トップページcurry
869コメント185KB

【あんまり】仙台のカレー屋5軒目【ないけど…】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2012/06/30(土) 21:41:43.11
【あんまり】仙台のカレー屋4軒目【ないけど…】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/curry/1213818034/

・仙台・宮城のカレー屋についての議論を交わしましょう。
・荒らしにはスルーを徹底のこと。反応する者は荒らしと見倣す。
0133カレーなる名無しさん2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:???
あっそう
0134カレーなる名無しさん2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:???
>>132
まあ、そう謝らんでも

それはそうと明日の昼飯はだんごやで「カツカレーとミニ」と決めている
そんなものにと思われそうだが、ソウルフードなのだよ

もしやと思っても声をかけないようにw
0135カレーなる名無しさん2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:???
>>134
ミニは、ラーメンな。イギなりスープあづいんだべ。
0136カレーなる名無しさん2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:???
夏休みのカレー屋あるのか?
0137カレーなる名無しさん2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:???
ワヤンが無くなって本当に残念なのである
0138カレーなる名無しさん2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:???
>>137
あの変なオヤジは、どこへ?
0139カレーなる名無しさん2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:???
いい歳だろうからなあ。

あの味を継いでいる人はおらんのかのう。
0140カレーなる名無しさん2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:???
>>139
いねーべな。
0141カレーなる名無しさん2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:???
6ペンスも無くなり、ワヤンが無い今、仙台に行く気力が湧かないのである。
0142カレーなる名無しさん2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:???
>>141
6ペンスって、イギなり前な。最近では、ないから。イイジャン。
0143カレーなる名無しさん2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:???
そういや、ナーランダってあったけど酒田に移転したのか。今度行ってみるか。
0144カレーなる名無しさん2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:???
ゴーゴーカレー、俺も食いに行った。

まぁ特別ウマいってわけでもないけど普通かなあ。
0145カレーなる名無しさん2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:???
インディアンホース
0146カレーなる名無しさん2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:???
>>145
ねーよ。
0147カレーなる名無しさん2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:???
みによん。喰いたい。
みによんの店員も食いたい。
0148カレーなる名無しさん2013/09/01(日) 14:00:13.00ID:U/U8yYm1
たいはっくるにできた店どう?
0149カレーなる名無しさん2013/09/01(日) 16:53:21.41ID:8CuqiVc5
前の県立図書館の食堂のカレーが絶品だったんだが、移転後はどうなったか知ってる人いますかね?
0150カレーなる名無しさん2013/09/01(日) 17:39:02.86ID:???
>>147
若いのいた?
0151カレーなる名無しさん2013/09/02(月) 20:21:51.86ID:???
>>150
一万円で、咥えてくれる。
0152カレーなる名無しさん2013/09/04(水) 19:39:23.87ID:coOyMlyq
>>149
どんだけ古い話なんだよw
0153カレーなる名無しさん2013/09/11(水) 11:15:49.42ID:j5l0MS1r
カッぺ仙台人、全国から馬鹿にされ過ぎワロタwww

ホント、ホント。オラだづ低脳ニート・仙台ズンのキーワードを調べっど、

「カッペ」「超ブサイク」「低脳」「ダサい」「性悪」「身の程知らず」「訛り」「幼稚」「セコイ・ケチ」「卑怯」・・・

だどや〜

あんまりオラだづ仙台ズンを苛めねぇでケロ〜

ズンダ餅と笹かまの盛り合わせ御馳走すっがらや〜

オラだづ仙台カッペの懺悔だっちゃ〜・・・・
0154カレーなる名無しさん2013/09/12(木) 00:54:14.84ID:???
お、秋田のウジ虫くん生きてたんだな
0155カレーなる名無しさん2013/09/13(金) 00:55:07.57ID:???
http://i.imgur.com/7SREwy0.jpg
うめがった。
0156カレーなる名無しさん2013/09/13(金) 01:16:00.65ID:???
http://i.imgur.com/71BzHWx.jpg
みによん。
カツカレーな。
0157カレーなる名無しさん2013/09/15(日) 12:02:52.82ID:7ZVtPljE
県庁前の第一合同庁舎のカツカレーが好きだった
今はゲートができて入館証がないと入れない
ちくしょうorz
0158カレーなる名無しさん2013/09/17(火) 23:15:48.50ID:CQIPjgXG
>>156
小盛りとみた。
0159カレーなる名無しさん2013/09/17(火) 23:16:43.91ID:???
>>158
あたり。
0160カレーなる名無しさん2013/09/17(火) 23:16:59.59ID:???
>>158
おばちゃん?
0161カレーなる名無しさん2013/09/18(水) 21:04:07.12ID:???
うまいよなみによん。
キャベツにたっぷりマヨネーズをかけて、ご飯の脇にたっぷりらっきょうのみじん切りを
のせて食べるのが好きだ。
0162カレーなる名無しさん2013/09/19(木) 15:00:16.95ID:???
五橋のシン○ー○。
清潔感がない上に、接客態度最悪。
常に怠そうな感じで、如何にも『売ってやってるんだ』という感じ。
前はそんなことなかったのにガッカリ。
0163カレーなる名無しさん2013/09/19(木) 16:45:45.29ID:???
>>162
あー。少しわかる。http://i.imgur.com/teNSnWI.jpg
0164カレーなる名無しさん2013/09/22(日) 16:16:25.42ID:???
カレーラーメンって、美味しい所ある?
0165カレーなる名無しさん2013/09/22(日) 17:22:14.29ID:???
ベニーランドのカレーラーメンは初恋の味
0166カレーなる名無しさん2013/09/22(日) 17:29:46.15ID:???
八かなぁ
0167カレーなる名無しさん2013/09/22(日) 23:48:10.15ID:???
>>166
八な。ありがとう。
0168カレーなる名無しさん2013/09/24(火) 23:56:39.02ID:???
http://i.imgur.com/Yj2aDwu.jpg
0169カレーなる名無しさん2013/10/03(木) 01:13:52.90ID:???
広瀬通り角の白松もなかの二階、甘味処郷(ふるさと)のカレー腹減ってたから大盛頼んだら、特盛クラスだった
カレー自体も野菜ゴロゴロ入ってておいしい
既出だったらすまん
0170カレーなる名無しさん2013/10/03(木) 01:53:15.72ID:???
あそこ美味いな
0171カレーなる名無しさん2013/10/03(木) 09:21:39.60ID:???
見つかっちまったか
0172カレーなる名無しさん2013/10/03(木) 10:27:20.81ID:???
>>169
美味いよな!
0173カレーなる名無しさん2013/10/03(木) 16:03:48.12ID:???
明日食いに行くかな
藤屋だんごのカレーはよく行くんだけど
ここのは忘れちゃうんだよな
0174カレーなる名無しさん2013/10/03(木) 21:49:51.87ID:???
>>169
あー、言っちゃった。
仕方ない。

明日はだんごやカレーに行こう。
0175カレーなる名無しさん2013/10/05(土) 20:04:16.36ID:???
>>174
あっ書いちゃダメだったか
うちで作るカレーみたいでおいしかったから書いてしまった
0176カレーなる名無しさん2013/10/05(土) 22:17:42.24ID:???
だんごやで大盛りって言ったらなぜか丼カレーが出てきた
値段は普通の50円増し大盛りでありがたくいただきました
0177カレーなる名無しさん2013/10/06(日) 00:58:59.51ID:???
>>176
ダンコ屋のカツカレー食べたい!
0178カレーなる名無しさん2013/10/06(日) 08:14:30.98ID:???
美味かった
ココイチみたいな専門店より
だんごやとか甘味処郷とか昔ながらって感じのが好きだな
一番好きだったのは今はなきJRあおば食堂だった
0179カレーなる名無しさん2013/10/07(月) 11:13:20.91ID:???
昨日。末広本店のカレー食ったよ。
黄色いカレーな。

http://i.imgur.com/e2rDTIc.jpg
0180カレーなる名無しさん2013/10/07(月) 19:27:41.56ID:VNP5HFMr
だんご屋カツカレー美味しくないよ。
カレーは市販のカレーを混ぜて作る家カレーの方が美味い。
カツカレーのカツは薄い上に硬い。
良いのは盛りの良さだけ。
0181カレーなる名無しさん2013/10/07(月) 19:43:21.05ID:uiNhJjqH
どこのお店に行ってるのですか
0182カレーなる名無しさん2013/10/07(月) 22:48:58.43ID:???
だんごやは家カレーと比較しちゃダメ。
労働者の日頃の昼飯のためにある。
家の食事ではない。

でも好きなんだよな。外で食ってなぜかホッとする味。
カレーはともかくご飯がうまいと思うのはおれだけ?
0183カレーなる名無しさん2013/10/08(火) 00:38:30.95ID:???
>>169
特盛クラスなのに550円ってのがいいんだよな
0184カレーなる名無しさん2013/10/08(火) 01:30:41.76ID:???
>>182
んだ?比較したら、意味がない。
http://i.imgur.com/EbbdTA3.jpg
0185カレーなる名無しさん2013/10/09(水) 21:01:19.09ID:???
>>184
それそれ。ああ食いたくなってきた。
0186カレーなる名無しさん2013/10/10(木) 01:35:34.38ID:???
>>185
だべ。
末広本店もあるぞ!
http://i.imgur.com/HKJwo6w.jpg
0187カレーなる名無しさん2013/10/10(木) 18:49:01.62ID:???
白松が最中 郷
大盛このサイズで550円!
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp21267.jpg
0188カレーなる名無しさん2013/10/11(金) 03:57:25.09ID:???
>>187
くいたい。
0189カレーなる名無しさん2013/10/11(金) 21:30:30.07ID:???
写真だとよくわかんないけど
しっかり腹いっぱいになるよね
あとだんごやの100円増し大盛り
あの丼カレーには圧倒される
0190カレーなる名無しさん2013/10/12(土) 20:56:34.92ID:???
福神漬け乗せるなよ(´・ω・`)
0191カレーなる名無しさん2013/10/12(土) 23:26:34.33ID:???
乗せない店は少ないから嫌いな人は辛いね
0192カレーなる名無しさん2013/10/13(日) 02:07:24.15ID:???
http://i.imgur.com/Q6yqAOI.jpg
ユアスタのとんかつ大町のカツカレー!
0193カレーなる名無しさん2013/10/13(日) 08:36:15.83ID:???
きたねえ・・・
0194カレーなる名無しさん2013/10/16(水) 22:35:34.21ID:???
>>187
コスパ最高
うちで作るカレーみたいで好き
0195カレーなる名無しさん2013/10/17(木) 01:16:31.28ID:???
泉のあちゃーるにちょっと前行ったんだけど、抜群に美味しかった。

自分は関東住みなのでこっちのインド料理屋とかけっこうまわってるけど、ここは都内にあったとしてもトップクラスだろうなと思った。
作ってる方がサンサール出身って言ってたし。
ただしナンとかタンドール釜を使うものは出てこないし、バターこってり濃厚カレーみたいなのではないので、そういうのを求めて行くと面食らうかもしれない。
最初にカレーの味見とかさせられて面倒だとは思ったけど、けっきょく味見があって正解。
ご主人は気ままな応対なので、低姿勢なサービスに慣れてるとあれっと思う人もいるかもしれないけど、話をすると凄く気さくだしかなり面白い。
あとコーヒーもうまい。名前を聞いた感じではストレート豆っぽかったんだけど複雑な味がした。
0196カレーなる名無しさん2013/10/17(木) 02:16:01.94ID:???
>>195
んだ。
0197カレーなる名無しさん2013/10/18(金) 10:33:38.35ID:???
>>195
作ってる人は日本人な。
店主の奥さんです。
0198カレーなる名無しさん2013/10/18(金) 15:05:23.59ID:???
>>197
うん、最後にちょっとだけ挨拶したよ。
サンサールっていうお店の新宿店のほうで働いてたってご主人が言ってたと思う。
しかしあそこに通える人がうらやましい。
うちからは400キロくらいあるからなあw
0199カレーなる名無しさん2013/10/19(土) 01:58:57.74ID:bqKm3o4v
そういえば小松島にあったヤマグチとかってカレー屋どうなったんだろ
0200カレーなる名無しさん2013/10/19(土) 11:23:19.87ID:???
沿岸方面に移転したんじゃなかったっけ?
たぶん津波被害受けてるんじゃね?
0201カレーなる名無しさん2013/10/20(日) 03:29:31.49ID:rmy4j4hP
名取のガンダーラは、震災後も続けてたんだけど、ちょうど1年前くらいに
店を壊して閉店しちゃった。跡地には最近そば屋ができたよ。
ガンダーラよかったんだけど、どこかに移転してないよね?
名取、岩沼、大河原って仙南においしいカレー屋ある?ココイチ以外で。
0202カレーなる名無しさん2013/10/20(日) 10:57:13.37ID:???
>>201
ガンダーラ良かったです。
残念だよな。
南方面は、ないんだよなー。
サニア。
不味い。
0203カレーなる名無しさん2013/10/20(日) 11:08:03.84ID:K+If1Q47
あげぽよ〜
0204カレーなる名無しさん2013/10/20(日) 12:03:08.71ID:???
スリランカは?
0205カレーなる名無しさん2013/10/21(月) 01:52:56.16ID:???
>>204
んだね!美味しい!
0206カレーなる名無しさん2013/10/22(火) 15:16:43.91ID:???
やっぱ、みによん。美味い!
http://i.imgur.com/EhRLXCV.jpg
0207カレーなる名無しさん2013/10/22(火) 20:46:39.73ID:???
いいなあ。みによん行きてぇ〜
0208カレーなる名無しさん2013/10/22(火) 21:39:31.19ID:???
量少なそうに見えるけどそんなもん?
0209カレーなる名無しさん2013/10/23(水) 00:39:39.43ID:???
>>208
これ。小な。
0210カレーなる名無しさん2013/10/23(水) 01:31:30.03ID:FAm0Oqv6
※人を探しています※

http://uploda.cc/img/img52634afec3ca6.png

名前:サワダ カズミ
年齢:44〜47
身長:170前後
特徴:軽いジョークが得意、やや猫背

昔仕事でお世話になった先輩なのですが、
3.11の東北地方太平洋沖地震の時から被害に遭われたのか連絡が取れません。
もし生きているとしたら仙台市内で生活していると思います。
もしお心当たりのある方がいましたら連絡を下さい。
お願いします。

dream_raccoon@yahoo.co.jp
0211カレーなる名無しさん2013/10/23(水) 03:02:45.23ID:jJkc3jRh
沼崎の論文がひどい件

東北大ってこんなレベルなんだよ
納税やめようず


http://www.kinokopress.com/civil/0406.htm

森岡正博「ミニスカ論」への不満と疑問

 以上の森岡の考察は、確かに納得できる部分が多い。ミニスカートに<そそられる>かどうかはともかく、
私自身を含め、多くの男たちは、女性の服装や身体部位を「快楽刺激を発動するための、単なるトリガー」として利用した経験を持っている。
マスターベーションである。実際に射精するマスターベーション行為においては、「トリガー」となるのは、
<手の延長>としてのヌード写真やポルノグラフィーだ(沼崎2000)。これは、俗に「おかず」と呼ばれる。
主食は射精による直接的な「快楽刺激」だが、それを味わうには道具としての女性/女体のイメージが必要だというわけである。
http://megalodon.jp/2013-1023-0149-55/www.kinokopress.com/civil/0406.htm
0212カレーなる名無しさん2013/10/23(水) 07:11:56.54ID:v8cxRW9D
そういうことか
0213カレーなる名無しさん2013/10/23(水) 23:51:59.86ID:???
>>212
どうゆうことだ?
0214カレーなる名無しさん2013/10/24(木) 02:47:23.87ID:???
南方面、仙南はないねぇ。
バイキングが好きなんだけど、上にあるようにガンダーラは閉店、サニアは震災後にバイキングやめちゃった。
長町のサムザーナが唯一、土日はバイキングやってるね。私、南に住んでるから遠いけど。
船岡駅近くにカレー屋できたらしい。情報ありますか?
0215カレーなる名無しさん2013/10/24(木) 13:16:59.71ID:???
バイキングなくても半田屋の1キロカレーがあるさ
0216カレーなる名無しさん2013/10/29(火) 21:16:24.87ID:???
みによん行きたいのう...
0217カレーなる名無しさん2013/11/02(土) 14:53:19.42ID:???
みによんってスゲー昔みにまむって名前じゃなかったっけ?
たしか夫婦が離婚して旦那が愛宕橋、泉の方へと分裂した記憶してるんだが
0218カレーなる名無しさん2013/11/03(日) 11:39:41.26ID:???
>>217
そうなんだけど、初めから。みによん。だよ。
0219カレーなる名無しさん2013/11/06(水) 00:58:54.71ID:???
みにまむは高森と新川だけだな
0220カレーなる名無しさん2013/11/06(水) 21:49:16.74ID:???
スレチなんだけど、もしも石巻方面に行ったら、豆の木のカレー食べてみて欲しい
0221カレーなる名無しさん2013/11/07(木) 21:45:45.57ID:538UNryj
とはいえ、ナーランダが酒田に移転し、ワヤンが廃業し6ペンス無き今となっては
みによんみにまむには頑張ってほしいのである。
あ、だんごやは別格。
0222カレーなる名無しさん2013/11/07(木) 22:06:51.07ID:x8yhjqsM
それは言える
0223カレーなる名無しさん2013/11/07(木) 22:31:16.65ID:???
郷も別格にしたい
0224カレーなる名無しさん2013/11/08(金) 22:01:00.37ID:???
カレーバル350
0225カレーなる名無しさん2013/11/09(土) 01:09:12.80ID:NECIiFsH
ベジ専門のマナズ行ってきた。北系の濃厚なカレー。
ベジとか関係なしに美味かったわ。ここはナンだな。
0226カレーなる名無しさん2013/11/09(土) 01:10:24.74ID:???
>>225
店員さんもいいな!
0227カレーなる名無しさん2013/11/09(土) 01:11:23.25ID:NECIiFsH
>>226
わかる
0228カレーなる名無しさん2013/11/14(木) 19:48:32.21ID:???
柴田町ぱゥォォんいってきた
場所は四号バイパスの船岡に曲がる交差点より一本南の交差点を船岡方向に。味噌ラーメンで有名な麺次郎向かい、駐車場は麺次郎となりに数台
カレーはインド風で○辛さが選べる、ターメリックライスにかけるタイプ、素揚げ野菜の野菜カレー、ナンもあり
時間が限られていたので、ココイチから書いてるおいら。・゜・(ノД`)・゜・。
s.tabelog.com/miyagi/A0402/A040201/4012889/dtlrvwlst/4423736/?review_id=4423736
0229カレーなる名無しさん2013/11/16(土) 11:16:53.70ID:???
だんごやカレーの大盛りがいつものステン皿からラーメン丼に変わったんだな
前の大盛りより1.5倍くらいになってて俺歓喜!
0230カレーなる名無しさん2013/11/16(土) 20:24:02.60ID:???
いやそれ普通の大盛り50円増しを100円増しに間違えてるだけかと
0231カレーなる名無しさん2013/11/20(水) 18:14:14.15ID:???
>>230
200増し。
イギなり丼デカかった!
0232カレーなる名無しさん2013/11/20(水) 23:33:03.07ID:???
他県の人は「突然に丼がデカくなるのか?」と思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています