栄養素バカの別スレの実態

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 21:39:49.79 ID:jwQIYS1O>>559
食物繊維も炭水化物なので、伝統的な野菜中心の日本食は
基本炭水化物をおかずに炭水化物のご飯を食べている
だから昨今の低炭水化物ダイエットは誤解されやすい間違った表現である

一方でその間違った炭水化物の代名詞的に言われることの多い穀類には
油脂分もたんぱく質も含まれている
たんぱく質が含まれているからこそ小麦もコメもアレルゲンになりうる

きみは、穀類中心の食べ物だと言いたいんだろうが
炭水化物のみの食事とか、粉もん文化(これも油を大量につかう)とか
ちょっと勉強が足りない文章だな(笑)