トップページcurry
1001コメント402KB

カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレPart 36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2013/10/08(火) 11:04:31.21ID:???
カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレです。

カレー板の名物スレ目指して頑張りましょう

前スレ
カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレPart 35
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1379993584/
0002カレーなる名無しさん2013/10/08(火) 11:05:44.05ID:???
[関連スレ]
ジャガイモ無しカレーのおいしさを語るスレ2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1214622512/

何を言われようが、ママカレーが大好きだ!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1129488754/

(´・ω・`)マンマー、甘口カレーしか食べられないの
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1105188411/
0003カレーなる名無しさん2013/10/08(火) 11:18:02.45ID:???
じゃがいものかわりにレンコンいれてみ。
煮崩れしないし味しみるし言う事なし。
0004カレーなる名無しさん2013/10/08(火) 11:39:37.40ID:???
どれだけ理由をこじつけたところで入れることも入れないことも非にはできない
カレーにジャガイモを入れることは「是」
カレーにジャガイモを入れないことも「是」
0005カレーなる名無しさん2013/10/08(火) 12:05:06.89ID:???
カレーうどんよりカレーライスのほうが旨いとか
別な料理を比較するほうがおかしいスレ
アスペルガーはそれが理解できないらしい
英国海軍カレーよりインドカレーのほうが美味しいとか
別な料理の優劣を連呼するから困る
0006カレーなる名無しさん2013/10/08(火) 12:10:28.51ID:???
フライドポテトのかわりに
オニオンをフライにしたほうが美味いとかそのレベル
それはフライドポテトとは言わんでしょ?と指摘したら
アスぺは逆キレするから困る
0007カレーなる名無しさん2013/10/08(火) 12:14:10.92ID:???
インドの北と南のカレーはインドでは別な料理だが
同じカレーだと譲らないのがアスペルガー
奴にとってはナンもごはんも同じ料理らしいわ
0008カレーなる名無しさん2013/10/08(火) 12:25:19.86ID:???
インディカ米とジャポニカ米が同じ米だとか言うアホが居るスレ
0009カレーなる名無しさん2013/10/08(火) 12:39:18.49ID:vML44BYk
インドは北と南に分かれてる訳じゃないよ、もっと雑多だよ。
これだから中卒の言う事をうのみにする厨房は困る。
0010カレーなる名無しさん2013/10/08(火) 12:40:43.40ID:vML44BYk
<ジャガイモカレーが嫌いな理由>

1、ジャガイモと米が合わないので嫌い
2、カレーに染み出るジャガイモの味が嫌い
3、ジャガイモが崩れて粉っぽくなるのが嫌い
4、ジャガイモの味が嫌い

5、カレーソースのスパイスの風味を薄める
6、米以外に炭水化物食品はいらない(カロリーが増えるため)。
7、傷み易くなったり、焦げ付きやすくなったりする(調理性にやや問題あり)。
8、ジャガイモ以外の具を使ったカレーが好きだから。
9、ジャガイモの匂いが嫌い
10、就寝時に苦い胃液が上がるので味は苦いし息苦しい
0011まずそうなレシピ例2013/10/08(火) 12:42:24.82ID:vML44BYk
ただ好きに自作する場合は、芋は入れない。
スターターをいくつか使って、肉は骨付き鳥。
玉ねぎ、にんじん、にんにく、セロリのみじん切りを茶色になるまで炒めて
ベースにして、赤ワインとホールトマトを入れて煮込む。
じゃがいもは入れない。実際合わないと思うよ。使うなら別添えにするよ。

スターターの詳細を書かない後でどうとでも解釈・展開させられる玉虫色の作戦
0012カレーなる名無しさん2013/10/08(火) 12:42:26.94ID:???
北と南に別れてる=もっと雑多
?同じ意味なわけだが?
0013ザッハトルテ2013/10/08(火) 12:43:30.40ID:vML44BYk
>>カレー板にいるなら、テンパリングのことくらい学習しておいてねw

いいからチョコレート菓子でも作ってろ
0014めんまはかきたま塩ラーメンが好きらしい2013/10/08(火) 12:45:59.19ID:???
>>12
中卒と並ぶ馬鹿君にレス付けた俺が間違いだったが、一応言いたい事は言わしてもらう。

北と南に別れてる → 二択
北と南と東と西に別れてる → 四択
○つの州に別れてる → 州の数だけ選択肢

>>同じ意味なわけだが?

そういうどうでもいい事まで中卒に突っ込まれる知能をなんとかして。
0015カレーなる名無しさん2013/10/08(火) 12:49:37.75ID:???
>>14
まともな脳みそあったらニ択とか想像せんわ
日本が西と東しかないとかと同じレベルだろ?
アホか?あんたは
0016カレーなる名無しさん2013/10/08(火) 12:56:45.15ID:vML44BYk
まともな脳みそあったら北と南とは書かないって話なんだが。
いいから馬鹿さらしてないでガキは勉強しろ勉強。
0017カレーなる名無しさん2013/10/08(火) 13:02:24.67ID:???
天気予報でも西日本と東日本と説明してても
そりゃ大別してって意味だからなw
そこまでいちいち説明せんと理解出来ん脳みそどうにかせいや
0018カレーなる名無しさん2013/10/08(火) 14:38:40.47ID:vML44BYk
話をそらさずに真っ直ぐに受け止めようぜw
まあ負けを認めるのは死ぬよりも悔しいだろうが、
それではいつまで経っても前に進めないぞ。
0019カレーなる名無しさん2013/10/08(火) 15:42:31.49ID:vpI5zUnX
「6」が全角じゃない
終了
0020イモキチ2013/10/08(火) 16:20:59.61ID:HqmcGcYT
アスペヲチスレ
0021カレーなる名無しさん2013/10/08(火) 16:44:07.28ID:???
中卒召還ワード
・普通
・常識
・当たり前
・当然
0022カレーなる名無しさん2013/10/08(火) 18:11:18.11ID:???
>召還ワード
招いたが最期、ずっと居座り続けて還ってはくれないぞw
0023カレーなる名無しさん2013/10/08(火) 20:09:57.46ID:???
>>1
カレーにはジャガイモでしょ
0024カレーなる名無しさん2013/10/08(火) 20:46:23.03ID:???
>>18
普通の人間ならインドの北と南のカレー
日本の東と西
このキーワードだけで大体の意味は通じるぞ?
あんたもアスペルガーなんだねえ
0025カレーなる名無しさん2013/10/08(火) 22:25:57.96ID:???
>>24
西インドゴアのカレー有名なんだけど。
東インド会社って知ってるか?
北と南しか知りませーんって更に無知ばらまいてるぞw
まだ東西とかでごまかそうとしてんのかよw
ついでに言わしてもらうと日本は南北に長い国だからw
0026カレーなる名無しさん2013/10/08(火) 22:26:48.56ID:???
しかもアスペ出ましたーw
お前って本当にそればっかりだねw
前スレでDisられてたじゃねぇかよw
0027カレーなる名無しさん2013/10/08(火) 22:35:36.79ID:???
バーモントカレーはジャガイモ入あるほうがうまい
ジャワカレーはジャガイモ無いほうがうまい
0028カレーなる名無しさん2013/10/08(火) 23:28:48.78ID:I8l1Hm8I
「カレーにはじゃがいも」は、無意味な固定観念だった

1)幼少期の刷り込み
子供にはボリュームがあり辛さを和らげる芋入りのカレーが向いている。
だから母親は芋を入れる。
それが当たり前だと思って育ち、何も疑わないまま大人になる。

2)入れない派への分岐点
中には、料理に興味を持ち、どうやったら美味しくなるか、自分独自の工夫と意見を
持つ人間が出てくる。そして「じゃがいもを入れないほうがいいんじゃないか?」
と気づいていく。

3)入れない人への反発
芋はないほうがいいと気づいた人が、何も考えてない人間に、「芋は入れないほうが美味しいよ」
というと、芋入りが当たり前だと思い込んでいるために、「そんなわけない」と反発する。
自分の常識を覆されたわけだから。

4)入れる側の主体性・論理性が欠如する理由
だが、「じゃあなんで入れたほうが美味しいの?」と聞かれても、当然答えられない。
特に理由があって入れたいと思ったわけではなく、ただ習慣的に芋入りを食べ慣れていただけだから。
そして感情的になり、意地になって相手の人格攻撃に走る。

5)多数意識への依存
主体的な理由を持たない芋支持者は、一般論にすがろうとする。
「それが普通だから」「日本のカレーの標準だから」という主張ばかり繰り返す。
具体的な味の検討や比較をせずに、ただ習慣的に流されていた事の証左と言える。
0029カレーなる名無しさん2013/10/08(火) 23:29:26.94ID:I8l1Hm8I
カレーの味の基礎となる3つの要素

@本格的なスパイスを使って風味を出す
Aスープをちゃんととって味に深みを持たせる
B香味野菜のペーストやチャツネでコクを出す

@を重視するのがインドカレーで、Aを重視するのが欧風カレー。
昔の日本の家庭では、これら手順をふんだ作り方はできなかった。
それでは、味も素っ気もないカレーになってしまう。
そこを補うために、じゃがいもを入れてボリュームを出したわけ。

だから、ちゃんと手間をかけてカレーを作る人にとっては、「ジャガイモは要らない」
となるわけです。
本来の美味さを作ってるわけだから、代用品のじゃがいもが邪魔になるのは当然というわけ。
0030カレーなる名無しさん2013/10/08(火) 23:34:21.14ID:I8l1Hm8I
なんか他人同士の喧嘩に俺を持ち出すのが流行ってるけど。
インドの地域性は雑多で正解だよな。
南北だけじゃなく東西の違いも大きいしね。すぐそれを認めるべきだったでしょう。
0031イモキチ2013/10/08(火) 23:51:38.15ID:HqmcGcYT
呼ばれてないのにアスペ参上
目標何レスっすかー?
0032カレーなる名無しさん2013/10/09(水) 00:18:14.23ID:hF453Ttt
この>>28-29
次スレのテンプレに入れてもいいね

ここでのジャガイモ派と非ジャガイモ派の関係性が
論理的に分析されていて
とてもよく整理されているレスになっていると思う
0033イモキチ2013/10/09(水) 00:20:58.75ID:UXVNKewo
>>32
ただしソースはアスペの脳内
0034カレーなる名無しさん2013/10/09(水) 00:26:28.91ID:hF453Ttt
>>33
さっそく >>28の4)「人格攻撃」のレスが付いたよ(笑)
ジャガイモ派の人は シンプルでわかりやすいね
人間的に性格が素直な人が多いのかも
0035イモキチ2013/10/09(水) 00:32:23.14ID:UXVNKewo
>>34
28の4が何かはしらんけど
ソースはアスペの脳内だろう。おもしろいな。
あと、自演連投よろしくな。
0036カレーなる名無しさん2013/10/09(水) 01:52:26.29ID:???
>>34
「アスペ」(「中卒」も)はこいつ個人に対するただの呼称であって、>>33のレス自体には「こんなことを考えるのはアスペルガーだ」とか「アスペルガーだからこんなことを考える」と言った意味のニュアンスは含まれていない
こいつ自体への人格攻撃では無く単に>>28-29のレスに対して客観性の欠如を指摘しているだけ
寧ろこいつの方がジャガイモを入れたカレーを好む人間に対して執拗なまでに人格攻撃を繰り返していることを考えれば、この指摘が至極真っ当であり人格攻撃と捉える理由が存在し得ないことは明白

ところで、「アスペ」「中卒」といったこいつの呼称について一つここの住人に問いたい
俺自身も便宜上これらの呼称を使うことがあるが、俺はこいつと違って差別主義者じゃないので正直こういう差別的な呼称はあまり使いたくない
というか使うべきではないと考える
こいつが非難されるのはこいつ個人の発言に非難されるべき点があるからであって、「アスペ」だから「中卒」だからという理由ではないはずだ
それどころか、それっぽく見えるというだけで本当にアスペルガーや中卒であるかどうかも実際のところは匿名掲示板じゃ判り様も無い
安易な決めつけはそれこそこいつと同レベルまで自分を貶めることになる
勿論、コミュニティに対して害を為す人物を識別するために特定の呼称を付けること自体を悪いとは思わない
だがこいつ個人の悪行をアスペルガーや中卒全体に拡大して当て嵌める様な名前で呼ぶことは、偏見や差別の助長に繋がりかねず適切であるとは言えないと思う
こいつ一人「だけ」を指す差別的でない呼称を考えた方がいいと思うのだが、どうだろうか?
0037カレーなる名無しさん2013/10/09(水) 02:19:56.63ID:???
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&;id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
0038カレーなる名無しさん2013/10/09(水) 05:04:03.42ID:kAvETHeA
>客観性の欠如を指摘しているだけ

反論がただそれだけというのは弱すぎないかい?
もう少し踏み込んだ、びしっとした反論をして欲しい。
せめて具体的に。

>差別的でない呼称を考えた方がいいと思うのだが、どうだろうか?

まず自分が提案して、率先して使えばいいじゃないか。

それともう少しわかりやすいレスにしてね。冗長すぎですよ。
0039カレーなる名無しさん2013/10/09(水) 05:18:11.09ID:kAvETHeA
俺自身は中卒でもなんでもいいけどね。全く気にならない。
アスペ連呼君なんかかえって墓穴掘ってるし。

大事なのはそんなことじゃないでしょ?

俺の意見はわかりやすく整理して掲げたんだから、気に入らないなら、
それに決定的ダメージを与える反論をして、グー音も出なくすることじゃないの?
なんかこう、遠巻きに野次るような人ばっかなんだよね。
もっと根性の座った擁護派にきて欲しいものだ。

俺は俺の意見が100%正しいなんて思っちゃいないよ。
でも、まるっきりデタラメとも思ってはいない。
芋擁護論が、認めるべき点も認めないのが気にいらないだけさ。

俺の意見を裏返せば、じゃがいもを使うことで手軽にそれなりに
美味しいカレーを作れるということになる。

家庭で、本物のスパイスから自作したり、長時間牛スネを煮込んだりとかは
なかなかできない。手軽に作れるというのは、充分すぎるほどの長所じゃないか。
だからこそ、広く普及してるわけだ。

誰もそういう点を指摘してこないんだよね。
0040カレーなる名無しさん2013/10/09(水) 05:19:37.01ID:???
テンプレとして不適切であることを示すにはそれで充分だろう
0041カレーなる名無しさん2013/10/09(水) 05:28:01.71ID:kAvETHeA
もう一つの、大事な論点を提示しておく。

芋を入れたくない派は、なんであれ明確な理由と主体性をもってるけど、
擁護派は、じゃがいも入りを主体的に選択したわけではないこと。
つまり、きちんと比較せすに「じゃがいもは入れるもの」と
思い込んでる人が多いということだ。

これは事実だよ。充分に客観性がある。
無論、全員がそうではないだろうが、少なくともこのスレには、
充分に検討した上で主体的に芋カレーを好んでるタイプの擁護論がない。
俺はそれも望んでいて、何度も水を向けたんだけどね。
結局出てこないというのが、物的証拠でもある。
0042カレーなる名無しさん2013/10/09(水) 05:35:38.03ID:kAvETHeA
>>40
毎度毎度、ほんと中途半端だなぁ。
テンプレ拒否なんかでお茶を濁さずに、認めるのか否定するのかはっきりすれば?
否定なら、徹底的に叩きつぶせばいいだろ?

やはり、芋支持側の「みんなによりかかって適当に埋もれていたい」
心理をどうしても俺は感じてしまう。主体性の欠如ってやつだな。

自分に主体性や明確な主張がないから、俺みたいにアクの強い意見を嫌う。
そのくせ、なし崩しに認めないみたいな態度しか取れない。
なんていうか、退嬰的なんだよね。

もっとこう、無茶でもいいから強引に突き進むみたいなパワーがないと、
日本はどんどん駄目になっていくような気がしてね。
その点、アスペ連呼君のほうがまだマシかもな。馬鹿すぎるのが問題だがw
0043カレーなる名無しさん2013/10/09(水) 06:10:07.72ID:???
ジャガイモを入れるか入れないかで
そこまでスケールを広げてるのも何だかなあ・・・
0044カレーなる名無しさん2013/10/09(水) 06:12:29.70ID:???
キチガイって必ず連レスするよね
一レスに纏める「能力がない」
0045カレーなる名無しさん2013/10/09(水) 06:16:32.72ID:kAvETHeA
ジャガイモを入れるか入れないかを問題にしてるんじゃなく、

その言い合いにおける態度、さらにその奥にある心理を問題視してるわけ。

「みんなが食べてるから」「普通だから」「標準だから」なんて奴ばっかじゃ、
進歩ってものがなくなってしまうだろ?
これがゆとり教育の成果ってやつかって、思ってしまうわけだよ。
0046カレーなる名無しさん2013/10/09(水) 06:29:26.90ID:???
何が、徹底的に叩きつぶせばいいだろ?だよ
お前既に何度も叩き潰されてるだろ
嘘を指摘されダブスタを指摘されブーメランを指摘され、その全てから目を逸らして見ない振りしてきたのはお前だろ
お前の頭ん中では「負けを認めてない=負けてない」なんだろうが客観的に見ればもうとっくに負けてんだよ
俺はお前の相手をしてるんじゃなくて、お前の脳内理論をテンプレにしようとかほざいてるバカにツッコミを入れてんだよ
0047カレーなる名無しさん2013/10/09(水) 07:16:08.83ID:kAvETHeA
君がブーメランって書いたらブーメランなんだ(笑)
でもそれ、こっちに飛んできてないんだけどw
もしかして、君の額に刺さってない?
0048カレーなる名無しさん2013/10/09(水) 07:32:29.20ID:???
>>28-29はテンプレにいれる代わりに二度と類似の内容は
書き込まないと誓えばいいんじゃないの?
てゆーか、そんなに名文だって自画自賛すんならてめぇで
勝手にテンプレに入れりゃいいじゃん。
その程度も出来ない程無能な無職なの? って感じ。
0049カレーなる名無しさん2013/10/09(水) 07:33:08.63ID:???
ほらなw
実際にブーメランだったからそう書いたのに、コレだ
0050カレーなる名無しさん2013/10/09(水) 07:42:34.69ID:???
誰にも迎合せず自分の意見を貫き通す俺かっこいい、
と思い込んでるようだが、俺が一番だって感じの上から
目線口調が叩かれる原因の全てなんだがわかってんのかね。
テンプレ化を夢見てコピペ繰り返すくらいなら
前にも書いたがツイッターでもfacebookでも使って
拡散すればと思うんだが、それは絶対にやらないんだよな。
これ以上の規模でフルボッコ食らったら精神的に持たない
豆腐メンタルなんだろうけど。
0051カレーなる名無しさん2013/10/09(水) 07:46:34.73ID:YpZya65X
解かりやすくまとめてほしい
0052カレーなる名無しさん2013/10/09(水) 07:48:22.51ID:???
カレーにジャガイモを入れちゃうような味音痴は何を食べても一緒。
0053カレーなる名無しさん2013/10/09(水) 08:02:42.23ID:kAvETHeA
え、勝手にテンプレに入れていいの?
君が許可していいことじゃないよそれ。また皆に怒られるぞw

客観性がないだのブーメランだの、君に限らず、
本題を突き詰めず、なんとかケチをつけようって姿勢なんだよね。
そういうのは、「叩き潰した」とは言わない。
「邪魔してやった」という程度のこと。
0054カレーなる名無しさん2013/10/09(水) 08:04:57.35ID:kAvETHeA
>上から目線口調が叩かれる原因の全てなんだがわかってんのかね。

え?
じゃあなに、態度が悪いだけで、言ってる内容自体は問題ないと、

認めちゃってる言い方になってるけどこれw

いいのかよwww
0055カレーなる名無しさん2013/10/09(水) 08:07:29.17ID:YpZya65X
全然問題なんかない
0056カレーなる名無しさん2013/10/09(水) 08:12:42.41ID:kAvETHeA
なんか、テンプレに入れていいとか、問題ないとか。

俺自身は、問題あると思ってるんですけどw

調理云々抜きにしても、じゃがいもを入れたほうがいいと思う理由って、
存在すると思うんだけど?
ただ、それをはっきりと意識して食べてる人が少ないというだけで。
それはまあ、イチイチ考えないのも当然だわなw

でも、そこを掘り下げないと。このスレのメインテーマじゃないの?
0057イモキチ2013/10/09(水) 08:22:11.50ID:UXVNKewo
すげえwwww誰がこれ全部読んでんだよwwww
アスペはオレに絡んでくるなよwww
0058カレーなる名無しさん2013/10/09(水) 08:28:55.93ID:hF453Ttt
>>28の4)入れる側の主体性・論理性が欠如する理由について
他の理由を考えると、
多分、じゃがいも君は辛いカレーが苦手で食べられない事を認めたくないんだと思う
だから、「なぜカレーにジャガイモを入れるのか」
という質問に論理的に答えられないということなんだと思う

要は、甘いカレーしか食べることが出来ない自分が恥ずかしいんだな
だから、理由を問われても、その本音を話すことが出来ない
そして、反論ができないもんだから、論点をずらしたり非論理的な人格攻撃をしたりすることになる
0059イモキチ2013/10/09(水) 08:32:53.26ID:UXVNKewo
材料に見合ったスパイスの加減を考えれ。
ジャガイモを抜けばいいのなら抜け。
よりスパイシーなのがよければ、そのように加減しろ。
0060カレーなる名無しさん2013/10/09(水) 08:41:05.03ID:YpZya65X
テンプレの方よろしく
0061カレーなる名無しさん2013/10/09(水) 08:57:30.27ID:???
長文のジャガイモ派なんか居ないし
何か気分でジャガ入りカレー食いたいな〜って程度な
書き込みしかないのだが
0062カレーなる名無しさん2013/10/09(水) 09:06:19.08ID:???
よろしく、じゃなくて別に誰でもテンプレ入れられるんだから、
スレが立ったのを監視してて急いで秘蔵のテキストうぷすりゃ
いいじゃんって問題なんだけどな。それくらい出来ないなら騒ぐなと。
0063カレーなる名無しさん2013/10/09(水) 09:17:20.33ID:???
>>32>>34が何者なのか今更気になって来た
自演なのかなりすましなのか本人がスマホからなのか誰かに代筆させたのか

>>36
元々呼び名あったな「彼」だったか。そもそも「中卒」と言うのは彼が自称
している「中立(派)」をもじったものだからね。
0064カレーなる名無しさん2013/10/09(水) 09:21:35.49ID:kAvETHeA
辛さの件も該当する人はいるけど、それだけじゃないよ。
「芋入れたほうがボリュームがあるから好き、無いと物足りない」という人も多いと思う。
これも実際はあるのに、素直に認めたがらないんじゃないかね。
以前、「本能的にカロリーが高い食材を求める傾向があるから、野菜の中でじゃがいもを志向する人が多い」
と指摘した人がいたけど、俺は卓見だと思ってる。

他にもじゃがいもの魅力ってあると思う。
どうせここの擁護派はそういうまともな主張はできないだろうけど。
0065カレーなる名無しさん2013/10/09(水) 09:24:03.98ID:wahmmqPU
>>53
勝手に入れていいの? と言われても、そもそもシスオペがいる訳でもなんでもないし、
頻繁に目にするよりはテンプレに入れる変わりにちょくちょく目につかない方が有り難い。
皆に怒られるって、俺は怒られた事ないけど。中卒さんの執拗なレス応酬は食らった事あるけど。

>>54
考え方が相変わらず自分本位ですねw どういう学習を受けたらそういう取り方が出来るのか
こちらも勉強になるな。これも日教組の弊害って奴なのかな。

>>56
じゃがいも入りがおいしいと思う理由を強要するのが一番の問題なので自重しましょうね。
ってか、俺はもう何度も書いてるからもう嫌だよ。勝手に過去ログからそれらしいの拾って
納得してw 別に100%入れる派じゃないからお前的には拾う価値ないだろうけどさ。
と言うか、100%入れる派はいないって何度も書いてるけどね。冗談でそう公言してる連中が
多少いるってだけさ(←マネ)。
0066カレーなる名無しさん2013/10/09(水) 09:25:22.97ID:???
>>多分、じゃがいも君は辛いカレーが苦手で食べられない事を認めたくないんだと思う
>>要は、甘いカレーしか食べることが出来ない自分が恥ずかしいんだな

何度見ても無茶だなぁ。別に辛い物食えるから偉いとかねぇよw
フランス人どうすんだよw すると朝鮮人がエラいのかよw
0067カレーなる名無しさん2013/10/09(水) 09:26:05.22ID:kAvETHeA
>誰でもテンプレ入れられるんだから、

テンプレってのは、住人の大方の賛同なしに勝手にはっちゃあかんものなの。
賛同なしなら、テンプレではなく個人の意見に過ぎない。
だから個人の主張として貼るよ。
0068カレーなる名無しさん2013/10/09(水) 09:28:25.40ID:kAvETHeA
>じゃがいも入りがおいしいと思う理由を強要するのが一番の問題

はあ?
それこそ、スレの主題の主要な部分じゃないか。
問題視するほうが狂ってる。
主観だらけで身勝手なのは、君も同じだよ。
俺は自覚あるけど、君にはないのかい?
0069カレーなる名無しさん2013/10/09(水) 09:30:27.65ID:???
カツカレーのように何かトッピングするなら入れなくても許容できるが
0070カレーなる名無しさん2013/10/09(水) 09:31:24.44ID:wahmmqPU
>>67
いや、だから前からテンプレあったと思うけど、それに文句付けてるのは
一人しかいなかったからスルーして続けてたんだが、今回は他の人に建てられちゃったから。
お望みなら次は貼ってやるから似たような事二度と書かないと誓ってくれよ。

>>68
強要するのは身勝手じゃないと言われてもw
ひとつ考えられるのは、100%芋を入れないと死んじゃうような人は
「存在しない」って考える方が自然でしょうに。
君の理論からすると、ここは否定派ばっかりって事だよ。嬉しいだろ?
0071カレーなる名無しさん2013/10/09(水) 09:34:09.12ID:kAvETHeA
>「存在しない」って考える方が自然でしょうに。

ちっとも自然じゃないでしょ。
「芋いれなきゃ絶対嫌」って奴が事実いるでしょ。
ほれ実例

>727 :カレーなる名無しさん:2013/10/09(水) 01:53:53.26 ID:YpZya65X
じゃが芋を入れないとカレーになんないと思うな

いるものをいないという君のどこが自然なんだい?
0072イモキチ2013/10/09(水) 09:37:14.43ID:UXVNKewo
>>70
あんた古参?オレpart35からだから知らんけどさ
この躁鬱アスペ昔からいたのか?
面白い素材に絡まれて幸せだなおいwwwww
0073カレーなる名無しさん2013/10/09(水) 09:46:02.99ID:???
>>69
まあ、具自体がトッピングとも言える訳だが、カツカレーはカツの存在が大きいから
他の具はなくてもいいが、入ってても別にいいかな。特にじゃがいもは。
しかしとんかつは凄いね。それだけで飯がいくらでも食える。
いや、そりゃキャベツや味噌汁・お新香は欲しいけどね。でも無くても成立するな。
0074カレーなる名無しさん2013/10/09(水) 09:47:33.47ID:???
>>72
俺は1からいる、と言うかその前身のスレからいるけど、
中卒もその頃からいるんだな。何度もこんなスレもう来ないって言ってて
しばらくするとまた登場、って時代もあったなw
0075カレーなる名無しさん2013/10/09(水) 09:53:56.28ID:wahmmqPU
>>71
>>100%入れる派はいないって何度も書いてるけどね。冗談でそう公言してる連中が
>>多少いるってだけさ(←マネ)。

俺が書いたこれは読まなかったのかな? だからそういう一行レス相手すんなって
言うかそういうのが突っつきやすいんだろ、と上でも指摘したんだけどねw
叩きやすい燃料は燃えやすいが、俺みたいのは燃え難いけど一旦火がつくと厄介だろw

つまり一行レスの荒しが大多数みたいな印象操作やめろって話なんですけどw
そもそも一行レスに長文で返す時点でおかしいからさ。
0076カレーなる名無しさん2013/10/09(水) 10:00:59.17ID:???
芋で腹を膨らませるとか貧乏人だけだろ?
0077イモキチ2013/10/09(水) 10:05:11.94ID:UXVNKewo
>>74
d
0078カレーなる名無しさん2013/10/09(水) 10:11:00.44ID:???
ヨーロッパの王侯貴族もジャガイモで腹を膨らませたけどね
0079カレーなる名無しさん2013/10/09(水) 10:28:57.31ID:???
戦中派のお年寄りはじゃがいも苦手な人も多かったみたいだね。
辛い時代の事を思い起こされるのと、実際に当時はまともに料理に出来ずに
まずかったみたいだから。
0080カレーなる名無しさん2013/10/09(水) 10:43:26.04ID:XH9fFeca
戦時中にジャガイモ!?
0081カレーなる名無しさん2013/10/09(水) 11:20:11.24ID:???
これだけ話し合って結論が出せないとかよほど無能なんだね
0082カレーなる名無しさん2013/10/09(水) 11:25:06.87ID:???
結論は出てるよ。
耳を塞いで聞こえないフリをする人がいるだけ。
0083中卒派2013/10/09(水) 11:27:33.15ID:???
そうだよ。中卒さんの言う通りじゃがいも支持派が大多数なんだ
0084カレーなる名無しさん2013/10/09(水) 13:19:25.66ID:???
引きこもりで体を動かしてないから
腹が減らないだけなんだろな
無茶苦茶飢えた時のコロッケパンとか
感動するくらい旨いからな
普段はごはんにジャガイモは合わないとか言ってても
化ける瞬間があるんだよな
南極では油を飲んだら甘く感じるらしいし
砂漠での脱水症状なら塩舐めるだけで旨いらしいからな
0085カレーなる名無しさん2013/10/09(水) 13:24:57.28ID:???
南極ならマヨネーズかけごはんが化けるんだよ
マヨラーとか馬鹿にしてる奴もきっとガッツくぞ
それくらい体調は大きいよ
0086カレーなる名無しさん2013/10/09(水) 13:32:42.88ID:???
まあ中卒も哀れな奴だわな
空腹とか知らないで食に付いて語ってるんだからな
そりゃ引きこもりなら喉も乾かないし腹も減らんからな
本当に旨い物は限度超えた空腹でしか味わえんからな
0087中卒派2013/10/09(水) 13:54:08.67ID:???
回りにコンビニしかない職場で頑張ってる人の気持ちも考えないで
そんなのばっかり食ってるとか想像力も無い馬鹿だからなぁ。
生活保護は一日中ヒマで自由にどこにでも行けるんだろうけどな。
0088カレーなる名無しさん2013/10/09(水) 14:23:40.20ID:Mg0pzOKL
>>75
>冗談でそう公言してる連中が多少いるってだけさ(←マネ)。

これってただの君の主観&おちょくり、だよね?

自分の態度は大丈夫なの?

>一行レスの荒しが大多数みたいな印象操作やめろ

存在するといっただけで、「大多数」だとは書いていないしそういう暗示もしていない。
君がいないのが自然なんていうから、実在すると事実を示しただけなのに、
なんで印象操作になるんだか。

ふざけるのも煽るのも俺は構わない。ただ。
事実も認めないで言い逃れようとするような人間が、良識だなんだ言わないように。

せめて自分も下らないという自覚くらいしなよ。
0089カレーなる名無しさん2013/10/09(水) 14:33:53.76ID:Mg0pzOKL
カレーにじゃがいもを入れるかどうかを語るスレなのに、
入れたら美味しい理由をきちんと語る人がいないから、なんでなの?といったら
「強要された」とか。
なんでこう、肝心なことをつきつめずにグダグダにしたがるんだか。
芋擁護がこんな態度の人間ばかりだから、「なぜ芋を入れるか考えたことがない」
という分析結果にたどり着いた。
単なる俺の主観ではない。このスレでずーと続いている事実に基づいている。
0090カレーなる名無しさん2013/10/09(水) 15:11:46.90ID:wahmmqPU
>>88
一度も「俺が」良識派と言った覚えはないんだが。お前のミスリードだろ。
第三者から見たらお前の相手してる俺も荒らしの片割れだろうしな。

>>89
>>なんでなの?といったら「強要された」とか。

もうちょっと自分を公正に振り返ってみてはいかがでしょうか?
「なんでなの?」なんていつ言ったっけ? あのね顔の見えない世界なんだから、
長文で畳み込むようにドカドカ書いた上で「好きな理由掛け」とか言われても、
書きたい奴なんかいるかって話。で、そういう話が出ないのは、そこまでじゃがいも命
の奴がいないから、って俺書いたんだけど、都合が悪い事はスルーですかああそうですか。

>>芋擁護がこんな態度の人間ばかりだから、「なぜ芋を入れるか考えたことがない」

何度も言うけど俺の立ち位置を勝手に決めるなと。昔っからそうだよなお前。
何故入れるかの理由は「入れるとおいしいから」って返した奴がいて、
「おいしいから」では理由にならないとかやっつけたのはどこの誰だったかね。
0091中卒派2013/10/09(水) 15:14:00.55ID:???
で、嫌いな理由を言うのは簡単ってのは誰でも思う話だわな。
好きな理由を挙げるのって難しい、って俺は何度も書いた。
そういう難しい事を強要するのはどうなんだ、と言う事だ。
もう既に脅迫に近いレベル。これも何度も何度も言ってるね。
お前もよく飽きないもんだと呆れているよ。

で、お次はくだらないコピペ貼るのかいw
もうママカレーとかスターターとかいらないからw
0092カレーなる名無しさん2013/10/09(水) 15:27:12.41ID:???
なんだかこのスレ土方臭いですwww
0093カレーなる名無しさん2013/10/09(水) 15:27:29.45ID:Mg0pzOKL
>何度も言うけど俺の立ち位置を勝手に決めるな

勝手には決めていない。君の反応が実際その通りだからだよ。

>好きな理由を挙げるのって難しい、って俺は何度も書いた。

これは逃げだ。「難しいからできない」で、

結局なんのかんの理屈をこねて、結果を出そうとしない。

非生産的で逃げ腰の、なんの結果も出せない人間の姿勢だ。

なぜ、スレのテーマに関わる重要な話題から、目を背けようとする?
難しいことからはいつも逃げ出すのか君は?

難しいことだからこそ、取り組む価値があるんじゃないか。

別に強要はしないよ。逃げたきゃ逃げよ。
俺の下らないこだわりに付き合う必要もないしな。
無視すればいいだけなのに、そうできないのは君自身、引け目を感じる部分があるからだ。
自分に言い訳をしてるならやめたほうがいい。堂々と無視しなよ。
0094カレーなる名無しさん2013/10/09(水) 16:24:22.57ID:???
>>93
>>勝手には決めていない。君の反応が実際その通りだからだよ。

反応って何が? じゃがいも大好き〜死ぬ程好き〜とか書いた記憶ないよw
お前へキツい口調のレスしてるからなの? それはお前の勝手な主観。

>>これは逃げだ。「難しいからできない」で、
>>結局なんのかんの理屈をこねて、結果を出そうとしない。

出した結果にいちゃもん付けるのが100%分かってるのにわざわざ
書く奴はいないからな。どうせ何書いても難癖付けるんだろうに。
君の反応が実際にその通りだからだよw
と言うか、お前の評価なんて欲しくないし、それこそ興味がない。

>>俺の下らないこだわりに付き合う必要もないしな。

なら、それでいいじゃん。何故強要するのか。

>>自分に言い訳をしてるならやめたほうがいい。堂々と無視しなよ。

ガキが自分の居場所を荒らしてたら大人なら注意するだろ。
そこで放置するのは賢くないんだ。
0095カレーなる名無しさん2013/10/09(水) 17:50:46.41ID:Mg0pzOKL
>反応って何が?

芋を入れたほうがいいかどうか考えたこともなく、「無自覚に」食べてきただけ。
それなのに、否定的に意見にはムキになって反発する。
まさに指摘通りでしょ。

>出した結果にいちゃもん付けるのが100%分かってるのにわざわざ書く奴はいない

これも逃げ。自信がないんだねぇ。
俺のほうこそケチがつくのは予想してるけど、そんなものにびびりません。
正論と思えば何を言われようが気にせず書けばいい。
第一俺は、認めるべき意見ならきちんと評価する。
実際ある肯定派の意見は「卓見」と認めてる。
君とは違って「いやな相手だから」でなんでも認めないなんてことはしない。

>なら、それでいいじゃん。何故強要するのか。

だから、「馬鹿しい」「興味がない」と一蹴するのは君の自由だよ。
反論もせず、本題と無関係なことで意見を封殺しようと必死になる
君の姿勢に問題があるといってる通り。理解できてないね。
君は無視もできず、反論もできず、感情的に反発してるだけなんだよ。

>大人なら注意するだろ。

自分だけ大人のつもりか。それこそ幼稚じゃないかい?
悪いけど、客観的にみてもどっちもどっちさ。その程度の自覚もなく思いあがってる。
やっぱり「無自覚」なんだね。
0096カレーなる名無しさん2013/10/09(水) 18:01:04.55ID:hF453Ttt
>>91
>で、嫌いな理由を言うのは簡単ってのは誰でも思う話だわな。
>好きな理由を挙げるのって難しい、って俺は何度も書いた。

だったらこう考えたらどうだろう?
「じゃがいも入りカレー」が好きな理由を言うのは難しい
じゃあ、視点を変えて
「ジャガイモなしカレー」が嫌いな理由を考えてみたら?

君の理屈で言えば「嫌いな理由を言うのは簡単」なのだから
0097カレーなる名無しさん2013/10/09(水) 18:04:16.28ID:???
>>何度も言うけど俺の立ち位置を勝手に決めるな
>勝手には決めていない。君の反応が実際その通りだからだよ。
このくだりとかほんとブーメランだよな
全力で頓珍漢な主張を連投して、そのことを突っつかれると
「そんなことは言ってない、○○と言っただけだ」
とレス全体の趣旨と異なる自分に都合のいい箇所だけを抜き出して来る
散々相手を否定する主旨の発言を繰り返しながら口先だけのフォローの一文を加えて
「俺はちゃんと○○も認めると書いてる」
認める気なんか無いのは丸わかりなのにな
で、自分のレス全体で表してる態度を指摘されれば
「勝手な決めつけ」
と言う癖に、他人には平気で同じことをする
0098カレーなる名無しさん2013/10/09(水) 18:14:30.19ID:???
チョンが自分の意見は正しいニダwww
って言っているスレにしか見えないwww
0099カレーなる名無しさん2013/10/09(水) 18:23:50.91ID:Mg0pzOKL
ほんと君はグダグダなあ。君が俺の解釈を拒んでるだけじゃんか。
勝手な決めつけというけど、君の解釈だけが正しいの?

こうして議論を不毛化させ論点を個人批判に摩り替えて、相手の主張を骨抜きにする。
荒らしてるのはどっちなんだ。それも「無自覚」なんだろうが。
まあ君にいくらいっても無駄なようだ。
俺への敵意だけでこりかたっまて、どうにもならなくなってる自分に気づいて欲しいものだが。
せめてこんな基地害はスルーしちゃいなよ。それが君のためでもある。

ともあれ、このカレーの芋をめぐる対立の根底にあるのは、

与えられたものになんの疑問も持たず、自分の意見を持たず周囲に流され、進歩も工夫もしようとしない人間と

与えられたものだけに満足せず、自分なりの意見を持ち、工夫して進歩させようとする人間。

つまり、退嬰的人間と向上心を持つ人間の対立である。
0100イモキチ2013/10/09(水) 18:36:20.53ID:UXVNKewo
躁鬱アスペは一日中朝から深夜まで
自己紹介しまくって何やってんだよまったく。
多弁すぎるわ。
患者そのものだろ。
誰かコテとトリ付けることを教えて差し上げればwww
0101カレーなる名無しさん2013/10/09(水) 18:40:26.86ID:???
>勝手な決めつけというけど、君の解釈だけが正しいの?
コレ過去のお前に言ってやれよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています