トップページcurry
1001コメント230KB

【激戦区】神田神保町のカレーを語るスレ(10)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001カレーなる名無しさん2012/08/24(金) 02:07:21.50
カレーの店がなぜか多い神田神保町のカレーについて語るスレです。

☆前スレ
【激戦区】神田神保町のカレーを語るスレ(9)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1308071961/
0002カレーなる名無しさん2012/08/24(金) 02:07:45.01
歴代スレ

【激戦区】神田神保町のカレーを語るスレ(9)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1308071961/

【激戦区】神田神保町のカレーを語るスレ(8)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/curry/1272623795/

【激戦区】神田神保町のカレーを語るスレ(7)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1246861024/

【激戦区】神田神保町のカレーを語るスレ(6)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1215509872/

【激戦区】神田神保町のカレーを語るスレ(5)
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1174486552/

【激戦区】神田神保町のカレーを語るスレ(4)
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/curry/1139397128/

【激戦区】神田神保町のカレーを語るスレ(3)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1103888842/

【激戦区】神田神保町のカレーを語るスレ(2)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1086391305/

【激戦区】神田神保町のカレーを語るスレ
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070293826/
0003カレーなる名無しさん2012/08/25(土) 18:25:18.22
神保町ではないが、神田駅前の神田カレーにて、ルーが足りなくなったら足してくれた。
いい店だと思った。
0004カレーなる名無しさん2012/08/27(月) 16:29:02.28
ルーが足りなくなりましたってよく言えるなw
0005カレーなる名無しさん2012/08/29(水) 20:20:34.63
じゃあ俺は具が無くなりましたって言う!
0006カレーなる名無しさん2012/09/02(日) 17:24:13.69
>>1

0007カレーなる名無しさん2012/09/03(月) 18:10:29.61
毎日カレーでも十分楽しめるわw
0008カレーなる名無しさん2012/09/08(土) 19:21:10.89
きょう三省堂南側のオードリーの左横の店に消防隊員がたくさん来てた
オードリー焼けなくてよかった
0009カレーなる名無しさん2012/09/13(木) 04:51:55.10
残念、焼きカレーが食えたのに
0010カレーなる名無しさん2012/09/14(金) 07:26:55.00
復帰
0011カレーなる名無しさん2012/09/14(金) 10:50:28.00
お前さんが?オードリーが?
0012カレーなる名無しさん2012/09/14(金) 20:46:33.52
>>11
スレ一覧から当スレが消えていました
専用ブラウザからレス書き込んで、当スレをスレ一覧に復帰させました
0013カレーなる名無しさん2012/09/15(土) 02:14:49.62
カレー板自治スレ2―荒らし対策議論中
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1344613583/757-810

2012/09/15(土) 02:00現在
忍法帖導入
賛成6
反対0
0014カレーなる名無しさん2012/09/17(月) 22:42:29.23
キッチン南海って、まだバリバリやってますでしょうか?
0015カレーなる名無しさん2012/09/17(月) 22:47:44.93
もうボロボロですよ。
0016カレーなる名無しさん2012/09/19(水) 11:53:23.94
キッチン南海より、オードリーはいつ営業再開…?
0017カレーなる名無しさん2012/09/19(水) 21:08:19.00
駿河台の店に行けばイイじゃん。
0018カレーなる名無しさん2012/09/22(土) 16:07:21.34
新店情報求む
0019カレーなる名無しさん2012/09/22(土) 16:24:54.71
それより、今日は休日なのな…
昨日から昼に行こーと思ってた店閉まってたぜ(´・ω・`)

仕方ないから日高屋に
随分と安く上がってしまったぜ、嬉しくないけど
0020カレーなる名無しさん2012/09/23(日) 02:55:27.08
手動エレベーターが怖くて未だに乗ったことないわ
0021カレーなる名無しさん2012/09/23(日) 03:42:22.30
>>20
動いてるうちに乗っとけ、貴重な体験だぞ
それより店内のくつろぎ空間の中でカレーを注文して食べるほうがハードル高い
0022カレーなる名無しさん2012/09/23(日) 10:50:50.29
>>20
どこの話?
0023カレーなる名無しさん2012/09/23(日) 12:49:54.40
故意か天然かはわからんが、日高屋とヒナタヤが混線してるなw

あそこエレベーターも怖いけど、階段も狭くて角度あって怖いんだよな
店は好き(上司との遭遇率高いけどw)
0024カレーなる名無しさん2012/09/23(日) 17:32:44.47
興味深々
0025カレーなる名無しさん2012/09/25(火) 12:12:54.38
白山通りの美味しい店、知りませんか?
0026カレーなる名無しさん2012/09/25(火) 22:05:25.23
ココにあるよ!
0027カレーなる名無しさん2012/09/29(土) 09:09:17.26
カレーは辛ぇ
0028カレーなる名無しさん2012/09/29(土) 11:44:09.03
今でも神保町のカレー屋は多いのかい?

若いとき(27年近く前)に、書店街の
反対側のスポーツ用品やらカレー屋が
目立ち始めて、数回カレーを食った覚えがあるわ。

本格カレー食って、本格コーヒー
飲みながら仕入れた本を流し読み。 ああ良い時代だったなあ。
0029カレーなる名無しさん2012/09/29(土) 13:11:51.79
本を読みながら飯食いたい
その欲求を満たしてくれるのが神保町のカレー屋
ラーメン屋やハンバーガー屋では無理
0030カレーなる名無しさん2012/09/29(土) 19:33:17.35
本を読みながらコーヒーを飲むのはいいと思うが、カレーを食べるなんて下品。
0031カレーなる名無しさん2012/09/29(土) 19:47:12.27
お祭りで屋台の焼きそばを食べながら歩くように、風情というやつです
神保町の風情
0032カレーなる名無しさん2012/09/29(土) 20:42:40.30
芋くいながら本読んで、カレーくるまで時間つぶしてるけど
0033カレーなる名無しさん2012/09/29(土) 20:51:09.68
まあケータイ片手に食わなきゃいい
0034カレーなる名無しさん2012/09/29(土) 23:13:04.12
>>30
本を読むのに都合が良いから
神保町はカレー屋が広まったらしいぜ?
0035カレーなる名無しさん2012/09/30(日) 06:27:34.60ID:???
それは流石に後付けっぽい気がする
オフィス街でもあり学生街でもあるのが大きいかと
0036カレーなる名無しさん2012/09/30(日) 09:12:18.12ID:???
貧乏学生の巣だからセレブな料理屋が流行らなかったんだろう
翻訳すればきっと本ばっかり読んでるような連中が客だからカレー屋なんだよ
0037カレーなる名無しさん2012/09/30(日) 09:15:45.70ID:???
>>35
後付けでなく、後から分析した理由だろ
その二つは大きく異なるぞ
0038カレーなる名無しさん2012/09/30(日) 09:26:10.81ID:???
分析というほどの調査が行われたとは思えない
0039カレーなる名無しさん2012/09/30(日) 09:32:29.28ID:???
分析は必ずしも大袈裟なものとは限らんよ
0040カレーなる名無しさん2012/09/30(日) 10:22:35.50ID:???
>>37
本を読むのに珈琲や紅茶はあるけど、カレーは特に無いなぁ
ラーメン屋が増えたのも本屋との相性なのか?>>35が答えとしか思えんが
0041カレーなる名無しさん2012/09/30(日) 10:30:53.53ID:???
カレー板なので何だが、いもやが隆盛を誇ったのも本屋との相性なのか?
0042カレーなる名無しさん2012/09/30(日) 10:48:26.83ID:???
そもそも読みながら食べられるような雰囲気のカレー屋って
0043カレーなる名無しさん2012/09/30(日) 10:51:07.98ID:???
少なくとも、まんてんは読みながら食う雰囲気は微塵もないなw
0044カレーなる名無しさん2012/09/30(日) 11:01:46.14ID:???
いもやはないなw
食い終わらないうちに叩き出されるのに本なんか読んでる場合かw
0045カレーなる名無しさん2012/09/30(日) 11:35:48.06ID:AlS/1hNM
これがホントのホンカレーww
違うかwww
0046カレーなる名無しさん2012/09/30(日) 12:27:14.01ID:???
>>43
キッチン南海も同様にNG
エチオピアなら、少しゆっくり読める(カレー出てこないから)
0047株男2012/09/30(日) 15:10:40.23ID:???
>>45
オッサン乙
0048カレーなる名無しさん2012/10/01(月) 16:18:47.67ID:???
おまえら神田カレーグランプリ2012どこの食う?
0049カレーなる名無しさん2012/10/01(月) 21:27:12.09ID:ChFg6Th6
あの界隈にカレー屋さんが150店もあるとは!
0050カレーなる名無しさん2012/10/01(月) 21:35:33.17ID:???
お?今年もまたやんのか?
0051カレーなる名無しさん2012/10/03(水) 21:52:42.27ID:w2482VzY
ライス大盛りいいね!
0052カレーなる名無しさん2012/10/06(土) 02:28:16.69ID:???
>>48
聞き慣れない店がいくつかあるから、そこかなあ
七條も捨て難い

ボンディ出てないんだな、珍しい
0053カレーなる名無しさん2012/10/06(土) 08:11:39.56ID:???
10/27.28神田スポーツ祭りで学生ボランティア募集しとる
神田カレーグランプリ2012の2食無料券もらえるそうだぞ
詳細はカレーグランプリサイトのtweetで

おれは学生じゃないからやらん
0054カレーなる名無しさん2012/10/06(土) 12:56:33.80ID:yqzidaJj
新規開拓したいお
0055カレーなる名無しさん2012/10/07(日) 11:41:48.73ID:???
神田カレーグランプリ2012

350円でカツカレー食べたい
0056カレーなる名無しさん2012/10/07(日) 13:23:03.06ID:???
グランプリ中だけいもやでかつテイクアウトさせてくれたらいいのに
お祭りだから夢のコラボ企画でいけるだろ
0057カレーなる名無しさん2012/10/07(日) 14:40:16.91ID:???
>>56
いもやへ行く→とんかつですかぁ→トンカツ出てくる→おもむろにタッパに詰める→お会計
0058カレーなる名無しさん2012/10/08(月) 15:56:50.30ID:34gSpGnQ
下北沢カレーフェスティバル開催 10/15〜10/21
http://love-shimokitazawa.jp/curry2012/
0059カレーなる名無しさん2012/10/08(月) 19:05:45.22ID:???
>>58
心とマジックスパイスがあるな、いいな
出店をやるわけじゃないのか
0060カレーなる名無しさん2012/10/10(水) 20:38:11.35ID:lnFl6st8
じゃがいも食いたいな
0061カレーなる名無しさん2012/10/10(水) 21:22:36.58ID:???
水道橋だけど490円のカツカレーが美味い。コロッケカレーなら400円。
0062カレーなる名無しさん2012/10/10(水) 23:49:22.32ID:???
店名ヲカキタマヘ
0063カレーなる名無しさん2012/10/11(木) 00:33:05.66ID:???
花一だろう
美味いかは置いといて、頑張って欲しいお店ではある
0064カレーなる名無しさん2012/10/11(木) 02:43:23.42ID:???
今年のカレーGPは全部小さい器で統一してたらいいな
フルで出されると食べたい店でもあとのこと考えて避けちゃう
0065カレーなる名無しさん2012/10/12(金) 01:11:43.06ID:???
>>63
大丈夫じゃないかな?昼時は行列できてるし。
0066カレーなる名無しさん2012/10/14(日) 21:34:38.39ID:ajVnfqiW
パンチマハルのインドカレーおすすめ
0067カレーなる名無しさん2012/10/14(日) 21:47:13.98ID:???
それはない
0068カレーなる名無しさん2012/10/14(日) 21:52:15.12ID:???
俺日記さんじゃないけど、バターチキンカレー作ってみた

…サフラン高ッ!
0069カレーなる名無しさん2012/10/14(日) 22:00:21.36ID:???
多量に使うモノじゃ無いし
0070カレーなる名無しさん2012/10/14(日) 23:00:44.39ID:???
>>64
去年だってフルサイズじゃないよ。店の人が言ってた
店によるが1/2か2/3だった
4軒くらいは食った
0071カレーなる名無しさん2012/10/14(日) 23:34:50.40ID:???
Coco壱出店しないんだなw
そのかわりゴーゴーってことか。
ヤミツキも参加しないしな。

ってか、一年でこんなに新店がでてくるなんて。。
0072カレーなる名無しさん2012/10/16(火) 00:10:46.16ID:???
カレー部があるという白水社、神保町のカレーの本だしてくんないかな
0073カレーなる名無しさん2012/10/16(火) 08:10:30.29ID:???
ハードカバーにクリーム色で
0074カレーなる名無しさん2012/10/17(水) 16:58:55.86ID:???
>>71
お前らが散々文句言ったからだろw
それにどうせ勝てないのを思い知っただろうし。
0075カレーなる名無しさん2012/10/18(木) 22:51:33.15ID:???
誰か東京堂のカレー食べてみた?\480らしい
0076カレーなる名無しさん2012/10/19(金) 14:20:12.11ID:???
量少ないし具も殆ど無いよ
俺は好きだけど
0077カレーなる名無しさん2012/10/20(土) 17:05:59.61ID:e9dVzALv
あの狭い会場で、あの大会を開催するのは、はっきり言って無理があるだろ。
0078カレーなる名無しさん2012/10/20(土) 17:14:39.19ID:fzY5RL9Y
そもそも一杯百円ぐらいのひとくちカレーにしないと
ハシゴできないだろう
一杯で満腹
0079カレーなる名無しさん2012/10/21(日) 08:33:22.07ID:???
勝手丼みたいにライスだけ持って、
希望のカレーかけてもらうスタイルはどうだろ?
0080カレーなる名無しさん2012/10/21(日) 10:02:20.85ID:???
よこすかカレーフェスタでは丸皿の真ん中にご飯、周りに4種類のカレーを入れてくれて1000円
これだと量多くなく食べ比べ出来てよかった
こういうのを導入してほしい
0081カレーなる名無しさん2012/10/21(日) 10:18:19.56ID:???
実はあまり食べてほしくはない?
0082カレーなる名無しさん2012/10/21(日) 11:50:01.42ID:???
豚カレー逝ったな
GOGO相手だと敵うはずもないか
0083カレーなる名無しさん2012/10/21(日) 13:17:54.80ID:???
>>82
はや!
豚はおいしくなかったけど、カレーと卓のラー油は好きだったんだけどなあ
0084カレーなる名無しさん2012/10/21(日) 13:25:10.93ID:???
北カレー微妙だな
0085カレーなる名無しさん2012/10/21(日) 13:42:51.65ID:???
ゴーゴーもどちらも行く気もなかったから別にいいや
C&Cがあった時はなぜか入ったけどw
0086カレーなる名無しさん2012/10/21(日) 17:05:25.33ID:EKGA9HRI
>>82
11時オープンなのに1120になってもシャッターが閉まっていたり
閉店も22時が21時になったりとソロソロヤバい?って思っていたけど
意外に早かったね。
隣になか卯でカレーだけじゃメニュー少なすぎ。
0087カレーなる名無しさん2012/10/22(月) 00:48:34.60ID:???
結局ゴーゴーカレーに一票入れるような奴ばかりだからな、ここは。
昨年はもちろんココイチ一票。
0088カレーなる名無しさん2012/10/22(月) 03:01:36.67ID:???
去年のシディークの人気は開催前は予想できなかったな
ナマステ・インディアとかの経験からか、出店の装飾で会場では目立ってた

ココイチはあれだけメジャーなのに出店の装飾はいまいちだった
まあイベントでわざわざココイチ食べないだろってのもあるけど
ゴーゴーはどうだろうな
0089カレーなる名無しさん2012/10/22(月) 07:15:20.60ID:???
>>82
高円寺は先に逝ったみたいだな。
まあ、あんなカレーじゃ勝負になるまい。
0090カレーなる名無しさん2012/10/23(火) 17:03:16.09ID:???
今週末楽しみだ―
0091カレーなる名無しさん2012/10/24(水) 00:40:32.76ID:???
普通に考えたらマンダラのはずだが、去年は苦戦。
今年どれだけ巻き返すか。。
しかし、今回は七条参戦にも期待。
0092カレーなる名無しさん2012/10/24(水) 07:40:25.57ID:???
マンダラもネームバリューがあるだけで今はそんなに美味くねーよ
ベタっとしたナンと代わり映えしない味のスパイスよわよわカレーだよ
今年は新規開拓してーな
0093カレーなる名無しさん2012/10/25(木) 18:43:05.49ID:UPqxR3aB
カツカレーが400円くらいで売ってた店があったな。
人もそこそこいた。

ちょうどカツカレーが有名になったときに前を通りかかったからよってみればよかった。
飯田橋駅に通じる大通りにあった。
0094カレーなる名無しさん2012/10/26(金) 01:28:26.94ID:???
>>93
ここかねえ、値段違うけど
ベーシックな日本カレーだ

クラウンエース
ttp://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13049489/
0095カレーなる名無しさん2012/10/26(金) 14:29:14.12ID:???
神保町、小川町のゴーゴーカレーは人いないね
秋葉原の1割も客がいないと思う
0096カレーなる名無しさん2012/10/26(金) 23:56:35.44ID:???
>>95
水道橋とお茶の水のところは客いるんだけどなぁ。
学生と社会人層の差かね。
0097カレーなる名無しさん2012/10/27(土) 00:07:10.65ID:???
安くてもラーメンの哲麺は随分繁盛してんだけどな。ゴーゴーは街の雰囲気に合わないのか。
0098カレーなる名無しさん2012/10/27(土) 11:55:06.60ID:???
確かにゴーゴーが賑わってたのって開店から数日ぐらいだった気がする
あんまりあそこらへんと合わないんだろうね
0099カレーなる名無しさん2012/10/27(土) 13:18:33.28ID:???
グランプリ、入場制限しだしたよw

オレはその前にエブラックとメーヤウ食って終了〜
ラッシーでも飲むかぁ?と思わなくもなかったが、外に出ちまってたw
0100カレーなる名無しさん2012/10/27(土) 13:48:19.09ID:???
混みすぎワロタ
入場制限列が公園の半周分ぐらい伸びてる
また夕方行こう・・・
0101カレーなる名無しさん2012/10/27(土) 14:38:00.55ID:???
まじか?!これから行こうと思っていたのに、、、どうしようかな
そういえば以前、古本まつりの端っこにボンディが出店してたな
小川広場と同じもの・同じ価格で客も2〜3人で屋根付きの飲食スペースもあってのんびり休憩できてよかった
今年もあるかな?
0102カレーなる名無しさん2012/10/27(土) 15:05:29.43ID:???
さくら通りのワゴンには、ボンディとシディークとマンダラが出店していました。
0103カレーなる名無しさん2012/10/27(土) 15:51:46.76ID:???
狭すぎる…金華公園も使って分散してやったら…
0104カレーなる名無しさん2012/10/27(土) 15:57:47.94ID:???
あんだけ並ぶなら普段食べに行けば良いかな…
0105カレーなる名無しさん2012/10/27(土) 16:39:07.42ID:???
俺日記。
昼:NaTuLa
夕:シャヒダワット、VOICI CAFE

並びたくないでござる!
明日は開幕に行って七條と日乃屋カレーを食べよう
0106カレーなる名無しさん2012/10/27(土) 18:07:10.60ID:???
>>102
並ぶの嫌だから、さくらどおりでマンダラのシュリンプバターマサラ\500食べてきた
投票権ないけど、ま、いーか
0107カレーなる名無しさん2012/10/27(土) 18:23:42.12ID:???
>>102
あ、明日はそれでいいや
今日は知らない店、明日はお馴染みだけど好きな店
うん悪くない
0108カレーなる名無しさん2012/10/27(土) 19:10:23.81ID:???
>>107
そのひとりごと孤独のグルメみたいだな
0109カレーなる名無しさん2012/10/27(土) 19:58:38.53ID:???
まあ感じ感じ
0110カレーなる名無しさん2012/10/27(土) 20:54:28.91ID:???
北カレーは、量は少ないけどニンニクの入ったオーソドックスなカレーでいいね。
なにせ神保町カレーでは珍しくご飯がおいしく炊けているw
ちょっと値段は高いかな。
0111カレーなる名無しさん2012/10/27(土) 21:48:54.05ID:???
>>107
公式HPとか見ていないので、明日も出店しているか調べてからお出かけ下さいね!
0112カレーなる名無しさん2012/10/27(土) 22:30:01.17ID:???
>>101
ボンディ出店していましたよ。
チキンカレー600円でした。
0113カレーなる名無しさん2012/10/28(日) 03:46:57.00ID:???
顔がぶつぶつできてたり汚いやつばかりだった
カレー好きってのはああいうやつ多いのかな
0114カレーなる名無しさん2012/10/28(日) 08:21:55.87ID:???
会場で配ってた「神田カレー街公式ガイドブック2012」なかなかおもしろい
七條のビル、来年取り壊しで移転だと
0115カレーなる名無しさん2012/10/28(日) 08:43:03.28ID:???
>>114
>七條のビル

小学館ビルは立て替えか。立て替え中どこに行くんだろう。
また神保町の風景が変わるなー。
0116カレーなる名無しさん2012/10/28(日) 09:53:31.38ID:CD66/v/t
なんでゴーゴーカレーが出店してんだろ。

0117カレーなる名無しさん2012/10/28(日) 10:34:10.33ID:???
雨降ってきた
今日は人減るかな
0118カレーなる名無しさん2012/10/28(日) 11:39:38.49ID:???
さくら通り地味に去年のグランプリと準グランプリが並んでるんだなw
0119カレーなる名無しさん2012/10/28(日) 11:44:43.82ID:???
まさかこんなところで小学館ビルの建て替えを知ろうとは思わなかったよ
0120カレーなる名無しさん2012/10/28(日) 12:16:51.95ID:???
雨だなー
12時ぐらいには入場規制で、規制の列が北側の自販機ぐらいまで伸びてた
中は人口密度は下がったんだろうけど、やっぱ混んでる並んでる

ゴーゴーのブースが、七條の列置き場になっていた
0121カレーなる名無しさん2012/10/28(日) 12:53:27.64ID:???
昨日、神田カレーグランプリ、行ってきた。
Voici Café、塩っぱすぎる。
まずい。
客が並んでないはずだよ…。
0122カレーなる名無しさん2012/10/28(日) 13:47:35.88ID:???
混みすぎてて見た瞬間に萎えた
ボンディーとシティークの持ち帰り買って帰ったわ
0123カレーなる名無しさん2012/10/28(日) 13:56:28.26ID:???
食べ比べできる量じゃないよね?
0124カレーなる名無しさん2012/10/28(日) 14:10:38.19ID:???
俺は4つ食ったよ。
その後仕事が無ければもう2つくらい行ったかも。
0125カレーなる名無しさん2012/10/28(日) 14:56:45.04ID:???
2食なら、キッチン南海やまんてんの一人前よりは少なめの量だと思う
0126カレーなる名無しさん2012/10/28(日) 15:04:37.64ID:CD66/v/t
グランプリの話だけど。
逆にここでしか食えないとか
ここで食うメリットとかはあるの?
0127カレーなる名無しさん2012/10/28(日) 15:07:05.86ID:???
野暮天は祭りにいらない
0128カレーなる名無しさん2012/10/28(日) 15:19:07.14ID:???
>>126
冷静に考えるとない。
0129カレーなる名無しさん2012/10/28(日) 15:19:49.60ID:???
この狭いエリアでこんだけ色々食えるのは祭の間だけなんじゃないかい
0130カレーなる名無しさん2012/10/28(日) 15:24:24.34ID:???
きのう6店きょう7店。両日11時からの2時間決戦
けっきょく最後に食ったメーヤウがいちばんうまかったかな
ぶっちゃけナンとか残すよね
0131カレーなる名無しさん2012/10/28(日) 15:30:11.06ID:???
俺もメーヤウに一票は入れたわ
さて、すずらん通りで飲んだし
シメのカレーにするか
0132カレーなる名無しさん2012/10/28(日) 15:36:55.33ID:???
まだ食うのかよw
0133カレーなる名無しさん2012/10/28(日) 16:02:27.76ID:???
投票終了
来たのにカレー売り切れだらけ
0134カレーなる名無しさん2012/10/28(日) 16:10:42.93ID:???
>>127
>野暮天は祭りにいらない

昨日、ステージ組んでギター弾きながら歌ってたあんちゃんを
ディスってんのか?
あんなほとんど素人の歌、いらねーよ。
うるせーし、場所は取るし。
0135カレーなる名無しさん2012/10/28(日) 16:11:33.29ID:???
予報的中で雨も来た
明大通りに抜けてみたが
真の勝者はこの時間に混んでる
エチオピアな気がする
0136カレーなる名無しさん2012/10/28(日) 16:11:38.92ID:???
>>126
メリット
・店で食べるより安く食える
・グランプリ限定メニューで出店している店もある
・店の場所分からなくても並べば食べれる
・はしごするほどの大食いじゃなくても2〜3店は食える

デメリット
・混雑して並ばないとならない
・1食の量が少ない
・食べる場所の確保が難しい
・雨降ると立ち食いも厳しい
0137カレーなる名無しさん2012/10/28(日) 17:06:16.36ID:???
俺日記。
昼:七條、日乃屋カレー
夕:シャヒダワット、更科、ガネーシャガル

お腹いっぱいでござる
まあ店が一堂に会して大勢の客がカレー食べてるだけでハッピー
0138カレーなる名無しさん2012/10/28(日) 18:14:32.94ID:???
共栄堂も混んでるなあ
0139カレーなる名無しさん2012/10/28(日) 19:14:56.00ID:???
>>138
夕方なのに混んでいて、知らない女と向い席の相席になった。。
0140カレーなる名無しさん2012/10/28(日) 19:21:05.74ID:???
何だよフラグかよボーイミーツガールかよ
0141カレーなる名無しさん2012/10/28(日) 19:29:44.56ID:???
カレーフェスタは混み過ぎで萎えた。宣伝しすぎ。

もういいよ、あんなの。
0142カレーなる名無しさん2012/10/28(日) 20:19:46.94ID:???
結果いつでるんだろ
0143カレーなる名無しさん2012/10/28(日) 20:23:21.90ID:???
とっくに出てるよ
0144カレーなる名無しさん2012/10/28(日) 20:27:48.99ID:???
RT @sports_kanda: 神田カレーグランプリ結果発表です。

グランプリ マンダラ
準グランプリ シディーク
3位 レストラン七條

出店したすべてのカレーショップ様、お疲れ様でした。
0145カレーなる名無しさん2012/10/28(日) 20:28:03.63ID:???
神田カレーグランプリ 2012 結果
1位:マンダラ
2位:シディーク
3位:七條
0146カレーなる名無しさん2012/10/28(日) 20:29:14.86ID:???
>>143-145
d
0147912012/10/28(日) 20:31:15.46ID:???
やっぱりマンダラだったな。
予想通りだった。

シディークは、盛り付けが巧いんだよね。さすがにああいうフェスタ慣れしている。
0148カレーなる名無しさん2012/10/28(日) 20:35:42.19ID:???
すずらん通りで飲んでる
0149カレーなる名無しさん2012/10/28(日) 20:37:19.74ID:???
今回、欧風カレー無しなんだよな
神保町と言えば欧風カレーって感じだけど
(つってもイベントにはボンディしか出ないけど)

シディークはイベント慣れしてるね
0150カレーなる名無しさん2012/10/28(日) 20:37:29.70ID:???
マンダラ、ボンディ、シディークならすずらん祭りで十分かw
0151カレーなる名無しさん2012/10/28(日) 20:39:09.71ID:???
正直カレーを発泡スチロールで食べるのって、なんか美味しさがなくなった気がするしな
0152カレーなる名無しさん2012/10/28(日) 21:12:08.76ID:???
シディークってさくら通りででかい焼き鳥みたいなのつくってたとこか?
0153カレーなる名無しさん2012/10/28(日) 22:29:35.25ID:???
俺日記ちゃん、放心亭の期間限定カレーレポヨロ!
0154カレーなる名無しさん2012/10/28(日) 22:34:24.53ID:h1M7tMXr
昨日今日会場いった感じの感覚だと、マンダラよりシディークのほうが売り上げてる感じあって
「あぁ今年はシディークだなぁ。あんだけ並んでるのに最後まで切らさないし完全に優勝狙ってきてるわ」
って感じだったんだけどやっぱり食べ比べた人の味の比較でマンダラが勝ったってことか…
七条切らさなければもしかするとがあったかもしれん。
店主入賞する気ナッシングで、表彰式の時に名前よばれてもしばらく出てこず、慌てて出てきたと思ったら帰る気まんまんルックで表彰台に上がってきたときは笑った。
0155カレーなる名無しさん2012/10/29(月) 07:14:25.57ID:???
すぐに売り切れる店は優勝はむりだったな
シディークの用意した数は半端なかったw
0156カレーなる名無しさん2012/10/29(月) 07:44:45.50ID:???
>>152
うん
あれ妙に旨そうにみえるんだよな…
0157カレーなる名無しさん2012/10/29(月) 08:25:02.85ID:???
七條は他店と比べて圧倒的に量が少なかったのもマイナスだったかも。食べ比べる人間にとっては嬉しかったけどね。
欧風カレーがあそこだけだったので、来年はもう少しインドカレー減らして欧風増やしてくれんかね…ナン食べ飽きる。

とりあえず今度七條食いに行ってみよう。あそこは盲点だった。
0158カレーなる名無しさん2012/10/29(月) 19:28:48.72ID:???
シディークはでかでかと前回準グランプリって看板につけてるし
それなら食べてみようかなって人もいる。あと食える量は…って考えればそりゃ入賞するとは思うw
2皿も食べればほど良い感じだし、無理に詰め込むのもな
0159カレーなる名無しさん2012/10/29(月) 19:52:10.60ID:???
シディークはブックフェアにも店出してたな
0160カレーなる名無しさん2012/10/29(月) 23:54:31.59ID:???
>>137
シャヒダワットのカレーは酷かった。
無味のカレーにいつ焼いたの?って冷えたナン。
初めて途中で捨てたよ。

シディークなんてチェーン店でしょ。
代々木公園の野外フード祭りなんかに必ず出店してるけど500円でもよっぽど儲かるんだろうな。
ネパール、パキスタン、バングラフェスでさえドサクサにまぎれて出店してる。

来年以降はチェーン店お断りにすれば?
あくまで神田神保町で根付いてる店だけにしてほしい。

客もバターチキンwをインド代表料理みたいにありがたく食ってる層だし・・・
0161カレーなる名無しさん2012/10/29(月) 23:56:26.63ID:???
会場、お茶ノ水小&錦華公園辺りだと、本当は嬉しいのだがな。。
0162カレーなる名無しさん2012/10/30(火) 00:29:03.90ID:???
>>160
シディークはチェーン店だけど、普通にうまいよ。

俺はバターチキンをインド代表みたいに思ってませんキリッ ってか。
そういうカッコ付け、中二病っぽい。
0163カレーなる名無しさん2012/10/30(火) 00:31:08.23ID:PQJEQp6U
>>160
バターチキンカレーってインドl料理ちゃうんか!!?
まぁトマトの入ったカレー苦手だから良いけど。
0164カレーなる名無しさん2012/10/30(火) 00:34:31.07ID:???
別にマンダラってシディークに比べてそんなに素晴らしいカレー出してるわけじゃない気がしますよ?
0165カレーなる名無しさん2012/10/30(火) 00:36:37.68ID:???
あと、
>代々木公園の野外フード祭りなんかに必ず出店してるけど500円でもよっぽど儲かるんだろうな。
って、そりゃ損しないようにやってるだろうけどさ、よっぽどってほどは儲からないでしょ。
原価がいくらか知らないけど、仮に原価100円・儲け400円でも、1000食出して儲け40万円だからな。
年にたった数回そんな売上出しても、経営上は焼石に水レベル。
それっぽっちの儲けより、宣伝の意味の方が大きい。
0166カレーなる名無しさん2012/10/30(火) 00:40:42.72ID:???
シャヒダワットは、マトンや鶏の串焼きがうまかったよ。
ビリヤニは今いちだったけど、店で正規のを食べたらもっとうまいのかも。
0167カレーなる名無しさん2012/10/30(火) 00:41:46.57ID:???
シディークは会場の盛り上げにかなり一役かってたとおもうぞ。昨年準グランプリ高々と掲げ優勝に気合入りまくり感アリアリなオーラ出してて。
このまま毎年準グランプリの笑い飯ポジション希望。

来年はジャンルごとに枠儲けて欲しいなぁ。インドカレー多すぎた。
0168カレーなる名無しさん2012/10/30(火) 00:42:35.44ID:???
> まぁトマトの入ったカレー苦手だから良いけど。

そりゃ損しとるよ。個人の好きずきだけどさ。
だいたいトマトが入ってないカレーの方が少ないのでは?
0169カレーなる名無しさん2012/10/30(火) 00:45:04.99ID:???
俺はむしろ欧風カレーは好きじゃなくて、インドカレーの方が好き。
ただ、普段はライスよりもナンを選ぶのだけど、立ち食いではナンを
ポロッと落っことしそうだったので、全部ライスで食った。
0170カレーなる名無しさん2012/10/30(火) 00:45:57.86ID:???
いやぁナン嫌いどころかむしろ好きなんだけと、今回はナンの店多すぎて食べ飽きたwww
0171カレーなる名無しさん2012/10/30(火) 00:45:59.78ID:???
> 会場、お茶ノ水小&錦華公園辺りだと、本当は嬉しいのだがな。。

いっそ、東京ドームで…。
0172カレーなる名無しさん2012/10/30(火) 00:50:16.99ID:???
塩っぱいランキング
1位 Voici Café
2位 カーマ

塩入れ過ぎ。ちゃんと味見てんのか?
0173カレーなる名無しさん2012/10/30(火) 00:50:31.12ID:???
正式名称忘れたけど、神保町スポーツ協会てきなとこがバックだから会場はあそこから変えられんやろねぇ。

ちなみに某二年連続出場店の店主の話だと来場者は去年の倍だったらしい。本当は会場拡張して欲しいよな。
0174カレーなる名無しさん2012/10/30(火) 00:52:55.80ID:???
ボワシカフェは普段そんなにしょっぱいはずないんだけどな…あそこはご飯レンチン→ルーかけてもう一回レンチンとカフェゆえ独特のオペレーションだからイベント用に上手く作れんかったのかもしれん。
0175カレーなる名無しさん2012/10/30(火) 00:55:06.12ID:???
初めて食ったんだけど、異常な塩っぱさだったから、イベントゆえの手違いであったと信じたい。>Voici Café
カーマは普段から塩っぱい。
0176カレーなる名無しさん2012/10/30(火) 00:57:13.47ID:???
>>173
じゃ、古本市と日をずらして、すずらん通りで。
0177カレーなる名無しさん2012/10/30(火) 00:58:32.76ID:???
カーマはあのしょっぱさないと不味いぞ。たぶん。

たとえ変だけど、「ご飯ですよ」がしょっぱくないと成立しない的な
0178カレーなる名無しさん2012/10/30(火) 00:59:22.64ID:???
>>176
すずらん通りって、どこで食うんだよwww
0179カレーなる名無しさん2012/10/30(火) 01:00:49.23ID:???
> カーマはあのしょっぱさないと不味いぞ。たぶん。

そうかなあ。
もうちょっと塩控えた方がいいと思うんだけど。
0180カレーなる名無しさん2012/10/30(火) 01:04:01.15ID:???
サブジ…
0181カレーなる名無しさん2012/10/30(火) 03:10:56.86ID:???
シディークは代々木公園の食イベントに何回出てるんだっていうレベルだからな
しかも年々売り上げを伸ばして2ブース分まで広げて売ってるし
イベント慣れしているが、1店舗経営が多い神田カレーとしては少々場違いな気もする
販売方法が上手い店が勝ってしまうなんておもしろくないし
0182カレーなる名無しさん2012/10/30(火) 07:31:59.57ID:???
>>176
それ、素敵過ぎw
なぜか三省堂がワゴンでレトルトカレー売ってそうだ
0183カレーなる名無しさん2012/10/30(火) 09:34:03.47ID:???
シディークはチェーンだけど味や細かいメニューは各店舗で統一されてない気がする
店舗でカレー作ってるし日替わりカレーは日本で初めて見た食材を入れてみました的な
チャレンジャーな時もあるぞw
0184カレーなる名無しさん2012/10/30(火) 09:56:04.63ID:???
メーヨウ昨日宴会で貸切だったわ。メーヨウで宴会してみたいwww
0185カレーなる名無しさん2012/10/30(火) 12:53:01.81ID:???
メーヤウとは違うの?
0186カレーなる名無しさん2012/10/30(火) 17:15:41.00ID:???
没有
0187カレーなる名無しさん2012/10/30(火) 23:46:51.34ID:???
>>182
8月か9月頃、実際に、三省堂の1階入ってすぐの所にブースを構えて
日本各地のご当地レトルトカレーを売ってたよ。
でも、奇をてらったようなのも多かったし、値段も高いしで、1個も
買わなかったけど。
0188カレーなる名無しさん2012/10/30(火) 23:59:09.93ID:???
三省堂のやつまだそれ売れ残りおいてなかったっけ?

そういや、何気にカレーグランプリのフリーペーパーが便利。
来年も是非充実したイベントにして欲しい。
0189カレーなる名無しさん2012/10/31(水) 07:48:39.04ID:???
メロンカレー美味かったよ
メロンの気配は微塵も感じられなかったけどw
0190カレーなる名無しさん2012/10/31(水) 13:18:20.71ID:???
三省堂1Fの雑誌置き場に移って、レトルトコーナーは健在ですな

俺日記。
放心亭(シーフードカレー 940円+大盛り無料)
 :カレーは苦め、シーフード山盛り柔らかい旨い。>>153ありがとう
ものこころ(シングルかつカレー 700円+大盛り50円)
 :フラミンゴ跡地。かつとご飯に比べてカレーは適当な感じが。

>>160
シャヒダワット、16時過ぎに行ったからか>>160の状態で、今年は寂しいデキで残念
0191カレーなる名無しさん2012/10/31(水) 21:00:02.44ID:???
>>190
放心亭レポ乙です

北カレーは未食?
0192カレーなる名無しさん2012/10/31(水) 23:14:46.30ID:CyPk5Mqj
エチオピアってスパイス効き過ぎてるのか体調によって感じる味が違う…
体調悪いときに食うとなんか辛い気分になるwww
良いときはもちろん美味い!
若いときはそんなことなかったのかなぁ。
0193カレーなる名無しさん2012/11/01(木) 00:19:46.44ID:???
先週のブックフェスティバルは前年比16%増、売上約2900万円だとさ(飲食除く)
カレーグランプリはどのくらい売り上げたんだろう
0194カレーなる名無しさん2012/11/01(木) 00:51:11.65ID:???
カレーグランプリは去年の倍来たとかby二年連続出場店の店主談だった。
そういや最近できたバルBILBIの101時間カレー名前に惹かれて食べたけど、正直残念だった…
ハヤシに近い感じなんだが、コクが圧倒的にたりぬ。
0195カレーなる名無しさん2012/11/01(木) 01:49:33.56ID:???
(神保町ばるとは別の店だったのか・・・
0196カレーなる名無しさん2012/11/01(木) 06:41:43.20ID:???
ぶん華のカレーチャーハンうめぇ
付属のチープなスープがよく合う
シーフードカレーならマック近くのうららで牡蠣カレーやってる
千円越えるんで食ったことないけど
0197カレーなる名無しさん2012/11/01(木) 08:43:00.09ID:fTPODYx+
公式のHP見る限り去年は3万1000人で今年は4万人とあるが
倍来たのはその店舗にってことじゃね
0198カレーなる名無しさん2012/11/01(木) 08:47:46.46ID:???
あの公園で30,000人出入りがありえないと思うんだけど
公式発表ってどこもあてにならねーなw
0199カレーなる名無しさん2012/11/01(木) 18:18:38.08ID:7xmbLDQu
学園祭が近いせいか学生多すぎ
0200カレーなる名無しさん2012/11/01(木) 19:02:35.92ID:???
>>198
単純に3万食、4万食出ましたくらいの意味合いなのかも?
0201カレーなる名無しさん2012/11/01(木) 20:21:32.87ID:???
そんなに出ると思う?
0202カレーなる名無しさん2012/11/01(木) 20:33:10.54ID:???
あの賑わいだし、うん
0203カレーなる名無しさん2012/11/01(木) 21:17:04.49ID:???
去年は行ったけど食べれるスペースの椅子がせいぜい150〜200程度だぞ
0204カレーなる名無しさん2012/11/01(木) 21:19:43.71ID:???
ステージ部分に場所取り過ぎですな。
0205カレーなる名無しさん2012/11/02(金) 01:41:09.92ID:???
>>196
ぶん華のカレーチャーハンうめぇよね
気軽に大盛り頼んだら大変な目にあったけど
0206カレーなる名無しさん2012/11/02(金) 02:19:38.18ID:???
配布してた神保町カレーマップに豚カレー載ってるのが切ねえ…
昔は毎年明大のゼミがカレーマップ作ってた気がするんだが
ひさびさのカレーマップなのかなコレ
0207カレーなる名無しさん2012/11/02(金) 03:37:19.10ID:???
ステージが場所取り過ぎなのは初回と同様のサイズで代々やっていて今年もやっているようなので
ある意味、身内で盛り上がる要素が無いと出店者たちも出る気がしないからなんだよな→演奏者は店の人が多い
実は出店者は祭りに出店する気がない
なぜならば出店するためには金を払わなければならないし、そんなこしなくても月々のと売り上げは確保できてるから
これは他のイベントでも同様だが、神保町界隈の店舗は祭りで客足増やそうとは思っていないからだろう

伸べ人数の来客者としては小川公園はフェンスに囲まれていて入場者数はかなり正確に数えることはできる
だから公式発表数は他のグルメイベントよりは正確じゃないかな
食数は一人で何食も食べられるし持ち帰りの人もいるので一人当たりの計算は無理だが売上個数と入場者数は結構正確じゃないかな
こ数字を見たら他所での開催を検討するレベルだと思う
0208カレーなる名無しさん2012/11/02(金) 04:06:41.88ID:???
あの檻の中にカレーオタを囲い込んでおいて、どこかへ移送させればいい。
0209カレーなる名無しさん2012/11/02(金) 08:12:43.24ID:???
こんな板まで来て何言ってんだお前は
0210カレーなる名無しさん2012/11/02(金) 12:04:39.91ID:???
>>207
>こ数字を見たら他所での開催を検討するレベルだと思う

古本祭りの最初と最後で、すずらん通り使ってブックフェスティバルと、カレーグランプリだろ、やっぱり
(そして、ちゃっかり三省堂の裏に陣取るシディーク)
0211カレーなる名無しさん2012/11/03(土) 13:38:23.26ID:???
ガヴィアルの一階って今コンビニなの?
0212カレーなる名無しさん2012/11/03(土) 13:50:55.01ID:???
>>210
売り物の本とかバッグとか野菜とか
汚れかねないからすずらん通りは無理
東京電機大跡地で
0213カレーなる名無しさん2012/11/03(土) 21:00:09.01ID:???
すずらん通りで学士会館がコロッケ売ってたからいけると思う
0214カレーなる名無しさん2012/11/03(土) 21:41:10.02ID:???
ブックフェスティバルで、焼肉屋さんのカレーライスっての食った(店は忘れたw)
0215カレーなる名無しさん2012/11/10(土) 09:04:37.29ID:???
七條いったことあるやついる?
0216カレーなる名無しさん2012/11/10(土) 09:31:05.77ID:???
いるよー
ちなみにカレーは少し塩気が強かった、エビフライが美味しかった
0217カレーなる名無しさん2012/11/11(日) 18:57:49.19ID:KAyJHEq8
ガイドブックを入手した

こりゃ便利だ!
0218カレーなる名無しさん2012/11/12(月) 02:46:42.56ID:???
100円引きかドリンクサービスか、
各店舗情報ヨロ!
0219カレーなる名無しさん2012/11/14(水) 07:15:42.00ID:/OC4iiFx
>>173
インド人は味見をしないと聞いた事があるぞ。
不浄がどうとかで。
0220カレーなる名無しさん2012/11/14(水) 08:18:25.12ID:???
手でケツ拭くくせに
0221カレーなる名無しさん2012/11/18(日) 16:21:30.15ID:63KOUJfy
カレーは辛ぇwww
違うかwwww
0222カレーなる名無しさん2012/11/18(日) 20:36:29.12ID:+/6mAB+Y
>>221
違わない
0223カレーなる名無しさん2012/11/18(日) 21:21:54.49ID:???
何気にパンチマハルが一番美味いと思っている
0224カレーなる名無しさん2012/11/19(月) 14:04:14.89ID:???
オオドリーの一軒家の店初めて来たけど、隠れ家感よいね。
ハンバーグカレーうまかったわ。
人連れの時にウケよさそうね
0225カレーなる名無しさん2012/11/22(木) 22:40:58.17ID:???
豚カレーもう店仕舞いでフイタwww
何ヶ月やってたんだっけ?あまりに早すぎる…

あそこ、アキバではかなり流行ってる風龍ですら撤退したし呪われてるね〜。
0226カレーなる名無しさん2012/11/26(月) 09:13:28.08ID:???
豚カレー跡地は何になるのかねー、カレー屋だといいな

俺日記。
北カレー(北カレースペシャル 880円+大盛り無料+おかわり無料)
 :いわゆる札幌スープカレーじゃないんですな。全体的に残念な感じがする…
武膳(黄金カレーつけ麺 900円+大盛り100円)
 :麺はうどん。辛めなのが特徴か、あと最後にスープとご飯で雑炊に。
カレー屋ジョニー(コルマカリー 大盛り950円)
 :デリーのそれな感じ、場所も近いのでお気に入りに。カシミールは死ねた

某ホテルで上田カリーなるものを食べたら予想外に気に入り…毎晩食べたとさ
0227カレーなる名無しさん2012/11/28(水) 07:51:47.23ID:???
神保町は豚カレーみたいに安くもなく味もそれなりな店に冷たい街だよね。
美味しいB級グルメがかなり揃ってるのもあり。
0228カレーなる名無しさん2012/11/28(水) 23:40:36.29ID:???
水道橋・御茶ノ水界隈も含めて安くて美味くてボリュームもある店が腐るほどあるからなw
何か強烈な個性が無いと難しいだろう
0229カレーなる名無しさん2012/11/29(木) 08:14:01.19ID:???
個人的にはボリューム自慢の店は要らないので、がんばってほしい
0230カレーなる名無しさん2012/11/29(木) 09:45:06.66ID:???
http://kumapon.jp/25/20121126kpd011258
カンディーマハルがクーポンで半額
0231カレーなる名無しさん2012/11/29(木) 18:59:29.24ID:MMgQoU1R
>>227
安くも無い、味それなりって最低じゃん・・・。
0232あぼーんNGNG
あぼーん
0233 【大吉】 2012/12/01(土) 10:57:36.93ID:???
カレーライス
0234 【大吉】 2012/12/01(土) 13:09:24.33ID:???
Bランチ、チキンバターマサラで

…行ってないなぁ
0235カレーなる名無しさん2012/12/02(日) 21:20:29.91ID:VHvFMhD0
チャボおすすめ
0236カレーなる名無しさん2012/12/03(月) 05:35:40.35ID:???
チャボはなんか落ち着くからすきだわ
グランプリの時の方がカレーうまかったけど
0237カレーなる名無しさん2012/12/08(土) 02:06:28.28ID:???
まんてんが一番安心
0238カレーなる名無しさん2012/12/08(土) 20:02:13.19ID:???
>>236
グランプリで食べなかったなあ
食べればよかった
0239カレーなる名無しさん2012/12/19(水) 10:25:00.44ID:tFD1DYix
プーリーを食べられる店ってある?
0240カレーなる名無しさん2012/12/19(水) 14:36:08.42ID:61zcguqi
俺もまんてんが好き、コーヒーも。

iPSほら吹き森口のおっさん、
芸能界デビューだってwww
しかも、トークライブもやるそうじゃんwww
http://newscity.blog.fc2.com/
0241カレーなる名無しさん2012/12/19(水) 14:47:41.61ID:???
>>239
プーリを食べられる店はない気がする

南インドカレー屋が一件も無い、
東京駅周辺のうちの一件でもくれよと
0242カレーなる名無しさん2012/12/19(水) 23:21:46.52ID:8lDeK/sx
毎日、裏側でオネェ言葉を使って書き込みしてる奴らって、キモイ。
普段は、オカマじゃない振りしてるクセに。
こんな奴らが、一般人として神保町界隈を歩いてるんだな。怖い。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1343867420/l50
http://kohada.2ch.net/gaysaloon/
0243カレーなる名無しさん2012/12/20(木) 01:26:05.66ID:???
パンチマハルの半常連だが店主の対応で不快な事があった。
もう行く事は無いだろう。
0244カレーなる名無しさん2012/12/20(木) 01:46:32.29ID:???
俺日記。
JAWA-JAWA(ランチBセット 780円+カレー大盛り100円+(ナンライスおかわり自由+サラダ+ドリンク)200円)
 :ネパールカレー、トプカのムルギ的な感じで良い。
  大盛りマジ大盛り。ライスおかわりしといてカレーとナン残した…

>>243
いまだに週1〜2回行く常連だけど、「他に言い方あるだろうに」って場面はよくあるねえ
0245カレーなる名無しさん2012/12/20(木) 18:47:58.83ID:+j/yt/cW
インドカレーにチーパクは必須だよね
0246カレーなる名無しさん2012/12/22(土) 18:37:50.43ID:???
ビーチクじゃなくて?
0247カレーなる名無しさん2012/12/22(土) 20:07:26.01ID:???
大晦日に開いてる店あるかな?
0248カレーなる名無しさん2012/12/22(土) 20:19:17.21ID:???
>>247
エチオピアが毎年大晦日も正月も開いてるかな
それぐらいかも
0249カレーなる名無しさん2012/12/22(土) 20:44:58.28ID:???
おおっ、ナイス情報ありがとう!
0250カレーなる名無しさん2012/12/23(日) 12:57:13.92ID:iXX7QSm/
なるほど!
0251カレーなる名無しさん2012/12/25(火) 13:28:03.17ID:???
他も開いてれば食いに行きたいとこあるけど…
0252カレーなる名無しさん2012/12/25(火) 13:47:31.19ID:???
マンダラの入り口吹いたw
いや、マンダラがなにかしたわけじゃないけどさ
0253カレーなる名無しさん2012/12/26(水) 00:09:47.53ID:???
日曜日やってるとこはだいたい正月なしじゃね?

オードリー、キッチンカロリーとあの通りは休みなしだよねえ
0254カレーなる名無しさん2012/12/26(水) 21:02:01.09ID:???
こう寒いとカレー南蛮食べたくなる
どこが美味いかね?
0255カレーなる名無しさん2012/12/26(水) 21:20:03.79ID:???
年末だし、まつやへGo!
神保町じゃないけど
0256カレーなる名無しさん2012/12/26(水) 21:26:48.50ID:???
>>253
日祝と年末年始を休むとしている店もありがち
0257カレーなる名無しさん2012/12/30(日) 02:02:51.53ID:Yml/uiwE
>>255
カレーうどんなら飯田橋の悠讃最強
0258カレーなる名無しさん2012/12/30(日) 07:48:57.80ID:???
さて、今日の昼はカレー食っとこ
0259カレーなる名無しさん2012/12/30(日) 13:24:04.07ID:???
ち、閉まってるか、混んでて昼休み終わっちまう状態
ゴーゴーは入れそうだが、んなとこ入るくらいなら…と、メロンパンと牛乳で終了
随分と豪華になってしまった
0260カレーなる名無しさん2012/12/30(日) 15:47:22.82ID:???


>>257
ミルクカレーうどん旨いよなー、一度は食べたほうがいいモノだ
0261カレーなる名無しさん2012/12/31(月) 22:23:08.22ID:rXD+XqbF
カレーうどんなら津田沼のせんきちも美味
0262カレーなる名無しさん2013/01/01(火) 04:17:16.25ID:???
>>261
チェーン店じゃないの?
表参道と新宿にもあるけど。
0263カレーなる名無しさん2013/01/02(水) 17:14:14.32ID:wX2pyfVK
仕事初めのランチはカレーにしようかな
0264カレーなる名無しさん2013/01/02(水) 20:31:58.76ID:???
四日だと閉まってる店多そうだな
0265カレーなる名無しさん2013/01/13(日) 00:34:10.71ID:/gbBhM+b
神保町界隈でインド人が経営してるお店ってある?
0266カレーなる名無しさん2013/01/13(日) 12:38:04.17ID:???
シディークのオーナーはパキスタンだったっけ?
0267カレーなる名無しさん2013/01/13(日) 13:03:37.89ID:???
知らん
0268カレーなる名無しさん2013/01/13(日) 13:15:20.93ID:???
時たまどうしようもなく普通のカレーが食いたくなって
花一のカツカレー490円を食いに行く
ていうか昨日行った
ココイチやゴーゴーカレー行くより安いし美味い
0269カレーなる名無しさん2013/01/13(日) 15:12:37.55ID:???
花一、売りに出てるな
0270カレーなる名無しさん2013/01/13(日) 15:18:15.35ID:???
これか
http://www.inshokuten.com/bukken/transfer/detail/3787
0271カレーなる名無しさん2013/01/13(日) 18:15:54.83ID:???
何を売るんだろう? 賃借権?
0272カレーなる名無しさん2013/01/13(日) 23:47:25.65ID:GtDgGdmB
あえて明大の学食のカレーを食べてみるとかは?
0273カレーなる名無しさん2013/01/14(月) 08:14:00.51ID:???
普通のカレーならパンチマハルの裏通りにあるカサビノがいいぞ
0274カレーなる名無しさん2013/01/17(木) 18:52:56.92ID:2ubbkF9c
そんなに、カレー屋さんが多い街なのか
東京?
0275カレーなる名無しさん2013/01/17(木) 19:06:52.63ID:???
「カレーの街」でググればトップに出てくる程度には有名
0276カレーなる名無しさん2013/01/17(木) 20:06:54.56ID:???
多いけど、おいしい店は実はそう多くない
0277カレーなる名無しさん2013/01/17(木) 22:23:25.41ID:???
いろんなタイプの店があるってイイじゃん
欧風もインドもある
エチオピアみたいによくわからん魅力のもあるし
0278カレーなる名無しさん2013/01/17(木) 22:33:34.23ID:???
じゃがいもはだいたいどの店もおいしい
0279カレーなる名無しさん2013/01/17(木) 22:39:17.61ID:???
たしかに欧風やインドはいい
しかしエチオピア(アフリカ)やスマトラ(インドネシア)にカレーってあるのか?
特にスマトラのカレーを人聞きして再現とかってもうあれだろwww
あったとしてもあれとは、ほど遠いモノを想像してしまうわ
0280カレーなる名無しさん2013/01/17(木) 22:45:05.16ID:???
エチオピアと共栄堂のことだとまでは俺ははっきり言ってないのにw
0281カレーなる名無しさん2013/01/17(木) 22:55:06.65ID:???
その辺はもう店主も二代目やら三代目だから、墓場の初代のみが知るとかになってそうwww
0282カレーなる名無しさん2013/01/17(木) 22:59:10.98ID:???
パリス吉祥寺烏山店みたいなもんだ、気にするな
0283カレーなる名無しさん2013/01/18(金) 02:03:26.62ID:???
エチオピアはコーヒー由来の店名じゃなかったっけ
アフリカのカレーって言うとピーナッツカレー?
0284カレーなる名無しさん2013/01/18(金) 02:46:58.78ID:???
南インドカレー屋が一軒も無い、由々しき事態
北インドももっと頑張って欲しい
欧風はとてもいい
パンチマハル、まんてん、エチオピア、共栄堂なんかがユニークでいいところ
0285カレーなる名無しさん2013/01/18(金) 03:12:34.77ID:???
>>284
カーマは南インドだろ
0286カレーなる名無しさん2013/01/18(金) 08:51:55.92ID:???
>>279
インドネシアにはカレーあるぞ
あれだけのスパイス生産国なんだから無い方がおかしい
0287カレーなる名無しさん2013/01/18(金) 11:12:21.20ID:???
共栄堂はスマトラカレーも謎だけど、焼き林檎が気になる
0288カレーなる名無しさん2013/01/18(金) 16:31:14.61ID:???
>>287
焼きりんご旨いしボリュームあっておすすめ
人によっては途中でリタイアしそうなほど
0289カレーなる名無しさん2013/01/18(金) 20:06:07.96ID:???
俺、あれ甘すぎてむりだわぁ。
そもそも焼き林檎って料理自体がだめなだけかもしれんが。
0290カレーなる名無しさん2013/01/18(金) 20:50:59.06ID:???
>>285
そういう印象を感じたことは無かったが
0291カレーなる名無しさん2013/01/18(金) 20:55:49.85ID:???
カーマは気まぐれだからな
0292カレーなる名無しさん2013/01/18(金) 21:21:01.15ID:???
カーマ・カメレオン
0293カレーなる名無しさん2013/01/18(金) 22:49:11.14ID:???
あそこのオヤジって、今でもあの調子で接客してんの?
もう10年くらい行ってないんだが
0294カレーなる名無しさん2013/01/18(金) 23:48:04.51ID:???
あそこってどこよ、共栄堂?カーマ?
まぁどっちも接客はアレだが。
0295カレーなる名無しさん2013/01/19(土) 02:30:45.55ID:???
カーマはサラサラってだけで
南インドとは思えないな。出汁取ってるしね。
まあインド風カレーライスだね。

ミールスが昼1200円、夜2000円位で
食べられるところがあれば週2位で通うのにな。
0296カレーなる名無しさん2013/01/19(土) 03:50:08.98ID:???
北インド風のスパイス構成でさらさらのカレーって好きだよ。
トプカのポーク/ムルギとか。

でもカーマは行かない。
0297カレーなる名無しさん2013/01/20(日) 23:50:41.79ID:???
カーマ、しょっぱ過ぎるよ。
血圧が高めの俺には無理。
0298カレーなる名無しさん2013/01/21(月) 12:12:28.85ID:???
>>295
通うわー

北は御徒町、南は八重洲まで行かないとミールス食べられない
1件でも店できて欲しいな
0299カレーなる名無しさん2013/01/21(月) 17:05:26.27ID:???
>>297
他店と比べてそこまでしょっぱいとは思わんが、
ライス全体にまんべんなくカレーがかかってるから、舌の逃げ場が無いんだよね。
ルーとライスの器を分けてくれると、だいぶ食べやすくなるんだがなぁ。
0300カレーなる名無しさん2013/01/21(月) 18:25:05.51ID:???
カーマはあれをガツガツ食えるか食えないかで180度評価変わって来るよねぇ。
アトひくからガツガツ食って一気に完食って感じだと旨い感覚が後に残るが、うーんと思いながらゆっくり食うと苦行。
0301カレーなる名無しさん2013/01/21(月) 22:39:37.03ID:???
オレはいつも大盛だぜ
0302カレーなる名無しさん2013/01/21(月) 22:43:38.72ID:???
まんてんと南海以外行ったことない・・・
0303カレーなる名無しさん2013/01/22(火) 00:58:54.33ID:???
新世界菜館の特製カレーを食ったんだが…なんだありゃ
なまっちょろい味だし、具も少ないし
ボンカレーか

腹が立ってきて半分残して帰ってやったわ

後でググッたら野菜や肉がたっぷりだのゴロゴロだの書いてるブログもあったが
非常に少なかったぞ
あれで900円取るか普通
500の内容だわ

本当に酷い
0304カレーなる名無しさん2013/01/22(火) 01:04:44.69ID:???
>>303
なら、ぶん華のカレーチャーハンを喰え
俺が保証する
0305カレーなる名無しさん2013/01/22(火) 01:33:38.72ID:???
>>304
次はそれでカレーリベンジしてくるわ
0306カレーなる名無しさん2013/01/22(火) 01:40:19.76ID:???
>>305
俺も保証する
ぶん華はカレーラーメンも旨い
しかも安い

万が一口に合わなければ
俺のお袋とファックしていいぜ
0307カレーなる名無しさん2013/01/22(火) 02:05:07.75ID:???
なんといういい流れ
俺も保証する、大盛りを頼むんだぞ
0308カレーなる名無しさん2013/01/22(火) 23:18:02.83ID:???
画像でみたらすんごい量だなぶん華
並盛りでがまんしとく
0309カレーなる名無しさん2013/01/23(水) 02:08:46.18ID:???
>>308
軟弱者ッ!

文字通りの山盛りを切り崩して、1/3あたりでヤバいかもしれないと思うのがいいんじゃないか
0310カレーなる名無しさん2013/01/23(水) 07:19:27.63ID:???
50円引きのミニでも十分他店の一人前サイズ
ここ昼は相席率高いんで、大盛に遭遇すると笑ってしまうw
0311カレーなる名無しさん2013/01/24(木) 23:44:27.46ID:???
ぶん華の定休日は土・日・祝
山盛り食べられなくて残念だなあっと・・・
0312カレーなる名無しさん2013/01/27(日) 22:17:51.01ID:K8ck65XP
インド人の経営するカレー屋ってある?
0313カレーなる名無しさん2013/01/28(月) 01:28:05.34ID:???
>>312
>>265
0314カレーなる名無しさん2013/01/28(月) 20:32:16.40ID:???
豚カレーの跡地入るみたいだな。
さて次は何ヶ月もつやら…
0315カレーなる名無しさん2013/02/03(日) 01:21:15.80ID:LFuaJZBj
まじでこの界隈って何店舗くらいカレー屋あるの?
0316カレーなる名無しさん2013/02/04(月) 14:32:12.98ID:???
http://kanda-curry.com/

ゴーゴーやココイチはおろか
錦町更科までカウントされててアレだが
とりあえず参考までに
0317カレーなる名無しさん2013/02/04(月) 21:35:28.57ID:uIdOFWUu
これにランチでカレーやってるカフェとかバーを入れたら相当の数になるな
0318カレーなる名無しさん2013/02/05(火) 20:14:23.27ID:???
ぶん華のカレーチャーハン食ったけどなんだあの量はwwwww
0319カレーなる名無しさん2013/02/05(火) 22:13:01.33ID:???
>>318
ちゃんと大盛にしたか?
0320カレーなる名無しさん2013/02/05(火) 22:34:58.04ID:???
>>318
お、行ったのかナイス
大盛にしたろうな?
0321カレーなる名無しさん2013/02/05(火) 23:06:15.18ID:???
普通盛りにしたけど、既に無理だったwww
胃袋小さいんだよ。文句あっか!
0322カレーなる名無しさん2013/02/06(水) 00:54:32.30ID:???
>>321
意気地なしッ!

まあ残すのは勿体ないからな
0323カレーなる名無しさん2013/02/07(木) 11:49:23.78ID:???
ネガティブな話題で悪いんだけど
ヤミツキのご飯はほんとに不味いな
ご飯おかわり自由の店でもあれほど不味いのはないよ

カレーは時々食べたくなるんだけど、あのご飯じゃ嫌だ
0324カレーなる名無しさん2013/02/07(木) 15:11:43.61ID:???
お前は俺かw
いまどき、いい炊飯器、業務用の添加物などいくらでもあるのに
あのまずさはないと思うわ。
家の近所なので開店してすぐ行ったが二回食って諦めた。
0325カレーなる名無しさん2013/02/10(日) 00:53:19.52ID:o4wFVJd9
ライスの美味い店っていったらどこ?
0326カレーなる名無しさん2013/02/10(日) 08:31:41.09ID:mzK5yOG5
日本一のカレー店の集合地なのだろうか
いつか行きたいなあ
0327カレーなる名無しさん2013/02/10(日) 09:10:44.57ID:???
たいがいの店は口に合わんと思うよ
0328カレーなる名無しさん2013/02/10(日) 10:34:31.05ID:???
新世界菜館のカレーは地雷
全然豚肉入ってねえよ
0329カレーなる名無しさん2013/02/10(日) 10:57:01.48ID:???
エチオピアとか数回食べるうちにやみつきになるんだよなぁ
0330カレーなる名無しさん2013/02/10(日) 11:14:23.92ID:bHwF87rP
エチオピアの飯どうにかなんないの?いくらカレーソースがよくても飯がうまくないと台無しだよ
0331カレーなる名無しさん2013/02/10(日) 12:21:26.00ID:???
イモたくさんもらって、ライスの代わりに浸すんだ
0332カレーなる名無しさん2013/02/10(日) 12:31:30.67ID:???
イモだけが救いだなああの店は…
0333カレーなる名無しさん2013/02/10(日) 14:46:34.38ID:???
いもの芽の部分どうしてる?
おれいちおうくり抜いて食べてる
0334カレーなる名無しさん2013/02/10(日) 22:07:37.70ID:???
ごめんなさい
イモはこれから全部食べます
0335カレーなる名無しさん2013/02/11(月) 20:39:05.43ID:5UYiTXt9
ソルトラッシー飲みたい
0336カレーなる名無しさん2013/02/11(月) 21:08:39.02ID:???
みんなの豚カレー跡地に入った魚串屋さん夜は結構入ってるな。やっと安定テナント現れたか!?

カレー関係ないけど。
0337カレーなる名無しさん2013/02/12(火) 02:45:56.21ID:???
カレー関係ないのか・・・

>>333
くり抜いて食べてるな
いもに時間かけないと待ち時間がきついというのも少しある
0338カレーなる名無しさん2013/02/12(火) 17:52:49.24ID:???
エチオピア最近行ってないけど、じゃがいもの芽がそのままなの?
通ってた頃は何も気にせず丸ごと平らげてたし、今後行くとしても
それは変わらんと思ってたが用心すべきなのか。そうか。
ご飯がイマイチなのは同意。まあカレーだからギリギリ許せるかな。
定食だったら二度と行かない。
0339カレーなる名無しさん2013/02/12(火) 19:50:28.71ID:???
最初のひとスプーンめは米を食べるようにしてる。あまり酷いとガッカリしちゃう
0340カレーなる名無しさん2013/02/20(水) 13:52:43.95ID:???
パンチマハルの店主は開店当初はああじゃ無かったんだが、
ちょっと人気になって天狗になってるよな。
0341カレーなる名無しさん2013/02/20(水) 20:32:55.65ID:???
ウザい客が押し寄せたんだろう
0342カレーなる名無しさん2013/02/21(木) 10:47:32.72ID:???
>>340kwsk
0343カレーなる名無しさん2013/02/21(木) 12:24:43.24ID:???
一見ぽい客に対しての対応がよくないね、>>341が理由なんかな
慣れれば顔を覚えない他の店よりいいぐらいなんだけど

店主を語るスレか
0344カレーなる名無しさん2013/02/21(木) 21:56:50.39ID:YlAV47JE
すみません。誤爆しました。
0345カレーなる名無しさん2013/02/22(金) 00:46:37.56ID:???
>>344
あいつは何だったのか
0346カレーなる名無しさん2013/03/01(金) 17:50:22.64ID:???
>>338
エチオピアのじゃがいもはまだマシなほうだと思うよ、
少なくとも皮むかずに食っても平気だし
ペルソナのじゃがいもは皮ごと食うには勇気がいる
0347カレーなる名無しさん2013/03/01(金) 21:38:12.46ID:???
ペルソナ未食だけど、なんで?洗ってないの?
0348カレーなる名無しさん2013/03/04(月) 11:12:19.54ID:???
洗ってるんだろうけど、洗い方が雑なのか、
じゃがいもの保管状態が良くないのか、
いずれにせよ表面がガサガサしてて黒ずんでるんだよね。
もちろん芽もとれてない。
0349カレーなる名無しさん2013/03/04(月) 12:48:44.43ID:???
ペルソナ、秋にうっかりクーポン切らしてからご無沙汰してる…
0350カレーなる名無しさん2013/03/04(月) 14:36:46.36ID:???
200円ってけっこうデカイもんな
しかも金券割引してなお高いという
0351カレーなる名無しさん2013/03/04(月) 14:57:01.70ID:???
割引券無い場合はガヴィアルかボンディに行く
割引券があるのでペルソナに行く
欧風はペルソナで満足してしまってガヴィアルに行ってない
そんな俺
0352カレーなる名無しさん2013/03/06(水) 20:12:08.15ID:nwfjtiiN
欧風カレーって、ルーを一気にライスにかけていいのか、スプーンで都度すくうのか、わからない
0353カレーなる名無しさん2013/03/06(水) 20:20:39.94ID:woZrvEpz
小川町の地球堂跡地にできたJカレーってどうなん?
ホムペみても意味不明で
0354カレーなる名無しさん2013/03/06(水) 20:50:47.18ID:???
>>352
俺は最初にかけられるだけかけてる
0355カレーなる名無しさん2013/03/06(水) 20:55:02.73ID:???
>>352
一気にかける
めんどくさいからほんとは初めからかけてきてほしいんだけどな
0356カレーなる名無しさん2013/03/07(木) 01:25:06.33ID:???
俺はスプーンで都度すくう

その前は、ルーを食べる→ご飯食べる を繰り返してた
皿は綺麗なまま食べ終わるという
濃厚なルーの味を楽しめていい気がしてた
0357カレーなる名無しさん2013/03/07(木) 08:05:13.62ID:???
>>356
こういう人もいるのか…
カレーは皿が汚くなるのでその点画期的だな
0358カレーなる名無しさん2013/03/07(木) 08:19:57.38ID:???
奇抜だな
0359カレーなる名無しさん2013/03/07(木) 10:53:10.02ID:???
ボンディや共栄堂ならスプーンで都度つくって食う
エチオピアとかオードリーのようなスープ系は中盤まですくって最後はかける
0360カレーなる名無しさん2013/03/07(木) 18:51:47.63ID:???
インドカレーだと、数種類のカレーを適当にご飯にかけて、
カレー同士も好きに混ぜて食べるというフリーダムっぷり
実際やってみても楽しい
0361カレーなる名無しさん2013/03/07(木) 19:17:39.37ID:???
オードリーはライスの方をスープに入れるな、オレは
0362カレーなる名無しさん2013/03/07(木) 22:53:36.61ID:???
マハルなら奇声をあげながら喰うな、オレは
きぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっ!!
0363カレーなる名無しさん2013/03/07(木) 23:13:48.67ID:???
熱いマハルに

愛に恋!

ヨッ、ハッ!!
0364カレーなる名無しさん2013/03/08(金) 10:47:32.62ID:oxznmQeX
せーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ
0365カレーなる名無しさん2013/03/08(金) 21:25:57.09ID:32anJh+p
957 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2010/03/06(土) 01:11:17 ID:G6SWEVem
ぎょえ〜〜〜〜〜っ!!!!パンチ

958 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2010/03/06(土) 01:11:59 ID:G6SWEVem
ぎえええええ〜っ!!
マハル

959 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2010/03/06(土) 01:13:45 ID:G6SWEVem
すみません。誤爆しました。
0366カレーなる名無しさん2013/03/09(土) 23:15:13.26ID:kSHwCwND
スプーンでライスをすくってルーに浸すかな

欧風系だと一気にライスにかけちゃうよ
0367カレーなる名無しさん2013/03/14(木) 11:02:05.41ID:4ffLIsQz
神田新保町というのがカレー街で有名なんですか
いつか行ってみたいな
0368カレーなる名無しさん2013/03/14(木) 13:43:34.63ID:???
神田神保町なの
土日休む店もあるので営業日を確認して、いらっしゃい
0369カレーなる名無しさん2013/03/14(木) 17:00:17.05ID:4ONNdM/t
カレー店が連なってるなんてさすが東京
0370カレーなる名無しさん2013/03/14(木) 20:17:08.33ID:???
神保町=カレーの街
20年近く前に「エルフを狩るモノたち」で植え付けられた
神保町近くに引っ越してきて、カレーを食わねばと思い以下略
0371カレーなる名無しさん2013/03/14(木) 20:46:31.58ID:???
変なカレー屋ばっかりだけどね
0372カレーなる名無しさん2013/03/15(金) 09:48:13.46ID:ty5mz1ti
もう一度 タカオカのカレー喰いてえなぁ・・・
0373カレーなる名無しさん2013/03/15(金) 10:58:03.88ID:???
コミック高岡のカレー…だと…?
0374カレーなる名無しさん2013/03/15(金) 11:03:01.45ID:???
コミック高岡って夏になると店内が異様に汗臭いよね
0375カレーなる名無しさん2013/03/15(金) 12:15:48.80ID:???
タカオカ知らないとはモグリか
0376カレーなる名無しさん2013/03/15(金) 12:22:39.28ID:???
知ってるよ、いつもマンガフラゲしてるよ
やつばと!はできなかったから三省堂で買ったけど…
0377カレーなる名無しさん2013/03/15(金) 13:34:46.87ID:???
カレーのタカオカとコミック高岡は違うぞ
0378カレーなる名無しさん2013/03/16(土) 05:40:01.46ID:???
レコード針のメーカーだよな
0379カレーなる名無しさん2013/03/16(土) 09:20:02.82ID:???
古瀬戸のある路地か
0380カレーなる名無しさん2013/03/17(日) 09:42:20.51ID:eG2a9O4A
ホワイトカレー食べたい
0381カレーなる名無しさん2013/03/18(月) 11:26:09.47ID:+dLetARz
俺がぶっかけてやるよ!大盛りでな!
0382カレーなる名無しさん2013/03/18(月) 15:50:20.27ID:???
>>367
キッチン南海だけでいいと思うよ
0383カレーなる名無しさん2013/03/18(月) 23:14:38.03ID:???
>>367
まんてんだけははずせない
0384カレーなる名無しさん2013/03/19(火) 08:14:44.48ID:glIbKAuV
タカオカか、懐かしいな。わいわいのジャンボカレーが食いたい。
0385カレーなる名無しさん2013/03/20(水) 16:37:43.46ID:JQUWM68h
タカオカのカレーに キャベツのビネガー漬けいっぱい入れて喰いたい
0386カレーなる名無しさん2013/03/20(水) 16:59:09.20ID:???
タピオカのカレーかとオモた
0387カレーなる名無しさん2013/03/20(水) 17:12:30.75ID:???
ありかも?と思ってしまった…
0388カレーなる名無しさん2013/03/24(日) 10:46:51.36ID:OVoWjaWc
タピオカ〜


すみこだよ〜
0389カレーなる名無しさん2013/03/25(月) 00:11:16.04ID:???
レコード針ってカタオカだっけ?
0390カレーなる名無しさん2013/03/25(月) 00:43:42.35ID:???
ナガオカと言いたいのか?
0391カレーなる名無しさん2013/03/25(月) 20:20:21.82ID:g3FeNxc8
ラモス瑠偉のあだ名は?
0392カレーなる名無しさん2013/03/25(月) 20:25:58.64ID:???
タピオカ?
0393カレーなる名無しさん2013/03/25(月) 21:17:23.94ID:???
マサオ
0394カレーなる名無しさん2013/03/25(月) 23:00:06.98ID:???
カシキ
0395カレーなる名無しさん2013/03/26(火) 00:33:14.40ID:???
モスラ
0396カレーなる名無しさん2013/03/27(水) 15:17:19.90ID:tQS1BY1o
カレーは、「吉野家」の甘辛が、
ココイチとかCCとかのカレー屋より、
よっぽど美味いんじゃないかい。
コスパもいいし。
0397カレーなる名無しさん2013/03/27(水) 15:32:38.36ID:???
どうしてわざわざ吉野家とかどうでもいい店のカレーなんて出してくんだろ?
自分の味オンチアピールなのか? 牛丼屋でカレー好きが満足出来るカレーを
出してるのは神戸らんぷ亭くらいだろうに。
0398カレーなる名無しさん2013/03/27(水) 23:19:10.31ID:???
>>396
とりわけ個性があるわけではないけど値段考えたらいいほうだとは思う。
ランプ亭も食ってみる。
0399カレーなる名無しさん2013/03/27(水) 23:23:24.95ID:???
その神戸らんぷ亭は、主力商品であるはずの牛丼がクソ不味い件ww

らんぷ亭はカレーは美味いのか。今度試してみるか。でもイマイチ食指が動かんな。
数年前にあまりに不味くて牛丼残したから「らんぷ亭=不味い」というイメージしかねえや。
0400カレーなる名無しさん2013/03/28(木) 08:13:53.76ID:???
あれはすごいよね
0401カレーなる名無しさん2013/03/28(木) 09:38:19.29ID:tNN6yUIv
らんぷ亭が美味いと言うよりはS&Bの缶そのまま使ってるから
妙なアレンジがない分、普通に食える。
0402カレーなる名無しさん2013/03/28(木) 13:04:06.04ID:???
そもそも、らんぷ亭に心当たりがない…
0403カレーなる名無しさん2013/03/28(木) 14:47:09.05ID:???
水道橋駅前のすき家、前はらんぷ亭だったじゃないですかー
あと専大通りにもあったし。両方同時に潰れたけど

吉野家の甘口カレーは「これでいいんだよこれで」と思う
0404カレーなる名無しさん2013/03/28(木) 14:55:48.53ID:???
>>403
井の頭ゴロー??
0405カレーなる名無しさん2013/03/28(木) 15:01:34.44ID:???
まぁ昼飯食いながらの「孤独のグルメ」ごっこは
みんな普通にやってるよね
0406カレーなる名無しさん2013/03/28(木) 16:59:49.54ID:???
漫画読む前からやってたは
0407カレーなる名無しさん2013/03/28(木) 17:51:14.92ID:???
経験があるからあれは面白いんだろう
最初偏見持ってて喰ってみたら旨くてお代わりまでするエピソードが好きだ
0408カレーなる名無しさん2013/03/28(木) 21:25:08.33ID:???
今日はなまるのカレーを食った。
おれが食いたかったカレーはこれだと思った。
0409カレーなる名無しさん2013/03/28(木) 21:29:21.30ID:???
そういえばガヴィアルの下ははなまるうどんになるんだっけ
あそこもころころ変わるなあ
0410カレーなる名無しさん2013/03/28(木) 21:57:16.94ID:???
うどんやできすぎだろ
いろいろできたけどカレーうどんはどこがいいんだ?
0411カレーなる名無しさん2013/03/29(金) 02:16:21.28ID:???
>>410
三省堂から御茶ノ水に向かう坂の途中、はな丸うどんの隣のとことか。
0412カレーなる名無しさん2013/03/29(金) 02:20:02.72ID:???
カレーうどんは悠讃おすすめ
ミルクカレーうどんミルクうまい
0413カレーなる名無しさん2013/03/29(金) 02:35:41.22ID:???
>>411
吉野家好きかw
0414カレーなる名無しさん2013/03/29(金) 06:13:55.37ID:???
カレーもはなまるもどっちも吉野家だからな
0415カレーなる名無しさん2013/03/29(金) 14:42:59.65ID:NufwBihF
>>414
タチバナ読んだだろ。
0416カレーなる名無しさん2013/03/29(金) 21:40:11.84ID:???
>>415
タチバナってなんだよ?
0417カレーなる名無しさん2013/03/29(金) 21:45:44.05ID:???
ググれよ〜w
0418カレーなる名無しさん2013/03/29(金) 23:11:28.11ID:???
これか?
http://www.tachibana-net.co.jp/
0419カレーなる名無しさん2013/03/29(金) 23:34:42.86ID:C4/oqpHA
四川料理も辛いよな
0420カレーなる名無しさん2013/04/01(月) 03:00:14.39ID:2XFQYY3H
いつだったか、サッカーのFC東京スレで、
色々レビューが出てたことがあるよ。参考にした
0421カレーなる名無しさん2013/04/01(月) 10:40:02.89ID:t3HNPNtb
六月に武蔵小山に札幌のインチカレー屋オープン
0422カレーなる名無しさん2013/04/01(月) 11:23:06.63ID:quGG62SR
マルチウザい。
皆さん>>421はNGに入れましょう。
0423カレーなる名無しさん2013/04/01(月) 21:52:09.88ID:???
>>420
東京サポはアウェイ遠征の際、スタジアムの売店や地元の名店で
名物を食いまくって品切れにさせるので「イナゴ軍団」と呼ばれている。
そんな彼らのレビューは確かに的確だ。
0424カレーなる名無しさん2013/04/05(金) 18:05:09.99ID:othxiDRW
義援金不正疑惑 産地偽装疑惑 札幌スープカレーサムライ 武蔵小山店六月オープン!
0425カレーなる名無しさん2013/04/05(金) 20:05:16.85ID:276VFBeQ
0426カレーなる名無しさん2013/04/05(金) 20:41:14.35ID:???
検索に引っかかりやすくしてみました?
0427カレーなる名無しさん2013/04/07(日) 01:53:23.81ID:9Gc4fDD4
シタル美味い
0428カレーなる名無しさん2013/04/07(日) 04:55:11.70ID:ffKHT7ru
櫓復活祭
0429カレーなる名無しさん2013/04/07(日) 22:33:44.28ID:bi6WYi/e
あの薄甘いデザートが食べられるの?
0430カレーなる名無しさん2013/04/08(月) 10:57:13.16ID:???
櫓復活ってあの前あったガソリンスタンド横、工事中の跡地のこと?
あそこには9〜10階の一人暮らし向けマンションが建つって聞いたが
日照の問題だか工事の騒音だかで建設反対って、あのへんのビルの入り口にチラシが貼ってあった
0431カレーなる名無しさん2013/04/08(月) 20:35:55.66ID:???
>>430
【景観】の問題で反対してた
あの脇のしょぼい茶店だかが騒いで
満留賀にも貼り紙してもらってたな
もうアホかと
0432カレーなる名無しさん2013/04/26(金) 20:33:43.66ID:???
>>349
ちょっと前に行ったらさ有効期限切れてても大丈夫だったよ。
スルーしてくれたのか見なかったのかはわからないけど
0433カレーなる名無しさん2013/05/16(木) 02:02:29.88ID:???
神保町に用事があったので吉野家の隣のインドの店でカレーを食べた。
チキンカレーのセットを注文したが出てきたのはティカマサーラみたいにマイルドだった
日本のインドカレーってあんなもんなのか?ずっと海外にいたんで違和感あるわ
0434カレーなる名無しさん2013/05/16(木) 02:34:47.24ID:???
日本人の口に合わせなければ日本では当たらない
海外でも同じだろうけどな
むしろ工夫して良い仕事してると思うよ(その見せは知らんけど)
0435カレーなる名無しさん2013/05/16(木) 07:10:42.60ID:???
三行目後半が書きたかっただけだろうから聞き流せ
0436カレーなる名無しさん2013/05/16(木) 10:47:53.05ID:???
>>433
たった1店に入ってたった1つのメニュー頼んだだけで「日本のインドカレーはあんなももん」
って言うのはどうかと。

>>435
別に海外いたからどうだって話じゃね? 俺だってヘタしたら海外に出張行かされてたし。
クソ田舎のオレゴン州に。
0437カレーなる名無しさん2013/05/16(木) 10:53:54.70ID:???
シディークは甘めだよね
0438カレーなる名無しさん2013/05/16(木) 10:55:47.74ID:???
吉野家の隣って、シディークだろ?
インドカレーをあそこまで日本風にしてるのはシディークぐらいだと思う
悪くはないけど、最初食べたときは俺も思わず笑っちゃったわ
0439カレーなる名無しさん2013/05/16(木) 11:32:31.52ID:???
吉野家? どこ? と思ったら神保町交差点の西側かぁ。
ほとんど立ち寄らないエリアだから知らなかった。
極端にローカライズされたインドカレーに興味があるw
そのうちシディーク行ってみるか。御徒町のラッフルズみたいな味なのかなぁ。
04404332013/05/16(木) 12:19:40.19ID:???
シディーク、そこですわ。
もともと甘めなのかあ、教えてくれてありがとう
たまたま通りに面してたから入ったんですけど
神保町にはちょくちょく行くので、オススメのインドの店教えてください
湿度100%で生温い水をだしてくれるような雰囲気の店がいいです

ちなみに神保町ではないけど北赤羽の駅前の店は美味しかったです10年以上前の話ですが
0441カレーなる名無しさん2013/05/16(木) 12:22:53.27ID:???
洋行帰りで舌が肥えてらっしゃる方にオススメできるお店なんてありませんのよホホホ
0442カレーなる名無しさん2013/05/16(木) 15:07:06.84ID:???
>>440
インドの店のおススメは正直無い
シディークからは大分東になるけど、小川町のシャヒダワット
シディークからちょっと北行って、クラブインディアシャンティ
シディークから大分西行って、九段南のムンバイ
ただそれぞれ「量産型だろ?」と言われたらそれまでな感じ
神保町交差点のマンダラもあるけど、おススメはバターチキンと柔らかいナンだな
0443カレーなる名無しさん2013/05/16(木) 15:12:34.54ID:???
秋葉まで行ってジャイヒンドか、
東京駅八重洲口に行ってダバインディアに行くのが吉。
神保町では純インドカレーじゃないけど、オヤジは嫌な奴だがカレーは美味いのがカーマ。
0444カレーなる名無しさん2013/05/16(木) 20:15:10.42ID:???
シディーク探したらストリートビューが店の中まで入っていったわ
0445カレーなる名無しさん2013/05/16(木) 20:24:31.04ID:leJ4keVt
まんてんには入れないの?
0446カレーなる名無しさん2013/05/17(金) 10:28:06.28ID:???
まんてんの前の小路は車入れないからムリです。
知らないと入れようとは思わない狭さ。
0447カレーなる名無しさん2013/05/17(金) 21:51:52.82ID:???
俺日記。
Jカレー(カレーM 650円+とんかつ280円)
 :特徴がなく…もっと、かなり安くしないと厳しいのでは。
プージャ(昼・3種カレーランチセット 1280円)
 :水道橋駅西口の富士そばの4F。存在を知らなかった…。普通。
ルンビニ(夜・ルンビニセット(チキン+豆)1480円)
 :王将から道路挟んで少し西。こちらも特に可もなく不可もなく。

久しぶりでしたが、5月に引っ越しするのでこれで最後になります。
結局よく行ったお店はこんな。
パンチマハルに週1〜2回、ペルソナ(ガヴィアルのほうが好き)、まんてん、エチオピア
東京駅のほうの店にも今後行けなくなるしもう泣きそう、それでは乙カレー
0448カレーなる名無しさん2013/05/18(土) 08:44:41.70ID:???
転勤かなにか?
寂しいから会社辞めて、ガヴィアルに就職しなよ
0449カレーなる名無しさん2013/05/18(土) 11:40:09.97ID:???
それか、独立起業で櫓復活だなw
0450カレーなる名無しさん2013/05/18(土) 14:08:07.50ID:???
俺日記さん、乙カレー
楽しませてもらったよ、ありがとう
0451カレーなる名無しさん2013/05/18(土) 15:46:10.12ID:???
神保町長いけど、いつも行くまんてん以外では、南海、C&C、バルチック、梅もと、利根でしかカレーライス食べたことないや
0452カレーなる名無しさん2013/05/21(火) 22:20:29.81ID:???
キッチン南海はルーが黒いので、黒カレーのようにスパイシーかと思ったが、
物足りない味だった。
けど、カツは非常に美味しかった。カレーじゃなくカツ定食で食べたほうがいいね。
0453カレーなる名無しさん2013/05/21(火) 22:33:29.55ID:???
チキンだけどね
0454カレーなる名無しさん2013/05/22(水) 00:16:14.89ID:???
>>451
C&Cもバルチックも数年前に無くなったよ
0455カレーなる名無しさん2013/05/23(木) 02:35:21.02ID:???
利根もなくなった
0456カレーなる名無しさん2013/05/29(水) 09:10:52.43ID:???
白山通りの格安カツカレー屋、今月で閉店なんだな
0457カレーなる名無しさん2013/05/29(水) 09:38:14.99ID:???
>>456
花一終わりかー
ラーメンスレで店舗が売りに出てるって話は結構前に挙がってた
0458カレーなる名無しさん2013/05/29(水) 21:46:58.83ID:???
格安?
0459カレーなる名無しさん2013/05/29(水) 22:20:58.67ID:???
カレースレだけど、みよしが復活しないかなぁと密かに思っている
0460カレーなる名無しさん2013/05/31(金) 10:06:00.21ID:???
>>456
うわ、マジかよ・・・
結構気に入ってたのに
0461カレーなる名無しさん2013/06/01(土) 00:23:32.59ID:???
花一、昨日と今日閉まってた 残念だ
0462カレーなる名無しさん2013/06/01(土) 14:02:17.16ID:/nXMXLF0
ナンとライスってどっちがコスパ良いの?
0463カレーなる名無しさん2013/06/01(土) 15:50:20.02ID:???
>>462
提供する側の話?
そりゃライスのほうが楽だろ、作り置きできるし。
ナンは毎回焼く為の人件費、光熱費、設備維持費を考えると、
原材料費安くても、トントンなのではないかと
0464カレーなる名無しさん2013/06/01(土) 23:55:01.44ID:???
あまりインド料理屋に来ない人は、例外なく盲目的にナンを食べたがるからな
0465カレーなる名無しさん2013/06/02(日) 01:10:07.60ID:???
アド街に6月29日神田神保町来るで
0466カレーなる名無しさん2013/06/02(日) 06:16:08.92ID:yTciDkRu
>>465
カレー屋は何位かのう?
0467カレーなる名無しさん2013/06/02(日) 09:28:29.27ID:???
>>464
ナンだろうって思うんだろう
0468カレーなる名無しさん2013/06/02(日) 10:48:59.55ID:???
アチャー                                       ル
0469カレーなる名無しさん2013/06/02(日) 10:54:40.20ID:???
チューボーですよ!の街の巨匠で、
マンダラ出てたね
0470カレーなる名無しさん2013/06/03(月) 01:49:21.07ID:???
水道橋の方のスリランカ料理の店、カレー結構美味いよ。
紅茶もいい。
ただ、商売熱心すぎてちょっと店員がウザイw
0471カレーなる名無しさん2013/06/03(月) 02:11:06.06ID:???
エチオビアのカレーが新御茶ノ水の駅降りて数十秒歩いたら食べられる時代が来るとは!
0472カレーなる名無しさん2013/06/03(月) 13:00:24.10ID:???
>>464
なんか、インド=ナンって固まっちゃってるんだな。
よくよく考えたらカレーパンだぞそれ。って思わないのかな。思わないか。
0473カレーなる名無しさん2013/06/03(月) 13:24:10.09ID:???
カレーパンは揚げてあるだろ
0474カレーなる名無しさん2013/06/03(月) 16:20:20.69ID:???
>>469
マジですか? 帰ったらチェックしよう。
こういうときレグザのタイムシフトマシン持ってて良かったとつくづく思う。
0475カレーなる名無しさん2013/06/05(水) 22:20:32.95ID:AT+x2lBx
クミンライスは最高やね
0476カレーなる名無しさん2013/06/06(木) 15:58:01.21ID:M+1z0w4p
クミンって男の汗の臭いだよな

まるで
汗まみれの柔道部員が握ったおむすび食ってる気分
0477カレーなる名無しさん2013/06/06(木) 16:21:20.88ID:???
>>476
スパイスも研究してる大学教授が同じこと言っとった
クミンはワキガの臭いだから嫌いだとさ

ちなみに俺は大好きだ
米炊くときにクミンのバター炒めと塩を入れるだけで旨いよ
0478カレーなる名無しさん2013/06/14(金) 15:15:53.46ID:???
俺はクミンはゴムの匂いに感じる
0479カレーなる名無しさん2013/06/19(水) 22:18:10.75ID:hPGl6T7b
俺はクミン好きだよ
0480カレーなる名無しさん2013/06/20(木) 02:02:54.66ID:???
嫌いだったらインド系のカレー食えなくね
(南の方は使わないかも知れないが)
0481カレーなる名無しさん2013/06/21(金) 00:35:12.02ID:???
火曜日ペルソナに行ったら、臨時休業だったよ。
わざわざ交通費かけて神保町に行ったのに。
仕方なく、ボンディに行ったけど。
ボンディの1Fのステーキも気になるな。
0482カレーなる名無しさん2013/06/21(金) 09:01:18.45ID:???
ボンディ系なら3〜4年前に神田の駅前から移転してきたガヴィアルもある
確か今は1000円ランチとかやってたような
0483カレーなる名無しさん2013/06/21(金) 10:31:16.16ID:???
ペルソナの辛口のほうがボンディの辛口より若干辛いかな?
0484カレーなる名無しさん2013/06/21(金) 10:43:46.75ID:???
欧風は甘めのほうがいい
スープ系は辛めがいい
0485カレーなる名無しさん2013/06/21(金) 10:53:11.70ID:???
ガヴィアル移転してたんか知らんかった
0486カレーなる名無しさん2013/06/21(金) 11:22:13.51ID:???
ペルソナの特辛は、食後に頭から汗、顔がほてってくる。快感だ。
0487カレーなる名無しさん2013/06/22(土) 15:40:48.33ID:???
ボンディやペルソナのビーフカレーは肉がごろごろ入っていて
肉が赤みじゃないから美味しいな。
国産黒毛和牛のサーロインステーキを食べてみたいで最高だね。
0488カレーなる名無しさん2013/06/22(土) 21:53:20.22ID:oaF5xCV+
みんな金持ちだね
0489カレーなる名無しさん2013/06/28(金) 12:46:22.51ID:nSvAyzPR
煮込んで味の抜けた肉がうまい・・・か。
0490カレーなる名無しさん2013/06/28(金) 13:06:08.55ID:???
>>489
そんな煽らなくていいよ
ステーキ用意して裏表ほんのちょっと焼いてからカレーの余熱を通した肉はマジ旨い
簡単なんだけど店でこんな状態の肉を出すのは面倒なのかね
0491カレーなる名無しさん2013/06/29(土) 06:25:49.47ID:???
面倒な前に今更そんな事始めたら味かわるよな(笑)
0492カレーなる名無しさん2013/06/29(土) 09:40:18.48ID:???
さてアド街の神保町は今夜だよ
0493カレーなる名無しさん2013/06/30(日) 10:29:17.77ID:???
第27回 本の街 神田すずらんまつり 
本日絶賛開催中!
カレーの屋台あるかどうか、誰かみてきて
0494カレーなる名無しさん2013/06/30(日) 23:20:27.35ID:???
>>492
スレチだがラーメン二郎神保町店がランクインしてないのはおかしい(笑)
0495カレーなる名無しさん2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:g85AHPIK
>>490
普通にステーキとして食えよ。
通常よりひと手間掛けるって事だろ? 商売でそんな事するのは簡単だ。
1ミリも面倒じゃないって言うならまずご自分でやられては?
0496カレーなる名無しさん2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:???
はじめてガビィアルのビーフ食べた
肉が柔らかかった
エチオピアとは大違いだった

でも来週からおれはまたエチオピアにいく
たぶん中毒
0497カレーなる名無しさん2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:???
カレーというくくりが一緒なだけで、全く違う食い物だよな。
ガヴィアルとエチオピア。
0498カレーなる名無しさん2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:???
エチオピアは薬膳カレーだね。
香辛料がくせになるな。
ボンディのほうが好きだけど、エチオピアも好きだ
今日はエチオピアを食べに行こう。

まずいけど、ココイチと東京駅近くの大阪のインデアンカレーも時々食べたくなる。
0499カレーなる名無しさん2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:???
東京駅構内のタイムの辛口黒カレーのような味付けの黒カレーのお店は、
神保町界隈にはありませんか?
タイムの辛口黒カレーも好きですが、コクと旨味が物足りなくて。
秋葉原のラホールでブラック5辛を食べましたが、タイムのほうが好きでした。

レトルトの明治の黒カレーはかなり好きです。
ttp://www.meiji.co.jp/foods/curry/otokono/black.html
0500カレーなる名無しさん2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:???
エチオピアはチキン豆
パンチマハルはキーマ
カーマならチキン
ボンディならビーフ
共栄堂ならポーク
0501カレーなる名無しさん2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:???
>>499
………ゴーゴー?
0502カレーなる名無しさん2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:???
>>499
なんでそう黒さにこだわってるのか分からんが南海は黒い、ただし辛くはない
タイムもラホールも食ったことないので南海の味が近いかどうかは知らない
0503カレーなる名無しさん2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:???
タイムは秋葉原電気街口前のなら食べた、ラホールも食べたことある
神保町に似たカレー屋は無い
三省堂地下のカレーは近いかもしれない
0504カレーなる名無しさん2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:???
三省堂地下ってカレー食えんだ
0505カレーなる名無しさん2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:???
>>502
御指摘のとおり、南海は黒いけど、辛くなかったね
カレーの味は物足りなかったね。

今はなくなったカレー店が黒いカレーだった。辛いけど、甘さもあって美味しくて。
その店はタイムの辛口黒カレーとペルソナの特辛を融合した雰囲気の味。
カレーの街、神保町ならどこかに似た味のカレー屋がないかなと思って探している訳。
0506カレーなる名無しさん2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:???
>>501
ゴーゴーなら御茶ノ水駅のカレー屋ジョニーのほうがいいかもw
0507カレーなる名無しさん2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:???
カレー屋ジョニーのコルマカリーはなかなかイケる
騙されたと思って皆食べてみるべき
0508カレーなる名無しさん2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:???
そこまで言うほどのものでもないでしょ
0509カレーなる名無しさん2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:???
今でしょの林先生はデリーのコルマカリーが好物らしいね
キッチンジローも林先生の貼り紙してあって笑えた
0510カレーなる名無しさん2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:???
エチオピアの3辛は辛口というけど、辛くないね。
チキン野菜だったから、野菜の水分が出て辛さが緩和されたのかな
でも美味しかった
0511カレーなる名無しさん2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:???
デリーのカシミールのような辛さは、エチオピアでは何倍でしょうか?
今日食べた5倍は意外とマイルドだった
0512カレーなる名無しさん2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:???
体感だと10倍ぐらいまではあんま変わらない気がする
それより上は食ったことないから分からんけど、
30倍ってオーダーしてる人は何度か見たな
0513カレーなる名無しさん2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:???
明日はエチオピアでチキンカレー15倍を食べよう。
0514カレーなる名無しさん2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:???
>>512
10倍までは辛い気がしないですな
俺は70倍注文の中年男性を1度みかけたことがある
毛が寂しかったが、辛さと関係あるかどうか不明

>>513
エチオピアチキン13倍で停滞してる俺は、15倍チャレンジの自信なし
0515カレーなる名無しさん2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:???
>>499
神保町ではないが、となりの本郷に金魚坂という金魚喫茶がある
そこの黒カレーは滋味深かくてソコソコ辛かった記憶
0516カレーなる名無しさん2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:???
>>515
ありがとうございます。
万定フルーツパーラーという店も黒カレーらしいので、金魚喫茶とあわせて行ってみます。
0517カレーなる名無しさん2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:???
>>514
トプカのインド風ポークカレーは辛いけど、美味しく感じる一方、
デリーのカシミールは辛すぎて厳しい。
ココイチは3辛がちょうどいいと感じる私なら、
辛さと美味しさのバランスからいくとエチオピアは何倍が良いかは試してみないと
わからないですね。
10倍、13倍、15倍とトライしてみます。
0518カレーなる名無しさん2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:???
そういえばトプカは話題に上らないな
有楽町のイトシアで食べたことあるけど
0519カレーなる名無しさん2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:???
>>>517
>デリーのカシミールは辛すぎて厳しい。
それは・・・エチオピア10倍はあなたにとって辛すぎるかもしれません
0520カレーなる名無しさん2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:???
>>514
トプカは喉より奥から来る系の辛さだよね
デリーやらエチオピアやらは舌が痛い系

>>518
トプカは秋葉原圏内という認識
0521カレーなる名無しさん2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:???
エチオピア チキンカレー10倍食べてきました。
辛くなかったです。隣でおばさんが20倍食べてました。
次は一気に20倍に挑戦してみます。
初めて行ったときに4倍食べて辛く感じたのに不思議です。
ほぼ毎日食べていると麻痺してくるのかも。
0522カレーなる名無しさん2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:???
辛さは慣れるね
俺もエチオピアで2倍→5倍と変わってる
ほどほど辛いぐらいがベスト、ってスタンスだけどそれでもじわじわ数値上がってきた
0523カレーなる名無しさん2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:???
>>515
金魚坂は美味しかったです。個人的には理想の黒カレーでした。
コッテリしていて好みの味です。
0524カレーなる名無しさん2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:???
エチオピアでランチタイムのマンゴーシャーベットは美味しいけど、
ストロベリーのアイスはいまいちだった
0525カレーなる名無しさん2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:???
エチオピアってグローブ大量の店だっけ?
0526カレーなる名無しさん2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:???
クローブな、Yes.
0527カレーなる名無しさん2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:???
クローブと団子めしで独自性を打ち出してる店
0528カレーなる名無しさん2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:???
またお前か
0529カレーなる名無しさん2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:???
エチオピアで今日は20倍食べた。こんなものかなぁ?
全然辛くない。食後、暑くなる程度。カレーを食べると温泉にはいったようないい汗。
20倍なのに不思議と胃にもたれない。
3→5→10→20倍(現在)  美味しく食べられた。
ココイチは4倍でも厳しいのに。ココイチは下品な辛さでエチオピアとは方向性が
違うからかな。 しばらくお休みして、次は30倍にトライしてみる。
0530カレーなる名無しさん2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:???
共栄堂たべたい
0531カレーなる名無しさん2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:???
>>530
まずくない? ポーク食べたけど  口にあわない
ココイチかククレカレー甘口のほうがマシ
0532カレーなる名無しさん2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:???
そりゃお前さんの口にはココイチやククレカレーの方が合ってるだけの話
0533カレーなる名無しさん2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:???
俺も最初は共栄堂いまいちだったけど
2〜3回食ったらハマって一時期は週のうち3日ぐらい通ってた
0534カレーなる名無しさん2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:???
エチオピアのうまさのわからない俺
ココイチを少しスパイシーにした程度にしか思えないんだけど

味覚音痴かな
0535カレーなる名無しさん2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:???
>>534
エチオピアはチキン豆カリーを食うよろし
確かこれだけスープカレーでライスと別皿だったはず
0536カレーなる名無しさん2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:???
俺は3回目でアリだなと思って、そこからちょくちょく行ってる
俺は豆よりチキンカレー、野菜入れると野菜が汁気吸っちゃうのが嫌だ
0537カレーなる名無しさん2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:???
好みは別として、ココイチとは別物だろう
0538カレーなる名無しさん2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:???
共栄堂もエチオピアも多少クセがあるから好き嫌い分かれるのは理解できるが、
自分に合わないってだけでココイチと大差無いとかよく言えるもんだ
0539カレーなる名無しさん2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:???
ココイチってのは平凡の極みであり、それがアイデンティティだと思うんだが
エチオピアや共栄堂が「ココイチと大差ない」ってのはどうよ
あんなに好き嫌い別れるのに
0540カレーなる名無しさん2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:???
共栄堂で辛めなカレーってある?
ポークは辛さが物足りなかった
キッチン南海も同じだな

ボンディのような甘口の欧風か、デリーやエチオピアのような辛口か
両極端なカレーが自分は好きだからかもしれないな
暑いとカレーが食いたくなる
0541カレーなる名無しさん2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:???
明日はエチオピアで40倍を食べるぞ
0542カレーなる名無しさん2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:???
神保町でカツカレーだとまんてんか南海くらい?
0543カレーなる名無しさん2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:???
花一があるだろ
0544カレーなる名無しさん2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:???
花一はもう…ブワッ
0545カレーなる名無しさん2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:???
フラミンゴの跡に出来たとこもカツカレーあった
0546カレーなる名無しさん2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:???
ものこころか
あと、キッチンカロリー
0547カレーなる名無しさん2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:???
>>531
思いでのカレーやなんだ

昔、僕を親のように可愛がってくれた貧乏なちっこいおっさんが、僕がカレーが食べたいといったら連れていってくれた
でも定休日で入れなくて結局松屋おごってもらったんだ

なんかさ、思い出なんだ
0548カレーなる名無しさん2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:???
ケツの穴と引き換えにカレーか
いい話だな
0549カレーなる名無しさん2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:???
まったくうんこ食ってるときに…
0550カレーなる名無しさん2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:???
エチオピアの30倍ついに食べた
一口目から辛さを感じたが、美味しく食べられた
でもこれが限界だな
0551カレーなる名無しさん2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:???
70倍食べてるお客さんも見かける
30倍でも十分に辛いと思うけど
0552カレーなる名無しさん2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:???
70倍は赤いよね。中本の北極はokだがエチは食えなかった。
0553カレーなる名無しさん2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:???
70倍はまんてんの全部載せ以上によく見かける
70倍が食えるとデリーのカシミールとか余裕ですのん?
0554カレーなる名無しさん2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:???
エチ20倍だが、デリーのカシミール余裕だた
0555カレーなる名無しさん2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:???
いつも70を美味しくいただいてますが
生姜とカイエンペッパー系の辛さなので後引かず爽快です
単に辛さ足すためにジョロキア使う店だと腸に来るからね
0556カレーなる名無しさん2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:???
エチオピアで毎回辛さを増していき、食べ終えると、エベレスト登頂みたいに
一仕事終えて、一段高みをあがったような満足感、達成感を感じるw
現実はどんどん生活が悪化&劣化してるのに。
0557カレーなる名無しさん2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:???
その薬物依存みたいな表現はよせw
0558カレーなる名無しさん2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:???
これから50倍を食べに行ってきます
0559カレーなる名無しさん2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:???
すっかりエチオピアスレの様相だなw
0560カレーなる名無しさん2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:???
ま、いいけどね。
エチオピアスレはあるけどスレチとは言えない
0561カレーなる名無しさん2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:???
無性に、豆カレー30倍が食べたくなってきた
明日は食べに行くわ。ほんと中毒だな。
0562カレーなる名無しさん2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:???
>>514
その中年は俺かも
70倍は豆系が一番合う
他で70にすると粘度が上がって
スパイスじゃりじゃり感が嫌味になる

>>535
豆系は全て別皿でスープカレー状態で供されます
チキン豆も豆系の一つですよ
仰るとおり豆系の中ではチキン豆が良いですな
0563カレーなる名無しさん2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:???
豆にすると辛さがマイルドになってしまわないかい?
0564カレーなる名無しさん2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:???
確かに豆だとソースの粘度が下がるのと
豆の甘さで辛さがマイルドになるけど
摂取する香辛料の量は変わらないから気にしないな
0565カレーなる名無しさん2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:OugUyAuL
ここはエチオピアスレじゃねえぞコノヤロー
0566カレーなる名無しさん2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:???
最近、本屋でブルータスのカレー特集立ち読みしたわ
神保町のカレー屋が8軒紹介されてた
まんてん、南海、HINATAYA、マハル、カーマ、共栄堂、あと2店忘れた
エチオピアは紹介されてなかったが、なぜか店名だけ本文にでてた
0567カレーなる名無しさん2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:???
共栄堂まったくおいしさがわかんないんだけどポークにすればよかったのかな
0568カレーなる名無しさん2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:???
どんな味だった?
0569カレーなる名無しさん2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:???
苦い
0570カレーなる名無しさん2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:???
土と水を混ぜたような味のしないルーに、ささみのようなチキン。
らっきょうと福神漬けのおかげで完食できたようなもの。

…と辛辣に書くとちょっと心が痛むけどw
0571カレーなる名無しさん2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:???
土とか食った事ないから全然イメージできないんだが
0572カレーなる名無しさん2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:???
飢饉のときに土粥なら食ったことがあるが
0573カレーなる名無しさん2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:???
本宮ひろ志乙
0574カレーなる名無しさん2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:???
>>567
カレーだと思うから美味しく感じないんだよw
インドカレーでもなく、欧風カレーでもない、黄色いタレのかかったスマトラ丼と
いう別の名物料理と思えばいただける
0575カレーなる名無しさん2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:???
あー、共栄堂行きたくなってきた…
チキン食いに行こうかな
0576カレーなる名無しさん2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:???
今日は、エチオピアで40倍食べてから、マンダラにハシゴしよ
その後、夜は、ミッドタウンでデリー
0577カレーなる名無しさん2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:???
食後に頭から汗が流れ出て最高に気持ちいい
0578カレーなる名無しさん2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:???
そうなのか(´・ω・`)
0579カレーなる名無しさん2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:???
辛いインドカレーは食事というよりスポーツやセックスだよな
頭や顔に流れる汗が爽快で快楽へと誘う
0580カレーなる名無しさん2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:???
インドカレーはブラックカレーだったのか
0581カレーなる名無しさん2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:???
昨日エチオピアでチキン・野菜の40倍食べた。
余裕で完食。おいしかった。
50倍が楽しみだな。
マンダラは舌に辛さが来るから4倍でも辛く感じたな。
0582カレーなる名無しさん2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:???
>>562
豆系のカレー旨かった!!
次回も同じのにする予定
50倍は自分的には辛くてお休みしながら味わって食べた
日曜だからか、むさ苦しい野郎ばかりで満席で、女性客が一人もいなくて残念
食後のマックシェークとソフトクリームも旨かった
0583カレーなる名無しさん2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:???
>>566
訂正。ポパイだった。おまけに記憶してた店名が間違えてた
南海、HINATAYA、マハル、カーマ、共栄堂、さぼうる2、ボンディ、メーヤウ…だったと思う
0584カレーなる名無しさん2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:???
今日50倍食べたけど、お腹がホットだよ
美味しいけど、内蔵に悪いかな
明日、糖尿病の検査なんだよなw
0585カレーなる名無しさん2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:???
70倍食べた人は、千日回峰を達成した行者のような気分になれるのだろうか
0586カレーなる名無しさん2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:???
>>585
荒行を達成した気分にはなれません

ただしとんでもなく旨いハイネケンが飲めます
他の激辛では感じませんが
70倍後のハイネケンは異様に甘く感じ激うまです
0587カレーなる名無しさん2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:???
オウムの正大師になった気分かもw
不思議と食後はオウムの歌が聞きたくなる
0588カレーなる名無しさん2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:???
ショコショコショーコー?
0589カレーなる名無しさん2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:???
神田のショーコー、神保町のショーコー、消費税廃止だ ショーコー、ショーコー

今日はゲリラ豪雨で電車が止まり、エチオピアに行けず、近場のココイチで我慢
明日は行きたいけど、雨かな
0590カレーなる名無しさん2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:???
やっぱボンディはうめえや。
じゃがいもいらんけど。
0591カレーなる名無しさん2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:???
ボンディの辛口が大好き
美味しすぎる

じゃがいもは、カロリーが高くてもバターが美味しいね
マーガリンを添えてる店は美味しくない
0592カレーなる名無しさん2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:???
そういや辛口ボンディを食ったことがない
0593カレーなる名無しさん2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:???
甘いの辛いの両方食べたけど、欧風は甘いほうがなー


甘特!そういうのもあるのか
0594カレーなる名無しさん2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:???
ペルソナで甘特たべたことあるけど、中途半端だった
できることなら、お皿にライスを半分に分けて、
特辛のソースと甘口のソースを別々にかけてもらったほうが良かったかも。
ボンディで辛口といってもたいして辛くはないよね。
食後は美味しい甘さが残る感じだから。
いずれにしてもボンディもペルソナも美味しいわ。
明日食べに行くことにしたよ。

ボンディのじゃがいもは、バターがついてるよね?たしか。
0595カレーなる名無しさん2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:???
エチオピアで豆系のカレーを食べる場合は、
ソースの器にライスを入れるのと、ライスにソースをかけるのと
どちらの方が多いのでしょう?

今日70倍を初体験、美味しかったです。本日は記念日になりました。
0596カレーなる名無しさん2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:???
>>590
カレーのみを味わいたい俺は
毎回ポテトを断っているよ
0597カレーなる名無しさん2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:???
少なくともカレーが来る前に食うのは間違いだと考えている
0598カレーなる名無しさん2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:???
ボンディとかなら出てくる速いからいいけど、
エチオピアは15分くらいかかるので、ポテトでも
食べてないと間が持たないよ。
0599カレーなる名無しさん2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:???
川島海荷は明治大学か
御茶ノ水でカレー食べていたら、逢わないかな
0600カレーなる名無しさん2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:???
>>598
ポテトおかわりしてもお釣りがくるレベル
0601カレーなる名無しさん2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:???
出てくるまでポテト食い過ぎて満腹になるという罠が
0602カレーなる名無しさん2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:???
カレーも量多いしな
0603カレーなる名無しさん2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:???
>>601
少食なんでそれが怖い
0604カレーなる名無しさん2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:???
ペルソナは量が少なめなのでちょうどいいよ
0605カレーなる名無しさん2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:???
べつに芋なんて食いたくないので
あんなサービスやめて欲しい

ご飯の炊き加減とか色々改善するとこあるだろうにエチオピアは
0606カレーなる名無しさん2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:???
じゃがいも不要派が自分だけじゃないってわかってうれしいな(笑)
たとえ価格が同じだったとしても、「不要なものに対価を支払っている」と感じるだけで精神不衛生。
0607カレーなる名無しさん2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:???
あれってやっぱりカレーにじゃがいも入れる派と入れない派の血で血を洗う抗争の結果、中庸策でじゃがいも単体で出すようにしたの?
0608カレーなる名無しさん2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:???
おもしろい流れだな(笑)
だったらルーが別で出てくるのも個人的には無駄な手間に感じるんだがw
0609カレーなる名無しさん2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:???
>「不要なものに対価を支払っている」
そんな買物ザラにあるし
いつものペットボトルに興味のもてないオマケついてる方が邪魔だわ
0610カレーなる名無しさん2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:???
>>608
うん、かけてきてほしい
それかかけるか別か選べるようにしてほしい
0611カレーなる名無しさん2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:VvIilM7U
松屋は選べんで
0612カレーなる名無しさん2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:???
>>607
その発想はなかった
てことはボンディ系とエチオピアは
具としてじゃがいもは入ってないんだ
0613カレーなる名無しさん2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:???
ジャガイモが苦手なので、オプションにして欲しい
0614カレーなる名無しさん2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:???
ペルソナの特辛が美味しかった
0615カレーなる名無しさん2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:???
カレーにじゃがいも入れるなんて邪道だろ。せっかくサラサラに作ってる中にボソボソしたもん入れるなんて。
ボンディはそれでもイモよこせという人のために、別皿で出す方法考えたんだと思うな。

スレ読んでてジャガイモ二個食ってあのカレー食ってまだ足りないというデブと、カレーでお腹いっぱいっていう普通の人がそれぞれ自信満々に足りる、不足って意見を見るとレストランは大変だな、と思う。
0616カレーなる名無しさん2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:???
でジャガイモごときを別料金にしろとか、どんだけ普段貧乏なんだよ。
そんなにせこいならレトルトカレーでも食ってろ。
高いの最初からわかってんだろ。
0617カレーなる名無しさん2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:???
>>615のレスを読むとレストランも大変だと思うわw

> カレーにじゃがいも入れるなんて邪道だろ。せっかくサラサラに作ってる中にボソボソしたもん入れるなんて。
自分の趣味で邪道とか言い切るし

> ボンディはそれでもイモよこせという人のために、別皿で出す方法考えたんだと思うな。
自信満々のレスの中にソースもなく都合のいい憶測を混ぜ込むし
0618カレーなる名無しさん2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:???
カレーの中のジャガイモは正当だし美味いけど
添え物のジャガイモは邪魔なだけ
金額に含まれてると思うと損した気分だわ
もっともそういう店は行かないけど
0619カレーなる名無しさん2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:???
自分で添え物のじゃが芋をカレーにぶち込めばいいだろw
入れてくれって頼んだら入れてくれそうな気がしないでもないけど
0620カレーなる名無しさん2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:???
ぶち込む流儀の人いる?
0621カレーなる名無しさん2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:???
むしろそういうものだと思ってたが
0622カレーなる名無しさん2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:???
カレーと一緒に煮込んでないジャガイモなんて美味いわけないだろ。バカか?
0623カレーなる名無しさん2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:???
遂にじゃがいも入れる入れないの宗教戦争が勃発したか
0624カレーなる名無しさん2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:???
ジャガイモは、潰して塩コショウで頂くがよし、と
ガヴィアルのおじちゃんに教わった。
あそこの岩塩はうまいぜよ
0625カレーなる名無しさん2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:???
入れる入れないは勝手だが、たかがポテト2つで料金に含まれてるのがイヤってアホかと

雑誌買えば大半の記事・連載いらねーし、弁当買えばいらないオカズの1つ2つザラにあるし(よく入ってるスパゲティが謎…)
お菓子買えばスプーンはお付けしますか?
映画買えば、本編よりも長い特典映像ディスクがどうかすると何枚も…、すいません邪魔なんですが
0626カレーなる名無しさん2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:???
そもそもデザートやどうでもいいサラダやスープの付いてくる店なんかいかねーよハゲ
雑誌やら映画を例えるって厨房並みのおつむだな
0627カレーなる名無しさん2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:???
カッカしねーでカレーでも食って落ち着けよ
0628カレーなる名無しさん2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:???
それはそれとしてじゃがいも好きなんだよね
0629カレーなる名無しさん2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:???
>>626
いらんものが勝手についてくる買い物なんてごまんとあるって話だ
行かないが結論ならそれでいいだろ黙れ
0630カレーなる名無しさん2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:???
別に50円や100円が惜しいわけじゃないんだよ。
1400円のじゃがいも付きカレーを食べてじゃがいも2つもいらねーなって感じてしまうより、
2000円のじゃがいもなしカレーに追加で100円のじゃがいも1つをトッピングするほうが、
たとえカレーがまったく同じでも精神衛生上健全だと感じる不合理さもまた、
人間の不思議なところだなって話。
0631カレーなる名無しさん2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:???
しつこい
お前のワガママさの理由付けなんていらない
0632カレーなる名無しさん2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:???
カレーだけじゃ1000円以上も取る価値もないような代物だから
ジャガイモなんか付けて付加価値でも付けてるつもりなのかね?
0633カレーなる名無しさん2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:???
その点、まんてんのコーヒーはいいやね
0634カレーなる名無しさん2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:???
時々かけちゃうお茶目な人もみれるしな
0635カレーなる名無しさん2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:???
まんてんのコーヒーは食前に飲んでる?食後に飲んでる?
俺は食後
0636カレーなる名無しさん2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:???
飲まない
0637カレーなる名無しさん2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:???
まんてんは量のイメージだけど、味はどう
0638カレーなる名無しさん2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:???
あくまでも家庭的というか良くも悪くも大衆食堂的な味
欧風やインド風とは違う多くの人がイメージする日本風カレーの最大公約数だと思う
0639カレーなる名無しさん2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:???
と思わせといて実は違うのがミソじゃないか
日本カレーの最大公約数は立ち食い蕎麦屋のカレーだろう
0640カレーなる名無しさん2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:???
ボンディでジャガイモ断ってもいやな顔されないかなあ
もちれん値段はそのままでいいんだけど
0641カレーなる名無しさん2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:???
>>640
お腹が一杯になるので断ったことあるけど、嫌な顔はされなかったよ

つーかジャガイモをオプションにすれば、ジャガイモ好きな人は
ジャガイモをダブルで頼めて良いのでは?
0642カレーなる名無しさん2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:???
エチオピアの70倍は辛くても美味しく食べられるのだけど、デリーのカシミールは辛くて食べるのが大変だ。何が違うのかな?
0643カレーなる名無しさん2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:???
ただの慣れ
逆もあろう
0644カレーなる名無しさん2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:???
>>641
ありがとう!
0645カレーなる名無しさん2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:???
こないだ久々にエチオピア行ったけど、妙に水っぽくて美味しくなくなってた。
0646カレーなる名無しさん2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:???
何倍頼んだ?
0647カレーなる名無しさん2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:???
ほら人だって体調よくないときは水っぽかったりカチカチだったりするやん
0648カレーなる名無しさん2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:???
ウンコ食っている時にカレーの話するなよ!

ベタでスマン
0649カレーなる名無しさん2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:???
70倍食べると病みつきになるな
0650カレーなる名無しさん2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:???
>>647
確かに体調良いとカチカチだし、
酒飲んだり体調悪いとフニャフニャだわ
0651カレーなる名無しさん2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:???
つまりシェフの体調によって…?
0652カレーなる名無しさん2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:???
おいやめるんだ
0653カレーなる名無しさん2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:???
カウンターのおねーちゃんと考えてはどうま?
0654カレーなる名無しさん2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:???
シェフ=社長?
カウンターのお姉ちゃんは学生のバイトじゃないの?
0655カレーなる名無しさん2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:???
いや、今は誰がう○こをひり出すのかを話しているのであって、その人の役職は関係ない
0656カレーなる名無しさん2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:???
神保町の古書店が薦めるカレー屋

http://portal.nifty.com/kiji/130731161309_1.htm

新世界彩館って知らんかった。
0657カレーなる名無しさん2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:???
このスレでも話題になってたけど、もう結構前の話か

如水会館2F(1票)にも注目だ
0658カレーなる名無しさん2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:???
如水会館は東京會舘運営なのでそりゃ美味いはず。
学士会館が入ってないのが残念。ボルツも入ってない。
七條とかいうボケた古書店経営者はいなかったのかw
0659カレーなる名無しさん2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:???
九段下の千代田図書館に神保町のおすすめカレーファイルがあったよ
0660カレーなる名無しさん2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:???
>>659
なにそれどういうもの?図書館の司書さんが作ったお手製ガイドマップみたいなもん?
0661カレーなる名無しさん2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:???
如水会館2F(マーキュリー)すげー旨いってわけじゃないけど
深さのある絨毯にレトロな建築&内装でハイソ感が楽しめる
「東京でカレー喰ってる!」と雰囲気に酔いたい人にお薦め
0662カレーなる名無しさん2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:???
>>656
ありゃー、ガヴィアル死んじゃったのかー
0663カレーなる名無しさん2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:???
>>662
あっ、今気付いたw ココイチは入ってるのに。
まあ、ゴーゴーは入ってなくて当然だけど。
0664カレーなる名無しさん2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:???
ガヴィアル昨日行ったけどじじばばのたまり場になってたよ
0665カレーなる名無しさん2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:???
いごこち良さそう
0666カレーなる名無しさん2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:???
>>661
司書ではなくて図書館コンシェルジュという役割の人がつくった、おすすめ店の画像つきファイリングがあった
0667カレーなる名無しさん2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:???
>>666
まったく意味不明
06686602013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:???
>>660の安価ミスはさておきオレは意味はわかったよありがとうw
0669カレーなる名無しさん2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:???
カレー屋に関しては神保町に何十年もいる古書店の主人より俺のほうが詳しいと思う
0670カレーなる名無しさん2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:3+i/wbgJ
レストラン七條ずいぶん遠くに行っちゃったなぁ
てっきり近場移転だと思ったのに
0671カレーなる名無しさん2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:???
直線で1キロと離れてないんだからいいじゃん
0672カレーなる名無しさん2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:???
歩けよ〜
0673カレーなる名無しさん2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:???
オレなんて、自分が神保町から6キロ離れてしまったぜ
ショボーン(´・ω・`)
0674カレーなる名無しさん2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:???
>>669

だからなんなの?

神保町のカレーを食い歩いたデブのプライド?
他に自慢できるモノがないビンポー人のたわごと?
その文だけで、ハイカロリーを豚のような勢いで食べるものすごい汗臭いデブだって断定できてしまうけど、恥ずかしくないの?
0675カレーなる名無しさん2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:???
つきでに、

パンドラ先週行った
カレーはボンディ系でいいと思うが、ハデなおばちゃんが目障り。店の雰囲気ぶち壊しだな、あのババア。
店をウロウロしたいなら、閉店後に気が済むまでやってくれ
0676カレーなる名無しさん2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:???
そいつよりお前の方がはるかに臭いわ
0677カレーなる名無しさん2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:???
ボンディ美味いけど微妙に高いな
今日は久々に南海でカツカレー食った
若干もたれぎみ…
0678カレーなる名無しさん2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:???
微妙つーかすげー高いよ!

まあ慣れるけど、でもやっぱ高い
0679カレーなる名無しさん2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:???
>>676

おまえ、そういうことでしか参加できないの?
すごいかわいそう
0680カレーなる名無しさん2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:???
神保町相場…でも高い方かな
0681カレーなる名無しさん2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:???
>>679
>>674を書いた人間とは思えない反応だなw
0682カレーなる名無しさん2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:???
>>679
怖いっつーか気色悪いよお前
なんでそんなイキってんだ?
0683カレーなる名無しさん2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:???
何故荒らしに構うノカー
0684カレーなる名無しさん2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:???
まぁカレー屋多いっつっても
創業20年以上の店なんて数える程しかないからね
昔ながらの古本屋のオヤジが知らなくても仕方ない
0685カレーなる名無しさん2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:???
新世界彩館は殆ど肉入ってなかったから二度と行かない
0686カレーなる名無しさん2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:???
新世界彩館からちょっと歩けば色々店があるからなー
一度食べたらわざわざまた行こうと思わない、そんな感じ
0687カレーなる名無しさん2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:???
そんな感じなのか
0688カレーなる名無しさん2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:amt/coKp
まんてんで十分!
0689カレーなる名無しさん2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:???
月 ペルソナ
火 エチオピア
水 ボンディ
木 エチオピア
金 ペルソナ
土 マンダラ
日 デリーかエチオピア
というわけで今日はエチオピアで70倍の豆カレーを食べる予定
0690カレーなる名無しさん2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:???
欧風のボッタクリは何なんだろうなアレ
0691カレーなる名無しさん2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:???
でも美味しければいいのじゃない?
0692カレーなる名無しさん2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:???
アレが相場だからなぁ
相応の手間がかかってると考えた方が精神衛生上よろしいかと
0693カレーなる名無しさん2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:???
>>689
おまえも汗臭いデブっぽいな。
どんだけカロリーとるんだよ?
0694カレーなる名無しさん2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:???
>>688
おれも。
カレーってカツカレーしか食わないからなー
あとカレー食うって南海と梅もと・富士そばぐらいかな
ゴーゴーは腹立つことあったんでもう行かない
0695カレーなる名無しさん2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:???
俺的にその辺はカレーと言ってももう別の食べ物な感じ
良し悪しの話ではなく同じテーブルでは語れないな
0696カレーなる名無しさん2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:???
>>690
だな。
欧風って、家庭やスタンドのカレーを高価格で売るために手を加えたもんのような気がして
だからまず行こうとは思わない
インドのカレーはインド料理ってことで別物だと思ってるから家の近所のはたまに行く
0697カレーなる名無しさん2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:???
>>689
俺も一時期は週3ペースでエチオピア行きまくってたわ
カーマや共栄堂もハマったときは通いまくった
最近はパンチマハルだな
0698カレーなる名無しさん2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:???
>>693
外出すると汗でアンモニア臭が上半身から漂ってくるw
今日はオードリーに着いたら昼休みでやむなくエチオピアでまた食べた
歩いてると雨になったのでボンディでハシゴしたよ
0699カレーなる名無しさん2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:???
エチオピアに来る若い女の子は彼氏に連れられてくるパターンが多いね
0700カレーなる名無しさん2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:???
しかし本当に70段階に辛さ調節してるのかなw
0701カレーなる名無しさん2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:???
70倍という夢を売る商売でもあるよ
エチオピアから早く足を洗いたいのにあの美味さへの禁断症状が出てなかなか止められない
閉鎖病棟に入院したほうがいいかなw
0702カレーなる名無しさん2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:???
辛さチャレンジからリタイアして、最近は豆サラダでまったりだわ
0703カレーなる名無しさん2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:???
いくらなんでもエチオピアばかり絶賛されすぎだろ
0704カレーなる名無しさん2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:???
豚野郎も好きだけど
カレーじゃないな
0705カレーなる名無しさん2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:???
今週中にエチオピアのハードな倍数をクリアする
そんな気持ちになってきた
0706カレーなる名無しさん2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:???
カレー食べるとさらに暑くなるから暫くお休みにする
0707カレーなる名無しさん2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:???
さらに暑くなるから外気温が気にならなくなるんだよ
だから暑い地方には辛い料理が多いのさ
0708カレーなる名無しさん2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:???
つらい料理が多いのか
0709カレーなる名無しさん2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:???
冷たい蕎麦、うどんのほうが体内が冷えて気持ちいいよ
今日は銀座デリー近くのうどんに行くよ
0710カレーなる名無しさん2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:???
ランチでカレー2種類にタンドリーチキン、ライス、ナン、サラダ、コーヒーで1500円なのに欧風カレーは高い
0711カレーなる名無しさん2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:???
だからやっぱりまんてんだろ
0712カレーなる名無しさん2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:???
まんてんなら1000円でコーヒー付きで死ぬほど腹一杯になるなw
たまにまんてんのカツカレーが無性に食いたくなる
0713カレーなる名無しさん2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:???
全部のせは若いうちにトライしとけ…!
ジジイになるともう試そうとも思えない思わないつまらない
0714カレーなる名無しさん2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:???
オードリーに行ってきた
昭和歌謡が流れていておもしろかった
0715カレーなる名無しさん2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:???
スープカレーとかいう奴か
おいしいの?
0716カレーなる名無しさん2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:???
オードリー旨いよな

エチオピアとどっち入るかいつも悩む
0717カレーなる名無しさん2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:???
一回行ってみようと思いつつついついエチオピア行っちゃう。
やっぱチキンあたりから頼むのがいいのかな。
0718カレーなる名無しさん2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:???
オードリーは神保町花月方面の、
一軒家みたいな店舗もお薦め。
初めて行く人連れてくと、そこそこ喜んでくれるかも。
0719カレーなる名無しさん2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:???
チキンは茹でてるのを選択したけど、簡単に骨から肉が取れて良かった。
チキン自体も美味しかった。
デリーのインドカレーも美味しいけど、オードリーのチキンのレッドも美味しいな。
ブラック、レッド両方食べたけど、自分はレッドが気に入った。
3時に行くと準備中で閉まっているから通しで営業してほしいよ。
今日は、デリーでココナツスープをライスにかけて食べよ。
0720カレーなる名無しさん2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:???
チキンといえばトプカも最近行ってないや。
腹へってきたぞこんな時間に困るんだよ。
0721カレーなる名無しさん2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:???
オードリーじゃなくオオドリーだというに
0722カレーなる名無しさん2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:???
トゥースッ!
0723カレーなる名無しさん2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:???
神保町でコルマカレーやってる店ってある?
0724カレーなる名無しさん2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:???
マンダラではコルマはなかったかな
0725カレーなる名無しさん2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:???
エチオピアの隣、オードリーの二つ隣のお店は美味しいですか?
0726カレーなる名無しさん2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:???
>>723
お茶の水のカレー屋ジョニーにある

>>725
普通
0727カレーなる名無しさん2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:uEYs9Sm2
メーヤウ名前変わるのな
カレーのバンビとかだった
0728カレーなる名無しさん2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:???
マンダラのカシミールはデリーのカシミールのように辛いのかな?
0729カレーなる名無しさん2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:???
明日は、エチオピアで3倍を食べて、デリーでコルマとタンドリーチキンを食べよ
0730カレーなる名無しさん2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:???
ペルソナで特辛も食べたいな
0731カレーなる名無しさん2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:???
私のおいなりさんもいかがかな?
0732カレーなる名無しさん2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:???
明日はジョニーに行ってみる
0733カレーなる名無しさん2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:???
今日は、エチオピアで朝カレーだ
今から電車に乗っていってくる。
0734カレーなる名無しさん2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:???
今日やってるの?
0735カレーなる名無しさん2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:???
エチオピアは元旦でも開いてるし開いてるだろ、多分
0736カレーなる名無しさん2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:???
エチオピアで100倍食べてきた。
美味しさは変わらないね。
70倍よりは香辛料が効いているので、一気に食べられず、
何度も休憩しながら、滝のように流れる汗を拭きつつ、
鼻も3回ほどかんで、完食。
食後は、マックでソフトクリームとマックシェイクMを食べて中和した。
トイレに行ったら、ちんちんがピリピリしてるw
次回は久しぶりに3倍で食べてみる。
0737カレーなる名無しさん2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:???
逆に何倍だと断られるんだ
0738カレーなる名無しさん2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:???
自分で作るとどうしてサラサラなんだろう。
0739カレーなる名無しさん2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:???
神保町にタイ風で美味しい店はある?
0740カレーなる名無しさん2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:???
ムアンタイなべ、メナムのほとり、あるいはメーヤウ
0741カレーなる名無しさん2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:???
>>740
ありがとう
結構いい値段するみたいだけどランチならトムヤムクンなんかとセットで手頃な値段で食えそうだな
0742カレーなる名無しさん2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:???
神保町で一番美味しいインドカレーとナンのお店はどこですか
0743カレーなる名無しさん2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:???
オレのおすすめはガネーシャガル
0744カレーなる名無しさん2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:???
カレー名店会で2種盛り食べたが、なんだか少なくて割高だった
0745カレーなる名無しさん2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:???
カレー祭りみたいのいつやるんだっけ?初夏かな
0746カレーなる名無しさん2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:???
ブックフェスティバルと同時開催だったから10月終わりじゃないの?
0747カレーなる名無しさん2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:???
やはりスパイシーさ、コク、マイルドさ、とか全て要求するのはおかしいな。
0748カレーなる名無しさん2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:???
ブックフェスティバルの時期はフリーペーパーをゲットして食後の無料コーヒーを確保するぜ
クーポンさまさまや
0749カレーなる名無しさん2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:???
ペルソナの特辛とか、、
あそこのカレー初めて連れて行ってもらったけど二度と行かないって思う。
他の欧風カレー屋さんと比べると具材の不味さが(>_<)
ソースは何か市販のベースに何か足しました?って感じで
驚きました…
0750カレーなる名無しさん2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:bD+eYamx
オオドリーって空いてる時でも階段上がったとこ案内されるのなんでだ…
いちいちめんどい
0751カレーなる名無しさん2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:???
>>750
階段上のほうが上席なんじゃないか?
下じゃなきゃヤダヤダと言えば下にしてくれるだろ
0752カレーなる名無しさん2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:???
>>750
次回から下じゃなきゃヤダヤダと言えばいいさ
0753カレーなる名無しさん2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:???
エチオピア今度行ってみたいけど、本店の方がいいですか?
他の店舗もあまり変わりませんか?
0754カレーなる名無しさん2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:???
私は神保町そのものに行ったことがないですが
あまり変わらないと思いますよ
0755カレーなる名無しさん2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:???
行ったことないのに分かるわけねーだろ
糞レスすんな
0756カレーなる名無しさん2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:???
これはひどい
0757カレーなる名無しさん2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:???
>>753の豹変ぶりにワロタ
0758カレーなる名無しさん2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:???
>>755>>753じゃないだろ…たぶん

名店会と本店なら本店池と思うが他の店舗は知らん
トプカも何気に散らばってるんだよな
0759カレーなる名無しさん2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:???
>>753
ソラシティと本店は味は変わらないけど、高田馬場は行ったことない。
0760カレーなる名無しさん2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:???
むしろ神保町まで来るなら
神保町でしか食えない店に行ってほしい気がする

まぁその人の勝手なんだけどさ
0761カレーなる名無しさん2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:???
CoCo壱食った方がマシだったと後悔することもなくはない
0762カレーなる名無しさん2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:???
ココイチの方がマシとかよっぽどだろ
0763カレーなる名無しさん2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:???
まあ、店は選べって話だ
0764カレーなる名無しさん2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:???
>>761・762
靖国通りにある某チェーン店のことですね
0765カレーなる名無しさん2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:L2FSxHsQ
55はたまに食いたくなるなぁ。
0766カレーなる名無しさん2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:???
>>764ってゴーゴーのことなのか、シディークかと思った

どちらにせよココイチよりはマシだと思うけど
とか言うと荒れるのかも、チェーン店の話題は面倒だな
0767カレーなる名無しさん2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:???
エチオピアの70倍は週に一度は食べたくなる
0768カレーなる名無しさん2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:???
>>766
シディークは別に…、場所が個人的に都合良かったからよく使ったけど、ココイチ同様に可もなく不可もなく
0769カレーなる名無しさん2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:vp1ni2RA
コスパに見合わない店は即潰れる厳しいエリアだからなぁ。豚カレーが一撃死みたいに。
だからあそこで何年も商売してる店はチェーンだろうとなんだろうと誰か好きな人がいる店だよ。
0770カレーなる名無しさん2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:???
>>768
豚カレーはせたが屋の新業態で飲食ノウハウ持ってる
はずなのに即死だったからな。厳しい街だよ。
0771カレーなる名無しさん2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:???
ゴーゴーは店内に流れてるBGMやVTRが悪趣味すぎて行く気が失せる
0772カレーなる名無しさん2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:???
そういう客筋なんだろ
0773カレーなる名無しさん2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:???
>>764
それってボンディのこと?
0774カレーなる名無しさん2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:???
初めてエチオピアに行こうと思うけど、辛さはどのくらいがいいでしょうか?
0775カレーなる名無しさん2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:???
シラネ
0776カレーなる名無しさん2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:???
私はエチオピアに行ったことがないですが
10くらいがお薦めですよ
0777カレーなる名無しさん2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:???
行ったことないのに分かるわけねーだろ
糞レスすんな
0778カレーなる名無しさん2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:???
とりあえずこれだけは言っとく
0倍は止めとけ
0779カレーなる名無しさん2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:???
30倍から一般的な辛口
初めて行くなら20倍がお勧め
0から20倍までは体感的には変わんねえよ
薬っぽいスパイスに好き嫌いが分かれるはず
0780カレーなる名無しさん2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:???
>>779ありがとう。やっとまともなお答えが来た。
0781カレーなる名無しさん2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:???
>>780
悪いこと言わないから最初は3〜5倍くらいで様子見たほうがいいよ
0782カレーなる名無しさん2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:???
1倍ずつ段階的に辛さを試してもらい何度も通わせる商法かよw

辛いのが苦手でなければ20倍からでもOKじゃない。
心配なら10倍、20倍、30倍・・・と試せば。

葉っぱが入ってるけどゴミじゃないから
0783カレーなる名無しさん2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:???
俺、3倍は普通に食べられるけど5倍はきついよ
2〜3倍で様子見でいいんじゃないの
0784カレーなる名無しさん2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:???
>>780
俺も真面目に答えたつもりだったんだけどな…
0785カレーなる名無しさん2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:???
>>781-784ありがとう。すみませんね。
0786カレーなる名無しさん2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:???
0〜10は段階的に辛くなってくが、正直10も30もあんま辛さ変わらんよなあそこ。
0787カレーなる名無しさん2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:???
さきほど、めざましテレビでエチオピアの70倍やってましたね。
0788カレーなる名無しさん2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:???
今日エチオピア行きたいけど、テレビ見た初めての人が大勢押しかけて混雑しそうだな。
日曜よりは土曜のほうが混雑はマシかな。混雑はお台場だけにしてほしいけど。
開店と同時に行くか。
0789カレーなる名無しさん2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:???
エチオピアも紹介してたけど、どっちかというと新宿の激辛グルメ祭りじゃないの?
0790カレーなる名無しさん2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:???
イベント会場内のエチオピアの看板が写って、70倍とか言ってるから
エチオピア大好きな自分は舞い上がってしまった
4時くらいに行けば空いてるだろう
0791カレーなる名無しさん2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:???
エチオピア関連は、まんてんと同様に単独スレを作れば?
0792カレーなる名無しさん2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:???
一週間ぶりにエチオピアで70倍を食べました。
今日は100倍のような辛さで疲れましたよ。
普段は余裕で食べられるのですけど。
作った方の気合いが入っていたのかもしれませんね。
汗と鼻水がゲリラ豪雨のようでした。
しかし、食後は老廃物が全て出たような爽快な感じがいいです。
まさに、デトックスカレーです。
0793カレーなる名無しさん2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:???
単独スレは、チョンや中華みたいな糞や蛆虫が湧くからな。
デリーもエチオピアのスレも機能してない。
0794カレーなる名無しさん2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:???
かと言って何倍食べました!みたいな報告はチラシの裏にでも書いてろと思う
0795カレーなる名無しさん2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:???
ボンディは味と値段はともかく、料理人の先輩が後輩にエラそうに指示したり、文句言ったり
してるのが丸見え、丸聞こえなため、せっかくの食事が台無しで不快に感じることがある。
最初にオーダーしたデザートが混雑していて用意できませんとか、変な対応なケースもある。
でも、味は美味しいな。天下一品だ。
0796カレーなる名無しさん2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:???
こってりカレーにんにく入りで
0797カレーなる名無しさん2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:???
神保町界隈で、辛くても大丈夫ですが、むしろ薬膳っぽさが割りと強めでスパイスが効いた感じの
インドカレーと美味しいナンを提供してもらえるお店はありますか?
0798カレーなる名無しさん2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:???
申し訳ないが当方
神保町はよくわからないので
アドバイス出来ない
0799カレーなる名無しさん2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:h2RA3G65
>>795
天下一品レベルとは…
確かにこってりたまに食いたくなるけど
0800カレーなる名無しさん2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:???
>>797
「インドカレー 神保町」で検索してみるのはどう
0801カレーなる名無しさん2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:???
南海、共栄堂、エチオピア、オードリー、ボンデイ、ペルソナは食べました。ほかにお勧めはある?
0802カレーなる名無しさん2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:???
ディランマジオススメ
0803カレーなる名無しさん2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:???
パンチマハルとまんてんとガヴィアル
0804カレーなる名無しさん2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:???
>>801
感想を聞かせてくれないか
0805カレーなる名無しさん2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:???
マンダラとチャボ
0806カレーなる名無しさん2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:???
>>801
パンチマハルとカーマかな
どっちもインドカレーがベースになってて
独特のアレンジがきいてて美味い

ただし、どっちも店主が感じ悪い
0807カレーなる名無しさん2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:???
うー、神保町に帰りたい…
新宿つまんないorz
0808カレーなる名無しさん2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:???
都営地下鉄で一本じゃん
0809カレーなる名無しさん2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:???
昼休み中飯食いに行くには地下鉄で往復20分は微妙な距離だな
0810カレーなる名無しさん2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:???
営業で外回りだと、空いている時間にいくらでも行けるので今はラッキーです。
0811カレーなる名無しさん2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:???
インド系のカレーの店にインド人をはじめ外人がいるけど、
あれは本場の外国人シェフが作ってるというパフォーマンスのため? 
それとも人件費が日本人より安くできるため?
知識と経験があれば、日本人が作ったほうが几帳面で仕事も正確で安心できると
思うけど、どうなんだろ?
接客は絶対日本人だよね。言葉の理解も怪しい外国人だとオーダーするのに不安になる。
0812カレーなる名無しさん2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:???
海外の日本料理店でスタッフが日本人なのを想像してみたら?
0813カレーなる名無しさん2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:???
>>812
客が日本人以外なら、同じこと思うかもよ?
0814カレーなる名無しさん2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:???
気さくに片言の日本語で話しかけてくるインド料理屋の店員とか、嫌いじゃないなオレは
0815カレーなる名無しさん2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:???
>>811
外国人は不真面目でいい加減に決まっているという差別にも近い偏見
ギャラが安いと言ってはいい加減な仕事をするのがむしろ日本人
0816カレーなる名無しさん2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:???
日本人は食材を玩具にして悪ふざけした画像をTwitterに晒したりするしな
0817カレーなる名無しさん2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:???
>>811
お前の発想にびっくりしたわ
オーナーは全て日本人かよ
0818カレーなる名無しさん2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:???
ほとんどがインド人ではなく●造ワーキングビザのネパール人です。
受け入れ先が必要なのが原因でカレー店が多いのかもしれしれません。
しかし一部のバカな日本人に比べ日本人と同等かそれ以上に一生懸命働いていますね。

中韓の人も真面目に働いてるのかもしれませんがこの二カ国らしい人が店員だった場合
とても気分が悪くなります。
祖国が反日なのに何故に日本にやって来るのか理解できません。
0819カレーなる名無しさん2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:???
>>813
「スタッフが日本人で安心だ。几帳面で正確な仕事ぶりに違いない」って?
0820カレーなる名無しさん2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:???
>>819
言葉が通じて安心ってこと
0821カレーなる名無しさん2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:???
言葉が通じることと何の因果関係が?
逆になぜ日本人以外は几帳面でも仕事が正確ではないと考えたのか
0822カレーなる名無しさん2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:G2xn+ira
>>804
パンチマハルとカーマを食べるために、水道橋駅で下車して向かったものの、
パンチマハルは昨日売り切れで、本日は臨時休業w

やむなくカーマへ。
ストレートなインドカレーで美味しかったです。
デリーのインドカレーに近いかな。
エチオピアは香辛料臭さが人によって好き嫌いが分かれると思いますが、
カーマのインドカレーは、すっきりして嫌味がなく、辛さも切れがあり、万人受けするような
模範的な日本風インドカレーな気がしました。オードリーも美味しいですが、カーマのほうが
自分的には好きな味付けで、定期的に食べに行きたいですね。

界隈を歩いていたら、古いお店の前に長い行列が。まんてんでした。
暑いのに讃岐うどんの店も行列でしたね。
パンチマハルを食べ損ねたので、マンダラでCランチを食べましたが、
ナンが美味しかったです。
0823カレーなる名無しさん2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:???
堪能したようで良かったね
パンチマハルはウマイから次回ぜひチャレンジを
0824カレーなる名無しさん2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:???
パンチマハルは
香辛料を体にチャージしたって言う気になるから好き

帰り途つい「ふぇい!」とか
「きぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっ!!」とか
くちずさんでしまうよね
0825カレーなる名無しさん2013/09/01(日) 00:07:58.80ID:???
香辛料ってそういうものだったっけ…
0826カレーなる名無しさん2013/09/01(日) 00:21:03.01ID:???
パンチマハルの15倍は、エチオピアの70倍、デリーのカシミールと比較すると
どのような辛さ感ですか?

チキンカレーとドライカレーが美味しそうだな。
0827カレーなる名無しさん2013/09/01(日) 01:16:38.86ID:???
>>811
お前はチョンかシナだろ。この屑
0828カレーなる名無しさん2013/09/01(日) 01:47:40.29ID:???
この手の書き込みが真性のネトウヨなのか、ネトウヨを貶める目的の高度なサヨ工作なのかどうか、判断に迷う。
0829カレーなる名無しさん2013/09/01(日) 06:57:53.01ID:???
ただ「バカ」とだけ分類しとけばよろしい
0830カレーなる名無しさん2013/09/01(日) 08:39:01.90ID:???
マハルのカレーを5辛で食べればバカも治るかもよ!?
0831カレーなる名無しさん2013/09/01(日) 12:25:04.86ID:???
トプカはこのスレでいいのかな。
魚カレーしか食ったことないけど。
カーマは味は好きなんだが、店主がなぁ、
0832カレーなる名無しさん2013/09/01(日) 12:58:34.42ID:???
カーマそんなに店主の感じ悪い?
奥さんも普通だと思うんだけど。
邪魔されず黙々と1人で食べられるから好きだな
0833カレーなる名無しさん2013/09/01(日) 13:22:53.07ID:???
サブジを頼めばわかる
0834カレーなる名無しさん2013/09/01(日) 13:45:48.22ID:???
嫌な思いをしたくなければチキンかキーマを頼めば快適に食える。
野菜を頼むと何かが起こるかもしれない。サブジはもうないみたい。
まあ基本的におっさんは愛想が悪い。奥さんが必死でフォローしてる感じ。
0835カレーなる名無しさん2013/09/01(日) 16:54:15.34ID:???
店員が全力でチキンに誘導するのを、
心折れずにサブジを注文

もはやそれだけの店だわ
味も元々騒ぐほどじゃないし
0836カレーなる名無しさん2013/09/01(日) 18:14:36.45ID:???
だからサブジはもうないと
0837カレーなる名無しさん2013/09/01(日) 19:35:20.38ID:???
カーマ絶賛て普通に考えて工作員か荒らしだろ?
0838カレーなる名無しさん2013/09/01(日) 23:07:37.71ID:???
パンチの15倍はエチオピアほどは辛くないと思う
0839カレーなる名無しさん2013/09/02(月) 01:02:50.51ID:???
通えば15倍より上も作ってくれるで
0840カレーなる名無しさん2013/09/02(月) 07:24:59.54ID:???
「神田カレーグランプリ2013」今年は予選形式を導入
http://osanpo-jimbo.com/news/10950
今年の開催概要↓

名称:神田カレーグランプリ2013
予選:2013年9月16日〜30日 52店舗(予定)
本選:2013年11月2日〜4日 15店舗(予定)
0841カレーなる名無しさん2013/09/02(月) 08:41:04.99ID:???
よし今日はパンチに行くぞ
0842カレーなる名無しさん2013/09/02(月) 09:21:48.87ID:G0/8Qzg0
タイカレー苦手(ココナツミルクがダメ)なんだけど、パンチのカレー大丈夫ですかね?
まあ、インドカレーってメニューもあるみたいなんでそれにすればいい話かもだけど。
0843カレーなる名無しさん2013/09/02(月) 10:08:39.50ID:???
お昼は、ディランとパンチマハルに行くことにしました。
パンチマハルの店主に会うのが楽しみ。
0844カレーなる名無しさん2013/09/02(月) 11:18:50.03ID:???
マハルの店主は厨房からほとんど出てこないよ
あの店主は客に対してじゃなく、スタッフの女性への態度が嫌な感じ
客に見えるとこで怒鳴ったりすんのマジでやめてほしい

モノを食べるときはね
誰にも邪魔されず自由で
なんというか救われてなきゃあダメなんだ
独りで静かで豊かで・・・・
0845カレーなる名無しさん2013/09/02(月) 11:30:42.55ID:???
>>844
そのセリフは禿同すぎて感動すら覚えるよな

平日夕方の混んでない&売り切れが出てない時間なら心穏やかに食事ができる
昼間は平日も土曜もピリピリ感がある
0846カレーなる名無しさん2013/09/02(月) 11:34:08.97ID:???
>>842
全メニュー、ココナッツミルクは入ってない、牛乳が入ってるものはある
俺はインドよりチキンのほうが好きだ
0847カレーなる名無しさん2013/09/02(月) 20:11:20.54ID:???
アームロックマスターしてから行くべきですかね。
0848カレーなる名無しさん2013/09/02(月) 20:14:54.29ID:???
>>846
使ってないんだー。サンキューです。
ココナツミルク使わないアジアンカレーって
味の想像がつかなくてわくわくするなぁ。
まあ、殺伐とした時間帯にしか行けないんだが。
0849カレーなる名無しさん2013/09/02(月) 21:01:39.66ID:???
パンチマハルは変な緊張感があって確かに良い雰囲気ではないな
それからトプカ近くのジンコックではデリー系のカレーが食べられるぞ
ホントなんでもあるな神保町
0850カレーなる名無しさん2013/09/02(月) 21:27:14.13ID:???
ガヴィアルの昼時サービスは日曜日もやっていますか?
0851カレーなる名無しさん2013/09/02(月) 21:36:57.20ID:???
>>847
全身を鍛え上げた上でね
0852カレーなる名無しさん2013/09/02(月) 23:23:33.11ID:???
>>804
今日、パンチマハルに行ってきた。一口食べた時点で美味さに脱帽した。
自分には理想的な味だ。エチオピア、デリー、ボンディ系列も美味いが、同じかそれ以上かな。
店主は料理人、カレー職人として天才だな。継続して通いたい店だ。
てっきり店主は頑固で偏屈なジジイかと思ったら、若いあんちゃんだった。

店主はまだ若いから将来はあるのだろうけど、これだけの味を一代限りとするのは惜しいな。
法人化するなり、後継者を養成するなり、考えてほしいけど。
家族サービス、野球、バンド活動、旅行(旅行は仕事の一環か?)と
ワークライフバランス重視の方のようだから厳しいのかな。

感じが悪いのは店主も自覚して反省はしているみたいだけど、一人で全部やってるから大変だよな。
自分的にはあれだけのカレーを提供してくれるのだから、店主のことを思いやる気になるよ。
ブログ読んでたら、零細自営業者の悲哀を感じるな。他人事じゃないよ。
店主のことを理解して、つきあうカレーの店だな。自分にはそれだけの価値がある店だよ。
(ずいぶん上から目線だけど、すまん)
与沢翼ほど金があれば、資金提供したいけどw
0853カレーなる名無しさん2013/09/03(火) 01:21:04.02ID:???
>>852
なげえよw
でも同意だ、同じ味が無いから店畳まれると終わる

麺のほうもうまいぞ、サービスのミニライスも頼んで
麺食べ終わったらガバっとライスをカレーにかけて喰うのだ
あとラッシーもうまいのでおすすめ
0854カレーなる名無しさん2013/09/03(火) 01:40:23.53ID:???
>>852
全く同意だ
昼時に
テーブル席に一人で座ると喜ばれるから
ぜひやってみろ
0855カレーなる名無しさん2013/09/03(火) 07:42:59.16ID:1xe9ZeZu
テーブル0人で4人座れるカウンターが満席とか混む時間の前後でよく見る光景www
0856カレーなる名無しさん2013/09/03(火) 09:11:34.38ID:???
でもお前らひとりで行くとテーブル空いててもそそくさとカウンター行くだろwww
0857カレーなる名無しさん2013/09/03(火) 12:28:36.65ID:???
自分が店主だったら、客にしてほしくないことは客としてしない。 それだけのこと。
0858カレーなる名無しさん2013/09/03(火) 16:09:47.34ID:???
パンチでラッシーのテイクアウト専門店やってほしい。
ラッシーが美味すぎるよ。
BGMはスラッシュかデスメタルが、あのカレーにはマッチするな。
0859カレーなる名無しさん2013/09/03(火) 16:32:44.52ID:???
>>852
レポ乙
とりあえず紹介した甲斐があったよ
あそこはチキン、キーマ、インドどれもまんべんなく美味いので
気に入ったなら全メニュー食ってみるといいよ
0860カレーなる名無しさん2013/09/03(火) 17:37:50.05ID:???
メニューから消えた和風ポークも一食の価値アリだ

時々復活デーやってるからブログチェックして狙って行くといいんだけど、
遠いと売り切れのリスクもあるし大変だな
0861カレーなる名無しさん2013/09/03(火) 18:22:48.70ID:???
パンチマハルはドライカレーとラッシー以外はあまり食べる価値を感じない
この2つは本当に素晴らしいと思うけど
0862カレーなる名無しさん2013/09/03(火) 20:34:59.71ID:???
お店の照明が暗いのが嫌だな。
カウンターだと出された美味しい料理が影になるのが残念だ。
照明が暗いと気分まで暗くなる。
0863カレーなる名無しさん2013/09/03(火) 20:45:12.57ID:???
パンチマハルの向かいのメーヤウは店名が変わったの?
0864カレーなる名無しさん2013/09/03(火) 22:21:20.29ID:???
パンチマハルに対抗してカレー屋ばんびと改名。
神保町界隈では常識。
0865カレーなる名無しさん2013/09/03(火) 22:22:08.44ID:???
パンチマハルで、ドライカレーだと少し物足りないんだよね。
肉の塊が食べたくなる。
オプションで、チキンかラムのカレー煮なんてあればなぁ。
0866カレーなる名無しさん2013/09/03(火) 22:25:28.85ID:???
>>864
チキンカリーは健在?
0867カレーなる名無しさん2013/09/03(火) 22:36:11.24ID:???
ばんびって美味しい? まだ入ったことないな。
0868カレーなる名無しさん2013/09/03(火) 22:54:09.23ID:782qDng2
パンチマハルはけしからん店だよ。
舌で味わうだけが料理じゃない。
気持ちよく食べる事が出来ない店じゃ味も何もわかったもんじゃない。
厨房の中から聞こえてくる、部下イジメ?の声。
こっちまで緊張するわ。
それに客に大して高圧的に接するあの態度。
それに美味い美味いと言うけど、そんな大したものでも無いよ。
あんな店無くなっても何も困らない。
0869カレーなる名無しさん2013/09/03(火) 22:56:57.09ID:???
あなた的にけしかるお店について語りなさいな
0870カレーなる名無しさん2013/09/03(火) 22:57:19.14ID:782qDng2
パンチマハルのラッシーは
明治ブルガリアヨーグルトを牛乳で薄めただけの味がするけどなw
0871カレーなる名無しさん2013/09/03(火) 23:00:03.14ID:???
メーヤウと一緒だなw
0872カレーなる名無しさん2013/09/04(水) 08:34:09.02ID:???
店主が昔いたパク森ってカレーはおいしいのだろうか?
0873カレーなる名無しさん2013/09/04(水) 15:17:57.95ID:???
カレーなしでパンチマハルにてプリンとラッシー食べたい
0874カレーなる名無しさん2013/09/04(水) 18:05:04.23ID:XHDSlx9c
>>873
たしか無理だったような…
0875カレーなる名無しさん2013/09/04(水) 20:03:14.33ID:IfJvdrvX
>>873
すっごい嫌な顔されそう
0876カレーなる名無しさん2013/09/04(水) 21:56:11.80ID:???
パンチマハルを出て道なりに御茶ノ水方面に2分ほど歩くと、パンチマハルと同じ側に黒カレーの写真が貼ってある店があり関心をひいた。
焦げるまで煮込んでるが辛くはないと説明が書いてあった。
一瞬入ろうかと思ったもののやめにした。
行ったことある方はいますか。
0877カレーなる名無しさん2013/09/05(木) 00:50:25.15ID:???
>>876
苦くはないじゃなくて?
0878カレーなる名無しさん2013/09/05(木) 06:00:53.40ID:???
雷が鳴っている。水道橋にゲリラ豪雨が発生すると、パンチマハルが冠水しそうで嫌だな。
土嚢を準備しているのだろうか。
0879カレーなる名無しさん2013/09/05(木) 08:09:06.90ID:???
今日は雨降ってるからパンチマハルに行くのやめよう。
家でごろごろしてよ。
0880カレーなる名無しさん2013/09/05(木) 08:36:40.73ID:???
雨の日に傘でいくと、傘を他の客に取られたり、傘を置く場所で、揉めるのかな?
晴れの日しか行ったことがないからわかんねえ
雨の日はガヴィアルにしとくか
今は雨が小降りか止んでる
0881カレーなる名無しさん2013/09/05(木) 08:39:29.42ID:???
新御茶ノ水のソラシティのエチオピアに行けば、地下鉄直結で雨に濡れずに行ける。
お昼はサービスのマンゴープリンもついてくる。
0882カレーなる名無しさん2013/09/05(木) 16:58:55.19ID:???
神保町に向かう東海道線の電車で隣の席に若い男が座ったんだが、
強烈なパンチマハル臭がしてきた。
これからパンチマハルに向かうのに店内にいるようで変な気分になった。
パンチマハルの店内に香っている匂いって何のスパイスの香りがわかる人いる?
0883カレーなる名無しさん2013/09/05(木) 17:42:45.58ID:???
>>882
ワキガ臭ならクミン
0884カレーなる名無しさん2013/09/05(木) 17:51:21.94ID:???
>>864
ちょいちょい行ってるけど気付かなかった
ていうか配ってる割引券は今でも「メーヤウ」って書いてあったりする
0885カレーなる名無しさん2013/09/05(木) 18:03:06.39ID:???
>>883
あれがクミンなのかw
ワキガ臭がどんなものか知らなかったので勉強になる
0886カレーなる名無しさん2013/09/05(木) 18:36:04.35ID:???
今日はインドカレーが無かった。京王線の運行状況チェックしてないとダメだね。
0887カレーなる名無しさん2013/09/05(木) 21:16:51.88ID:RdASYvwz
しかしスープカレーって美味い。びっくりした。
あれは世界を制するな
0888カレーなる名無しさん2013/09/05(木) 21:53:13.70ID:???
>>887どこの?
0889カレーなる名無しさん2013/09/05(木) 22:16:31.76ID:???
パンチマハルはご飯大盛りにしてもスープが余るので、スープを一滴残らず飲み干してるけどw
体に悪いかな?  ラーメンでも好きな店のはスープ全部飲み干すけどそれと一緒だけど。
日替わりでパンチマハルとエチオピアだと体力的にきついな。
0890カレーなる名無しさん2013/09/06(金) 01:23:09.54ID:???
パンチマハルのスレだ
0891カレーなる名無しさん2013/09/06(金) 01:25:07.78ID:???
>>889
大丈夫だ、問題ない
大盛りご飯にチーズトッピングもおススメだ、スープをかけてチーズを溶かしながら一緒に頂くのだ
0892カレーなる名無しさん2013/09/06(金) 03:11:44.75ID:???
今年のカレーグランプリは予選ありとかなんとか
多少は知恵を絞ったみたいだな
0893カレーなる名無しさん2013/09/06(金) 10:52:15.04ID:???
>>890
ちょっと前まではエチオピアスレだったし、なんか話題が偏りがちだよね
まぁどっちも好きなカレー屋だからいいんだけどさ
0894カレーなる名無しさん2013/09/06(金) 12:23:51.74ID:???
パンチマハルの話題は荒らしが湧くから今までし辛かった気がする
この数年レベルでここまでレス重ねたのは初めてじゃないか?

まんてんについても語っていいのよ
0895カレーなる名無しさん2013/09/06(金) 12:32:39.08ID:???
カレーにシュウマイって…って思ったけど意外とイケる
でもコロッケは合わないと思う
全乗せだとコロッケのボリュームが鬼門となる
0896カレーなる名無しさん2013/09/06(金) 20:04:02.90ID:???
まんてんも含めてもったりしたカレーは苦手。
0897カレーなる名無しさん2013/09/06(金) 20:43:21.54ID:???
パンチマハルってpanchmahalなんだな。
ずっとバンチマハル(banch〜)だと思っていた
0898カレーなる名無しさん2013/09/06(金) 20:51:12.96ID:???
まんてんの前まで行くけどおかじに入ってしまう
0899カレーなる名無しさん2013/09/06(金) 21:57:30.93ID:???
まんてんかぁ…、たまにはガッッッツリ食うのも悪くないな
でも、最近ガッツリは食わない胃袋には果てしなく重たいかも(´・ω・`)
0900カレーなる名無しさん2013/09/06(金) 23:21:50.53ID:???
まんてんのカツジャンボを毎日食べてた頃は太ったなぁ
0901カレーなる名無しさん2013/09/07(土) 00:10:56.32ID:???
神田餃子がある細い裏道、
伊峡の前の道渡って水道橋方向に続く裏道行ったときろに、
新しくカレー屋オープンしてるね。
0902カレーなる名無しさん2013/09/07(土) 01:12:00.40ID:???
>>892
予選店舗の発表キター
http://osanpo-jimbo.com/news/10961

公式ガイドブックは有料ですかい
0903カレーなる名無しさん2013/09/07(土) 02:37:29.24ID:???
ボンディはもう満足して参加しないんかね
そしたら神保町の特徴とも言える欧風カレーが無…ペルソナ…だと…?
0904カレーなる名無しさん2013/09/07(土) 06:50:57.58ID:???
>>903
ペルソナがでるとか本当かよw
恥知らずだな
0905カレーなる名無しさん2013/09/07(土) 09:10:52.52ID:???
>>901
天丼家跡あたり?
0906カレーなる名無しさん2013/09/07(土) 09:19:07.48ID:???
>>902
まんてん、南海、エチオピア、ボンディ、共栄堂、ガヴィアル もなしにカレーグランプリって・・・
0907カレーなる名無しさん2013/09/07(土) 09:44:28.50ID:???
>>906
それらは今さら宣伝する必要なんか一切ない有名店ばかりだな

察しろよ
0908カレーなる名無しさん2013/09/07(土) 11:33:52.70ID:???
のわりにはペルソナはいるのな
0909カレーなる名無しさん2013/09/07(土) 11:58:52.65ID:???
>>905
あ〜、天丼屋以前あったねぇ。
その向いくらいのところかな。
0910カレーなる名無しさん2013/09/07(土) 13:09:02.31ID:???
あ、そうか
ペルソナはまずさを宣伝するために出るんだな(笑)
0911カレーなる名無しさん2013/09/07(土) 13:43:42.33ID:???
ペルソナって食ったことないけど
そんなに、なんだその…アレなのか
0912カレーなる名無しさん2013/09/07(土) 15:11:22.67ID:???
カレー自体は美味しいよ
ただお肉の質がいまいちだった記憶があるな
0913カレーなる名無しさん2013/09/07(土) 15:36:08.07ID:???
神保町では食ってないが、俺が名店会で食った感想もそんなとこだわ
0914カレーなる名無しさん2013/09/07(土) 16:03:50.67ID:???
>>902
カーマがない
0915カレーなる名無しさん2013/09/07(土) 16:17:06.89ID:???
カレーがうまければいいんじゃないか。
0916カレーなる名無しさん2013/09/07(土) 17:43:07.94ID:???
>>911
食べても別にそんなアレじゃない
200円割引券と、客がいない快適さは大きいので利用頻度は高い
…そこで勝負できれば何とかイケる!
0917カレーなる名無しさん2013/09/07(土) 17:45:51.27ID:???
客がいない=
まああとはまあわかるよな
0918カレーなる名無しさん2013/09/07(土) 18:11:37.25ID:QW2e9CIH
>>902
一応予選出場店舗&本戦100円割引券×5枚ついててそれ含めると一応プラマイ0って建て付けみたい。

パンチマハルがいる事にフイタwww
あと、ここ二年でてたカーマは出ないのな
0919カレーなる名無しさん2013/09/07(土) 19:09:29.03ID:Zj53sMqR
ペルソナは別に悪くはないとおもうけどなぁ。
同ジャンルのボンディ、ガヴィアルには及ばないってだけで。
割引券入れると900円で欧風カレー食えるから貧乏人の俺は割引券の期限が切れない位のペースでは行ってるよ。
0920カレーなる名無しさん2013/09/07(土) 20:46:45.60ID:???
カレーグランプリってこの前の激辛グランプリみたいにどこかに集まって欲しいなぁ
0921カレーなる名無しさん2013/09/07(土) 22:16:02.06ID:???
場所が…
0922カレーなる名無しさん2013/09/07(土) 23:08:39.03ID:???
欧州系3店舗の自分の評価は↓だよ。

         高評価        低評価
カレーの味  ボンディ=ペルソナ=ガヴィアル
肉質      ボンディ>ガヴィアル>ペルソナ
辛さ      ペルソナ>ボンディ=ガヴィアル
値段      ペルソナ>ボンディ=ガヴィアル

ボンディの肉はロースのところが多くて好きだな。
辛さに関してはペルソナは、特辛、激辛も対応してくれるので好き。特辛と激辛1が美味しく感じる。
ペルソナは一度行くと割引券くれるので次回は1000円で食べられるからリーズナブル。
ボンディは店員が別の店員を可愛いがって説教していて雰囲気が悪いときがある。
ペルソナは日曜以外にも不定休だったり、営業時間が変わったりするので面倒くさいときがある。
というわけで、急いでるときは、駅から近いボンディかガビィアル。辛い欧州系を食べたいときはペルソナ。
0923カレーなる名無しさん2013/09/08(日) 01:19:58.14ID:???
>>917
混み具合だけではな
ミーハーで混んでるだけのラーメン屋は味に全く比例しない
空いてるカレー屋は結構穴場あり
0924カレーなる名無しさん2013/09/08(日) 06:17:30.45ID:???
七條エントリしてるじゃん
あれ欧風じゃね?
0925カレーなる名無しさん2013/09/08(日) 06:25:18.06ID:???
ペルソナの一番の欠点はあのお面だろ
0926カレーなる名無しさん2013/09/08(日) 07:19:56.77ID:???
欧風は全滅してよし。なんで辛くしても甘いのよ。
0927カレーなる名無しさん2013/09/08(日) 07:26:12.10ID:???
壁に飾るより店員が仮面つけなきゃだよな。
まずくはないんだけどあそこは店員の感じが余り好きじゃないな。
雑に皿置くし何なんだろうね
0928カレーなる名無しさん2013/09/08(日) 07:27:04.40ID:???
キミは唐辛子でも齧ってればいいんじゃないですかね
0929カレーなる名無しさん2013/09/08(日) 09:12:10.63ID:???
ペルソナに興味が出てきた
なんか行こうとしたときに限って閉まってんだよね
0930カレーなる名無しさん2013/09/08(日) 13:09:23.02ID:???
欧風初めてか?
悪い事は言わないからボンディかガヴィアル行っておけ
ペルソナはそれから行って後悔しても遅くないから(笑)
0931カレーなる名無しさん2013/09/08(日) 13:15:05.68ID:???
欧風は高いのがなぁ
1000円超えると気軽に行く気にならなくて二の足を踏む
0932カレーなる名無しさん2013/09/08(日) 13:40:52.21ID:???
>>931
共栄堂もエチオピアも、神保町ではないけど中村屋でもたいがい1000円超えでしょ
0933カレーなる名無しさん2013/09/08(日) 13:48:18.50ID:???
>>930
ボンディとガヴィアルはもう食ったから
ペルソナも行ってみたいんだけどね
0934カレーなる名無しさん2013/09/08(日) 13:52:44.37ID:???
>>932
エチオピアは1000円しないだろ
0935カレーなる名無しさん2013/09/08(日) 14:51:26.30ID:???
>>934
金が無いくせにチキン野菜とか頼んじゃう食いしん坊なんだろ。
0936カレーなる名無しさん2013/09/08(日) 16:34:17.59ID:???
海老野菜じゃねえか
0937カレーなる名無しさん2013/09/08(日) 16:39:47.69ID:???
豆サラダもつけちゃう
0938カレーなる名無しさん2013/09/08(日) 16:50:04.12ID:???
まんてんだって全部乗せにもうひとつカツ追加すれば1000円超えるわ
0939カレーなる名無しさん2013/09/08(日) 18:58:39.98ID:???
他の店のどうかすると二人前のボリュームあるじゃん、それ
0940カレーなる名無しさん2013/09/08(日) 22:47:08.83ID:???
一度、ペルソナで激辛1を食べてみたい。
0941カレーなる名無しさん2013/09/09(月) 23:14:18.33ID:JIMXPI8t
地味にシディークの予選用スペシャルカレー美味かった。
好み別れそうな味だが。
0942カレーなる名無しさん2013/09/10(火) 21:07:40.44ID:???
パンチマハルは、インド、チキン、ドライの3つが好きだな
週に3回は通ってるよ
0943カレーなる名無しさん2013/09/11(水) 13:01:18.98ID:4T/qsGUg
俺はアイン、ツヴァイ、ドライの3つが好き。
0944カレーなる名無しさん2013/09/11(水) 17:34:20.26ID:???
真春の酸っぱ甘いラッシーを啜りたい…
0945カレーなる名無しさん2013/09/11(水) 21:25:37.37ID:???
マハルのマスターの作るスイーツがいろいろ食べたいな
マスターが人造人間でもう一人いればなぁ
0946カレーなる名無しさん2013/09/11(水) 21:52:45.29ID:???
ふぇい?
0947カレーなる名無しさん2013/09/11(水) 22:45:11.49ID:???
マハルキタ〜
0948カレーなる名無しさん2013/09/12(木) 03:30:39.97ID:???
>>943
テクならドライだな
ドライ一択
0949カレーなる名無しさん2013/09/15(日) 16:02:44.04ID:/Q5vBkws
日曜休みなところばっかなのはふざけてるの?
お客様の事考えろよ
0950カレーなる名無しさん2013/09/15(日) 16:19:38.91ID:???
オフィス街って認識なんだろ
ついでにいえば、人がいるのは土曜>日曜だし
0951カレーなる名無しさん2013/09/15(日) 16:29:27.87ID:???
主要な客層はオフィスワーカーや学生だろうしな
日曜は古本屋も大半は閉まってるだろうし楽器屋くらいしか人の足が向かないんじゃないのか
0952カレーなる名無しさん2013/09/15(日) 16:45:34.80ID:???
ボンディは日曜どうだったっけと公式見たらハイカラにリニューアルしてた
日曜もやってたと思ったけど書いてなかった
0953カレーなる名無しさん2013/09/15(日) 21:34:13.26ID:+hEzeGeJ
日曜もやってるのは専門店でチェーンじゃないとこだとボンディ、ガヴィアル、マンダラ、エチオピア、オオドリーあたりかな。

これだけあれば十分。
0954カレーなる名無しさん2013/09/15(日) 23:13:08.19ID:???
日曜は、ボンディ、エチオピア、銀座のデリーに行くから他は休みでもいいよ
エチオピアの隣の店で初めて食べたけど、サラダとナンは美味しかったけど、
肝心なカレーが期待はずれだった。

パンチマハルは女性客が来て話すからウザいな。
エチオピアみたくオッサンがほとんどで、シーンと黙って食べたいぜ。
0955カレーなる名無しさん2013/09/16(月) 09:14:21.87ID:???
鴻のことかー!
0956カレーなる名無しさん2013/09/16(月) 10:49:14.91ID:???
ナンってことはスパイスキッチンでしょ
俺もあそこはあんまり好きじゃない
0957カレーなる名無しさん2013/09/16(月) 10:55:06.71ID:???
今日から予選開始なのにあいにくの天気だな
0958カレーなる名無しさん2013/09/16(月) 11:08:44.33ID:qiXDcR9z
http://kanda-curry.com/m/yosen.php
今日から投票開始って事で…やる気なさそうなパンチマハル本戦に引きずり出そうぜwww

ちなみに五十音順だけどパンチマハルはエスニックから始まるから上の方
0959カレーなる名無しさん2013/09/16(月) 11:22:01.86ID:???
あれ、ゲテモノが多いイメージだったけど
こうしてみるとどれも美味しそうな
0960カレーなる名無しさん2013/09/16(月) 11:25:50.89ID:???
じゃあパンチマハルだけはやめとこう
 
0961カレーなる名無しさん2013/09/16(月) 11:32:32.12ID:???
本選出場は15/52だから、28%の確率ってとこか
ダメそうなの
・餃子    ・カレーうどん×2  ・そば×2
・銀座    ・ホルモン       ・居酒屋
・宇宙メイド ・台湾

それでも42店舗もあるのか・・・
0962カレーなる名無しさん2013/09/16(月) 12:29:03.82ID:???
有名店を抜いてこの数だからまさにカレーの激戦地だな
んでもってホルモン市場、これ肉にカレー粉かけただけにみえるが…
0963カレーなる名無しさん2013/09/16(月) 12:43:31.63ID:ltjQVU6m
上から予想してった方が良さそうだな。
シディークなんか圧倒的なイベントスキルで2回準優勝だったけど、それより予選通過の方が難しい気がしてきた。

それにしてもボーイズカレー、あのカレーで出るのか…ハンバーグなり生姜焼きなり洋食屋としては普通に美味い店だが。
0964カレーなる名無しさん2013/09/16(月) 12:51:31.95ID:???
マンダラもシディークも嫌いじゃないけど、正直トップになるほどのもんだとも思わん
ボンディーにいたってはなぜ本店ではなく小川町なのかと
0965カレーなる名無しさん2013/09/16(月) 13:19:25.07ID:???
オオドリーの評判見るとBGMが変だって意見結構あるんだけど、
何がかかってんの?
0966カレーなる名無しさん2013/09/16(月) 13:26:42.62ID:ltjQVU6m
>>965
そういや、ダスティンホフマンになれなかったとひたすら連呼するだけの謎曲が流れてたことあったな…
たしかにあの時はカレーじゃなくてBGMに神経が行ってしまった。
0967カレーなる名無しさん2013/09/16(月) 13:58:19.55ID:???
>>962
神田、秋葉原まで含む広範囲だし
カレー屋以外も含んでるんじゃそうでもない

新宿あたりでメニューにカレーがある店あげたら膨大になるんじゃ
0968カレーなる名無しさん2013/09/16(月) 14:18:54.59ID:???
>>966
あー、団塊趣味なのかな
ありがとう。今度言って確かめてみる

その曲はググってみたら結構興味深かった
0969カレーなる名無しさん2013/09/16(月) 16:12:31.41ID:???
そういや、地図を見てて、気がついたけど
神保町の有名どころは勿論そうだけど、
トプカや、ブラウニー、アジャンタ、
ゴーゴー、ベンガル、ラホール、
マンモス、アルバとかもないのな。
0970カレーなる名無しさん2013/09/16(月) 16:22:01.55ID:???
その辺はなくていいだろ…
0971カレーなる名無しさん2013/09/16(月) 17:15:06.71ID:whNHtsyo
シャトーも出てないな
0972カレーなる名無しさん2013/09/16(月) 20:45:39.56ID:???
>>965
昭和40〜50年代の歌謡曲が結構流れているよ
あれはあれで面白くて趣きがあっていいかな
0973カレーなる名無しさん2013/09/16(月) 20:47:46.01ID:???
パンチで和風ポークを食べてみたい
まだ一度も食べたことない
もうすぐ死ぬので、死ぬ前に食べたい
0974カレーなる名無しさん2013/09/16(月) 20:53:57.76ID:???
ボンディは本店と小川町で味が違ったりしますか?
0975カレーなる名無しさん2013/09/16(月) 21:03:15.52ID:???
>>973
死ぬのかよ
ブログに予告とか載るんじゃないか?
あと和風ポーク旨いんだけどおっさんにはつらい、まんてんよりつらい
0976カレーなる名無しさん2013/09/16(月) 21:03:47.03ID:???
>>973
さらっと怖いこと書いてるなw
0977カレーなる名無しさん2013/09/16(月) 21:04:59.42ID:???
>>974
同じ…だと思うけど
店内の雰囲気違いすぎて味も違う気がしてくる
小川町のほうが店内空いてていいけど安っぽい
0978カレーなる名無しさん2013/09/16(月) 21:08:12.28ID:???
小川町で今の時間のオススメどこ?
安い方がいいんだけど
0979カレーなる名無しさん2013/09/16(月) 21:33:00.83ID:???
>>971
別のシャトーを連想して昔を思い出した
0980カレーなる名無しさん2013/09/17(火) 00:40:12.78ID:???
エターナルフォースブリザード食らう予定でもあんのか。
0981カレーなる名無しさん2013/09/17(火) 01:19:47.23ID:???
予選期間内に参加店を回り切れない
0982カレーなる名無しさん2013/09/17(火) 17:28:17.92ID:pKp7Bxca
予選?
0983カレーなる名無しさん2013/09/17(火) 22:17:45.62ID:???
>>966
ゆずの曲やな
そんなに古い曲でないと思うが
0984カレーなる名無しさん2013/09/17(火) 22:29:54.44ID:???
>>983
ググってみたけど大塚博堂って人の曲じゃないの?
0985カレーなる名無しさん2013/09/17(火) 22:49:08.57ID:???
ダスティンホフマンの歌はゆずにもあるけど
この情報からならそっちだね
0986カレーなる名無しさん2013/09/17(火) 23:07:09.88ID:???
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
0987カレーなる名無しさん2013/09/17(火) 23:37:26.65ID:???
>>986
言い出しっぺの法則
0988カレーなる名無しさん2013/09/17(火) 23:49:06.40ID:???
じゃあ立ててみるけどいい?
0989カレーなる名無しさん2013/09/17(火) 23:53:42.78ID:???
次スレ

【激戦区】神田神保町のカレーを語るスレ(11)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1379429427/
0990カレーなる名無しさん2013/09/18(水) 03:12:07.93ID:???
>>989
乙カレー
0991カレーなる名無しさん2013/09/18(水) 08:56:04.36ID:???
>>989
乙curry
0992カレーなる名無しさん2013/09/18(水) 12:45:34.90ID:F4W2lMHr
うめ
0993カレーなる名無しさん2013/09/18(水) 23:12:47.82ID:4dTRo//e
とんだ荒業だな・・・
パンチマハルもなんかやってほしい

神田カレーグランプリ2013出場を記念して、平成25年9月21日(土)、22日(日)、23日(月)の三日間、
カレー倶楽部ルウ神田関東総本店にてマスク姿でご来店いただいたお客様に対し、通常提供している
600円のビーフカレー価格で店内全カレーメニューが食べ放題!
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130912/prl13091217180105-n1.htm
0994カレーなる名無しさん2013/09/18(水) 23:17:31.71ID:???
マスク姿ってどゆこと?
プロレスラー的なアレのことなのか?
0995カレーなる名無しさん2013/09/19(木) 02:43:58.54ID:???
マスクなんて持ってねぇよ…
普通の口と鼻を覆うマスクじゃいかんのか?
チキン南蛮カレーは興味あるが
誰か食ったことある?
0996カレーなる名無しさん2013/09/19(木) 02:52:20.35ID:???
次スレの話題だけど、
シディークはイベント慣れに尽きるだろう
他の店、特に個人経営の店なんかはあんな看板作らんし

ナマステ・インディアの会場ではシディークは劣勢に見えるよ
ダクシンとか見せ方うまくて味も上の店がてんこ盛りだから
あ、ナマステ・インディアは9月28日・29日だぞー
0997カレーなる名無しさん2013/09/19(木) 07:48:03.97ID:???
覆麺はあるけど覆カレーか
0998カレーなる名無しさん2013/09/19(木) 08:17:16.38ID:???
>>993
口裂け女に賞金でもついたのか
0999カレーなる名無しさん2013/09/19(木) 16:12:03.20ID:???
999
1000カレーなる名無しさん2013/09/19(木) 16:26:20.86ID:6xRald5u
1000gets
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。