インド/ネパール/パキ/バングラ/スリランカ 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2012/04/11(水) 00:51:47.81http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1288179005/976-
0011カレーなる名無しさん
2012/04/13(金) 09:20:22.95白岡ってどこだよと調べたら、埼玉か。
そういう地域性の強い特定の店の話は埼玉のスレでやっててください。
0012カレーなる名無しさん
2012/04/13(金) 10:02:22.380013カレーなる名無しさん
2012/04/13(金) 12:44:57.450014カレーなる名無しさん
2012/04/13(金) 13:27:14.890015カレーなる名無しさん
2012/04/13(金) 17:24:44.81ttp://www.nhk.or.jp/hot-asia/prg/120409.html
ttp://www.nhk.or.jp/hot-asia/prg/120410.html
ttp://www.nhk.or.jp/hot-asia/prg/120411.html
ttp://www.nhk.or.jp/hot-asia/prg/120412.html
ttp://www.nhk.or.jp/hot-asia/prg/120413.html
0016カレーなる名無しさん
2012/04/14(土) 00:06:45.77べつにそれは否定しないから、それについて書けばいいじゃん
0017カレーなる名無しさん
2012/04/14(土) 00:08:52.64シシャモのフライうまそうだな
0018カレーなる名無しさん
2012/04/15(日) 04:12:55.74あと名前忘れたが揚げそばがきも
それ以前にバスマティライス普及させるのが先か
0019カレーなる名無しさん
2012/04/15(日) 07:42:09.66全国チェーンの店についてしか書けないのか?
0020カレーなる名無しさん
2012/04/15(日) 10:02:27.29横だが、ここはそういう単独の店舗の個別の感想について書くスレなの?
各国のお国柄とか料理の特徴とかそういう大まかなことを雑談するスレかと思ってたが。
0021カレーなる名無しさん
2012/04/15(日) 10:23:21.33おれもそう思う>大まかなことを雑談するスレ
前スレでは具体例としてどっかの店をあげることはあるが
その時も店名は書かない人が多かったな
0022カレーなる名無しさん
2012/04/15(日) 21:25:37.530023カレーなる名無しさん
2012/04/15(日) 23:09:51.311000レスもか?w
というか、なんでそんなにramba師匠を正当化しようとするのかw
0024カレーなる名無しさん
2012/04/15(日) 23:11:01.140025カレーなる名無しさん
2012/04/16(月) 01:01:48.24インドカレー用にライスなんて作ったら日本食には基本合わないから処理に困るぞ。
0026カレーなる名無しさん
2012/04/16(月) 04:03:28.00向こうじゃ主食とは考えてないんだろうか
0027カレーなる名無しさん
2012/04/16(月) 09:25:52.63>>5が言う「ライス」はふつーの日本米のことなんだろうね
0028カレーなる名無しさん
2012/04/16(月) 10:26:01.92多くのインドカレー屋でもうるち米だよねぇ
ターメリックライスより白ご飯のほうがオレは好き
0029カレーなる名無しさん
2012/04/16(月) 10:57:55.910030カレーなる名無しさん
2012/04/16(月) 12:45:21.56見栄えのためにライス黄色くするのはポビュラーな手法だぜ.
0031カレーなる名無しさん
2012/04/16(月) 16:12:08.63なんか日本人は全員インディカ米嫌いだと思ってそうだよね
近所の寂れた店でなんの表記もないライス頼んだら普通にバスマティライスだったのは感動した
贔屓にしたけど潰れちまったよ
自分以外の客は片手で数えられるほどしか見てない
0032カレーなる名無しさん
2012/04/16(月) 21:21:58.340033カレーなる名無しさん
2012/04/16(月) 23:22:07.76粘りや食感の都合で、エスニック系では最善の選択肢と
ならないことが多いかも知れないけど。
0034カレーなる名無しさん
2012/04/17(火) 01:47:12.370035カレーなる名無しさん
2012/04/17(火) 10:53:24.580036カレーなる名無しさん
2012/04/17(火) 12:46:45.77だって頼む人が少ないから歩留まり悪いんだもん.
客のほぼ90%インド人(もしくは周辺国)の近所の店でさえ,
米は日本米使ってるんだぜ.
0037カレーなる名無しさん
2012/04/17(火) 15:49:47.40高級輸入米が役所のピンハネで超高価→安くて不味い日本米を使う→誰も注文しない→ナンが売れる
ってことか?
0038カレーなる名無しさん
2012/04/17(火) 15:59:09.58→小麦粉が売れる→輸入小麦粉からもピンはねしてる国と天下りが儲かる
0039カレーなる名無しさん
2012/04/17(火) 17:17:36.94これは違うんじゃないかな。
インドカレーにはナン、と思い込んでる客が多いだけかと。
0040カレーなる名無しさん
2012/04/17(火) 17:30:57.680041カレーなる名無しさん
2012/04/17(火) 21:49:20.730042ramba
2012/04/17(火) 23:48:34.46たまに食べるぶんには良いけど、ワシのように毎日のようにカレーの人間には
ライスのほうがヘルシーですわ
0043カレーなる名無しさん
2012/04/18(水) 02:10:30.820044カレーなる名無しさん
2012/04/18(水) 10:18:03.63菓子パンかっ
0045カレーなる名無しさん
2012/04/18(水) 20:35:25.71と言うのが有る。
まぁ毎回茹でたて(炊きたてでは無い)で出せば良いのだが店の手間が
多くなるのだよ。
http://homepage2.nifty.com/seikatsusha/indica.html
0046カレーなる名無しさん
2012/04/18(水) 23:43:29.03今もやってるのかは知らないけど
>>44
すげーわかる
でもそれが本場の味なんだろうな
インドは糖尿病大国だし
0047カレーなる名無しさん
2012/04/19(木) 09:08:29.910048カレーなる名無しさん
2012/04/19(木) 14:31:48.790049カレーなる名無しさん
2012/04/19(木) 14:47:41.140050カレーなる名無しさん
2012/04/19(木) 17:57:02.56ちなみにどんな(なんて)パン?
0051カレーなる名無しさん
2012/04/19(木) 21:14:43.18必ず入っているとは限らないけど、入れてるところのほうが多いよ。
アレルギーの人は気を付けたほうがいいね
0052カレーなる名無しさん
2012/04/19(木) 22:19:37.840053カレーなる名無しさん
2012/04/19(木) 22:34:14.290054カレーなる名無しさん
2012/04/19(木) 23:27:14.390055カレーなる名無しさん
2012/04/19(木) 23:47:12.600056カレーなる名無しさん
2012/04/19(木) 23:54:32.900057カレーなる名無しさん
2012/04/20(金) 00:04:22.890058カレーなる名無しさん
2012/04/20(金) 00:07:25.950059カレーなる名無しさん
2012/04/20(金) 00:21:46.22カレーに限らず、料理自体に砂糖や卵が入ってることは多いし。
0060カレーなる名無しさん
2012/04/20(金) 04:33:21.71ローティならだいたい甘くなくておいしい
ところでアタって普通の小麦全粒粉と何か違うの?
0061カレーなる名無しさん
2012/04/20(金) 10:11:57.45インド料理に限らず、卵入りの食パンとか甘いバゲットとかありえねーし
ライスにしたってカレーと一緒に甘いライスが来たらいやだろw
って、もしかしてあるのか?
0062カレーなる名無しさん
2012/04/20(金) 10:48:00.06Attaだったら硬質小麦を石臼挽き。
0063カレーなる名無しさん
2012/04/20(金) 15:31:53.45出てくることがあるけど砂糖か蜂蜜でも入れてんのかな?
>>62
つまりデュラム粉とかに近いのか
0064カレーなる名無しさん
2012/04/20(金) 17:50:22.29ttp://www.nhk.or.jp/hot-asia/prg/120416.html
0065カレーなる名無しさん
2012/04/21(土) 10:56:32.36オンエア見てたけどあの整形技術は素人には無理だと思った
0066カレーなる名無しさん
2012/04/21(土) 11:05:15.63炒め玉葱の甘味だったらいいんだけど…
デュラム小麦ほど超硬質でなくてもいいけど、まあ硬質。
日本だったら全粒強力粉かな…
0067カレーなる名無しさん
2012/04/21(土) 19:58:03.59俺も塩味のパンが好き。
0068ramba
2012/04/21(土) 21:28:43.80カレーに限らず、外食で食べるものはたいてい砂糖が入ってると考えたほうがいいよ。
もちろんカレーに蜂蜜を入れることはよくあります。バーモオントカレーとか、バタチキとか
0069カレーなる名無しさん
2012/04/22(日) 04:18:56.63なんか喉に絡み付くほどだだ甘いカレー出すとこはある
あとセブンの野菜カレーとかもクソ甘いな
0070カレーなる名無しさん
2012/04/24(火) 13:09:13.93甘ったる。
なのに食べログ目黒2位だって。
「甘くておいしいナン」なんてスイーツがどっさり書き込んでる。
ボーっとした味のカレーで2位って…。
操作してるなwwwwwww
0071カレーなる名無しさん
2012/04/24(火) 15:04:11.78http://r.tabelog.com/tokyo/A1316/A131601/13025150/dtlrvwlst/
0073カレーなる名無しさん
2012/04/26(木) 03:53:16.10のおうちでは?ナーーーーン!!!!!!!!!!!!!!!なんて美味い。。かな?
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
モーー時代的にはーーーいい子供文化コーーーだからーーー違うのかな?おおおおおお
千葉麗子のアホのセレブーーーなヨガッてる?なんてドーーなってるんだろ?
日記の糞もどうかしてたよねーーーー。。。。おにいちゃーーーんH−−−−なんてーーー恥ーーーのおおおおんちじゃなーーーい?
離婚の屁ったくれのでデビューーとかでしょ?なみだーーーのおおおおおの
クズーーーの女後生にでもなれるのかな?チャ。。という言葉のコーーのアイドルだったんでしょ?
恥ーーーーーーーーー。。。。それにしても。。チャ(子供売春)のいいカレーーーは
おおおおの「ダーーー}とヨッと・・・呼ばれてたのは。。マーーー、、古い話しかな?
ジーーーだわ・・・・・コーーーね・・・・くーーーず
いいヨガを習いましょうね・・・・・・皆さんは。
いいいいいいいいのナンの作り方もヨロ〜〜〜〜ですねーーーおにーーさんもオワ〜〜〜で〜〜〜デス門ネ・ご苦労さまでーーーす
ミン子チャーーーーマ・
ううううううううううのヨガ・ppp〜〜〜おおお〜〜〜
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいおおおお〜〜〜ネパールジーーン(仁)?コーーの千葉なんか?ですね?こどもたちも・・・・でーーーーす・・・・
イクラーーーおおおおおおのヨーーーッでガンバーーーーでーーーーす・・・・・ヨッ!
0074カレーなる名無しさん
2012/04/26(木) 10:53:26.32キチガイみたいなぶっ飛んだ表情じゃなくて真剣顔と言うか
仏頂面で淡々と書いてるんだろうな.
0075カレーなる名無しさん
2012/04/26(木) 22:56:47.25ネパリの店は宣伝頼んでるところが少なくないからな
0076カレーなる名無しさん
2012/04/26(木) 23:05:48.34具体的な店名書くなら余所でやれボケ
0077カレーなる名無しさん
2012/04/27(金) 10:43:25.90>>70は中身がなさすぎてそこがダメ.
0078カレーなる名無しさん
2012/04/27(金) 12:07:53.370079カレーなる名無しさん
2012/04/27(金) 17:37:33.18常連さん(怒)www
0080カレーなる名無しさん
2012/04/27(金) 17:56:30.35横だが、特定の店舗叩きは、該当するスレで好きなだけやってきてくれ。
ここはそういうスレじゃないからさ。
0081カレーなる名無しさん
2012/04/27(金) 23:04:30.160082カレーなる名無しさん
2012/04/27(金) 23:21:12.61カレーについてくるのは間違ってもお菓子じゃない
0083カレーなる名無しさん
2012/04/27(金) 23:59:33.410084カレーなる名無しさん
2012/04/28(土) 00:18:47.300085カレーなる名無しさん
2012/04/28(土) 00:20:59.41完全に麻痺してるんだな…
0086カレーなる名無しさん
2012/04/28(土) 01:05:19.63ヴァカ?俺はナン食うから。
0087カレーなる名無しさん
2012/04/28(土) 11:10:36.51す店ってある?
0088カレーなる名無しさん
2012/04/28(土) 11:12:48.66まあほんのり甘みはあったのだが
0089カレーなる名無しさん
2012/04/28(土) 14:04:06.620090カレーなる名無しさん
2012/04/28(土) 17:44:35.070091カレーなる名無しさん
2012/04/28(土) 18:38:03.880092カレーなる名無しさん
2012/04/28(土) 19:54:07.21ってのは置いといて、プーリーの生地が超分厚くてフカフカな店があるのだが、
空洞になってるところにカレー詰めたらカレーパンじゃね?とか思ってしまった。
0093カレーなる名無しさん
2012/04/28(土) 21:00:54.100094カレーなる名無しさん
2012/04/28(土) 21:21:03.23もうそういう流れだから誰も止められない
なんでも甘いほうが美味しいとかリッチだとか感じる世代が増えている
食糧難の時代に逆戻りしてるんだよ
0095カレーなる名無しさん
2012/04/28(土) 22:20:28.94流れとかw
引っ込みつかなくなったバカが意地張ってるだけだろ
ゴヴィンダスのロティが甘くなったら土下座してやるわ
0096カレーなる名無しさん
2012/04/28(土) 23:03:26.21でもナンは甘いんだろ?
0097カレーなる名無しさん
2012/04/28(土) 23:19:39.370098カレーなる名無しさん
2012/04/29(日) 00:13:27.27卵と砂糖入れるとか厭な時代だな
0099カレーなる名無しさん
2012/05/02(水) 03:15:46.890100カレーなる名無しさん
2012/05/03(木) 14:34:14.030101カレーなる名無しさん
2012/05/03(木) 19:13:48.56早くみんな飽きてくれ
0102カレーなる名無しさん
2012/05/03(木) 21:03:07.830103カレーなる名無しさん
2012/05/03(木) 21:13:32.22仕切るな死ね
0104カレーなる名無しさん
2012/05/03(木) 21:18:36.520105カレーなる名無しさん
2012/05/03(木) 21:27:06.120106カレーなる名無しさん
2012/05/03(木) 21:28:29.890107カレーなる名無しさん
2012/05/03(木) 21:30:11.21そういう地域性の強い特定の店の話は江戸川区スレでもたててやっててください。
0108カレーなる名無しさん
2012/05/03(木) 21:33:54.73各国のお国柄とか料理の特徴とかそういう大まかなことを雑談するスレだが。
0109カレーなる名無しさん
2012/05/03(木) 21:35:05.23前スレでも店名は書かない人が多かったな
0110カレーなる名無しさん
2012/05/03(木) 21:35:22.02明確な理由はないようだね
店名出しても問題なさそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています