トップページcurry
602コメント158KB

【本格派から】新潟のカレー事情4【フードコートまで】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2013/10/11(金) 12:40:47.09ID:qb5JLusf
新潟のカレーについて語ればいいじゃない


<<過去スレ>>
【米は】新潟のカレー事情【有名なのに・・・】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1074267424/
【本格派から】新潟のカレー事情2【業務用まで】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1201309208/
【本格派から】新潟のカレー事情3【町の食堂まで】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1235219853/
【本格派から】新潟のカレー事情3【中古車屋まで】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1261444393/


カレーは新潟のバスセンター
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1137682960
0101カレーなる名無しさん2013/12/07(土) 12:02:21.63ID:???
>>100
インダスあれで高いかな?
ナンセットで900円切ってるし、インド料理屋って値段的に1000円切ってればいい方
だと個人的には思っていたが・・・

逆に安くてお勧めのカレー屋あれば教えてほしい
0102カレーなる名無しさん2013/12/08(日) 07:19:20.70ID:???
>>101
新潟駅近くのパルバディならナンおかわり自由でランチ700円くらいじゃなかったか?
0103カレーなる名無しさん2013/12/09(月) 08:15:57.15ID:???
北区のプルニマが平日ランチ750、土日850円でナンおかわり自由
日本人好みの味付けだし夜も各種セットで食べられるから最近通ってるです
0104カレーなる名無しさん2013/12/09(月) 14:56:07.06ID:???
>>103
豊坂病院の弁当屋跡地?

時々やってるかやってないか不明で
諦めて帰ってたから今度行ってみよう。
0105カレーなる名無しさん2013/12/09(月) 14:56:37.41ID:???
ああ、豊栄病院だよ。なにやってんだ
0106カレーなる名無しさん2013/12/09(月) 18:49:03.53ID:???
>>104
そこだね。これといった定休日はなく、毎月の休業日は店に貼りだしてるっぽい
0107カレーなる名無しさん2013/12/09(月) 19:01:54.70ID:???
村上市のヒマラヤダイニング閉店したわ。

インドカレー食いたくてプルニマ逝ってきたわ、ウマー
0108カレーなる名無しさん2013/12/15(日) 20:41:51.67ID:Mz/TrC+6
長潟にオープンした欧風カレー、ドリアの店「ポンドリーフキッチン」行った事ある?
0109カレーなる名無しさん2013/12/16(月) 10:13:33.54ID:???
>>108
TAKUが移転オープンしたとか
行った事はない
0110カレーなる名無しさん2013/12/25(水) 21:39:21.92ID:???
おれがの、量少し減った?
0111カレーなる名無しさん2013/12/26(木) 08:15:50.42ID:xKszIEE+
おれがの、すぐ近くにあるナタラジャより流行っててワロタ
たまたまそういう時間帯だっただけかもしれないけど
0112カレーなる名無しさん2013/12/26(木) 08:26:08.62ID:???
>>110
御飯の量を選べるようになったらしい
0113カレーなる名無しさん2013/12/26(木) 21:39:13.47ID:???
>>112
なるほど
サンクス
0114カレーなる名無しさん2013/12/29(日) 01:19:41.42ID:j1azIfhs
スマイルスタジアムを観てたら、カレー専科おれがのが取材されてて、女子アナが焼きカレー食べてたよ!!
0115カレーなる名無しさん2013/12/29(日) 08:57:39.80ID:???
おれがのは駐車場狭いから、客が押し寄せると大変だろうな
0116カレーなる名無しさん2013/12/29(日) 18:36:37.44ID:4q2/r89Z
114
うそつくな。スマスタに出たのはポンドリーフキッチン。焼きカレーが有名。
0117カレーなる名無しさん2013/12/29(日) 19:02:52.35ID:???
おれがの出てたよな新店でその次中央区のピザ屋が出てた
0118カレーなる名無しさん2013/12/29(日) 19:04:56.24ID:???
http://www.smst-nst.tv/smile/
0119カレーなる名無しさん2013/12/31(火) 13:54:39.17ID:6SDLIXoS
114
うそつくな。スマスタに出たのはポンドリーフキッチン。焼きカレーが有名。
0120 【小吉】 【715円】 2014/01/01(水) 00:27:59.33ID:???
おいおいおい、あけおめ
0121カレーなる名無しさん2014/01/02(木) 02:22:44.24ID:???
114
うそつくな。スマスタに出たのはポンドリーフキッチン。焼きカレーが有名
0122カレーなる名無しさん2014/01/03(金) 19:19:22.85ID:???
114
うそつくな。スマスタに出たのはポンドリーフキッチン。焼きカレーが有名
0123カレーなる名無しさん2014/01/09(木) 17:50:30.35ID:???
114
うそつくな。スマスタに出たのはポンドリーフキッチン。焼きカレーが有名
0124カレーなる名無しさん2014/01/13(月) 17:39:17.69ID:???
月内はうめやんキッチンが伊勢丹地下に出店してる。カレーの種類は6種類かな?
0125大野雅史2014/01/15(水) 00:56:29.83ID:???
毎度お世話になっております大野精工です
どうぞヨロシク
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1387627274/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1388844739/
0126カレーなる名無しさん2014/01/21(火) 08:34:31.23ID:???
イタ飯屋のイジルシがイジカリってカリーBARを2月18日オープンする。東大通り2-4-34。イジルシの近くかな?
0127カレーなる名無しさん2014/01/26(日) 23:35:06.84ID:Y/0b5XTr
うそつくな。2月18日オープンするのはポンドリーフキッチン。焼きカレーが有名
0128カレーなる名無しさん2014/01/27(月) 00:07:21.12ID:???
イジカリの情報はフェイスブックページに上がってるよ。
https://www.facebook.com/Ijicurry?ref=stream
0129カレーなる名無しさん2014/01/27(月) 07:45:15.83ID:???
ポンドリーフキッチンへのアンチ行為やめなよ・・・
0130カレーなる名無しさん2014/01/31(金) 11:09:25.40ID:???
水曜見ナイトにポンドリーフキッチン出てたね
大混雑するのかな
0131カレーなる名無しさん2014/02/01(土) 18:46:03.46ID:???
ポンドリーフキッチンへのアンチ行為やめなよ・・・
0132カレーなる名無しさん2014/02/01(土) 19:54:54.26ID:???
今度はおいらの書き込みコピペか
0133カレーなる名無しさん2014/02/02(日) 22:29:39.60ID:???
最近クラフトビールの飲めるビアパブが増えてきてる。駅前のオリーブとSBRはカレーも置いてある。両方食ったがどちらもうまかった。
0134カレーなる名無しさん2014/02/25(火) 09:47:06.81ID:5fsjnVzV
乳製品は乳清(ホエー)に91%、チーズに7%、バターに1% 移行。ホエーはヨーグルトの上積み。
ホエーパウダーはサプリメント、子供のお菓子や菓子パンに使われている。
『食べ物と放射能のはなし』安田節子さん講演
https://twitter.com/A_ko_san/status/174043447039234048

三田:実際にうちに元気な赤ちゃんを連れてきて検査をしても、
好中球が600とかね、300とかという子もいるんです、一見元気なんだけど。
神奈川の病院で診てもらったら、好中球がゼロだったんです。ゼロゼロゼロゼロ。
どんどん調子が悪くなって、お母さんから連絡が来たから「逃げなさい」って言って、
九州に逃げて4000,5000って上がるわけです。
http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=61345

「若手アニメ作画監督(39歳)が脳梗塞で急逝」が10000viewを超えたよ。
Twitter APIを使用しておりますので、著作権違反になり得ません。再度、ツイートをまとめました。
https://twitter.com/onodekita/status/420170176164687872

このtweetは強烈です。言われている症状が時系列で出てきますね...
脳梗塞もしくは、脳出血ありそう。被爆は脳にたまりますし、視力も低下しますね。
鼻血も危険兆候。本当にこうやって亡くなる方がこれから..

「頭痛と鼻血を繰り返したり歯が欠けたり、やつれたり、、
誰が見てもわかるような典型的な被爆症状だな。いわき市に何度も帰ってるしほとんど確実。
国の情報を鵜呑みにして死んで行ったのはかわいそうだ 」

ホラー映画でも、ナメきった態度の若い男女グループから次々と死んでいくわけで…
https://twitter.com/Cat_InGothStyle/status/419054554550779905
0135カレーなる名無しさん2014/02/25(火) 15:06:17.74ID:???
ドライブイン小柳、カツカレー900円に値上げしてた
メディアに取り上げられて調子に乗ってるんじゃない
まあ900円でも納得できる盛だが。。。
0136カレーなる名無しさん2014/02/25(火) 15:25:21.62ID:???
>>135
値上げ?オヤジも調子に乗ってるしもう行かなくていいかな
日曜日やってるデカ盛りカレー店ないかな?
フォレストは日曜日やってないからなぁ
萬来は娘が論外
0137カレーなる名無しさん2014/02/25(火) 15:39:42.48ID:???
>>136
甘口で構わないなら喜味屋は?

他のメニューは50円程度なのに、カツカレーだけ100円上げ
正直、カツ丼とか鳥唐定食大盛のほうがコスパ良い
0138カレーなる名無しさん2014/02/25(火) 16:22:04.77ID:???
わざわざ調子乗ってるだなんだ言う意味がわからんわ
0139カレーなる名無しさん2014/02/26(水) 12:19:18.07ID:???
萬来と小柳のカツカレー好きなんだがあんなにいらない。
どっちも少なめで頼んでもバカみたいな量でくるんだが、
ライスとルー半分の注文してもいいもんかね? 値段は気にしないから
0140カレーなる名無しさん2014/02/26(水) 16:05:40.33ID:???
このご時世だから値上げしないで潰れられるよりずっと良い
0141カレーなる名無しさん2014/03/20(木) 22:42:11.13ID:PUY37rWy
小千谷のアドレー行ってみたけど、ちょっとコスパ悪いかも…
量があるわけでもないし、かといって安いわけでもない。
味は悪くないけど、良くもないって感じ。
競合店がいないとこんなもんなのかな…残念。
0142カレーなる名無しさん2014/03/23(日) 12:02:22.11ID:Srti+J8S
女池のプルニマでホリデーランチセットAを食べてきました。
今日のカレー(野菜とチキン)とキーマカレーでちょっと迷ったけれど
キーマカレーの辛さMとナンを注文しました。
ナンは甘みがあっておいしいですね。キーマカレーはランチセットならこんなものかな?
あまり辛さは感じませんでした。気軽に食べられるカレーですね。
ナンをもう1枚おかわりして休日のちょうどいいランチでした。
0143カレーなる名無しさん2014/03/23(日) 20:46:35.52ID:???
新潟駅前大原簿記専門学校向かいローソンのビルにスパイシーマーケットがオープンしてた
あそこはカレーじゃないんだっけ?
0144カレーなる名無しさん2014/03/23(日) 22:24:31.67ID:???
スパイシーマーケットはタイ料理屋じゃなかったっけ?

タイカレーだったらあるんじゃないかな
0145カレーなる名無しさん2014/03/24(月) 11:22:13.05ID:???
久しぶりにまつもと食堂のカツカレー食べたい
0146カレーなる名無しさん2014/03/25(火) 19:16:38.55ID:???
俺カレー好きだから萬来のカツカレー普通盛り挑戦しに行きたいのだが、味はどうなの?
0147カレーなる名無しさん2014/03/25(火) 20:24:42.37ID:???
>>146
ぼってり甘い
0148カレーなる名無しさん2014/03/25(火) 21:48:33.11ID:2or4ahPE
カレーで甘いの苦手なんだよな
0149カレーなる名無しさん2014/03/25(火) 22:44:15.76ID:???
デカ盛りカツカレーなら小柳が一番美味しいと思う
0150カレーなる名無しさん2014/03/26(水) 06:42:07.62ID:???
個人的には
フォレスト>小柳=大みや(大盛だと塩辛い)>萬来かな
0151カレーなる名無しさん2014/03/26(水) 07:43:12.89ID:???
>>150
フォレストのカレーって妙な甘味ない?んでもってあの量だから途中で頭クラクラしてくるんだがw
個人的には大みやが好きかな。普通盛りですら食いきれんけど

小柳はラーメンのスープでルゥを伸ばしてるとか言ってたな
0152カレーなる名無しさん2014/03/26(水) 18:55:27.48ID:???
大宮のカレーってどんな味?あとカウンター席はある?
0153カレーなる名無しさん2014/03/26(水) 20:49:03.98ID:???
>>152
カウンターは無いよ
小上がりとテーブルのみ
味は塩辛い
大盛にすると最期は塩辛くてつらい
0154カレーなる名無しさん2014/03/26(水) 21:07:31.76ID:???
塩辛いカレーか、なんか想像つかないww
0155カレーなる名無しさん2014/03/27(木) 00:01:36.11ID:???
良くも悪くも普通の食堂カレーだよ
0156カレーなる名無しさん2014/04/02(水) 20:47:52.43ID:???
新潟の美味しいカレー屋で一人で気軽に行ける場所教えてください。
0157カレーなる名無しさん2014/04/02(水) 20:56:03.20ID:???
カレー屋って、どこも気軽に一人で行けるよ?
あと美味いかどうかは個人差だしなあ
0158カレーなる名無しさん2014/04/03(木) 09:03:59.59ID:???
クッキングフォレストなんかはカウンター席があって一人でも気楽かな
0159カレーなる名無しさん2014/04/03(木) 22:41:28.31ID:???
あまり甘すぎるカレーが苦手なのでスパイシーなカレーが好きなんですが
0160カレーなる名無しさん2014/04/04(金) 08:23:22.22ID:???
タージマハルとかどうだろう
0161カレーなる名無しさん2014/04/04(金) 08:33:56.68ID:???
タージマハル良さげですね!
近いうちに行ってみたいと思います。
ありがとうございます
0162カレーなる名無しさん2014/04/08(火) 20:01:52.46ID:???
萬来は娘が注文素直に受けてくれなくなってから行かなくなった
0163カレーなる名無しさん2014/04/11(金) 18:25:21.41ID:???
喜味屋 カツカレー900円>950円に値上げ
http://2ch-dc.net/v4/src/1397188638074.jpg
0164カレーなる名無しさん2014/05/03(土) 01:32:31.23ID:???
ziziみたいな、欧風のオススメありませんか
ポンドリーフ、アナハイマーは行きました
0165カレーなる名無しさん2014/05/11(日) 21:11:32.39ID:nOR/O4nA
vovo亀田にいってみた。本店は行ったことがない。野菜カレーと3種類のカレーの
どれかとの相がけができるようだ。
おいしいといえばおいしいのだがどうもオレ様にはあんな都会的なカレーは合わない。
ママチャリで行けるフォレストのカツカレー大盛のほうがもっとずっと好みに合うな。
0166カレーなる名無しさん2014/05/15(木) 16:45:56.15ID:???
一応カレーだからここでいいんだろうか

原価率研究所のカレー、オープン日にごろっと入ってた肉3コが早くも超小さくなってた……
そもそも200円だし、その上でコスト計算すればしょうがないんだろうが、
もうちょっとがんばってほしかった
0167カレーなる名無しさん2014/05/15(木) 17:03:07.66ID:???
仕方ない。それが研究の成果だ
0168カレーなる名無しさん2014/05/16(金) 07:28:53.18ID:???
昼ドライブイン小柳行ったら、人の顔を見るなりカツカレー売り切れたよと言い放った
唐揚の予定だったので、唐揚注文したらそれも売り切れw
じゃあカツ丼と言ったら、1時間半かかるよだとw
客来てほしく無いならTVなんかの取材受けんなよ!
その後、大みや食堂で唐揚定食食ったが最高の接客だったよ
0169カレーなる名無しさん2014/05/16(金) 08:33:45.21ID:???
>>166
むしろオープン日だけ特別だったと考えるべき

>>168
小柳は以前から調理に時間かかってたし別段気にならないな
0170カレーなる名無しさん2014/05/16(金) 21:00:54.01ID:???
ぬう、原価率研究は世知辛いのう
まあ、肉がどうだろうが食べには行くんだけどね
あのバーモントカレー甘口っぽい味が好きだ
0171カレーなる名無しさん2014/05/17(土) 17:32:02.67ID:???
そういや原価率研究所のトッピングリーグってどうなるんかね?
チーズとかハンバーグ、トンカツみたいなもんが出てくんのか?
トッピング100円とかだとすると、元が200円だけにちょい割高感あるね
0172カレーなる名無しさん2014/05/21(水) 12:07:26.10ID:y4huD+pT
スレッドの表題にもあるが横越プラントのフードコートでナイルのカレー食ってきたぞ。
曜日ごとに4種類くらい日替わりカレーセットがある。チキンとマトンのカレーはどの曜日にもあるようだ。
辛さ5段階と主食を何にするか指定して750円を払って呼出機を受け取って待つ。
マトンカレー、辛さ3、ライス(日本米)をチョイス。一応サラダもついてくる。
セットのカレーだから味はこんなものだろう。肉はそれなりに入っていると思う。
レシートを持ってゆくと100円でライスやナンのお代わりができるらしい。
0173カレーなる名無しさん2014/05/21(水) 15:52:05.76ID:???
>>172
100円でナン1枚おかわりできるならお得だな
あとはカレーの量がどのくらいかだなぁ
0174カレーなる名無しさん2014/05/22(木) 13:37:24.88ID:58p2Wf4e
>>173
あのカレーの量だとライス2杯は厳しい感じ。ナンだとどんなだろう?
0175カレーなる名無しさん2014/05/22(木) 17:20:06.54ID:???
>>174
あや、カレーの量はそんな感じか
でもナンは単品でもうまいから、なんかいけそうな気はする
あったかいちょい甘もちもちなパンを食べてると思えればだけど
0176カレーなる名無しさん2014/05/22(木) 17:56:51.26ID:???
新潟のカレー人気が最近下火なのか、北区プルニマも人が入ってないことが多くて心配だわ
個人的には夜のセットメニューをラーメンと同じ価格帯の800円くらいに設定してくれればうれしいのだけど
0177カレーなる名無しさん2014/05/22(木) 19:21:46.18ID:???
さすがにディナー800円じゃ潰れちまうだろう
ただでさえ円安でスパイスの価格上がってるっていうのに
0178カレーなる名無しさん2014/05/24(土) 23:44:49.18ID:ZI2n/2YR
紫竹苑とかいうといってみた・・wなんてことはない普通の家庭的なカツカレーで拍子抜け
基本的に、食堂系 デカ盛り系はみんなこんな感じの味なんだろうな

なんか、ちょっと家庭から離れた差別化した上品な味で盛りもいい
美味しいカツカレー食べさせるお店ないかな?w
0179カレーなる名無しさん2014/05/26(月) 11:57:30.39ID:???
紫竹苑のカレーはあの酸味が良いのだ
たぶんウスターソースだと思うけどね
0180カレーなる名無しさん2014/06/13(金) 19:12:54.56ID:???
こころ旅でガネーシャktkr
火野さんがカレー食っとるw
0181カレーなる名無しさん2014/06/20(金) 14:24:56.12ID:kHKZ2gmJ
東区の山木戸の琴吹食堂でカツカレーを食べてきた。
通常カツカレーは750円なのだが、金曜のランチはサービスで550円なのだ。
味は食堂の普通のカレーで盛りも普通、カツもそんなに大したものでもないが
秋葉区役所脇のハイランク食堂のカツカレーにくらべればはるかにカツらしい。
これで550円というのは店主の心意気が伝わるというものだろう。
カレーのほかにも曜日変わりのサービスやランチのセットなどがある。
昼時は混雑するし駐車場は斜め向かいの月極の一部で4台分しかないが
あのあたりで昼飯になったら選択肢の1つに入れるべきだな。
0182カレーなる名無しさん2014/06/21(土) 15:55:39.34ID:???
>>181
わざわざハイランク食堂を比較に出す意味も分からないし不愉快
0183カレーなる名無しさん2014/06/21(土) 18:35:01.33ID:gyVrXk6N
>>182
価格がだいたい同じなので比較対象にしました。
ハイランク食堂のカツはカレーライスからの差額から考えると十分評価できると思いますが
琴吹のカツカレー金曜サービスとくらべると見劣りがするように感じたので>>181の文にしました。
どこかの温度を測るページのように大きさや重さといった絶対評価でないのはお許しを。
0184カレーなる名無しさん2014/06/26(木) 00:38:43.91ID:lXdW7+t8
一部で大人気の 「紫竹苑」 でカツカレー食ってきた。
SB辺りの業務用レトルトにウスターソースをぶち込んだ感じで、俺には無理。
ソースカレーが好きな人には堪らないんだろうが。

同じように大手二社の業務用缶をブレンドしただけの先代ヒュリカはあんなに美味かったのにな・・・
今とんかつ屋やってる当代になってから要らん香辛料混ぜて客飛ばして潰れたが。

って、この文章を三回書いて都度飛ばされる色んなトコに送信した。
俺のPCがぶっ壊れてんのか、2ちゃんがぶっ壊れてんのか。
どっかで同じようなレス見た人はごめんなさい。
0185カレーなる名無しさん2014/06/26(木) 09:19:48.47ID:???
キャリコってまだやってる?土日に営業してれば久しぶりに食べに行きたい
0186カレーなる名無しさん2014/06/30(月) 08:45:07.66ID:???
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/6609090.html
0187カレーなる名無しさん2014/07/03(木) 17:34:22.37ID:???
今週末にイオン新潟西でカレーフェスティバルがあるらしいけど情報なんもないな
0188カレーなる名無しさん2014/07/03(木) 21:33:19.87ID:???
つか、その情報はどこから??
持ち帰りできるなら買いにいこうかな
0189カレーなる名無しさん2014/07/04(金) 01:27:08.82ID:???
>>188
新聞の折り込み広告に載っていた
http://imepic.jp/20140704/050990
0190カレーなる名無しさん2014/07/04(金) 13:53:05.80ID:Y2YxdVh4
>>189
「さまざまなカレー商品」ってところが怪しい。実例が芋煮カレーうどんというのがそれに追討ちをかけてるw
0191カレーなる名無しさん2014/07/04(金) 15:34:18.29ID:Xtdb3xGd
新潟の七不思議のひとつ「美味しい店ほど早く潰れる」
0192カレーなる名無しさん2014/07/04(金) 19:40:17.82ID:???
>>189
ありがとう
でも見れなかった
0193カレーなる名無しさん2014/07/10(木) 16:38:57.75ID:???
西蒲区に越してきたんだけど近場にオススメのお店あれば教えて欲しいです
0194カレーなる名無しさん2014/07/11(金) 17:24:23.61ID:0P2X8AHc
ここで、あがってたフォレストってのも行ったけど大して美味くはなかったなぁ
きわめて普通・・・ ただ量が多いってだけで・・
0195カレーなる名無しさん2014/07/11(金) 17:34:17.21ID:???
フォレストのカレーってフルーツ系の甘味が強いから口に合う合わないはともかく普通て評価にはならないと思うんだが
0196カレーなる名無しさん2014/07/11(金) 18:28:08.01ID:???
>>193
ちょっと外れるけど、旧吉田こみやま食堂のカレーチャーハン
結構衝撃的w
0197カレーなる名無しさん2014/07/11(金) 21:10:54.24ID:0P2X8AHc
>>195
悪い 訂正 「まずい」
0198カレーなる名無しさん2014/07/11(金) 22:22:32.33ID:???
ワロタ
0199カレーなる名無しさん2014/07/11(金) 23:11:04.51ID:gkY7xlRd
ネット版のホストみたいなの発見。

イケメンなら稼げるんだろうけど。
話が上手けりゃ稼げるかな。

誰かレポ頼む。
メンガでググると出てくる。
0200カレーなる名無しさん2014/07/13(日) 17:39:56.84ID:NRjr/Qu6
イジカリ結構美味しいじゃん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています