【ツナ】いなばのタイカレー【チキン】4缶目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2013/05/25(土) 20:35:17.14ID:CrFyxEPp■ツナ
グリーン ttp://www.inaba-foods.jp/products/detail/75
レッド ttp://www.inaba-foods.jp/products/detail/76
■チキン
グリーン ttp://www.inaba-foods.jp/products/detail/112
レッド ttp://www.inaba-foods.jp/products/detail/113
イエロー ttp://www.inaba-foods.jp/products/detail/89
■その他タイ料理
とりそぼろとバジル(ガパオ) ttp://www.inaba-foods.jp/products/detail/114
トムヤムチキン ttp://www.inaba-foods.jp/products/detail/115
前スレ
【ツナ】いなばのタイカレー【チキン】3缶目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1363079935/
0712カレーなる名無しさん
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:???0713カレーなる名無しさん
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:???これが最後のタイカレーになるかな?
98円だからこその商品だったからなぁ〜
0714カレーなる名無しさん
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:???近くにロー100ないの?
ツナレッド125g余裕だよ
>>711
実質値上げだけど、ロー100は80gに移行
0715カレーなる名無しさん
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:Bh7AgT6e0716カレーなる名無しさん
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:???トラブルが無いはずだぞ。
0717カレーなる名無しさん
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:???黒い服着とってドミーの創価工作員になっておったであげるわ。
0718カレーなる名無しさん
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:???辛い料理ってあんまり得意じゃないけど、韓国料理とかは唐辛子がむせるような感じなんだけど
タイのはすっきりしてるね。度を越すとむせるんだけどさ
食べ方わからないからネットでちょっと調べて
パック飯チンして、缶詰もチンして、固めに焼いた目玉焼きと一緒に食ったよ
缶詰独特の鳥くささが無ければ満点だね。ツナのガパオとか出せばいいのに
0719カレーなる名無しさん
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:???0720カレーなる名無しさん
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:???0721カレーなる名無しさん
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:???0722カレーなる名無しさん
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:???ツナガパオいいね!食べてみたい。
いなばのホームページ行って要望出してみようかな。
0723カレーなる名無しさん
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:???0724カレーなる名無しさん
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:aMwq0fuOふざけるな と呟いて棚に返してあげました。
ワイルドだろー。
0725カレーなる名無しさん
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:???茶碗に軽く一杯(適量)のご飯で頂いたが、おかず能力低過ぎ。
もっと安いhachiやオリエントグルメ缶よりは美味しいけど。
ナンプラープリックが必要に感じた。
地元もチキンはイエローしかないなぁ。
0726カレーなる名無しさん
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:???新発売と書いてあったから、今迄は限定販売だったのかも知れんな
0727カレーなる名無しさん
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:???ちなコンビニ?スーパー?
0728カレーなる名無しさん
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:???辛さと酸っぱさとまろやかさが絶妙ですよね
0729カレーなる名無しさん
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:???イオン系のカフェランテ、128円
0730カレーなる名無しさん
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:???辛い物好きならプリックナンプラーは作り置き常備かもね
0731カレーなる名無しさん
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:???727じゃないけど( ・ω・) d
ちょっくら覗いてくる
0732カレーなる名無しさん
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:???ローソン100は、赤、緑チキン80gのみ。と思ったら、さっき普通のローソンにあった。
0733カレーなる名無しさん
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:???0734カレーなる名無しさん
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:???いや、普通のローソンは、125g
0735カレーなる名無しさん
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:???あーツナレッドのことね。そこのロー100は誰か買い占めたのか
0736カレーなる名無しさん
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:???ローソン100は、赤、緑チキン80gのみ。ツナナシ。
0737カレーなる名無しさん
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:???フッフッフッフッDAI GAME
どれがいいどれにする?
フッフッフッフッ時代の流れにインプット
東日本大震災があった事にして
天皇陛下が被災地に黙祷を捧げに行った事にしろよ。
0738カレーなる名無しさん
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:???148円で売ってた
0739カレーなる名無しさん
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:???0740カレーなる名無しさん
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:???あれは、家にあったら便利だろうね。
でも、当方一人暮らしなんで微妙にナンプラー小瓶も躊躇してしまう。
別の瓶に空けて鷹の爪をそのまま漬け込むだけでもいいと思うんだけど。
今日、帰宅途中にイオン寄ったらトムヤムとガパオのオリジナル缶を
発見、即買い。
カルディのロイタイは少し面倒かな。
0741カレーなる名無しさん
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:W9uMfS2cニンニクつぶしたのも作り置き出来るか?
>>740
それならコーレグースで良いんじゃないの。
0742カレーなる名無しさん
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:???0743カレーなる名無しさん
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:???158円…
0744カレーなる名無しさん
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:???0745カレーなる名無しさん
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:???飛鳥新社編集部 (著, 編集), いなば食品株式会社 (監修) 価格: ¥ 840
もうちょっと早く出たら良かったのに。
0746カレーなる名無しさん
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:???0747カレーなる名無しさん
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:???0748カレーなる名無しさん
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:???しかも処分価格79円。
ツナより甘く感じたのは気のせいか?
うまかったけど、ゴロンゴロン入ってるツナの方が食べごたえあると思った。
今日はそうめんでいくぜー
0749カレーなる名無しさん
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:???一個だけ買ってきてる
0750カレーなる名無しさん
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:???コーレグースだと、おかず能力upは難しくない?
ガパオとイエローカレー、飯で食ってみた。
ガパオのコレジャナイ度は甚だしいけど、別物と思って食えば美味しい。
油、多過ぎなのだよね。先入観としては焼き鳥缶のような煮こごり状態
だったので。
イエローカレーは偉いと思う。
三色のカレーの中ではダントツのおかず能力保持者。
>>748
うらやましい。
どこ地方?当方、名古屋。
0751カレーなる名無しさん
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:???0752カレーなる名無しさん
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:???すまぬ、首都圏住みっす。
扱いからして廃盤かリニューアル前の商品って感じだったなあ。
0753カレーなる名無しさん
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:???125g79円?
0754カレーなる名無しさん
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:VoZ9r0jH名古屋ですか こちは名古屋→大阪組 ガパオは玉子焼きが必須だしね。
パサパサしてるから黄身のトロミがうまい。
>>751
うらやま 大人買いしました? ていうかどちらの方ですか?
0755カレーなる名無しさん
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:???ウィー
でもな、やっぱり処分品扱いだた…
それとついでに、公式HPで割安なレトルト版が買えるぞ
0756カレーなる名無しさん
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:???小さい缶はそれなりに売れてるみたいだ
そしてやっぱり売れ残るレッド
0757カレーなる名無しさん
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:???チキンは選択肢が他のメーカーにもあるけど、ツナは一択だしね。
0758カレーなる名無しさん
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:???0759カレーなる名無しさん
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:???キャプテンのレッドならいっぱいある
0760カレーなる名無しさん
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:???黒地白枠が黒地黄枠に変わったのかな
0761カレーなる名無しさん
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:???もうタイカレー屋さんで食べるわ (´・ω・`)
0762カレーなる名無しさん
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:ZIf6esk6他の商品もそうだけど西友良心的過ぎる。
0763カレーなる名無しさん
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:???0764カレーなる名無しさん
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:???125g128円 = 1.024円/g
西友の方が22%安い
100均は100円という値段に縛られて割高になることがよくある
0765カレーなる名無しさん
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:???死ねよアホ
0766カレーなる名無しさん
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:???まぁぁ一人分の量の、普通の太さのパスタにかけてもたいして美味しくないとは俺も思うけど
パスタだと半人前程度の量でソーメン並の極細じゃないと合わないんじゃないかな
0767カレーなる名無しさん
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:???太さを大抵クリアするけどね
太麺を使う場合はデュラムセモリナ粉の味が主張して洋風っぽくなるので多少味付けをアレンジした
方がいいかも知れない
現地でもグリーンカレーパスタはあるにあるらしい
http://blog.livedoor.jp/ma888tsu/archives/51852266.html
0768カレーなる名無しさん
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:???ごめんね
0769カレーなる名無しさん
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:???0770カレーなる名無しさん
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:???せいぜい「おいしくなかった」だろう
0771カレーなる名無しさん
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:???0772カレーなる名無しさん
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:???私も今度やってみよっと!
教えてくれた人ありがとう
0773カレーなる名無しさん
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:???種類もあるかもしれない
ツナ赤は甘いから結構合うよ
パスタは1.4mmの5踏ん茹でを6分茹でた
0774カレーなる名無しさん
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:???スパゲティはそうめんみたいに汁を吸い過ぎないのがいいね
0775カレーなる名無しさん
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:???紳士的に対応するみなさん
素敵です
0776カレーなる名無しさん
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:???むしろマジで受けとる奴の方が驚くわ
0777カレーなる名無しさん
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:???カレーたこ焼きがおいしかったからいけるはず。
0778カレーなる名無しさん
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:???0779カレーなる名無しさん
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:b5P6Y+Rz誰かやってみて報告してくれ
0780カレーなる名無しさん
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:???0781カレーなる名無しさん
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:???何故自分でやらないのかw
0782カレーなる名無しさん
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:???誰かやっ(ry
0783カレーなる名無しさん
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:???つけ汁(ツナグリーン)に麺つゆ(原液)大さじ2杯投入
0784カレーなる名無しさん
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:???スパゲティとツナ赤だけじゃなくミックスベジタブル少量も足してた
特にコーンがいい感じだった
0785カレーなる名無しさん
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:???0786カレーなる名無しさん
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:???そうめんをつけて食う
シチューの素を混ぜてパスタにかける
ニンジンシリシリにする
チンしたナスに吸わせる
このへんがヒット
0787カレーなる名無しさん
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:???まじであいつ、やる気無いみたいね。
ちなみにトムヤム鶏だったのだけれども、おかずとしてのヤル気が
そもそも無いね。
適量の麦麺(スパゲティ)で試したけど応援のママーのたらこソースで
危機回避。
0788カレーなる名無しさん
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:???にんじんしりしりは炒め後に絡めるだけ?
0789カレーなる名無しさん
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:???水気が無くなるくらいまでフライパンで一緒に加熱してから卵投入
0790カレーなる名無しさん
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:???トムヤムは今迄入手し辛かったからと言うのもあって話題に時々出て来たが、
まぁ、個人的には、物としてはそれなりだと思うね、缶詰臭さが出てると言うか
トムヤムもガパオもタイカレーシリーズ程のインパクトはないかなと言う評価
MAMAやYumYum辺りのトムヤムラーメンに具材をトッピングして食った方がまだいいかもな
0791カレーなる名無しさん
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:???どうにもケミカル臭くてまったく食が進まん
0792カレーなる名無しさん
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:???それでも、チキンは1個しか残ってなかったな。
0793カレーなる名無しさん
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:FIkeM/piツナのグリーン16個のうち8個買った。
以前は121円だったんだけど値下げした。
0794カレーなる名無しさん
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:???0795カレーなる名無しさん
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:???旧缶の値下げかと。微妙にデザイン変わってるよ
0796カレーなる名無しさん
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:???近所のOKは先週から97円になってた。
0797カレーなる名無しさん
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:???なってた。いろんなとこて在庫処分だな。しかし、何でデザイン変更なんだろ?
0798カレーなる名無しさん
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:???ガパオ3分の一
刻みネギ適量
納豆1パック
好みでゴマ油ひと垂らし
以上を混ぜ混ぜしてアツアツのご飯にかける
最強
0799カレーなる名無しさん
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:???それはいなげやの缶詰2割引価格だよね?
ふだんは128円だったような
0800カレーなる名無しさん
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:???納豆かよ!盲点だったわ
0801カレーなる名無しさん
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:???ネギ苦手なんだけどそれネギ入れないとアカンか?
0802カレーなる名無しさん
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:???チキングリーン、レッドの旧缶が処分特価で税別79円、売り切れたら終了なんだろうね。
0803カレーなる名無しさん
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:???そうだったのか。どうりで、中途半端な値段だと思った。
0804カレーなる名無しさん
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:???0805カレーなる名無しさん
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:???0806カレーなる名無しさん
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:???どっかの地方の「スタミナ納豆」みたいだね。
0807カレーなる名無しさん
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:???ガパオを食べるとハイになるんだけど
なんかそういう成分のスパイスが入ってるんだろうか
夏でも元気でいられるからいいけど
0808カレーなる名無しさん
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:???缶のデザイン
0809カレーなる名無しさん
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:???ツナレッド→いなばの文字が白から黄色に変更
で合ってるかな?
他の125g缶はデザインの変更ってあるかな?
0810カレーなる名無しさん
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:???0811カレーなる名無しさん
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています