【安くて】市販カレールー【旨い】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2012/05/28(月) 14:26:11.14僕のおすすめはセブンオリジナルです
0002カレーなる名無しさん
2012/05/28(月) 19:00:06.380003カレーなる名無しさん
2012/05/28(月) 22:19:55.680004カレーなる名無しさん
2012/05/29(火) 15:40:45.160005カレーなる名無しさん
2012/05/29(火) 18:35:17.820006カレーなる名無しさん
2012/05/29(火) 20:31:48.890007カレーなる名無しさん
2012/05/29(火) 21:38:28.810008カレーなる名無しさん
2012/05/30(水) 21:27:44.340009カレーなる名無しさん
2012/05/31(木) 12:32:37.980010カレーなる名無しさん
2012/05/31(木) 19:02:59.05お若いの。悪いことはいわん、寝た子を起こすような真似はよしなされ。
わしはこの板で随分と長い間、こう語ってきた。ハウスは基本、味を作りすぎ。2皿食えば飽きが来る。
レトルトはまあまあ旨いがインスタントで評価できるのはバーモントくらい。エスビーのディナーカレーに
少々時間をかけて腕をふるう方が幸せになれる。それが幼い頃からカレーを喰らってきたわしの結論じゃ。
ところが人生経験も足らない味盲の恥知らずどもが口々に「手を加えたらインスタントじゃねえ」だの
「エスビーはただ塩辛いだけ」だのしょうもない頓珍漢をほざきおって氏んだらいいのにヴォケが。
そんな騒ぎもこの数年でようやく収まり、この板にも平和が訪れたのじゃ。もう愚かな争いは見たくない。
ここは黙っておとなしくこのスレを削除してくれんかの?
0011カレーなる名無しさん
2012/06/06(水) 19:18:02.19近くのスーパーで50円で特売が入る時がある。
0012カレーなる名無しさん
2012/06/06(水) 21:52:03.130013カレーなる名無しさん
2012/06/06(水) 22:04:37.050014カレーなる名無しさん
2012/06/07(木) 00:03:40.79あれってどうなんだろ?
0015カレーなる名無しさん
2012/06/10(日) 19:12:04.33うまかった
0016カレーなる名無しさん
2012/06/21(木) 23:45:49.35口の中がザラザラになるのがちょっとあれだけど、おいしいよ
0017カレーなる名無しさん
2012/06/22(金) 00:34:44.22アホか!!
あれは史上最低最悪のカレーや。
本気でそう思うなら、すぐに病院に逝け!
0018カレーなる名無しさん
2012/07/04(水) 23:50:52.450019カレーなる名無しさん
2012/07/05(木) 00:45:25.980020カレーなる名無しさん
2012/07/06(金) 13:31:45.00俺はカレー粉入りのシチューなど好みじゃないんだよな
その辺考えるとやはりスパイスをふんだんに使ったインドカレーかなと思う
0021カレーなる名無しさん
2012/07/25(水) 20:46:09.600022カレーなる名無しさん
2012/07/25(水) 22:42:21.760023カレーなる名無しさん
2012/07/26(木) 20:47:15.75http://www.stat.go.jp/data/kakei/5.htm
1佐賀市 2,077
2鳥取市 2,043
3青森市 2,037
4盛岡市 1,990
5山形市 1,981
6水戸市 1,972
7福島市 1,963
8新潟市 1,960
9福井市 1,935
10秋田市 1,904
0024カレーなる名無しさん
2012/07/26(木) 20:49:46.7510奈良市 1,654
9岐阜市 1,623
8堺市 1,607
7高知市 1,587
6大阪市 1,579
5名古屋市 1,534
4東京都区部 1,526
3神戸市 1,487
2和歌山市 1,483
1那覇市 1,439
0025カレーなる名無しさん
2012/08/15(水) 05:08:55.380026カレーなる名無しさん
2012/09/04(火) 08:28:25.520027カレーなる名無しさん
2012/09/11(火) 18:49:28.35ttp://yamatobuta.com/item/retort/spicy_curry.html
安くないけど美味い、かなり美味い
あまり売ってないけどね、アマゾンであるので試すがよい
0028カレーなる名無しさん
2012/09/17(月) 11:38:33.430029カレーなる名無しさん
2012/09/19(水) 02:41:24.13結局、どれも中辛がベストバランスで、甘口と辛口はルーのバランスを崩しているのではないだろうか?
甘口が食べたいなら、こくまろ甘口を選ぶのではなくバーモントカレー中辛を選ぶべき
同じ理由で、辛口ならこくまろ辛口でなくジャワカレー中辛を選ぶのが良い
という仮説を立ててみた。今後検証していくつもり
0030カレーなる名無しさん
2012/09/22(土) 12:49:16.58中辛が各社の標準と言うのは正しい
0031カレーなる名無しさん
2012/09/29(土) 12:34:30.58熟カレーとトップバリュー使います
0032カレーなる名無しさん
2012/09/30(日) 15:28:38.22ID:ENQbrSspハウスの工作員乙w
やっぱりメタル印度カレーで決まりだな!
0033カレーなる名無しさん
2012/09/30(日) 20:03:09.70ID:???味覚に絶対は無いが、食べ慣れればディナーの方が美味く、ジャワは不味くて粉っぽいと感じるのが普通だろう。
0034カレーなる名無しさん
2012/10/02(火) 03:37:05.87ID:???0035カレーなる名無しさん
2012/10/02(火) 10:34:32.40ID:???0036カレーなる名無しさん
2012/10/02(火) 10:46:00.65ID:???003735
2012/10/02(火) 18:53:59.80ID:???好きな人もいるかも知れないが、俺はリピートする気はない
0038カレーなる名無しさん
2012/10/04(木) 14:32:15.93ID:???ゴールデンカレー中辛 220g 285円(税別) 実売158円
バーモントカレー中辛 238g 295円(税別) 実売128円
2段熟カレー中辛 160g ???円(税別) 実売98円
こくまろカレー中辛 190g 220円(税別) 実売98円
とろけるカレー中辛 200g 220円(税別) 実売98円
0039カレーなる名無しさん
2012/10/05(金) 04:27:21.00ID:???理由は簡単。
安いカレールーが美味いと高いのが売れなくなるから。
以上、バカでもわかる話。
0040カレーなる名無しさん
2012/10/08(月) 06:27:19.83ID:5EGR4sUQ0041カレーなる名無しさん
2012/10/08(月) 12:37:18.72ID:RV/A3Enqhttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3492857.jpg
0042カレーなる名無しさん
2012/10/09(火) 20:56:42.26ID:???じゃがいも入ってるやんか!
0043カレーなる名無しさん
2012/10/10(水) 22:04:45.74ID:kTlzIGIY0044カレーなる名無しさん
2012/11/07(水) 20:49:38.43ID:???結局のところはそれぞれの好みの問題になってしまう
スパイスがきいた辛口が好きならジャワだったり
甘口のまろやかな味が好きならバーモントだろうし
欧風が好きならディナーだろうし
グリコやその他のも悪くないし、結局は好みだね
0045カレーなる名無しさん
2012/11/10(土) 23:28:45.88ID:???シチューはどこにでもあるのになぜ?
飛行機で1時間半かかる実家の近くの業務用スーパーでしか見たことないからわざわざ親に送ってもらってる
0046カレーなる名無しさん
2012/11/15(木) 21:24:30.30ID:ncsOLwZc100円で売り出してたから2回も買ってしまったぜ
こくまろが一番うまいかな
0047カレーなる名無しさん
2012/11/16(金) 06:48:31.66ID:AcU1RKnW0048カレーなる名無しさん
2012/11/18(日) 17:50:52.63ID:dVdr/nRb0049カレーなる名無しさん
2012/11/18(日) 21:23:48.84ID:???お大事に・・・
0050カレーなる名無しさん
2012/11/25(日) 05:14:26.65ID:???0051カレーなる名無しさん
2012/11/25(日) 19:10:00.83ID:???0052カレーなる名無しさん
2012/11/28(水) 00:13:49.16ID:???0053あぼーん
NGNG0054カレーなる名無しさん
2013/01/19(土) 12:58:54.36ID:BBZiwSth0055カレーなる名無しさん
2013/01/20(日) 10:45:36.78ID:???0056カレーなる名無しさん
2013/01/20(日) 11:29:33.27ID:???0057カレーなる名無しさん
2013/01/20(日) 13:09:57.88ID:sP09CjId0058カレーなる名無しさん
2013/01/21(月) 22:26:07.47ID:Sx5y7CDQ0059カレーなる名無しさん
2013/01/21(月) 22:33:06.68ID:LzEZaUyV0060カレーなる名無しさん
2013/01/22(火) 10:59:14.90ID:???0061カレーなる名無しさん
2013/02/15(金) 21:39:47.15ID:???ハウス ザ・カリー が一番うまい
0062カレーなる名無しさん
2013/02/16(土) 22:18:16.78ID:+/CGd8rXトマトオリーぶ
高いけど
0063カレーなる名無しさん
2013/02/16(土) 22:30:18.24ID:obsYqWBP便器カレー
0064カレーなる名無しさん
2013/02/17(日) 08:42:10.85ID:???0065カレーなる名無しさん
2013/02/17(日) 22:50:16.50ID:???ググった感じだとコスモ直火焼カレールーってあったけど、他はどうなんだろ
0066カレーなる名無しさん
2013/02/17(日) 23:04:28.80ID:???評価は普通。
0067カレーなる名無しさん
2013/02/24(日) 10:28:16.69ID:???凝ったカレーっていうより昭和の給食みたいな懐かしい味
0068カレーなる名無しさん
2013/02/24(日) 10:46:41.11ID:???0069カレーなる名無しさん
2013/02/27(水) 22:44:29.91ID:???それはつまり思い出補正というものではないのか
0070カレーなる名無しさん
2013/03/03(日) 23:27:38.13ID:7iSvCDF6なんかコクがなくてあまり美味しくなかった、
中辛の方が定番なの?
0071カレーなる名無しさん
2013/03/03(日) 23:56:56.50ID:???ジャワカレー、ジャワカレー辛口、ジャワカレー甘口という商品構成だった
0072カレーなる名無しさん
2013/03/07(木) 18:26:59.21ID:???0073カレーなる名無しさん
2013/03/07(木) 18:46:59.92ID:???0074カレーなる名無しさん
2013/03/18(月) 16:35:39.18ID:???昨日緑のパッケージの方作ったけど
普通においしかったよ
0075カレーなる名無しさん
2013/03/24(日) 19:34:51.99ID:AX3gmdKpガキを対象にしてないからかな
0076カレーなる名無しさん
2013/03/24(日) 19:58:53.80ID:???0077カレーなる名無しさん
2013/03/30(土) 14:37:57.39ID:x1pnhhVW0078カレーなる名無しさん
2013/03/30(土) 15:04:02.17ID:YbMn1IVn何だこりゃマズー
味が浅すぎる、ケチャップを足したらマシになったけどこりゃ売れんわ
0079カレーなる名無しさん
2013/03/30(土) 19:30:07.98ID:UQjIlUwm美味しいぜ。
0080カレーなる名無しさん
2013/03/30(土) 19:40:35.58ID:???0081カレーなる名無しさん
2013/03/31(日) 20:33:57.39ID:???SBプレミアムディナーカレーに1票
0082カレーなる名無しさん
2013/04/01(月) 22:32:29.45ID:hOaGqZiT美味い
0083カレーなる名無しさん
2013/04/25(木) 16:01:41.00ID:OGEVh1Gwhttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1366870934/l50
0084カレーなる名無しさん
2013/04/27(土) 16:03:53.02ID:???なんであんなに不味いんだろ
0085カレーなる名無しさん
2013/04/28(日) 00:00:26.86ID:???徹底的に製造原価を削っているし、美味しくすると高いカレーが売れなくなるし。w
エスビー食品の「とろけるカレー」も同じ路線だけど、
水を指定量より減らすことで何とか食べられるから不思議。
0086カレーなる名無しさん
2013/04/29(月) 00:04:51.60ID:???気になって買ってきたんだが作り方説明に人参やジャガイモが書かれてない。
指示通り肉と玉ねぎだけで作ったほうがいいのだろうか・・・・
0087カレーなる名無しさん
2013/04/29(月) 19:41:57.01ID:???がいい
エスビーは牛の乳が入ってないから好き
0088カレーなる名無しさん
2013/05/07(火) 18:44:01.24ID:YSZFw2ZY鶏ももと玉葱なら○○の中辛と○○の中辛
豚バラ薄切りと玉葱人参ジャガイモなら○○の辛口
牛肉と玉葱なら○○の辛口と○○の辛口
豚肩ロースと玉葱人参なら○○の中辛と○○の中辛
0089カレーなる名無しさん
2013/05/07(火) 22:04:48.69ID:YSZFw2ZYディナーカレー 大箱330円
ザ・カリー
ZEPPIN 大箱280円前後
中堅どころ
ゴールデンカレー 大箱158円
ジャワカレー 大箱178円
バーモントカレー 大箱158円
大箱で100円前後のセール用
とろけるカレー
こくまろカレー
二段熟カレー
フレークタイプ
エバラ
コスモ
ハチ
0090カレーなる名無しさん
2013/05/07(火) 22:06:25.37ID:YSZFw2ZYディナーカレー 大箱330円
ザ・カリー
ZEPPIN 大箱280円
中堅どころ
ゴールデンカレー 大箱158円
ジャワカレー 大箱178円
バーモントカレー 大箱158円
大箱で100円前後のセール用
とろけるカレー
こくまろカレー
二段熟カレー
フレークタイプ
エバラ 280円
コスモ 350円
ハチ 450円(400g)
0091カレーなる名無しさん
2013/05/07(火) 22:07:39.90ID:YSZFw2ZYディナーカレー 大箱330円
ザ・カリー
ZEPPIN 大箱280円
中堅どころ
ゴールデンカレー 大箱158円
ジャワカレー 大箱178円
バーモントカレー 大箱158円
大箱で100円前後のセール用
とろけるカレー
こくまろカレー
二段熟カレー
フレークタイプ
エバラ 280円 180g
コスモ 350円 180g
ハチ 450円 400g
0092カレーなる名無しさん
2013/05/08(水) 12:25:01.82ID:09LbelPc味音痴は値段で選ぶだろうけど、味がわかる人間には笑える話。
0093カレーなる名無しさん
2013/05/12(日) 00:08:30.99ID:e1PPRbFgハウス+グリコは思いっきり化けてくれますよ(笑)
仕上げに、ヱスビーの赤缶をパラパラと
風味が増して最高です!
0094カレーなる名無しさん
2013/05/12(日) 10:18:35.03ID:???絶対にお断りだわw
0095カレーなる名無しさん
2013/05/13(月) 00:06:30.89ID:NirUhcPlなら、いちいち書き込むなよ!
だから荒れるんだぞ!
0096カレーなる名無しさん
2013/05/13(月) 00:38:54.75ID:???ジャワとかバーモンドとかよく食えるよね
高いのってあんまりないけどこれは凄いっていうのありますか?
0097カレーなる名無しさん
2013/05/13(月) 04:05:32.99ID:???0098カレーなる名無しさん
2013/05/13(月) 11:01:10.66ID:WexO0jT1そこまで言うなら、生のホールスパイス買ってきて自分で煎って粉にして作れよ。
0099カレーなる名無しさん
2013/05/26(日) 12:11:26.41ID:QvaW4kNE0100カレーなる名無しさん
2013/05/27(月) 21:57:22.06ID:gN7JFcD30101カレーなる名無しさん
2013/05/27(月) 22:08:08.77ID:0w9aJGtfでも安定のゴールデンばっかり買うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています