千葉のカレー店 10軒目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2012/10/12(金) 18:17:41.12ID:5Pi8ox0w千葉のカレー店 9軒目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1294908723/
千葉のカレー店 8軒目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/curry/1241353552/
千葉のカレー店 7軒目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1210245012/
千葉カレースレPart6
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1158600735/
千葉カレースレPart5
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1116161104/
千葉カレースレPart4
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1097225948/
【千葉】もいしいカレーですよ・・・!3【近辺】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1094234506/
【千葉】もいしいカレーですよ・・・!2【近辺】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1087569245/
【千葉】もいしいカレーですよ・・・!【近辺】
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070321647/
0663カレーなる名無しさん
2016/08/06(土) 20:22:28.91ID:???いいね、近々行ってみる・・・と思ったら駅から遠いな
ところで↓に出てるキッチンキクチって葛西にあるあのキッチンキクチの支店なんだろうか?
http://navichiba.com/indiafoods/yachimatashi/
http://tabelog.com/tokyo/A1313/A131305/13149004/
0664カレーなる名無しさん
2016/08/11(木) 19:59:33.68ID:???0665カレーなる名無しさん
2016/08/14(日) 21:33:48.08ID:???修行を積んだコックではない場合が
多く、人件費も抑えられる。カレーは彼らにとって庶民料理で、訓練せずとも作れるうえ、味が濃く、脂っこいので料理の腕が味にあまり影響しないのです」
こうして見るとインドカレー店の経営は割のいい投資のように思えるが、平野氏はそれを否定する。
「現状は過当競争。今から出店した場合、自分がオーナーシェフをしたとしても月に30万円程度の収入を得るのは大変。事実、多くの店が火の車になっています」
◆悪質業者に搾取される外国人労働者が急増中
それを象徴する事件が6月に起きた。駒込などで5店舗を展開するインドカレー店「シャンティ」(現在は閉店)の運営会社が一方的に外国人従業員へ解雇を宣告。従業員への給料は’15年から滞り始め、
’16年からは一切支払われていなかった。インド人、バングラデシュ人の従業員らは「未払い賃金・残業代」総額6296万円(1人平均420万円)を要求しており、行くあてもなく困窮している状態だ。
なぜ、このようなことが起きるのか。
「訪日インド人や在日インド人が自ら出資して開店することもないわけではありませんが、現状の多くは出稼ぎ外国人を経営者として独立支援する形で営業させている。そうした外国人は多額の高金利の借金をして取得などでは
現地のブローカーに手数料を支払っているケースもあるようで、悪質な場合はブローカーが日本の反社会勢力と結託し、タダ同然で働かされることも。これは、インド人に限ったことではないようです。法律も、
言語も知らないのでは行政窓口に相談をすることも難しいので問題把握もされておらず、実質放置されている。日本に移り住む外国人が増加傾向にある昨今、あらゆる業態のビジネスでこうした問題が発生する恐れがあります。
英国のEU離脱で移民問題が議論されていますが、日本も注意が必要です」
外国人労働者の増加が顕著である昨今、彼らの権利を守るための体制づくりが急がれる。
【平野和之】
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160814-00105425-hbolz-soci
0666カレーなる名無しさん
2016/08/15(月) 06:53:33.99ID:???0667カレーなる名無しさん
2016/08/15(月) 10:45:55.15ID:???カレーはパキスタン風の濃いーの期待したけど意外と薄め
いや濃厚は濃厚なんたけど味付けが薄い
日本人向けにあまりクセが強くならないようにしてるんだろうか
ただ丁寧に作ってるようで出てくるのに結構時間かかった
エスニック食材はいろいろあって見ていて面白い
あと千葉に出来たナンハウス行ってみた
ここは日本人向けインドカレーの王道と言った感じでまあ美味しかった
しかしナンハウスも随分と勢力拡げてるね
http://tabelog.com/chiba/A1201/A120101/12039884/dtlmap/
0668カレーなる名無しさん
2016/08/16(火) 09:37:51.29ID:Qzpvrv4P0669カレーなる名無しさん
2016/08/16(火) 17:40:02.52ID:???替わりにアジアンレストランマウンテンという店があったので入ってみたけど、なかなか旨かった
店を出る時になってダルバートがある事に気付いた(立て看板の裏側に載ってた)のでまた行かないと
写真で見た限りだと東京のタカリバンチャやチャコールキッチンのタカリ料理のダルバートっぽいので期待できそう
>>668
東金のはギータだね。県内じゃ最大勢力じゃないかな
次いでロイヤルインド、ナンハウス、シリザナ
最近じゃシディークが進出してきてるな
0670カレーなる名無しさん
2016/08/16(火) 19:13:59.38ID:???0671カレーなる名無しさん
2016/08/18(木) 12:22:02.52ID:???美味いあれ?
0672正直
2016/08/21(日) 18:42:53.79ID:???ファミレスなのであまり期待してなかったけど割と本格的で、ナンも冷凍じゃなく(多分)その場で焼いたやつだった
ハンバーグや中華もあって、どうも複数の店が一緒になってる感じ
>>671
ギータはカレーがサラサラタイプで正直ナンとはあまり合わないと思う
でもなぜかセットメニューはナンしかない(カレーライスはあるけど)
個人的にはライスに合うカレーの方が好きなんだけど
0673カレーなる名無しさん
2016/08/21(日) 18:48:08.30ID:???0674カレーなる名無しさん
2016/08/21(日) 18:48:32.85ID:???0675カレーなる名無しさん
2016/08/21(日) 18:54:28.12ID:???0676カレーなる名無しさん
2016/08/21(日) 18:57:38.02ID:???メニューに、セットメニューのナンはライスに変更できるとあるんだが違うのん?
久々にルンビニで食べ放題したけど、やっぱセットメニューにしとけば
満足感が高かったかも
0678カレーなる名無しさん
2016/08/23(火) 09:26:48.72ID:???0679カレーなる名無しさん
2016/08/23(火) 12:34:32.98ID:???旨くないからだろ(笑)
0680カレーなる名無しさん
2016/08/23(火) 22:42:49.76ID:84hjUYP00681カレーなる名無しさん
2016/08/29(月) 00:26:25.22ID:YV5B09G6かなりオススメ。千葉ならこの3店舗が好み。
0682カレーなる名無しさん
2016/08/29(月) 19:52:48.84ID:???0683カレーなる瀬川名無しさん
2016/08/29(月) 20:09:04.38ID:???0684カレーなる名無しさん
2016/08/29(月) 21:06:47.78ID:???0685カレーなる名無しさん
2016/08/29(月) 21:15:03.11ID:???0686カレーなる名無しさん
2016/08/30(火) 06:08:38.79ID:???完食するのがきつい
0687カレーなる名無しさん
2016/08/30(火) 22:28:23.24ID:???0688カレーなる名無しさん
2016/08/30(火) 22:29:00.19ID:???>>685
昼30食限定で営業してます。
0689カレーなる名無しさん
2016/08/31(水) 05:16:12.57ID:???ボリュームは悪くない。
シークカバブは絶品。
但し、俺にとっては肝心のカレーがあまり好みではなかった。
クローブ、黒胡椒、コリアンダー系のヒリヒリ系スパイスがあまり感じられず、ジンジャーとシナモンが少し強めに出てる。
つまりネパールっぽい。
ディナーは別ものかもしれませんが、ネパール苦手だからわざわざ行かないかも。
0690カレーなる名無しさん
2016/08/31(水) 07:03:37.00ID:???スパイス薄めでサラッとしてるし食べやすいよね!
確かに量が多いからメタボ注意だなと思う
0691カレーなる名無しさん
2016/08/31(水) 09:06:31.73ID:???歳を重ねるごとにだんだん胃がつらくなってくるのが分かるな
特に北インド系の油脂タップリなのはキツい
0692カレーなる名無しさん
2016/08/31(水) 11:13:59.42ID:???スパイス、マトン好きにはガガルかな。
0693カレーなる名無しさん
2016/08/31(水) 21:31:22.97ID:???せっかくカレーが美味くても肉がガチガチに筋張ってると途端に食欲が失せてしまう
0694カレーなる名無しさん
2016/09/01(木) 00:24:44.02ID:63r9/khZあるんだけれどあそこ美味い?
0695カレーなる名無しさん
2016/09/01(木) 07:23:59.58ID:???ココイチよりはマシ
洋食屋のカレーだね
0696カレーなる名無しさん
2016/09/01(木) 20:05:31.91ID:40KakZsE0697カレーなる名無しさん
2016/09/01(木) 20:56:15.05ID:???あそこに近くの有料駐車場狭いね
0698カレーなる名無しさん
2016/09/03(土) 23:50:36.66ID:???ネイチャータンドール、カレーにコクも旨味もなくてこんなの初めてだと思った
タンドールものはなかなか良かっただけに残念
生ワインもよかった
0699カレーなる名無しさん
2016/09/04(日) 11:05:18.09ID:???そうそう
ネイチャータンドールはタンドールものは漬け込みもしっかりできていて美味いよね
カレーは明らかにネパール系のスパイス使いだから、シタールやサールナート系を期待して行くとガッカリ
0700カレーなる名無しさん
2016/09/04(日) 18:22:14.52ID:???ガガルのマトンとナン
デュワンのバターチキン
いっしょに食べたい
0701カレーなる名無しさん
2016/09/04(日) 20:24:02.44ID:???あそこのカレーライスはマジで質が高いわ
あれで1000円しないのは千葉ならではなんだろうな
0702カレーなる名無しさん
2016/09/04(日) 22:03:29.36ID:???デュワンで事足りね?
0703カレーなる名無しさん
2016/09/04(日) 23:28:04.50ID:???0704カレーなる名無しさん
2016/09/05(月) 20:30:30.75ID:???0705カレーなる名無しさん
2016/09/06(火) 06:59:43.40ID:4By15HGs県内でおすすめありましたら
0706カレーなる名無しさん
2016/09/06(火) 09:28:01.00ID:???シタール
0707カレーなる名無しさん
2016/09/06(火) 12:31:27.26ID:???サンティ
0708カレーなる名無しさん
2016/09/06(火) 18:29:12.43ID:???>>707
ありがとうございます!両方食べてきます
サンティは4店あるんですね
一番近い八千代から行ってみます
0709カレーなる名無しさん
2016/09/12(月) 23:08:30.22ID:???0710カレーなる名無しさん
2016/09/13(火) 01:28:44.53ID:7AAOmv670711カレーなる名無しさん
2016/09/13(火) 06:49:11.82ID:ZM0BTf1tグレートタージの跡地?
0712カレーなる名無しさん
2016/09/13(火) 19:39:07.50ID:???あの場所で駄目ならガガルやデュワンなんてとっくに潰れてる
0713712
2016/09/13(火) 20:46:40.82ID:???立地が悪くて駄目ならガガルやデュワンなんてとっくに潰れてる
0714カレーなる名無しさん
2016/09/16(金) 17:41:05.01ID:???ルンビニは狭いし、マントラは遠い・・・('A`)
0715カレーなる名無しさん
2016/09/16(金) 20:21:35.83ID:???このいやしんぼめ!
0716カレーなる名無しさん
2016/09/16(金) 20:28:54.88ID:???かといって、単品頼んで残すのもアレだから、コントロールの効く食べ放題がベター
でなきゃ、ガツンとくるような辛さとか、満足感があればよし
0717カレーなる名無しさん
2016/09/16(金) 23:31:57.11ID:???0718カレーなる名無しさん
2016/09/17(土) 22:06:18.54ID:???ガザルで
0719カレーなる名無しさん
2016/09/17(土) 23:02:01.82ID:U/Tzwamjルンビニもそう。
タベホじゃねぇじゃん。
0720カレーなる名無しさん
2016/09/17(土) 23:18:50.94ID:???0721カレーなる名無しさん
2016/09/17(土) 23:19:37.17ID:???他の客が食う分も焼かなくちゃいけないから、
事前に来るのがわかってれば、ロスしなくて済むだろ
0722カレーなる名無しさん
2016/09/17(土) 23:27:40.15ID:???0723カレーなる名無しさん
2016/09/18(日) 01:36:39.55ID:???カレーなし?
0724カレーなる名無しさん
2016/09/18(日) 06:02:11.20ID:???0725カレーなる名無しさん
2016/09/18(日) 11:33:22.87ID:???自分のことしか考えていないとこうなる。
お前の家じゃねーんだよ、と言えば分かるかな?
出入り禁止にならなかっただけ店が譲歩したと思え。
0726カレーなる名無しさん
2016/09/18(日) 12:24:19.79ID:???0727カレーなる名無しさん
2016/09/18(日) 13:01:36.42ID:rxteREd5柔道部。
0728カレーなる名無しさん
2016/09/18(日) 13:02:37.15ID:rxteREd51000円そこそこで10000キロカロリーまかなえる。
0729カレーなる名無しさん
2016/09/18(日) 14:32:23.90ID:???0730カレーなる名無しさん
2016/09/18(日) 15:01:35.72ID:???0731カレーなる名無しさん
2016/09/18(日) 15:40:32.19ID:???0732カレーなる名無しさん
2016/09/19(月) 17:45:21.87ID:???ランチでカレー2種セットが990円
ナン1回お代わり無料
店員はとても親切
カレーはダルカレーとバターチキンカレー食べたが特筆すべきことなし
ナンは大きくておいしい
潰れなければ半年に1回は行きたい
0733カレーなる名無しさん
2016/09/19(月) 21:07:39.35ID:???0734カレーなる名無しさん
2016/09/20(火) 18:45:58.71ID:???0735カレーなる名無しさん
2016/09/20(火) 19:59:54.23ID:???0736カレーなる名無しさん
2016/09/24(土) 10:40:27.02ID:???しょうがないから、東京まで出張るか
0737カレーなる名無しさん
2016/09/24(土) 11:22:21.44ID:???葉菜は?
0738カレーなる名無しさん
2016/09/24(土) 11:51:00.40ID:???勝田台に行く用がカレー食べに行くだけになっちゃうのがねー
ルンビニだの、グレートタージだの、ネイチャータンドールだの、
ギータだの北は多いけど、南が少ないのはなんでなのかね(´・ω・`)
あと、タイ料理の店も千葉とか千葉中央あたりに増えてほしいところ
0739カレーなる名無しさん
2016/09/24(土) 13:06:03.62ID:???0740カレーなる名無しさん
2016/09/24(土) 20:03:23.10ID:3UNInxv1あそこまで行くなら、すた丼に入ってしまう。
0741カレーなる名無しさん
2016/09/24(土) 23:52:19.11ID:???いくとそれとラッサムばっかり食べてる
キルパ家から近いんだが、そうすると食事の時間にはなかなか近辺にいない…一度行きたいなあ
0742カレーなる名無しさん
2016/09/25(日) 10:59:41.10ID:???最近東京の南インド料理の名店巡りやってるけど、そんなに難しい料理でもないし
人気も高いのに何で千葉じゃ駄目なんだろうな
0743カレーなる名無しさん
2016/09/25(日) 18:06:18.22ID:???トリプルカレーセット+バトラ+ラッサムでそれっぽくはなるけど
0744カレーなる名無しさん
2016/09/25(日) 18:35:34.96ID:???0745カレーなる名無しさん
2016/09/26(月) 21:18:04.25ID:F2TJp6HAナンは10枚食べたいんだけど、追加料金払えばいいの?
0746カレーなる名無しさん
2016/09/27(火) 21:53:56.76ID:???カレーの味は悪くないし店員さんも丁寧でいい人だったけど長くは続かなそう
もう少し駅から近ければ支援してもいいんだけどなぁ
0747カレーなる名無しさん
2016/09/27(火) 21:59:02.75ID:???カレーはちょっと薄め、タンドリー料理はまあ美味かった
0748カレーなる名無しさん
2016/09/28(水) 07:22:31.65ID:???ナン10枚ってナンだけ食べるのか?
0749カレーなる名無しさん
2016/10/02(日) 18:06:20.64ID:???0750カレーなる名無しさん
2016/10/03(月) 09:02:10.28ID:???瀬能河童さんとあと誰だったかな
それらに出てくるパン的なものが全てチャパティだったのに、実際行く店ではナンばかり出てくるから不思議だったな
0751カレーなる名無しさん
2016/10/03(月) 09:02:53.77ID:???0752カレーなる名無しさん
2016/10/06(木) 22:38:24.01ID:???大網のナマステ
本八幡のアティティ
美味しゅうございました
0753カレーなる名無しさん
2016/10/17(月) 21:41:44.26ID:???カレーは甘辛系の北インド風ネパールカレーといったところか
甘味のあるカレーはあまり好みじゃないけどここのはコクがあって割と美味かった
ただ、最初に出て来るスープもそうだけど全体的に温いのが気になった
ナンとタンドリー料理はまあ平均的な美味さ
あと四街道の元クリスパとアフガン料理バーミヤンがあった場所に新しいインド料理店が入ってたので近々行ってみる予定
0754カレーなる名無しさん
2016/10/21(金) 18:02:01.63ID:CLm1qCLKナンを出すようなカレー専門店で、最初に自分の金でカレーを食ったのは、
この店だから、思い入れがある。子供がまだ辛い食べ物が苦手なので、
最近は行けてはいないんだけどね。
0755カレーなる名無しさん
2016/10/21(金) 20:09:38.73ID:???スパイスが弱いんだよね
フードコートのインド料理屋並み
インド料理屋が少ないころは良く行ったけど、今は滅多に行かないな
0756カレーなる名無しさん
2016/10/21(金) 20:50:57.28ID:???スパイシーなカレーが
食べたいです。
千葉県西部だと どこのが近いでしょうか?
0757カレーなる名無しさん
2016/10/21(金) 22:33:48.47ID:???サールナート(船橋)
シタール(検見川)
デュワン(幕張・蘇我)
みんなアジャンタから繋がる系譜
0758カレーなる瀬川名無しさん
2016/10/22(土) 06:29:03.73ID:???0759カレーなる名無しさん
2016/10/22(土) 12:12:57.19ID:???デュワンはアジャンタと関係あるの?
昔シタールにいたから間接的にってこと?
0760カレーなる名無しさん
2016/10/22(土) 16:48:19.13ID:???0761カレーなる名無しさん
2016/10/23(日) 07:25:31.97ID:???味も確かに良くなってた
0762カレーなる名無しさん
2016/10/23(日) 19:57:47.02ID:???アジャンタクラスのカレーなんて東京でもなかなか出会えないから
千葉はかなり恵まれてる方だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています