トップページcurry
1002コメント263KB

千葉のカレー店 10軒目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2012/10/12(金) 18:17:41.12ID:5Pi8ox0w
過去スレ一覧

千葉のカレー店 9軒目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1294908723/
千葉のカレー店 8軒目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/curry/1241353552/
千葉のカレー店 7軒目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1210245012/
千葉カレースレPart6
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1158600735/
千葉カレースレPart5
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1116161104/
千葉カレースレPart4
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1097225948/
【千葉】もいしいカレーですよ・・・!3【近辺】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1094234506/
【千葉】もいしいカレーですよ・・・!2【近辺】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1087569245/
【千葉】もいしいカレーですよ・・・!【近辺】
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070321647/
0607カレーなる名無しさん2016/05/30(月) 17:55:59.35ID:???
>>605やばい、俺もいたわw
赤と黄色のインド衣装着ていた人いたねw
あなた髭のメガネの方ですか?w
0608カレーなる名無しさん2016/05/30(月) 21:42:49.40ID:???
>>606
>>607
あまりに酷かったんで素通りしてタージマハル行きましたわ
んで今日は同じ時刻に幕張のデュワン行ったけどガラガラでした
レジの所に>>599のシヴァのチラシ置いてあった
06095982016/06/03(金) 22:14:19.17ID:???
シタールの南インドチキンカレー食べてみたけど確かにアジャンタのとはちょっと違った
ココナッツミルクが効いてなくて(入ってない?)スパイス感が強く南インドというよりスリランカっぽい感じがした
美味しゅうございました
0610カレーなる名無しさん2016/06/06(月) 17:13:34.95ID:???
お前ら詳しいな
もしかしてインド人混ざってね?
0611カレーなる名無しさん2016/06/06(月) 17:15:26.93ID:???
それはそうとサフランライスってのがどうも苦手なんだ
なんかプールの塩素みたいな味がする
お前らサフランライス好きか?
0612カレーなる名無しさん2016/06/06(月) 19:08:20.00ID:???
お前にお前呼ばわりされる覚えはない
0613カレーなる名無しさん2016/06/07(火) 11:50:18.23ID:Xg1VLXW7
たいていの店ではターメリックライスだと思うが
0614カレーなる名無しさん2016/06/07(火) 15:03:19.50ID:???
>>613

正解。
0615カレーなる名無しさん2016/06/07(火) 19:54:26.15ID:???
スパイス高騰でカレーですらスパイス使用ケチられて薄々なのに高級品のサフランなんてとてもとても
0616カレーなる名無しさん2016/06/07(火) 23:10:15.48ID:???
ターメリック使っているところはまだマシで、中には着色料で誤魔化しているところもあるとか。
0617カレーなる名無しさん2016/06/08(水) 15:18:24.93ID:???
普通の白メシの所も多いよね
0618カレーなる名無しさん2016/06/08(水) 15:59:12.62ID:9liUdZ5o
酢飯で喰いたいのにな
0619カレーなる名無しさん2016/06/08(水) 17:30:09.04ID:???
くら寿司でてくんな
0620カレーなる名無しさん2016/06/08(水) 18:55:24.87ID:???
バスマティ出してくれる所は少ないねぇ
0621カレーなる名無しさん2016/06/08(水) 20:56:36.14ID:???
大分の竹田(サフランの産地)で食べたサフランライスはめっちゃ旨かった
0622カレーなる名無しさん2016/06/08(水) 22:45:34.06ID:???
>>620
シタールはランチも長粒米出してくれるな

>>621
荒城の月のモデルの竹田の岡城址は美しいよな
0623カレーなる名無しさん2016/06/09(木) 01:58:43.23ID:???
寺田心 計算 批判 twitter 母親 キモい 長谷川亮太 大泉洋 嘘くさい なんJ 伊集院光 2ちゃんねる 炎上 死ね やりすぎ
寺田心 キモい 虐待 唐澤貴洋 twitter うざい 2ch チンコ 苦手 加藤浩次 なんJ 寺田邪心 父親 嫌い 死ね 嵐 伊集院光
寺田心 死ね キモい 母親 虐待 やりすぎ チンコ twitter ウザい 長谷川亮太 伊集院光 恒心教 炎上 嫌われすぎ 2ch
寺田心 炎上 苦手 チンコ 気持ち悪い 苦手 闇 計算 唐澤貴洋 大泉洋 あざとい ツイッター 不自然 虐待 2ちゃんねる
寺田心 2ch 炎上 なんJ 死ね 父親 批判 twitter 嫌い 計算 やりすぎ 尊師 不自然 嘘くさい 長谷川亮太 キモい 恒心教
寺田心 気持ち悪い あざとい 嘘くさい 加藤浩次 なんJ 闇 嫌われすぎ 大泉洋 2ちゃんねる チンコ 唐澤貴洋 死ね 父親
寺田心 嫌い 2ちゃんねる 炎上 寺田邪心 死ね 恒心教 不自然 尊師 大泉洋 嘘くさい 長谷川亮太 母親 闇 批判 加藤浩次
寺田心 あざとい 炎上 嫌い 寺田邪心 2ch ツイッター 虐待 嘘くさい 唐澤貴洋 計算 嵐 不自然 なんJ 苦手 母親 チンコ
0624カレーなる名無しさん2016/06/14(火) 21:42:53.69ID:???
ナンをちぎる時に左手で押さえても良いものなんだろうか
0625カレーなる名無しさん2016/06/14(火) 23:03:01.79ID:???
ええんやで
0626カレーなる名無しさん2016/06/15(水) 20:08:22.89ID:???
ライスが残り少なくなったら左手でスプーンに寄せちゃうな
0627カレーなる名無しさん2016/06/17(金) 22:05:05.53ID:???
幕張の煮込みカツカレーの店は美味しいお店ですか?
0628カレーなる名無しさん2016/06/20(月) 03:38:21.15ID:???
しょっぱくて味まで辿り着けない
家系ラーメンの濃いめとか普通に食えるなら大丈夫だろうけど
0629カレーなる名無しさん2016/06/20(月) 21:57:09.05ID:???
市原のアジアンカリー、久々の当り(悪い意味で)かもしれん
噛み切れないほどカチカチのシークカバブなんて初めてだぜ
パキスタン風のペタペタのナンは結構好きだけど
0630カレーなる名無しさん2016/06/21(火) 13:05:23.25ID:???
>>629
市役所通りかなんかの割とうまい店、なんて名前だっけ
0631カレーなる名無しさん2016/06/21(火) 19:18:40.32ID:???
>>630
>>563
0632カレーなる名無しさん2016/06/21(火) 20:19:16.29ID:???
明日はどこいこう
0633カレーなる名無しさん2016/06/22(水) 05:39:18.93ID:???
ロイヤルインドレストランは店舗により味の差が大きい。
0634カレーなる名無しさん2016/06/24(金) 22:20:08.90ID:???
市原デュワンの後の店食べログから消えてるけどもう潰れた?
0635カレーなる名無しさん2016/07/03(日) 19:00:21.53ID:???
富里の両国交差点のハンバーガーショップの所にスリランカ料理店の看板出てるけどそれらしい店が見当たらない
潰れた後か?
0636カレーなる名無しさん2016/07/04(月) 15:53:19.69ID:???
ハンバーガー屋さんに替わったんでないの?
つか、あのハンバーガー屋さんはやたらと高い割に味がイマイチなんだけど。
大きさはなかなかのものだけど、ハンバーガー600円はどうだかなあ。
0637カレーなる名無しさん2016/07/04(月) 19:46:05.93ID:???
googleマップで見るとハンバーガーショップの奥の建物がそうらしいけど
現在とても営業しているようには見えないんでやっぱり潰れたのかね
0638カレーなる名無しさん2016/07/06(水) 23:26:51.43ID:vqdLBnkE
ここの、ガッチキというところが
美味そうなんだが他に行ったことある人いる?
http://s.tabelog.com/smartphone/reviewer/marutake0211/
0639カレーなる名無しさん2016/07/08(金) 20:19:15.37ID:???
千葉にもタカリ料理の店出来ないかな
0640カレーなる名無しさん2016/07/11(月) 20:27:33.83ID:???
市原のDEVA108、最近開いてるの見たことない。
もしかして潰れちゃった?
美味しかったのになぁ。
近くにチャンドラマあるし、あの辺りでは厳しかったか。
0641カレーなる名無しさん2016/07/12(火) 20:46:17.37ID:???
味も大事だけどやっぱりきちんと接客できるスタッフのいる店じゃないと
一般の人はなかなかリピートしてくれないんじゃないかな
俺みたいに怪しげな外国人の店でも平気で入って行っちゃうような人間ばかりじゃないだろうから
0642カレーなる名無しさん2016/07/12(火) 21:31:14.18ID:???
さっきガガル行ったらこんなんもろたで
http://i.imgur.com/wBU4nEr.jpg
0643カレーなる名無しさん2016/07/13(水) 01:06:06.90ID:???
>>642
これないとダメかな?
腹減ったよー
0644カレーなる名無しさん2016/07/13(水) 22:36:54.67ID:???
>>643
当日全員割引きのはず
0645カレーなる名無しさん2016/07/14(木) 08:01:21.65ID:???
>>642
稲毛店だけかな?
0646カレーなる名無しさん2016/07/22(金) 17:45:56.94ID:???
>>644
美味しくいただけました、ありがとう。
0647カレーなる名無しさん2016/07/26(火) 20:44:51.52ID:???
津田沼のガガルは客層悪いなぁ
0648カレーなる名無しさん2016/07/27(水) 12:57:20.42ID:???
>>647
そう?
そんな悪いのに会ったことないけど?
0649カレーなる名無しさん2016/08/02(火) 05:41:00.32ID:???
コスパが売りの店や食べ放題の店なんかは必然的に底辺層の客ばかり集まってくるから仕方ない
0650カレーなる名無しさん2016/08/03(水) 14:05:14.16ID:???
シタール前で変なモンスターゲット
http://i.imgur.com/s3ZxLpr.jpg
0651カレーなる名無しさん2016/08/03(水) 21:18:37.60ID:ER/tF4AQ
デュワン、サルナート、シタール、ガガル
が千葉のインドカレーの四天王?
0652カレーなる名無しさん2016/08/03(水) 21:19:53.11ID:ER/tF4AQ
この前デュワンに行ったけど平日夜はガラガラだったな。

でもコスパいいね。
あの値段なのにかなりのボリュームあってライスとナン、デザート、ドリンクまでついてきてびっくりしたわ。
0653カレーなる名無しさん2016/08/04(木) 05:50:56.85ID:???
>>651
前3つが飛びぬけてる感じ
ガガルはまだインド料理屋が少なかった頃はコスパでトップクラスだったけど
今じゃガガルクラスの店はどこにでもあるからねぇ
0654カレーなる瀬川名無しさん2016/08/04(木) 06:08:56.86ID:???
ガガルはらんちバイキングがあった頃が懐かしいですよね!
0655カレーなる名無しさん2016/08/04(木) 08:59:27.70ID:???
ガガルは味の荒い感じが好きよ
0656カレーなる名無しさん2016/08/04(木) 09:04:56.68ID:???
>>652
青葉?幕張?
幕張は駐車場をどげんとせんといかんな
0657カレーなる名無しさん2016/08/04(木) 10:04:31.53ID:???
>>656
免許センターでええやん(´・ω・`)
0658カレーなる名無しさん2016/08/04(木) 18:02:35.15ID:???
>>657
免許センター夜も停められる?
0659カレーなる名無しさん2016/08/04(木) 21:52:27.86ID:???
>>656
俺は幕張在住だから。
シタールも徒歩圏内

津田沼のガガルの前のクリスパマハル?
も行ったことがある。当時の職場の近くで昼食に行った。
あそこはネパールだったけど。
今はガガルに変わった。でも料理人は変わらないかもしれないな。

サルナートは未体験。いつも店の前に並んでるのは知ってるが。

イオン津田沼のインド料理店もいつの間にか閉店してたんだな。
0660カレーなる名無しさん2016/08/04(木) 23:31:00.13ID:???
>>659
シタール好きならサールナートはオススメ
つうかシタール近いならわざわざサールナート行く必要ないかも
0661カレーなる名無しさん2016/08/05(金) 04:39:58.67ID:E1rjz6vb
ルンビニ
0662カレーなる名無しさん2016/08/06(土) 17:34:09.47ID:???
四街道にいつのまにかパキスタン・インド料理屋が出来ててさっき行ってきたけど、食べログに載ってないので情報を書いておきます。
ちなみに夕方行ってスパイス類を買っただけなので味はわかりません。

店名 SHAH JEE(シャージ) 埼玉とかにも支店があるらしい。
場所  千葉県四街道市千代田1-32
駐車場があるのかどうかは不明。
前の大きい通りには車を停められないっぽいので、インターから来たら手前で左折して裏側(南西)に停めることになりそう。

ランチはたしか1000円。
カレー単品は1250円とやや高め。
ちらっとメニューを見た感じではグリル系やビリヤニもおいしそう。

スパイスや粉類、肉や米、タマリンドなんかも売ってて食材がけっこう充実してます。
ttp://mufufu.club/?p=3812
このサイトの下のほうのような感じ。
千葉県内ではあまり見かけないマトンもいろんな種類がありました。
バスマティとひよこ豆を買ったけど値段も安かったです。
インド料理の食材の店としておすすめできます。
0663カレーなる名無しさん2016/08/06(土) 20:22:28.91ID:???
>>662
いいね、近々行ってみる・・・と思ったら駅から遠いな

ところで↓に出てるキッチンキクチって葛西にあるあのキッチンキクチの支店なんだろうか?
http://navichiba.com/indiafoods/yachimatashi/
http://tabelog.com/tokyo/A1313/A131305/13149004/
0664カレーなる名無しさん2016/08/11(木) 19:59:33.68ID:???
長浦駅前通りにチャンドラマの姉妹店チャンドニーが開店
0665カレーなる名無しさん2016/08/14(日) 21:33:48.08ID:???
「小麦粉でつくるナンのような『粉物』の原価率は、一般的な飲食店は4割程度なのに対し、インドカレー店は2〜3割で済む。さらに調理を担当する外国人(インド、ネパール、バングラデシュ人等)は
修行を積んだコックではない場合が
多く、人件費も抑えられる。カレーは彼らにとって庶民料理で、訓練せずとも作れるうえ、味が濃く、脂っこいので料理の腕が味にあまり影響しないのです」
こうして見るとインドカレー店の経営は割のいい投資のように思えるが、平野氏はそれを否定する。

「現状は過当競争。今から出店した場合、自分がオーナーシェフをしたとしても月に30万円程度の収入を得るのは大変。事実、多くの店が火の車になっています」

◆悪質業者に搾取される外国人労働者が急増中
それを象徴する事件が6月に起きた。駒込などで5店舗を展開するインドカレー店「シャンティ」(現在は閉店)の運営会社が一方的に外国人従業員へ解雇を宣告。従業員への給料は’15年から滞り始め、
’16年からは一切支払われていなかった。インド人、バングラデシュ人の従業員らは「未払い賃金・残業代」総額6296万円(1人平均420万円)を要求しており、行くあてもなく困窮している状態だ。
なぜ、このようなことが起きるのか。
「訪日インド人や在日インド人が自ら出資して開店することもないわけではありませんが、現状の多くは出稼ぎ外国人を経営者として独立支援する形で営業させている。そうした外国人は多額の高金利の借金をして取得などでは
現地のブローカーに手数料を支払っているケースもあるようで、悪質な場合はブローカーが日本の反社会勢力と結託し、タダ同然で働かされることも。これは、インド人に限ったことではないようです。法律も、
言語も知らないのでは行政窓口に相談をすることも難しいので問題把握もされておらず、実質放置されている。日本に移り住む外国人が増加傾向にある昨今、あらゆる業態のビジネスでこうした問題が発生する恐れがあります。
英国のEU離脱で移民問題が議論されていますが、日本も注意が必要です」
外国人労働者の増加が顕著である昨今、彼らの権利を守るための体制づくりが急がれる。

【平野和之】

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160814-00105425-hbolz-soci
0666カレーなる名無しさん2016/08/15(月) 06:53:33.99ID:???
だからどうした
0667カレーなる名無しさん2016/08/15(月) 10:45:55.15ID:???
>>662のSHAH・JEE行ってみた
カレーはパキスタン風の濃いーの期待したけど意外と薄め
いや濃厚は濃厚なんたけど味付けが薄い
日本人向けにあまりクセが強くならないようにしてるんだろうか
ただ丁寧に作ってるようで出てくるのに結構時間かかった
エスニック食材はいろいろあって見ていて面白い

あと千葉に出来たナンハウス行ってみた
ここは日本人向けインドカレーの王道と言った感じでまあ美味しかった
しかしナンハウスも随分と勢力拡げてるね
http://tabelog.com/chiba/A1201/A120101/12039884/dtlmap/
0668カレーなる名無しさん2016/08/16(火) 09:37:51.29ID:Qzpvrv4P
東金のサンピアにもインド料理屋あるな。
0669カレーなる名無しさん2016/08/16(火) 17:40:02.52ID:???
稲毛海岸の高瀬ショッピングセンターにあるクリスタルという店に行ってみたけど既に無くなっていた
替わりにアジアンレストランマウンテンという店があったので入ってみたけど、なかなか旨かった
店を出る時になってダルバートがある事に気付いた(立て看板の裏側に載ってた)のでまた行かないと
写真で見た限りだと東京のタカリバンチャやチャコールキッチンのタカリ料理のダルバートっぽいので期待できそう

>>668
東金のはギータだね。県内じゃ最大勢力じゃないかな
次いでロイヤルインド、ナンハウス、シリザナ
最近じゃシディークが進出してきてるな
0670カレーなる名無しさん2016/08/16(火) 19:13:59.38ID:???
津田沼イオンのインド料理屋が無くなってたな。
0671カレーなる名無しさん2016/08/18(木) 12:22:02.52ID:???
>>668

美味いあれ?
0672正直2016/08/21(日) 18:42:53.79ID:???
稲毛海岸マリンピア4Fの元ヴィッキーの所に入った店、インド料理もあるそうなので行ってみた
ファミレスなのであまり期待してなかったけど割と本格的で、ナンも冷凍じゃなく(多分)その場で焼いたやつだった
ハンバーグや中華もあって、どうも複数の店が一緒になってる感じ

>>671
ギータはカレーがサラサラタイプで正直ナンとはあまり合わないと思う
でもなぜかセットメニューはナンしかない(カレーライスはあるけど)
個人的にはライスに合うカレーの方が好きなんだけど
0673カレーなる名無しさん2016/08/21(日) 18:48:08.30ID:???
ギータは本格的なのが好きな人には物足りないかな
0674カレーなる名無しさん2016/08/21(日) 18:48:32.85ID:???
だけど苦手な人も気軽に食べられるのはよい
0675カレーなる名無しさん2016/08/21(日) 18:54:28.12ID:???
ギータならロイヤルインド
0676カレーなる名無しさん2016/08/21(日) 18:57:38.02ID:???
>>672
メニューに、セットメニューのナンはライスに変更できるとあるんだが違うのん?

久々にルンビニで食べ放題したけど、やっぱセットメニューにしとけば
満足感が高かったかも
06776722016/08/21(日) 22:18:07.90ID:???
>>676
そうなんだ
手元のチラシ見たらナンのセットしか載ってないんでライスのセットは無いのかと思ってた
0678カレーなる名無しさん2016/08/23(火) 09:26:48.72ID:???
イオン稲毛のギータはいつも空いていて良い
0679カレーなる名無しさん2016/08/23(火) 12:34:32.98ID:???
>>678
旨くないからだろ(笑)
0680カレーなる名無しさん2016/08/23(火) 22:42:49.76ID:84hjUYP0
ルンピニ
0681カレーなる名無しさん2016/08/29(月) 00:26:25.22ID:YV5B09G6
サールナートのナンをシタールで食べれたら良いのにな。あとは、ネイチャータンドールは
かなりオススメ。千葉ならこの3店舗が好み。
0682カレーなる名無しさん2016/08/29(月) 19:52:48.84ID:???
ナンなら稲毛ガガル一択
0683カレーなる瀬川名無しさん2016/08/29(月) 20:09:04.38ID:???
ナンはしたーるが好きですよ!美味
0684カレーなる名無しさん2016/08/29(月) 21:06:47.78ID:???
ナンは丸いのがいいな
0685カレーなる名無しさん2016/08/29(月) 21:15:03.11ID:???
サールナートはまだやってんのかな?
0686カレーなる名無しさん2016/08/30(火) 06:08:38.79ID:???
ネイチャータンドールは旨いんだけど量が多すぎてなぁ
完食するのがきつい
0687カレーなる名無しさん2016/08/30(火) 22:28:23.24ID:???
>>685
0688カレーなる名無しさん2016/08/30(火) 22:29:00.19ID:???
やってもうた…

>>685
昼30食限定で営業してます。
0689カレーなる名無しさん2016/08/31(水) 05:16:12.57ID:???
なんか最近ネイチャータンドールの書き込み多いからランチ行ってみた。

ボリュームは悪くない。
シークカバブは絶品。

但し、俺にとっては肝心のカレーがあまり好みではなかった。
クローブ、黒胡椒、コリアンダー系のヒリヒリ系スパイスがあまり感じられず、ジンジャーとシナモンが少し強めに出てる。
つまりネパールっぽい。

ディナーは別ものかもしれませんが、ネパール苦手だからわざわざ行かないかも。
0690カレーなる名無しさん2016/08/31(水) 07:03:37.00ID:???
>>686
スパイス薄めでサラッとしてるし食べやすいよね!
確かに量が多いからメタボ注意だなと思う
0691カレーなる名無しさん2016/08/31(水) 09:06:31.73ID:???
以前はターリーの小盛のカレーなんて全然物足りなかったのに
歳を重ねるごとにだんだん胃がつらくなってくるのが分かるな
特に北インド系の油脂タップリなのはキツい
0692カレーなる名無しさん2016/08/31(水) 11:13:59.42ID:???
ネイチャータンドールはマトンが噛みきれなくてな…ナンは甘めサックリ系で美味しかった。
スパイス、マトン好きにはガガルかな。
0693カレーなる名無しさん2016/08/31(水) 21:31:22.97ID:???
マトンは肉の当たり外れが大きいからね
せっかくカレーが美味くても肉がガチガチに筋張ってると途端に食欲が失せてしまう
0694カレーなる名無しさん2016/09/01(木) 00:24:44.02ID:63r9/khZ
市川市の南行徳駅内に「コトコトだったかな?煮込んだカレー屋」とかいう店が
あるんだけれどあそこ美味い?
0695カレーなる名無しさん2016/09/01(木) 07:23:59.58ID:???
>>694
ココイチよりはマシ
洋食屋のカレーだね
0696カレーなる名無しさん2016/09/01(木) 20:05:31.91ID:40KakZsE
ありがとう、そんな感じ。夜は4時からだってんで、入りそびれた。
0697カレーなる名無しさん2016/09/01(木) 20:56:15.05ID:???
ネイチャーは駐車場はどこにあるの?隣ですか?
あそこに近くの有料駐車場狭いね
0698カレーなる名無しさん2016/09/03(土) 23:50:36.66ID:???
当たり前だけどひとの好みっていろいろなんだなあ
ネイチャータンドール、カレーにコクも旨味もなくてこんなの初めてだと思った
タンドールものはなかなか良かっただけに残念
生ワインもよかった
0699カレーなる名無しさん2016/09/04(日) 11:05:18.09ID:???
>>698
そうそう
ネイチャータンドールはタンドールものは漬け込みもしっかりできていて美味いよね
カレーは明らかにネパール系のスパイス使いだから、シタールやサールナート系を期待して行くとガッカリ
0700カレーなる名無しさん2016/09/04(日) 18:22:14.52ID:???
ネイチャータンドールの釜料理
ガガルのマトンとナン
デュワンのバターチキン
いっしょに食べたい
0701カレーなる名無しさん2016/09/04(日) 20:24:02.44ID:???
久々にキッチンポット行ってきた
あそこのカレーライスはマジで質が高いわ
あれで1000円しないのは千葉ならではなんだろうな
0702カレーなる名無しさん2016/09/04(日) 22:03:29.36ID:???
>>700
デュワンで事足りね?
0703カレーなる名無しさん2016/09/04(日) 23:28:04.50ID:???
デュワン遠いのよ
0704カレーなる名無しさん2016/09/05(月) 20:30:30.75ID:???
みなさん佐倉にデュワンopenですよー!
0705カレーなる名無しさん2016/09/06(火) 06:59:43.40ID:4By15HGs
あざやかな緑色でドロっとしたサグパニール(パラクパニール)探しています
県内でおすすめありましたら
0706カレーなる名無しさん2016/09/06(火) 09:28:01.00ID:???
>>705
シタール
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています