トップページcurry
602コメント158KB

【本格派から】新潟のカレー事情4【フードコートまで】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2013/10/11(金) 12:40:47.09ID:qb5JLusf
新潟のカレーについて語ればいいじゃない


<<過去スレ>>
【米は】新潟のカレー事情【有名なのに・・・】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1074267424/
【本格派から】新潟のカレー事情2【業務用まで】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1201309208/
【本格派から】新潟のカレー事情3【町の食堂まで】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1235219853/
【本格派から】新潟のカレー事情3【中古車屋まで】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1261444393/


カレーは新潟のバスセンター
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1137682960
0002カレーなる名無しさん2013/10/11(金) 12:51:01.18ID:???
>>1
乙ですー

>>前スレ997
写真見る限りスープカレーよりも粘度が高いような。これでいくらですか?
0003カレーなる名無しさん2013/10/11(金) 20:30:30.16ID:sz7/kIip
画像感謝です
0004カレーなる名無しさん2013/10/12(土) 00:39:49.05ID:???
>>前スレ997
レポ乙
スプーンが復活かと思ったがちょっと違うのか
あーまたチキンチーズブラックが食いてえのう
0005カレーなる名無しさん2013/10/12(土) 23:50:38.17ID:???
ポークチーズのブラック食いたいなー
あの豚肉とクミンの香り
何で潰れちまったんだよ
0006カレーなる名無しさん2013/10/13(日) 01:10:21.90ID:P8kji7Iq
前スレの画像が見れない・・・
前スレでメニュー書いた者だけどスープカレーじゃないよ
欧風だか洋風とかのちょっととろみがあるカレーだよ
レトルトカレーと同じ程度の

家族でやってるのかな両親と息子さんの三人って感じだった
0007カレーなる名無しさん2013/10/13(日) 09:59:36.91ID:Av7lQj8B
どこにいお住まいの方ですか
0008カレーなる名無しさん2013/10/13(日) 12:29:17.48ID:???
おれがの行ってきた

http://uproda.2ch-library.com/716780lfO/lib716780.jpg
http://uproda.2ch-library.com/7167812ZM/lib716781.jpg
メニューはこんなかんじ。今回はチキンチーズのブラックを選択
で出てきたのがコレ。ピンボケしてるけどキニシナイ
http://uproda.2ch-library.com/716783Kud/lib716783.jpg

ブラックなだけあって深煎りされたスパイスが香ばしい。辛さは大したことない
具は鶏モモ肉とジャガイモがメイン。モモ肉はから揚げ大の大きさのが5,6個。丁度モモ肉一枚分位
肉もジャガイモも素揚げしてあってジューシィ&ホクホク
ルゥのコクが弱いように感じたけどこの辺は好みの差かな
ライスはココイチの400gくらいはあるんじゃなかろうか。物足りなさは感じなかった

ジャンルとしては欧風カレーになるのかな。強気の値段設定がどう評価されるか気になるところ
0009カレーなる名無しさん2013/10/13(日) 13:41:33.56ID:Av7lQj8B
画像サンキューです
近いうちに行ってきます
0010カレーなる名無しさん2013/10/13(日) 20:14:04.99ID:???
メニューが見事にスプーンっぽいな
以前勤めてた方が復活させたとか?
0011カレーなる名無しさん2013/10/13(日) 20:27:20.77ID:???
>>8
乙です。
これはスプーンっぽい!
サフランライスがあれば確実にスプーン。

で、場所どこよw
ナタラジャの近く?
0012カレーなる名無しさん2013/10/13(日) 20:57:10.78ID:???
test
0013カレーなる名無しさん2013/10/13(日) 21:00:22.36ID:???
>>11
なぜか地図URLがエラーで投稿できんw ナタラジャ出て左に100mほどです
0014カレーなる名無しさん2013/10/13(日) 23:14:21.68ID:???
長岡らーめん酒場どさん亭のカレーは絶品です。
定番メニューではない(日替わりのオススメ品)ので運が良ければ食べれます( ̄○ ̄)
0015カレーなる名無しさん2013/10/13(日) 23:14:55.35ID:???
>>13
おー!ありがとう!
近々行ってみます
0016カレーなる名無しさん2013/10/16(水) 19:38:42.23ID:???
この前の休日におれがの行ってみた

インディアンカレーはやや辛めでスパイスのきいた洋風カレーって感じで、ブラックは
いわゆるカシミールカレーっぽい感じのカレーだった
とはいえ、ブラックの辛さはタージマハールのブラックカシミールに比べればやや
おとなし目といった印象

でも、チキン系のカレーは値段もそこそこだし店としては悪くはないかなって印象

話は変わるけど、今年もUXほっとフェスタやるみたいね
県外からカレー屋誘致するのかはまだ分からないけど、ご当地レトルトカレーなどは
今年も販売するらしい
0017カレーなる名無しさん2013/10/19(土) 19:18:23.00ID:???
おれがの行って来た
メニューも味もスプーンと同じだったから懐かしかったわ
ただ値段だけが残念だけどたまになら又行きたいかな
0018カレーなる名無しさん2013/10/19(土) 20:08:50.41ID:???
おれがの、平日とランチタイムはサラダとデザート付いてお得なのね
あれ、女性には量が多いかもな
近くにインドカレー屋があるせいか、おれがのは日本のカレーな気がした
0019カレーなる名無しさん2013/10/20(日) 11:46:00.28ID:???
>>17
スプーンっていうカレー屋さんがどこにあったか教えてくれ

おれがの、人の入りは良くないようだから、頑張ってほしいな
0020カレーなる名無しさん2013/10/20(日) 19:51:46.01ID:???
スプーンは東明と長潟に有った
長潟の店が移転して笹出線沿いに出してた時も有った
東明の店が最後だったけど閉店してからどれくらい経ったかな?10年くらい??
0021カレーなる名無しさん2013/10/21(月) 00:11:31.76ID:???
スプーンは長潟と東明にあって
東明は現在のチンクエミーラの場所。
手狭になって道路挟んで向かい側に移転、今の中華屋の場所。
長潟の跡地は道路拡張でもうない。
キューピットの周辺。
鳥屋野ショッピングセンターに店舗出して規模を大きくしたあたりから閑古鳥。
最後は東明の店だけ残って、潰れて中華屋になりました。
東明の潰れた味平というラーメン店と経営者一緒だったらしい。
0022カレーなる名無しさん2013/10/21(月) 09:39:55.26ID:???
結局スプーンと関係はあるのかな?誰も知らないなら聞いてこようと思ってるけど
0023カレーなる名無しさん2013/10/21(月) 09:41:47.14ID:???
>>20、21アリガd
スプーン、知らなかったわ
0024カレーなる名無しさん2013/10/21(月) 18:48:29.72ID:???
長潟はキューピッド近くのあつあつ亭って弁当屋の並びじゃなかったかな。
鳥屋野ショッピング時代も東明の最後もそんなに客入りは悪くなかったから突然閉店してしまった印象がある。
0025カレーなる名無しさん2013/10/22(火) 20:15:23.50ID:???
どうすればおれがのがスープカレーに分類されるんだよ
0026カレーなる名無しさん2013/10/23(水) 16:03:47.11ID:???
>>22
気になるね〜
行ったら聞いてきてください
0027カレーなる名無しさん2013/10/24(木) 14:22:51.60ID:???
近所のラーメン屋のカレーが好きだ。
0028カレーなる名無しさん2013/10/24(木) 14:24:06.53ID:???
>>27
なんて店?
0029カレーなる名無しさん2013/10/24(木) 15:42:25.93ID:???
白根の六太郎。子供のころから食べてるからたまに食べたくなるんだよな。
まあ、近所じゃないひとにはなんてことはないかもしれないが。
0030カレーなる名無しさん2013/10/24(木) 15:51:28.82ID:???
>>29
ググってみた。カレーの写真はなかったけどラーメンすげー旨そうね
駐車場ないみたいだけど近くに停める場所あるなら行ってみたい
0031カレーなる名無しさん2013/10/24(木) 16:29:50.41ID:???
たしかに駐車場はない。
白根神社の脇の道路が少し広くなってるから店が混んでない時間に
短時間なら路駐しても大丈夫かも。
営業時間はあんまり長くない
11時30分くらい〜18時くらい。
たまに14時過ぎになると休憩中になったりする。
俺は近所だからよく食べに行くが、味は自分で判断してくれ。
0032カレーなる名無しさん2013/10/24(木) 18:40:32.56ID:4zjhQ6La
今は亡き 「スプーン」 が話題になってるが、アレ糞不味かったろ。 
少なくとも俺が初めて入った、長潟のあの店は。

何かの間違いだと思った。 確かめる為に、後日仲間を誘った。
その仲間曰く、 「カレーの入った寸胴を水洗いした時の廃液の味。」

正にその通り。
俺はもう二度とアノ店に行かなくなったが、件の仲間は自分の舌に疑問を感じ、
仲間を連れ添って再訪したらいい。

そうやってネズミ講よろしく顧客を増やしてた ってのが、俺と仲間の共通認識なんだがな、あの店。
0033カレーなる名無しさん2013/10/24(木) 19:14:03.11ID:???
そう思ってるならそれでいいだろ。何言ったって意味ないだろうし
0034カレーなる名無しさん2013/10/24(木) 19:16:25.59ID:Rvymdtkf
どこのカレー屋さんがお勧めなのですか
0035カレーなる名無しさん2013/10/24(木) 20:09:28.06ID:???
スプーン復活か
しんじゅくも復活してくんねえかな
0036カレーなる名無しさん2013/10/24(木) 20:58:22.73ID:???
とりあえずここでスプーンを懐かしんでる人間は不味さで懐かしんでる訳じゃないし
お前と仲間の共通認識とは違うってのはレス読んでれば判るだろ書く前に
0037カレーなる名無しさん2013/10/25(金) 02:07:35.33ID:nzng+mvr
テヘペロ
0038カレーなる名無しさん2013/10/25(金) 07:12:27.72ID:???
昔はスプーンの話題が出るたびにアンチが沸いてたよね。
久しぶり!
0039カレーなる名無しさん2013/10/25(金) 11:47:35.21ID:???
>>32
よお久しぶり
これからもスプーンの話題が出る度にネガキャンよろしくな
0040カレーなる名無しさん2013/10/25(金) 13:04:15.77ID:???
別スレでVOVOの話題になっていたが
そんな言うほどうまいか?
CP悪いと思うのだが

あと店員の態度どうにかならんのか
0041カレーなる名無しさん2013/10/25(金) 18:44:49.94ID:???
VOVOはあれで1000円は高い。
店員がクソなら尚更行かない。
まあ行った事ないんだけど
何しろ入りづらいんだよ、1人では
0042カレーなる名無しさん2013/10/25(金) 19:50:04.96ID:???
コスパ気にして食いに行くような店ではないわな
0043カレーなる名無しさん2013/10/25(金) 19:50:53.73ID:???
VOVOの兄ちゃんはいつも上から目線で怖いよ
接客なんて頭にないんだろうな

飯食ってる目の前でバイトいびり始める
夜行くと早く食って帰れオーラが半んぱない
接客バイトのいるときに行かないとキツい
それでもたまに食いたくなるから困るw
0044カレーなる名無しさん2013/10/25(金) 20:08:39.21ID:???
フォレスト行きたいが昼だけ営業になったから行けない
0045カレーなる名無しさん2013/10/27(日) 19:30:21.85ID:???
フォレストは駐車場少ないしね
そして量が多いだけで大して美味くないし
0046カレーなる名無しさん2013/10/30(水) 01:40:41.66ID:SZ3u7qI1
スプーンの話題になるとマンセーレスが続くのと、スプーンネガティブレスが付くといきなり ??? から一斉に叩かれるのはこのスレの様式美だなw

まぁ、アレはホントに不味かった。
0047カレーなる名無しさん2013/10/30(水) 02:05:59.36ID:???
自己紹介か
しつこく前からお前が不味い不味い言ってるのはわかった
一度言えばいいから
0048カレーなる名無しさん2013/11/03(日) 17:28:09.27ID:???
おれがの=元スプーンです
0049カレーなる名無しさん2013/11/03(日) 21:05:46.39ID:???
おれがの、昔のスプーンのオーナーがやってるらしいぞ
行ってみるか
0050カレーなる名無しさん2013/11/04(月) 12:34:56.05ID:???
大みや食堂でカツカレー。
普通の食堂のカレーだけどくらべるとフォレストのカレーのほうが好きだな。
ちょっと塩気が強いように感じる。
0051カレーなる名無しさん2013/11/04(月) 12:41:59.65ID:???
大みやのは分量より多くルゥを使って濃くなってるんじゃないかと
フォレストは嫌いじゃないけど妙に甘いから食べてると頭痛くなってくる
0052カレーなる名無しさん2013/11/09(土) 23:58:46.82ID:???
おれがの行ってきた。
スプーンの晩成期は劣化して最悪だったけど、
劣化前のスプーンの味という感じでうまかった。
確かに値段は高いけど、あれだけスパイス使ったら仕方ないのかな。
ポークとビーフ食べたけど、肉がやわらかくてうまい。
ただし、インドやパキスタン系でもなく、洋食系でもないので好みは別れるかも
0053カレーなる名無しさん2013/11/10(日) 00:06:21.11ID:???
日本のカレーって感じした>おれがの
なんか女性に好まれそうな雰囲気なんだけど、結構量が多い
スパイスがたっぷりなのかな、ちょっと苦味を感じた

今日のテレビで、女池のプルニマ紹介されてたね
どんだけ辛いの平気な人いるの…?
0054カレーなる名無しさん2013/11/10(日) 00:37:50.35ID:???
VOVOの接客はクソなんですか?
0055カレーなる名無しさん2013/11/11(月) 09:40:33.29ID:yoBJA97L
色んな意味ですごい
0056カレーなる名無しさん2013/11/15(金) 21:16:53.98ID:???
亀田にVOVO出来るらしいけど、接客がクソなら行かないぞ
0057カレーなる名無しさん2013/11/17(日) 11:40:25.57ID:???
くそじゃ無くてもいかなくて良い
店側・客側関係なしに上から目線・態度デカイのはどっちもノーサンキュー
0058カレーなる名無しさん2013/11/17(日) 16:45:31.38ID:0sfat9cu
西区大堀幹線、ナタラジャの近くにできたカレー専門店誰か行きました?
らーめん優雅の二件隣くらい
外観が個性的な店
0059カレーなる名無しさん2013/11/17(日) 17:22:35.16ID:???
>>58
このスレ頭から読めばいいと思うよ
0060カレーなる名無しさん2013/11/17(日) 17:33:23.51ID:YKXDhk93
0061カレーなる名無しさん2013/11/17(日) 22:39:13.10ID:???
>>58
まとめると
カレー専科おれがの
元スプーンの店主がやってる
味は同じ
美味いか不味いかは知らん
0062カレーなる名無しさん2013/11/17(日) 22:43:40.63ID:0sfat9cu
済みませんでした・・・・
誰か食べログにレビュー書かないかなぁ
価格が気になる、今度ランチ逝ってみます
0063カレーなる名無しさん2013/11/17(日) 23:28:40.03ID:???
おれがのは親子でやっていて、接客丁寧だから
頑張って欲しいね。
味と値段に関しては各々判断してください。
0064カレーなる名無しさん2013/11/18(月) 00:47:14.22ID:???
接客丁寧?

俺が行ったときは、いらっしゃいませの一言もなかったぞ
若い料理人(息子か?)がそんな感じ
後から出てきたオジサンは、丁寧な感じだったけど
0065カレーなる名無しさん2013/11/18(月) 00:57:18.85ID:???
何の問題もないな
0066カレーなる名無しさん2013/11/18(月) 01:45:51.47ID:???
いらっしゃいませ一人言った言わないレベルなんてどうでも良い
丁寧にランチ出してくれたけどあの食器多すぎないかスプーンとか
洗い物とか大変そうだ
0067カレーなる名無しさん2013/11/18(月) 07:47:43.56ID:???
客が他に誰もいないのに声も掛けられないのは嫌だぞ
0068カレーなる名無しさん2013/11/18(月) 09:35:34.20ID:???
>>64
存在感ないんだな
可哀想に・・・
0069カレーなる名無しさん2013/11/18(月) 19:13:09.62ID:???
>>68
なんで嫌味言いたいのかわからないけど、
夫婦で行って存在感なかったかもねw
小さなお店なのにね

挨拶ない程度の接客で、次は行かないとは思わないよ
だけど、ささいな事でも新規のお店なら気を遣ってほしいな
最初ならなおさら、ブログやらなんやらで書かれる時代なんだからさ
0070 【東電 76.4 %】 2013/11/18(月) 22:52:24.70ID:???
俺的に行きたいカレー店がCoCo壱番屋しかないってのもどうなんだろうか・・・
0071カレーなる名無しさん2013/11/21(木) 20:33:53.70ID:???
おひにし閉店すんのか
俺カレー食べに行かなきゃだな
0072カレーなる名無しさん2013/11/22(金) 08:38:40.34ID:???
>>71
ままままマジでか!!俺カレーとサクサクの天ぷら大好きだったのに
いつ閉店かわかりますかね?
0073カレーなる名無しさん2013/11/22(金) 08:46:32.14ID:???
>>72
今年12月中頃
Facebook情報です
0074カレーなる名無しさん2013/11/22(金) 08:52:50.40ID:???
>>73
ありがとう。最近は夜も営業してる?ようなので今日早速食べてきます
ここのカレーうどん食べたら他じゃ満足できない位好きだったのになあ
0075カレーなる名無しさん2013/11/24(日) 13:30:37.90ID:???
こんどナタラジャのランチバイキング行こうと思うんですが、けっこう混みますか?
行ったことある方いらっしゃいましたら、どんな感じか教えてください
0076カレーなる名無しさん2013/11/24(日) 14:15:01.12ID:???
自分が行ったらたまたまバイキングの日だった
座れないことはなかったけど、ほぼ満席だった
3種類カレーがあって、ちゃんと補充はしてた
0077カレーなる名無しさん2013/11/24(日) 17:16:03.40ID:???
>>76
Thx
時間をちょっと外せば大丈夫そうですね
カレー以外はどんな感じですか?
ナンとかは焼きたてを提供してもらえるんでしょうか?
0078カレーなる名無しさん2013/11/24(日) 18:16:55.10ID:???
>>77
ナンとご飯は食べ放題
ナンは、いわゆるビローンと伸びた奴一枚じゃなくて、カットしてある
サラダと小さなデザートもあるよ
それも食べ放題
0079カレーなる名無しさん2013/11/24(日) 18:17:33.09ID:???
ナンの焼きたては、タイミングによるかな
でも、人が多ければ、その分回転は良い
0080カレーなる名無しさん2013/11/28(木) 10:16:46.93ID:???
食べログ見てたらオレガノ発見
ナンが登場したらしい
0081カレーなる名無しさん2013/11/28(木) 11:11:13.61ID:???
ナンで食べるようなカレーだったっけ?
タンドール無いだろうからオーブン焼きか
0082カレーなる名無しさん2013/11/28(木) 11:12:21.72ID:???
ナンは美味しくなさそう
ライスの方が合うと思う
0083カレーなる名無しさん2013/11/29(金) 20:26:41.22ID:u4MYHy+f
>>80
本当にこのレビャーすげえなぁ
毎日外食してるんだろうけどエンゲル係数どうなってるんだ?
0084カレーなる名無しさん2013/11/29(金) 21:21:00.02ID:???
>>82
ナンは全くだめ
全粒扮とか書いてあるがスーパーとかで買うのと全く変わらないレベル

激しく後悔
0085カレーなる名無しさん2013/11/30(土) 08:28:26.90ID:???
おれがの高い!と思ったけど
良く考えたらスプーンの時も同じぐらいの価格設定だったね
味はスプーンそのもの。ポークがうまかった
0086カレーなる名無しさん2013/11/30(土) 11:42:52.52ID:n8Ndbk79
VOVO

私は、結構な辛党なので、ビーフカレーを頼んだら、
店員の女性が“かなり辛いですよっ!”
って言うから、辛党なんで大丈夫です。
って言ったら、うちのカレー食べたことあるの?って言われました。
食べさせたくないのかな?
コンビカレーを勧められ、仕方ないから それのキーマと野菜のカレーにしました。
全然辛くない。
野菜は仕方ないとして、唐辛子の調味料も付いてきたので、
サジ2?3杯入れてまぁー何とか辛くなった。
味はとてもあっさりしてます。
確かにこれなら呑んだ後に食べても胃もたれしない感?

常連さんと店員さんで仲良くずっとお話ししてます。
ある意味アットホーム……
0087カレーなる名無しさん2013/11/30(土) 20:37:15.79ID:???
>>86
潰れてしまえばいいのに
0088カレーなる名無しさん2013/12/01(日) 12:00:40.38ID:???
口調にもよるけど俺ならそこで店出るわばからしい
0089カレーなる名無しさん2013/12/02(月) 08:25:57.71ID:???
正直なんともいえん
0090カレーなる名無しさん2013/12/02(月) 12:17:45.11ID:???
そりゃそうだ辛党の意味を間違えている
0091カレーなる名無しさん2013/12/03(火) 20:25:17.59ID:???
新発田のインダスってどうなの?
今度行こうと思うんだが
0092カレーなる名無しさん2013/12/03(火) 21:44:45.05ID:???
>>91
ナンがおいしいのでナンセットがおすすめ
カレーはかなりスパイスが効いてるのでノーマルでも結構辛めだから
あまり辛いのが得意ではなければ、その一つ下くらいの辛さがいいかも

辛いのが得意な人だったらホットくらいまでなら食べられるんじゃないかな?
たとえがレトルトで申し訳ないが、LEE30倍余裕で食える人ならホットも
行けると思う

ただしベリーホットから急激に辛さが増すので無理しないのが無難
ベリーホットはホットの2倍、ベリーベリーホットはベリーホットのさらに2倍らしい
0093カレーなる名無しさん2013/12/03(火) 21:59:27.19ID:???
インダスは場所がわからなすぎる
ナビで電話番号入れても登録ないし。
新発田の街中は難易度が高い。
0094カレーなる名無しさん2013/12/03(火) 23:35:00.05ID:???
新潟でインドの人が作ってるカレーはナタラジャだけだよ
ただ、スパイスがきつすぎて日本人の舌に合うかどうかは微妙。
パキスタン人は儲かればいいと思って適当に作ってる。
オニオンペースト製法だ。

ネパールの人は知らん。
0095カレーなる名無しさん2013/12/04(水) 01:33:58.30ID:???
ガネーシャもインド人
0096カレーなる名無しさん2013/12/04(水) 03:21:55.48ID:???
美味しければ何人が作ってても問題ない
日本人がフレンチ、イタリアン、中華作るのと同じだろ
0097カレーなる名無しさん2013/12/05(木) 04:03:37.29ID:???
>パキスタン人は儲かればいいと思って適当に作ってる。
日本人でひとくくりにする位無理がある
0098カレーなる名無しさん2013/12/06(金) 09:46:53.11ID:???
>>93
西新発田高校から城址公園沿いに曲がって後は右見てりゃ
場違いな黄色の店が見つかるから割と簡単よ
0099カレーなる名無しさん2013/12/06(金) 19:09:23.46ID:???
インダスは強気な値段
貧乏な俺には無理
0100カレーなる名無しさん2013/12/06(金) 21:53:48.57ID:???
インダス行って来た
ベリーホットで頼んだら大丈夫ですか?って言われたけど想定内の辛さ
他の店よりはかなり辛いね
あと、確かに高い!あとカレーがサラサラなんだね。ちょっと好みと違った
ナンはデカかった
あと、野菜にドレッシングをドバドバ掛けるのはやめて欲しい
総合して2度めは無いな
0101カレーなる名無しさん2013/12/07(土) 12:02:21.63ID:???
>>100
インダスあれで高いかな?
ナンセットで900円切ってるし、インド料理屋って値段的に1000円切ってればいい方
だと個人的には思っていたが・・・

逆に安くてお勧めのカレー屋あれば教えてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています