トップページcurry
990コメント574KB

【大阪】カレー店&インド(アジア)カレー【関西】19

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001サナギマン人生42年2012/09/07(金) 22:45:31.78
大阪・関西エリアのカレー店、インド料理、エスニックなカレーなどカレー店の情報スレです。
関西のスパイスマニアよ、集まれ!!

前スレ
【関西】カレー店&インド(アジア)カレー【近畿】18
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1342129737/

姉妹スレ
神戸の美味しいカレー店&インド料理店3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1322173638/
【神戸】オススメのカレー店を語ろう【兵庫県】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1309349628/
京都の美味しいカレー屋さん 18皿目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1334722668/
アジア★京都のエスニックなカレー★東南アジア
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1147478100/

0813カレーなる名無しさん2012/10/31(水) 11:08:05.50ID:???
>>808
代々木が本店の野菜を食べるカレーCompが来るのか!
東京では人気があるようだが大阪で受けるかな
あまり印象が残らないカレーだった
一日の必要な野菜が取れるカレーが売れ筋か
0814カレーなる名無しさん2012/10/31(水) 12:38:41.46ID:???
>>810
基本的に甘味が強くて後から辛さが追いかけてくるタイプ。
大半は鹹味、酸味、苦味は省略してる。「これがいい」じゃなく「こんなもんでいい」カレー
0815カレーなる名無しさん2012/10/31(水) 13:57:45.52ID:???
東京にはスズメバチはない
この時点で大阪の完勝
0816カレーなる名無しさん2012/10/31(水) 13:59:09.12ID:???
>>814
インディアンカレーみたいなものか。

>>815
むしろ、ないから東京完勝かもしれんぞ。
0817カレーなる名無しさん2012/10/31(水) 14:58:06.42ID:???
鰻とカレーは大阪が圧勝だと思うな。
まあ好み次第だから意見はいろいろあっていいよ。
俺の場合、鰻は地焼きが好きだからってのも大きいし。

>>812
俺もゴマ油の天ぷらは嫌い。
バッカじゃねーの?と思う。
ただ大阪が勝ってるかといえばそれも微妙な気がする。
0818カレーなる名無しさん2012/10/31(水) 15:40:38.22ID:???
>>812
>>817
>真っ黒な天ぷら

ごま油で揚げるときつね色に揚がる
天丼なら丼ツユが黒いからそう見えるだけ
山の上ホテルとか近藤クラスの名人が揚げた天ぷら食べてないな
てんやとかで江戸前天ぷら語るのはなぁ
真っ黒って言っても相当に丼つゆ黒い店の伊勢屋に
大阪人を連れて行くと大概ハマってるぞw
まぁ上方の一宝も銀座で受けてるけどね
ある程度になるとどちらも旨いもんだよ
まぁ串揚げは東京はダメだけどね
0819カレーなる名無しさん2012/10/31(水) 16:29:45.27ID:???
>>818
全部じゃないが天つゆ黒いところが多いな。あの見た目が不味そうでね。
実際塩気がきつ過ぎてどうかと思うが。

>てんやとかで江戸前天ぷら語るのはなぁ
誰もそんなこと言って無いんだが、妄想に逃げてちゃ駄目だ。

まあ天ぷらに限らず、ある程度の店はうまいのは当たり前だな。
何をもって地域レベルを語るかはちょっと難しいところはある。
どこに行っても外れがないという視点、当たりの割合、頂点の高さ、いろいろ見方があるからどうしても齟齬は出るだろう。

ただ何度でも言うが、ゴマ油の天ぷらは嫌いだw
0820カレーなる名無しさん2012/10/31(水) 17:07:21.90ID:???
スレチだが、濃口醤油を使う関東が味まで濃いというのはかなりの部分が思い込み

実際薄口のほうが塩分濃度高いし、それを見た目薄いからと遠慮なくドバドバ入れてて
元関東人の自分ですら辟易するほど塩辛くなってるBCグル店なんかいくらでもある
0821カレーなる名無しさん2012/10/31(水) 17:43:56.21ID:???
>>820
薄口醤油のほうが塩分が高いのは誰でも知ってるが、使う量が少ないからw
実際関東の方が平均して塩辛いよ。
これは関西に来た関東人も関東に来た関西人もほぼ否定しない。
例:うどん1杯の塩分、関西は3g関東は5g。

もちろん関西にも塩辛い店はあるが、関東に比べると相当率が低い。

つまんない意地張らずに、認めるとこは認めりゃいいのになあ。
0822カレーなる名無しさん2012/10/31(水) 18:19:31.55ID:???
もうソロソロやめとけ、お前ら。
0823カレーなる名無しさん2012/10/31(水) 19:02:53.06ID:???
少なくとも関西が関東より薄“味”ってことはないと思うわ
あえて関西関東でどこがはっきり違うか挙げるなら
関西のほうが味醂とかで甘味を加えて
円やかさを出してる場合が多いってことだな
逆に関東のほうはキレ重視で甘味加えずさっぱりしてる

まぁどっちが良いかは慣れと好みの問題だな
0824カレーなる名無しさん2012/10/31(水) 19:17:13.53ID:???
食いもんの話に必死で勝ち負けを持ち込む奴って
実生活で相当負けまくってるように推察する
0825カレーなる名無しさん2012/10/31(水) 19:22:12.64ID:???
>>815
おれが自重してんだから
お前も自重せい
0826カレーなる名無しさん2012/10/31(水) 19:57:26.34ID:???
近大の前にあるカレー屋知ってる人いますか?
以前食べて結構うまかったんだけど、東大阪は遠いや…
市内(特にミナミ)で似てる店ないかな

見た目はこんなんでかなり黄色かった ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3573176.jpg
香りは良いんだけど味は全然辛くない。サッパリしてて肉の味がした
シンズキッチンみたいな大きなスパイスは入ってなくて、油っぽくもなかった
0827カレーなる名無しさん2012/10/31(水) 20:08:13.68ID:???
>>797
夜はやらなくなった
0828カレーなる名無しさん2012/10/31(水) 20:28:48.52ID:???
>>826
カペロやな
0829カレーなる名無しさん2012/10/31(水) 23:44:09.11ID:???
>>828
検索すると近大付近の情報が出るのだけど、もう閉店したと書かれている…
別の場所に同じ名前の店があるならごめん

いま調べたら>>826で書いた店は
http://kindaimae.com/?p=109 これみたいです
0830カレーなる名無しさん2012/11/01(木) 10:27:39.35ID:???
近畿大学みたいな糞馬鹿大学って誰得なの?
マグロの養殖はすごいらしいけど文系とかマジでゴミだろ
0831カレーなる名無しさん2012/11/01(木) 11:25:39.32ID:???
そういう技術を韓国にホイホイ進呈するところを見ると、韓国得なんじゃないか。
ttp://tosi.iza.ne.jp/blog/entry/659543/
0832カレーなる名無しさん2012/11/01(木) 11:31:54.41ID:???
>>823
その通りだな。
関西=薄味ってのは、塩気=味という浅はかな発想で言われる言葉だと思う。
塩気が足りない→薄味だ、という。
誰が言うかはあえて書かないが、まあわかるわな。
味としてはどこが濃いも薄いもないわけで、ただ違いとして関東は塩分を多用し関西は出汁やみりんを多用すると。

俺としては関西の味付けの方が好きだし、味の付け方としてもまさっていると考えている(ついでに健康にもよい)が、好みの問題というのも確か。

>>830
大学のレベルは関係ないだろ?
0833カレーなる名無しさん2012/11/01(木) 13:07:06.93ID:???
学歴なんて経緯でしかないけどな
0834カレーなる名無しさん2012/11/01(木) 17:06:18.49ID:SgMT/e47
>>832
関東のは塩辛いんじゃなくて醤油の味が濃いんだろ。
0835カレーなる名無しさん2012/11/01(木) 20:15:21.96ID:???
醤油が濃いのと、塩の量が多めかなって気はするな。
例えば魚に振る塩とかさ。
あの濃さの醤油に慣れているとそうなるのも無理ないかなと。
0836カレーなる名無しさん2012/11/01(木) 22:17:21.09ID:???
関大とタンダーパニー
太成学院大とブーメラン

うむ、大学と近所のカレー屋のレベルは関係はないな
0837カレーなる名無しさん2012/11/02(金) 09:15:58.68ID:???
スズメバチの美味さはボンカレ一を上回る
0838カレーなる名無しさん2012/11/02(金) 10:07:13.49ID:???
ボンカレーとご飯を混ぜながらフライパンで炒めると、名物カレーと同じものの出来上がり。
0839カレーなる名無しさん2012/11/02(金) 11:04:49.68ID:???
スズメバチって何ですか?
0840カレーなる名無しさん2012/11/02(金) 11:43:18.16ID:Usc0NZi+
虫です。
0841カレーなる名無しさん2012/11/02(金) 12:27:03.40ID:???
自由軒20年ぶりに行ったが本当に凄いな
あれで名物なのか、凄い
0842カレーなる名無しさん2012/11/02(金) 12:36:44.11ID:ntcLkiOs
>>838
火を止める10秒前に、刻んだ生のタマネギを入れないと、完全再現とは言えない。
0843カレーなる名無しさん2012/11/02(金) 13:09:45.14ID:???
スズメバチ、商店街のローソン前とか自分の店の前とかに
写真入りの看板たくさん置いて集客中。ちゃんと「本店」と
書いてあったよ。
客の入り?
さぁ、どうだったかねぇ。
0844カレーなる名無しさん2012/11/02(金) 13:25:07.12ID:???
自由軒、名物カレーよりカツカレーの方が比較的うまい気がする。
あそこの洋食メニューってどうなんだろ。
0845カレーなる名無しさん2012/11/02(金) 13:27:21.21ID:???
>>843
どんどん店の格下げて行ってるな
こりゃ来年一杯持てば良い方だな
0846カレーなる名無しさん2012/11/02(金) 13:27:29.42ID:???
>>844
常連はカレーなんて食ってないぞw
ミンチカツは美味かった
0847カレーなる名無しさん2012/11/02(金) 13:28:41.29ID:???
そもそも、名物カレーって美味しくて有名になったんじゃなくて、
著名人が好きだったから有名になっただけだろ。
0848カレーなる名無しさん2012/11/02(金) 14:31:51.47ID:???
好奇心旺盛なほうだが、自由軒だけは見るからに糞不味いの確定なので行ったことない
0849カレーなる名無しさん2012/11/02(金) 20:11:33.40ID:???
百読は一食に如かずってことでスズメバチ行ってきました

辛さはハチと同じくらいだったよ
しかも油ギトギトしてる点はハチ踏襲しててうれしかった
お肉もハチとの違いはわからない、旨ー

ただし肉量は明らかに少ない。肉大盛り+100円だと

味的には、一口目から「甘ー、ダメだこりゃ」ってことはなかった
大阪カレーというのとは違う。いや、確かに甘いんだけども
なんとなくハチに近づけようとしてるのかな、という感じはしました

しかし!食べ進むにつれ、甘味が蓄積されてくる
辛味が蓄積して後半つらくなるのはよくあるけど、
それと同時並行で甘味も蓄積して口の中が嫌ーな感じになる
似たような経験あるなと、振り返ってみれば肥後橋のワイヤだ
ワイヤよりは肉あるぶんマシか

行列はなかったけれども、客はわし以外に4、5人ほど
そのうちの数人は常連風だった
甘味削って、甘味以外の味と肉増やしたらまた行列できる!


かもね
0850カレーなる名無しさん2012/11/02(金) 20:15:02.96ID:???
>>849
肉大盛りなんて始めたのか
だけど大体賛同出来るレポだな
あの甘味がウザイんだよな
違うメニューでいいから甘くないのだしてくれたらまた足運んでもいいかも
0851カレーなる名無しさん2012/11/02(金) 21:31:36.48ID:???
自由軒はレトルトで売ってるだろ
具なしカレーなんて食う気はないが
0852カレーなる名無しさん2012/11/02(金) 23:03:47.39ID:oD4ZZUYP
900円と言う価格から考え直さないと。
0853カレーなる名無しさん2012/11/02(金) 23:11:02.52ID:???
辛激屋はルーがさらさらでスープっぽいからもうちょっと深い皿にした方が
食べやすいと思う。
0854カレーなる名無しさん2012/11/02(金) 23:26:08.22ID:oD4ZZUYP
>>853
確かにすくいにくいね。最後のご飯粒拾うのに手間取ったw
0855カレーなる名無しさん2012/11/03(土) 10:21:21.24ID:???
なんだ、スズメバチ美味いんじゃないか。
もっともっとこのスレの力で関西一円に広めよう。
0856カレーなる名無しさん2012/11/03(土) 10:41:54.17ID:???
断る
0857カレーなる名無しさん2012/11/03(土) 11:59:44.74ID:???
ウーマンラッシュアワーとオジンオズボーンの違いがよくわからない
0858カレーなる名無しさん2012/11/03(土) 14:45:13.06ID:???
600円なら人に薦めてもいいが、900円であれでは自分の信用が損なわれる。
0859カレーなる名無しさん2012/11/03(土) 14:46:20.65ID:???
自由軒でカレーと言えば、別カレーが地元民にとってはデフォ。
0860カレーなる名無しさん2012/11/03(土) 16:58:37.77ID:xbMmj1Ad
>>859
しかし名物カレーを食ったら、二度と自由軒には行くまいよ。
0861カレーなる名無しさん2012/11/03(土) 19:32:37.39ID:???
観光客はリピートしないから。
0862カレーなる名無しさん2012/11/03(土) 21:21:59.83ID:???
難波ってカレー不毛地帯なのか?
0863カレーなる名無しさん2012/11/03(土) 23:25:06.85ID:???
ホールスパイスガリっと噛むような濃ゆい店を期待する向きには不毛。>難波
JR難波方面まで入れたらカレー屋の数自体はかなり多い。

スパイス系が好きならち日本橋方面までちょっと足を伸ばしてシンズキッチンあたり
がいいいのかも。
0864カレーなる名無しさん2012/11/04(日) 00:23:03.72ID:FrCyLRCN
モーーーーホワイトーーマン政策だーーーあけみーー郁恵ーーとかーー使うーーだねーー。。−−コーおーー?芋ーーおーーうーよーくーーだろー?おーーわ
さるーーコーーおーーー?ネーーねずみーーソーー務ーーぶるーー吉本ーー芸人ーー終わる?ノーーおーーかーー?ねーー、、持った?だろーー?おしおきーー組ーーイン?おーわコーおーー?どっちーーつかずーー?エタ?
外人?韓国でもー?おーわ コーーおーーー?ナリーーーーーのーーブリーーずーーーかーーー、、−−パパーーコーおー開始ーーいいひとーーぶれーーーネ・・・・−−コーーおーー
いーーいーーホワイトーーマンーーもねーーー。。−−ねーーなーーいーふりーーのーー韓国ーーのーー畑ーーもちーーいてーー平気ーーのーーくずだ
あーーいーー人ーーノーーなーーのーーネーーのーー村ーー八分ーー発言ーー公務ーーエリートーなんだーーエターーでわーー古内ーー東ーーコーーおーー鴨ねーコーおーー?淫乱でそーーでーーおっけーー借れーーシーーーーネ・おーわ
まーー怖いーー山ーーあけみーーがーーいとーーくんたーーなんだーーかーー。。−−コーおーー?
間違いなくーー被害者ーーp−−おーーんーーでーー抑える?lp−−おーー?おーー?おーーーネーー気分ーーわりーーのーーコーおーチベットーーおとーーしーーのーータカーー&としーーのーとしーーきもおーーじゃねーー?
悪いねーーくるくるーーーいじめーー教えてるーヤンーコーおーーにーー
おーわ、、逗子ーーターのーーエターーコーーおーーとうそーーのーーいちまくーー?のーーぼけーーコーおーもーおわだわ、、のーー根本ーーかおるーー韓国かー
落ちーードーーしーーネ・ppp−−のーー白人ーー詣出格付けーーなーーいーーおかめーーつかまえてーーリシケシーーいんどーーにーー行かせてるーーんだーーネーー鴨ねーー?おーーわーかーりーー正義くーんーーでーー桜ーだめー
ー押しーーだーー韓国ーーでそーーネ・おーわーれ
焼くーー島ーーあげーーーだーーー。。−−おーわーーれ
くんたもーー稲川ーおりゅうううーージーンー痴ーーネ・オキニーーのーーインドーー詣出ーーおーわーーるーーかーー?フランスーーだろー?だーー桜ーーおーわだ
おーわれーーネ・・・・−−ドラゴーーンーー何もーー言われずー死ぬーーよーーかーー。。。−−あたまーーいーーあけみーー結婚ーーシーズン?おーわ
こわーー竜ーのーージンかーー
終われーーメグミーーいーーいーーーいーーーーネ・・・のーー試練かーーおーわーー子ーーさんーーコーおーーどももーー鴨よーー?ねーーだーーネ・主婦ーおーわーーコーおーー
終わるーーわーー女ーーおーーおーーおーーネ・くどーーもーーおわでーーおーーいーーネ・きちーーんーーとーーさーくーーわーー桜ーー?なーいーーイディエーーのーージンーかーー
いーーのーー?ねーー?こわーいーーねーーおめこーーいくーーえーー芋ーーおーわ、、にーーなるんだーーかーー?オーわらぬーー郁恵ーーあけみーーのーー持ちますーーでーー終わるー
あさってーー下等デスーーかー
おーわーーだーおーわーーのーー道だーー
こえーインドとだーーかーー?アメリカーーボーーだーー。。−−、p−−おーーおーーおーーだわ
アメリカーーチキンーーあけみーーゾーンーーぜったーーいーー終わらせろーーネ・コーーおーーだーーー桜ーーじんせーーじあいーージーーンーーネ・コーおーーネ。。−−ですねーーいつもーーネ・コーおーー?
コーおーー半端?おw−−わーだーーもーーおわてかーー?ノーーネーー。。−−アメリカーーおーわーーだーーのーー?でーーおーわ
あーーいつもか
韓国ーーじゃーーないんだーーいんどーーかー?おーーおーーおーーおーーおーーインドーーもーー韓国だーーでーーお触れーーでるーーネ・おーわ
こわーくるーーーちゃんこーーのーー策謀ーーだーーおわーーパパー馬鹿どもーーだーーネーーいつもーー?のーあけみーのーー死骸ーー持ちーー戦寝ーージーンーコーおーーだーー中傷ーまきーーおーわ
こどもーーもよーーネ・きちんとーー居るーー勝負ーー出る?のーーあみーーのーーあけみもーーおーわれ
おーわーーじあいーーおーーーおーーおーーーネ・
0865カレーなる名無しさん2012/11/04(日) 00:49:34.02ID:???
池沼来店
0866カレーなる名無しさん2012/11/04(日) 00:49:57.53ID:FrCyLRCN
モーーーーホワイトーーマン政策だーーーあけみーー郁恵ーーとかーー使うーーだねーー。。−−コーおーー?芋ーーおーーうーよーくーーだろー?おーーわ
さるーーコーーおーーー?ネーーねずみーーソーー務ーーぶるーー吉本ーー芸人ーー終わる?ノーーおーーかーー?ねーー、、持った?だろーー?おしおきーー組ーーイン?おーわコーおーー?
どっちーーつかずーー?外人?韓国でもー?おーわ
まーー怖いーー山ーーあけみーーがーーいとーーくんたーーなんだーーかーー。。−−コーおーー?
間違いなくーー被害者ーーp−−おーーんーーでーー抑える?lp−−おーー?おーー?おーーーネーー気分ーーわりーーのーーコーおー
チベットーーおとーーしーーのーータカーー&としーーのーとしーーきもおーーじゃねーー?悪いねーーくるくるーーーいじめーー教えてるーヤンーコーおーーにーー
おーわ、、逗子ーーターのーーエターーコーーおーーとうそーーのーーいちまくーー?
のーーぼけーーコーおーもーおわだわ、、のーー根本ーーかおるーー韓国かー
落ちーードーーしーーネ・ppp−−のーー白人ーー詣出格付けーーなーーいーーおかめーーつかまえてーーリシケシーーいんどーーにーー行かせてるーーんだーーネーー鴨ねーー?
おーーわーかーりーー正義くーんーーでーー桜ーだめーー押しーーだーー韓国ーーでそーーネ・おーわーれ
焼くーー島ーーあげーーーだーーー。。−−おーわーーれ
くんたもーー稲川ーおりゅうううーージーンー痴ーーネ・オキニーーのーーインドーー詣出ーーおーわーーるーーかーー?
フランスーーだろー?だーー桜ーーおーわだ
おーわれーーネ・・・・−−ドラゴーーンーー何もーー言われずー死ぬーーよーーかーー。。。
−−あたまーーいーーあけみーー結婚ーーシーズン?おーわ
こわーー竜ーのーージンかーー
終われーーメグミーーいーーいーーーいーーーーネ・・・のーー試練かーーおーわーー子ーーさんーーコーおーーどももーー鴨よーー?ねーーだーーネ・主婦ーおーわーーコーおーー
終わるーーわーー女ーーおーーおーーおーーネ・くどーーもーーおわでーーおーーいーーネ・きちーーんーーとーーさーくーーわーー
桜ーー?なーいーーイディエーーのーージンーかーー
いーーのーー?ねーー?こわーいーーねーーおめこーーいくーーえーー芋ーーおーわ、、にーーなるんだーーかーー?
オーわらぬーー郁恵ーーあけみーーのーー持ちますーーでーー終わるーあさってご満足?おーわおーーあけみーー
おーわネーーーーのーー寝てるーーひとーー助けーーかーーおわーー主婦ーー下等デスーーかー
0867カレーなる名無しさん2012/11/04(日) 00:50:25.07ID:???
辛激屋は?
チキンカレー食べて来たけど美味かったわ。
ガルのチキンに似ているけど、こっちの方が味と香りがまとまってる感があり好印象。

口に含んだ瞬間に感じる、少し酸味のある香ばしい風味は何のスパイスだろ。
ガルでも同じような感じがしたけど。

0868カレーなる名無しさん2012/11/04(日) 01:00:38.32ID:e9vpoMdC
>>863
シンズキッチンはお店の人が良い感じだけど、いかんせん油っぽいんだよな〜。
0869カレーなる名無しさん2012/11/04(日) 02:04:55.58ID:???
そうか、ガルで食べた時、
この酸味はなんだろうって思ったんだけど
辛激屋と似てるかも。
でもスパイスとは限らない
家でチキンカレー作る時、マリネするタイプの作り方をすると
ちょっと似た味になる。
チキンをローステッドカレーパウダーとレモンでマリネする方法な
0870カレーなる名無しさん2012/11/04(日) 02:40:14.47ID:???
辛激屋の黒カレーは少し味付け甘くなった?
0871カレーなる名無しさん2012/11/04(日) 17:35:20.36ID:???
雑誌やTVに頻出だから美味いカレー
つまり…。もう、わかるね
0872カレーなる名無しさん2012/11/04(日) 18:12:42.46ID:???
わからん
0873カレーなる名無しさん2012/11/04(日) 23:38:05.14ID:???
わからん。
0874カレーなる名無しさん2012/11/05(月) 08:07:40.55ID:???
ガルは酢を加えてるって言ってたな
多分辛激屋は梅干しではないかな
南インドではタマリンドが
酸味とかすかな甘みを引き出すため使われる
日本では梅干しを代用する店も有る
酢をダイレクトに入れると公言してるのは
スズメバチだけだね
0875カレーなる名無しさん2012/11/05(月) 15:40:33.67ID:???
ガルは酢を加えてるって言ってたな

(中略)

酢をダイレクトに入れると公言してるのは
スズメバチだけだね
0876カレーなる名無しさん2012/11/05(月) 15:43:35.68ID:???
ビネガーダイレクトイン製法の採用で、美味しくなりました!!
0877カレーなる名無しさん2012/11/05(月) 18:40:01.79ID:???
辛激屋はトマトが入っていたから、その酸味かと
0878カレーなる名無しさん2012/11/05(月) 20:35:02.35ID:MnUEmMrT
害虫の名前を食い物屋につけるセンスがまずは最悪
あんなに好きだったハチが完全に別物
持ち帰りがまだ残ってるけど正直食いたくない。
0879カレーなる名無しさん2012/11/06(火) 01:13:17.73ID:???
別物って・・・店の名前はもじって変えてて
別の人が別のレシピで作ってて
そもそも同じな要素って店の場所だけじゃない。
0880カレーなる名無しさん2012/11/06(火) 01:40:32.21ID:???
「二つ返事で看板を譲り受けた」にもかかわらずレシピ伝授してもらえなんだ理由を
カズくんはきちんと説明すべき
邪な理由でレシピ握りつぶしたんでないならな
0881カレーなる名無しさん2012/11/06(火) 09:21:19.53ID:???
スズメバチってそんなに糞不味いの?
0882カレーなる名無しさん2012/11/06(火) 10:36:44.83ID:???
不味いとかは主観の問題だろうけど、待ち行列がなくなって店内にも空席が目立ち、
店頭では持ち帰りの販売も始め、あちこちに看板も置き始めたという客観的事実から
推測はできる。
0883カレーなる名無しさん2012/11/06(火) 12:34:34.57ID:???
福島上等カレーが好き
前の会社の時、近くにあったから週2で食ってた
0884カレーなる名無しさん2012/11/06(火) 12:51:00.16ID:???
上等は典型的大阪カレー
0885カレーなる名無しさん2012/11/06(火) 14:28:04.83ID:???
インディと上等カレーはどこでもあるな。
まれに印度屋、サンマルコか。
0886カレーなる名無しさん2012/11/06(火) 15:36:58.27ID:???
インディなんてないと何度言えば・・・
0887カレーなる名無しさん2012/11/06(火) 16:10:27.44ID:???
カレーハウスIndyなら3〜4件あるやん
特徴はないが大阪的甘口ではない上にCoCo壱よりは旨い
俺的にはヘルシー(野菜)カレーお薦め
0888カレーなる名無しさん2012/11/06(火) 17:18:37.01ID:???
スズメバチは最高だと思わないか?
0889カレーなる名無しさん2012/11/06(火) 18:50:56.27ID:???
思うねぇ

最強の昆虫だよ
0890カレーなる名無しさん2012/11/06(火) 23:18:36.58ID:???
まあ近寄りたくない名前だなw
0891カレーなる名無しさん2012/11/07(水) 01:42:05.81ID:???
>>888
何が最高なんだ?
お前は頭がおかしいのか?
蜂の話したいなら余所行けよ
蜂に刺されて頭おかしくなってんだろお前
0892カレーなる名無しさん2012/11/07(水) 06:41:53.57ID:???
阪急梅田駅構内のレトルトカレー専門店はどないですか?
500円で中で食べれるし、週替わりで650円とかででやや上等なカレーもある。

先週の黒カレーはコスパ良かったけど今週の横須賀海軍カレーは微妙だったw
でも常に違う味を楽しめるのは良いかも?
0893カレーなる名無しさん2012/11/07(水) 11:24:33.81ID:???
宝石のおばちゃん、元ジャズシンガーらしい
その手の人が多いなカレー屋。なんとなく
0894カレーなる名無しさん2012/11/07(水) 11:32:22.72ID:???
ジャズシンガーってどの程度のものかってのもあるしなぁ。
0895カレーなる名無しさん2012/11/07(水) 20:06:42.54ID:???
そんな来歴なんか全く興味ないけどな。
味が全て。
0896カレーなる名無しさん2012/11/08(木) 00:05:01.35ID:nUU5DZms
森元ってとこ行ったけどやっぱ辛いなw旨いけど
半泣きになりながらトッピングの玉子混ぜてギリ完食できた。
そんな俺にはここで上がってる店なんか到底無理だよね?
0897カレーなる名無しさん2012/11/08(木) 08:24:26.24ID:1Y+++b5D
>>896
南蛮亭は行ったことある?
0898カレーなる名無しさん2012/11/08(木) 09:54:06.39ID:???
森元は相当辛いほうだよ
0899カレーなる名無しさん2012/11/08(木) 17:53:32.46ID:???
昨日昼に大阪駅ナカに出来た野菜を食べるカレーというのを見てきたけど、15人くらい並んでたな。
0900カレーなる名無しさん2012/11/08(木) 19:17:30.99ID:???
食べログ「馬鹿旦那」さんの森元レビュー
http://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27059263/dtlrvwlst/COND-0/smp2/?PG=2&;lc=0

--------以下引用
とりあえず一口!・・・ん〜甘い!!
玉ねぎからの甘さだと思いますが、自然な甘みです!
ビーフは煮込まれていて原型が分からない位です。
玉ねぎと牛肉の甘さからだと思いますが、ここのカレーはそうとう甘い味でした。
でもスパイスが効いているので、甘さの後辛さが口の中に広がります!
最初甘く、後から辛い典型的な大阪カレーの乗りでした。

カレーの辛さは確かにハチクラスだと思います。
ココ壱で言えば7〜8辛位に感じました。
甘いのに辛い!インディアンより甘辛の差が激しく、刺激的でなかなか美味しいですね!
--------引用ここまで

なんかもう俺的には最悪な感じなんですけど

飯量多くて激辛という、もしかしたらハチの生まれ変わり?スズメバチがあんなんやし
とか勝手に期待してたんですけど上記読んで萎えた

ひょっとして大阪では甘味加えないと罰せられるのか!
あるいは甘味の神様か悪魔か知らんが呪われてるのか、大阪は!
激辛+甘味=ちょうどいい、なんて絶対ありえないから!別々だから!中和しないから!
0901カレーなる名無しさん2012/11/08(木) 20:36:18.95ID:???
>>900
ワロタけど俺も同意見w
多分前に書き込んでた人かな?
何でやたら甘み入れるんだろね
俺はハチ閉店以降は辛激屋、ガル、デリーのレトルト
後は大津屋のスパイスで自作して何とかしてるよ
0902カレーなる名無しさん2012/11/09(金) 01:49:10.93ID:???
カシミールの営業のいい加減さ…まさにカレー界の群青w
0903カレーなる名無しさん2012/11/09(金) 06:32:42.61ID:???
群青はバイトが入って
まともな営業になってるよ
0904カレーなる名無しさん2012/11/09(金) 09:05:15.74ID:???
辛激屋とガルと湯島デリーうまいって言ってるやつはガチで味覚障害
今の群青うまいって言ってるやつも味覚障害
0905カレーなる名無しさん2012/11/09(金) 09:34:20.02ID:dCZxAn0p
>>904
君はカルータラは好きなんだっけ?
0906カレーなる名無しさん2012/11/09(金) 16:27:02.69ID:???
>>905
確かボナボナも好きだって言ってたなw
他所でうんこばっか食わされてるから見かねて相手してあげてるらしいよw
0907カレーなる名無しさん2012/11/09(金) 20:41:55.31ID:???
森元はチキンカレーの方が好き
ビーフは辛さのまえに、まず甘い。
あれ、なんなんだろう。
もう少し下味(塩)がついてたらいいのにって思う。
でも店主が可愛いのでダイジョウブ。
0908カレーなる名無しさん2012/11/09(金) 21:41:05.30ID:???
そういや激甘カレーのブルーノってまだあるの?
0909カレーなる名無しさん2012/11/09(金) 23:01:01.79ID:???
>>908
アナタは本当にびみしいカレーを食べたことがありますか?
「宮本むなし」に行けば食べれますよ、デュフフフフ
0910カレーなる名無しさん2012/11/09(金) 23:04:08.15ID:???
大阪はきつねうどん文化だからかな?
甘辛カレー。
個人的に砂糖を多用する食事は苦手なんだけど。
0911カレーなる名無しさん2012/11/09(金) 23:17:03.71ID:???
>>910
きつねうどん、辛ないやん!
あれは甘味もその他味もホンノリでええ塩梅のもんでしょ

甘くて辛いカレーじゃなきゃ絶対認められない!
って奴の意見があるのなら拝聴したいものだ
0912カレーなる名無しさん2012/11/09(金) 23:24:54.04ID:???
↑すんません訂正

私は甘味の弱いカレーは食べたくありません
という人が本当にいるのかどうかに興味がある
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。