札幌スープカレー食べ歩きpart57
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0023 ◆MroawGicWs
2012/03/23(金) 22:24:54.95途中デリーの前を通ったのですが、そちらも空いていましたけど。
yellowですが、期待外れもいいとこでしたね。
まずスープですが、色は黄色より白に近く、非常に味が薄いです。
何かに似ている味だと思い考えていたのですが、ホットミルクですね。
ホットミルクに市販のダシの元を少しと、カレーのスパイスを少し入れた感じです。
例えるなら、自宅で作った失敗作のクリームスープにカレー粉入れてみました、みたいな。
かすかに感じるスパイスが少し変わっていて、一灯庵サンピアザ店に近い感じ。
具材はチキン野菜を選択。
まあ、少なくとも美味しいとは言い難い。ばぐばぐレベルかと。
カボチャとブロッコリーは素揚げしているようですが、普通。
ピーマン、ナス、レンコンは固くて素材の味も何もあったもんじゃありません。
ニンジンは普通の火の通し加減。うん、ニンジンだねこれは。
米は八穀米で固い。ターメリックの入った五穀米ですね。
カレーを食べ始めた前半は、「らっきょ大サーカスレベルかな」と感じたのですが、
中盤に差し掛かると、薄くて旨みの無いスープのせいで、ライスが進まない。 普通盛り(170g)が、なかなか減りません。
後半は半ば苦痛に。
友人がトッピングした納豆だけは美味しく感じました。
もちろん好みは人それぞれなので、10人か20人に1人位は気に入るかも…と苦しいフォロー
個人的には30店舗中下から5番目。ばぐばぐのちょっと上にランクインです。
いい経験をさせてもらいました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています