千葉のカレー店 10軒目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2012/10/12(金) 18:17:41.12ID:5Pi8ox0w千葉のカレー店 9軒目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1294908723/
千葉のカレー店 8軒目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/curry/1241353552/
千葉のカレー店 7軒目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1210245012/
千葉カレースレPart6
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1158600735/
千葉カレースレPart5
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1116161104/
千葉カレースレPart4
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1097225948/
【千葉】もいしいカレーですよ・・・!3【近辺】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1094234506/
【千葉】もいしいカレーですよ・・・!2【近辺】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1087569245/
【千葉】もいしいカレーですよ・・・!【近辺】
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070321647/
0086カレーなる名無しさん
2013/01/24(木) 21:16:30.44ID:???GEETAはじわじわとフードコートで店舗を出してる印象がある。
0087カレーなる名無しさん
2013/01/24(木) 21:21:41.54ID:???閉店してはや四、五年…オーナーさんはどこかで元気にやってるんだろうか…
0088カレーなる名無しさん
2013/01/25(金) 05:59:24.57ID:+qq7sboGギタは聞いたことないな…
0089カレーなる名無しさん
2013/01/26(土) 04:42:20.64ID:PtapvFZK幕張駅の方は、ドン・キホーテからの移転。
店主がドンキとけんかして移転したんだって。
八千代台の方も同じ店主だよ。
幕張にはないモツ煮込みやビールを置いてる。
深夜までやってるから行ってみ。
0090カレーなる名無しさん
2013/01/26(土) 04:50:06.30ID:xEnF/bBk0091カレーなる名無しさん
2013/01/26(土) 21:55:44.53ID:AApfyOOAマジですか?大好きだったのに…残念。
0092カレーなる名無しさん
2013/01/27(日) 02:11:48.75ID:???開店直後以来あの店で他の客みたことないしなんかインド人
仲間呼んで駄弁ったりしてるからどうも入りづらくて…
チーズのフライとかあるのは良いんだけど
あの場所で前にやってたトゥルシーは大好きだった
0093カレーなる名無しさん
2013/01/27(日) 11:20:10.19ID:???そっか…確かに自分が行った時も他にお客さんいなかったなぁ。いまいちプロモーションに欠けるのかな。
トゥルシーは有志?の人が公式ホームページを立ち上げてて、掲示板にもお客さんからの書き込みがあったりと愛されてる感じだったよね。
0094カレーなる名無しさん
2013/01/30(水) 23:47:27.23ID:???0095カレーなる名無しさん
2013/01/31(木) 17:23:01.11ID:???西千葉のタンドリー
0096カレーなる名無しさん
2013/01/31(木) 17:24:45.92ID:???京成船橋の近くのガンディで食べられるよ。ただここのはふんわりした感じじゃなくて、タコスのフラワートルティーヤみたいな薄い生地だった気がする。
0097カレーなる名無しさん
2013/01/31(木) 22:11:50.70ID:???ありがとうございます。 早速行ってみたいと思います。
0098カレーなる名無しさん
2013/02/02(土) 07:45:31.75ID:???トルティーヤみたいなのが普通かと思ってた
0099カレーなる名無しさん
2013/02/02(土) 20:08:51.06ID:???0100カレーなる名無しさん
2013/02/02(土) 21:32:44.40ID:???ナンとパパドの中間
0101カレーなる名無しさん
2013/02/04(月) 11:01:57.00ID:???0102カレーなる名無しさん
2013/02/05(火) 04:26:57.33ID:???0103カレーなる名無しさん
2013/02/06(水) 19:31:25.48ID:???ロティはトルティーヤみたいに薄いよね。
ただチャパティは群馬の高崎にあるマハトマで見かけたものやテレビで紹介してたやつもふんわりしてたので、薄いのもふんわりのも両方あるのかなって思った。
ランチのナンをチャパティに替えてくれる店はどっかあるのかなぁ。
0104カレーなる名無しさん
2013/02/06(水) 22:08:41.68ID:???あと発酵の有無だったと思う
0105カレーなる名無しさん
2013/02/07(木) 07:53:38.06ID:???駅から遠いけど、食べごたえあって大満足です。
0106カレーなる名無しさん
2013/02/08(金) 04:17:36.71ID:???それ常々思う
無闇にデカくて腹に貯まるナンよりロティがいいな
向こうの人からするとロティは貧乏臭いイメージなのかなぁ
>>104
粉は関係ないんじゃない?
あと窯で焼くか鉄板で焼くかの違いか
0107↑
2013/02/08(金) 12:40:17.02ID:Lt/LLDC90109カレーなる名無しさん
2013/02/10(日) 04:13:18.20ID:???もっと行ってあげれば良かったな。
他の店舗は有るみたいだから、9月の代々木公園の
スリランカ・フェスティバルやインド・フェスティバル=ナマステ・インディアに
例年通り、出店してくれると良いんだけど。
…代々木公園は千葉じゃないから、ちょっとスレチか?
0110カレーなる名無しさん
2013/02/10(日) 04:45:55.42ID:???以前はナンは1種類だったと記憶しているが、自分が行った日は
プレーン・ナンとカボチャ・ナン?の2種類が有った。
相変わらずアチャール(?辛いインド風・漬物?)が有った気ガス。
明けて今年の1月に、これまた久し振りに印度亭へ行って来た。
ちょっと値上がりしたらしいが、自分の味覚では満足でした。
花見川団地の商店街内にインドカレー屋が出来たらしい。
まだ自分は行けてないが。
0111カレーなる名無しさん
2013/02/11(月) 01:51:02.06ID:???0112カレーなる名無しさん
2013/02/14(木) 10:08:10.95ID:???以前より条件が厳しくなっててワロタw
以前は、ただ単に御食事の方だったよな?
今は“1名様1,500円以上ご注文の場合、そのお客様に限り、
ラッシーorマンゴーラッシーorアイスチャイorグラス生ビールの
いずれかをサービス”になってるw
バイキングの客だらけで客単価が上がらないのか?w
…まぁパルコのショバ代が大変なのかもしれないね。
0113カレーなる名無しさん
2013/02/18(月) 21:11:55.96ID:???以前おかわり無料のナンが来るのが遅いと文句言ってた客を見かけたけど
乞食相手に店の人も大変だなと思った
0114カレーなる名無しさん
2013/02/18(月) 23:22:57.07ID:???ご飯が少しあれば十分だよ…
0115カレーなる名無しさん
2013/03/08(金) 22:32:55.22ID:???ダルバートあるかな?
0116カレーなる瀬川名無しさん
2013/03/16(土) 16:52:50.42ID:???0117カレーなる名無しさん
2013/03/16(土) 18:20:46.92ID:???人がメシ食ってるところをじーっと見ていて、ちょっと気になる。
0118115
2013/03/16(土) 21:46:33.54ID:???ネパールターリー(ダルバート)950円
量的にやや物足りないけど美味しゅうございました
ただ日曜日が休みなのが痛い
明日は浦安のスリランカ料理の店に行ってみる予定
0119カレーなる名無しさん
2013/03/16(土) 23:00:32.71ID:???一人で行っても
大丈夫そう?
0120カレーなる名無しさん
2013/03/16(土) 23:39:38.21ID:???一人で行ったけど大丈夫だったよ
ホテルのレストランみたいな雰囲気に最初は萎縮しちゃうかもしれないけど
0121カレーなる名無しさん
2013/03/16(土) 23:45:11.76ID:???なるほど
ありがとー
今度行ってみる!
0122カレーなる名無しさん
2013/03/17(日) 02:38:08.09ID:Es+jvsMY0123カレーなる瀬川名無しさん
2013/03/17(日) 17:23:52.66ID:???じぶんではありませんよ・・・!
>>122
カレーはいいですよね・・・!アチャールはからいですが、クセになる味ですし!
0124118
2013/03/17(日) 17:39:03.99ID:???パウラスペシャルカレーディッシュ1000円 カレー2種とライス、パパド他。紅茶・サラダ付
サラサラのスリランカカレーがライスに良く合って美味しゅうございました
http://tabelog.com/chiba/A1202/A120203/12030412/dtlmap/
ちなみに118のロータスはこちら
http://tabelog.com/chiba/A1201/A120101/12031050/dtlmap/
0125カレーなる名無しさん
2013/03/17(日) 21:02:16.51ID:???サグチキンを手軽に食べられるとこないなあ
今日はガガルでガガルセットいただきました。ごちそうさまでした。
0126カレーなる瀬川名無しさん
2013/03/17(日) 21:09:36.16ID:???0127カレーなる名無しさん
2013/03/17(日) 22:20:35.85ID:???気になるー。駐車場はあるのかな?
0128カレーなる名無しさん
2013/03/17(日) 22:25:28.37ID:???熱帯魚屋の近くにあっていつも気になってます
0129カレーなる名無しさん
2013/03/17(日) 23:52:21.16ID:???隣のコインパーキングに2台だけ駐車できるよ
0130カレーなる名無しさん
2013/03/18(月) 00:02:13.67ID:???南インドと北インドのカレーが食べれるので結構好き。
六本木の方の店に行ったら閉まっていたので、こちらの今後が気になっている。
0131カレーなる名無しさん
2013/03/18(月) 01:55:52.46ID:???ありがとー
0132カレーなる名無しさん
2013/03/18(月) 19:34:44.43ID:???個人でやってるカレー屋
美味しいですか?
0133カレーなる瀬川名無しさん
2013/03/18(月) 22:14:25.44ID:???個人的にはあっさりすぎなきがしますよ・・・!
0134カレーなる名無しさん
2013/03/18(月) 23:46:09.32ID:???ありがとうございます
おかわり自由と書いてあるので一度行きたいと思います
0135カレーなる名無しさん
2013/03/19(火) 06:54:23.01ID:???0136カレーなる名無しさん
2013/03/21(木) 15:26:24.83ID:???カレーをテイクアウトしてきたんでインディカ米で食うのが楽しみ
0137カレーなる名無しさん
2013/03/28(木) 00:02:09.12ID:IsTjQuYbお勧め教えて
0138カレーなる名無しさん
2013/03/28(木) 13:56:54.12ID:???0139カレーなる名無しさん
2013/03/28(木) 14:23:56.34ID:???0140カレーなる名無しさん
2013/03/28(木) 14:42:11.54ID:???0141カレーなる名無しさん
2013/03/28(木) 21:04:23.28ID:???0142カレーなる名無しさん
2013/03/28(木) 21:07:20.84ID:???キーマ好きなんで、他であまり見ないマトンキーマ頼んでみたけど、旨かった
ナンのふわふわ感やタンドリー系の柔らかスパイシーな感じも含めると、
俺の中ではガガルより上だわ
0143カレーなる名無しさん
2013/03/28(木) 21:29:27.66ID:???みたいなもんか
0144カレーなる名無しさん
2013/03/29(金) 22:33:34.84ID:???0146カレーなる名無しさん
2013/03/31(日) 10:57:45.99ID:???スリランカはやっぱ地理的に南インド系の料理なの?
近所にスリランカ料理屋あったけど見つけた時には閉店してたよ…
0147カレーなる名無しさん
2013/03/31(日) 15:05:40.37ID:???厳密には違うんだろうだけど、大体似てる
ライスで食べるサラサラタイプが多い
ちなみにサマナラやセイロンカフェのは日本人向けにかなりアレンジしてある
0148カレーなる名無しさん
2013/04/04(木) 16:04:48.94ID:???0149カレーなる名無しさん
2013/04/04(木) 19:33:43.63ID:???0150カレーなる名無しさん
2013/04/05(金) 17:38:16.08ID:???いくらうまくても行列と混雑で足が遠のいてしまう
あと千城台にあったシリザナ閉店してた
居抜きで別のカレー屋になってた
0151カレーなる名無しさん
2013/04/05(金) 21:28:02.20ID:???0152カレーなる名無しさん
2013/04/06(土) 11:25:33.72ID:JGC6/AZi0153カレーなる名無しさん
2013/04/07(日) 19:04:44.80ID:???もういい加減ネパール人の店いらないよ
0154カレーなる名無しさん
2013/04/08(月) 19:05:21.23ID:???なんちゃってインドカレーばっかりだからな・・・
0155カレーなる名無しさん
2013/04/09(火) 05:44:55.83ID:???0156カレーなる名無しさん
2013/04/12(金) 03:57:24.14ID:???まぁ無理もない…
0157カレーなる名無しさん
2013/04/14(日) 08:27:27.95ID:???値段の割には美味しいと思う
ネパール系にしては上出来な方かと
0158カレーなる名無しさん
2013/04/14(日) 22:24:54.39ID:???0159カレーなる名無しさん
2013/04/17(水) 15:05:59.14ID:???0160カレーなる名無しさん
2013/04/19(金) 17:55:17.89ID:???え、ザーフラン無くなっちゃったの?
タレントだかの店だったよね?
0161カレーなる名無しさん
2013/04/20(土) 19:51:34.43ID:???0162カレーなる名無しさん
2013/04/21(日) 11:04:06.61ID:LYRhlh2X0163カレーなる名無しさん
2013/04/22(月) 09:51:15.82ID:???無くなった
数年前にシェフが変わってからは味が落ちたしなあ
0164カレーなる名無しさん
2013/04/22(月) 19:16:54.74ID:???ロイヤルインドは味は文句ないけどセットメニューのカレーを選べる様になればいいのにな。大網店しか行った事ないけど他もそうなのかな?
0165カレーなる名無しさん
2013/04/22(月) 19:39:51.43ID:???夜は行ったことないけど
0166カレーなる名無しさん
2013/04/23(火) 22:05:17.76ID:???そうだったのか・・・店主のボブさんは祭りの出店とか地域の活動にも参加してたのになぁ。
今後はタレント一本に絞るのかな。
ところで跡地に出来たネパール料理屋にはもう行った?
この店の店主はつい最近テレビの里帰り番組に出演したとか。
0167カレーなる名無しさん
2013/04/24(水) 22:14:06.41ID:???閉店しました
日本人がオーナー兼厨房担当でないと長続きしないね
インド系カレー店は閉店が多いから最近は新店できても行かなくなった
長く続いてる店じゃないと利用するこちらも結局は落ち着かない
0168カレーなる名無しさん
2013/04/25(木) 02:02:57.59ID:???ここは荻窪や吉祥寺で結構人気の店だ。
今度時間を作って行ってみよう。
0169カレーなる名無しさん
2013/04/27(土) 20:41:06.27ID:???行ってない
外に出てたメニューは見たけど特に美味そうには見えなかった
0170カレーなる名無しさん
2013/05/04(土) 12:38:05.84ID:???その代わりレギュラーメニューで小ラッシーサービスとナン食い放題。
でも、いつもナンが余り気味だから食い放題にされてもあまりお得感がないな。
0171カレーなる名無しさん
2013/05/04(土) 20:02:34.37ID:???ナンのボリュームがすごかったよ
0172カレーなる名無しさん
2013/05/06(月) 20:23:43.99ID:???以前ほど行列が長くなくて、店員さんも総入れ替えしてました。
正直味も昔より美味しくなかった。
何かあったんでしょうか?
0173カレーなる名無しさん
2013/05/07(火) 07:01:06.79ID:???味は何とも言えないけど、混み具合いは曜日と時間帯に依るんじゃない?
俺は並びたくないから、いつもシタールの待ち人数をクルマで通り掛かりに見て
空いてれば入るし、並んでいればガガルorデュワンに逃げる。
結果シタールで食べるのは10回に1回くらいかな。
0174カレーなる名無しさん
2013/05/07(火) 07:52:11.93ID:???ホールスタッフも要領の悪い新人ばっかだし
0175カレーなる名無しさん
2013/05/07(火) 20:40:16.76ID:???0176カレーなる名無しさん
2013/05/20(月) 21:20:52.21ID:???0177カレーなる名無しさん
2013/05/20(月) 22:09:09.64ID:???まだやってたのか
袖ヶ浦店が早々に無くなったから茂原ももう撤退してると思ってた
0178カレーなる名無しさん
2013/06/03(月) 04:47:57.19ID:???俺がこのカレー板に2005年に(遊び半分で)シタールのスレを立てた時には、
カレー好きは圧倒的にシバの方に興味が向いていて、
シタールは見向きをあまりされていなかったような。
今じゃ客が多いのはシタールの方のような。
かなり前は夜だと空いているときもあったが
今では夜でも行列が絶えないもんな。
0179カレーなる名無しさん
2013/06/03(月) 09:37:59.67ID:???http://myfuna.net/reg/press/navi/2013/06/01191338.html
0180カレーなる名無しさん
2013/06/04(火) 19:26:54.22ID:???マトンカレー美味い。
ランチポイントカード開始。15ポイントで900円までのカレーサービスあり。
0181カレーなる名無しさん
2013/06/06(木) 12:46:47.58ID:???サールナートのバターチキン食べてぇ。
デュワンのストックトマト食いてぇ。
実家帰ったらシバシタールガガルと食いだおれてやんよ!
0182カレーなる名無しさん
2013/06/06(木) 15:53:56.74ID:???キッチンポットにも行ってくれ!
0183カレーなる名無しさん
2013/06/07(金) 00:44:59.72ID:???あんな場所じゃ家賃きっと激安だろうし
千葉県民の何分の1かは何年に1度かはかならずあそこに必ず行くわけで
そんな場所に本格インドカレーの店があれば目立つし記憶に残る
あの場所は普通の飲食店じゃ厳しいだろうが、
ニッチで根強い需要があるインド料理なら目立つし良いんだろうね
0184カレーなる名無しさん
2013/06/07(金) 01:06:27.07ID:???0185カレーなる名無しさん
2013/06/07(金) 19:31:51.32ID:???安くて旨いけど、これと言った特徴があるわけでも無し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています