トップページcurry
1001コメント222KB

【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その81【総合】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2013/02/15(金) 00:01:38.62ID:e8yjz9T5
カレーハウスCoCo壱番屋公式サイト
http://www.ichibanya.co.jp/

■前スレ
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その80【総合】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1356542476/l50

※不味いの連呼は意見とは言いません。
  美味しいと言う人を否定する行為も禁止。
  下ネタ荒らしの粘着も禁止。

■ココイチ叩きがやりたいならアンチ専用のこちらの隔離スレをどうぞ
ココイチはボッタクリ!?Part146
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1360552247/l50
0268カレーなる名無しさん2013/03/02(土) 09:39:16.94ID:???
美味しい水道水を出すココイチはどこですか?
0269カレーなる名無しさん2013/03/02(土) 09:40:35.01ID:???
富士山らへんの店とか?(適当)
0270カレーなる名無しさん2013/03/02(土) 11:32:00.99ID:???
他力本願の水道水の旨さだけが自慢の店
0271カレーなる名無しさん2013/03/02(土) 14:51:24.71ID:9AuNf26b
ココイチ最高
0272カレーなる名無しさん2013/03/02(土) 17:01:58.07ID:???
に不味い
0273カレーなる名無しさん2013/03/02(土) 18:57:14.12ID:???
ことはない
0274カレーなる名無しさん2013/03/02(土) 19:45:29.86ID:???
馬鹿アンチさんが考えた最高にレベルの高いお言葉だそうですよ〜

382 カレーなる名無しさん sage 2013/03/02(土) 19:41:54.59 ID:???
エルメスバカは相変わらず牛丼しか食えない生活なの?
とりあえずかっぺ牛の称号はようやく受け入れたみたいだけど
0275カレーなる名無しさん2013/03/03(日) 07:33:24.17ID:???
>>269
結局店舗名出せず
ココイチの美味しい水道水は嘘だったようです
0276カレーなる名無しさん2013/03/03(日) 07:45:57.64ID:???
東京都は水道局の努力でどこも美味しいって宣伝してた。
0277ここまで読みました2013/03/03(日) 08:02:07.60ID:???
ここまで読みました
0278カレーなる名無しさん2013/03/03(日) 14:32:11.85ID:RU0lZU7y
4辛400チーズトッピングだってさー
0279カレーなる名無しさん2013/03/03(日) 15:46:31.17ID:???
ルーレットカードを集めてルーレットに挑戦、チョンコアイドルグッズを貰おう!
・・誰かルーレットやった奴いる?
0280カレーなる名無しさん2013/03/03(日) 16:18:17.12ID:???
久々に10辛食って下痢してみるか。
たまに苦しみを味わいたくなるんだよ。
0281カレーなる名無しさん2013/03/03(日) 17:49:14.92ID:???
5辛と10辛の味の違いがよく分からん
とりあえず毛根から吹き出る汗の量で区別は付くけどw
0282カレーなる名無しさん2013/03/03(日) 17:55:48.51ID:???
汗って言っても脂汗だからな。
俺の場合、顔面も蒼白になって手足が痙攣してくる。
0283カレーなる名無しさん2013/03/03(日) 18:08:50.26ID:???
10辛はこなっぽい
0284カレーなる名無しさん2013/03/03(日) 19:09:39.40ID:???
>>275
じゃあ、嘘だと言う根拠を示そうよ
示せたら嘘確定で君の勝ち
示せなきゃ君の負け
分かりやすいルールでしょ?
期限は今日中ね
0285カレーなる名無しさん2013/03/03(日) 20:05:29.92ID:???
またキチガイが吠えてるw
まったくココイチはキチガイの吹き溜まりだな
0286カレーなる名無しさん2013/03/03(日) 20:07:59.52ID:???
>>285
早速逃げる準備かな
まあ、明日になれば結果は自動的に出るから
また明日ね〜
0287カレーなる名無しさん2013/03/03(日) 21:52:53.80ID:???
具なしの基本カレーは50円ぐらい下げてもいいんじゃないの?と思う。ビーフも1コインで食えるようにしろよと思う。辛さも無料で変更できなきゃおかしい。
トッピングで儲けるスタイルなんだから、今の値段設定じゃなきゃ利益が出ないってんなら別だけどそんな訳ないよね?
サービスが凄く充実してて味も超本格的というなら多少高くてもいいが、手軽にそこそこの味のカレーが食えるのが売りのはずなのに、今の値段設定はおかしすぎる。
0288カレーなる名無しさん2013/03/03(日) 21:56:33.38ID:???
敵がいないからな。
高いとは思う。
0289カレーなる名無しさん2013/03/03(日) 22:06:52.45ID:???
>>287
気に入らないなら他のお店へどうぞ
0290カレーなる名無しさん2013/03/03(日) 22:09:23.71ID:???
>>288
SBや吉野家という大御所もカレーチェーンに参入したが
王者ココイチに軽く返り討ちにされて撤退したからなw
0291カレーなる名無しさん2013/03/03(日) 22:18:08.00ID:???
カレー如きの料理を牛丼屋の片手間に出来ないとは哀れだな。
0292カレーなる名無しさん2013/03/03(日) 22:19:03.10ID:???
牛丼太郎ちゃんがしゃしゃり出て参りました
0293カレーなる名無しさん2013/03/03(日) 22:21:26.24ID:???
>>292
牛丼太郎乙
0294カレーなる名無しさん2013/03/03(日) 22:38:15.70ID:???
>>293
おまえは絶対釣れてくるなwww
0295カレーなる名無しさん2013/03/04(月) 02:11:26.40ID:???
水道水にココイチの企業努力は全く関与していない
一部地域の水道水が標準より美味しかったとしてココイチ全店舗の水道水が美味しい訳では無い
当然美味しくない水道水を提供するココイチも存在する
しかも美味しい水道水を提供するココイチはどこですか?という問いに対し曖昧で不確かな返答しかできなかった
これにより体験談で無い事がわかるだろう

ココイチの水道水は特別に美味しくは無い
0296カレーなる名無しさん2013/03/04(月) 07:06:05.03ID:???
名古屋の本郷店。店員さんはみんな感じが良いんだけど、アトピーのおじさんが1人
いて、ときどき首まわりをポリポリかくから乾燥した皮膚が宙に舞ったり、それがヒ
ラヒラと作ってるカレーに入ったりしていないか心配。外から見ておじさんがカレー
作ってる時は違う店に行くことにしてる。
0297カレーなる名無しさん2013/03/04(月) 07:40:57.25ID:???
障がい者差別はやめて><
0298カレーなる名無しさん2013/03/04(月) 07:55:43.55ID:???
>>296
うちの店にもいたわ。大学生だったけど単純にきもかった。よく面接で通したな
0299ここまで読みました2013/03/04(月) 07:56:29.07ID:???
ここまで読みました
0300カレーなる名無しさん2013/03/04(月) 08:01:20.68ID:???
飲食とは無関係な職種を選択すれば良かろうが?
0301カレーなる名無しさん2013/03/04(月) 08:25:58.03ID:???
水なんてそんな味ちがわないだろ
田舎で飲んだ水と東京で飲んだ水に差はなかった
違いがあったとしても全然飲めるレベル
0302カレーなる名無しさん2013/03/04(月) 09:04:00.79ID:???
>>295
いや〜残念だったね〜
時間切れで馬鹿アンチの負けじゃんw
それに、何のソースも示せてない上に一部に美味しい水を提供する地域がある事を認めちゃってるし
その地域に店舗が有れば美味しい水が飲めるココイチが存在する事に気付けよwww
その可能性が否定出来ない以上、ココイチの水は一概に不味いとは言えないんだよ
凄く論理的だろ?
ココイチの企業努力の話にすり替えたかったみたいだけど、水に関してはハナから関係ないからね
大失敗だったね〜
0303カレーなる名無しさん2013/03/04(月) 09:46:38.35ID:???
ソース?ソースはやっぱりおたふく!!
0304カレーなる名無しさん2013/03/04(月) 11:52:49.17ID:???
CoCo壱のサラダは虫を見つけてからは食わなくなった
葉っぱの裏とかどこに潜んでるかわかんねんからな
野菜炒めとかにしてくんないかなぁ
03052号2013/03/04(月) 12:06:27.86ID:???
虫は取ってる方もひやひやもの
仕入れ先によってはめっちゃ付いてる
今回のはいるなと思ったら、仕込みに三倍くらい時間かかるし、混入しないか怖いし、まじいや
0306カレーなる名無しさん2013/03/04(月) 12:15:26.80ID:???
バカどもが。
虫さんが食べてらっしゃる葉っぱはウマイって証拠だぞ?
0307カレーなる名無しさん2013/03/04(月) 12:21:03.23ID:???
仕込みに三倍くらい時間かかるくらいなら、スーパーで野菜買ってきたほうが人件費的に安くつかないか?
0308カレーなる名無しさん2013/03/04(月) 12:26:43.19ID:???
毎回あるわけじゃないし、どうやって仕入れ決めてるのかもわかんないっす
ただ、足りなくなったらスーパーへダッシュ!
0309カレーなる名無しさん2013/03/04(月) 12:48:19.12ID:???
足りてないのは店員の努力と技術、ついでに脳みそ
0310カレーなる名無しさん2013/03/04(月) 13:05:17.23ID:???
>>305のレス見て引いた
CoCo壱ではサラダ食うのやめよう…
虫無し野菜を仕入れろよ最初から;;;
0311カレーなる名無しさん2013/03/04(月) 13:20:38.94ID:???
>>310
農薬たっぷりでいいんならな
0312カレーなる名無しさん2013/03/04(月) 13:28:20.77ID:???
スーパーで売ってる野菜に虫が見つかるのと
調理したサラダに虫が見つかるのって
根本的に違うと思う
0313カレーなる名無しさん2013/03/04(月) 13:31:53.33ID:???
一回、回転寿司でいくら食べようとしたら、しその上で青虫くんが「やぁ!」って言ってたことあったわw
0314カレーなる名無しさん2013/03/04(月) 14:20:54.92ID:???
無農薬で虫がいない野菜工場は技術的にはできるんだけど
色々な方面から反発あって作れないとかなんとか
もやしなんてほぼ野菜工場なのにね
0315カレーなる名無しさん2013/03/04(月) 14:21:49.84ID:???
もやしは作るのも楽でいいよな
0316カレーなる名無しさん2013/03/04(月) 16:09:46.60ID:???
虫入りサラダを社会の寄生虫が食う素敵なお店
0317カレーなる名無しさん2013/03/04(月) 16:26:46.20ID:???
むしむし
0318カレーなる名無しさん2013/03/04(月) 17:29:05.22ID:???
虫ぐらい野菜を水に漬けとけば勝手に浮いてきてくれるじゃん
飲食店なのにその程度のノウハウも無いのか?
単にバイトがアホなだけ?
0319カレーなる名無しさん2013/03/04(月) 18:18:27.16ID:???
だってココイチだもん
エルメス馬鹿の憧れの店だもん
0320カレーなる名無しさん2013/03/04(月) 18:59:14.79ID:???
びっしり敷き詰められた虫がうごめくカレーを想像してみろ。
0321カレーなる名無しさん2013/03/04(月) 19:00:47.40ID:???
>>318
取りミスったバイトがあほなだけ

一回虫がいた話したら、ずっといる話になっててわろた
0322カレーなる名無しさん2013/03/04(月) 19:42:11.25ID:???
>>297
差別ではないし、障害者だなんて思ってないよ。ただの体質だからね。
ただ自分はそのおじさんが作ってる時は食べたくないからそうしているだけ。
その辺を客が決めるのは自由じゃない?
そう感じる人が出ないように配慮するのは店側の営業努力じゃない?
0323カレーなる名無しさん2013/03/04(月) 19:47:29.09ID:???
>>322
つりだろ
0324ここまで読みました2013/03/04(月) 20:07:36.41ID:???
ここまで読みました
0325カレーなる名無しさん2013/03/04(月) 20:10:28.88ID:???
御苦労様です
0326カレーなる名無しさん2013/03/04(月) 23:37:02.60ID:???
虫はココイチの良心
カレーなんて所詮脂質と炭水化物しか摂れないからタンパク質もサービスでつけてくれてるんやぞ!
0327カレーなる名無しさん2013/03/04(月) 23:42:28.50ID:???
>>326
お前無知だな
コメにもルーの小麦粉にも具のポークやビーフにもタンパク質は含まれてんだぜ
取り敢えず、恥をかいた感想を聞いてやるから言ってみなさい
0328カレーなる名無しさん2013/03/05(火) 01:04:35.28ID:???
※エルメス無知発生中
0329カレーなる名無しさん2013/03/05(火) 01:51:46.79ID:???
こういうアンチ活動ってテンプレでもあるの?
任天堂のアンチもこことやり方がそっくりなんだけど。
0330カレーなる名無しさん2013/03/05(火) 06:51:39.10ID:JlcGrft8
>>327
お前同じような事あちこちで書いてる例のアホだろ
2chから消えろ
0331ここまで読みました2013/03/05(火) 08:00:29.32ID:???
ここまで読みました
0332カレーなる名無しさん2013/03/05(火) 08:03:34.82ID:???
>>329
同じ業者がやってるからなんじゃね?
0333カレーなる名無しさん2013/03/05(火) 08:04:37.87ID:???
ゲームしてカレー食ってるやつにロクな人間はいないってことだろな。
0334カレーなる名無しさん2013/03/05(火) 09:50:24.55ID:???
>>333
まさにこんな感じ。
根拠も意味も理解もなく、ただ貶すだけ。
0335カレーなる名無しさん2013/03/05(火) 13:57:11.83ID:x9bTwYKt
鶏三昧カレー1250円なんて高けえ
0336カレーなる名無しさん2013/03/05(火) 14:23:21.40ID:???
>>334
牛丼太郎のレスはまさにこんな感じ。
根拠も意味も理解もなく、ただ貶すだけ。
0337カレーなる名無しさん2013/03/05(火) 14:57:41.17ID:???
一時期、1800円くらいのあったよな
パチで勝ったやつがよく食いに来てたわw
0338カレーなる名無しさん2013/03/05(火) 20:02:48.91ID:???
>>335
それ食べてきた
\1250は高いのかもしれないけれど、一般大衆のアルバイト時給のほぼ2倍
10辛にライスを500グラムにして注文
ライスとカレーソースの割合が合っていなかった
(カレーソース、めちゃくちゃ少ない)

カウンター席に、モバイル用コンセントが付いていた
これで携帯電話の充電が使い放題使える
でも食べているとき、コードが邪魔ね
0339カレーなる名無しさん2013/03/05(火) 20:36:34.09ID:???
具があったら具が吸ってソース少なくなることはよくあるな
0340カレーなる名無しさん2013/03/05(火) 23:33:46.89ID:???
つーか「ソース多めで」って言えば追加料金なしで増量してくれるじゃん
0341カレーなる名無しさん2013/03/05(火) 23:37:24.67ID:???
>>330
あちらこちらって具体的に何処よ?
適当な事しか言えない馬鹿こそ去るべき
0342カレーなる名無しさん2013/03/05(火) 23:42:32.40ID:???
こういう奴って業者でしょ
事実や根拠なんてどうでも良くて、とりあえず因縁つけておけってのが多い
0343カレーなる名無しさん2013/03/06(水) 04:59:58.12ID:8goeTb4N
>>339
10辛のペースト状のソースを具が吸うとは思えんな
0344カレーなる名無しさん2013/03/06(水) 07:42:24.62ID:???
俺のアナルは何でも吸いこんじまう男なんだぜ?
0345ここまで読みました2013/03/06(水) 07:46:23.94ID:???
ここまで読みました
0346カレーなる名無しさん2013/03/06(水) 12:36:55.42ID:???
地方の店だけど日曜日に行ったときに40代のおばはんが
「野菜カレー大盛りライス8割」って注文して店員を困らせてたw
しかも最初に対応した男性店員には言いたいことが伝わらなかったようで、
「もういいあっちいって」って追い払ってたw
0347カレーなる名無しさん2013/03/06(水) 12:58:20.71ID:???
ルー多めで、ご飯は少なめってことか
0348カレーなる名無しさん2013/03/06(水) 13:27:23.91ID:???
大盛りっていう人は結構多いな
0349カレーなる名無しさん2013/03/06(水) 13:32:10.97ID:???
>>346
こういう注文するってことはココイチに来た事ない人だよな?
なのに実際出てくる量もわからないのにこういう注文する人って不思議だ
0350カレーなる名無しさん2013/03/06(水) 14:13:21.36ID:???
>>347,349
たぶんそうなんだろうなw
後から対応した女性の店員も10分ぐらい説明してた。
結局「野菜カレー大盛りライス8割ですね」って言ってたw
03513382013/03/06(水) 15:49:16.42ID:???
>>340
それを言えてれば良かったけれど、昔(はソース追加有料)の固定観念があって
どうしても、ソース大盛りって言えなかった
ソース大盛りは無料としても、辛さを加えることは無料じゃないでしょ
(6辛以上は\100)
0352カレーなる名無しさん2013/03/06(水) 15:59:25.80ID:???
追加ソースの辛さってどうなるんだろ。ちゃんと辛さ合わせるのかな
0353カレーなる名無しさん2013/03/06(水) 16:13:36.42ID:???
つか、お前らがソース、ソースって口走るから何言ってんだこのキチガイ連中はと思ってたけど
ココイチではソースって言うのか。意味不明だな。
0354カレーなる名無しさん2013/03/06(水) 16:16:31.45ID:???
>>353
ルーって何だと思ってんの?(大柴とかいうなよw)
0355カレーなる名無しさん2013/03/06(水) 16:17:24.22ID:???
>>353
じゃあ、なんていうの?
0356カレーなる名無しさん2013/03/06(水) 16:38:28.85ID:???
ルーって塊の奴だろう
それをとかしたのがソース
0357カレーなる名無しさん2013/03/06(水) 16:42:35.88ID:???
そーっす。
0358カレーなる名無しさん2013/03/06(水) 16:48:06.93ID:???
ソースwww
お里が知れるな
0359カレーなる名無しさん2013/03/06(水) 16:48:45.01ID:???
醤油?
0360カレーなる名無しさん2013/03/06(水) 18:58:53.92ID:???
久しぶりにココイチ行ってオムエッグカレー食ったらクッソマズ
もう二度と行かないわ
0361カレーなる名無しさん2013/03/06(水) 19:47:49.00ID:???
このTwitterに注意してください。
エロイプ強要、裸の写真を無理やり送る、意味不明なセクハラ発言

https://twitter.com/ruri67
(p)http://www.nicovideo.jp/user/13462147
(p)http://i.imgur.com/ceqUXWY.jpg
0362カレーなる名無しさん2013/03/06(水) 19:55:11.07ID:???
うわぁ怖いなぁ皆気を付けようね
0363カレーなる名無しさん2013/03/06(水) 20:12:18.85ID:???
>>361
どっかで見たことあるなそいつ
0364カレーなる名無しさん2013/03/06(水) 20:13:04.73ID:???
>>363
もしかして関西方面?
0365カレーなる名無しさん2013/03/06(水) 21:44:15.76ID:???
>>362の様に2chで自分を含めた不特定対数に呼びかける奴は業者
0366カレーなる名無しさん2013/03/06(水) 23:43:27.77ID:???
ロコモコカレーあれ美味しい?
ハンバーグカレーと変わんないんじゃないの
0367カレーなる名無しさん2013/03/06(水) 23:47:04.67ID:???
今日は4回もアナルからソース出した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています