調理され盛られたり、ライスにかけられたカレーを
「ルー」「ルゥ」などと呼ぶバカ丸出しの低能


普通にカレーと呼べばいいものを

わざわざ得意気に言い換えて間違える馬鹿さ加減。


公正競争規約施行規則の意味も理解出来る能力の無い低能まるだし。

調理済みのカレーを「ルー」と呼ぶなよ低能

---------------------------------------------------------
公正競争規約施行規則

カレー業における景品類等の提供の制限に関する公正競争規約(以下「規約」という。)
第8条に基づき、この規約の施行規則を次のとおり定める。

第1条 規約第2条第1項に規定する「カレー粉(純カレー、生カレー又はカレーパウダー
ともいう。)」とは、香辛料(カルダモン、メース、ナツメグ、クミン、ターメリック、コリアン
ダー等)を製粉混合したものをいい、

「カレールゥ」とは、カレー粉に小麦粉類、油脂及び調味料等を加えて製造したものをいう。

ただし、調理済みのものを除く。

第2条 規約第2条第2項に規定する「これらに準ずる者」とは、カレーの製造を他に委託して自己の
商標又は名称を表示するものをいう。

http://www.jfftc.org/cgi-bin/data/bunsyo2/A-11.pdf
---------------------------------------------------------

ルーとは、カレー等の材料の事だ馬鹿。
ルー買ってきてと頼まれたらおまえはボンカレーやククレカレーを買ってくんのかと。

カレーのルー買ってきてと頼まれて「ボンカレー」買ってくる。

まさにこれが本物の「ボンクラ」w

※テンプレ>>2-8 も必ず目を通すように。