【大阪】カシミール【北浜】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2013/03/13(水) 00:33:45.86ID:P6ciNieF0002カレーなる名無しさん
2013/03/13(水) 00:54:27.63ID:???http://tabelog.com/osaka/A2701/A270102/27003694/
ぐるなび
http://r.gnavi.co.jp/6192374/
ホットペッパー
http://www.hotpepper.jp/A_22400/strJ000506112.html?vos=hpp403
YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=VQj--raS6vo&sns=em
0003カレーなる名無しさん
2013/03/13(水) 23:34:39.15ID:fDKemyg9ピークタイム外そうにも、いつまでやってるのかも全くわからんし。
雨の日には比較的行列少ないとか何曜日は空いてるとかある?
それともそんな程度の奴が行っても常連ばかりで浮くだけ?
0004カレーなる名無しさん
2013/03/14(木) 02:56:48.15ID:???0005カレーなる名無しさん
2013/03/15(金) 00:20:10.89ID:???正直知名度が高い店だけに、ラーメン屋みたいにもっと異常なほど並ぶのかと勝手に思ってた。
参考にさせてもらうよ。あり!
0006カレーなる名無しさん
2013/03/15(金) 06:56:21.39ID:???0007カレーなる名無しさん
2013/03/15(金) 13:03:22.99ID:A6xt4aOV0008カレーなる名無しさん
2013/03/15(金) 20:44:42.00ID:7zuziusEここは3時過ぎた頃行けばそれほど待たない
ただしあまり遅いと売り切れメニュー出てくるが
0009カレーなる名無しさん
2013/03/15(金) 21:50:24.38ID:???三時半に行ったら、あと数人のところで品切れだったからな。
加減が難しいが、二時半から三時が狙い目。
0010カレーなる名無しさん
2013/03/17(日) 03:19:54.00ID:???土日は不定休ってどっちより?
1.ほぼ休
2.ほぼ開店
3.休みサイクルあるらしい
0011カレーなる名無しさん
2013/03/17(日) 08:39:24.81ID:???今は平日のみ営業のスタンスで固定してるんじゃなかろうか
0012カレーなる名無しさん
2013/03/17(日) 10:04:57.24ID:???0013カレーなる名無しさん
2013/03/17(日) 23:32:31.08ID:???0014カレーなる名無しさん
2013/03/19(火) 20:43:45.12ID:Mj1asPg70015カレーなる名無しさん
2013/03/20(水) 08:48:09.07ID:???0016カレーなる名無しさん
2013/03/20(水) 13:32:17.02ID:???あはは。うまいこと言うね。
0017カレーなる名無しさん
2013/03/23(土) 20:19:25.14ID:My8xllX80018カレーなる名無しさん
2013/03/23(土) 21:03:13.13ID:???なんてこった!
0019カレーなる名無しさん
2013/03/26(火) 22:47:54.72ID:???0020カレーなる名無しさん
2013/03/31(日) 23:23:16.13ID:8tisomSl0021カレーなる名無しさん
2013/04/17(水) 19:07:44.96ID:qWet9iwZ0022カレーなる名無しさん
2013/04/18(木) 00:08:15.26ID:???0023カレーなる名無しさん
2013/04/19(金) 12:54:49.57ID:???0024カレーなる名無しさん
2013/04/20(土) 01:35:57.20ID:???注文聞かれるまで頼んじゃいけないとか、ネット上でよく見られる注意事項は
大体わかっているのですが、わからないポイントがあって、
外で待ってて、空席ができた時、どういう感じで入る運びとなりますか?
例えば同じ店主一人のH石だったら、店主が出てきて呼びに来て入る運びですよね
カシミールは、どういうスタイルですか?
一人出たら、勝手に入っていって黙って待つという感じですか?
呼ばれるんですか?
0025カレーなる名無しさん
2013/04/20(土) 07:45:05.30ID:???自信がなかったら外で待っていれば、店主が呼び込んでくれる。
逆にキャパを超えた場合は、店主が「まだ無理なんで、待ってください」と言って中に入らせてくれない。
0026カレーなる名無しさん
2013/04/20(土) 07:47:13.38ID:???そういえば5で割り切れる数字でしか頼んだことがないが、12とかでもやってくれるだろう。
しかし前に20辛頼んだら、1辛で出してきて「辛くするの忘れました」と言われた。
0027カレーなる名無しさん
2013/04/20(土) 09:38:18.69ID:???あまり辛くし過ぎるとスパイスを十分堪能出来ない様な気がするな。
0028カレーなる名無しさん
2013/04/20(土) 12:20:50.94ID:???15が限界だと思う。20はスパイスが激しすぎて楽しくなかった。
0029カレーなる名無しさん
2013/04/20(土) 14:44:05.85ID:???あれ何かのスパイスを噛んでるんだと思うけど、辛さをUPし過ぎると確かに
個々のスパイスが味わえない様な気がする。
辛さを増す場合は何を入れてるんだろう?
0030カレーなる名無しさん
2013/04/20(土) 16:05:27.09ID:???0031カレーなる名無しさん
2013/04/20(土) 17:59:02.01ID:???並びがあれば出ていった分だけ順に入ってけばおk
席は入ってストレートが6で奥が3‥だったよな
その空いてる席に黙って座って黙って待ってりゃ、
向こうの手が空いたタイミングで、もう少しお待ちくださいとか注文どうぞとか訊いてくる
ちゅうか基本的に一人で延々テンパって回してる店だから、
こっちから声かけなきゃいけない雰囲気がそもそもない
0032カレーなる名無しさん
2013/04/20(土) 19:01:37.15ID:???店主は調理は完璧なんだから、客さばきと注文取りをバイトに任せばいいのに。
まあ儲けの事もあるから経費を抑えたいのだろうけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています