トップページcurry
869コメント185KB

【あんまり】仙台のカレー屋5軒目【ないけど…】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2012/06/30(土) 21:41:43.11
【あんまり】仙台のカレー屋4軒目【ないけど…】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/curry/1213818034/

・仙台・宮城のカレー屋についての議論を交わしましょう。
・荒らしにはスルーを徹底のこと。反応する者は荒らしと見倣す。
0285カレーなる名無しさん2014/01/15(水) 00:00:40.99ID:???
ソースが美味いのに二度と来るかと思ったのはオジーノカリーヤだけだったな
0286カレーなる名無しさん2014/01/15(水) 00:01:22.75ID:???
みんなも一回行ってみて感想聞かせて
0287カレーなる名無しさん2014/01/15(水) 01:15:09.44ID:???
>>284
してないよ。
0288カレーなる名無しさん2014/01/15(水) 07:29:18.15ID:???
>>284
移転はしてないし、最初の頃よりは肉は柔らかくなった
でも味がこってりし過ぎて来たように思うな
たまに「納得のいく出来にならなかったので」と休むこともある
0289カレーなる名無しさん2014/01/15(水) 10:50:30.34ID:O1W2IpQu
うむ。まさに、くそ田舎仙台は全てにおいて低レベルだからなw
ちなみに俺様は頭と容姿と性格の悪い典型的仙台人なりw
0290カレーなる名無しさん2014/01/15(水) 19:14:17.42ID:???
昨日金沢スーパーカレーに行ってきたが学食レベルでガッカリ。多分ゴーゴーカレーも同じなんだろうな。
その辺の定食屋の方がマシなの出すぜ。
0291カレーなる名無しさん2014/01/15(水) 20:14:30.06ID:cqx8ajvN
苦竹のパチンコ屋の所にカレー屋できたよね。
誰か行きました?
0292カレーなる名無しさん2014/01/15(水) 20:51:33.44ID:???
>>291
ココイチだべ。
0293カレーなる名無しさん2014/01/15(水) 20:52:22.73ID:???
>>290
ゴーゴーは美味いぜ!許せる。
0294カレーなる名無しさん2014/01/15(水) 20:54:01.95ID:???
>>290
金沢スーパーカレーは、許せないね。
でも。潰れない。
って事は、人入ってるんだなー。
なんでだろ?マズイのになー。
0295カレーなる名無しさん2014/01/16(木) 09:19:25.71ID:???
中華料理屋のカレーって意外に旨い
0296カレーなる名無しさん2014/01/16(木) 10:20:00.07ID:???
>>295
んだな。http://i.imgur.com/OGitE6l.jpg
0297カレーなる名無しさん2014/01/16(木) 10:33:05.41ID:???
>>296
これはどこ?
0298カレーなる名無しさん2014/01/16(木) 11:59:38.23ID:???
>>297
若林区にある大仙。って中華屋さん
0299カレーなる名無しさん2014/01/16(木) 13:32:41.20ID:???
美味そうだね
そこの隣の店のは具にミックスベジタブル使っていて心底腹が立った
0300カレーなる名無しさん2014/01/17(金) 00:33:50.02ID:???
>>299
ん?あり得ないなー。
0301カレーなる名無しさん2014/01/17(金) 00:38:49.31ID:???
実際食べたらうまいのかもしれないが
その写真は糞まずそうだな
0302カレーなる名無しさん2014/01/18(土) 22:55:28.37ID:???
コンビニで売ってた!
http://i.imgur.com/4YOHZzO.jpg
0303カレーなる名無しさん2014/01/18(土) 23:30:55.56ID:???
紅龍晩翠通
http://i.imgur.com/wNaZY7a.jpg
0304カレーなる名無しさん2014/01/19(日) 08:32:56.33ID:???
>>303
おー!いいねー!
0305カレーなる名無しさん2014/01/19(日) 19:34:59.05ID:???
>>296
よく見たら赤いの福神漬じゃなくて紅しょうが…?
0306カレーなる名無しさん2014/01/19(日) 21:06:12.60ID:???
>>303
湯気がわんさか出てる!
0307カレーなる名無しさん2014/01/21(火) 21:11:43.11ID:???
>>305
行って食べたけど、福神つけだった。
美味かったぜ!
0308カレーなる名無しさん2014/01/21(火) 21:13:16.90ID:???
明日は、一番町四丁目に新しく出来た、インド料理店に行ってみよーと。
0309カレーなる名無しさん2014/01/22(水) 10:20:29.60ID:???
おーばんです。はバカ?
カレーの日にラーメン特集。

みんな今日は、カレーの日だせ!
0310カレーなる名無しさん2014/01/22(水) 21:40:13.73ID:???
しまった ラーメン食っちゃった
0311カレーなる名無しさん2014/01/22(水) 22:44:38.31ID:???
>>310
カレーも食べたけどラーメンも食べた。
0312カレーなる名無しさん2014/01/25(土) 10:58:55.16ID:???
仙台駅東口の雲龍。
カツカレー。ダメだな。http://i.imgur.com/B7DaGJB.jpg
0313カレーなる名無しさん2014/01/25(土) 23:44:57.89ID:???
靉龍は五目焼きそばは評判がいいんだがな
カレーは何が駄目だった?
0314カレーなる名無しさん2014/01/26(日) 01:13:53.82ID:???
>>313
中華食べるべきだな。
0315カレーなる名無しさん2014/01/26(日) 12:00:51.26ID:???
>>312
見た感じボリュームあって美味そうだけど駄目なのか・・・
あそこは五目焼きそばとスタミナ冷やししか食べた事無いな
0316カレーなる名無しさん2014/01/26(日) 23:08:16.98ID:???
>>315
それがいいね。
0317カレーなる名無しさん2014/01/29(水) 12:21:49.06ID:???
中華風なカレーを期待してたから駄目だったってことか?
0318カレーなる名無しさん2014/01/29(水) 19:51:18.97ID:???
中華風なカレーってなんだろう
蕎麦屋のみたいに片栗粉使ってるとかかな
0319カレーなる名無しさん2014/01/29(水) 21:46:13.47ID:???
>>317
まあーそれもあるが、なんか美味しくなかった。
0320カレーなる名無しさん2014/01/30(木) 12:59:09.41ID:fnfw/M//
>>291
行ってみたら>>278の味だった。
やっぱり美味しかった。
また食べれてよかった。
0321カレーなる名無しさん2014/01/31(金) 18:48:47.10ID:???
苦竹。タージマハル。行ってきたぜ!
美味しかったよ。
0322カレーなる名無しさん2014/02/01(土) 00:13:59.10ID:???
藤やにカツカレー食べに行く予定だったけど吹雪いて糞寒かったのでbiviの半田屋で済ませてしまった・・・
0323カレーなる名無しさん2014/02/01(土) 00:45:58.03ID:???
鼻水がとまんない
0324カレーなる名無しさん2014/02/01(土) 10:33:40.71ID:???
>>323
気をつけて
0325カレーなる名無しさん2014/02/01(土) 13:27:15.42ID:???
>>324
ありがとう
一晩寝たら全快した
カレー食ってくる!
0326カレーなる名無しさん2014/02/01(土) 16:30:55.55ID:???
>>325
http://i.imgur.com/EqbFKnF.jpg
0327カレーなる名無しさん2014/02/01(土) 17:52:21.28ID:f418y2dq
これはココイチかい?
0328カレーなる名無しさん2014/02/01(土) 18:17:08.98ID:???
藤やってだんごやの?
0329カレーなる名無しさん2014/02/02(日) 13:50:08.93ID:???
>>327
http://i.imgur.com/huca5GE.jpg
ここいち
0330カレーなる名無しさん2014/02/02(日) 13:51:22.19ID:???
>>328
ふじや。
http://i.imgur.com/HJHQBaq.jpg
0331カレーなる名無しさん2014/02/02(日) 16:47:33.55ID:???
>>326
南町通りの地下にある、トンカツ屋さんのカツカレーだよ。
0332カレーなる名無しさん2014/02/02(日) 18:33:49.53ID:???
>>305
行ってみたら写真通り紅しょうがだったよ
イマイチだったな ちょっと700円は高い
0333カレーなる名無しさん2014/02/02(日) 22:23:50.33ID:???
田舎暮らし(仮)@2ch掲示板

宮城県仙台市
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1367900143/

震災後 石巻市 過疎? 2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1367675160/

宮城県大崎市
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1381389402/

宮城県栗原市
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1368082393/

宮城県登米市
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1368031141/

気仙沼・陸前高田・大船渡 2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1385376979/
0334カレーなる名無しさん2014/02/02(日) 23:19:44.69ID:???
>>331
ぐぐったら吉祥ってとこ?
500円でサラダとかつくんだ 安いね
0335カレーなる名無しさん2014/02/03(月) 00:29:39.44ID:???
>>334
んだ。んだ。
0336カレーなる名無しさん2014/02/05(水) 16:28:30.76ID:UaBlTYX0
ゴーゴーカレーひどいね。あれはどこも同じ味なんだよね?
つけあわせの安いコロッケの方がうまかった気がするw
0337カレーなる名無しさん2014/02/05(水) 21:34:52.85ID:???
>>336
ま。
あんなもんだよ。
0338カレーなる名無しさん2014/02/11(火) 02:34:37.35ID:???
少し酸味のあるルーだから、カツカレーにしてカツとかキャベツと
一緒に食べるとちょうどいいよ(キャベツおかわり自由だし)

カツカレーはPM5:55まで100円引きだし、5の付く日に行けば
トッピング無料券がもらえるから、次回はダブルカツカレーだぜ
0339カレーなる名無しさん2014/02/11(火) 02:53:13.00ID:???
店長乙
0340カレーなる名無しさん2014/02/11(火) 12:35:12.15ID:???
まあ。まあ。カレー屋さんいっぱいあるじん。そこの一つだよ。
美味しい所もあれば、そうじゃない店もある。
0341カレーなる名無しさん2014/02/11(火) 22:26:14.79ID:???
そんなことまでして食べる価値あるの?
キャベツなんておかわりするかw
ラーメン屋もだけど、カレー屋もはずれるとダメージでかいよね。
0342カレーなる名無しさん2014/02/12(水) 05:16:46.35ID:???
ダメージとか言っちゃう人は期待し過ぎだろ
田舎に住んでて都会に出てくる手間をダメージって言ってるなら
ご愁傷様としか言えないけど
0343カレーなる名無しさん2014/02/12(水) 11:04:16.88ID:???
ラーメン屋にしろカレー屋にしろ
どう評判だろうがチェーン店というだけで入る気おきないけど
0344カレーなる名無しさん2014/02/12(水) 13:30:56.57ID:???
だんごやのカツカレー100円増し美味しかったけどちょっと足りなかった
今度は150円増し頼んでみる
0345カレーなる名無しさん2014/02/13(木) 00:57:21.79ID:???
デブ乙
0346カレーなる名無しさん2014/02/13(木) 02:01:34.21ID:???
デブは意外と食えない
0347カレーなる名無しさん2014/02/20(木) 01:13:26.93ID:???
>>344
100円マシカツカレー。
ヤバイな!あの多さ!
おれは、普通が精一杯。
http://i.imgur.com/MZriE4D.jpg
0348カレーなる名無しさん2014/02/20(木) 01:20:03.32ID:???
100円増して1日の必要カロリーいっちゃうね
0349カレーなる名無しさん2014/02/20(木) 21:44:37.75ID:???
カレー専門店じゃなくてだんごやとか郷みたいに穴場はないかな
昔、仙台駅にあった、あおば食堂のカレーはよかったなぁ
あと入庁ゲートが無かった頃の第一合同庁舎のカツカレー
0350カレーなる名無しさん2014/02/21(金) 19:56:23.58ID:???
第二合同庁舎のカレーもうまかったなあ。
0351カレーなる名無しさん2014/02/22(土) 18:55:48.55ID:???
>>312
スレチだがうんりゅうはギョウザとか普通にうまい
カレーあったのは気づかなかったw
0352カレーなる名無しさん2014/02/22(土) 18:57:03.94ID:???
>>334
これもうまそうだね
0353カレーなる名無しさん2014/02/23(日) 01:21:09.34ID:???
>>351
うんりゅうは、中華屋さんだからなー。
カレーには期待しちゃダメだよな。
0354カレーなる名無しさん2014/02/23(日) 11:22:36.38ID:???
>>353
でもメニューに載ってるカツカレーの写真見ると1回食べてみたくなる
0355カレーなる名無しさん2014/02/23(日) 21:42:21.58ID:???
>>354
うんりゅうのはうまそうに見えた
でもラーメン屋のカレーってレトルト多いから注意な
0356カレーなる名無しさん2014/02/23(日) 21:50:32.57ID:???
そのくらい食べればわかりますがな〜w
0357カレーなる名無しさん2014/02/24(月) 16:18:55.49ID:???
美味しければレトルトでも良いんだけどね。
そうそうブラックカレー食べたぜ!
一風堂な。
http://i.imgur.com/D049459.jpg
0358カレーなる名無しさん2014/02/24(月) 23:55:12.24ID:???
画像デカすぎワロタwwwwちゃんとやれwww
0359カレーなる名無しさん2014/02/25(火) 13:02:51.71ID:???
>>357
あの、食べると神様になれるというカレーか
0360カレーなる名無しさん2014/02/26(水) 00:58:56.98ID:???
>>358
ん?ガラケーか?
0361カレーなる名無しさん2014/02/26(水) 00:59:49.05ID:???
>>359
なのか?わからんが?
美味しかったよ。
0362カレーなる名無しさん2014/02/26(水) 05:32:26.26ID:???
>>358
このくらいなら普通だけどね
0363カレーなる名無しさん2014/02/26(水) 10:50:34.60ID:???
んだ、
0364カレーなる名無しさん2014/02/26(水) 17:17:40.76ID:???
http://blog-imgs-23.fc2.com/h/e/a/heavymetaloyaji/kamisama.jpg
0365カレーなる名無しさん2014/02/26(水) 23:37:28.04ID:???
だんごやのカツカレーくいてー
0366カレーなる名無しさん2014/02/27(木) 00:59:37.06ID:???
>>364
ブラックカレーで変になった奴。
0367カレーなる名無しさん2014/02/27(木) 01:00:19.29ID:???
>>365
明日。行くべき!
俺はみによん、にする。
0368カレーなる名無しさん2014/02/27(木) 01:01:13.83ID:???
あ。今日利久のカレー定食食べたせ!http://i.imgur.com/lFF1bEt.jpg
0369カレーなる名無しさん2014/03/02(日) 09:51:21.14ID:TzkUm9Ro
カレー番長に期待してくるまや中田店のカレーラーメンと大仙のカレーライス食った。
結果、リピートしようとは思えない普通の味。カレーに普通を求めるなら自分で作った方がいいわ。
香希のビーフカレー、仙台カレー食堂のポークキーマと牛スジカレーが金払ってまた食いたいと感じたカレーだな。
0370カレーなる名無しさん2014/03/02(日) 15:56:07.34ID:???
>>369
ま。人には好みあるからね。
大仙は、しゃーない。
0371カレーなる名無しさん2014/03/02(日) 22:48:45.95ID:lQvHfW1p
榴ヶ岡時代の県立図書館カレー最強だった。
0372カレーなる名無しさん2014/03/03(月) 12:45:19.51ID:RGQadDFY
大仙
ピーマン嫌いじゃないけどカレーにはどうにも合わんな
0373カレーなる名無しさん2014/03/03(月) 20:49:33.48ID:???
>>372
まあね。中途半端な中華カレーだからね。(笑)
0374カレーなる名無しさん2014/03/06(木) 02:29:23.26ID:GYWFr3S+
今日ふじやに行ってびっくり。
出てきたカレーは黄色くない。しかも大盛りなのに既に深底の真新しい丼。
味は見た目通り家庭的な普通の味。昔はもっとウコンが効いた独特な味だった様な・・・
結果的に今の方が美味い。
ただステンレスの容器で食えなかったのが残念だ。
0375カレーなる名無しさん2014/03/06(木) 12:44:04.86ID:/dkf1IQ5
最近50円大盛りでも丼で出るようになった
サービスよくなったんだよ
0376カレーなる名無しさん2014/03/06(木) 12:49:44.39ID:???
誉にカレーあるみたいだから明日行ってみる
0377カレーなる名無しさん2014/03/06(木) 20:22:37.83ID:???
仙台のまともな食のスレってここしかないのな
B級グルメスレ死んでるし半田屋スレは札幌しかなくなって本家消滅
そんなに食文化ないんか、仙台。
0378カレーなる名無しさん2014/03/06(木) 22:08:56.85ID:???
>>376
あるんだー。
0379カレーなる名無しさん2014/03/07(金) 17:11:20.60ID:???
いずみのまんみのカレー食ったか?
0380カレーなる名無しさん2014/03/07(金) 18:25:31.43ID:???
>>377
秋田の粘着蛆虫厨房が食文化にある仙台スレを荒らしてるから
書き込むやつがいなくなって、ここだけになったんだよ
0381カレーなる名無しさん2014/03/08(土) 23:08:01.84ID:???
http://i.imgur.com/g0m76em.jpg
牛タンとカレーな。
0382カレーなる名無しさん2014/03/09(日) 18:46:11.62ID:???
泉のアラジンはどうすか?
時々通るんだけど行けてなくて
0383カレーなる名無しさん2014/03/10(月) 10:28:52.03ID:???
>>382
むかし、ガネーシャな。
べつに?
0384カレーなる名無しさん2014/03/19(水) 01:04:58.37ID:LUa++KiJ
グリル赤井のカレーはとろみが強いホテルメイドの好きな系統のカレーではあったがぬるくて粉っぽいな。
ぷりぷりの牛肉は美味かった。
濃厚などろどろカレーは香希、サマルカンド、サフラン、みによんで終わり?
それでもお上品なんだけどな、、、
福島「笑夢」のバターチキン、同じ福島の「リンカーン」のポークカレーの様な中毒性の有るジャーキーなカレーが食いたいわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています