トップページcurry
1001コメント272KB

インド/ネパール/パキ/バングラ/スリランカ 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2012/04/11(水) 00:51:47.81
前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1288179005/976-
0182カレーなる名無しさん2012/06/06(水) 23:53:42.66
ネパールのカレーって、例えば?
0183カレーなる名無しさん2012/06/07(木) 20:25:07.69
えいこくやがネパールのダールカレー出してたね。
0184カレーなる名無しさん2012/06/08(金) 22:57:38.46
新宿のフレモント好きだな
0185カレーなる名無しさん2012/06/09(土) 00:25:56.03
北インドは中東の食文化が流入してるから
そういう意味でインドっぽさがないのが北インドで、似ても似つかないのは当然だと思うが
0186カレーなる名無しさん2012/06/09(土) 01:43:36.46
ネパールカレーは旨いけど、ネパール人には気をつけな。
付き合い深くなればわかるけど、凄い打算的で排他的な人達だよ。
あと寄生虫根性が凄くて、笑顔で嘘をついてくる。
インドを侵略するために仕方なく組むだけだから、あまり入れ込まない方が良いよ。
ネパールの人は純朴で好きだと思っていると、失望するよ。
0187カレーなる名無しさん2012/06/09(土) 15:34:16.45
>>181
ほとんど今のネパール人オーナーのカレー店でコックしてるのって、
デリーや中東で修業して「北インドカレーしか作ったことのないコック」だよ。
はっきり言って「ネパール料理が作れない奴ばっかり」なんだけど。

0188ramba2012/06/10(日) 00:38:21.94
昨日カレー食いに行ったら、ネパール人たちが
ゴビンダ・プラサド・マイナリの話ふってきて
「日本人とセックスしたばかりに、殺してないのに15年も刑務所入れられてんだから、日本は彼におかね払うべきだ。そう思わない?」
とかめんどくさいこと言ってきたから
「15年毎日ダルバート(味噌汁とごはん)食べたからそれでペイしてるwwww」と言っておいた。
0189カレーなる名無しさん2012/06/10(日) 05:49:14.69
ものすごくおもしろいね
0190カレーなる名無しさん2012/06/10(日) 12:48:40.42
>>188
顎がはずれるほど面白いジョーク()言ってその場をごまかすより、
実際に賠償金は払われるんだからストレートにそれを伝えればいいのに。
0191カレーなる名無しさん2012/06/10(日) 17:20:39.47
>>186

ネパールは、世界的に有名な麻薬汚染国だからな。
政情不安で、爆弾テロが多発してるし・・

本当にろくな国じゃないよ。

0192カレーなる名無しさん2012/06/10(日) 17:26:46.21
>>188

ネパールには、セックススレイブが山ほどいるからな。
要するに、女の人身売買。性奴隷。

国際社会で、問題になってるだろ。


0193カレーなる名無しさん2012/06/10(日) 17:44:01.64
一審で無罪判決が出た被告の拘留を続け、証拠を隠して逆転有罪。
被害者の元上司が原発爆発で失脚したら、今度は、再審が認められただけで判決も出ていないのに釈放。
即オーバーステイで強制送還。

本当にろくな国じゃないよ。
国際社会で、問題になってるだろ。
0194カレーなる名無しさん2012/06/10(日) 17:55:19.67
>>193
ネパールに移住すれば?


0195カレーなる名無しさん2012/06/10(日) 18:09:09.86
>>192
セックス・スレイブ(笑)

0196ramba2012/06/10(日) 21:30:07.20
>>190
なんで俺がその場をごまかす必要があるんだ?
おれが彼らにそういったのは、マイナリがどうのとかいうより
俺はカレー食いに行ってるだけなのに、彼らが勝手にネパール贔屓だとか思ってるからなんだよ。
日本人はネパール贔屓が多い、カレー屋の常連は南アジアかぶれが多い、と決めつけてる。
じっさい多いのかもしれないが、俺はカレー食いに行ってるだけだからな。
0197カレーなる名無しさん2012/06/11(月) 11:43:09.43
>>188だけでrambaの思惑↓を読み取れと言われても無理。

> 俺はカレー食いに行ってるだけなのに、彼らが勝手にネパール贔屓だとか思ってるからなんだよ。
> 日本人はネパール贔屓が多い、カレー屋の常連は南アジアかぶれが多い、と決めつけてる。
0198カレーなる名無しさん2012/06/11(月) 12:33:11.40
rambaにさわると揉めるからスルーしる
0199カレーなる名無しさん2012/06/11(月) 18:56:25.08
でもこないだ大阪のクズに無抵抗で殺されたネパール人はかわいそうだったな…
0200カレーなる名無しさん2012/06/11(月) 21:12:22.07
震災の時、、この辺りの国出身の方々が多勢炊き出しに来てくれた。避難者はカレーを皆、旨そうに食べてた。オレも食べてみたくなった。機会があったら食べてみたい。しかし、ニュースみるたび胸熱だった。@東北
0201カレーなる名無しさん2012/06/11(月) 21:45:28.14
炊きだしのニュースあったね
ああいう時にカレー食べるとすごく幸せになれそう
0202カレーなる名無しさん2012/06/11(月) 21:56:56.04
>>197

お前には無理、ヴァカだから。
0203カレーなる名無しさん2012/06/11(月) 23:01:39.54
>>202
俺も読み取れん。俺もヴァカです。
rambaはともかくrambaの取り巻き気持ち悪いな。
0204カレーなる名無しさん2012/06/11(月) 23:24:44.37
ランバ師匠と愉快な仲間たちのことはスルー推奨

つくばの竜巻の時もカレー炊き出しやってるのテレビで見たよ
0205カレーなる名無しさん2012/06/11(月) 23:32:29.61
>>198
こんな雑談スレで何言ってんの
0206カレーなる名無しさん2012/06/12(火) 14:40:31.44
rambaにさわると揉めるからスルーしる
0207カレーなる名無しさん2012/06/12(火) 23:43:01.83
ランバ師匠に叱られたクソガキがまだ粘着してるのか
0208カレーなる名無しさん2012/06/13(水) 01:19:14.27
誰だよrambaって
書き込みのつまらないコテって嫌がらせでしかないな
0209カレーなる名無しさん2012/06/13(水) 01:38:41.67
引籠り気味のアニオタちゃんみたいのが、師匠に粘着してるんだろうな。
RAMBA師匠の書き込みが詰まらないなら、師匠より面白いこと書けばいいだろってはなし。
0210カレーなる名無しさん2012/06/13(水) 02:40:23.86
師匠ワロタ
0211カレーなる名無しさん2012/06/13(水) 02:52:14.45
>>201
カレーは、世界の共通語。
言葉はわからなくても、カレーの味で通じ会える。

0212カレーなる名無しさん2012/06/14(木) 00:42:43.23
カレーの炊き出しで食中毒出してたよな
0213カレーなる名無しさん2012/06/14(木) 07:10:40.72
>>212
震災後は全般的にどこでも、衛生状態が悪かったんじゃないの?
ある意味、しょうがないべ・・

カレーは、やっぱり本場に限るべ。
インド・ネパールのカレー屋さん、俺の県(熊本)でも客でごったがえしてるべ。

0214カレーなる名無しさん2012/06/15(金) 23:49:03.58

本場のネパールカレーって?

ネパール人の作るインドカレーは本場のカレー?
0215ramba2012/06/17(日) 23:04:46.78
俺はカレーの神様だ。
0216カレーなる名無しさん2012/06/18(月) 00:19:04.26
カレーの神様とかいうカレー屋なかったっけ
0217カレーなる名無しさん2012/06/18(月) 12:19:13.18
カレーの王様なら知ってるけど
0218カレーなる名無しさん2012/06/18(月) 23:02:58.33
あすのあさイチ!でインド人家庭のカレーをやるそうだが・・・
まあそれをスタジオでアレンジするんだろうな・・・
0219カレーなる名無しさん2012/06/20(水) 22:51:42.85
3日連続、夕飯はカレー。

0220カレーなる名無しさん2012/06/21(木) 12:27:49.28
俺なんか5食連続カレー
不思議と飽きない
0221カレーなる名無しさん2012/06/23(土) 01:10:28.55
ドーーにーーカレーしかーー食うな〜〜のーー男が〜〜いたら〜〜
ジーーン〜〜とーーこーめーーん〜〜のーーキーボーの〜〜ふところー死刑〜〜
コーーコーーコーーーーー・・・・・・・・・・・〜〜ふ〜〜くだびれるわ〜女って〜〜
おきのどくよーーーーーーー〜〜
0222カレーなる名無しさん2012/06/23(土) 14:27:15.82
新川でベンガルカリーなるものを食ってきた
猛烈な辛さだったよ
0223ramba2012/06/23(土) 23:53:15.73
最近ネパーリの店でBGM代わりの、ボリウッド映画DVD流してるのをあまり見なくなったことに
皆さん気が付かれてるかな?
0224カレーなる名無しさん2012/06/24(日) 13:55:20.25
大画面でマサラムービーみたい!
0225カレーなる名無しさん2012/06/24(日) 17:41:10.78
パキはあかんよ
0226カレーなる名無しさん2012/06/24(日) 21:13:35.51
えー?パキ系カレー好きだけどな
ハリームとかニハリとか
バスマティライス好きとしては廉価でビリヤニ、プラオを提供してくれるパキスタン系はありがたい
0227カレーなる名無しさん2012/06/25(月) 01:14:19.40
時代はバングラだろ
0228カレーなる名無しさん2012/06/25(月) 09:07:52.14
「パキ」はパキスタンに対する蔑称だからあかん、という意味かと思った。
日本に対する「ジャップ」みたいな。
0229カレーなる名無しさん2012/06/25(月) 10:15:59.38
インド各地方の中では、ベンガルが一番美味しくない
バングラも

北インドとパキはまあ近い
日本ではインド料理だと思って実はパキ料理食べていることもある
0230カレーなる名無しさん2012/06/25(月) 22:33:14.00
コルカタで海老のカレー食ったけど、美味かったよ。
0231カレーなる名無しさん2012/06/25(月) 23:55:08.49
比較の問題だろう…

多分
0232カレーなる名無しさん2012/07/18(水) 19:32:47.55
さっきテレ朝のニュース番組内でオーナーがブローカーとして捕まっていたされてた
2店舗経営の都内インドネパール料理店ってどこかわかりますか。
商店街の1Fの感じでした。
0233カレーなる名無しさん2012/07/18(水) 22:54:33.64
だいすきnipp0n
0234カレーなる名無しさん2012/07/19(木) 09:44:26.70
パキは差別用語やで
ジャップと一緒やで
0235カレーなる名無しさん2012/07/19(木) 10:46:13.46
>>232
思い当るところが多すぎてわからないw
ネパーリのインドカレー屋の半分は就労ヴィザ目的でやってるようなもんだからな
0236カレーなる名無しさん2012/07/19(木) 12:23:10.51
>>232
カレー革命思い出したw
0237カレーなる名無しさん2012/07/20(金) 12:41:23.14
>>235
まあ2店舗とかじゃ該当多過ぎだからな。
映像でもあればわかる奴が見ればわかるから地域特定から店舗推測も可能かもしれないが。
0238カレーなる名無しさん2012/07/28(土) 10:14:38.48
どこの国の人間がやってる店でもそうだが、日本人向けにアレンジして作られたインドカレーってたいして美味しくないことが多いよな。
辛さのみならず、スパイスや風味も乏しかったりする。
とにかく売れればよくて、質は二の次なんだろう。
南アジア系の出稼ぎ外国人が増えて、無駄にインド料理店が増えたことも関係してるのかもしれないけど。
日本には他にもうまいものがいくらでもあるんだから、日本人向けのインド料理のビジネスはそんなに沢山必要ない。
0239カレーなる名無しさん2012/07/29(日) 03:12:06.83
実際は、地下銀行とエージェント目的?
0240カレーなる名無しさん2012/08/05(日) 02:39:10.55
南インドーーのーーターーリーーーミーールーーースーーーくらーーいーーーはーーー
作るーーーボーーもーーーいてーーーイーーーーンーーーーじゃなーーーいーーー?
信仰無いな〜〜皆サーーンーーーなーーーー。。。。なーーーんーーーてーーーいーーいーーーのーーー山〜うそつき子供ーーー多くてーーー。。ろくーーでもーーなーーいーーのーー
公務、、公務ーーー執行ーーー殺すーーーのーーコーードーーモーー・・・・・〜おーわ
0241ramba2012/08/16(木) 23:20:09.88
越谷のPREMが改装中らしいですねえ。
春日部行った時にでも、覗いてこようかしら。
0242カレーなる名無しさん2012/08/19(日) 21:54:54.51
ラマダン明けですが、各所のイスラム系のお店では何かありましたか?
0243ramba2012/09/01(土) 00:17:15.62
レイクタウンでマレーシアフェアですか。
イートインもあるみたいですので、行ってみますかなあ。
0244カレーなる名無しさん2012/09/09(日) 09:18:02.26
旅行人みたいなスレタイだね。

今、『スリランカ風キーマカレー』というインスタントカレー
を食べてみたんだけど、スリランカで食べたカレーと全く違った。
インスタントで海外情緒を感じられる物はないですか?

特にネパール料理屋みたいなカレーが食べたいです。
0245カレーなる名無しさん2012/09/09(日) 14:45:30.11
>>244
そういうのはインド圏から輸入してくるカレーしか無いんじゃね?
そっち系のエスニック食材店だと直輸入レトルトもある

今日スリランカフェアどこかの公園でやってるみたいだからそこで打ってるかも
0246カレーなる名無しさん2012/09/09(日) 20:13:42.09
レトルトの直輸入ものが結構良いんじゃないかな。
ただ、ネパール系のレトルトは見た記憶がないから有るかわからない&それが再現どんなものか不明。
0247カレーなる名無しさん2012/09/09(日) 23:16:21.17
>>244
MCCが出している「トプカ」がおすすめ。
インド祭でときどきあちらもののレトルトカレー何種類か買うけど
おいしかった試しがない。
0248カレーなる名無しさん2012/09/10(月) 12:39:02.71
俺も通販で色々インドのレトルト試してみたけど
こりゃ美味いってのに出会った事がない。
きっと作り立ては美味いんじゃないかな。
レトルト技術がイマイチなんだろうと思う。
どうでもいいけど米まで込みってのはどうなのよとも思った。
ゆでたてはともかく、なんか臭いんだよね。
0249カレーなる名無しさん2012/09/10(月) 14:50:06.06
北インド料理買っとけばネパールと対して変わらないよ
0250カレーなる名無しさん2012/09/10(月) 16:20:59.01
一緒にするな! byインド人
0251カレーなる名無しさん2012/09/10(月) 16:32:14.79
以前の職場近くのインド・ネパール料理屋に行ったら、ダールは人気ないので
やめたといわれた。そこのダールが安くて美味しくて好きだったのだが。
元々、大根のアチャール付いたダルバットだったんのが、アチャールが消えて
小さなチキンティッカになって、ダルもなくなっちゃって、もう行かない。
0252カレーなる名無しさん2012/09/10(月) 16:58:14.94
>>247

サンクス

今問い合わせたら、阪急梅田駅構内の『梅田カレーコレクション』
というところに「トプカ」あるらしい。
関西だったら取り扱いがそこしかない模様。今度行ってくる予定。
0253カレーなる名無しさん2012/09/10(月) 20:52:03.11
http://www.verda.bz/?mode=cate&cbid=727&csid=0
↑ネパリバザーロ(フェアトレード)のこういうのあるよ。
0254カレーなる名無しさん2012/09/10(月) 21:45:24.26
ネパール人の店は宣伝を頼むところが多いから好きになれない
0255カレーなる名無しさん2012/09/10(月) 21:57:08.24
パキスタン人の店に行ったときは、ビリヤニはパキスタン人にとっては寿司みたいなものだと熱く語ってくれた
0256カレーなる名無しさん2012/09/10(月) 23:32:56.50
安くて腹いっぱいになる台湾料理屋が増えたから、ネパーリの店など不要w
0257カレーなる名無しさん2012/09/11(火) 00:55:47.35
>>252
トプカならドンキホーテでよく見かけるよ。都内だけど。
0258カレーなる名無しさん2012/09/11(火) 00:58:00.91
>>257
うちの近くのドンキでは見ないなあ(中野)
たまにミニストップとかで見かける

淡路町のトプカで実物食べることの方が多いわ
0259カレーなる名無しさん2012/09/11(火) 01:47:49.24
早稲田のドンキにはあったよ。
0260カレーなる名無しさん2012/09/11(火) 11:59:41.31
関町店にもあったよ。トプカ。
0261カレーなる名無しさん2012/09/20(木) 09:37:43.27
先週からネパール人雇ってカレー屋始めたから毎日昼夜カレー
チキンマサラが美味い
0262カレーなる名無しさん2012/09/20(木) 11:54:18.27
まさかインドカレーとかうたって詐欺ってないよな?
0263カレーなる名無しさん2012/09/20(木) 12:44:25.66
>>261
インド料理さえ出してればコックはどこの国の人間でも構わんが、
うらやましいようなキツいような(食生活的に)。
頑張れ。それと知らずに食いに行くかもしれないがその時はよろしく、
って言われてもそれこそ俺だって分からんわなw
0264カレーなる名無しさん2012/09/20(木) 12:55:06.41
北インド料理ならネパールとかパキスタンの方が本場だろ
0265カレーなる名無しさん2012/09/20(木) 17:35:20.98
パキは元インドだけどネパは別

海外に行って日本料理屋に入って糞不味いんで一見日本人コックに話しかけたら
日本語がわからなかった時のガッカリ感を思い浮かべてくれ
0266カレーなる名無しさん2012/09/20(木) 19:42:35.00
>>265
何度も言われてるけどパキは蔑称だからあまり使わん方がいいね
ここを見てるパキスタン人はいないだろうけどさ
0267カレーなる名無しさん2012/09/20(木) 19:49:28.63
くどい
0268カレーなる名無しさん2012/09/20(木) 20:00:29.06
げすよりまし
0269カレーなる名無しさん2012/09/20(木) 21:38:22.79
PakistanのPakiは清浄な(stanは国)という意味。
パキスタンを構成するパンジャブ、アフガン、カシミール、インダスの頭文字でもある。
それを蔑称だという人間は、実は内心パキスタンそのものを蔑視しているということ。
0270カレーなる名無しさん2012/09/20(木) 22:52:02.76
ネパーリ達は、実はカレー屋(インド料理屋)じゃなくて
日本に来て中華や居酒屋の下働きで料理を覚えたって奴が多い。
そういう奴には本格インド料理は作れないから、おかしな創作料理に逃げたりする
ヴィカスなんかもその典型だろうな
0271カレーなる名無しさん2012/09/21(金) 01:26:13.56
261です
雇ったネパール人はインドで修行してたそうです
その後東京、神奈川で働いてたそうです

>>262
カレーとナンしかうたってません
店名はスリランカ系ですけどスリランカ料理は出来ません

270の言うとおり外人ってだけの人が多いと言ってました

広告を出してないから知り合いが一通り来た感じで昼夜と暇過ぎです

0272カレーなる名無しさん2012/09/21(金) 09:21:53.06
>>269
んじゃおまえも欧米人からジャップと呼ばれて泣いて喜べや

>>271
地域とか大まかなヒント出してくれたら行きたいが
2chじゃやらない方が無難か
0273カレーなる名無しさん2012/09/21(金) 10:03:58.06
>>272
ほんとにクドいなw
スタンは国のこと
日本国の国をとって日本って言ったら蔑称なんだなw
アフガニスタンはアフガン
キルギスタンはキルギス

0274カレーなる名無しさん2012/09/21(金) 10:10:57.90
>>271
なんでスリランカ系の店名なの?

>>273
横だが、くどいのはおまえだと思うよw
英国の王子がパキと言って問題になったことはどう説明するの?
0275カレーなる名無しさん2012/09/21(金) 10:19:19.56
英国王室でも普通に使われている言葉だってことだろうw

あ、もしかしてあちこちで、言葉狩りをしてる団体の人?
0276カレーなる名無しさん2012/09/21(金) 10:22:54.96
間違っても支那なんて言うなよ!
0277カレーなる名無しさん2012/09/21(金) 10:32:46.64
そ、それほど由緒正しきお言葉だったとは・・・
0278カレーなる名無しさん2012/09/21(金) 11:01:43.36
日本人が、インドに行ったことのあるネパール人コックを雇ってやっている、スリランカ系の店名の、
カレーとナンの店か…

フランス人が、日本に行ったことのある韓国人コックを雇って、台湾系の名前をつけたラーメンと餃子の店とか、そんな感じ…

流行るといいね。
0279カレーなる名無しさん2012/09/21(金) 13:19:22.88
>>272
よ、チョンw
0280カレーなる名無しさん2012/09/22(土) 04:35:03.62
261です
>>274
最初はスリランカ人を雇う予定でした
カレー屋を勧めてきたスリランカ人が店名の候補を挙げた中の一つ
結果的に宗教的に酒がokになったからよかったと思う
夜飲んでくれるのが1番儲かるからね

>>278
ありがとうがんばるよ

今日チキンティッカマサラ食べたけど旨いね
酒のツマミに最適だと思う
ネットで検索するとどれが本当の物なのかわかんないけど
そういった物は結構多いね
0281カレーなる名無しさん2012/09/22(土) 06:36:54.03
あっちのスパイシーな料理にはビールが最高に合うと思う。
酒を出さないパキスタン料理屋とか、随分損してると思うわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています