【CoCo壱番屋】ココイチのカレー73杯目【総合】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2012/02/13(月) 20:47:32.53http://www.ichibanya.co.jp/
■前スレ
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー72杯目【総合】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1328176833/
※不味いの連呼は意見とは言いません。
美味しいと言う人を否定する行為も禁止。
このスレはsage進行厳守。age禁止。
ココイチに対するデマや誹謗中傷は厳禁。
ココイチが好きな人だけレスしてください。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ココイチ叩きがやりたいならこちらへ
ココイチはボッタクリ!?Part137
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1327495447/
0082カレーなる名無しさん
2012/02/14(火) 13:14:47.370083カレーなる名無しさん
2012/02/14(火) 19:47:26.23全く知らなかった
0084カレーなる名無しさん
2012/02/14(火) 19:47:41.26ちっちゃすぎて思わずワラタ
ホワイトソースとかほうれん草とかエビ入れての値段で
まあそれらもウマイことはウマイけど
個人的にはイランからサーモンフライだけ倍入れてくれ
0085カレーなる名無しさん
2012/02/14(火) 19:59:01.99そいつは嘘つきで有名なやつだから
0086カレーなる名無しさん
2012/02/14(火) 21:21:52.80単体メニュー(ロースカツカレー等)にプラスもう1トッピングで満足するようなメニュー作りをしているから、
特に若い人には単体メニューだけだと微妙に物足りなく感じる。
俺はもう30代半ばだからサーモンフライはあれで丁度いい。
0087カレーなる名無しさん
2012/02/14(火) 21:23:06.670088カレーなる名無しさん
2012/02/14(火) 21:23:17.58クリームソースをカレーにかけたのが敗因
あれは無理
0089カレーなる名無しさん
2012/02/14(火) 23:34:15.200090カレーなる名無しさん
2012/02/14(火) 23:36:10.98知るか!
0091カレーなる名無しさん
2012/02/14(火) 23:38:10.65ココイチの福神漬けが好きなのですが、
あの漬物の材料は何なのでしょうか?
たしか公式には「なす、人参、レンコンなど」と記載されていますが、
ほかには大根とかありますよね?
詳しい方教えてください。
0092カレーなる名無しさん
2012/02/14(火) 23:45:28.510093カレーなる名無しさん
2012/02/15(水) 00:31:21.42値段に対して味が思いっきり見あわないからかと
0094カレーなる名無しさん
2012/02/15(水) 00:58:37.04バイトのクオリティによって味が変わるようなことが無いようにしてくれればいいよ。
0095カレーなる名無しさん
2012/02/15(水) 00:59:08.830096カレーなる名無しさん
2012/02/15(水) 01:26:45.220097カレーなる名無しさん
2012/02/15(水) 01:35:29.30明日からココイチが美味くなってたら、このレシピを真似したと思っていいぞ
0098カレーなる名無しさん
2012/02/15(水) 07:02:31.33なんか、同じティンポでも、日によって、
水っぽい日と、妙に薄い日があるよな。
0099カレーなる名無しさん
2012/02/15(水) 07:42:35.77http://www.gov-online.go.jp/useful/article/201106/4.html
米トレーサビリティ法により、平成23年7月1日から、
米や米加工品の産地情報を消費者に伝達することが事業者に義務付けられます
(1)店内に産地情報を掲示
(2)店内に産地を知ることができる方法を掲示
(3)メニューに産地情報を記載
一応米の産地が都道府県単位でわかるようにはなっているみたいです。
店員に尋ねてみてください。
0100カレーなる名無しさん
2012/02/15(水) 08:14:19.23日本人のバイト(高い)止めて
安い労働力使って値段を下げればよいのにね
0101カレーなる名無しさん
2012/02/15(水) 08:26:04.050102カレーなる名無しさん
2012/02/15(水) 08:28:08.860103カレーなる名無しさん
2012/02/15(水) 08:29:56.970104カレーなる名無しさん
2012/02/15(水) 08:30:05.190105カレーなる名無しさん
2012/02/15(水) 08:33:13.56チョンだらけのゴーゴーに行けば?
0106カレーなる名無しさん
2012/02/15(水) 09:29:42.740107カレーなる名無しさん
2012/02/15(水) 12:07:34.260108カレーなる名無しさん
2012/02/15(水) 12:51:19.08無職でも腹は減るんだよな。
0109カレーなる名無しさん
2012/02/15(水) 13:17:18.750110カレーなる名無しさん
2012/02/15(水) 16:04:17.78ホワイトソース、エビ、ほうれん草それぞれがカレーと食べるのが楽しい。
サーモンはフライじゃなくて切り身のほうが良かったんじゃないかと思うな。
0111カレーなる名無しさん
2012/02/15(水) 17:54:16.200112カレーなる名無しさん
2012/02/15(水) 18:14:29.43無職でも腹は減るんだよな。
0113カレーなる名無しさん
2012/02/15(水) 18:26:30.670114カレーなる名無しさん
2012/02/15(水) 19:51:18.15始める前と比べて10K太った
食べる量には変化は無い(むしろお酒とかかなり減ってます)
0115カレーなる名無しさん
2012/02/15(水) 20:21:35.34少なくともココイチよりは全然まとも。
うちの米が良いっていうのもあるんだろうけど、レトルトよりまずい「専門店」のカレーってなんだろうね。
0116カレーなる名無しさん
2012/02/15(水) 20:24:11.480117カレーなる名無しさん
2012/02/15(水) 20:29:36.10じゃなんで行くんだよ。
0118カレーなる名無しさん
2012/02/15(水) 20:30:31.29ココのカレーも買えない貧乏人がせいいっぱいの見栄を張っている
0119カレーなる名無しさん
2012/02/15(水) 20:37:21.650120カレーなる名無しさん
2012/02/15(水) 20:38:32.35ココ壱アンチだけどレトルト似ついては理解不能?
レトルトの何がよいのがわからん
0121カレーなる名無しさん
2012/02/15(水) 20:42:35.12びっくらこきました
0122カレーなる名無しさん
2012/02/15(水) 20:52:24.040123カレーなる名無しさん
2012/02/15(水) 20:54:20.350124カレーなる名無しさん
2012/02/15(水) 20:59:48.12いい勝負だろwwwww
0125カレーなる名無しさん
2012/02/15(水) 21:02:09.48ポークは無いよ
0126カレーなる名無しさん
2012/02/15(水) 21:02:45.210127カレーなる名無しさん
2012/02/15(水) 21:03:47.730128カレーなる名無しさん
2012/02/15(水) 21:04:06.76世の中には度をこした馬鹿が結構居たりします
0129カレーなる名無しさん
2012/02/15(水) 21:07:53.06ここいちはおいしいとは思わないし高いと思う。
でも、行く頻度は同じくらい。
0130カレーなる名無しさん
2012/02/15(水) 21:12:50.75ココ壱のビーフカレーも美味しい
これが現実
0131カレーなる名無しさん
2012/02/15(水) 21:16:55.750132カレーなる名無しさん
2012/02/15(水) 21:17:10.70どさくさにまぎれてココイチ持ち上げるのやめなよ、
吉野家が気の毒だろ
0133カレーなる名無しさん
2012/02/15(水) 21:22:29.06ココイチの存在価値は手軽にカレーっぽいものが食える点にある
味はカレーと名乗る食べ物の中で最下位なんだからこだわる奴は喰うな
0134カレーなる名無しさん
2012/02/15(水) 21:25:30.670135カレーなる名無しさん
2012/02/15(水) 21:31:34.11ドサクサとは?
ビーフ10辛は美味しいよ
0136カレーなる名無しさん
2012/02/15(水) 21:32:08.900137カレーなる名無しさん
2012/02/15(水) 21:36:39.27ココイチはカレーとして成立してないので論外
0138カレーなる名無しさん
2012/02/15(水) 21:38:17.80ユニークな味覚だねw
0139カレーなる名無しさん
2012/02/15(水) 21:42:30.18だね。
0140カレーなる名無しさん
2012/02/15(水) 21:47:59.26レトルトよりまずいとなると都合が悪いわな。
0141カレーなる名無しさん
2012/02/15(水) 21:51:22.25>>120を見習え
0142カレーなる名無しさん
2012/02/15(水) 21:52:58.720143カレーなる名無しさん
2012/02/15(水) 21:54:14.54さめるじゃないかよ
0144カレーなる名無しさん
2012/02/15(水) 21:58:22.76旨いもんたらふく食うんだ。
それまでレトルトカレーで我慢だ。
0145カレーなる名無しさん
2012/02/15(水) 22:05:50.67アンチしてる場合じゃないぞ
0146カレーなる名無しさん
2012/02/15(水) 22:06:19.70どろっとしてマイルドなああいうやつが食いたいという事か?
それならレトルトなんか食ってちゃだめだ。
0147カレーなる名無しさん
2012/02/15(水) 22:14:09.82レトルトや牛丼屋とは言えまともなカレーと比較するのがそもそも間違い
0148カレーなる名無しさん
2012/02/15(水) 22:19:57.500149カレーなる名無しさん
2012/02/15(水) 22:22:34.850150カレーなる名無しさん
2012/02/15(水) 22:25:06.950151カレーなる名無しさん
2012/02/15(水) 22:29:01.94他のカレーとは根本的に違うんだよ
0152カレーなる名無しさん
2012/02/15(水) 22:37:08.20それってどの店の話なんだろう?
0153カレーなる名無しさん
2012/02/15(水) 23:04:49.31的確過ぎるにも程がある表現だな
0154カレーなる名無しさん
2012/02/15(水) 23:20:52.200155カレーなる名無しさん
2012/02/15(水) 23:24:02.08妄想炸裂か?
0156カレーなる名無しさん
2012/02/15(水) 23:32:41.340157カレーなる名無しさん
2012/02/15(水) 23:48:05.46それがお仕事なんでしょ?
バラしちゃまずかったかな?
0158カレーなる名無しさん
2012/02/16(木) 00:04:19.64そんな仕事ないんだけど
またまた妄想しちまったのか?
0159カレーなる名無しさん
2012/02/16(木) 00:28:09.64妄想だからどこの会社のどういう仕事なのか具体的に書けないよね?
アホなこといって言い返せなくなって逃げるしかできないよねw
0160カレーなる名無しさん
2012/02/16(木) 03:50:43.910161カレーなる名無しさん
2012/02/16(木) 07:23:15.78ビーフカレーでやっと食えるレベル。
決して美味くは無い。
0162カレーなる名無しさん
2012/02/16(木) 07:58:42.950163カレーなる名無しさん
2012/02/16(木) 11:20:48.210164↑
2012/02/16(木) 11:34:11.390165カレーなる名無しさん
2012/02/16(木) 12:06:02.08プラスチックを食う奴もいるんだからココイチが美味いって奴がいてもいいじゃん
0166↑
2012/02/16(木) 12:33:56.280167↓
2012/02/16(木) 12:52:48.020168カレーなる名無しさん
2012/02/16(木) 12:53:05.96アンチがバカにされてるのはレトルト牛丼屋信者だからじゃなくて発言が馬鹿だからなのに、アンチは他人の好みをバカ呼ばわりですか。
0169カレーなる名無しさん
2012/02/16(木) 13:07:40.22アンチ様がカラスは白いと言ったらカラスは白いんだよ。アンチ様の中では。
0170カレーなる名無しさん
2012/02/16(木) 14:03:54.350171カレーなる名無しさん
2012/02/16(木) 15:26:04.550172カレーなる名無しさん
2012/02/16(木) 16:40:12.25アンチはなんだかんだ言っても、わざわざココイチに食いに行くのである
0173カレーなる名無しさん
2012/02/16(木) 16:59:10.980174カレーなる名無しさん
2012/02/16(木) 19:10:13.27以前はなんとは無しに通っていたが、
他所で食べたら、ココのレベルの低さに気づいた俺はどんな位置かな?
禁煙した人の方が、始めから吸って無い人より煙に過敏みたいなもんかな?
0175カレーなる名無しさん
2012/02/16(木) 19:24:32.33全部鍵付き個室じゃなきゃいけなくて、
ミックスルームがあるようなところはダメってことだろ。
0176カレーなる名無しさん
2012/02/16(木) 19:24:42.92書き込みは考えて書こうよ
自分が損するぞ
0177カレーなる名無しさん
2012/02/16(木) 19:28:44.27良いもんだな
0178カレーなる名無しさん
2012/02/16(木) 19:29:35.49まあポークでは無理ですが
0179カレーなる名無しさん
2012/02/16(木) 19:51:27.03中二病
0180カレーなる名無しさん
2012/02/16(木) 20:13:48.440181カレーなる名無しさん
2012/02/16(木) 20:17:45.23唐揚げカレー大盛で590円
ココイチと同じくカレーは具がないがコクがありココイチポークより遙かに旨い
最初から1〜2辛位の辛さで個人的にはちょうど良い
どうしても物足りないなら七味や辛味噌ならある
唐揚げも揚げたてではないがカリッとした食感でアツアツ
辣韮はないけれど生姜の酢漬けがカレーに合っている
水はピッチャーにレモン水
自分で好きなだけ注いで飲めるから店員を待たなくても大丈夫
提供時間もかなり早い
もう神田でココイチに行く事は無いだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています