トップページcurry
982コメント394KB

福岡で美味しいカレー屋さん part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2013/10/27(日) 09:17:03.74ID:???
美味い不味いは個人の感性。
他人の嗜好にケチ付けず、「好みの違い」と鷹揚に構えましょう。


「その店どこ?」「営業時間は?」「値段は?」等の情報は、
下記あたりで調べるといいでしょう。
http://gourmet.yahoo.co.jp/restaurant/shoplist.html?td=40&;gr=05&sg=0504&md=7


過去ログ
福岡で美味しいカレー屋さん     http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070463734/
福岡で美味しいカレー屋さん part2 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1128269041/
福岡で美味しいカレー屋さん part3 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1207908283/
福岡で美味しいカレー屋さん part4 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1268671709/
0004カレーなる名無しさん2013/11/03(日) 10:49:40.11ID:???
田村のカレーショップ河に満点をつけたレビューbyサスケ
tabelog.com/rvwr/ktakaki00/rvwdtl/4781826/
0005カレーなる名無しさん2013/11/09(土) 11:01:14.89ID:???
小倉のあんくるカレーが最強。
小倉のあんくるカレーが最強。
小倉のあんくるカレーが最強。
0006カレーなる名無しさん2013/11/17(日) 23:49:35.03ID:???
大橋って何気にカレー激戦区だよね。
レインボーカレー タージ スターカレー レオン
0007カレーなる名無しさん2013/11/18(月) 04:56:46.69ID:???
>>6
あと最近出来たマカル。ジョティの姉妹店とあって、相当レベル高い。
タイ料理屋オシャのグリーンカレーも捨てがたい。
0008カレーなる名無しさん2013/11/22(金) 15:52:22.34ID:???
小倉南区徳吉にインド料理みたいなカレー屋できてる
0009カレーなる名無しさん2013/11/27(水) 23:51:34.30ID:OOHOttVq
小倉のあんくるカレーが最強。
小倉のあんくるカレーが最強。
小倉のあんくるカレーが最強。
小倉のあんくるカレーが最強。
小倉のあんくるカレーが最強。
小倉のあんくるカレーが最強。
小倉のあんくるカレーが最強。
小倉のあんくるカレーが最強。
小倉のあんくるカレーが最強。
0010カレーなる名無しさん2013/11/28(木) 02:13:38.27ID:dcqZA/vz
正直、福岡市以外は下の下。
0011カレーなる名無しさん2013/11/28(木) 05:41:10.20ID:???
また食べログで神無月サスケが暴走してるんだけど
http://tabelog.com/rvwr/ktakaki00/rvwdtl/5794871/

このスパイスの味わいで思い出したのが、スパイスロードが一時期出していたチキンMAXカレーですね。
スパイスロードは味がちょくちょく変わるのですが、スパイスの絶妙さに関してはかなり神かかっています。
その神の領域に、こちらのカレーは、近づいてしまっているんじゃないか……そう思い戦慄しました。
(中略)
今はまだ、期間限定、営業時間限定で、なかなか味わえる人が限られるでしょう。
しかし、これが来年大橋にお店を構えて、昼でも夜でも味わえるようになると、大橋の、いや福岡市のカレー勢力図が
塗り替えられてしまいますよ。今から2014年の福岡のカレー事情の、嵐の予感を覚えました。
0012カレーなる名無しさん2013/11/28(木) 11:37:51.48ID:???
確かにマサラキッチンの評判は凄くイイ。

特に、飲食店関係から高評価。
私はまだ行けてないが。。
0013カレーなる名無しさん2013/11/28(木) 18:13:34.67ID:???
神奈川サスケ、確かに表現はかなり大げさというか仰々しいが
自分なりに楽しんで食べ歩いているのは十分伝わってくる。
ただし、今のコッテリした内容の食べ歩き生活をこのペースで続けると
内臓やられて潰れるのはそう遠くないなorz
0014カレーなる名無しさん2013/11/28(木) 18:51:52.53ID:Mx4GeLn/
正ちゃんカレー閉店!
0015鏃 ふりーぺ2013/11/29(金) 12:08:03.53ID:???
福岡ごときに美味いカレー屋があるわけがなかろうw
福岡県民は信用ならん輩ばかりだしなw
福岡などいっそのこと韓国や中国に差し出した方が日本の実害激減につながるぞw
0016カレーなる名無しさん2013/11/29(金) 17:20:31.14ID:???
正ちゃんカレー、下関に行く途中で気にはなってたので行っとけばよかった。
古い個人店はホント一期一会だな。福岡市内にはああいう佇まいのカレー屋はないからなあ。
0017カレーなる名無しさん2013/11/29(金) 17:29:39.23ID:0rOa9ETu
こうして、北九鮮の乗っ取りは着々と進行していくのであった。

リアル在日とおんなじww
0018カレーなる名無しさん2013/11/29(金) 18:56:47.79ID:???
>>13
ほとんど高カロリーな内容だからな。既に体が悲鳴をあげてるっぽいな。
0019カレーなる名無しさん2013/11/29(金) 19:32:56.90ID:???
>>15
無能で無知は恥ずかしいなw

全国のカレー屋ランキングを見た事がないらしいなw
0020カレーなる名無しさん2013/12/01(日) 18:40:58.89ID:???
神無月サスケ写真下手すぎ
全然うまそうに撮れてない
0021カレーなる名無しさん2013/12/01(日) 20:22:16.87ID:???
http://tabelog.com/rvwr/ktakaki00/rvwdtl/5799001/
>正直、こちらのカレー、ルーだけなら、3.8点を付けられます。これが、僕が感じた淡路島カレーの実力です。
>しかし、前述の盛り付けの雑さ、フライドオニオンのしなしななどで、0.3減点しました。
>この減点は、全てこちらの店員さんの責任の部分です。

>他の接客の雑さのせいで、大変カレーの値段がココイチなどに比べて割高に感じました。
>このため、総合点はさらに下がり、3.0とさせていただきます。

随分と上から目線だなサスケ
0022カレーなる名無しさん2013/12/01(日) 23:34:33.94ID:???
>>20
それ思うわwww
なにあの霞がかかったような写真は。
0023カレーなる名無しさん2013/12/02(月) 12:43:03.34ID:???
>>20
偶然他のジャンルの店舗見てたが
こいつのネガティブ書き込みはすごいな

あれ店から訴えられんのかね?
少なくともそんなことはどうでもいいんだろうな
正業についてる人間なら(仮に2chでも)
トラブルは怖いから
表現や論評には気を付けるもんだが
0024カレーなる名無しさん2013/12/02(月) 15:05:36.75ID:W+vn8zMd
写真撮るのが当たり前になってんのな
鬱陶しいことこの上ないのに
0025カレーなる名無しさん2013/12/02(月) 17:51:33.79ID:???
関西弁はガラム、北九州、今度は集中自演で神奈川サスケ叩きですか。
0026カレーなる名無しさん2013/12/02(月) 20:09:41.50ID:???
>>25
神無月ね。
0027カレーなる名無しさん2013/12/03(火) 14:42:54.91ID:SufHB1Lv
>>25

マジで日本語で頼む。北チョン州の人
0028カレーなる名無しさん2013/12/03(火) 16:25:45.21ID:???
>>28
>>25の意味が分からないってことは、日本語初学者ですか?
お国はどこ?半島系?在日認定&在日嫌悪は同族嫌悪?

添削しておくわ。

関西弁(ハンドル名:固有名詞)は
ガラム、北九州、(と順番に叩いた後に)
今度は集中自演で神奈川サスケ叩きですか。

近隣諸国の話題については、叩いている人が叩いている対象と同じかそれ以上の汚点を
晒しているところが滑稽なんだよな
0029カレーなる名無しさん2013/12/04(水) 10:22:49.54ID:ZlAwyTNC
怒りの自己レスw乙

自らバカを
>晒しているところが滑稽なんだよな


 
0030カレーなる名無しさん2013/12/04(水) 17:38:58.37ID:???
最後は関西弁で福岡ディスってるバカ個人の便所の落書きになって終わりそうだなここ。
見てるだけで気分悪いここは。
0031カレーなる名無しさん2013/12/04(水) 19:50:35.36ID:???
カレーの話しようぜ
0032カレーなる名無しさん2013/12/05(木) 00:42:58.92ID:???
金山に最近出来たオカノカリーってどうよ?
http://okanocurry.exblog.jp/
0033カレーなる名無しさん2013/12/05(木) 01:26:47.75ID:???
見た目すごく良さそう。

機会あったら行ってみよう。
0034カレーなる名無しさん2013/12/05(木) 10:31:36.40ID:defX3rNE
>>30

なんか知らんが、おまえが怒ってることはわかった♪

 
0035カレーなる名無しさん2013/12/05(木) 15:06:34.10ID:???
>>34
カレーの話しようぜ
0036てすと2013/12/05(木) 22:48:59.65ID:???
0037カレーなる名無しさん2013/12/06(金) 10:39:35.66ID:???
てぃき
0038カレーなる名無しさん2013/12/06(金) 18:12:49.44ID:???
胃痛Maxで、カレー食えそうもないわ
0039カレーなる名無しさん2013/12/16(月) 18:38:42.94ID:ma/VOfp5
ガラムの髭店員がサニー渡辺通りで仕入れしてた
0040カレーなる名無しさん2014/01/01(水) 21:36:01.96ID:???
最近行ったとこだと、大橋のタージはうまかった!
バークレーは女性店員の愛想の無さとタバコの煙せいで印象悪い。

インダスもうまかった。
0041カレーなる名無しさん2014/01/08(水) 12:51:08.56ID:???
>>40

今はタバコが吸えるってなると、喫煙を目的に人が集まるからね
タバコを吸わない人間はますます近づきにくくなる

その店は以前も喫煙について問題になり、一時禁煙時間設けてたんじゃないかな
(その後、頭の悪そうなオッサンが「常連の俺様が喫煙可にしてやったぜ」みたいな
ドヤレスを付けてたけど・・苦笑)
他人の吐いた煙の中で、食事なんかしたくないよな
0042カレーなる名無しさん2014/01/08(水) 16:29:51.52ID:???
煙草が嫌なら、そこの店を候補から除外すればいいだけの話。
0043カレーなる名無しさん2014/01/10(金) 14:05:29.58ID:IGxzv6Z8

だからみんなそう言ってるんじゃん。バカなのかな、このオッサン
0044カレーなる名無しさん2014/01/10(金) 18:05:56.37ID:???
↑そういって煙草ネタ引っ張るオマエが一番バカ。
0045カレーなる名無しさん2014/01/10(金) 20:01:29.98ID:V1A15m5t
インダス最高
0046カレーなる名無しさん2014/01/11(土) 10:43:42.87ID:???
スパイスロードもう復活した?
0047カレーなる名無しさん2014/01/11(土) 21:52:07.22ID:ipwlUuwf
嫌煙はきもいなw
0048カレーなる名無しさん2014/01/12(日) 05:41:11.84ID:95IBMr3e
福岡って汚いマナー悪い喫煙者ばっかだな
きんもー
0049カレーなる名無しさん2014/01/13(月) 16:19:09.83ID:???
嫌煙はきもいなw
0050カレーなる名無しさん2014/01/13(月) 16:19:54.69ID:???
京町のカレーの龍、元の店主が復活してメニューもシンプルなものに戻ってた
嬉しかった、美味しかった
0051カレーなる名無しさん2014/01/14(火) 15:20:20.29ID:???
北九はきもいなw
0052カレーなる名無しさん2014/01/14(火) 18:23:19.95ID:???
カレー屋の絶対数が少ないから田舎は。。

ランキング上位だからといって、ワザワザ食べに行くと後悔する事しばしばw
0053カレーなる名無しさん2014/01/16(木) 13:19:54.96ID:???
グルメ気取りはきもいなw
0054カレーなる名無しさん2014/01/16(木) 17:18:10.28ID:???
二又瀬近辺でうまいカレー屋教えてください。

吉塚とか箱崎のあたりにあるインド人?がやってる店はうまかったですが他にも知りたいです。
昔城南区に住んでた時は辛樹がお気に入りでした。

六本松の河はあまり好きじゃなかったです。
0055カレーなる名無しさん2014/01/16(木) 19:36:41.16ID:???
>>54
二又瀬近辺にはカレー専門店ないよ。
0056カレーなる名無しさん2014/01/16(木) 19:54:47.94ID:???
>>55
二又瀬から一番近いところでうまいカレー屋はありませんか?
やっぱり上で書いた箱崎吉塚近辺の外人が作ってるカレー屋ですかね。

ココイチは徒歩1分であるんですが。
0057カレーなる名無しさん2014/01/16(木) 21:10:59.62ID:???
>>56
空港バイパス沿いの、ベントレーとかランボルギーニのディーラーと
箱崎公園の間にインドカレー屋があったような気がする。行ったことないけど。
二又瀬からどうやって行くのかわからんけど、近いと言えば近い…かも。
0058カレーなる名無しさん2014/01/16(木) 23:35:42.17ID:KTZSzBfa
口福ヤマトモって奴のレビューも全然アテにならんかった
良い風に盛りすぎ
0059カレーなる名無しさん2014/01/17(金) 09:47:21.77ID:???
>>56
箱崎のサティは美味いね。

>>53
田舎モンはボンカレーでも食ってろw
0060カレーなる名無しさん2014/01/17(金) 20:12:34.91ID:???
>>59

サティも不味くはないが、画一化されたネパール人の増殖カレー屋レベル。
外人のカレー屋ならマイティガルとか106くらいでないと素人に毛が生えた程度だな。
0061カレーなる名無しさん2014/01/17(金) 20:18:42.99ID:???
マイティガルと106ってところはそんなにレベル高いの?
0062カレーなる名無しさん2014/01/17(金) 22:09:15.41ID:???
>>58

どこのことを言ってるの?
0063カレーなる名無しさん2014/01/18(土) 12:01:06.49ID:???
マイティガル・・不味くはないけど、万人受けはしないぞ。

あの塩分と酸味は好みがハッキリ分かれるだろ。
俺は好きだがね。
0064カレーなる名無しさん2014/01/18(土) 18:49:08.91ID:???
>>59
チキンカレー食ったか?
ブロイラーと某地産名鶏の差は大きい。
やはりコストギリギリで名鶏を惜しげもなく使うあの店はすごい。
0065カレーなる名無しさん2014/01/23(木) 11:43:43.82ID:???
>>41
>頭の悪そうなオッサン

亀だが、そいつ例の「嫌煙はきもいなw」トラップにひっかかった
ノータリンあぶらハゲだろ

過去スレどこ行ったかな
0066カレーなる名無しさん2014/01/23(木) 14:46:31.71ID:???
ヤッホーカレー美味かったぁ
0067カレーなる名無しさん2014/01/23(木) 19:00:17.51ID:???
>>64
昼のランチは特に材料も簡素化されがちだよな、福岡の「インド料理専門店」は
だからカレーの味も金太郎飴を切ったみたいに、大概の店は同じような平坦な味。

大分のスールヤあたりは支店も幾つかあるけどランチでも内容頑張ってて
コストパフォーマンスが素晴らしいから福岡に店出して欲しい。
0068カレーなる名無しさん2014/01/23(木) 20:28:07.49ID:???
>>66
アトリエてらた、ヤッホーカレー一本で他のカレーのバリエーション
は出さなそうだね。元の遺伝子が遺伝子だから何度食っても奥深いカレー。
でもうまいのであれ一筋で頑張って欲しい。
0069カレーなる名無しさん2014/01/24(金) 16:00:35.02ID:???
スパイスロードがより美味くなっていた
0070カレーなる名無しさん2014/01/24(金) 20:55:08.46ID:???
西新のあんまー閉店してた
福岡市で南インド料理出すのってあそこぐらいしかなかったのにつらいな
北インドの紋切り型のどうでもいいカレー屋ばかり増殖しているし
どうなってるんだ福岡市のインドカレー事情は
0071カレーなる名無しさん2014/02/04(火) 22:43:44.13ID:???
福岡には東京のデリーみたいなカレーってないのかな?
0072カレーなる名無しさん2014/02/04(火) 23:49:21.52ID:???
デリーのカレーってカシミールカレーのこと?
それなら北九州のイチマルロクかガネーシャじゃないか。
あとドゥニヤもそれっぽいの出してたな。
0073カレーなる名無しさん2014/02/05(水) 21:24:38.19ID:???
>>72
そう、カシミールカレーみたいなの。
北九州はちと遠いなぁ。
福岡市内だったら、行ってみたかった。
ありがとう。
0074カレーなる名無しさん2014/02/06(木) 01:54:09.26ID:???
>>73
ドゥニヤは福岡市で東比恵駅の近くだからおすすめ。
でもカシミールは期間限定だったと思う

あとカシミールカレーだったら久留米のスパイスハウスサリーなんかどうだろう
0075カレーなる名無しさん2014/02/06(木) 06:46:22.21ID:???
糸島のうるしカレー
0076カレーなる名無しさん2014/02/06(木) 13:19:23.20ID:???
カシミールカレーといったら大川のタージ
でも遠い。板付の方に阿蘇ビレッジカフェってのがあって
そこでもタージのカレーが食べられるようだが、
こっちもなんか微妙に車じゃないといけない場所だな
0077カレーなる名無しさん2014/02/08(土) 15:54:35.77ID:???
箱崎のドマドマ流通センター店、
半年ほど前は客がガラガラで心配したけど、
今日のランチは全席満員で盛況だった。

本店は人気だけど、狭くて古い大衆食堂の改装だから、
お店のキレイさで言えば流通センター店の方が良いね。
0078カレーなる名無しさん2014/02/17(月) 12:50:38.36ID:???
だいぶ前ですが、早良区のKATZというお店に行きました
お店に入ったとたんに、鼻がビリビリくるほどのスパイスの香り
とても美味しかったです

あのようなスパイス感を楽しめるお店で、他にお勧めってありますでしょうか?
0079カレーなる名無しさん2014/02/18(火) 00:49:47.04ID:???
春日のビハニ?行ってきた。
マトンキーマ食べたけど、かなりマイルドで好みとは違い残念だった。
0080カレーなる名無しさん2014/02/21(金) 01:04:54.56ID:???
ドゥニヤの店長が独立して大橋に店だしたらしい。マサラキッチン。
0081カレーなる名無しさん2014/02/21(金) 01:14:13.75ID:???
今から25年ぐらい前までサンセルコにあったアングル(アンクルかも)、
今はどこに行ったのだろう…。

子供の頃、親とよく食べに行った思い出が…。
0082カレーなる名無しさん2014/02/24(月) 18:12:18.99ID:???
薬院にあった「天竺」

もうなくなったかなあ??
20数年前に、薬院で働いていたとき、
お昼に毎日のように行ってました。
0083カレーなる名無しさん2014/03/04(火) 00:48:14.14ID:???
大橋のタージってどこに移転するのか知らない?
あそこ好きだったんやけどな
0084カレーなる名無しさん2014/03/05(水) 02:35:47.72ID:???
大橋とその周辺のインド系のお店は、結構あるけど、同じようなカレーを作ってるように感じる。
メニューのバリエーションがアバしみたいな。同じベースで作っているよね?
0085カレーなる名無しさん2014/03/05(水) 09:21:19.28ID:AbkpiTlT
サラッとしたカレーが好きなんですけど、お勧め有りますか?
0086カレーなる名無しさん2014/03/05(水) 12:43:15.38ID:???
博多駅前の分化屋はどろっとしてるからおススメできない
0087カレーなる名無しさん2014/03/05(水) 17:24:56.21ID:???
>>85
バキンは?
0088カレーなる名無しさん2014/03/09(日) 19:54:28.24ID:???
天神ビルにあったKサムソンのカレー食いたい
0089カレーなる名無しさん2014/03/23(日) 10:26:56.27ID:???
年末に帰省した時に小倉のガネーシャでカシミールカレー食べたけど辛すぎてワロタ。
デリーのカシミールより数段辛いな。
0090カレーなる名無しさん2014/03/24(月) 00:26:24.43ID:69zoD3Eo
>>88
大野城の市役所近くの「まんぷく食堂」に行って来いよ。
あそこのご主人さんは天神サムソンの・・・

さらにまんぷく特製カレーは・・・
0091カレーなる名無しさん2014/03/25(火) 00:38:16.97ID:???
ガネーシャの評価の高さが謎すぎる
0092カレーなる名無しさん2014/03/25(火) 22:52:50.69ID:???
ある程度名の(名だけ)とおったブロガーが一度肯定すると
ネガティブな意見を書きにくい傾向があるんだろうな
まあ、群れ作りたがるチキンどもだから仕方ないが
北九州で有名な蕎麦屋なんかもその典型例
あれのどこが評価できるんだか?
0093カレーなる名無しさん2014/03/26(水) 13:13:57.20ID:???
まんぷく食堂の口コミきもいな
0094カレーなる名無しさん2014/03/26(水) 17:05:16.44ID:???
上の書き込みした奴ガネーシャで何食ったんだろ?

カシミールカレーは店主がデリーOBだからもちろん内容は鉄板で個人的には横浜のボンベイや大川のタージより好み。
コルマも奥行きの深い仕上がりだし、ブロガー云々よりこいつらの舌のバカ具合が謎すぎる。
0095カレーなる名無しさん2014/03/26(水) 23:47:50.81ID:???
↑関係者??

ガネーシャを美味しいと思わないと馬鹿認定されるのか?
0096カレーなる名無しさん2014/03/27(木) 04:27:09.71ID:???
ステルスできてないステマって恥ずかしいよね




あ、>>94のことじゃないから安心して(^^;)
0097カレーなる名無しさん2014/03/27(木) 07:11:47.15ID:???
まあしかしガネーシャの場合、あのサビくれた場所で
長年客があふれるくらい繁盛させている店なので
ステマ乙も虚しく聞こえてしまうなあ
0098カレーなる名無しさん2014/03/27(木) 09:44:53.97ID:???
ガネーシャ、北九か。
福岡市からはわざわざ行かないかな。
美味いカレー屋沢山あるから。
もし、行く機会あったら食べてみよう。

食べログでも北九は、top20にサウスインディアン12位、ポルトーネ15位、ガネーシャ19位しか入ってない。
やっぱり、北九ではサウスインディアンが一番美味いの?
0099カレーなる名無しさん2014/03/27(木) 18:46:02.38ID:???
>>91
食べてみて理解できなかったら自分の好みじゃないということでいいんじゃない?
ただ、一流店で修行して高度な調理技術を持つ人がたくさんの客に支持されて
何十年も営業している事実は変わりないし、その事実は高い評価に十分値するのだが、
0100カレーなる名無しさん2014/03/27(木) 20:32:09.20ID:???
そう、好み。

人の好みを否定する権利は誰にもない。
0101カレーなる名無しさん2014/03/28(金) 12:09:28.35ID:???
ということは>>94がキチでFAってことだね
0102カレーなる名無しさん2014/03/28(金) 17:44:38.06ID:???
また関西がネガキャンに失敗したのかw
0103カレーなる名無しさん2014/03/29(土) 01:24:18.94ID:???
お、おう・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています