンドしないと。
次はザ・カリー試してみるね。
0260カレーなる名無しさん
2016/03/09(水) 09:35:48.93ID:???SBのって、そうそうあっさりしてるんだよね、ハウスのは濃いっていうか
コクがあるというかクドいというか
エバラのってクドいんだ?つい焼肉のタレを連想するから避けてたけれど
そういう意味では興味あるなぁ、一度試してみよう。ありがとうね。
0261カレーなる名無しさん
2016/03/09(水) 10:30:29.46ID:???エバラのは作った当日でも2日目のディナーカレーみたいなコクを感じましたよ。
できたてはクドくはないと思います。
2日目に1日目と同量食べるとグっとくる感じというかw
ずっとスパイシー系ばっかりだったから
欧風系を食べ比べるの新鮮で面白いなー。
新モノのルウレビューじゃないから長くこのスレ見てる方には
なんの面白みもないかもだけど(;^ω^)
0262カレーなる名無しさん
2016/03/09(水) 19:53:16.43ID:???お気に入りのルーが亡くなるのは悲しいな
0263カレーなる名無しさん
2016/03/10(木) 03:34:04.07ID:XohbDbihhttps://www.youtube.com/watch?v=AJ9qE3RjXHs
0264カレーなる名無しさん
2016/03/10(木) 18:26:31.76ID:???できたて派の俺様にはエバラのルーが合いそうな予感。
0265カレーなる名無しさん
2016/03/12(土) 15:19:37.12ID:kdYtrsmQ0266カレーなる名無しさん
2016/03/12(土) 20:11:11.67ID:???0267カレーなる名無しさん
2016/03/13(日) 08:40:49.53ID:???その後ジャワに変わって辛さに開眼した
0268カレーなる名無しさん
2016/03/15(火) 01:46:29.86ID:???0269カレーなる名無しさん
2016/03/17(木) 10:13:17.39ID:???ハウスのCM攻勢凄いもんね、カレーに限らずだけど
0270カレーなる名無しさん
2016/03/17(木) 15:14:59.48ID:???ヱスビーの定番商品以外のルーの中では唯一美味しいので有り難い。
0271カレーなる名無しさん
2016/03/24(木) 10:18:25.23ID:???俺がどう食おうが俺の勝手だろ
お前にとやかく言われる筋合いではないんだよなあ
0272カレーなる名無しさん
2016/03/26(土) 22:54:13.46ID:A7gj+/uXhttp://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/1/2/128016ec.jpg
0273カレーなる名無しさん
2016/03/26(土) 23:51:44.64ID:???ピリピリはするけど甘くて食べやすかった。
ディナーカレーとザ・カレー大差なかったなぁ。
0274カレーなる名無しさん
2016/03/27(日) 10:26:25.17ID:MLsc9Jp40275カレーなる名無しさん
2016/03/30(水) 01:30:17.46ID:???0276カレーなる名無しさん
2016/03/30(水) 23:27:29.83ID:???うまいって聞くけど
0277カレーなる名無しさん
2016/04/03(日) 09:07:30.97ID:???キーマが美味いらしいがまだ試したことない、ごめん
0278カレーなる名無しさん
2016/04/04(月) 20:42:25.52ID:???今度キーマ買ってみよ
レトルトで400円近くするのは高いね、、
0279カレーなる名無しさん
2016/04/04(月) 22:25:10.08ID:???0280カレーなる名無しさん
2016/04/08(金) 00:23:03.85ID:???バターなしで作るとそうでもないな
それと意外と甘口もいける
ところで、ZEPPIN試した人いる?
0281カレーなる名無しさん
2016/04/08(金) 01:08:11.00ID:???そんな事より最近Leeを見かけないのが気になる。
公式HPには載ってるのでたまたま近場で扱っていないだけだと思うけど。
0282カレーなる名無しさん
2016/04/08(金) 01:41:13.82ID:???そもそもスーパーの店頭の種類がだいぶ減っていて、特殊なものはどんどん削られているね
>>281
なるほど
0283カレーなる名無しさん
2016/04/08(金) 18:39:19.53ID:???ZEPPIN美味しかったよ。
ただ、辛口派なのにセールになってた甘口を買っちゃったので
好みとは違ったけど。
今日はエバラ舶来亭の辛口ブラックで作りました。
今まで作った辛口カレー(ゴールデン系、ジャワ系、ザ・カリー、ディナー・カレー)
の中で一番辛く感じました!でも甘みもある!
ただ好みの味ではありませんでした。
ココアやコーヒーが入ってるの、好きじゃないのかも。
欧風系ちょっと飽きてきたからまたスパイシー系に戻ろうw
0284カレーなる名無しさん
2016/04/13(水) 09:22:00.51ID:???ハウス・エスビー・グリコでほぼ独占状態てスーパーは普通
0285カレーなる名無しさん
2016/04/18(月) 16:27:47.46ID:???絶品というほどではないけど、悪くはない
とろみのでんぷんがあまり入っていないようで、ほどよくシャバシャバな仕上がりに
0286カレーなる名無しさん
2016/04/21(木) 13:51:28.35ID:???0287カレーなる名無しさん
2016/04/21(木) 20:47:01.15ID:???0288カレーなる名無しさん
2016/04/22(金) 09:05:02.14ID:???特売かからないかな
0289カレーなる名無しさん
2016/04/22(金) 18:30:12.28ID:???イオン トップバリューの本格欧風カレー
これS&Bの地中海カレーそのものだわ、若干深みが無くなってるけどベースの味はほぼ同じ
イオンありがとう
0290カレーなる名無しさん
2016/04/23(土) 00:01:31.14ID:???まじか、超貴重なレポートをありがとう
0291カレーなる名無しさん
2016/04/30(土) 11:29:58.31ID:???これを嬉々と買ってしまったんだが
代わりに入ったトップバリュ欧風と印度のほうがよかったのか
>>289
地中海廃止以来、各種のカレー+ダイストマト缶で代用してたが
TV欧風ならトマト缶入れなくていいということか
ありがとう
0292カレーなる名無しさん
2016/05/01(日) 01:01:40.94ID:???0293カレーなる名無しさん
2016/05/01(日) 01:18:05.23ID:Jn5lSccVそれでも長い間カレー難民だった我が家では、久しぶりに家族全員から美味しいを頂きました
0294カレーなる名無しさん
2016/05/01(日) 02:45:35.51ID:???今が1年で一番売れない時期なんじゃない?
0295カレーなる名無しさん
2016/05/01(日) 10:26:54.32ID:???夏と冬の棚割りの変更時期なんだよ
0296カレーなる名無しさん
2016/05/04(水) 00:28:27.37ID:???0297カレーなる名無しさん
2016/05/04(水) 01:56:55.31ID:???0298カレーなる名無しさん
2016/05/04(水) 08:55:40.71ID:???0299カレーなる名無しさん
2016/05/05(木) 21:56:52.63ID:???0300カレーなる名無しさん
2016/05/06(金) 14:24:50.69ID:LrCjypziSB とけこむカレー辛口(辛口だがぜんぜん辛くない。安いのに意外とおいしくCP抜群。)
SB ゴールデンカレーバリ辛(辛いのにしっかりおいしい。)
グリコ LEE10倍(スパイシーカレーの定番。辛いのにしっかりおいしい。)
ハウス ザ・カリー辛口(欧風カレーの定番。辛口だがあまり辛くない。)
0301カレーなる名無しさん
2016/05/07(土) 08:51:48.22ID:???国産牛のは高いわ
0302カレーなる名無しさん
2016/05/07(土) 11:40:09.23ID:ADiiKdVj0303カレーなる名無しさん
2016/05/07(土) 17:38:38.18ID:???神戸
0304カレーなる名無しさん
2016/05/10(火) 17:16:01.64ID:???使う肉は牛肉がほとんどでたまに鶏肉って書いてあるとそれだけで良心的なメーカーだと思ってしまう
0305カレーなる名無しさん
2016/05/13(金) 16:42:33.14ID:???今年は買いだめする
0306カレーなる名無しさん
2016/05/14(土) 11:58:16.50ID:Ubz454Up0307カレーなる名無しさん
2016/05/14(土) 18:49:07.91ID:???作り方が悪いんかなぁ
0308カレーなる名無しさん
2016/05/14(土) 20:22:27.14ID:???0309カレーなる名無しさん
2016/05/14(土) 23:46:04.24ID:???うんまい
0310カレーなる名無しさん
2016/05/15(日) 21:02:08.04ID:???0311カレーなる名無しさん
2016/05/15(日) 23:27:25.25ID:???0312カレーなる名無しさん
2016/05/16(月) 14:46:39.76ID:???全然レビューもないマイナー商品だが、なるほど
あれこれ弄りすぎて狙いがボケたような印象
やさしいマイルドな味わいで決して悪くはない
0313カレーなる名無しさん
2016/05/16(月) 22:01:55.72ID:???0314カレーなる名無しさん
2016/05/19(木) 18:21:32.27ID:GlIBJeTX大人向けの甘口カレーって感じ。
シーフード(冷凍じゃないやつ)で作ると
東南アジアのリゾートホテルなカレーになる。
0315カレーなる名無しさん
2016/05/20(金) 00:25:16.08ID:???0316カレーなる名無しさん
2016/05/20(金) 01:44:27.45ID:???0317カレーなる名無しさん
2016/05/20(金) 08:21:36.28ID:???0318カレーなる名無しさん
2016/05/22(日) 08:13:13.86ID:???0319カレーなる名無しさん
2016/05/22(日) 09:17:14.86ID:???0320カレーなる名無しさん
2016/05/25(水) 06:09:40.51ID:???辛さは弱いかな、タマネギが多過ぎたのもかなり影響してるけどね
まだ5月なのに常温ヤバイんで冷蔵庫、芋抜きだとちょっと寂しいが
0321カレーなる名無しさん
2016/06/04(土) 01:47:57.24ID:???0322カレーなる名無しさん
2016/06/04(土) 01:48:27.81ID:???0323カレーなる名無しさん
2016/06/09(木) 21:01:56.68ID:???中辛表記だけどこれ絶対に甘口の間違いだろ?ってくらい辛くない
あら挽きスパイスの香りもほとんど感じられなくてコク重視っぽい濃厚な味
今は亡き全粒粉に似た系統かと期待してただけに真逆でガッカリ
0324カレーなる名無しさん
2016/06/18(土) 06:18:00.98ID:H2hZ2dTq温めずにおいしいカレーは初めて食ったけど美味かった
0325カレーなる名無しさん
2016/06/18(土) 09:49:12.48ID:???0326カレーなる名無しさん
2016/06/19(日) 09:47:22.20ID:???おぉ、それ昨日見かけたヤツだわ
一瞬買おうかな〜って思ったけど買わなくて正解やったみたいだな
ありがとう
業務用のバーモントとかって業務スーパー?
0327カレーなる名無しさん
2016/06/23(木) 12:59:08.37ID:???NET 1Kgのやつだね
これで40皿分作れる
0328カレーなる名無しさん
2016/06/24(金) 11:00:08.39ID:???40皿ってことは市販通常サイズの4倍程度か、チマチマ買うこと思ったら
それもアリか、一度買ってみるよ、ありがとう
0329カレーなる名無しさん
2016/07/02(土) 06:14:30.82ID:???ハウスのこくまろより良い
0330カレーなる名無しさん
2016/07/02(土) 15:36:52.42ID:iwSBg/K30331カレーなる名無しさん
2016/07/04(月) 00:46:36.00ID:???さすが半島起源だわw
0332カレーなる名無しさん
2016/07/04(月) 08:13:45.62ID:???あれは信用してもいいと思う
0333カレーなる名無しさん
2016/07/11(月) 04:10:12.05ID:???今年の夏はこれで乗り切ろう。
ジャワカレーのスパイシーブレンドは今年見ないね…。
0334カレーなる名無しさん
2016/07/11(月) 22:07:15.12ID:???ハウスバーモントカレーを中間として、
とろけるカレー、こくまろカレーは、まずい。
ハウスジャワカレーは、うまいが、やや高い。
ハウスインドカレーはうまい。
SBゴールデンカレーは、安い割りにうまい。
イオンスパイシーカレーは、価格の割とうまい。
しかもいつでも税込98円。
ただ、パッケージが変わるたびに、味が落ちているような気がする。
このカレー、最近、またパッケージが変わった。味が落ちたような気がする。
イオン 本格欧風カレーとか高いものを新たに出したから、そちらを引き立てるために、98円のものはスパイス量減らしたのかなと思った。
旧パッケージをまとめ買いした。
http://i.imgur.com/XGxXlPh.jpg
0335カレーなる名無しさん
2016/07/11(月) 23:35:55.23ID:???1はBESTPRICEじゃないのかな
0336カレーなる名無しさん
2016/07/12(火) 01:37:52.43ID:qa3zovmc0337カレーなる名無しさん
2016/07/18(月) 16:45:30.79ID:ZQX4lASq0338カレーなる名無しさん
2016/07/18(月) 21:58:23.01ID:???0339カレーなる名無しさん
2016/07/19(火) 04:53:01.04ID:vCir1hoR0340カレーなる名無しさん
2016/07/19(火) 21:11:40.99ID:loi/zv3f香辛料のつぶつぶ感がええな!!
熱くしてたべるより
冷えたほうが脳天にくる辛さ
中辛
大辛は売っているの?
0341カレーなる名無しさん
2016/07/19(火) 22:04:26.32ID:???ヱスビー「とろける」は値段を思えばまぁ合格点なのに、
競合商品のハウス「こくまろ」はコクなんて全然なくて、
美味い不味い以前に辛味と塩味しかしなかったなぁ。
大箱が実売価格200円程度で買えるルーだと、
最近ではグリコ「プレミアム熟」がかなりコスパ高し。
「熟」と同じくバナナの風味がハッキリ感じられるのが◎。
今回ジャワと辛口同士で混ぜて作ったら家族に大好評。
ちなみに今までで「ダメだコリャ!」(by長さん)と感じて
完食が苦痛だったカレーはメタル「インドカレー」だけ。
小麦粉を炒める食用油が安物なのか劣化してるのか、
傷んだコロッケみたいな臭いと味で胸焼けしまくった。
逆に胸焼けと無縁なのは粉末で油分の少ないオリエンタル。
すごくアッサリ味で、そのままだとかなり物足りないけどね。
>>337
@大阪市内だけどスーパーで結構普通に売ってるよ。
「ハヤシドビー」もね。「マース」はほとんど見かけないけど。
0342カレーなる名無しさん
2016/07/22(金) 23:57:16.93ID:???で、材料担当のヤツが「ウチのカレーはいつもコレなんだ。旨いぜ!」
と言って買ってきたのが、よりによってメタルインドカレーだった。
この時点では誰も何も分からなかったけど、鍋にルウを投入したら
周囲に立ち込める気持ち悪いアブラ臭さで、みんな胸がムカムカし始める。
それでも折角作ったんだしと食べたら、全員胸つかえで何人かゲロゲロゲロッピ。
材料担当は「何で?旨いのに」と一切空気を読まず平然とバクバク食ってた。
楽しいレジャーが地獄絵図で、翌朝もほぼ全員が胸焼けで遊ぶ気にならず解散。
結局それ以降、は他の参加者全員からFOされて今では所在不明。
0343カレーなる名無しさん
2016/07/24(日) 21:40:07.80ID:???子供のころに食べた味だけど今でも美味しい
如何にも昭和という感じ
そこが良いんだよな
0344カレーなる名無しさん
2016/07/24(日) 22:34:13.24ID:???関西で出自知らない人はいないからね
0345カレーなる名無しさん
2016/07/24(日) 22:38:17.86ID:???自分もメタルはギットギトで油臭くて食えたモンじゃなかったなぁ
大阪人はアレを好むなんて絶対思われたくないよ
>>343
大人になるとバーモントでは全然物足りないなぁ
カレーっぽいシチューというか「カレー!」って感じではないよね
激辛は苦手だけどカレーなんだからそれなりに刺激的であってほしい
そういう自分は最近はディナーカレーの中辛ばっかり
0346カレーなる名無しさん
2016/07/25(月) 00:30:03.96ID:???0347カレーなる名無しさん
2016/07/25(月) 02:27:51.07ID:???それだけでは大したグレードアップは望めないでしょ…。
こくまろは特に残念なルウだし。
0348カレーなる名無しさん
2016/07/25(月) 08:35:50.91ID:???0349カレーなる名無しさん
2016/07/26(火) 15:00:49.40ID:kW+5xpRg作り方は水300ml入れて具材の肉を適宜入れ煮こむだけ。超簡単
美味い。本格インドカレーということでスパイシーな感じでガツンとくるかと思ったが思いの外マイルド。
もちろんスパイシーで風味が本格的なのだが、酸っぱさ、甘酸っぱさが先に立つ感じ
トマトピューレ、レモンなどが入っていると知り納得。
スパイスの香味や辛さを甘酸っぱい果実の味でまとめているのでいくらでも食べられてしまう
自分は塩コショウ・小麦粉を軽く振ってから多めのオリーブオイルとバターでソテーした鶏肉一枚を少し冷やしてから大きめに切って鍋に入れ一緒に煮た
油が多めに入ったがこれもマイルドになった一員かもしれない。まあ正解だったろう
15分ほど煮て完成すると、かなりどろどろした感じ
小麦粉を使ったルーと違い、とろみはないので煮ているとかなりハネる。
サラサラ系ではなく、固形物のつぶつぶが残ってドロドロした感じ。これが本格インドカレーっぽい
もちろん水を多く入れればサラッとした感じになるだろうが、これは作り方指定通りで作ったほうが濃くて美味しいと思う
指定通り作るとかなり固形物のぶつぶつ感が残り、ドロドロした感じに仕上がる
辛さに関しては感じ方は人それぞれだが、あまり辛くはなかった。ピリピリとしたスパイシーさだけを感じる
辛さで言えばジャワカレーとかの方が辛いと思う
辛さ苦手な人でもいけるとおもうし、何よりこの爽やかな酸味と程よい絶妙なスパイスの香りで食べられると思う
自分は辛いのは好きなのでこんどはかなり辛いと言われてる辛口も試してみたい。
ただし値段の割に量は少なめな感じ
3人前というが大盛りで食う人なら2人前くらいに感じるかも。だがさっきも書いたが薄めて量を多くするのはしないほうがいいと思う
とにかく美味い。ネットで評判なのも納得。
鶏肉で食べたけどコレならどんな肉を使っても美味いでしょう
(追記)
辛口も買って来たんだけど、これ、期待値が高かったせいか、あまり辛くない。自分にとっては
中辛に一味を大量投入したほうが辛くできるんじゃないかな
っていうか、使った鶏肉が違うんで単純比較できんが、中辛のほうが深みがあって美味しかったな。
2回分からは、一味をいっぱい振った。美味いけど最初に中辛食った時のインパクトはないな
辛さを求める味では無いのかもしれませんねこのカレーは
もちろん美味いけどね
0350カレーなる名無しさん
2016/07/26(火) 17:23:13.92ID:???0351カレーなる名無しさん
2016/07/26(火) 20:14:37.95ID:???0352カレーなる名無しさん
2016/07/26(火) 21:06:47.22ID:???0353カレーなる名無しさん
2016/07/26(火) 22:30:03.64ID:???オレも何度も食ってるから君の言いたいことはよくわかるよ。
ただ残念なのは、味障で池沼の>>1がこんなお粗末なスレタイにしてしまったせいで、
低レベルの住人しかいないことだ。
0354カレーなる名無しさん
2016/07/26(火) 23:56:43.11ID:???ttp://blog-imgs-51.fc2.com/a/p/g/apg/201212263.jpg
0355カレーなる名無しさん
2016/07/27(水) 09:06:53.71ID:???販路のくそ狭い中小メーカーの商品あげてドヤって楽しい?
普通の人には役に立たない情報提供してるのに優越感に浸ってるんだ
本当につまらない人間だね
0356カレーなる名無しさん
2016/07/27(水) 09:54:32.28ID:???0357カレーなる名無しさん
2016/07/27(水) 16:49:31.04ID:???動物系の旨味と甘みで食わせるタイプのカレーだったようで、全然スパイス感がなくておいしくなかった。
まだ4皿分ルーが余ってるんで
今度はジャワカレースパイシーブレンドか、ゴールデンカレーバリ辛あたりと混ぜないともう食えん。
0358カレーなる名無しさん
2016/07/27(水) 18:16:08.45ID:???0359カレーなる名無しさん
2016/07/27(水) 21:56:02.78ID:???「とけこむ」は最低価格帯「とろける」の更に下に位置する、
大箱を百均とかで売るために作られた商品だから、
期待するだけムダというか期待するのが間違い。
0360カレーなる名無しさん
2016/07/29(金) 00:30:36.64ID:FMD7hSK4ピアニストの中村紘子さん死去 72歳
2016年7月29日 00時20分
日本を代表するピアニストとして活躍した中村紘子(本名福田紘子)さんが
26日午後10時25分、大腸がんのため死去した。72歳。山梨県出身。
(共同)
0361カレーなる名無しさん
2016/07/29(金) 01:13:07.43ID:???高いんでいまだに二、三回しか買ったことがない。
高いなりに美味しいんだけどね。
0362カレーなる名無しさん
2016/07/29(金) 07:17:58.94ID:???https://youtu.be/VfVijwl0Vms
0363カレーなる名無しさん
2016/07/29(金) 08:07:30.21ID:???別に好きでも嫌いでもなかった
でも昔から一般人にも知られてたしね
馴染みの人が逝くのは淋しいものだ
0364カレーなる名無しさん
2016/07/29(金) 08:53:30.37ID:???0365カレーなる名無しさん
2016/07/29(金) 18:40:09.91ID:???0366カレーなる名無しさん
2016/08/07(日) 10:30:32.48ID:???(コスモの薬膳みたいな感じの)強烈な香りで悪くはないね
豚でつくったけど、鶏のほうがあうと思う
>>361
カレーのCMのおばちゃん、ちゅうこんは覚えてたけんど、ザ・カリーだっとうだ 人
SBのディナーに対抗して同じ値段にしている店があるので
以前ほど高さは感じなくなったね
0367カレーなる名無しさん
2016/08/07(日) 23:25:28.16ID:???>カレーのCMのおばちゃん、ちゅうこんは覚えてたけんど、ザ・カリーだっとうだ 人
日本語で頼む。
0368カレーなる名無しさん
2016/08/07(日) 23:46:33.72ID:???日本語不自由な在日豚しか居ないわな
0369カレーなる名無しさん
2016/08/08(月) 19:05:42.62ID:???0370カレーなる名無しさん
2016/08/08(月) 20:03:59.48ID:???0371カレーなる名無しさん
2016/08/08(月) 21:16:04.13ID:???日本語がわからない模様
0372カレーなる名無しさん
2016/08/08(月) 23:20:13.71ID:???0373カレーなる名無しさん
2016/08/08(月) 23:48:44.09ID:???カレーを朝鮮料理とか言ってる時点で
釣りかバカかのどっちかだろ。
0374カレーなる名無しさん
2016/08/09(火) 00:05:07.39ID:???0375カレーなる名無しさん
2016/08/09(火) 00:24:54.15ID:???0376カレーなる名無しさん
2016/08/09(火) 00:35:45.91ID:???0377カレーなる名無しさん
2016/08/10(水) 00:10:44.65ID:???0378カレーなる名無しさん
2016/08/10(水) 00:30:03.00ID:???書いてて空しくならないか?
0379カレーなる名無しさん
2016/08/10(水) 03:04:17.17ID:???0380カレーなる名無しさん
2016/08/10(水) 06:44:29.31ID:???確かにフルーツの風味があって、安い割にかなりイケてる。
個人的にはしばらくコレで行こうと思う。
0381カレーなる名無しさん
2016/08/15(月) 17:49:05.86ID:???欧風の方も評判いいみたい
全粒粉カレーの実質的後継商品だから不味い筈がないんだけどね
0382カレーなる名無しさん
2016/08/15(月) 23:11:43.32ID:???プレミアムになる前からバナナの香りがして好きだった
安いエスビーのとろけるとかゴールデンと半々で作ると
安上がりにワンランク上の味のカレーになる
ただしエスビーのとけこむとハウスのこくまろは全然ダメ
お互いを引き立てるのではなく相手の足を引っ張るだけ
0383カレーなる名無しさん
2016/08/18(木) 21:30:52.80ID:pXbm4uh9かなりマズイらしいがどうなんだろう、今から作るわ
0384カレーなる名無しさん
2016/08/18(木) 22:19:12.01ID:???バーモントより甘さはそんな無いし味は良いな
辛さによって味が違うんだろうな
0385カレーなる名無しさん
2016/09/03(土) 02:35:15.99ID:K3BUjkrR0386カレーなる名無しさん
2016/09/03(土) 12:31:45.59ID:dwPwvV3Lhttps://www.youtube.com/watch?v=WZ5foxvuGj0
0387カレーなる名無しさん
2016/09/09(金) 23:15:21.04ID:???バーモントの辛口って
普通の中辛より甘いだろ
どんな存在意義があるんだ
0388カレーなる名無しさん
2016/09/10(土) 07:01:54.34ID:???普通の中辛よりは甘いバーモントが欲しい人向け。
0389カレーなる名無しさん
2016/09/10(土) 07:27:56.86ID:???ある程度ググった。
セブンカレー 正体はこくまろ説 本当なら大して美味くない
業務カレー 200グラム100円スッカスカらしいが
業務スーパー 1キロ 昔ながらのカレールウ 同じくソースとかぶっかけないと食えないレベル
ゴールデンバリ辛 低価格ゾーン単独だと最強らしいが
ゴールデンクランチスパイス カレー感が足りないらしいが
0390カレーなる名無しさん
2016/09/10(土) 07:53:42.92ID:???業務カレーについては後から色々手を加えて各店の特色だすため
最低限の造りしかしてないと聞いたことがある
家庭用ジャワカレーと業務用ジャワカレーでは味が違うのはその為
0391カレーなる名無しさん
2016/09/10(土) 08:05:11.47ID:???バーモントを食うくらいならヱスビーのゴールデンの方が百倍マシだわ
0392カレーなる名無しさん
2016/09/10(土) 10:23:43.06ID:???と思ってる
0393カレーなる名無しさん
2016/09/10(土) 22:17:05.30ID:???0394カレーなる名無しさん
2016/09/11(日) 01:08:21.75ID:???辛さ的には5倍相当かな
スレチになっちゃうけど安さと旨さを両立させるなら
SBのカレー"粉"がいい。赤缶の2キロのやつが4000円くらい。
小麦粉とか別途要るけどな。案外簡単。
0395カレーなる名無しさん
2016/09/11(日) 01:28:22.25ID:???復刻して欲しいお
0396カレーなる名無しさん
2016/09/11(日) 01:35:20.83ID:???ザ・カリーで我慢しな
>>394
面倒臭いしカレー粉だけでは
最近主流のカレーの味にはならん
>>395
今どき語尾に「お」は無い
0397カレーなる名無しさん
2016/09/11(日) 02:41:03.74ID:???0398カレーなる名無しさん
2016/09/13(火) 11:12:26.03ID:zewGqLCZ0399カレーなる名無しさん
2016/09/13(火) 11:35:21.63ID:FI/vvaUz0400カレーなる名無しさん
2016/09/13(火) 11:47:03.97ID:???そんなもん、もう10年位見てないわ。
こくまろ並の酷いカレーやったな。
0401カレーなる名無しさん
2016/09/13(火) 18:49:25.80ID:???プレミアムにモデルチェンジしたよ。
低能荒らしにマジレス>>400
2015年のプレミアム発売までは現行だった。
プレミアムにも引き継がれた、
フルーツ系の風味がハッキリした独自性で、
個人的にはかなり好き。
0402カレーなる名無しさん
2016/09/13(火) 20:37:31.76ID:???0403カレーなる名無しさん
2016/09/13(火) 20:46:59.19ID:???おい、低能未満の無能よ。
2段熟を知らんのか。
0404カレーなる名無しさん
2016/09/13(火) 22:06:03.56ID:???0405カレーなる名無しさん
2016/09/13(火) 22:12:01.64ID:???0406カレーなる名無しさん
2016/09/13(火) 23:37:01.64ID:???ハウス「こくまろ」は発売当時に一度試してみて、
コクもなければまろやかでもなく、
ひたすら物足りない味で驚いた。
類似品のヱスビー「とろける」の方がはるかにマシ。
0407カレーなる名無しさん
2016/09/14(水) 06:07:26.12ID:???0408カレーなる名無しさん
2016/09/14(水) 19:26:07.16ID:???0409カレーなる名無しさん
2016/09/14(水) 19:43:24.21ID:???安上がりに美味い(と個人的に感じられる)
カレーが出来るのなら、それに越したことはない。
て言うか、カレー好きは市販のルウだけではなく
何らかの工夫(味付け)をするのが普通だろ?
0410カレーなる名無しさん
2016/09/14(水) 20:52:25.06ID:???0411カレーなる名無しさん
2016/09/14(水) 21:14:37.14ID:???バナナを入れるとか工夫すれば何とでもなるんだろうけど、
同じ手間をかけるのであれば俺は元からもう少しマシなルウを使う。
>>410
鏡を見ろ。既知外はヲマエだ。
0412カレーなる名無しさん
2016/09/14(水) 22:25:17.57ID:???香りなどまるで感じられないカレーだった
0413カレーなる名無しさん
2016/09/14(水) 22:51:10.61ID:???蓄膿乙
0414カレーなる名無しさん
2016/09/14(水) 22:57:47.40ID:???味障&基地外&池沼乙www
0415カレーなる名無しさん
2016/09/14(水) 23:01:34.09ID:???0416カレーなる名無しさん
2016/09/14(水) 23:02:44.71ID:???0417カレーなる名無しさん
2016/09/14(水) 23:09:45.47ID:???試行錯誤は面白いよな
失敗もまた楽し
0418カレーなる名無しさん
2016/09/14(水) 23:51:23.86ID:???0419カレーなる名無しさん
2016/09/14(水) 23:55:50.78ID:???0420カレーなる名無しさん
2016/09/15(木) 00:59:02.15ID:???0421カレーなる名無しさん
2016/09/15(木) 01:06:13.86ID:???0422カレーなる名無しさん
2016/09/15(木) 01:14:27.57ID:???0423カレーなる名無しさん
2016/09/15(木) 01:27:03.78ID:???ド素人の隠し味が効きすぎてゲロマズ。
0424カレーなる名無しさん
2016/09/16(金) 17:25:59.62ID:???隠し味やら変な事するからおかしなことになる
お前らの味覚より、食品メーカーの科学的分析力の方が優れているよ
0425カレーなる名無しさん
2016/09/16(金) 20:38:55.98ID:???0426カレーなる名無しさん
2016/09/16(金) 22:53:00.84ID:???ttp://img.tiqav.com/1I1.jpg
0427カレーなる名無しさん
2016/09/18(日) 13:01:58.89ID:???8皿分が128+消費税で安いし、美味しい
0428カレーなる名無しさん
2016/09/18(日) 18:49:48.98ID:???しばらくハマった事があるけど
「無名メーカーやPBの安いルウでは
限界が低いor難易度が高い」が結論
S&Bならせめてゴールデンを選ぶべき
ルウの価格が下がるほど足す物と
手間が増えていき割に合わなくなる
0429カレーなる名無しさん
2016/09/18(日) 21:21:20.86ID:???なぜなら、低価格帯の製品を美味しいものにしてしまうと、
中価格帯や高価格帯の製品が全く売れなくなる。
利潤を追求しているメーカーにとっては当然のやり方だ。
0430カレーなる名無しさん
2016/09/19(月) 11:16:39.98ID:???一定の評価あるよね
0431カレーなる名無しさん
2016/09/20(火) 08:56:24.60ID:???薄いっていうかコクがないっていうか、サッパリしてる
0432カレーなる名無しさん
2016/09/20(火) 10:06:14.58ID:???ゴールデンカレー
http://imgur.com/dtUOHQz.jpg
0433カレーなる名無しさん
2016/09/21(水) 18:52:20.11ID:???カレーを作ろうと思う度にスーパーの棚の前で
「今回はどのルーで作ろうかなぁ」と
思い悩むのは一つの楽しみだったりする。
冒険は避けて味を知ってる定番ルーにするか、
新製品や期間限定とかのイレギュラーを試すか、
お値段高めで使ったことのないルーが
特売になってるからコレ使ってみようか、とか。
何ぼ安くてもメタルだけは絶対に買わないけど。
チラ裏勘弁。
0434カレーなる名無しさん
2016/09/22(木) 01:22:04.92ID:???0435カレーなる名無しさん
2016/09/22(木) 07:27:58.18ID:???メタルインドカレーは二度と喰う気にならない
脂肪分少なめでアッサリすぎて物足りない
オリエンタル即席カレーの方が百万倍マシ
足りない何かを後から加える事はできても
要らない何かを取り除く事はできないからな
0436カレーなる名無しさん
2016/09/22(木) 09:23:28.72ID:???黄色い食堂のカレーそのもの。
基本の味なので色々アレンジ可。
ほんだしと醤油でカレーうどんも絶品だよ。
0437カレーなる名無しさん
2016/09/22(木) 12:11:09.22ID:???0438カレーなる名無しさん
2016/09/22(木) 20:11:56.32ID:???ヱスビーのゴールデンカレー(辛口)を晩飯に作ってみた。
普通と言うか特徴がないと言うか、よく言えばアッサリ、
悪く言えば味気ない感じ。前からこんな味だったかな?
結局中濃ソースとガーリックパウダーをかけて食ったけど、
炊くときからソースやコンソメを足した方がいいかも。
0439カレーなる名無しさん
2016/09/23(金) 05:40:03.78ID:???動物脂、ミルク系じゃないかなぁ
わざわざ牛由来原材料不使用うたってる逆行っちゃうけど
0440カレーなる名無しさん
2016/09/23(金) 08:51:29.46ID:???それ何時の時代の話?
今のはギトギトでもコテコテでもなく至極アッサリしてる
0441カレーなる名無しさん
2016/09/23(金) 15:53:11.29ID:lRluEgYg肉はその時々 シーフードもあり
いやぁ安心定番の味
0442カレーなる名無しさん
2016/09/23(金) 23:11:46.46ID:???それじゃメタルじゃない
傷んだ揚げ物の味がして
100%胸やけを起こさないと
メタルカレーとは言えない
0443カレーなる名無しさん
2016/09/23(金) 23:37:43.45ID:???2:1でブレンドして作るのが定番だったんだけど、
この前ジャワ辛口をゴールデン辛口に替えてみたら
かな〜り「地味」な、大人しい味のカレーになったよ。
ゴールデンはコクがどうとか深みがどうとか、
難しい事を言わなかった一昔前のカレーって感じ。
0444カレーなる名無しさん
2016/09/23(金) 23:38:50.75ID:???「バーモンドカレー」って書いてるのをよく見かける。
アーモンドか何かと間違えてないかと言いたいよ。
チト神経質なんで、この手の「ミリタリー→ミニタリー」
「ジュラルミン→ジェラルミン」(同じジュ→ジェで
「ジュラシック・パーク→ジェラシック・パーク」)
みたいな間違いを見つけるとイラッとするんだよね。
0445カレーなる名無しさん
2016/09/24(土) 00:45:43.09ID:???出来合のルゥより、自分でスパイスを配合して調理する方が性格的に向いてるかと。
0446カレーなる名無しさん
2016/09/24(土) 05:21:15.77ID:???0447カレーなる名無しさん
2016/09/24(土) 06:39:02.44ID:???バーモントとバーモンドのトとドみたいに
完全に間違ってるわけじゃないし
カレーで定着してるんだから
0448カレーなる名無しさん
2016/09/24(土) 07:32:55.53ID:???マジレスすると、
既に馴染んでる呼び方(読み方)ってもんがあるからね。
ハウスには「ザ・カリー」なんて製品があるけど、
これはちょっと特別感を出そうと狙ってやってるわけだし。
これはカレーとは関係ない話になるけど、
シャーロック・ホームズの相棒は原語に近い「ワトスン」より
「ワトソン」と呼ぶ方が日本では多数派だし、
銃器関連の写真家&ライターのイチロー・ナガタは
「トリガー(引き金)」を「トゥリガー」、
「マガジン(弾倉)」を「マガズィン」などと
原語発音に近い表記をすることで、
鬱陶しがられたり冷笑されたりしてる。
0449USO800
2016/09/24(土) 16:42:35.99ID:???なんか似てる
0450カレーなる名無しさん
2016/09/24(土) 18:14:28.47ID:???0451カレーなる名無しさん
2016/09/24(土) 21:23:48.37ID:???0452カレーなる名無しさん
2016/09/24(土) 23:41:47.04ID:???その後カレーの時は自分が作るようになってデリッシュとかちょっと高いルウをよく使った。
最近はスタンダードなルウに回帰してジャワとか二段熟を使ってるけど、
なぜかゴールデンとハウス印度カレーはいまだに未体験なんで、今度一度使ってみるつもり。
ちなみにメーカー物のルウでも最廉価帯はどんなもんなのかと幾つか試してみた事がある。
「とろける」はまだマシだったけど「こくまろ」と「とけこむ」はロクに味がしなくて驚いた。
あれはとにかく自分で何か足して味付けして食べるのが大前提の商品なんだろうか。
0453カレーなる名無しさん
2016/09/25(日) 00:08:35.62ID:???0454カレーなる名無しさん
2016/09/25(日) 02:13:39.58ID:???デリッシュは旨かったけど廃番になっちまったな
代替品は現行のザ・カリーだけど高いんだよな
ゴールデンはとにかく普通って感じの味で
ソースをかけて食うような昔風のカレー
俺的には値段に見合ってて好きだけどな
とろけるは知らんがこくまろはマジでダメだったわ
0455カレーなる名無しさん
2016/09/25(日) 07:36:36.66ID:+ddW9VR7非リッチだから大箱で250円までのにするつもりなんだけど、何かオススメある?
ヒビリのヘタレでPBは怖いからメーカー物で頼んます。
0456カレーなる名無しさん
2016/09/25(日) 07:56:52.82ID:???0457カレーなる名無しさん
2016/09/25(日) 13:43:46.04ID:???食後のコーヒーも忘れずに
0458カレーなる名無しさん
2016/09/25(日) 13:59:25.04ID:???0459カレーなる名無しさん
2016/09/25(日) 15:06:29.65ID:???近所のスーパーで見かけなくなってしまった(´・ω・`)
0460カレーなる名無しさん
2016/09/25(日) 16:33:23.13ID:???0461カレーなる名無しさん
2016/09/25(日) 16:44:35.37ID:???0462カレーなる名無しさん
2016/09/25(日) 18:17:42.14ID:???0463カレーなる名無しさん
2016/09/25(日) 20:02:47.08ID:???スレを見るとジャワ押しが多いのかな?
0464カレーなる名無しさん
2016/09/25(日) 21:09:32.44ID:???ハウス印度カレーは置いてなかったんで、
ジャワカレーのスパイシーブレンドにしてみた。
個人的にはかなり辛いのは確かだけど、
普通に食べられるレベルで美味しかったよ。
0465カレーなる名無しさん
2016/09/26(月) 05:17:21.78ID:???まるで金太郎飴みたい
高いのから安いのまでほとんど同じ方向性
0466カレーなる名無しさん
2016/09/26(月) 06:59:12.08ID:???美味しさに寄与するのかね
0467カレーなる名無しさん
2016/09/26(月) 10:23:20.08ID:???ジャワスパイシー、ゴールデンバリ辛どっちも見掛けなくなった
通年販売してるんかなって調べたらジャワは特に記載ないんで通年か?
ゴールデンは夏季限定てか、シチューと入れ替えられたか…
0468カレーなる名無しさん
2016/09/26(月) 23:01:03.17ID:???マックスバリュとかの一流?スーパーからは消えてたけど
悪評も多い安売りスーパー玉出ではどっちも普通に売ってた
0469カレーなる名無しさん
2016/09/26(月) 23:43:59.62ID:???(キリッ
をお忘れですよ?
>>466
何が無駄なの?カロリー対策じゃない?
カレーってただでさえカロリー高いわ
ほとんど糖質だわで避ける人結構いるし。
0470カレーなる名無しさん
2016/09/27(火) 01:22:26.56ID:???書かなくても分かるような予想はいいから
他社より低いってデータ示せよ
0471カレーなる名無しさん
2016/09/27(火) 01:26:43.46ID:???少々糖質減らしたくらいで何になるんだよ
0472カレーなる名無しさん
2016/09/27(火) 01:30:27.57ID:???人口甘味料れそれをする必要があるのかどうか
0473カレーなる名無しさん
2016/09/27(火) 02:13:34.53ID:???0474カレーなる名無しさん
2016/09/27(火) 08:42:35.69ID:???0475カレーなる名無しさん
2016/09/27(火) 11:25:58.62ID:???>>472
まあコストダウンやろな
0476カレーなる名無しさん
2016/09/27(火) 11:27:08.78ID:???どろどろの真っ黒いカレーってのがそもそも何なのかわからん
0477カレーなる名無しさん
2016/09/27(火) 12:55:56.31ID:???http://imgur.com/VuQHCZ2.jpg
0478カレーなる名無しさん
2016/09/27(火) 13:13:07.01ID:???ゴーゴーカレーみたいな感じ
0479カレーなる名無しさん
2016/09/27(火) 19:20:14.19ID:???0480カレーなる名無しさん
2016/09/27(火) 23:06:40.25ID:???何だこれくっそうまいんだが
これでカロリーハーフって攻守ともに最強すぎる
キレのある辛さ
油の重たい感じはないのにまろやかさとコクがある
0481カレーなる名無しさん
2016/09/27(火) 23:23:21.05ID:???不味くはないがハッキリ言ってコクなんてカケラもありゃしねぇ
コクってのはいろんな味とうま味が重なってできる深みなのに
ロクな材料が入ってないのかよく言えば飾り気のないシンプルな味
悪く言えば安っぽくて底の浅い頼りない味でカレーになる途中の何か
ブイヨンとソースとホットガラムマサラ足したらまぁ食えたけど
やつぱ安い物には安いなりの理由ってもんがあるんだな
0482カレーなる名無しさん
2016/09/28(水) 01:22:16.09ID:???ん?コストなら砂糖<合成甘味料じゃね?
0483カレーなる名無しさん
2016/09/28(水) 18:47:43.68ID:???「こくまろ」は名前の時点で真っ赤な嘘なのはともかく、
ハウスのカレーでは一番安物なんだから仕方ない気が。
味が薄くて、何かを足さないと全然物足りないよね。
その上位にあたる印度カレーやバーモントカレーなら
多少は複雑な味で、結構カレーらしさかあるんだけど。
バーモントに関しては最近物凄く久しぶりに食べたら、
辛みは弱々でもスパイスはそれなりに効いてるし、
やや頼りないけど意外としっかりした味で感心したよ。
ちなみに個人的には「こくまろ」の後追いで競合商品の
S&B「とろける」の方が「こくまろ」より大分マシに感じた。
0484カレーなる名無しさん
2016/09/29(木) 20:03:39.93ID:???自分と兄だけハウスの「カレーパートナー ホットガラムマサラ」をかけて
辛口(兄は結構大量にかけてるから多分激辛)にして食べてる
それがこの前百均へ行ったら類似商品でエスビーの「カレープラス
鮮烈バリ辛ブレンド」ってのがあったんで次回はこれを使ってみる
チラ裏ゴメン
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41XvzrtLz0L.jpg
ttp://www.sbotodoke.com/pict/goods/14678_L.jpg
0485カレーなる名無しさん
2016/09/29(木) 23:17:51.62ID:???こっちの方が合理的。
http://www.sbfoods.co.jp/products/catalog/products_detail.php?GDSCODE=14676
辛味のスパイスを加えると、同時に塩分を加える必要があるから。
0486カレーなる名無しさん
2016/09/29(木) 23:36:35.91ID:???小分けだと好みの分量を使えないし、
塩分を足す必要性ってわからないなぁ。
0487カレーなる名無しさん
2016/09/30(金) 00:08:01.44ID:???その辛味を引き立たせるために量に応じた塩分が必要なんだよ。
それは同一銘柄で甘口と辛口を比べた場合、辛口の方が塩分量が多いことからもわかる。
0488カレーなる名無しさん
2016/09/30(金) 21:17:36.23ID:???その理屈で行けば、うどんに七味、ラーメンにコショウをかけた時も
一緒に塩をかけないと辛みが上手く出ないって事にならない?
0489カレーなる名無しさん
2016/09/30(金) 21:22:37.03ID:???唐辛子等で辛味を付ける分塩分を控え目に出来るってクッキング番組でゆってた。
0490カレーなる名無しさん
2016/09/30(金) 21:34:38.05ID:???0491カレーなる名無しさん
2016/09/30(金) 22:22:15.32ID:???たぶんあなたあほ
0492カレーなる名無しさん
2016/09/30(金) 22:24:41.45ID:???これはお里&育ちが知れるね。
0493カレーなる名無しさん
2016/09/30(金) 22:38:43.01ID:???0494カレーなる名無しさん
2016/09/30(金) 22:39:10.85ID:LSuDPfe70495カレーなる名無しさん
2016/09/30(金) 22:44:47.53ID:???どっちの方が辛さが上なんだろうなぁ
その手の近所スーパーとかで手軽に入手できる
カレー用激辛スパイスの瓶入りってハウスの
ホットガラムマサラくらいしかなかったから気になる
0496カレーなる名無しさん
2016/10/01(土) 09:33:50.14ID:???ハウスジャワカレー辛口9皿分
玉ねぎ大4個 皮向いて薄くスライス
じゃがいも4個 皮向いて食べやすい大きさに
にんじん1本 皮向いて食べやすい大きさに
皮を取った鶏もも4枚800gをぶつ切り
鶏むねひき肉200g
皮をむいて薄くスライスした玉ねぎ500Wレンチン8分のあと
茶色くなるまで15分位炒め(体積が半分以下)、そこにひき肉や鶏ももを加えて
肉も周りにある程度焦げ目がつくまでよく混ぜながら炒める
※炒めている間にじゃがいもとにんじんも500Wレンチン8分
別の鍋に炒め終えたやつとレンチンじゃがとニンジンを移して
分量通りの水と100ccの甘い加糖リキッドコーヒー、顆粒コンソメ小さじ2
ハイミー小さじ1、粗びき黒コショウ小さじ半分を入れて煮る
しばらくすると灰汁が出るので灰汁とり(100cc位減る)
15分以上煮込んで火を止めてルウ割入れて良く溶かす
蓋をして3時間以上冷ます
あとは食べる時に温めるだけ
0497カレーなる名無しさん
2016/10/01(土) 11:54:50.68ID:Z7BvRUnP0498カレーなる名無しさん
2016/10/01(土) 12:48:25.46ID:???0499カレーなる名無しさん
2016/10/01(土) 14:21:44.15ID:???所定の具材以外は鷹の爪とローレル入れる位やな。たまに赤缶少し混入してスパイス感アップを図ってる。
0500カレーなる名無しさん
2016/10/01(土) 22:59:20.76ID:???ニンジン、ジャガイモ、タマネギ(メークイン)・シメジ。
作り方は、ニンジンとジャガイモはシリコンスチーマーに入れて
楊枝があまり抵抗なく刺さる程度までレンチン。
牛肉はバターで炒めて、ニンジンと共に鍋へ。
タマネギはシャキッとした歯応えを残したいんで、
縦六等分くらいに切ったのを生のままで入れる。
コンソメ・砂糖・中濃ソース・カレー粉各少々とお湯で
適当に灰汁を取りながら煮て、煮立ったら火から下ろしてルウ投入。
焦げないよう底からかき混ぜつつ、とろみが付くまで弱火で煮る。
この時点でバラしたシメジを入れる。これでも十分煮える。
結構ドロドロが好みなんで、加減を見て乾燥マッシュポテトを適宜。
ジャガイモは煮崩れがイヤなんで、最後に入れてそれ以上煮ない。
完成。段取り良く作れば調理時間は一時間チョイで済む。
皿に盛ってから好みで辛味スパイスをかけて喰う。以上。
0501カレーなる名無しさん
2016/10/02(日) 02:59:04.15ID:???店のカレーみたいに黒っぽい方が見た目美味そうだよな
0502カレーなる名無しさん
2016/10/02(日) 05:00:17.91ID:???市販のルウを使ってるのなら、その名前くらい書けば?
カレー粉と小麦粉でルウ自作ならそんなもん。
て言うかウェブで方言は止めといた方が吉。
0503カレーなる名無しさん
2016/10/02(日) 10:26:03.63ID:FA39FRsMおいしいよ
0504カレーなる名無しさん
2016/10/02(日) 11:14:18.23ID:???0505カレーなる名無しさん
2016/10/03(月) 00:33:34.32ID:r0wWjCcthttp://i.imgur.com/uqbXd3h.gif
0506カレーなる名無しさん
2016/10/03(月) 01:04:37.25ID:???それとは別に大きく切った玉ねぎを入れたりしないの?
0507カレーなる名無しさん
2016/10/03(月) 01:09:52.03ID:???ツマンネ
0508カレーなる名無しさん
2016/10/03(月) 06:33:05.44ID:???歯応えが無くなってしまってるカレーは嫌いだから、
ジャガイモとニンジンはレンジで下ごしらえして
鍋ではほとんど炊かずに具の形がハッキリ残って
ゴロゴロしてて歯応えのあるカレーを作るんだけど、
これってこのスレ的にはどうなんだろう。
>>507
グロ・エロ・スカトロ動画を貼られるよりマシでは?
0509カレーなる名無しさん
2016/10/03(月) 07:55:34.01ID:???肉とタマネギしか入れない
0510カレーなる名無しさん
2016/10/03(月) 12:13:09.52ID:eqzAKw4ahttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161002-00000052-asahi-soci ;…
どんなに、みせかけの謝罪をしてみても誠意などカケラも見えない
川越シェフと同じ運命が待ちかまえているだろう
https://twitter.com/tok aiama/status/782675163229761536
「福島安全宣言CM」なるものがヤバすぎると話題に!
「福島の放射線はもう安全で、必要なのは心の除染です」
https://twitter.com/kubota_photo/status/779641978266849280
0511カレーなる名無しさん
2016/10/03(月) 12:17:07.40ID:???0512カレーなる名無しさん
2016/10/03(月) 18:04:03.35ID:???柔らかくなりすぎて失敗した
噛まずに潰せるようなのは性に合わん
0513カレーなる名無しさん
2016/10/03(月) 18:24:02.83ID:???0514カレーなる名無しさん
2016/10/03(月) 18:41:27.43ID:???それはアンタが不注意なだけ。
0515カレーなる名無しさん
2016/10/04(火) 23:49:35.28ID:???でもレトルトはいやだしなー
24時間スーパー行ってマジで材料買い込んでくるかなー
ルーは何にしようか悩むわー
0516カレーなる名無しさん
2016/10/05(水) 13:46:12.54ID:???一度グツらせて火を止める
残ったら鍋ごと冷蔵庫で食べる都度レンチンしてる
0517カレーなる名無しさん
2016/10/05(水) 16:22:53.85ID:???ベースに黒作りを小サジ
一〜二杯混ぜたりして
スープの味付けが変わらない様
黒いス−プを作ってから
ル―をいれたら?。
0518カレーなる名無しさん
2016/10/05(水) 17:53:46.69ID:???ブラックカレー。一口食べるとハイになるアレか。
鼻田香作(だったかな)はいま何処…
0519カレーなる名無しさん
2016/10/05(水) 23:46:37.59ID:???それって単なるイカスミカレーじゃねェか
0520カレーなる名無しさん
2016/10/06(木) 23:46:29.30ID:???問題はルウは何を使うかで、ゴールデン、
ジャワ、熟プレミアムの三択で考え中。
0521カレーなる名無しさん
2016/10/07(金) 03:58:26.07ID:???全部混ぜる。
0522カレーなる名無しさん
2016/10/07(金) 05:02:37.26ID:???0523カレーなる名無しさん
2016/10/07(金) 06:31:27.72ID:???0524カレーなる名無しさん
2016/10/07(金) 11:56:31.42ID:???横濱舶来亭を薦める
0525カレーなる名無しさん
2016/10/07(金) 13:40:56.68ID:???メインは他社製品だけど必ず一箱は確保している。
0526カレーなる名無しさん
2016/10/07(金) 18:00:18.16ID:???0527カレーなる名無しさん
2016/10/07(金) 22:24:09.08ID:???ちょっと安かったんでプレミアム熟の辛口にした。
期待してなかったけど存外に美味かった。
しばらくはこれを定番にしてみるわ。
0528カレーなる名無しさん
2016/10/08(土) 10:03:25.37ID:???とろみの増強には乾燥マッシュポテトがオススメ
片栗粉と違って水溶き不要でダマにもならない
冷蔵庫保存OKだし簡単にポテサラも作れる
0529カレーなる名無しさん
2016/10/08(土) 10:21:33.00ID:???0530カレーなる名無しさん
2016/10/08(土) 10:58:55.65ID:???0531カレーなる名無しさん
2016/10/08(土) 12:34:34.63ID:???ドロッとしたカレーもサラサラカレーも両方楽しもうや。
0532カレーなる名無しさん
2016/10/08(土) 13:57:00.67ID:???断る
0533カレーなる名無しさん
2016/10/08(土) 19:44:23.66ID:???お玉に纏わり付いて離れないくらいにドロドロしたカレーが好きだなぁ。
サラサラだとご飯に滲みていっちゃってカレーって感じがしないし。
だからスープカレーなんて論外。
0534カレーなる名無しさん
2016/10/09(日) 00:28:49.99ID:???0535カレーなる名無しさん
2016/10/09(日) 00:55:05.43ID:???0536カレーなる名無しさん
2016/10/09(日) 04:41:58.33ID:???ココイチの納豆カレー。
0537カレーなる名無しさん
2016/10/09(日) 06:34:35.07ID:???0538カレーなる名無しさん
2016/10/09(日) 06:37:55.82ID:???0539カレーなる名無しさん
2016/10/09(日) 07:52:38.71ID:???いかにも昔の家庭で作るカレーって感じでいいよな
自分も乾燥マッシュ試してみよう
0540カレーなる名無しさん
2016/10/10(月) 09:09:18.13ID:???0541カレーなる名無しさん
2016/10/10(月) 09:29:21.77ID:???0542カレーなる名無しさん
2016/10/10(月) 10:07:00.56ID:???0543カレーなる名無しさん
2016/10/10(月) 12:34:14.94ID:???0544カレーなる名無しさん
2016/10/10(月) 13:28:49.88ID:???使いたいが近くのスーパーに置いてない
0545カレーなる名無しさん
2016/10/10(月) 18:28:42.89ID:???ウチのはそれに近いな。
お玉にへばり付いたのは振っても落ちなくて
スプーンか何かでこそげ落とさないとダメなくらい。
>>541
乾燥マッシュポテトや水溶き片栗粉を使えば
熱い状態でもボッテリ硬くできるぞ。
ただしその分焦げ付きやすくなるから
こまめに底から掻き混ぜる必要があるけど。
ちなみに二日目とか時間を置くと
野菜から水分が出て緩くなることがあるけど
温めながらマッシュか水溶き片栗粉を足せば解決。
0546カレーなる名無しさん
2016/10/10(月) 18:32:37.31ID:???0547カレーなる名無しさん
2016/10/10(月) 18:40:13.36ID:???以前探偵ナイトスクープで「食べてる間に八宝菜とかの
トロミが緩くなるけどナンデ?」という捜査依頼があって
「スプーンに付いた唾液の酵素が皿に入って
トロミを分解してる」という結果だった
唾液の分泌が多いのかスプーンを舐りまくってるのか
そのスプーンで料理を掻き混ぜてるのか
何にせよキモチワルイ
0548カレーなる名無しさん
2016/10/10(月) 18:47:01.32ID:???ヒィー!
0549カレーなる名無しさん
2016/10/10(月) 19:43:24.40ID:???0550カレーなる名無しさん
2016/10/10(月) 19:44:56.09ID:???カレーを食べながらカチャカチャ音を立ててかき回して
「何でかすぐにシャバシャバになっちゃうんだよね〜」とか言ってた。
そんなにかき混ぜて食べるのが好きなんだったら
いっそのこと鮮人みたいに食べる前にかき混ぜちゃえばいいのかも。
0551カレーなる名無しさん
2016/10/10(月) 20:26:11.19ID:???常識かと思ってたら意外にそうじゃないのな。皆あまり料理せんのか?
0552カレーなる名無しさん
2016/10/10(月) 20:52:57.13ID:???唾液に含まれる消化酵素アミラーゼは強力
だからカレーの鍋の上では喋っちゃいけない
当然クシャミなんて論外
以前友達とキャンプしてカレーを作ってたら
友人の弟(バカ中学生)が「味見〜」と鍋からスプーンで食べて
「もう一口〜」とそのスプーンをそのまま突っ込もうとしたから
渾身の突っ張りをぶちかまして吹っ飛ばして阻止した
0553カレーなる名無しさん
2016/10/10(月) 20:57:10.33ID:???この場合は自分で料理をするか否かではなく
食卓に供された後の「食べ方」の問題だろ?
ちなみに自分の食べ方だとカレーでも八宝菜でも
食べ切るまでとろみがしっかり残ってる。
0554カレーなる名無しさん
2016/10/11(火) 01:31:39.56ID:???自分も昨晩初めてプレミアム熟(中辛)を使ってみたよ
グリコってことで味はそれなりだろうと侮ってたけど
言われてる通りバナナ?の香りがして結構美味しかった
0555カレーなる名無しさん
2016/10/11(火) 01:32:20.89ID:???かき混ぜる以前にカチャカチャ音を立てる時点で
マナーが悪いというか躾がなってないんだろうね
0556カレーなる名無しさん
2016/10/12(水) 19:30:29.56ID:???乾燥マッシュポテトって小さな袋しか置いてなかった…。
コスパ悪いから大きな袋のが欲しいんだけどなぁ。
0557カレーなる名無しさん
2016/10/12(水) 20:08:20.31ID:???http://item.rakuten.co.jp/yamaichi-shop/10000161/
0558カレーなる名無しさん
2016/10/12(水) 22:02:20.62ID:???素直に予備ルー用意しといた方が良いと思うが
0559カレーなる名無しさん
2016/10/12(水) 22:56:45.60ID:???ウチはゴールデン甘(子供用。ヤツらが一通り食った後)に辛さ増強用でジャワスパブレかLEEを足す。ま、辛さ自在スパイスみたいなのだけでも良いんだろうけど。
0560カレーなる名無しさん
2016/10/12(水) 23:14:44.33ID:???自分は逆に考えるけどな。
とろみ増強にルウを足してたら
どんどん味が濃くシツコクなっていく。
0561カレーなる名無しさん
2016/10/13(木) 16:01:09.81ID:???前はこげ茶だったのに黄色っぽくなってる気がする
0562カレーなる名無しさん
2016/10/13(木) 18:30:03.19ID:???という意見を結構見かけるけどな。
0563カレーなる名無しさん
2016/10/13(木) 20:19:56.68ID:???しかもシャビシャビになる
どんな改悪だよ
0564カレーなる名無しさん
2016/10/13(木) 23:29:59.68ID:???あれほど鍋の上で独り言を言ったり
クシャミしたりするなって言っただろボケが
0565カレーなる名無しさん
2016/10/14(金) 05:16:00.30ID:???0566カレーなる名無しさん
2016/10/14(金) 06:29:15.06ID:???あと味見してヨダレが付いたたスプーンを
また鍋に突っ込んでんじゃないの
0567カレーなる名無しさん
2016/10/14(金) 07:44:30.89ID:???0568カレーなる名無しさん
2016/10/14(金) 08:03:15.88ID:???味がボケる=薄くなるほどの量は必要ないよ。
乾燥マッシュだと水分は殆どないわけだしね。
個人的にはまろやかさが増してバッチグー(死語)。
0569カレーなる名無しさん
2016/10/15(土) 09:22:21.94ID:???ジャガイモ入れて煮込むのはどうか
自分の場合は1回作って数日カレーが続くが最後の方は都度水を補充
ジャガイモは溶けてるしその他煮詰った状態でうどんに絡めると最高
0570カレーなる名無しさん
2016/10/15(土) 19:15:43.11ID:???バーモントカレーは偉大だと思う。
あの値段で大多数に支持されるのはすごい。
0571カレーなる名無しさん
2016/10/15(土) 19:38:13.62ID:???乾燥マッシュポテトは作ってみて
トロミが足りなかった時に入れるんだよ。
最初から入れると決まってるわけじゃない。
0572カレーなる名無しさん
2016/10/16(日) 01:39:50.45ID:???0573カレーなる名無しさん
2016/10/16(日) 01:59:51.84ID:???0574カレーなる名無しさん
2016/10/16(日) 02:15:08.70ID:???ジャワカレーとメタルインドカレーはそっくりだよ!
て言うかOEMだから中身は全く同一商品!
値段も安いしダマされたと思って食べてみて!
0575カレーなる名無しさん
2016/10/16(日) 02:27:45.96ID:???だからその前に志向を知りたいんだが?
ゴールデンスパイス系でいいのかな?
0576カレーなる名無しさん
2016/10/16(日) 07:21:59.03ID:???そんなこと書いて面白いか?
0577カレーなる名無しさん
2016/10/16(日) 09:29:05.84ID:???全然違う。ジャワカレー食え。
0578カレーなる名無しさん
2016/10/16(日) 09:31:47.41ID:???他のメジャなのはだいたい食べたことあるからどれに一番似てるか
0579カレーなる名無しさん
2016/10/16(日) 09:54:39.00ID:???0580カレーなる名無しさん
2016/10/16(日) 10:03:17.30ID:???0581カレーなる名無しさん
2016/10/16(日) 13:12:17.35ID:???0582カレーなる名無しさん
2016/10/16(日) 15:30:53.12ID:???不味いランキングか
0583カレーなる名無しさん
2016/10/16(日) 15:40:57.79ID:???0584カレーなる名無しさん
2016/10/16(日) 15:55:47.25ID:???0585カレーなる名無しさん
2016/10/16(日) 16:25:12.26ID:???0586カレーなる名無しさん
2016/10/17(月) 07:32:10.06ID:???いくら最廉価商品だからって
あまりにもアンマリな代物もあるからなぁ
0587カレーなる名無しさん
2016/10/17(月) 07:40:58.39ID:???日本で売ってるルーは大体一流
0588カレーなる名無しさん
2016/10/17(月) 19:27:53.71ID:???0589カレーなる名無しさん
2016/10/17(月) 19:40:34.02ID:???カレーでTVCM打てるのはこの三社くらいのもの
0590カレーなる名無しさん
2016/10/17(月) 20:08:43.33ID:???0591カレーなる名無しさん
2016/10/18(火) 00:52:21.32ID:???0592カレーなる名無しさん
2016/10/18(火) 00:58:20.78ID:???0593カレーなる名無しさん
2016/10/18(火) 01:37:27.67ID:???やっぱりハウス、ヱスビー、グリコだろうねぇ。
現時点で全国区でカレーのTVCMを流せるだけの
体力を持ってるメーカーって他にないでしょ。
>>590
家は母親が作っててバーモントオンリーだったから
ワンタッチカレーは名前とパッケしか知らないなぁ。
オリエンタルのマースとか今でも買える商品は
自分で作るようになってから色々試してみたけど。
ちなみにグリコのプレミアム熟は最近のお気に入り。
0594カレーなる名無しさん
2016/10/19(水) 15:14:03.54ID:hBUJahfD0595カレーなる名無しさん
2016/10/19(水) 15:35:36.38ID:???>>349
0596カレーなる名無しさん
2016/10/19(水) 17:20:44.96ID:???感想は?
0597カレーなる名無しさん
2016/10/19(水) 23:42:47.88ID:???どこがどう不満だったのか
どんなカレーが好みなのか
ハッキリ言わないと的確な助言は
決して得られないと思え
0598カレーなる名無しさん
2016/10/20(木) 17:33:35.45ID:???0599カレーなる名無しさん
2016/10/20(木) 18:49:59.99ID:???0600カレーなる名無しさん
2016/10/20(木) 18:51:01.77ID:???普通に積み上げて売ってたなぁ
0601カレーなる名無しさん
2016/10/21(金) 13:17:38.68ID:???ゴールデンバリ辛が期間限定やろ
0602カレーなる名無しさん
2016/10/21(金) 17:18:40.38ID:???近所のスーパーで初めて見た
0603カレーなる名無しさん
2016/10/21(金) 18:06:12.94ID:???金太郎飴の一断面にすぎない
0604カレーなる名無しさん
2016/10/21(金) 19:24:06.04ID:???ここは陰湿で狭量な奴が多いから
素直にウェブでググった方が賢明
0605カレーなる名無しさん
2016/10/21(金) 21:35:53.57ID:???0606カレーなる名無しさん
2016/10/24(月) 23:54:37.47ID:???カレーが食べたくなったんで
乾燥マッシュポテトを試してみた
イケるやん!
水溶き片栗粉とかと違って
そのまま投入できるから楽チンだし
二日目とか野菜から水分が出て
ユルくなってもこれで無問題だわ
0607カレーなる名無しさん
2016/10/25(火) 02:06:11.37ID:VzEOH9Rb0608カレーなる名無しさん
2016/10/25(火) 07:06:56.32ID:???ルーから遠ざかっている気もするが…(笑)
0609カレーなる名無しさん
2016/10/25(火) 07:35:40.68ID:???多くの人が入れてるだろうから、
マッシュポテトを加えても違和感がないんだよな。
ちなみに餅を摺りおろしor細かく刻んで
入れるのも、とろみ付けには極めて有効。
0610カレーなる名無しさん
2016/10/25(火) 08:57:11.56ID:???0611カレーなる名無しさん
2016/10/25(火) 09:08:52.57ID:???0612カレーなる名無しさん
2016/10/25(火) 09:51:15.77ID:???ひと手間余分にかかるんだよな
その点乾燥マッシュポテトは有利
0613カレーなる名無しさん
2016/10/28(金) 23:35:42.35ID:???明日はコイツを使ってドロドロもったりカレーを作りやすぜダンナ!
ttps://www.kobebussan.co.jp/item/detail.php?go_id=3007
ttp://file.yoshinobori.blog.shinobi.jp/jaga.jpg
0614カレーなる名無しさん
2016/10/29(土) 23:45:37.36ID:???乾燥マッシュポテトは雪印の150g入りしかなかった…。
今度カレーを作るときに使ってみるよ。
ttp://www.meg-snow.com/products/img_detail/102280l.jpg
0615カレーなる名無しさん
2016/10/30(日) 12:01:34.10ID:???たまにジャワの辛口に帰るけどやっぱりプレミアムに戻る。
辛味がほしい時はアフターデスソース。
0616カレーなる名無しさん
2016/10/30(日) 15:10:07.74ID:???うーん、アフターデス怖し(笑)。
0617カレーなる名無しさん
2016/10/30(日) 15:42:00.67ID:???0618カレーなる名無しさん
2016/10/30(日) 23:03:09.00ID:???ホットガラムマサラはハウスでは?
0619カレーなる名無しさん
2016/11/01(火) 01:29:01.83ID:???ttp://housefoods.jp/products/catalog/cd_1,084067.html
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41XvzrtLz0L.jpg
ヱスビー食品「カレープラス 鮮烈 バリ辛ブレンド」
ttps://www.sbfoods.co.jp/sp/products/catalog/products_detail.php?GDSCODE=14678
ttp://www.sbotodoke.com/pict/goods/14678_L.jpg
0620カレーなる名無しさん
2016/11/01(火) 23:19:54.68ID:???家族にも「昔のカレーみたいで美味しい」と好評
これまではトロミを足したい時は片栗粉orコーンスターチを
水溶きして使ってたけど今度からはこれに決まりだな
0621カレーなる名無しさん
2016/11/02(水) 06:59:09.00ID:???0622カレーなる名無しさん
2016/11/02(水) 18:55:12.81ID:???わざわざ食べたくなる日なんて絶対来ないわ。
スープカレー?ハァ?何ソレ?て認識だし。
0623カレーなる名無しさん
2016/11/02(水) 20:01:43.13ID:???0624カレーなる名無しさん
2016/11/02(水) 20:16:20.20ID:???違和感がある=いつもと違う
はあるだろうな
0625カレーなる名無しさん
2016/11/02(水) 22:29:39.63ID:???個人的には、市販ルウを指定の水加減で作ると
かなりユルユルに感じられるんだけど。
だから水1200mlとあっても900mlくらいで作ってる。
今までに書いた通りに作ってドロドロになったのは
粉末タイプのオリエンタルくらいじゃないかな。
0626カレーなる名無しさん
2016/11/02(水) 22:45:10.66ID:???0627カレーなる名無しさん
2016/11/02(水) 22:50:13.92ID:???ただしドロドロだと焦げやすいから要注意だけど。
0628カレーなる名無しさん
2016/11/02(水) 22:55:25.58ID:???0629カレーなる名無しさん
2016/11/02(水) 23:01:58.75ID:???温め直すときに焦げやすい。
0630カレーなる名無しさん
2016/11/02(水) 23:07:55.47ID:???ルウを溶かしてからある程度煮ないと
ちゃんとトロミが付かないし、
とろみが付いても一時的で
またユルくなっちゃったりするよ。
0631カレーなる名無しさん
2016/11/03(木) 08:14:22.40ID:???0632カレーなる名無しさん
2016/11/03(木) 08:23:36.08ID:???0633カレーなる名無しさん
2016/11/03(木) 08:49:08.75ID:???0634カレーなる名無しさん
2016/11/03(木) 11:35:53.91ID:???トロミは付くけど味が薄いのは
別の手で何とかしないといけないぞ。
0635カレーなる名無しさん
2016/11/03(木) 11:37:08.16ID:???グニョッキってなんですか?
0636カレーなる名無しさん
2016/11/03(木) 11:42:11.49ID:???ニョッキ(イタリア語: gnocchi)は団子状のパスタの一種で、
ジャガイモと小麦粉との組合せで作られるイタリア料理である。
普通は先頭のGは発音しないんじゃないのかな
0637カレーなる名無しさん
2016/11/05(土) 21:58:53.16ID:lDdrKRDK最近急に見なくなった
近隣のスーパーまわっても置いてなくなった
生産中止?
0638カレーなる名無しさん
2016/11/05(土) 22:03:03.52ID:???0639カレーなる名無しさん
2016/11/05(土) 23:48:28.78ID:???メーカーサイトを見る限りでは、
S&Bゴールデンカレーのバリ辛は夏季限定商品だけど、
ハウスジャワカレーのスパイシーは定番商品だよ。
0640カレーなる名無しさん
2016/11/06(日) 00:46:02.18ID:???シチュー売り場を拡大してカレー売り場を縮小するからね
0641カレーなる名無しさん
2016/11/06(日) 04:44:39.25ID:GK+XaTErお問い合わせの件ですが、
香りのスパイス(別袋)が絶妙で、
個人的にはかなり好きです。
スパイシーですし、業界内でもとても辛い方ですし。(辛味好き)
でも、
でもでもなんですが、
このスパイシー具合が好き嫌いの分かれ所だと思います。
余りにもインドインドし過ぎている様に感じる時もあります。
ですので、最近では、
このル―単体で使用するよりも、
他のハウス社のカレールーと併用して使うことが多いですね。
(お勧めは、ジャワ辛口ですね♡)
最後の方に、
香りのスパイスを利かせれば、
インドを主張し過ぎないでもとっても奥の深〜い味になり、
2日目以降は更に辛みがまして美味しくなりますョ。
0642カレーなる名無しさん
2016/11/07(月) 10:18:51.20ID:???目立つ所は全てシチューだわ@近所のスーパー
0643カレーなる名無しさん
2016/11/07(月) 23:34:28.93ID:???0644カレーなる名無しさん
2016/11/08(火) 16:24:50.97ID:???0645カレーなる名無しさん
2016/11/08(火) 18:51:31.08ID:???既に言われてる事だけど「とろける」は
大箱を百均でも置けるレベルの
ローエンド商品だからねェ…。
自分で色々足して工夫してみるヨロシ。
0646カレーなる名無しさん
2016/11/08(火) 19:16:41.48ID:???そうしたら「とろける」が三種類並んでた
あれーこの前まで熟カレーとかあったのになぁ バーモントは今更だしなぁ 新製品かな買ってみよ
値札が付いていなかったがまぁ200数十円だろうと思い手に取りレジに行ったらオジサン値段が分からず別に人に訊いてた
「それっ125円!」 えー安いなぁと思ったらこのスレ見て全てを知った 熟カレー等隠して陳列かなぁ
0647カレーなる名無しさん
2016/11/08(火) 19:48:18.84ID:???やはり値段と味は大体比例する
0648カレーなる名無しさん
2016/11/08(火) 19:53:44.41ID:???0649カレーなる名無しさん
2016/11/08(火) 20:22:00.42ID:???S&Bとろけるが125円は高いでしょ
100円ショップで108円で買えるんだから
>>647
S&Bゴールデンもグリコプレミアム熟も
200円以下の100円台で大箱が買えて
それでいて個人的には十分美味しいけどなぁ
ただハウスこくまろは凄く物足りなくてダメだった
>>648
試行錯誤するのは楽しいけど手間を考えると
少しマシなルウを買った方がお得な気がするね
0650カレーなる名無しさん
2016/11/08(火) 20:31:46.61ID:???0651カレーなる名無しさん
2016/11/08(火) 20:36:55.92ID:???0652カレーなる名無しさん
2016/11/09(水) 14:06:50.21ID:???0653カレーなる名無しさん
2016/11/09(水) 17:35:26.18ID:???0654カレーなる名無しさん
2016/11/09(水) 18:34:51.19ID:???前にも書いたけど、実家では祖母が調理担当で、
カレーと言ったらバーモント専門だったよ。
(ちなみにほぼ全員がソースをかけて食べてた)
だから個人的には懐かしい思い出の味。
流石にまた定番にしようとは思わないけどね。
>>653
寒い時はカレーよりシチューじゃないかな?
個人的にはそれよりうどんかおでんだけど。
0655カレーなる名無しさん
2016/11/09(水) 21:41:54.78ID:XvvwfS9Mかなり古くからあるけど今は宣伝もしてないよね
スパイス感があって美味しいよ。香りがいいと思う。ジャワカレーはココナッツの癖があるし
バーモントはやっぱり甘いから好きだな。安売りしてないから、滅多に買わないけど
時々食べたくなる
0656カレーなる名無しさん
2016/11/09(水) 23:53:07.49ID:???0657カレーなる名無しさん
2016/11/09(水) 23:58:54.31ID:???0658カレーなる名無しさん
2016/11/10(木) 00:22:59.56ID:???事実上、エスビーの全粒粉カレーの後継商品だから。
0659カレーなる名無しさん
2016/11/10(木) 02:07:07.69ID:???確かな情報源を示してもらわんと信用できんな
0660カレーなる名無しさん
2016/11/10(木) 02:51:44.85ID:???0661カレーなる名無しさん
2016/11/10(木) 03:29:25.14ID:???製品の製造所固有記号から検索すればすぐに分かることだが
0662カレーなる名無しさん
2016/11/10(木) 03:30:02.94ID:???脳内妄想と言われても仕方ないね。
0663カレーなる名無しさん
2016/11/10(木) 03:33:31.81ID:???それを確認するためだけに欲しくもない製品を買えとでも?
証拠は言い出した方が出すのが筋ってもんだろJK
0664カレーなる名無しさん
2016/11/10(木) 03:54:08.52ID:???0665カレーなる名無しさん
2016/11/10(木) 03:57:37.44ID:???信じられないなら売場に逝って確かめろよ。
0666カレーなる名無しさん
2016/11/10(木) 04:00:18.60ID:???「だから」って何だよ「だから」って
それ使えるのは前から言ってた場合だろバカか
0667カレーなる名無しさん
2016/11/10(木) 04:03:10.51ID:???0668カレーなる名無しさん
2016/11/10(木) 04:03:52.68ID:???とりあえず食ってみろ
旨いから
0669カレーなる名無しさん
2016/11/10(木) 06:58:13.61ID:???早い話がそれ一番大事だな(笑)。
0670カレーなる名無しさん
2016/11/10(木) 07:09:00.59ID:???ハウス印度カレー♪
0671カレーなる名無しさん
2016/11/10(木) 09:43:26.38ID:???0672カレーなる名無しさん
2016/11/10(木) 22:30:56.03ID:???散々言われてるけど、ルウを作る油が良くないのか
傷んだコロッケみたいな風味があって胸焼けする。
0673カレーなる名無しさん
2016/11/10(木) 23:17:54.90ID:???参加した油のような味がするのかな?
名前も値段も怪しいから、大阪にいた13年の間についに買う勇気がわかなかった
0674カレーなる名無しさん
2016/11/10(木) 23:52:26.63ID:???その場合は
×参加
○酸化
なんで書き込む前にチェックしないワケ?
0675カレーなる名無しさん
2016/11/11(金) 01:00:52.31ID:???0676カレーなる名無しさん
2016/11/11(金) 01:46:01.81ID:???育ちや頭が悪く見られると思ってるから、言い回しや綴り間違いには気を付けてるよ。
掲示板では文章だけが相手を判断する要素なんだから余計にね。
0677カレーなる名無しさん
2016/11/11(金) 02:49:21.58ID:???0678カレーなる名無しさん
2016/11/11(金) 03:02:26.22ID:???バカに正論は通用しない
0679カレーなる名無しさん
2016/11/11(金) 04:21:50.90ID:KVFsANUh0680カレーなる名無しさん
2016/11/11(金) 06:29:34.94ID:???ttp://blog-imgs-51.fc2.com/a/p/g/apg/201212263.jpg
0681カレーなる名無しさん
2016/11/11(金) 07:02:39.77ID:???0682カレーなる名無しさん
2016/11/11(金) 07:08:44.60ID:???ルウはどこの何にしようか…。
0683カレーなる名無しさん
2016/11/11(金) 07:59:19.95ID:???鳥以外ダメなのこれ?鳥のカレーとか作りたくないんだけど
0684カレーなる名無しさん
2016/11/11(金) 14:04:07.24ID:???すまんな法律で決まってるもんで
0685カレーなる名無しさん
2016/11/11(金) 15:15:18.80ID:???ダメではないが鶏肉が一番合う
0686カレーなる名無しさん
2016/11/11(金) 17:57:48.62ID:???0687カレーなる名無しさん
2016/11/12(土) 09:01:09.13ID:???京都でも売ってるよ
メタルインドカレー、昔は頻繁にCM流れてた
黄色いルーで昭和の食堂カレーみたいなの、辛口でも辛くはない
0688カレーなる名無しさん
2016/11/12(土) 23:54:03.54ID:???0689カレーなる名無しさん
2016/11/12(土) 23:58:16.72ID:???0690カレーなる名無しさん
2016/11/13(日) 01:45:21.25ID:???0691カレーなる名無しさん
2016/11/13(日) 02:25:29.37ID:???劣化って具体的にはどんな風に?
ウェブでは「以前のジャワカレーはもっと辛かった」って意見を結構見かけるけど。
0692カレーなる名無しさん
2016/11/13(日) 02:46:14.22ID:???スパイス感と香り
前はもっとガッツリしたスパイス感と味があった
今はバーモンドカレーか?ってくらい腑抜けた味になってる
違和感感じたときから3回試してもおいしくなかったので辞めた
0693カレーなる名無しさん
2016/11/13(日) 05:28:08.25ID:???バーモンドじゃなくてバーモント(Vermont)だよ
アーモンドと混同でもしてるのかな?
それと「違和感を感じる」は間違った使い方。
「違和感を覚える」とか「違和感を抱く」が正解。
0694カレーなる名無しさん
2016/11/13(日) 05:29:40.55ID:???0695カレーなる名無しさん
2016/11/13(日) 07:24:03.76ID:???「違和感を感じる」
「感」がカブってるだろ
「責任感を感じる」なんかも同じ事で
少なくとも自分の場合は
こういうのは誤った使い方だと教わったぞ
0696カレーなる名無しさん
2016/11/13(日) 07:51:53.16ID:???0697カレーなる名無しさん
2016/11/13(日) 08:39:08.53ID:???0698カレーなる名無しさん
2016/11/13(日) 09:59:04.43ID:elwWVWMw使い方の問題ではない
0699カレーなる名無しさん
2016/11/13(日) 10:18:01.59ID:???ソース出してみて
知恵袋とか出て来たら鼻で笑うけど
0700カレーなる名無しさん
2016/11/13(日) 10:21:18.59ID:???文字のカブりがダメなら、「着物を着る」って表現はなぜ問題にならないの?答えてみて
0701カレーなる名無しさん
2016/11/13(日) 10:21:34.42ID:???0702カレーなる名無しさん
2016/11/13(日) 10:32:03.52ID:elwWVWMwバカかよ
0703カレーなる名無しさん
2016/11/13(日) 10:35:57.45ID:???具体的にどうぞ
0704カレーなる名無しさん
2016/11/13(日) 10:40:13.57ID:???0705カレーなる名無しさん
2016/11/13(日) 17:10:11.81ID:???0706カレーなる名無しさん
2016/11/13(日) 17:13:59.68ID:???0707カレーなる名無しさん
2016/11/13(日) 17:40:02.06ID:???俺も今日、カレーは辛ぇーwって言ったら怒られたはw
0708カレーなる名無しさん
2016/11/13(日) 17:52:23.68ID:???0709692
2016/11/13(日) 20:21:44.83ID:???0710カレーなる名無しさん
2016/11/13(日) 23:05:03.16ID:???0711カレーなる名無しさん
2016/11/13(日) 23:15:37.81ID:???バーモンドではなバーモントだと何度言ったら(ry
0712カレーなる名無しさん
2016/11/13(日) 23:19:39.83ID:???思い出して買ってみたけど、あまり美味しいと感じなかった…
0713カレーなる名無しさん
2016/11/13(日) 23:26:50.28ID:???0714カレーなる名無しさん
2016/11/13(日) 23:51:29.94ID:???スタンダードな味だから、複雑で濃厚な味が主流になった現在では地味に感じるかもね。。
0715カレーなる名無しさん
2016/11/14(月) 01:30:46.73ID:???完全セパレートで1個ずつ使えるのもいい
手羽元2時間ぐらい煮てがグズグズになったルー入れるだけ
ルーと水と手羽元だけなのにうまい
たしかグリコだったと思う
0716カレーなる名無しさん
2016/11/14(月) 02:04:10.76ID:???バナナの風味がして安い割には十分美味しくて、コスパはかなり高いと感じるね。
昨日の晩飯にはS&Bゴールデン辛口とグリコプレミアム熟辛口を2:1でブレンド、
コンソメ・中濃ソース・昆布つゆで味を足してシメジ多めで作ったけど大成功。
食べる時に好みでガーリックパウダーを振りかけると、さらに美味し。
0717カレーなる名無しさん
2016/11/14(月) 09:09:44.78ID:???0718カレーなる名無しさん
2016/11/14(月) 11:47:25.22ID:9YIybyUeそりゃあれだぁ、いわゆるおふくろの味ってやつじゃ
0719カレーなる名無しさん
2016/11/14(月) 13:40:39.73ID:???0720カレーなる名無しさん
2016/11/14(月) 18:12:05.18ID:???シーフードにしようかシンプルなカレーにしようか鶏肉か牛肉か豚肉か迷ってるうちにバーモントカレーにしてしまった
手間暇かけたカレーが遠くなる…
0721カレーなる名無しさん
2016/11/14(月) 20:38:04.24ID:???0722カレーなる名無しさん
2016/11/14(月) 21:46:03.05ID:???カレーはほぼ業務用のレトルト専門になっちゃってるけど。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%81%E9%A3%9F%E5%93%81
0723カレーなる名無しさん
2016/11/14(月) 21:59:19.56ID:???0724カレーなる名無しさん
2016/11/14(月) 22:41:18.06ID:???スパイスっぽくて旨味がないけど値段も安いし自分で色々調節できるカレー粉だよ
久々に買うかなー
0725カレーなる名無しさん
2016/11/14(月) 23:43:13.05ID:???0726カレーなる名無しさん
2016/11/14(月) 23:49:12.08ID:???関西の食品メーカーというだけでパスだわ
少なくともカレーに関してはね
0727カレーなる名無しさん
2016/11/14(月) 23:58:18.19ID:???0728カレーなる名無しさん
2016/11/15(火) 00:00:59.44ID:???そう!ぽそぽそしたフレークの!
最近近くでハチカレー見ないなーって思ってけど3月発売なら商品デザイン変わったのかもね?
応用のきくカレーで使い勝手いいよー
0729カレーなる名無しさん
2016/11/15(火) 02:30:43.21ID:???【Hachi】ハチカレー3【ハチ食品】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1464781172/
0730カレーなる名無しさん
2016/11/15(火) 09:02:31.21ID:59ThSfNTディナーカレー辛口でビーフカレー普通にうまい
2日目
銀座カレーのレトルトを足してホタテなどを追加
うまい!
3日目
ジャワカレー辛口とハンバーグを入れた
うまい!!
4日目
レトルトのカリー屋中辛を混ぜ、イカを入れた
うまい!!
5日目
ジャワカレー辛口追加 えび入れた
うまい!!!
毎回、野菜も足してた
もっと続けたかったが家族からカレー臭いとクレーム出て断念
カレー食べたいよー
0731カレーなる名無しさん
2016/11/15(火) 09:33:04.57ID:???0732カレーなる名無しさん
2016/11/15(火) 10:53:33.42ID:???カレーライスは炭水化物の塊みたいなもの。
あんまり食べまくってると糖尿になるぞ。
0733カレーなる名無しさん
2016/11/15(火) 14:17:08.44ID:Gpk3pbFxすぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。
別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄に落ちる、
朝夕に南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。
それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全ては自分の出来心から起きたことで、どこに訴えるわけにもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切った上で、新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。
0734カレーなる名無しさん
2016/11/16(水) 00:04:04.16ID:???0735カレーなる名無しさん
2016/11/16(水) 00:52:47.41ID:???米の飯というカップリングだからなぁ
小麦粉&白米ときたら炭水化物界の
最強タッグで糖尿病最短ルートだわ
0736カレーなる名無しさん
2016/11/16(水) 09:45:48.38ID:???0737カレーなる名無しさん
2016/11/16(水) 09:50:17.71ID:???0738カレーなる名無しさん
2016/11/16(水) 10:08:28.34ID:???0739カレーなる名無しさん
2016/11/16(水) 11:54:57.65ID:???という発想はあまりに短絡的
0740カレーなる名無しさん
2016/11/16(水) 19:10:35.96ID:???0741カレーなる名無しさん
2016/11/16(水) 19:33:51.53ID:???0742カレーなる名無しさん
2016/11/16(水) 23:52:48.15ID:???自分の好みで何か足して味を加えてるの?
そうだという人はオススメの+αを教えてたも。
0743カレーなる名無しさん
2016/11/16(水) 23:59:58.86ID:???0744カレーなる名無しさん
2016/11/17(木) 00:59:30.17ID:???なければ粉末のコンソメか何か
それ以外には、日本酒、ニンニク、鷹の爪、バターあたり
0745カレーなる名無しさん
2016/11/17(木) 01:12:52.87ID:???0746カレーなる名無しさん
2016/11/17(木) 02:49:50.78ID:???あとは野菜とか具炒めるときはトマト必須
仕上げ時はお好みで適当に香辛料プラス
カルダモン、コリアンダー、クローブ、ナツメグ、カイエン、チリ等なんでも
そんな感じ
0747カレーなる名無しさん
2016/11/17(木) 02:51:22.53ID:???0748カレーなる名無しさん
2016/11/17(木) 06:43:51.68ID:???市販ルウは安いほど塩味メインの単調な味になっていくから低価格ルウには必須かと。
ガラムマサラとカレー粉もよく入れるけど、これは味付けではなく香り付けで、
二日目とかで香りが飛んでカレーらしさが低下した場合にも有効だよ。
肉を炒める時もほとんど香り付けのつもりでサラダ油にバターを少し足してる。
後は辛味を足すのに一味唐辛子、食べる時にガーリックパウダー。
ガーリックパウダーは香りに加えて味もプラスされるからバッチグー(死語)。
プレミアム熟のマネして、今度いっぺんバナナを入れてみようかなぁ。
0749カレーなる名無しさん
2016/11/17(木) 06:48:40.73ID:???時々牛スジ肉で作るんだけど、ボイルするときに何度か茹で溢しした
一番最後のお湯を残しておいてそれでカレーを炊くときがあるけど、
外国産スジ肉だと独特の臭みが強くて個人的にはダメなんだよね。
0750カレーなる名無しさん
2016/11/17(木) 07:10:54.14ID:???0751カレーなる名無しさん
2016/11/17(木) 11:26:32.94ID:???何入れたらカレーらしくなるか教えて。ガラムマサラ?
0752カレーなる名無しさん
2016/11/17(木) 13:41:38.67ID:???クミン
0753カレーなる名無しさん
2016/11/17(木) 17:50:41.18ID:???牛脂は肉を炒める時に使うんだよね?
塊を鍋に放り込んだりしてないよな?
>>751
デミグラス系のカレーは、もう「コレはこういう物」と割り切って
おかしなな小細工はせずにその個性を楽しむべきなんじゃないかな。
0754カレーなる名無しさん
2016/11/17(木) 22:00:15.15ID:MpG9+omA大手はSBぐらいになっちゃうな
0755カレーなる名無しさん
2016/11/18(金) 14:47:16.67ID:???砂糖がいいぞ
ケチャップやらソースやらニンニクやら足すと酸味や塩っ辛さが強くなるからやめとけ
0756カレーなる名無しさん
2016/11/18(金) 18:38:18.91ID:???「俺の意見は絶対に正しいんだから従え」ってか?
0757カレーなる名無しさん
2016/11/20(日) 23:52:35.55ID:???砂糖・香辛料・醤油・和風だしが一度に加えられて
味に深みというか複雑さが出て個人的には美味しい
0758カレーなる名無しさん
2016/11/21(月) 06:14:59.89ID:oWLwZe7W好きだったのにもうイラネ
不買だ不買。
0759カレーなる名無しさん
2016/11/21(月) 07:01:15.02ID:???オタフクの?
0760カレーなる名無しさん
2016/11/21(月) 07:09:39.48ID:???アンタの脳内ではお好み&焼きそばソース=オタフクなワケ?
自分は大阪の人間だけどオタフクは甘すぎて口に合わないね。
0761カレーなる名無しさん
2016/11/21(月) 10:19:20.18ID:???0762カレーなる名無しさん
2016/11/21(月) 12:37:00.50ID:hKI0Vrbqこんなのと会話できんだろ
0763カレーなる名無しさん
2016/11/21(月) 19:06:54.55ID:???あまりにも短絡的な思考と感じられたんだろ
0765カレーなる名無しさん
2016/11/21(月) 22:13:49.91ID:???真・757だけど最近はトップバリュのを使ってる
製造所固有記号で調べたらイカリ製だったよ
0766カレーなる名無しさん
2016/11/21(月) 22:15:54.57ID:???ありがとう。
0767カレーなる名無しさん
2016/11/21(月) 22:18:09.87ID:???ありがとう。イカリね。
0768カレーなる名無しさん
2016/11/21(月) 22:19:28.66ID:???0769カレーなる名無しさん
2016/11/21(月) 23:44:19.31ID:???お前誰だよw
オタフク使ってるのが正解
0770カレーなる名無しさん
2016/11/22(火) 00:05:57.33ID:???草を生やしたり他人を煽ったりしないよ
オタフクは好きじゃないから使わないし
0771カレーなる名無しさん
2016/11/22(火) 00:19:47.00ID:???そういう俺もオタフクはあまり好きじゃないけどな
0772カレーなる名無しさん
2016/11/22(火) 02:51:53.67ID:???オタフクソースは嫌いって事はないけどあまり使わないね
すでに言われてる事だけど自分には甘みが強すぎるんだよ
0773カレーなる名無しさん
2016/11/22(火) 04:11:49.82ID:???0774カレーなる名無しさん
2016/11/22(火) 07:49:23.47ID:???0775カレーなる名無しさん
2016/11/22(火) 09:04:03.56ID:ysKoqCKB0776カレーなる名無しさん
2016/11/22(火) 09:57:11.66ID:???0777カレーなる名無しさん
2016/11/22(火) 09:59:11.45ID:???ハウスジャワカレー一択ってわけではないんで、為念
0778カレーなる名無しさん
2016/11/22(火) 10:54:37.23ID:???0779カレーなる名無しさん
2016/11/22(火) 10:55:50.49ID:???0780カレーなる名無しさん
2016/11/22(火) 11:29:27.18ID:???0781カレーなる名無しさん
2016/11/22(火) 11:29:28.99ID:x4EsNb830782カレーなる名無しさん
2016/11/22(火) 12:15:23.46ID:???0783カレーなる名無しさん
2016/11/22(火) 19:09:34.82ID:???0784カレーなる名無しさん
2016/11/22(火) 20:41:26.08ID:???0785カレーなる名無しさん
2016/11/22(火) 21:37:51.16ID:???食堂でも使われている黄色い
基本中の基本カレー。
ルーを混ぜ合わせる場合 他社同士がベストなので
これに ジャワやコクまろ混ぜて食ってみ。
ウマウマだから。
0786カレーなる名無しさん
2016/11/23(水) 00:14:58.27ID:???お好み焼き用や焼きそば用のソースを使わなくても、
少し減った中濃ソースのビンに和風の濃縮つゆを足してやればいい。
これはコロッケ等フライ物にかける用途に作ってるんだけど、
カレーを炊くときや食べる直前にかけるのにも有効。
0787カレーなる名無しさん
2016/11/23(水) 00:45:52.33ID:???もうそいつに構うなよ
0788カレーなる名無しさん
2016/11/23(水) 01:26:20.92ID:???ttp://blog-imgs-51.fc2.com/a/p/g/apg/201212263.jpg
0789カレーなる名無しさん
2016/11/23(水) 06:51:03.15ID:???カレーの王様の店の隅っこにあったダンボールがそうだったかな。
0790カレーなる名無しさん
2016/11/23(水) 18:26:54.92ID:???0791カレーなる名無しさん
2016/11/23(水) 19:40:38.70ID:???0792カレーなる名無しさん
2016/11/23(水) 20:47:17.49ID:???それくらい無駄な足掻きしてた方がまだマシだと言う嫌味で言ってるんだと思いますけど
0793カレーなる名無しさん
2016/11/23(水) 23:18:13.34ID:???ttp://blog-imgs-51.fc2.com/a/p/g/apg/201212263.jpg
0794カレーなる名無しさん
2016/11/24(木) 06:58:32.65ID:???オレが「オタフク?」なんては聞いちまったせいだな。すみませんでした。
0795カレーなる名無しさん
2016/11/24(木) 06:59:20.65ID:???0796カレーなる名無しさん
2016/11/24(木) 07:18:21.34ID:???0797カレーなる名無しさん
2016/11/25(金) 12:07:16.04ID:???0798カレーなる名無しさん
2016/11/25(金) 23:41:52.69ID:???0799カレーなる名無しさん
2016/11/26(土) 10:28:40.95ID:iklU3C5Dジャワの辛口が劣化したから甘口にスパイス投入して自分色にするのはありだね。
0800カレーなる名無しさん
2016/11/26(土) 23:27:11.89ID:???今晩はプレミアム熟にしてみた
思いのほか美味しくてコスパ高く感じる
0801カレーなる名無しさん
2016/11/29(火) 23:55:59.39ID:???0802カレーなる名無しさん
2016/11/30(水) 23:36:25.24ID:???S&Bの場合、とけこむ・とろける・ゴールデンの各大箱で
約50円ずつの差があるんだな。
たった50円の差額であれほど出来が違うとは…。
0803カレーなる名無しさん
2016/12/01(木) 08:23:52.82ID:???0804カレーなる名無しさん
2016/12/01(木) 19:00:40.86ID:???カレールウに関しては値段が覿面に味に響くと感じるね。
100円ショップで大箱が買えるようなカレールウは避けた方が無難。
0805カレーなる名無しさん
2016/12/04(日) 22:41:38.04ID:???出来合いのハンバーグとカキフライにしちゃったよ
カレーは次の週末まで先送りだな
0806カレーなる名無しさん
2016/12/04(日) 22:48:28.49ID:???京都から大阪にかけての一部地域だけらしい。
0807カレーなる名無しさん
2016/12/04(日) 22:54:36.14ID:???0808カレーなる名無しさん
2016/12/05(月) 00:10:44.46ID:???0809カレーなる名無しさん
2016/12/05(月) 08:52:24.08ID:zJ69Wcu80810カレーなる名無しさん
2016/12/05(月) 12:28:05.59ID:???そうニダ?!あ、いや、そうなんだ?!
0811カレーなる名無しさん
2016/12/05(月) 19:41:54.95ID:???旨すぎ!もうジャワやゴールデン、バーモントなんかには戻れないわ
PBのくせにやるなあ
0812カレーなる名無しさん
2016/12/05(月) 23:19:50.93ID:???0813カレーなる名無しさん
2016/12/06(火) 00:02:54.96ID:???0814カレーなる名無しさん
2016/12/06(火) 00:39:18.03ID:???ただし、何度も温め直すと香りと辛味が急激に飛んでしまうから要注意!
0815カレーなる名無しさん
2016/12/08(木) 23:23:09.71ID:???土曜日の夕飯はこれを使ってカレーにしようっと。
0816カレーなる名無しさん
2016/12/08(木) 23:45:01.74ID:???0817カレーなる名無しさん
2016/12/08(木) 23:57:19.57ID:???2ちゃんで八つ当たりとか憂さ晴らしはミットモナイぞ
0818カレーなる名無しさん
2016/12/09(金) 00:43:55.62ID:???0819カレーなる名無しさん
2016/12/09(金) 01:59:10.73ID:???>>816みたいな輩は自分がカッコ悪い事をやって
恥を晒してるって自覚がないから言ってもムダじゃないかな
>>818
♪私に惚れなきゃウソじゃナ〜イ
♪真夜中は英語でミッドナ〜イ
♪今日も茶柱立ってナイ
♪真夜中は英語でミッドナイ
0820カレーなる名無しさん
2016/12/09(金) 12:15:51.48ID:???0821カレーなる名無しさん
2016/12/09(金) 18:23:29.63ID:???ttp://blog-imgs-51.fc2.com/a/p/g/apg/201212263.jpg
0822カレーなる名無しさん
2016/12/09(金) 23:41:06.51ID:???0823カレーなる名無しさん
2016/12/10(土) 17:44:20.12ID:hHtiJTfQ0824カレーなる名無しさん
2016/12/10(土) 23:50:55.61ID:???ウチの近場の業務スーパーもプレミアム熟が安くて有難いんだけど
置き場がカレールウの並びから肉のケースの上に移動してて
取り扱いを止めちゃったのかと思って一瞬焦った、
0825カレーなる名無しさん
2016/12/11(日) 12:41:07.36ID:H23e11sq中辛でも辛口でもいいからいつものカレーに1カケ足してみろ
0826カレーなる名無しさん
2016/12/11(日) 20:10:22.89ID:WO6fe2MY色も濃いし牛脂使ってるからかコクもあるし、バーモントの方は香りがいいね
0827カレーなる名無しさん
2016/12/11(日) 23:49:50.41ID:???個人的には安いルウで美味しく作るのが楽しいんだよな
>>826
牛脂なら肉屋で貰ってきたら?
0828カレーなる名無しさん
2016/12/12(月) 06:57:00.68ID:???そのテクニックを披露してみろよ。
0829カレーなる名無しさん
2016/12/12(月) 07:17:05.11ID:???0830カレーなる名無しさん
2016/12/12(月) 09:30:45.56ID:???0831カレーなる名無しさん
2016/12/12(月) 10:11:03.45ID:???0832カレーなる名無しさん
2016/12/12(月) 12:46:55.47ID:???0833カレーなる名無しさん
2016/12/12(月) 18:32:51.97ID:Dmv3upya0834カレーなる名無しさん
2016/12/12(月) 23:13:20.46ID:???ハズレもあるが、CP抜群の傑作もある。
0835カレーなる名無しさん
2016/12/12(月) 23:43:30.19ID:???誰がそんな餌で釣られるかよバーカバーカ
0836カレーなる名無しさん
2016/12/13(火) 00:02:12.46ID:???0837カレーなる名無しさん
2016/12/14(水) 03:10:02.78ID:???S&Bの人気商品のリメイクだから不味い訳がない
ただしPBブランドにしては高すぎるからみんな手を出しにくい
イオンは定期的に試食や割引キャンペーンするべき
0838カレーなる名無しさん
2016/12/14(水) 07:07:08.02ID:???0839カレーなる名無しさん
2016/12/18(日) 23:44:59.30ID:???グリコプレミアム熟辛口をブレンドしてみたら結構美味かった。
0840カレーなる名無しさん
2016/12/21(水) 01:40:10.22ID:???0841カレーなる名無しさん
2016/12/21(水) 11:03:58.89ID:???もう数か月前のことですがその2商品のみ2割引き販売してましたよ
頻繁にリニューアルするTVブランドなので思わず2箱買おうかと迷ったものです
その後も元の価格で販売していたので安心しましたが
0842カレーなる名無しさん
2016/12/21(水) 22:35:23.58ID:???添付のスパイスを全部入れたら、結構マジで辛いんだね。
0843カレーなる名無しさん
2016/12/22(木) 10:24:45.99ID:???0844カレーなる名無しさん
2016/12/22(木) 22:34:00.12ID:???11月頃に248円から178円に値下げ
買溜めした人はかわいそうですね
>>806
アベックラーメンの立場は
0845カレーなる名無しさん
2016/12/22(木) 23:27:14.52ID:???そこは自分で工夫しなくちゃ。
大箱で200円程度のルウに多くを求めるのは野暮ってモン。
0846カレーなる名無しさん
2016/12/22(木) 23:59:03.37ID:???自分は最高値128円、最安値99円(共に税込)で買ったが。
0847カレーなる名無しさん
2016/12/23(金) 17:33:17.62ID:???印度・欧風の今の定価は198円よ
某ダイエー改めイオンではそれなりに目立つ位置に置いてあった
ハウスマサラカレーもほぼ同じ値段だったけど、これの印度とどっちがいいんだろうね
0848カレーなる名無しさん
2016/12/23(金) 23:43:43.88ID:???カレーの辛味以外の味が物足りない時は、
中濃ソースをぶっ込んどけば大抵事足りる。
0849カレーなる名無しさん
2016/12/24(土) 00:01:43.82ID:???0850カレーなる名無しさん
2016/12/24(土) 01:01:34.87ID:???昆布つゆもお忘れなく。
0851カレーなる名無しさん
2016/12/24(土) 04:39:52.77ID:???0852カレーなる名無しさん
2016/12/24(土) 12:28:39.80ID:???じゃ、俺は味の素!
0853カレーなる名無しさん
2016/12/24(土) 23:45:55.85ID:???0854カレーなる名無しさん
2016/12/25(日) 09:27:08.08ID:???0855カレーなる名無しさん
2016/12/25(日) 19:09:16.45ID:???味の素にも入ってるよ。
ハイミーより配合量が少ないだけ。
0856カレーなる名無しさん
2016/12/25(日) 19:32:12.57ID:???あら本当だ
てっきりグルタミン酸だけかと思ってたよ
0857カレーなる名無しさん
2016/12/30(金) 23:44:58.02ID:???…ってCM今でやってるのかな
0858カレーなる名無しさん
2017/01/01(日) 10:36:49.25ID:???0859カレーなる名無しさん
2017/01/01(日) 22:15:07.76ID:???結構美味い
0860カレーなる名無しさん
2017/01/02(月) 17:00:25.81ID:???0861カレーなる名無しさん
2017/01/03(火) 13:50:26.10ID:???俺も初めて今日食べたけど、添付のガラムマサラって言う袋入れる前に味見したら旨かったのに
入れて食ったら辛れーーーーー、このガラムマサラってほとんど唐辛子だろ、俺には辛すぎる、次からは半分の人袋分だけ使う
0862カレーなる名無しさん
2017/01/03(火) 15:44:47.32ID:???0863カレーなる名無しさん
2017/01/03(火) 17:58:11.92ID:???>>857
今シーズンはジブリ製アニメばかりだった
>>861
あれは辛いよ
個別販売のハウスホットガラムマサラ、GABANガラムマサラ(ホット)なんかと同じ系統
0864カレーなる名無しさん
2017/01/04(水) 05:54:25.00ID:???辛すぎたルーなら作ってから
2〜3時間後に食べると辛さが和らぎ
味がマイルドなって美味いよ
ジャワカレーの作りたては
粉っぽく感じるのでいつも食べるのは
3時間以上後。
0865カレーなる名無しさん
2017/01/04(水) 11:34:16.90ID:???食べてみた
辛さの表記が五つ星なので結構辛いかな?と思ったが美味しいかったよ
色が黄色で風味が辛くこれは良いね。
カレーライスも良いが、鶏手羽元の
煮込み料理にも合いそう。
ジャワカレー 本格印度風 横濱舶来
気分や料理で使い分けも良いかな。
0866861
2017/01/04(水) 16:40:50.31ID:???一日たって今食べたけど、たしかに味は落ち付いてうまくなってるけど
口に中ひりひりするぐらいの辛さはそのままだぞこれ(w
>>863
やっぱり、あの添付のスパイス辛さつけるやつなんだな、解説ありがとう
0867カレーなる名無しさん
2017/01/08(日) 23:44:03.91ID:???スパイスは効いてるけどそれ以上に甘みが強くて食う気がしない
神奈川県民しかわからないと思うけど
0868カレーなる名無しさん
2017/01/09(月) 11:01:50.46ID:???それに、有機カレースタータースパイスミックスを加えると最高だぜ♪
0869カレーなる名無しさん
2017/01/09(月) 12:43:50.94ID:???0870カレーなる名無しさん
2017/01/09(月) 17:22:53.02ID:???都市伝説だと思ってる
0871カレーなる名無しさん
2017/01/09(月) 17:32:11.21ID:???もし本当に旨いならメーカーが「混ぜたカレー」的なネーミングで商品化してるはず
0872カレーなる名無しさん
2017/01/09(月) 17:49:00.73ID:???0873カレーなる名無しさん
2017/01/09(月) 18:00:19.62ID:???0874カレーなる名無しさん
2017/01/20(金) 18:38:49.17ID:lm5mgkez0875カレーなる名無しさん
2017/01/20(金) 23:41:13.75ID:???ttp://blog-imgs-51.fc2.com/a/p/g/apg/201212263.jpg
0876カレーなる名無しさん
2017/01/21(土) 21:25:49.16ID:???0877カレーなる名無しさん
2017/01/23(月) 23:38:39.70ID:???買い置きのS&Bゴールデン辛口の賞味期限が切れる前に作るか
0878カレーなる名無しさん
2017/01/24(火) 01:57:43.85ID:???0879カレーなる名無しさん
2017/01/25(水) 20:51:04.25ID:???明日作るぜ(´¬`)
0880カレーなる名無しさん
2017/01/25(水) 21:38:28.73ID:???0881カレーなる名無しさん
2017/01/25(水) 22:13:37.06ID:???0882カレーなる名無しさん
2017/01/25(水) 22:13:57.77ID:???すまん
初物なんでテンション上がってしもうたw
0883カレーなる名無しさん
2017/01/26(木) 03:00:29.20ID:???0884カレーなる名無しさん
2017/01/26(木) 08:00:38.46ID:???なんだから作らなくたってルーをチョコレートのように食べてうまいならいいんだろ
0885カレーなる名無しさん
2017/01/26(木) 08:37:55.04ID:???ディナーカレー買ってみた
値段倍なだけあって旨いかも
0886カレーなる名無しさん
2017/01/26(木) 09:09:47.26ID:???0887カレーなる名無しさん
2017/01/26(木) 11:23:26.37ID:???作り方によってはあまり変わらないかも。
0888カレーなる名無しさん
2017/01/26(木) 12:07:58.44ID:???もしかして気のせいだったのかな・・・
0889カレーなる名無しさん
2017/01/26(木) 17:36:50.28ID:???0890カレーなる名無しさん
2017/01/26(木) 17:50:33.46ID:???アウトドアかなんかで固形カレールーをナイフですこーし削って酒のつまみにするっつーのを昔見たような…妙にワイルドな雰囲気の(笑)。
0891カレーなる名無しさん
2017/01/26(木) 19:14:34.06ID:???なんか最近そんな事件がなかったか?
不審者がカレールウをチョコだと偽って
児童に食わせようとした、みたいな。
0892カレーなる名無しさん
2017/01/26(木) 20:15:08.80ID:???ハチのカレー粉がなんだかんだ安定
0893カレーなる名無しさん
2017/01/27(金) 03:47:15.33ID:???普通と言うか地味と言うか、イマイチ特徴がなくて押しが弱い。
まぁそこに各自で工夫する余地があるともいえるけど。
0894カレーなる名無しさん
2017/01/27(金) 07:26:07.63ID:???ちょっとやって見たくなった
うまかったら、酒の肴スレか簡単で美味いスレにでも持ってって見るw
0895カレーなる名無しさん
2017/01/27(金) 20:10:47.58ID:???作りたてのを食べると普通に美味しいと思うけどな
翌日以降は追加でガラムマサラとか投入すれば気にならない
個人的にはジャワの方が好きだがゴールデンの方が安く買えることが多いので
最近はゴールデンに偏りがちだわ
0896カレーなる名無しさん
2017/01/27(金) 23:08:45.58ID:???最近の定番になってるけど、普通に美味しい。
好みでコンソメ、砂糖、中濃ソース、こんぶつゆを加えてるけど、
ベースのルウが不味かったらこの程度では対処不可能。
てか美味い不味いなんてのは所詮個人の主観に過ぎないわけで。
0897カレーなる名無しさん
2017/02/01(水) 21:20:41.62ID:???具材はタマネギと豚肉
ジャワカレー中辛はガチでうまいな
辛さが少し足りない以外はほぼ文句ない出来だった
次回スパイシーブレンドを食べてみる
横浜舶来亭中辛は辛さがなくて拍子抜けした
ただ香りはよかった
クローブとカルダモンの香りが強かった
個人的にはジャワカレー中辛の方がうまかったな
0898カレーなる名無しさん
2017/02/01(水) 21:54:22.34ID:???100均でもS&Bのガラムマサラとか、ガーリック、コリアンダーとか買えるから、ちょいと振り掛けるだけで大変身するよ。
買い置きおすすめします。
0899カレーなる名無しさん
2017/02/01(水) 22:07:44.57ID:???スパイスは量少ないヤツのほうが使い切れそうだからいいな
100均で見繕ってくるわ
0900カレーなる名無しさん
2017/02/01(水) 23:52:11.97ID:???見くびってたら結構辛いじゃないか…。
0901カレーなる名無しさん
2017/02/02(木) 08:34:01.46ID:???俺もそう思うんだが、小瓶と同じ値段で100gとかの通販に走ってしまうw
0902カレーなる名無しさん
2017/02/03(金) 00:22:18.91ID:???http://www.mikaku.jp/news/press_160610.html
0903カレーなる名無しさん
2017/02/03(金) 15:17:19.95ID:???0904カレーなる名無しさん
2017/02/03(金) 18:40:50.84ID:???自分はその手の用途にはハチ食品の「元祖カレー粉」を使ってるよ。
0905カレーなる名無しさん
2017/02/03(金) 19:24:36.60ID:???調度手軽で旨いよね。
20種類以上のスパイス
0906カレーなる名無しさん
2017/02/03(金) 23:32:04.58ID:???その場合は
×調度
○丁度
では?
まぁ「丁度手軽」って言い方も変なんだけど。
0907カレーなる名無しさん
2017/02/03(金) 23:37:34.85ID:???突っ込みどころはそこかい?
0908カレーなる名無しさん
2017/02/04(土) 21:47:41.92ID:???良さげだな試してみよ
0909カレーなる名無しさん
2017/02/04(土) 23:49:54.89ID:???0910カレーなる名無しさん
2017/02/05(日) 10:21:43.20ID:???ジャワカレースパイシーブレンドは
>842 >861読んでね
ジャワカレー中辛の辛味が足りないようなら「辛口」かガラムマサラの
追加で十分。小瓶で100〜130円で
スーパーに売ってる
0911カレーなる名無しさん
2017/02/05(日) 12:20:14.91ID:???0912カレーなる名無しさん
2017/02/05(日) 12:59:14.72ID:???0913カレーなる名無しさん
2017/02/05(日) 16:39:50.55ID:J2EqFraP圧力鍋で作ったらウマー。
濃厚で肉ホロホロ その名の通り
ホテルカレーだわ。
軽井沢の三笠ホテルカレーレベル。
0914カレーなる名無しさん
2017/02/05(日) 17:51:15.93ID:???通年出してほしいよなぁ。夏に買いだめかな。
0915カレーなる名無しさん
2017/02/06(月) 05:47:09.95ID:oddJJ0Ob一味唐辛子の追加で充分だよ
0916カレーなる名無しさん
2017/02/06(月) 07:01:20.97ID:???0917カレーなる名無しさん
2017/02/06(月) 10:04:29.23ID:???0918カレーなる名無しさん
2017/02/06(月) 15:10:21.75ID:???唐辛子の辛さとスパイス感は全く異なるのだよ坊や
0919カレーなる名無しさん
2017/02/06(月) 17:55:00.92ID:???0920カレーなる名無しさん
2017/02/06(月) 23:19:39.57ID:???ジャワカレースパイシーブレンドで我慢すれば?
0921カレーなる名無しさん
2017/02/07(火) 00:07:22.10ID:???ほれ
http://www.sbfoods.co.jp/company/newsrelease/2017/pdf/1701_golden_barikara.pdf
0922カレーなる名無しさん
2017/02/07(火) 01:00:40.98ID:???バリ辛って、本当に辛い?
LEE の何倍相当?
0923カレーなる名無しさん
2017/02/07(火) 07:05:56.48ID:???ほおぉー、ありがとうございます。
しかし春夏だったとは…勉強不足でした。
0924カレーなる名無しさん
2017/02/09(木) 19:43:03.96ID:???カレールウ、シチューも含めてトータル的にS&Bとハウスどちらのルウが好み?
0925カレーなる名無しさん
2017/02/09(木) 20:31:26.64ID:???0926カレーなる名無しさん
2017/02/09(木) 22:03:46.49ID:???今は自作のスパイスカレー。
でも、S&Bの赤缶は今でも良いと思う。
0927カレーなる名無しさん
2017/02/09(木) 23:37:51.73ID:???どっちも好き
てかグリコもOK
0928カレーなる名無しさん
2017/02/10(金) 20:09:02.87ID:???0929カレーなる名無しさん
2017/02/10(金) 23:19:35.85ID:???食べてみたら当然「ダメだコリャ」で、マトモなカレーを作って少しトロミを増したいときに
1欠けずつ足して消費してたんだけど、まだ半箱が残ってた(劣化防止のため冷凍)。
で、昨日鍋を炊いて、カレー鍋にしようと思いついて使ってみたところ、
少し薄めのうどんつゆ800ml+「とけこむ」半箱で結構美味しくできた。
最低価格帯のルウも鍋用ならアリかな。トップバリュとかを試してみようかと思う。
0930カレーなる名無しさん
2017/02/11(土) 06:53:21.84ID:???0931カレーなる名無しさん
2017/02/11(土) 13:24:28.73ID:???0932カレーなる名無しさん
2017/02/11(土) 19:33:07.17ID:???0933カレーなる名無しさん
2017/02/11(土) 19:43:57.46ID:???「濃い」は「とけこむ」ではなく1ランク上の「とろける」じゃないか?
0934カレーなる名無しさん
2017/02/11(土) 21:15:25.91ID:???0935カレーなる名無しさん
2017/02/11(土) 23:52:07.20ID:???焼きそば等にカレー味を付ける時の調味料として使うのが吉ではないかと。
個人的には「とろける」は同社のボトムライン「とけこむ」は勿論の事、
パクリ元であるハウスの「こくまろ」よりも大分マシで十分食べられる代物だった。
「濃いとろける」はデミグラスソースでこれってハヤシ?と思うようなアレだったけど。
0936カレーなる名無しさん
2017/02/12(日) 04:52:48.59ID:???0937カレーなる名無しさん
2017/02/12(日) 06:39:24.91ID:???0938カレーなる名無しさん
2017/02/12(日) 07:25:23.02ID:???0939カレーなる名無しさん
2017/02/13(月) 02:05:21.68ID:???ついでにトップバリュのスパイシーカレーを買ってきた
これでカレー鍋とカレーうどんを作ることにする
カレー焼き飯もいいかな
0940カレーなる名無しさん
2017/02/15(水) 21:18:34.64ID:???0941カレーなる名無しさん
2017/02/20(月) 02:16:13.81ID:???定番っぽい印度カレーっていうのを使ってみたいが近所には50人前とかいう巨大なのしか売ってないのよね
0942カレーなる名無しさん
2017/02/20(月) 03:13:55.16ID:???S&Bゴールデンの大箱が広告の品で二個300円+税だったから
日持ちするもんだしと辛口を四個も買ってしまった。
グリコプレミアム熟辛口も二個あるから当分持つな…。
チラ裏勘弁。
0943カレーなる名無しさん
2017/02/20(月) 12:47:55.83ID:rqoYNH8R最初よくあるトップバリュー製品の入れ換えかと焦ったが定期的にやっているので
すぐにはなくならないようだ
0944カレーなる名無しさん
2017/02/21(火) 12:49:27.05ID:???もう一つ気になる、同じハウスから
濃厚ペーストルー 「きわだち」
中辛、辛口の二種類買ってきた
今度作ってみるわ。
0945カレーなる名無しさん
2017/02/21(火) 19:17:57.43ID:???ジャワカレー中辛に入れたらビックリするくらい美味しくなったよ
0946カレーなる名無しさん
2017/02/21(火) 19:53:26.54ID:???S&B赤缶は最強かも
今あるスパイス切れたら赤缶使ってみる
0947カレーなる名無しさん
2017/02/21(火) 20:24:53.64ID:???結構ピリッとくるしもっと早く買えばよかったよ
0948カレーなる名無しさん
2017/02/21(火) 23:50:51.29ID:???だから辛さが欲しい時はハウスの「ホットガラムマサラ」か一味唐辛子をブチ込んでる。
0949カレーなる名無しさん
2017/02/22(水) 02:00:37.90ID:???だいたいどこのカレー粉も辛味は控え目ですね。
キャンドウでレッドチリペッパー、ダイソーでガラムマサラを購入して使ってます。
レッドチリペッパーは辛いし、ハバネロと違って味が変わらないので重宝してます。
0950カレーなる名無しさん
2017/02/25(土) 23:57:31.38ID:???0951カレーなる名無しさん
2017/02/26(日) 07:17:30.36ID:???0952カレーなる名無しさん
2017/02/26(日) 13:35:59.72ID:???買ってくる
0953カレーなる名無しさん
2017/02/27(月) 17:49:59.73ID:???買った?
0954カレーなる名無しさん
2017/02/27(月) 18:27:41.01ID:???売ってなかった(泣)
田舎だから
0955カレーなる名無しさん
2017/02/27(月) 18:30:46.15ID:???0956カレーなる名無しさん
2017/02/27(月) 19:11:48.14ID:???例年3月にカレーシチュールー全品2割引とかをやるので
定番品の購入チャンスではあるけど
0957カレーなる名無しさん
2017/02/27(月) 19:14:59.53ID:???0958カレーなる名無しさん
2017/02/27(月) 21:33:17.97ID:???0959カレーなる名無しさん
2017/02/27(月) 22:45:54.88ID:???あの量使いきるの大変そうなんだがもっと小さいサイズもあるのかしら
0960カレーなる名無しさん
2017/02/27(月) 22:57:23.18ID:???それなら間もなく入荷しますね。
店によるのかもしれないから、探してみます。
0961カレーなる名無しさん
2017/02/27(月) 23:06:41.28ID:???赤缶は、業務用の400gとかから、家庭用の20gまで、いくつかのサイズが売られています。
ふつう店頭でよく見かけるのは、20gや37gが多いと思います。
0962カレーなる名無しさん
2017/02/27(月) 23:20:20.62ID:???語尾の「かしら」はオカマっぽい&のび太みたいで気持ち悪いから止めてほしい。
0963カレーなる名無しさん
2017/02/27(月) 23:26:15.20ID:???0964カレーなる名無しさん
2017/02/27(月) 23:28:47.17ID:???0965カレーなる名無しさん
2017/02/27(月) 23:30:17.70ID:???て言うか痛い
0966カレーなる名無しさん
2017/02/28(火) 00:06:52.41ID:???0967カレーなる名無しさん
2017/02/28(火) 00:31:30.05ID:???感想教えて。
0968カレーなる名無しさん
2017/02/28(火) 00:56:19.10ID:???ありがとうございます。小さいのもあるんですね
大きいのしかなかったので違う店にも行ってみます
0969カレーなる名無しさん
2017/02/28(火) 03:26:07.18ID:???逆に小さい缶は置いてないスーパーの方が珍しい。
0970カレーなる名無しさん
2017/02/28(火) 07:08:21.05ID:???0971カレーなる名無しさん
2017/02/28(火) 09:58:04.14ID:???1缶298円で近所のスーパーで
特売してるんだが
これって赤缶の小麦粉入りなの?
0972カレーなる名無しさん
2017/02/28(火) 11:53:17.48ID:???裏見ろよ
0973カレーなる名無しさん
2017/02/28(火) 18:56:09.46ID:???カレールーだから、当然小麦粉入りの粉末ルーだよ。
0974カレーなる名無しさん
2017/02/28(火) 23:48:37.40ID:???シンプルと言うかこれといった特徴のない味
決して不味くはないが個人的には物足りない
ただし辛味は結構強くて食後口中がカッカするレベル
0975カレーなる名無しさん
2017/03/01(水) 08:33:35.80ID:???緑箱がお薦め。
青箱も美味いが俺には辛すぎ。
0976カレーなる名無しさん
2017/03/02(木) 06:03:13.46ID:???ゴールデンとジャワを半々で作るのが旨いと思う。
0977カレーなる名無しさん
2017/03/02(木) 09:59:36.41ID:???どうもありがとう
赤缶ミックス ゲット
0978カレーなる名無しさん
2017/03/02(木) 23:45:47.95ID:???自分はゴールデンに限らず、市販ルウを使う際はコンソメ、砂糖、
中濃ソース、めんつゆ(昆布つゆ)、粉ガーリックを足して作ってる。
0979カレーなる名無しさん
2017/03/03(金) 19:42:54.08ID:???コンソメとか常備してないから買ってくるかな
0980カレーなる名無しさん
2017/03/03(金) 20:14:07.77ID:???足しすぎ
0981カレーなる名無しさん
2017/03/03(金) 22:41:12.34ID:sh5yob8/トマト缶とりんごとココナッツミルクとパプリカ粉
0982カレーなる名無しさん
2017/03/03(金) 23:06:54.52ID:???何皿分のカレーにどれだけ入れてるか分からんのに
一概に足し過ぎとは言い切れない
て言うか濃い味が好きな人もいるんだし
0983カレーなる名無しさん
2017/03/03(金) 23:48:36.81ID:JvK1a3o40984カレーなる名無しさん
2017/03/03(金) 23:56:03.66ID:???個人的にはプレミアム熟が気に入ってる。
0985カレーなる名無しさん
2017/03/04(土) 00:27:14.49ID:???たまねぎ?が強いのかな
0986カレーなる名無しさん
2017/03/04(土) 01:39:10.87ID:???0987カレーなる名無しさん
2017/03/04(土) 09:16:13.24ID:???0988カレーなる名無しさん
2017/03/04(土) 09:22:22.27ID:???0989カレーなる名無しさん
2017/03/04(土) 09:34:36.70ID:???作ったら感想よろしく
0990カレーなる名無しさん
2017/03/04(土) 10:08:47.50ID:???0991カレーなる名無しさん
2017/03/04(土) 10:10:39.54ID:???とかに変える?
0992カレーなる名無しさん
2017/03/04(土) 10:14:26.25ID:???懐かしいなオイ(笑)。
0993カレーなる名無しさん
2017/03/04(土) 10:20:45.93ID:???色々在るから
どこかに その他 と入れたらどうかな
0994カレーなる名無しさん
2017/03/04(土) 10:22:35.02ID:???【カレールー】カレーの素総合【カレーペースト】
0995カレーなる名無しさん
2017/03/04(土) 10:24:07.00ID:???0996カレーなる名無しさん
2017/03/04(土) 10:39:02.50ID:???http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1488591510/
0997カレーなる名無しさん
2017/03/04(土) 10:53:54.30ID:???強制ID乙
0998カレーなる名無しさん
2017/03/04(土) 11:26:52.66ID:???0999カレーなる名無しさん
2017/03/04(土) 11:27:14.62ID:???1000カレーなる名無しさん
2017/03/04(土) 11:27:32.88ID:???10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1188日 20時間 0分 36秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。