トップページcurry
1001コメント231KB

【CoCo壱番屋】ココイチのカレー72杯目【総合】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001カレーなる名無しさん2012/02/02(木) 19:00:33.80
カレーハウスCoCo壱番屋公式サイト
http://www.ichibanya.co.jp/

■前スレ
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー71杯目【総合】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1326577117/l50


※不味いの連呼は意見とは言いません。
 美味しいと言う人を否定する行為も禁止。
 このスレはsage進行厳守。age禁止。
 ココイチに対するデマや誹謗中傷は厳禁。
 ココイチが好きな人だけレスしてください。

■ココイチ叩きがやりたいならこちらへ
ココイチはボッタクリ!?Part137
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1327495447/l50
0002誘導2012/02/02(木) 19:33:57.18
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その72【総合】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1328175567/
0003カレーなる名無しさん2012/02/02(木) 20:38:27.22
私にとってcoco壱番屋は特別な日に行く贅沢なレストラン。

普段は牛丼屋通い年収200万の私でもちょっと背伸びしてがんばった自分へのご褒美。
もちろん、ノーネクタイのラフな格好でいいし、
店内は私と同じひとりぼっちの中年肉体労働者しかいないので気軽に入店できる。
店に入ったら人差し指を立ていつものカウンター席へつきメニューを手に取る。
すると直ぐにお冷と同時に注文を聞いてくるのでメニューを戻し顔の前で手を組み、
「そうですね、グランド・マザー・カレーに手仕込とんかつ、ほうれん草、チーズトッピングにしましょう。」
手仕込はマイスターが店内で衣をつけたとびきり贅沢なトッピング、グランド・マザー・カレーは毎年この時期しか食べられない伝説のメニュー、それに定番のほうれん草とチーズを組み合わせる。

しかし、注文はまだ終わりではない。
「ご飯と辛さの方はどのようにいたしましょう?」
「そうだね、400gの3辛でお願いしましょうか」
このソムリエとの会話を楽しむような感覚で、きめ細かいオーダーをしていくのが心地よい。
静かな店内にオーダーの復唱が響くと店員がキビキビと動き出す。
私は顔の前で手を組んだまま、豚肉に衣を付け揚げる姿や小鍋でカレーをかき回す職人芸を眺めながら待つ。
そして待つこと数分、私の前に私オリジナルの究極のカレーが姿を見せる。
フンワリ分厚く衣が付けられた手仕込とんかつは予想よりも小ぶりで上品、
ほうれん草とチーズもまばらに散りばめられ彩りも美しい。
最後に仕上げとして私の手で福神漬けをふりかける。
この福神漬けはカウンターでかき回され長期熟成した逸品だ。

そして、いよいよ実食。
余計な具を入れず旨みを抑えたカレーソースは上品かつ繊細、
油をたっぷり吸った手仕込の衣は上品なカレーソースと小ぶりなとんかつに油の旨みを追加、
スパイスを抑えてあるので日本人の舌に合うし、甘み香りを抑えたライスとの相性もバツグン、
さっと炙ったグランドマザーカレー用の豚肉は野趣溢れる味わい、やさいは噛む必要がないほどソフトな仕上がり、
これらが口の中で混ざり合いなんともいえない至福の小宇宙となる。

値段は1600円とちょっと高めだが、こんな贅沢たまになら許される。
なーに、また明日からがんばればいいさ。
0004カレーなる名無しさん2012/02/02(木) 21:57:34.23
「日本と同じだった!」カレーハウスCoCo壱番屋カリフォルニア店の評判
http://asnyaro.blog129.fc2.com/blog-entry-253.html

日本のカレー CoCo壱番屋に対しての海外の反応
http://wthjapan.blog.fc2.com/blog-entry-5.html

カレーハウスCoCo壱番屋のメニューを観た外国人たちの反応
http://shirouto.seesaa.net/article/161454637.html
0005カレーなる名無しさん2012/02/02(木) 22:11:19.08
ロバの金玉みたいに最悪だ!!!
0006カレーなる名無しさん2012/02/02(木) 22:30:25.70
並のビーフカレーでも、580円(゚Д゚)ハァ?
シーフード(並)は、ナント!900円(一部店舗)ヒィーッ、高過ぎるっー!!
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
あと、コーンサラダも280円・・・ 貧乏人にはとても払えない。(´・ω・`)ショボーン

ま、ここまでは、我慢するニダ<ヽ`∀´>
けれど、辛さの度合いまで、追加料金を取るのは、
フェアーじゃないぞ!( ゚Д゚)ポカーン そんなの、味の好みの問題だろ?┐('〜`;)┌
(´-`).。oO(いや、マジで・・・)

でも下品なネタはやめようね
0007カレーなる名無しさん2012/02/02(木) 22:32:25.31
神田のカレーグランプリにココイチが出場してたけど誰にも相手されてなくて笑ったっ!
投票結果は1位と2位しか公表されていなかったが、おそらくダントツで最下位なのだろうな
ボンディ、マンダラ、メーヤウ等の本気の名店が並ぶ中、工場一括生産の冷凍カレーだもんな
わざわざ出店するなんて、カレーをナメているとしか思えない
苦笑しかもらっていないだろうな

神田カレーグランプリ2011

第一位 欧風カレー ボンディー 神田小川町店

第二位 シディーク
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
暫定最下位 CoCo壱番屋 神田駅西口店

出店して恥をかいただけw

完全に客に無視されていたな。@カレーグランプリ
見ているこっちがつらいレベル。

まぁ仕方ないけどな。
せっかくのイベント、何が悲しくてココイチのカレーで妥協せねばならんの
という考えは至って自然だろう。
0008カレーなる名無しさん2012/02/02(木) 22:43:09.66
ココイト大好き熱血インド人。
http://news.mynavi.jp/r_career/level1/yoko/2011/07/post_1100.html

田中:「熱さでは、僕ら日本人も負けてないんですけど……。では、最後にくだらない質問をひとつ。
一番好きな日本の食べ物は何ですか?」

サチン:「いろいろありますが、やはりココイチ(カレーハウスCoCo壱番屋)の2辛(あまり辛くない)、チキン煮込みダブル、
それにゆで卵のトッピング(マイルドにするため)ですね。週に2回は必ず食べますが、これがほんとにおいしいんです! 
あまりに好きなので、この味を多くのインド人にも広めたいと思っています。」

田中:「……。君は、ほんとにインド人なんですか!?」
0009カレーなる名無しさん2012/02/02(木) 23:08:46.34
圧倒的な悪評価
http://www.nandemo-best10.com/f_restrant-curry/z38a.html
0010カレーなる名無しさん2012/02/03(金) 00:32:53.74
1日で1,900億円が消えてるって知ってました?1日ですよ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
年金等の高齢者関係費が65兆を軽く超えました。
ttp://www.mhlw.go.jp/toukei/list/124-1a.html#gaiyo


      /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \
   //   団 塊     ヽ\
  ///  /__  __\" ヾヽ   おまえらは年寄りの奴隷なんだよ
  i//  /__""__\ ヾヾi     
  |/i   /   l i l   \  ヾ|   1年で65兆円じゃタリナイ!
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|  
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、 老人の一律減税、一律年金増額
 |/\     _/  \_     /ヽ|       人生の先輩を敬え、馬鹿ども。
 .|| |   /l_    _l\   | ||    
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/
   |   |  ,―-v-―, |   |    ガキ生めよ。あとで回収するから。  
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |    あと、下の世話もしろよ。   
    \\  ___,  //    
      \\     //
        \_____/
0011カレーなる名無しさん2012/02/03(金) 12:57:44.77
重複でクソスレ立てんなボケ!
0012カレーなる名無しさん2012/02/03(金) 14:30:54.00
名古屋のコーヒーチェーンも叩きがいがあるぞ
工場でコーヒーをいれてるらしい

コメダ珈琲店 11杯目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1322993346/
0013カレーなる名無しさん2012/02/03(金) 21:03:55.89
ひつまぶし…蓬莱軒
味噌カツ…矢場とん
手羽先…風来坊or山ちゃん
味噌煮込みうどん…総本家or本店
きしめん…吉田
どて煮…島正
天むす…千寿
エビフライ…欧味
あんかけスパ…ヨコイ
鉄板スパ…ユキ
台湾ラーメン…味仙
カレーうどん…鯱乃家
名古屋コーチン…三和
小倉トースト…リヨン
変わり種…マウンテン
ファーストフード…スガキヤorコメダ
ういろう…青柳or大須
鬼まんじゅう…鬼作堂
0014カレーなる名無しさん2012/02/03(金) 23:10:42.92
コメダは名古屋ではともかく、関東ではあの業態に価値があるからなぁ
ボッタクリのココイチ程は酷くないかと
0015カレーなる名無しさん2012/02/03(金) 23:19:00.65
前スレ使い切れやキチガイ共!
0016カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 00:24:24.08
名古屋流≒韓流
0017カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 00:33:23.00
寒いからおでんで1杯やって充実した気分。
0018カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 00:59:40.27
チーズ絶対入れてたんだけど久々にプレーンで食ったらシャバシャバすぎて萎えた
0019カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 01:06:21.61
栃木産の被爆米だっけ?ここ
0020カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 06:52:55.32
栃木、爆撃受けたんか?戦争始まるのか?
0021カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 07:39:27.17
>>14
コーヒーを店でいれないからまずい
0022カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 07:44:00.33
こっちが本スレね
0023カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 07:57:59.87
おまえら、
ココイチの経営の為にもどんどんトッピングしろよ
0024カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 08:07:07.34
トッピングは
トマトかほうれん草のみですね
後は美味しくないです
0025カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 08:25:14.59
ああ、トマトをトッピングすると旨いよね。
0026カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 08:33:36.60
見た目でレビュー
サーモンフライカレー・・・★☆☆☆☆ 学食でドリンク付き390円で売っていそうな感じ。それが780円とか
豚バラ鉄板カレー・・・★☆☆☆☆ 松屋でサラダみそ汁付き580円で売っていそうな感じ。それが880円とか
0027カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 08:59:55.21
>>26
サーモンフライって代用品じゃなくサーモンでした?
0028カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 09:06:00.89
高くて食えないとよw
0029カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 09:13:32.18
>>27
おっしゃることの意味が
0030カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 09:24:40.30
>>28
高くて食えないではなくて、
程度の低い冷凍食品の盛り合わせでまずいから行かないだけですw
0031カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 09:39:11.09
貧乏人乙
としか言えなかった擁護(ココイチ店員)涙目www
0032カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 09:39:15.88
行きたくないなら行かなきゃいいじゃん。誰も強制してないし、来なくても十分利益出てるから安泰だし
ネガキャンして行くな行くなと強要してる人達とは違うからね
0033カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 09:51:09.02
>>29
ちゃんとサーモンでしたか?
0034カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 09:57:13.92
>>33
「見た目」でレビューだからわからないけど、
ココイチの過去の実績から推測すると生臭い○○マスとかの安価なサケ科の海洋生物じゃないすか?
0035カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 09:59:22.62
統一教会に入信したくないならしなきゃいいじゃん。誰も強制してないし、おまえが入信しなくても十分利益出てるから安泰だし
ネガキャンして入信するなするなと強要してる人達とは違うからね
00362012/02/04(土) 10:04:22.12
アンチには客=信者に見えているという流説のわかりやすい例
0037カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 10:18:47.72
アンチは仲間のアホが立てた本スレ(自称)に書き込んでやれよwww
0038カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 10:30:15.49
なぜ擁護(ココイチ店員)はアンチに勝てないのか?理由を考えてみた
@擁護(ココイチ店員)の知能が低い
A10年前のファーストフードの水準の具無しレトルトカレーがまずい、というのは真理であり覆すことができない
Bごく少数の擁護(ココイチ店員)に対しアンチが多数いる

それでは擁護(ココイチ店員)はどうすればよいのか?それは勝負するのではなく逃げること。具体的には、
@高いに対しては貧乏人乙、まずいに対しては舌がおかしい、などと「自分に都合の良い根拠のない妄言」を連呼する
Aまったく意味のないことを言って話題をそらす

これを参考に擁護(ココイチ店員)にはもうちょっとがんばってほしい
0039カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 10:41:08.72
田中直紀を攻める野党議員のような擁護の猛撃にアンチがぐうの音も出ないほど打ちひしがれているみたいだな
0040カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 11:11:01.63
ケンカとかなくて純粋にココイチの話ができるスレを誰か教えて下さい
0041カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 11:16:32.63
>>38
何故擁護はアンチに勝てないのか
結論は一つしかない
擁護が存在して居ないからだよ
アホな妄想してる暇があったら、アンチが勝てない理由でも考えれば?
ま、悪い頭で考えてもまともな策は出てこないだろうけどなw
0042カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 11:29:51.07
まず味の評価は好みや文化によって違うから、美味い不味いがあるのは当たり前。当然、味を前提にした価格の適正不適正も個人差が出て来るから、結局どちらの言い分も正しい。
でもこの辺りが理解できずに、一方的に相手を批判してるのがまず第一の問題。これはアンチだろうが擁護だろうが言えること。

で、片方に正当性を見いだすには客観的な根拠がほしいわけだけど、現状客観的に見るには売り上げや株価くらいしか判断材料がない。
第二の問題としてはこの手の話になると「信者が貢ぐ」等の非現実的な話に逃げる人達がいることかな。実際は信者が貢いでようがアンチが不買運動しようが評価は評価だから変わらないんだけど。
客観的な意見としては他には無作為に市場調査でもしてくれれば出て来るんだろうけど、そういうデータって今のところ無いからね。
0043カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 11:35:08.37
芋スレのキチ外にそれを行っても無駄
カレの目的は言い合いをする行為なのだから
0044カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 11:41:03.34
>>43
確かに例のキチガイには言葉が通じないのには同意だが
ここは芋スレじゃねえ
0045カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 11:42:10.63
>>43
芋スレって何なの?
0046カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 11:50:26.43
>>40
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その72【総合】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1328175567/l50
0047カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 12:08:03.35
それでは擁護(ココイチ店員)はどうすればよいのか?それは勝負するのではなく逃げること。具体的には、
@高いに対しては適正不適正も個人差が出て来る、
まずいに対しては好みや文化によって違うから、美味い不味いがあるのは当たり前、
などと「自分に都合の良い根拠のない妄言」を連呼する
Aまったく意味のないことを言って話題をそらす

これを参考に擁護(ココイチ店員)にはもうちょっとがんばってほしい
0048カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 12:24:12.52
逃げてばっかのアンチがアホなコピペを得意気に使い回し始めたぞw
0049カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 12:34:58.35
このスレ早くも擁護のワンサイドゲームが確定したようだな
0050カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 12:40:36.93
>>47
妄言ではなく、事実ですよ
0051カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 12:56:48.44
コンキョとかモウゲンとか意味わかってないんじゃねえの?
さんざん言われたから使ってみたくなっただけで
0052カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 12:58:40.29
>>51
多分そうなんだろうな
0053カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 13:06:49.32
>>50
そうですね、
牛丼屋以下の店構えで具なしのレトルトカレーが430円で、かつ、トッピングで客単価がつり上がること、
IR情報より特に既存店の客離れが進んでいること、
具をケチったシャバシャバカレーでまずいとの評価が多くあり広まっていること、
などは妄言ではなく事実ですね。
それは素直に認めます。
0054カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 13:17:37.19
>>53
で?
それがどうした?
気に入らないなら食わなきゃ済む単純な話だろ
0055カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 13:42:00.65
とにかく、
俺はココイチの店員だから、
ココイチは万人から愛されている繁盛店ということじゃないと困るんだよ
0056カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 13:51:10.07
ハーバードを飛び級で卒業した擁護軍団の前ではアンチの言動は幼稚園児並みにしか見えないようだな
0057カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 13:52:55.17
ハーバード云々ではななく、単にアンチがアホ過ぎて話にならないだけですよ
0058カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 13:59:43.11
>>57
そうですね、
牛丼屋以下の店構えで具なしのレトルトカレーが430円で、かつ、トッピングで客単価がつり上がること、
IR情報より特に既存店の客離れが進んでいること、
具をケチったシャバシャバカレーでまずいとの評価が多くあり広まっていること、
などは妄言ではなく事実で反論することができないから、アホ過ぎて話にならない、と論点をそらして逃げることしかできないですよね。
それは素直に認めます。
0059カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 14:00:41.05
>>58
アホの一つ覚えですか?
0060カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 14:11:47.46
客観的に見て、ココイチを必死で擁護している奴の方がアホだと思うけどw
0061カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 14:13:38.42
>>60
誰が擁護してんの?
また妄想?
0062カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 14:29:47.50
とにかく、
俺はココイチの店員だから、
高い・まずいは好み・個人差の問題ってことで誤魔化し、
アンチは知能の低い貧乏人、俺は擁護でもアンチでもない卓越したスタンス、ってことじゃないと都合が悪いんだよ
0063カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 14:35:04.22
>>62
で、誰が擁護してんの?
答えられないのかな?
0064カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 14:37:38.58
>>62
それが事実だから仕方ないでしょ
事実を事実として認めると都合が悪いのはキミでは?
0065カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 15:32:46.07
この下手くそな改変見てると自演にしか見えないんだが…
0066カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 15:39:29.78
>>65
で、誰が擁護してんの?
0067カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 17:17:27.62
>>66
よく分からんがおまいなんじゃね?
おまい一人だけ熱くなってるみたいな感じだし
0068カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 17:22:02.98
>>67
いつ何をどのように擁護したのかな?
0069カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 17:29:58.88
>>68
知らねーよさっき来たばっかだし俺には関係ないから誰が擁護で誰がバカで誰がうんこでもどうでもいいし
0070カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 17:43:08.42
>>69
じゃあ、黙っててね
0071カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 17:50:47.15
>>70
誰かがレスすんのにおまいの許可とんないといかんのか?
0072カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 17:52:07.06
い や だ age
0073カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 18:30:24.40
このスレ荒れてるので真剣にココイチに関するレスをしませんか?

隔離スレ
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その72【総合】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1328175567/

荒らし来訪厳禁
言い争いが目的の人は全て荒らし認定です
アンチレスはスルー厳守
00742012/02/04(土) 18:39:24.01
馬鹿かw
0075カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 19:06:47.42
>>71

よく知らないくせに口出しすんなって話だろ
0076カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 20:04:53.38
>>75
スルーすれば済む話だと思うが
0077カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 20:07:07.89
結局、誰も擁護なんざしてない訳だな
馬鹿アンチの妄想の産物たったみたいね
0078カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 20:08:34.09
ボッタクリという事で
0079カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 20:09:35.72
>>78
何と比較して何がどのようにボッタクリなのかを述べよ
0080カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 20:12:43.01
ボッタクリじゃなくて超割高なだけです
0081カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 20:22:16.93
>>80
牛丼屋の安物カレーと比較して数十円の差しかないんですが、知らないのかな?
0082カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 20:23:51.91
>>81
具がないことを無かったことにすんなw
0083カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 20:28:15.79
>>82
また嘘か?
具は入ってるよ
この大嘘つきが!
0084カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 20:29:30.05
ココイチって最近皿が小さくなった?
0085カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 20:31:14.02
>>83
普通の人間はいちいちザルで漉さんわw
0086カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 20:33:04.94
>>84
平らになっただけ
0087カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 20:33:49.46
>>85
ザルで漉さなくても具は見える
また嘘をついたな
0088カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 20:34:20.57
>>83
松屋とココイチでテレビで街角100人アンケートすればいいんだよ

Q1 松屋のカレーに具は入っていますか?
Q2 ココイチのポークカレーに具は入ってますか?

Q2で、はいが80%を超えたら二度と具が入ってないとは言わないよ
0089カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 20:35:34.85
>>88
実際に具は入ってるんだからアンケートに意味はねーだろ
馬鹿なのか?
0090カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 20:37:36.23
ゴーゴーが美味いと思っているの?
単に濃い味しか受け付けなくなったんじゃね?
0091カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 20:37:37.58
アンチは妄想だけでは飽きたらず嘘までつくようになったんだな
0092カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 20:37:59.56
>>90
誤爆かな?
0093カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 20:38:09.45
>>88
ココイチのポークカレーの具が貧祖なのはトッピングを楽しむためだからだ
ドミノピザのプレーンピザにサラミとかイカとかエビが乗ってたら邪魔だ
俺はチーズとコーンとピーマン、オニオンだけで楽しみたいからな
0094カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 20:39:26.23
>>89
それ自称なw
0095カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 20:41:09.38
>>89
実際に具が入ってるならアンケートしても問題ないだろ?
アンケートされたら何か困るのか?
0096カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 20:50:51.16
>>95
目がついてりゃアンケートする意味が無い筈なんですが?
アンケートする意味って何です?
0097カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 20:54:42.35
>>76

自分から話かけておいて「スルーすればぁ?」
ってふざけんな!w
0098カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 20:54:48.95
>>96
理由なんてどうでもいいわ。ネタでやりゃいいじゃん
元々テレビの番組なんてほとんど何のこだわりもなく垂れ流しで作ってるだけだしw
でも元はネタで始めたはずのアンケートで思わぬ結果が出るかもしれねーぞw
0099カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 20:56:00.90
カレーに具が入っていてもトッピングの味を阻害しないと思うけどな
実際近所のカレー専門店では肉や人参、マッシュルーム等も入っているカレーがベースだよ
ココイチのカレーが単に貧相なだけじゃないかな
0100カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 20:56:46.98
>>98
理由もなくそんな大掛かりなアンケートする馬鹿はいませんね
残念だったね
0101カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 20:58:30.21
>>99
店の考え方が違うだけの当たり前の話ですが?
0102カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 21:01:07.53
>>100
全然大がかりじゃねーよ
バイト社員が街に出て聞いてくるだけのコストだ
ま、今のテレビ番組なんか海外から映像買ってゲストとコメントし合うスタイルばかりで全然コストかけてないけどなw
俺は楽しみに待ってるよ
0103カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 21:02:13.53
ココイチは具無しカレーだよ
あんな肉の小片で具が入っているなんて言えない
もしもあれで具と言えるのならば、ポークのトッピングをしてもあの程度の小片で構わないという事になる
0104カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 21:02:16.33
>>101
店の考え方→貧相サイコーってかwww
そりゃボッタクリって叩かれるわ
0105カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 21:04:03.09
>>102
誰が意味も無いアンケートにコストかけんだよ?
どんだけ馬鹿なんだテメーはよー
0106カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 21:04:29.93
>>103
いやね、こいつらプレーンピザにトッピングが載ってたら店のサービス向上でなく邪魔って文句言うやつらだからw
0107カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 21:05:37.05
>>103
嘘の次は論理の飛躍ですか?
0108カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 21:06:00.67
>>104
また妄想?
0109カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 21:06:42.23
>>105
お前は読解力ゼロかw
俺は元々今のテレビ番組なんぞは無意味な内容を低コストで作って電波を垂れ流してるって言ってる訳だが?
意味があるかないかなんぞはどうでもよくなってるならココイチ具アンケートでもいいんじゃね?って話だw
0110カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 21:08:46.36
         __
     / ̄ /\ ̄\
     |_∠____\_|_
     | V V ̄▽ ̄▽ ̄ ̄   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     」 ゝ ( >)o(・ ) )_   <  貧相サイコーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ( 6 ≡____)≡6)    \_____
     ーヽ、\_/ ノ-'
          ̄ ̄
0111カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 21:09:35.37
>>109
テレビの番組なんざアンケートに何の関係も無いわけだが?
病気か?
0112カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 21:10:23.85
なぜココイチのカレーに具が入っていると言い張りたいのか理解できないなあ
一般人はココイチのカレーには具は入っていないと認識してるよ
0113カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 21:10:57.95
>>111
お前はネタって言葉の意味をよく考えろや
マ・ジ・メか?w

さてココイチの宅配でも頼むとすっかな
0114カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 21:11:45.21
>>112
バカだから
0115カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 21:14:00.17
>>112
一般の人?
俺も一般の人なんですが?
具が入ってるのに具が入ってないと言い張るのは嘘でしか無いぞ
入ってるもんは入ってる
例え少なかろうがな
0116カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 21:14:58.29
>>114
お前が?
0117カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 21:15:26.60
>>115
物理的に入っている事と入っていると感じる事は違う
>>112は後者の事を言っている
0118カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 21:15:56.11
>>116
お前が?
0119カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 21:16:32.07
具が入っていると言い張る人は友達でも招待してココイチのカレーをトッピング無しで食べさせたらいい
間違いなく具やおかずになるものは無いのか聞いてくると思うよ
0120カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 21:17:38.60
>>118
お前が?
0121カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 21:17:42.83
>>117
どう感じようが入っている事にかわりは無く、具が入ってないと言い張るのは嘘でしか無いよね?
0122カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 21:17:53.77
         __
     / ̄ /\ ̄\
     |_∠____\_|_
     | V V ̄▽ ̄▽ ̄ ̄   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     」 ゝ ( >)o(・ ) )_   <  貧相サイコーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ( 6 ≡____)≡6)    \_____
     ーヽ、\_/ ノ-'
          ̄ ̄
0123カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 21:19:05.22
>>121
一般人で物理的に入っているかの解を求める人間などいない
関心事は入っていると感じるかでしかない
0124カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 21:20:53.89
あまりに小さい具は普通具として認識されないんだよね
馬鹿には理解できないかもしれないけど
0125カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 21:21:01.93
>>123
入ってる事が十分に認識出来る分量は入ってるから、その言い訳は苦しいだろw
0126カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 21:22:05.15
>>124
具が入ってる事すら認識出来ない馬鹿って何なの?
目が腐ってんのか?
0127カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 21:24:06.62
>>126
腐ってるのはあなたの頭
0128カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 21:25:05.51
>>125
それだと>>119みたいな会話にはならんだろ?

>間違いなく具やおかずになるものは無いのか聞いてくると思うよ
の返事として
お前が言ってるのは
>物理的にちゃんと具は入っているのになぜ具を欲しがるんだ?見えないのか?
って事だ

0129カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 21:25:32.39
>>127
カレーの具が認識出来ない馬鹿には言われたくないねw
0130カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 21:26:43.98
つまりココイチ信者は馬鹿だという事だな
0131カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 21:27:43.33
>>128
具が入ってないのではなく、少ないからそうなるんだろ
具として認識出来る量が入ってんだから
0132カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 21:27:49.79
>>130
そういう事
0133カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 21:28:20.81
>>130
お前はココイチ信者なんだな
0134カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 21:30:20.77
ココイチ糞便教にようこそ!
0135カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 21:31:05.94
>>131
そこはグレーゾーンだな
>>119の会話内容だけでは分からない

>間違いなく具やおかずになるものは無いのか聞いてくると思うよ
この場合は具がないと認識している

>間違いなく他に具やおかずになるものは無いのか聞いてくると思うよ
この場合は具があると認識しているが足りない

その微妙なニュアンスを>>119が感じ取れる感受性の持ち主か否か次第となる
0136カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 21:32:44.79
たとえ具がはいっていたとしても不十分だということに変わりはない
0137カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 21:36:00.86
>>135
> この場合は具がないと認識している

何の根拠も無いよね?
0138カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 21:36:56.60
>>136
誰も具がたっぷり入ってるとは言ってねーよ
0139カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 21:37:56.79
>>137
ココイチ糞便教にようこそ!
0140カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 21:39:26.94
糞便教信者のカレーには未消化のトウモロコシでOKさ!
0141カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 21:40:20.88
>>138
読み返してみな
自分のレスがおかしい事に気が付くかと
0142カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 21:41:04.04
同じ具なしカレーならステーキガストのバイキングの方が遥かにマシ
牛丼屋のカレー?
そんな高級品とココイチみたいな底辺を比べたらダメ
0143カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 21:44:27.16
シェーキーズのカレーもあるでよ
0144カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 21:44:36.83
>>141
お前が読み返せば?
具として十分認識出来る量と具が十分入ってるのとは全く違うたろ
頭悪いね
0145カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 21:45:30.55
>>142
そう思うならガスト行け
誰も止めないから
0146カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 21:47:05.13
具無しに決定しました
0147カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 21:48:48.64
>>146
結局、嘘つかないと都合が悪いんだろ
素直に認めろよ
0148カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 21:49:48.70
>>144
136のレスに対するお前の138の書き込みは話が通じないよ
0149カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 21:50:24.66
ココイチのカレーに具があったとして、馬鹿信者は具があるとトッピングの味を阻害すると言っているのだろう
では残りの具も抜くべきだな
0150カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 21:51:07.85
>>137
根拠根拠言うバカがいるが、このスレの大半は俺はこう思うってだけの話だろ?
っていうか2ちゃんのレスの大半に根拠なんかねーわ
物理的に具が入っている→根拠あり
みたいな話だけしてて何が楽しいんだ?
もっと2ちゃんを楽しめよw
0151カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 21:51:31.21
>>148
理解力に問題が有るからだろ
0152カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 21:51:40.75
またつまらぬ具を抜いてしまった…
0153カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 21:53:09.62
>>149
トッピングの邪魔にならない絶妙な量になっております
0154カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 21:53:26.77
>>151
その通り
君の日本語の理解力が足りないだけだね
149をよく読みなさい
0155カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 21:53:33.02
ココイチ糞便教信者に文章読解力なぞ不要!
0156カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 21:54:29.36
トッピングを促進する為に敢えて具を抜き旨味をなくしております
0157カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 21:54:36.13
>>150
お前は根拠の無い馬鹿話がしたいわけ?
板間違ってますよ
0158カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 21:54:57.28
>>153
いや邪魔だね、抜けよ
不味いカレーがなお不味くなる
0159カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 21:56:04.81
あげてレスしても書き込みに意味がないと
みんな読み飛ばしだよ
きちんと書こう
0160カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 21:56:41.61
>>156
具は少ないだけで抜いてはいない
わざわざ具を入れてから抜く訳ねーだろw
嘘をつくならもっとマシな嘘をつけよ
0161カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 21:57:25.06
>>158
それはお前が個人的に店に頼みなさい
0162カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 21:59:03.19
>>154
お前の理解力に問題が有ると言ってるんだが?
ホントに理解力ないな
0163カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 22:00:02.54
具無しカレーは不味いねえ
0164カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 22:01:01.63
>>163
スレ違い
0165カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 22:01:13.85
>>162
言い合いは無意味
君が理解できてないのでこれ以上話しても無駄のようだ
落ち着いてから考え直してみよう
0166カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 22:02:12.23
入ってない具を入っていると言わなければならない
ココイチ店員は大変な仕事すな
0167カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 22:02:33.08
>>165
お前の書いた駄文を読み返す気など毛頭無い
0168カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 22:02:47.88
食べればわかるが
具は入ってるよ
0169カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 22:03:58.71
入ってません
0170カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 22:03:59.03
>>166
入ってるもんは入ってるとしか言いようが無い訳だが?
0171カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 22:04:29.02
>>167
それが本心なのでしょうね
要するに私の指摘通りだった訳だ
素直になりなさいよ
リアルで損しますよ
0172カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 22:05:34.30
仮に入ってなくて嫌であれば
店に行かなければ良いだけだね
ごねてる理由がわからん
0173カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 22:06:26.77
実は信者はココイチのカレーを食べた事が無いのではないか?
実物を知らないから具があると信じこんでいるのだろう
0174カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 22:07:07.07
>>171
さあな
何を指摘したかったのかすら分からんし何とも言えんな
0175カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 22:07:54.77
低脳信者にカレーを食べる金があるわけないよな
0176カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 22:08:00.54
>>173
正にブーメラン
0177カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 22:08:28.23
>>172
全くだな
金さえ払えば具は入れ放題なんだから金払って入れろと言いたい
0178カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 22:09:24.29
貧乏ブーメランが炸裂しましたなw
0179カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 22:09:25.73
金を払わねば具は無いということだな
0180カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 22:10:34.01
ココイチ糞便教信者は糞便を湯でといて飲むのがお似合い
0181カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 22:10:41.04
>>179
誰もそんな事言ってません
0182カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 22:11:08.04
>>179
頼めば分かるが
具は入ってるよ

0183カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 22:11:50.36
>>180
お前がそう言う書き込みできるのは今の内だぞ
0184カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 22:13:01.05
はい具無しで決定
0185カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 22:13:49.28
>>184
はい嘘つき確定
0186カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 22:14:43.67
>>185は人間のクズ
0187カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 22:15:26.64
>>186
嘘つき
0188カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 22:15:34.67
>>185は糞便教信者だよ
0189カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 22:17:57.77
流れが変な方に向かっているな
まあココイチ大好きなお馬鹿さんは具があると言い張ってなさい
俺は具無しだと思うけどな
0190カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 22:18:45.16
>>189
店で食べた事ないだろ
0191カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 22:18:48.12
糞便教バンザーイ!
0192カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 22:19:10.38
ベースのカレーには最低限の具が入ってるだけ
具を増やすには別料金が必要
この程度の単純なシステムが理解出来ないアンチって馬鹿だよね
0193カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 22:22:00.45
>>191
何で自分のスレでやらないんだ?
0194カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 22:22:07.62
はいはい糞便教ね
0195カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 22:23:35.86
>>193
お前のスレでもないんだがな
0196カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 22:24:45.44
まだ具がないとか騒ぐ人いるんだ…
叩くにも食わず嫌いは止めといたほうがいいよ
まず対象のリサーチして、誰からもわかるまともな批判しないとそろそろ給料もらえなくなるよ?
ずっと個人差のある主観で話してるからなぁ〜
0197カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 22:24:57.89
>>193
誰にも相手にされないからだよ
0198カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 22:27:38.43
成る程なかまってちゃんて事か
なんだかなあ
0199カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 22:28:39.22
完全なゼロじゃなくてもそれに近ければゼロと言っても支障はないだろ
そもそもが具の有無が問題なんじゃなくて美味いか不味いか
そしてココイチのカレー安物レトルトより遥かに不味いから叩かれる
0200カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 22:29:55.18
お前が嫌だと思うなら
レトルト食ってればいいじゃん?
0201カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 22:30:51.06
>>200
正論でたな
0202カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 22:31:58.65
この時期いつもグランドマザーカレー食ってるだけど、
クジのタイミングが、
・注文直後
・カレーが届くと同時
・会計のとき
と店によってパターンが違うのが混乱する。
とくに、会計の時にクジ引くパターンの店だと、
忘れてんじゃないのか?って不安になる。
統一してほしいぜ。
0203カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 22:31:58.61
何故>>200は上から物を言うのかな?
気持ち悪いわ
0204カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 22:32:33.53
ボッタクリカレーは社会の害悪
0205カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 22:33:24.92
アンチは虚偽の事実をでっち上げてCoCo壱番屋の株価を操作する気なのかな?
それって犯罪だよね〜
0206カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 22:33:34.43
>>202
店員に問えば良いだけなのでは?
人とコミニケーションすら出来ないなら何も言わんが
0207カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 22:33:44.46
俺はココイチ好きだけど、ココイチ叩きは容認してるよ
何かの間違いで具が増えたり料金が下がったりしたら得だもんね
0208カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 22:34:15.70
トッピング前提だからカレー自体は180円くらいが妥当なんだよね
ただ、それをすると180円で食うコジキが出てくる
素のカレーをやめて、選べるトッピングのランク別にAセットとかBセットのメニュー構成にすればいいんだろうけど
0209カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 22:34:25.78
ココイチ社員のステマが始まったな
0210カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 22:34:38.06
>>203
下郎が相手だからじゃねーか?
0211カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 22:34:45.60
>>205
犯罪と言うのなら罪状と過去の判例をお願いします
0212カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 22:34:57.12
それ
結局は客に跳ね返ってくるんだよな
材料が悪くなるとかサービス減退とか
0213カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 22:36:55.74
>>207
一切の希望を捨てよ
0214カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 22:38:20.27
>>213
いやだ
0215カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 22:38:28.91
>>210
じゃ俺はお前をチンカス野郎と呼ぶわ
0216カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 22:40:11.25
>>206
はいはい、そうですね。
あなたが正しいです。絶対ですよ。
0217カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 22:43:02.37
>>211
詳しくは知らん
詳しくは風雪の流布でググれ
確か金融商品取引法だったと思う
0218カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 22:46:28.17
日本中寒いのに風雪を流布するなよ
雪下ろししている人達の気持ちを考えろ
0219カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 22:47:06.22
>>218
風説の流布だったスマン
0220カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 22:47:51.90
自分で理解してその地域に住んでるのに
理解しろなんて頭のおかしな事言わないように
0221カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 22:50:22.76
>>220
アンカーぐらい打て
誰に言ってんだ?
0222カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 22:51:24.34
店舗検索で新型店舗ってあるけど、なんなの?
ホームページには新型店舗についての説明がいっさい無いんだけど。
0223カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 22:52:13.65
ググったらあった。
0224カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 22:53:02.28
>>223
ハナからググれカス
0225カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 22:55:17.64
>>224
しかもググった結果がココイチのホームページ内だったんよw
灯台下暗しってやつ?www
0226カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 23:05:01.61
風説の流布(ふうせつのるふ)とは、 有価証券 の価 格を変動させる目的で、虚偽の情報を流すこと。

概要
明白に虚偽とは言えなくとも、合理的な根拠のない 情報であれば罰せられるおそれがある。
0227カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 23:11:10.00
>>226
>おそれがある。
ワロタw
0228カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 23:13:52.46
>>227
なんで笑ったの?
かなり適用範囲が広い法律だと思うがな
0229カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 23:15:32.60
>>228
>適用範囲が広い法律
ワロタw

箸がころげてもおかしいw
0230カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 23:23:02.52
>>229
ま、笑いたきゃ笑えば?
0231カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 23:25:09.33
想像するに笑うしか反レスする手段が無かったのだろう
0232カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 23:28:45.49
> 想像するに笑うしか反レスする手段が無かったのだろう
ワロタw
0233カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 23:29:52.93
気に入らないのなら
その書き込みでしか
自己を保つことが出来なかったのだろうね
0234カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 23:38:21.55
(ぷぷっ…)
0235カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 23:45:29.56
このスレ犯罪者だらけだね
0236カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 23:46:49.10
>>235
犯罪者って裁判で有罪が確定してからなんですけど何か?
0237カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 23:56:54.62
>>236
根拠出してから言えば?
0238カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 23:57:57.45
スレ違いだから消えてね
0239カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 23:58:43.43
罪を犯したことのないものがあるなら名乗り出よ
0240カレーなる名無しさん2012/02/04(土) 23:59:13.87
(ぷぷっ…)
0241カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 00:00:16.36
ぼぼ、ぼくは子供の頃に公衆の面前でおちんちんを露出しました
ご、ごめんなさい
0242カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 00:02:50.67
>>237
レス番間違ってるぞ>>235だろw
0243カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 00:06:06.02
もしかして、このスレもスクリプトだらけなのかな?
0244カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 00:12:20.68
このスレ最高におもろいな
0245カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 00:15:37.97
ココイチ最高にうまいな
0246カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 00:27:58.39
某店の長いものたまり醤油漬けを食べて思ったんだが
これカレーにすごく合うんじゃないか?
是非ビーフベースでの製品化を希望
0247カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 00:31:21.72
>>246
いらねーよカス死ね
0248カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 00:34:01.57
>>246
長芋ね
長いものっ何だ?って一瞬分からなくなった
確かに美味しそうだね
もしかして長野の店舗?
0249カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 00:34:10.23
要らないのなら注文しなければ良かろう
0250カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 01:03:56.32
結局アンチがいってることって、牛丼屋やレトルト並みに安くしろっていうだけなんだよね・・・
嫌なら店に入らなきゃいいだけなのに、そう言われると素直に入るのやめるってわけでもないし。
食べたいから駄々こねてるだけにしか見えない
0251カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 01:05:09.89

・・・というと、「食いたくなんかねえよ」ってレスがあるんだろうけど、食べる気がないならスルーすればいいのに何故か必死に構うんだよね。
でも、食べたいわけでもないのに貶める理由ってなんなんだろうね?
やっぱり、この店に利益を上げられるとこまるのかしら・・・?
0252カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 01:18:29.68
どのスレでもおんなじことしてるから
チャットをしたいんだよ
要するに一人は寂しいって事かと
0253カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 01:45:45.14
好評だったグランドマザーカレーが終了なのはなぜですか?
0254カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 01:48:53.52
好評じゃないからだよ
0255カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 02:02:21.63
ありがとう・・・
好評だったのは俺だけかw
0256カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 02:03:57.17
個人的に塩豚が敗因だと思う
あれはいかん
0257カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 03:55:26.43
>>250-251
全く分かってないな
値段相応のカレーじゃないから叩かれてるんだよ
馬鹿舌信者は満足なんだろうがな
何せ具とは呼べない肉片に味の広がりを感じる味音痴なのだから
0258カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 07:49:37.28
「俺の中では」値段相応のカレーじゃないから〜、だろうがバカ
結局自分が安く食いたいだけじゃねえか
0259カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 07:58:23.29
仮に、万が一、値段相応のカレーじゃないと判断されていても、わざわざ文句言う必要ない。そうなれば勝手につぶれるだけだ
本当に値段相応のカレーじゃないなら必死に活動(笑)しなくても判断されるだろ
逆に残るなら価値を認められてるってことだ、「俺の基準が世界の価値基準!!」とでも思ってない限りただの嫌がらせにしかならねえよ

いや、1回は「騙された」(笑)わけだから愚痴るくらいは普通か
でもお前みたいに粘着してネガキャンする理由にはならないよな
0260カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 08:06:46.99
100人中80人が美味いもしくは普通だって食べてるものを、残り20人の自称食通が不味い文句言わない奴は味音痴か工作員・・・といっても説得力ないでしょ
むしろ自称食通のほうが味覚に難があるか変人に見られるんじゃないの?
頻繁に社員だとか味音痴だとか言う前にそういうところを少しは考えたほうがいいんんじゃない?
0261カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 08:12:02.97
同じ意見じゃない人間を異端視して社員工作のレッテルを貼る様は信者に通じるものがあるな。
ひたすら誉め称えるレスとひたすら貶し貶めるレスを比べると、まだ前者の方が精神構造はマシに思える。
0262カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 08:26:56.81
不味いし出してる商品に対して値段が高いのは事実
ただ、不味いと言っても食えない程じゃないし、ボッタクリと言えども数百円
大手チェーン店の安心感で手軽にカレー食べたい人はそれでも行くんだよ
0263カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 08:54:33.22
1,000円の冷凍食品を必死に擁護する理由は何?
仕事?
0264カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 09:00:07.37
>>263
千円の冷凍食品とは具体的に何を差しているの?
0265カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 09:20:44.50
少なくともライスは冷凍食品ではないからな
カレー全体を差して冷凍食品と言うのは明らかに間違いだわな
アンチは最近嘘ばかり言ってんな
0266カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 09:32:19.62
>>265
>少なくともライスは冷凍食品ではないからな

ワラタ
0267カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 09:34:51.13
>>266
嘘をついた事実を笑ってごまかそうと?
02682662012/02/05(日) 09:42:35.44
>>267
>>263じゃねーし。
0269カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 09:43:06.59
冷凍食品で1000円w
ボッタクリですねーw
0270カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 09:48:57.56
ボッタクリの意味を調べてから書き込みましょう
0271カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 09:53:05.51
>>269
嘘の上塗りですか?
0272カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 09:56:11.52
カレーは一度凍らせると旨味が増すんだぜ
知らなかっただろ
0273カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 09:59:24.42
まずい外食産業って、トッピングにこだわるよね。
ココイチとか、すき家とか。
0274カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 10:07:23.92
嘘の次は馬鹿発言ですか?
0275カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 10:18:26.38
冷凍食品つってもレンジで解凍ではないし
作り置きでもなく揚げ立てだろ
それに冷凍だからこそメニューを豊富でもストックをきらさず提供できる
店舗での下ごしらの時間も短縮される分、早く出てくる
それでも気にいらないなら他の店にいけばいいw
0276カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 10:21:28.49
カツも冷凍なの?
だからか成る程ね
0277カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 10:21:49.23
>>275
嘘つきに何言っても無駄ッスよ
0278カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 10:22:57.90
>>276
冷凍じゃないとでも思ってたのか?
かなり残念な奴だな
いろんな意味で
0279カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 10:24:38.91
>>278
俺はカレーとカツの組み合わせは食べないから知らんけど
連れが何時も首を傾げてたので
今回その理由がはっきりしてよかった
0280カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 10:37:28.26
手仕込みとんかつはさすがに冷凍とかじゃないんだろう?
0281カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 10:40:32.26
>>280
冷凍だよ
お前、無知にも程かあるぞ
0282カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 10:41:14.68
>>279

いつも首を傾げながらも食いつづけてたわけかw
じゃあ他にメリットを見いだされてるのだろうw
0283カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 10:42:10.40
ココイチのロースカツとか、完全に工場一括生産品だものな。

スーパーで カツの売れ残り買ってきて
カレーに乗っけたほうが美味いよ、たぶん。
0284カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 10:42:28.59
でも一度首をかしげたものは次は頼まないみたいよ
0285カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 10:43:01.75
>>281
冷凍なわけないだろ常識考えて
手仕込みだぞ?
0286カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 10:43:55.55
サラダは手作りだよ。
0287カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 10:46:12.68
>>283
それは無い
揚げ物は揚げてから時間が経つと劇的に味が落ちる
冷凍であれ揚げたての方がマシ
0288カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 10:47:09.47
>>285
じゃあ、そう思っとけ
0289カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 10:48:29.76
世間基準では 普通のカツなのだが
ココイチの場合、手仕込みって変な名前を付けてる。

それがボッタクリ価格に反映されている。
0290カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 10:50:39.73
>>289
どんなネーミングだろうが構わないだろ
ケチをつけたいだけだろ?
0291カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 10:53:05.57
>>279

冷凍が原因かどうかは定かではないだろ
0292カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 10:54:41.36
ま、冷凍する以前の問題である可能性も否定出来ないわなw
0293カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 11:07:16.30
>>292

まあ>>279の連れが実際どう感じたかなんて俺たちには汁由もないし
0294カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 11:27:53.50
今日は仕事で横須賀に来ている。ランチに横須賀佐原インター店に来た。店員がペチャクチャおしゃべりしてて不快だったが、いつも通り頼んだ「ポークカレー500gルー多め」は、濃くて旨かった。いつも行ってるメルクス新習志野店のは、水みたいなルーだ。
0295カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 11:33:57.39
ココイチ基準なら、かつやは常に手仕込みだよな
0296カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 11:49:03.73
不味いなら行かなければいいだけじゃないの?
行かない人が勝手な妄想してようが放っておけばいいんじゃないの?
なんでこんなに必死なの?
0297カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 11:51:56.60
>>296
嘘をついてもいい理由にはならんな
0298カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 11:58:00.87
冷凍で安くてロスが出ないのにあのボッタクリ価格だからなwww
冷凍じゃなく毎日店で作っているとかならあの値段でもまだ許されるだろうがなwww

ボッタクリ確定ww
信者涙目wwww冷凍に1000円払う馬鹿が行く店、それがココイチw
0299カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 12:00:43.37
冷食でも揚げたてを食べれる事を考えたらトッピングの値段はまぁ割高で収まる範囲
肝心のカレーはボッタクリ
0300カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 12:01:41.96
ココイチ 手仕込とんかつ(単品)450円
かつや かつ丼514円
0301カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 12:14:19.57
ココイチのカツと比較したらかつやに失礼だろ
0302カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 12:20:08.66
カツ丼のほうがうめえよな
0303カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 12:24:12.91
かつやのカレーかつ丼(チキン)514円、富士そばのカレーかつ丼540円
ジャンクフードですが、ココイチのカツカレーより安くておいしいです。
0304カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 12:27:48.41
じゃあかつやに行けばいいだけの話しじゃないの?
行きもしないココイチについて勝手に妄想しようが放っておけば?
0305カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 12:37:17.96
インドに関連がある手足が伸びる色物ヨガキャラのダルシムを使えばウケると思ったんだろうけど、
なんか寒いわ、ココイチ。
0306カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 13:16:29.17
消費者が企業に圧力をかけて値段を下げさせる事の何が悪いんだ?
値段を下げさせるのに反対の人間って企業側の人間なだけだろ?
別にココイチに限らない話だが、新幹線や航空運賃でもNHK料金でもテレビやブルーレイの価格でも
どんどん圧力かけて値下げさせればよい
消費者の要求を聞かない企業はどんどん叩くべき
0307カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 13:27:24.52
屈折してるな
0308カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 13:44:00.51
東京〜大阪 1000円位が妥当だと思う。
鉄道・航空業界は叩くべき。
0309カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 14:48:09.47
>>306

ところ構わず暴れまくるのは如何なものか
0310カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 14:51:03.78
お前らにぴったりの名古屋名物

コメダ珈琲店 11杯目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1322993346/
0311カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 14:55:35.56
カレーハウスcoco壱番屋に行こうと思う。手仕込みヒレカツカレーってのがうまいんだろ?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328420329/l50
0312カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 15:16:32.12
>>306
お前みたいなのがいるからいつまで経ってもデフレなんだよ
少しは責任を感じろや
0313カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 15:17:36.01
>>311
いや、旨くはないよ
不味くもねーけどな
0314カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 15:30:34.94
全体的に可もなく不可もなく
安定のチェーン店
0315カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 16:04:29.59
>>312
すでに保有する現金の価値が高止まりのデフレって最高やんか
ま、給料貰ってるリーマンやバイトで稼いでるフリーターは給料上がったほうがうれしいかもしれんがな
0316カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 16:15:49.67
>>314
それはあなたの主観的な意見。
冷凍食品の盛り合わせでまずい、が一般的な意見
0317カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 16:21:07.45
>>316
それもキミの主観的な意見でしか無いぞ
0318カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 16:48:21.65
>>316
みんなそう言ってるよね。
0319カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 16:52:18.67
そもそも不味いカレー屋が全国展開とか無理だからw
0320カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 16:52:33.94
出来合>冷凍食品は一般常識
冷凍食品のほうがうまいなら誰も料理しない
0321カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 16:56:14.90
>>320
冷凍食品より不味い出来合い料理なんざ当たり前に存在する訳だが?
下手に料理するより冷凍食品の方が旨いなんて話はザラだろ
0322カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 17:28:13.81
まあココイチを否定したい気持ちはよく伝わってくるよなw
0323カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 17:30:17.45
>>322
頭の悪さも伝わってくるぞ
0324カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 17:35:57.99
>>320
7/11の冷凍たこ焼きは旨い
7/11に有る出来合いよりはるかに旨い
0325カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 17:48:55.32
>>321
つまり料理下手な嫁とか母親を持つ野郎どもがココイチに通う訳だな納得w

>>324
つまりココイチの冷凍は半年前のものを使ってる訳だな納得w
0326カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 17:52:41.30
半年前?
まさか天然ボケ?
やめてよ〜
0327カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 17:59:50.47
馬鹿かお前ら。
十一分の七だろ普通に考えて。
だいたい0.4くらい。
0328カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 18:15:01.13
>>306
ちょっと違う気がする
日本では価格絶対主義が悪だと言うのを理解してる人ばかり
価格価格言うのは日本人以外の貴方みたいな人
0329カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 18:25:04.99
8辛食ってみたけど辛口程度だな
10辛だと大辛くらいになるんだろうか
0330カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 18:26:14.18
残念ですが
10辛自体大辛まで達してないです
0331カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 18:29:24.77
>>325
冷凍食品の使用形態なんざ人それぞれだろ
アホなのか?
0332カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 18:30:09.23
ココイチのは辛くても不味いからつまらない
0333カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 18:39:01.75
>>332
是非ビーフ10辛を食べてみて
以外においしいよ
0334カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 18:42:51.30
>>327
算数は苦手か?
0335カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 19:00:18.72
>>333
もう食べた
学んだことは元がおいしくないカレーを辛くしてもあまり良くはならないということ
おいしいカレーを辛くしたのが最高だ
0336カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 19:08:48.59
辛くするにも仕方とかバランスってもんがあるからな。
ココイチのは辛くしてくとどんどん違う味になっていく。
0337カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 19:13:30.29
辛くしないほうが味が良いよ、ココイチは。
辛さ増すと要らぬ油も増える感じ。
0338カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 19:25:52.18
ココイチで働いているから必死で擁護したくなるのはわかりますが、
ハッキリ言ってココイチはまずいです
0339カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 19:26:49.87
>>338
で、誰が何を擁護してるの?
0340カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 19:33:17.30
>>337
以前は俺も同じ印象だったんだよ
それがね
最近は10辛も脂っこさが少なくなってるんだよ
たまに食べて味のチェックするのをお勧め
0341カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 19:34:54.94
10辛なんて無理w
とりあえず5辛食ってみるかな
0342カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 19:48:59.77
>>328
値段が安いと思うのが悪なんて思ってる日本人なんてほとんどいねーよ
だったら何で日本人は価格が安いとこに群がるんだw
消費者は自分のことだけ考えてればいいんだよ
安けりゃ得じゃん。何か問題あんのか?
経済とか語るのは専門家とか役人に任せてればいい
どこの馬の骨か分からん奴が何言ってんだかw
0343カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 19:49:57.39
>>339
お前しつけーよそのネタ秋田から死ね
0344カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 19:53:10.91
>>343
で、誰が何を擁護してんの?
0345カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 19:54:40.90
>>344
お前しつけーよそのネタ秋田から死ね
0346カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 19:55:43.07
ココイチより美味しいカレーはいくらでもあるのだけどさ
問題は高かったり遠かったりする事だ
東京とかはいい店がたくさんあって羨ましいよ
東京在住でココイチに行く奴はちょっと残念な人だな
0347カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 19:56:08.88
誰が・・・ココイチ店員
何を・・・まずいシャバシャバカレーと冷凍食品
を必死に擁護
0348カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 19:57:17.52
>>347
具体的にはどの書き込みの事かな?
0349カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 19:58:28.48
>>348
お前しつけーよそのネタ秋田から死ね
0350カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:00:12.27
>>342
外人には分からないよ
0351カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:01:14.76
>>349
誰もまともに答えてくれないから何度も聞き直すしかないよね
0352カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:06:22.73
安いのを求める=味はどうでも良い
安いのを求める=安い材料
安いのを求める=従業員が日本人以外

私はこれが嫌です
0353カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:06:31.18
>>351
お前しつけーよそのネタ秋田から死ね
0354カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:07:36.78
>>353
お前の方がしつこい件
0355カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:08:38.44
>>350
日本人の大半が外人ってお前キチガイだろ?
0356カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:09:19.95
>>355
日本語も分からない外人さん
0357カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:11:47.71
過剰に利益を求める=味はどうでも良い
過剰に利益を求める=安い材料
過剰に利益を求める=従業員が大卒以外

私はココイチが嫌です
0358カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:12:35.62
>>356
外国人が日本語を理解出来ないのは仕方が無いのでは?
0359カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:13:08.98
>>357
ココイチのスレは大好きなのになw
0360カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:15:45.87
>安いのを求める=味はどうでも良い
元々大した味じゃないから全く問題ない

>安いのを求める=安い材料
元々大した材料を使ってないから全く問題ない

>安いのを求める=従業員が日本人以外
元々大したサービスじゃないから全く問題ない
逆にサービスでボッタクリ価格になっていたとすれば券売機にして
無駄な人件費を削りコストダウンして値下げしたほうが100倍マシ
0361カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:16:50.99
擁護の自演がすごいなwww
0362カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:19:00.19
>>361
擁護なんていませんよ
0363カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:19:45.51
ココイチ最高!
0364カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:21:07.89
ココイチもひどいが
このスレは最悪だな。
0365カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:21:33.99
>>364
お前が居るからな
0366カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:21:41.19
ココイチ最高!
0367カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:22:07.18
>>360
文章も理解できないなら書き込まないほうが良いと思うぞ
0368カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:22:12.29
ココイチのウリは便利さ
そこそこ近くにあって自分の食べたいカレーっぽいもの
パチモンの劣化カレーを食べられる店なんだよ
便利さ、裏返せば時間や横着分の対価として割高なのは仕方の無いことだ
何も知らずに食べた人にとっては不幸な話だが授業料と思って諦めるしかないだろう
0369カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:22:59.13
ココイチはおいしい→ココイチの社員→擁護
              ココイチの社員じゃない→信者

ココイチは高くない→ココイチの社員→擁護
              ココイチの社員じゃない→信者


0370カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:23:10.61
ココイチ最高!
0371カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:24:15.20
ココイチはおいしい→ココイチの社員→擁護
              ココイチの社員じゃない→信者

ココイチは高くない→ココイチの社員→擁護
              ココイチの社員じゃない→信者

ココイチ最高!→基地外
0372カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:24:33.60
ココイチ最高!
0373カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:24:57.87
ココイチもひどいが
このスレは最悪だな。
0374カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:25:25.50
おもしれwwwww

顔真っ赤だぞwwwwwwwwwwwwwwwww
0375カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:25:46.50
ココイチのレベルを定義してはっきりさせておくと、
店構え・・・牛丼屋と同等
原材料・・・牛丼屋と同等
店員・・・牛丼屋と同等
居心地の良さ・・・牛丼屋と同等
客単価・・・牛丼屋の倍

牛丼屋と同格のファーストフードなのに料金が牛丼屋の倍になるからぼったくりと思われる
0376カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:25:49.87
>>369
ココイチのカレーが美味しいと書くと何から何を擁護した事になるのかが不明だな
0377カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:26:16.43
>何も知らずに食べた人にとっては不幸な話だが授業料と思って諦めるしかないだろう
ココイチがこの世から消えればそんな授業料も不要になっていい社会になるなw
0378カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:26:29.24
>>374
妄想炸裂か?
0379カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:27:35.86
もう完全にボッタクリスレと統合しちまったな
ボッタクリスレはココイチみたいに閑古鳥w
0380カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:27:43.73
>>377
アホがアホのままになるだろ
0381カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:28:35.44
>>375
それは君の主観的な意見でしかないよね
0382カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:29:27.93
>>381
主観でええやん、ここは主観はカキコ不可なのか?
0383カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:30:31.75
ココイチ最高!
0384カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:31:13.43
ステマ
0385カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:31:59.98
>>381も381自身の主観でしか語っていない訳だから問題はない
0386カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:32:03.01
>>379
相手にしてもらえないから
こちらで荒らしてるのかと
0387カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:32:20.98
>>382
定義として主観を書いちゃ問題あるわな
0388カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:32:59.55
ココイチ最高!
0389カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:33:01.95
>>385
定義を語ってはいないからね
0390カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:33:41.72
ココイチもひどいが
このスレは最悪だな。
0391カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:33:41.72
ココイチ最高!
0392カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:33:45.07
>>387
>>375の定義なんだから問題ないだろ?
ココイチ公認の定義じゃないんだからな
主観で定義を書いたらダメってお前アフォなの?
0393カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:33:46.26
私はこう思うと書いても自分の意見を押し付けてくる360みたいな馬鹿も居るから仕方が無い
0394カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:34:45.66
ココイチ最高!
0395カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:35:37.97
>>392
定義と言うのは客観的であるべき
常識だが?
0396カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:36:14.30
ココイチ最高!
0397カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:37:06.90
>>395
だ・か・ら>>375個人の中でのセルフ定義だろと言ってるんだが?
0398カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:38:04.23
おもしれwwwww

顔真っ赤だぞwwwwwwwwwwwwwwwww
0399カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:38:07.83
ココイチもひどいが
このスレのみんなはカワイイな。
0400カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:38:59.91
>>397
ではセルフ定義だと宣言してから書くべきだな
0401カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:39:06.95
また連投ね
0402カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:39:36.71
>>398
妄想癖は治せ
お前の為にな
0403カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:39:38.19
カレーって自宅でどうにでもなるからなあ。
ラーメンとかと比べて。
0404カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:40:03.15
>>400
どーでもいいわそんなこまけーことは
おまえはてつづきぜったいしゅぎしゃなのか?w
0405カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:40:42.81
どうせモニタに写りこんだ自分の顔でも見てるんだろ
0406カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:41:07.90
定義を決めなければ話は出来ないよ
0407カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:41:21.97

このスレ最高!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0408カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:41:36.28
>>397
俺は全然かまわない
好きに語れ
ごちゃごちゃいう奴は自分が気に入らないことにはケチをつけずにはいられない困ったちゃんだから無視すればよい
0409カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:41:42.49
こまけーことは気にすんな
それ!
ワカチコ
ワカチコ

   /⌒Y⌒\
  / / ̄ ̄\ ヽ
  / /⌒ ̄ ̄⌒ヘ |
 ||-・- -・-||
 |(  ||  )|
 ||  ヽノ  ||
 |ハ -<TT>- ハ|
  \\  ̄ /ノ
   /)`ーイヽ
(( /レ\ /\|\ ))
 (二]⌒)V (⌒[二)
0410カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:41:53.46
>>406
主観的なものを定義にしていい理由にはならんな
0411カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:42:34.15
>>410
それは相手に言わないと
俺に行っても無駄
0412カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:43:29.55
>>410
要するに双方の定義ずれだね
まず論点を決め手から書かなかった最初の奴が悪い
0413カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:44:09.43
>>411
IDの出てない状況で何言ってんの?
0414カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:45:00.37
>>413
お前が念力でID出せやw
0415カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:45:10.14
ココイチもひどいが
このスレのみんなは抱きたいな。
0416カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:45:42.02
>>414
アホな事が言いたいだけなのか?
0417カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:46:23.46
ココイチはおいしくない
そんなのは当たり前の話
0418カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:46:45.65
ココイチのレベルを定義してはっきりさせておくと(括弧内は客観的な判断材料です)、
店構え・・・牛丼屋と同等(狭くて座り心地の悪いカウンター席がメイン)
原材料・・・牛丼屋と同等(米以外はほぼ外国産)
店員・・・牛丼屋と同等(いわずもがな)
居心地の良さ・・・牛丼屋と同等(ドリンクバーもないし食ったらすぐ帰れの業態)
客単価・・・牛丼屋の倍(IR情報より平均客単価は900円)

牛丼屋と同格のファーストフードなのに料金が牛丼屋の倍になるからぼったくりと思われる
反論・異論があるのであればきちんと根拠を示してくださいね。無理だと思うけどw
0419カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:47:06.00
このスレ見てたらココイチ食べたくなってきた。
ちょっと行ってきます。
0420カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:48:07.45
擁護などいない、いるのはココイチ店員だけだ
0421カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:49:14.28
>>418
客観的判断材料にかなりの主観が入り込んでる件
0422カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:52:36.64
ちょっと疑問なんだけど、
まあサービスも味もそれなり、の割に高い。ってのはおおむね同意。

でもなんで全国1000店舗超えとか…?ホント不思議。
どうしてなんですか?
0423カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:53:07.38
>>418
だいたいあってる
でも困った事にカレーを食べたい日もあるんだよなー
ココイチが近くて便利なんだよ
というかほかの選択肢はコンビニしかないんだよう
冬に公園でコンビニカレーは辛(つら)いんだ
0424カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:53:48.10
>>422
それが世間の評価って事でしょ
0425カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:55:42.59
じゃあ世間は情弱
このスレの人たち(除く店員)はマイノリティ超貧乏

そんなところですか。わかりました。
0426カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:56:52.20
牛丼屋にも様々な形態が有るから一元的に比較するのはどうかと思う
0427カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:57:04.54
うちでレトルト食えよ>>423
0428カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:57:48.53
オーナーはさらに貧乏だけどな
0429カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 20:58:43.24
>>427
お前ニートだろ
0430カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:00:19.23
>>425
多くの人に支持されないとカレー一つで一部上場とか無理だしな
それが現実って事なんじゃねーか?
0431カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:03:01.92
>>419
俺は今日の昼にビーフカレー400g7辛+チキン煮込み+シーフード+きのこ+ソーセージ+チーズで2380円だった
0432カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:03:58.50
結局店舗数自慢か
マクドナルドはココイチの何倍素晴らしい店なんだろうな
0433カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:04:05.14
それは高すぎて他の店に行っちゃうよ
ビーフ10辛にしとき
0434カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:04:52.47
悪いだけじゃない、ココイチのセールスポイント
@いつも空いているので待たずにゆっくり食事ができる
Aカウンターがメインなのでファミレスや居酒屋に入れないぼっちのオタク客でも気軽に入れる
B味は3流だけど料金は2流なのでアルバイトの給料日などの特別な日のディナーに最適
0435カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:04:58.18
マックはここいちと違って美味しいから比べようが無いかと
0436カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:05:32.81
ココイチ最高!
0437カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:05:46.98
>>432
事実を述べると自慢になるの?
0438カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:05:47.00
>>435
アメリカ発と愛知発の違いだな
0439カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:06:22.21
でもビーフカレーは美味しいよ
それだけは認める
0440カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:07:10.94
うはっww擁護強すぎww
0441カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:07:21.72
>>435
マクドナルドが美味しいですか?
否定はしませんけどね
0442カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:07:26.47
ゴール決めたぞ
0443カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:08:11.09
マクドナルドは普通
ココイチはおいしくない
0444カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:08:36.47
でもビーフカレーはボンカレーなみに美味しいよ
それだけは認める
0445カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:08:55.91
>>443
ま、味覚は人それぞれだわな
0446カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:09:19.80
マックは旨いよ
ラード系は大好き
0447カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:10:13.04
ボンカレーは美味しくないよ
レトルト臭は大嫌い
0448カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:10:32.08
ビーフカレーはポークカレーよりかはおいしいね
不味くはない程度の味だ
0449カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:10:40.81
サッカー最高!
0450カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:11:23.21
サッカーは全く面白くないですね
0451カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:12:15.30
>>450
青いユニフォームじゃないと何だか盛り上がりに欠けるな
0452カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:12:46.74
ソッカー
0453カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:13:22.32
サッカーも良いが
このスレは最高だな。
0454カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:14:17.04
ココイチ最高!
0455カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:14:22.34
サッカーは良くないよ
TVにすら取り上げられなくなったのがその証拠
0456カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:15:53.19
>>455
お前んちはまだ地デジ対応してねーのか?
0457カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:16:02.36
>>455
野球やプロレスは?
0458カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:16:21.85
今テレビでやってるよ
0459カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:16:23.74
カレー食いながらサッカー観戦最高!!
0460カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:16:58.78
ココイチでテレビ?
0461カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:17:44.80
まあプロレスはもうだめだろう。。。
サブカル扱い
0462カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:17:50.08
>>460
宅配だろ
0463カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:17:52.64
>>447
自分もレトルト大嫌い
香辛料と辛さでレトルト臭を感じさせないLEE以外は食えない
0464カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:18:14.55
ココイチはカレーもどきだから観戦向きでは無いがな
0465カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:18:29.42
>>457
見るのは自転車競技とオーストラリアンフットボールとラクロスが大好き
0466カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:19:36.05
>>464
人間もどきに言われてもな
0467カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:20:46.64
お前らの身勝手な主観はどうでもいいんだって気付けよw
俺の主観こそが真理
0468カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:20:58.16
オーストラリアンフットボールてなんぞ?
0469カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:22:53.72
>>468
お前はブラックジャージも知らんの?
0470カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:22:57.35
>>467
地下鉄でサリンまいた人?
0471カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:23:43.26
日本失点なう
0472カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:24:18.90
>>469
マニアしか知らんだろw
0473カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:24:53.06
ブラックジャージなら知ってるよ。
市内の高校のやつ
0474カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:26:10.59
よっしゃー
0475カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:26:22.49
かーっ
これだからな話が合わねえ奴はきらいだよな
0476カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:28:20.97
>>475
友達少なそう…
0477カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:28:24.12
>>475
マニアの巣へおかえり
0478カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:29:20.08
さーカレー高いとかどうでも良くなってまいりますた!
0479カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:30:55.61
>>477
それを言うのなら
似非サッカーファンに言えよ
0480カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:31:00.72
俺のカリ高の話でもするか
0481カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:32:01.35
じゃあそれで
0482カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:33:44.71
ココ壱さん
日本酒も置いてはもらえないか?
0483カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:34:55.38
カレーにポン酒は合わないだろ
0484カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:36:53.43
三増酒でボッタクられるのがオチだな
0485カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:37:43.84
辛口の日本酒は合いますよ
後は紹興酒でも可
0486カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:38:20.31
ドライカレー置いて。
0487カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:38:40.22
カレーうどん置いて
0488カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:38:58.43
カレーパン
0489カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:39:26.63
三杯食えばドライカレー
0490カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:39:57.77
カレーパンはあるじゃんか??
0491カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:43:01.56
>>487
ラーメンで我慢しとき
0492カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:44:15.99
カレーピラフならあるよ
0493カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:44:55.85
ココイチ最高!
0494カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:45:38.61
おいてほしいのはおいしいカレーだけなんだがな

無理なのは承知してる
0495カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:45:39.35
値段が?
0496カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:47:10.82
残り物の恵方巻きでも食うか
0497カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:47:49.61
みさき先輩とコラボして
0498カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:48:21.13
腹こわすぞ
0499カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:48:56.43
恵方巻きwithココイチカレー
0500カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:49:45.65
あと半分、今日中にやっつけちゃおう!
0501カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:50:56.75
糸引いてそうだな
0502カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:51:10.42
同点
0503カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:51:13.61
日本得点なう
0504カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:51:21.80
関東は恵方巻きは食わないよ
0505カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:55:13.97
関東は日本じゃないからな
0506カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 21:56:45.62
>>504
食わないのに売ってるんだ?
0507カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 22:00:25.34
大阪以外の都道府県は日本だと思ってました><
0508カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 22:01:38.28
>>506
今関東圏で売りまくってるのは
メディアの影響だよ
単に今年はやっただけ
0509カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 22:01:56.38
>>507
お前、小学生より馬鹿だな
0510カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 22:02:30.02
>>505
お前、509より馬鹿だな
0511カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 22:03:26.58
去年も食べたな@東京人
0512カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 22:04:16.13
>>509
お前、>>507より馬鹿だな
0513カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 22:05:38.67
>>511
去年も一昨年も売ってた筈だよな?
0514カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 22:06:44.64
関東人だけど東京人(笑う)などと一緒にしないでいただきたい
0515カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 22:07:31.37
(笑う)が恥ずかしい
0516カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 22:08:52.81
>>514
関東って東京とその他諸々ってイメージなんだが
0517カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 22:10:37.22
まあ東京とその他の関東(笑う)は誰も一緒にはしないだろ
0518カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 22:12:44.46
東京の人に「あ、関東のかたなんですね」っていったら
「東京です!」って顔真っ赤にして涙浮かべて反論してきてたw
0519カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 22:13:43.18
郊外も関東だからね
23区外は東京じゃないですね
0520カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 22:14:34.49
>>513
売ってはいるけど
もともと基本的に食べません
0521カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 22:15:12.96
東京以外の関東人に「あ、東京のかたなんですね」っていったら
「はい」って顔真っ赤にして、はにかみながら肯定してたw
0522カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 22:15:34.60
東京人としてはそりゃ悲しいわな
その他の肥溜めと一緒にされては
0523カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 22:16:01.42
東京郊外の人はコンプレックスの塊だから仕方が無い
埼玉住みでも東京ですと言ってしまうレベル
0524カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 22:16:50.07
>>520
インテリアにでもすんのか?
0525カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 22:19:12.15
なぜ東京は同じ関東圏からも嫌われてしまうのか
0526カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 22:21:06.43
>>525
おのぼりさんの集合体なのに田舎に差別的だからじゃね?
0527カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 22:21:26.65
>>525
日本に対する特アと同じ気持ちなんじゃね
0528カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 22:21:36.01
嫌ってもらって結構、
お前ら東京無しで生きて行けんの?
0529カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 22:22:20.58
>>528
全然大丈夫だよ
0530カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 22:22:32.98
みんな仲良く
同じおいしくないカレー食った仲だろ
0531カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 22:23:16.76
>>529
お前、小学生より馬鹿だな
0532カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 22:23:57.07
もうカレーとかどうでも良いんじゃね?
サッカーとか恵方巻きスレだろ?
0533カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 22:25:07.27
>>531
お前よりはマシだけどな
0534カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 22:25:40.75
東京こそ周辺の自治体無しには生きていけないんだがな。
電力とか水道とか
0535カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 22:26:17.05
5歳児と4歳児が言い争っております。
0536カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 22:27:45.07
お子様はもう寝ろよ
0537カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 22:29:26.13
>>534
論点が違う
0538カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 22:30:44.45
3歳児登場
0539カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 22:34:24.93
>>525
ひがみ根性がなせる業でしょうね
0540カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 22:40:47.47
グランマは美味かったな。
3カラにしてサラダつけたら
会計でびっくりしたけど。
0541カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 22:42:27.47
意味がわからん
お前が美味しくても殆どの人に受け入れられなかったから廃止なんだぞ?
0542カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 22:46:12.04
意味がわからん
お前らが高い高い言っても殆どの人に受け入れられたから
全国展開1000店舗超えなんだぞ?
0543カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 22:47:39.43
今回で廃止になるメニューを食べてみて
美味しいといった人がいたら「意味がわからん」

人それぞれだと思うがなあ
0544カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 22:51:39.92
日本語大丈夫ですか?
0545カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 22:51:40.16
おいしくないカレーが生んだ悲劇か
0546カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 22:52:24.97
負けるぞ
0547カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 22:54:54.66
>>542
グラマの話からそらす理由は?
0548カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 23:00:22.32
グラマカレーのデザインスプーンが欲しくて食べ続けてたんだけどなかなか当たらなくて、
10食目の今日、やっと当たりが出たんだけど、店員に「ダルシムスプーンしか残っておりません」って言われてマジ涙目だったわ
こんなスプーンいらねぇよ・・・
0549カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 23:02:29.34
そもそもスプーン位で釣られるお前が悪い
0550カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 23:06:10.68
たった1本のスプーンにいくら注ぎ込んでんだよww
0551カレーなる名無しさん2012/02/05(日) 23:16:39.29
正確には11食だったわ・・・
トッピングもしたから1万円は超えてるかな
こんな短い期間、食だけでこんなに金が減るとは・・・
0552カレーなる名無しさん2012/02/06(月) 00:06:01.07
つかスプーンってネットで売ってるだろ
0553カレーなる名無しさん2012/02/06(月) 00:14:34.95
スプーンにこだわるのはゴルファーだけで十分
0554カレーなる名無しさん2012/02/06(月) 00:15:52.03
>>553
もう一つだな
0555カレーなる名無しさん2012/02/06(月) 03:22:40.78
お尻からサナダ虫が出てきたんです!
一匹は引っ張り出したんですが、まだ仲間がアナル付近にいるみたいです。
どうすればいいですか?
うどんみたいな姿してました・・・
0556カレーなる名無しさん2012/02/06(月) 03:41:19.32
相も変わらず汚ねぇし下品極まりねぇなアンチは
0557カレーなる名無しさん2012/02/06(月) 06:52:11.82
>>533
意味が分からん
0558カレーなる名無しさん2012/02/06(月) 06:58:39.48
教養が無い奴はこれだから
0559カレーなる名無しさん2012/02/06(月) 07:02:26.47
>>553
日本語でお願いします
0560カレーなる名無しさん2012/02/06(月) 08:56:46.35
三号木棒ニ拘ルノハ打球遊戯者ダケデ十分
0561カレーなる名無しさん2012/02/06(月) 12:37:01.04
サーモンとエビ、ちっちゃ…。

近所の店はAスプーン4本、Bスプーン20本残ってた。
0562カレーなる名無しさん2012/02/06(月) 12:49:14.26
俺もグランドマザー地獄にハマッてる。
12回食ったけど当たらない。
確率10%以上あるのか?
2月末までハズレ続けたらオクで買うわ。
0563カレーなる名無しさん2012/02/06(月) 12:53:29.31
スプーンは最後とは言ってない。
スプーンで売り上げ伸びるなら
別メニューで来年もやるのでは?
0564カレーなる名無しさん2012/02/06(月) 13:24:09.22
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%81&auccat=0&tab_ex=commerce&s1=bids&o1=a&slider=0
相場は2本で3千円ぐらいか。高くて手がでないなぁ。
0565カレーなる名無しさん2012/02/06(月) 14:46:52.47
安物スプーンに執着するのは人間が安物の証
0566生粋の名古屋野郎2012/02/06(月) 15:24:32.57
マザーカレー、次から無いって当分だげが?だとすれば、なぜ無くすんだって話になるだもんで
0567 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2012/02/06(月) 16:55:38.36
誰か聞いてたりしてるか??
0568カレーなる名無しさん2012/02/06(月) 18:06:06.37
単純に、おいしくないからでしょう?
スプーンがなかったら誰も食べようと思わんだろ
0569カレーなる名無しさん2012/02/06(月) 19:55:57.07
それにしては平時から繁盛してるけどな
0570カレーなる名無しさん2012/02/06(月) 19:57:23.83
>>569
グラマしか置いてない訳じゃないからな
0571カレーなる名無しさん2012/02/06(月) 20:23:22.62
>>566
需要が無いからですよ
0572カレーなる名無しさん2012/02/06(月) 20:43:40.32
でもグラマって言ってみれば野菜+豚トッピングだから、普段のトッピングを考えると割安ではあるんだろうけどな
0573カレーなる名無しさん2012/02/06(月) 20:49:45.89
>>572
糞高いと思うぞ
0574カレーなる名無しさん2012/02/06(月) 21:58:13.97
ルーが足りなくなったら言えば追加でルーをかけてくれる。
もちろんサービスで。ここまでは知ってたんだけど、
これだと途中でルーを温める間待つのがマヌケだと思って
たんだ。そしたら今日カウンターで隣の人が注文するときに
「追加ポークダブルで」って言ったのを聞いて衝撃が走ったね。
もちろん真似したよ。たっぷりルーのかかったカレーが出てきたさ。
追加料金は無しで。今度から口癖になっちゃいそう。
「追加ポークダブルで」
0575カレーなる名無しさん2012/02/06(月) 21:59:37.71
全マシで
0576カレーなる名無しさん2012/02/06(月) 22:00:41.85
スプーンは店員の小遣いになっていますか?
0577カレーなる名無しさん2012/02/06(月) 23:27:15.88
8回目にしてやっと当たった<スプーン
これでようやくグランマ地獄から解放だぜ。
0578カレーなる名無しさん2012/02/07(火) 00:21:32.65
お前ら些事にとらわれすぎ
0579カレーなる名無しさん2012/02/07(火) 00:27:17.21
サーモンふらいカレーがめっさうまそうなんだが
0580カレーなる名無しさん2012/02/07(火) 01:25:29.96
よく考えればルー増やすのは簡単だけど、減らすのはできないからな…
基本少ない側で盛るのは妥当なのかもしれねえ。
俺は今で丁度いいからな。
0581カレーなる名無しさん2012/02/07(火) 04:51:02.44
最近ウンチの後にお尻を拭くと、左側のペーパーにだけウンチがついてます
これは左側の尻毛が濃いから、ウンチ(軟らかい便)がこびりつくんでしょうか?
そして最近はウンチ(便)が臭いんです
堪らなく臭いんです
0582カレーなる名無しさん2012/02/07(火) 04:56:42.91
相も変わらず汚ねぇし下品極まりねぇなアンチは
0583カレーなる名無しさん2012/02/07(火) 07:05:29.37
一般的なチキン煮込みカレー 
 チキンをじっくり煮込みチキンの風味豊かなカレー
インド(ネパール)カレーのチキンカレー
 宗教上の理由により厳密に肉類はチキンのみ使われている
ココイチのチキンにこみカレー
 中国産ポークエキスまたはビーフエキスで風味付けした具なしカレーに、
 ボイル済みチキンを加え温め直す

0584カレーなる名無しさん2012/02/07(火) 07:36:39.65
今や貴重品のビーフカレーが、たったの580円!
シーフード(並)は、ナント!850円 ヒィーッ、ありえな〜い!!
安すぎ!

あと、コーンサラダも280円・・・これなら僕にも払るよ。
0585カレーなる名無しさん2012/02/07(火) 07:52:12.17
ターリーの定食(ナンとのセット)安くてうまし
0586カレーなる名無しさん2012/02/07(火) 08:26:17.33
ビーフカレーはポークより確かにマシだが、ボッタクリには変わりないw
0587カレーなる名無しさん2012/02/07(火) 08:45:50.34
ttps://tsukurou.7premium.jp/p/f/TopicTop/1710
コンビニで売っているレトルトの方がココイチのビーフカレーより遥かに旨い。
やはり年商3兆円の会社の方が商品開発力・仕入れ力が高いからこういう結果になるんだろうな。
0588カレーなる名無しさん2012/02/07(火) 08:48:17.55
宣伝うざい
0589カレーなる名無しさん2012/02/07(火) 09:04:59.68
コンビニのカレーがおいしいんじゃなくて、
ココイチのカレーがコンビニのカレーよりまずくて高いってだけの話。
0590カレーなる名無しさん2012/02/07(火) 10:28:14.10
正解
0591カレーなる名無しさん2012/02/07(火) 11:27:59.95
さてと土砂降りだから
デリバリー頼むかな
0592カレーなる名無しさん2012/02/07(火) 11:38:05.05
じゃ俺マルゲリータね
0593カレーなる名無しさん2012/02/07(火) 13:20:51.61
なぜか俺の推しの芸能人は決まって家族が事件を起こす
なんともやりきれん
ヤケ10辛でも食いに行くかな
0594カレーなる名無しさん2012/02/07(火) 14:07:15.25
ルーにシャボン玉を無料ラッピングするのが流行りなの?
小さな虹色の玉がぽつぽつと
0595カレーなる名無しさん2012/02/07(火) 15:17:30.93
ルーw
0596カレーなる名無しさん2012/02/07(火) 15:34:28.58
【画像あり】カレーハウスCoCo壱番屋で「トッピング全部乗せカレー」を食べてみた
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328596409/l50
0597カレーなる名無しさん2012/02/07(火) 15:51:03.77
>>571
創業再現を、そう簡単に無くすなんていかんわ!
0598カレーなる名無しさん2012/02/07(火) 16:55:08.28
はいはい、コンビニより不味くて高いなら客なんか入りませんよ。
そう思ってるのはお前だけってね。
0599カレーなる名無しさん2012/02/07(火) 17:17:46.36
でも、こないだ、19時30分に店の前を通ったら、
マジで客居なかったぞ。
むしろ潰れないでやってるのが不思議。
0600カレーなる名無しさん2012/02/07(火) 17:19:50.11
オーナーが泣いております
0601カレーなる名無しさん2012/02/07(火) 18:08:29.80
>>583
思い込みと嘘しか書けないなら黙っとけば?
恥をかかなくて済むぞ
0602カレーなる名無しさん2012/02/07(火) 18:35:47.74
俺も月に1,2回はココイチに入るよ。

昼飯時は、エサを食わなけりゃならない。
決して美味しいわけじゃない。

つーか、こんな内容でファンになれるわけ無いだろ?
0603カレーなる名無しさん2012/02/07(火) 18:52:57.82
でも食べてますw
0604カレーなる名無しさん2012/02/07(火) 19:15:04.69
サントリー黒烏龍茶
キリンラガービール
スジャータアイスコーヒー?
コカコーラ
カゴメやさいジュース

ドリンクメーカーがバラエティに富んでいるところにこだわりを感じる。
個人的には生ビールがあれば揚げ物食いに居酒屋がわりにもう少し通うのだが。
0605カレーなる名無しさん2012/02/07(火) 20:02:37.17
>>602
家畜乙
0606カレーなる名無しさん2012/02/07(火) 20:07:38.04
グランマカレー美味い?
いつもイカカレーチーズミックス2辛ワンの俺だけど
0607カレーなる名無しさん2012/02/07(火) 20:30:57.04
美味くない
スプーンのおまけ
0608カレーなる名無しさん2012/02/07(火) 20:41:59.88
>>607
ありがとう止めとくわ
0609カレーなる名無しさん2012/02/07(火) 20:50:57.20
グランマカレー食ったよ
まあ満足したけど豚肉の臭みがちょっと気になった
0610カレーなる名無しさん2012/02/07(火) 20:54:17.47
カキフライカレーは美味い?
カキフライは好きだけどカレーと食べたことがない
0611カレーなる名無しさん2012/02/07(火) 20:56:40.58
カレーによってカキの味が消える心配するようなものはそもそも使ってないから大丈夫だよ
0612カレーなる名無しさん2012/02/07(火) 21:00:18.86
>>611
そっか難しいなあ
0613カレーなる名無しさん2012/02/07(火) 21:06:14.38
×ポークカレー

○中国産ポークエキスで風味付けしたカレー風具なしあんかけ

×ビーフカレー

○中国産ビーフエキスで風味付けしたカレー風具なしあんかけ
0614カレーなる名無しさん2012/02/07(火) 21:11:42.68
>>610
かきの味を尊重する人には向かない
揚げ物好きには美味しい選択
0615カレーなる名無しさん2012/02/07(火) 21:29:51.99
>>614
どうしようかなー
ヒレカツも食べたいし
0616カレーなる名無しさん2012/02/07(火) 21:34:39.56
今年は震災の影響で国産牡蠣が入手困難だから、
○○産牡蠣と表記しているところが減ったな。
○○産と表記していないところは韓国産・
0617カレーなる名無しさん2012/02/07(火) 21:38:01.09
>>613
また嘘ですか?
0618カレーなる名無しさん2012/02/07(火) 21:38:55.83
>>615
ヒレカツはあまり旨くなかったぞ
0619カレーなる名無しさん2012/02/07(火) 21:54:40.33
>>616
ココイチの表記は去年"韓国産"だったけど今年は"国産または韓国産"になってんな
0620カレーなる名無しさん2012/02/07(火) 22:01:55.70
今年は産地によっては国産が安いんだろうな
0621カレーなる名無しさん2012/02/07(火) 22:12:00.91
ココイチ「今年は三陸産が安いから韓国産と合わせて使おう」
0622カレーなる名無しさん2012/02/07(火) 22:13:56.88
また妄想かいな
0623カレーなる名無しさん2012/02/07(火) 22:16:41.64
>>618
ヒレササミカツチーズミックス旨かったけどな
0624カレーなる名無しさん2012/02/07(火) 22:27:06.45
また妄想かいな
0625カレーなる名無しさん2012/02/07(火) 23:11:31.59
いえ違いますけど。
0626カレーなる名無しさん2012/02/07(火) 23:59:17.54
グランマの豚肉やっぱり臭いよな。
俺はビーフカレー3辛イカミックスルー多めの一択。
0627カレーなる名無しさん2012/02/08(水) 00:12:13.44
美味い不味いは感想
産地のでっち上げは妄想
0628カレーなる名無しさん2012/02/08(水) 03:55:29.22
安くて質が悪い素材を使ってるわりに高いね
0629カレーなる名無しさん2012/02/08(水) 06:10:01.39
ここのビーフカレーよりセブンイレブンのビーフカレーのほうが安くて旨かったわw
0630カレーなる名無しさん2012/02/08(水) 07:03:57.63
そうか
0631カレーなる名無しさん2012/02/08(水) 07:37:37.28
>>629
ではそちらを食せば良いでしょうね
私はビーフ10辛を食べますよ
0632カレーなる名無しさん2012/02/08(水) 07:43:03.56
サーモンフライカレーはどうなのよ
0633カレーなる名無しさん2012/02/08(水) 07:57:19.32
10辛はないわ
辛すぎて辛いだけしか分からん
0634カレーなる名無しさん2012/02/08(水) 08:01:16.34
10辛は私にはちょうどよいです
美味しいです
0635カレーなる名無しさん2012/02/08(水) 08:08:09.54
10辛は辛子をオイルで練って入れてるので
カレーの味や粘度が変わってしまってる。
カロリーも通常よりだいぶ高い。
辛いのは嫌いじゃないがココイチの場合はノーマル〜3辛ぐらいまでが
味が変わらない範囲。
0636カレーなる名無しさん2012/02/08(水) 08:09:09.82
それはそれでよいのでは?
嗜好の違いですし
0637カレーなる名無しさん2012/02/08(水) 08:13:59.18
牛もつの3辛
これオススメ
0638カレーなる名無しさん2012/02/08(水) 08:14:44.25
まぁ味の良し悪しは人それぞれだしね
俺は辛いの苦手だから普通のしか食ったこと無いわ
甘口がきになるこのごろ
0639カレーなる名無しさん2012/02/08(水) 08:15:15.26
昨日テレビで麺屋ココイチの紹介してた。
カレーライスと同じシステムになってるんだな。
美味そうだったが名古屋にしかないのが残念。
0640カレーなる名無しさん2012/02/08(水) 08:21:27.56
新宿にもあるかと?
0641カレーなる名無しさん2012/02/08(水) 09:19:32.74
挽き肉たっぷりの下痢便ナプキンをトッピングしたらどうだろう?
しゃぶってよし
しごいてよし
あてがってよし
用途は万能やぞ!
0642カレーなる名無しさん2012/02/08(水) 10:11:16.00
そうだね、400gの3辛でお願いしましょうか
0643カレーなる名無しさん2012/02/08(水) 10:20:47.27
俺の好きなかわいこちゃん店員がいなくなってしまった
もう行くの辞めるわ
0644カレーなる名無しさん2012/02/08(水) 12:14:28.09
今日もココイチは席の半分程空いている
マクドナルドや松屋は行列で遅くなりそうだ
ちょっと歩くが大戸屋に行くか
0645カレーなる名無しさん2012/02/08(水) 13:25:05.30
プチシャワーセペの中にカレーを入れて、それをアナルに入れるプレイがマイブーム
入れても入れられても興奮するぜ!
ブピュ〜〜!って卑猥な音がする
カレー食べてる時に必ず思い出してくれ
0646カレーなる名無しさん2012/02/08(水) 13:25:39.22
おでんカレーこそ嗜好
0647カレーなる名無しさん2012/02/08(水) 14:04:39.99
おでんカレーは煮汁の処理が難しそうだから却下
0648カレーなる名無しさん2012/02/08(水) 14:52:20.98
グランドマザー+ほうれん草ウマー
もう1、2回はグランドマザー食べよう
0649カレーなる名無しさん2012/02/08(水) 15:01:34.38
グラマまずい
0650カレーなる名無しさん2012/02/08(水) 15:10:35.92
スプーン一発で当たった
どんぐらいの確率なのかなこれ?
0651カレーなる名無しさん2012/02/08(水) 16:50:57.12
カレーくってくる
0652カレーなる名無しさん2012/02/08(水) 18:07:55.21
誰かに報告しないとカレーも食えないのか愚図
0653カレーなる名無しさん2012/02/08(水) 18:14:13.64
カレー食わないことも誰かに報告しないと気がすまない愚図もいますよね・・・
いったい何を考えているのやら
06542012/02/08(水) 18:40:24.33
愚図の弁明
0655カレーなる名無しさん2012/02/08(水) 18:52:42.95
オナホカレー
0656カレーなる名無しさん2012/02/08(水) 19:20:42.27
カレーくってきた
0657 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 2012/02/08(水) 20:06:10.50
>>597さん
自分も同感です!
0658カレーなる名無しさん2012/02/08(水) 20:08:56.56
>>657
創業を懐かしむのはかまわんが
明らかに違う味を崇拝するのは
私は否定する

全く似ても似つかない
0659カレーなる名無しさん2012/02/08(水) 20:40:17.69
ちょっとくらい味落としてもバレないもんだな
0660カレーなる名無しさん2012/02/08(水) 22:13:41.91
俺の舌をあまく見るな
0661カレーなる名無しさん2012/02/08(水) 22:22:55.87
カレーだけに辛口だよな
0662カレーなる名無しさん2012/02/09(木) 19:10:26.23
サーモンフライカレー食べてきた
エビがプリプリして旨かった
ホワイトソースとカレーて合うんだね
サーモンフライはちょっと小さくかな
つかこれ食べた一番の収穫はほうれん草がバカウマだったこと
次からはほうれん草カレーにするべ
0663カレーなる名無しさん2012/02/09(木) 19:36:38.89
インド料理店でサグカレー食べてから出直してこい
0664カレーなる名無しさん2012/02/09(木) 19:38:09.75
>>663
スレッド名確認してから出直せ
0665カレーなる名無しさん2012/02/09(木) 19:49:45.22
ココイチのカレーが旨いとか、
どんだけ貧乏舌なんだよw
0666カレーなる名無しさん2012/02/09(木) 20:01:31.63
まぁお前はリアル貧乏なんだろうけどなw
0667カレーなる名無しさん2012/02/09(木) 20:31:29.18
馬鹿舌擁護につける薬無し
0668カレーなる名無しさん2012/02/09(木) 20:34:35.02
誰も何も擁護していませんよ
0669カレーなる名無しさん2012/02/09(木) 20:37:13.43
ココイチは言うまでもなく美味い。

しかし残念ながらどうしてもそこを理解する能力画欠落した不幸な人間もごくごくわずかだが存在する。
それがこのスレに常駐するアンチである…
0670カレーなる名無しさん2012/02/09(木) 20:48:53.44
>>669
日本語もきちんと書けない馬鹿が何言っちゃってるのw
0671カレーなる名無しさん2012/02/09(木) 21:05:18.64
アンチも仕事なんだからしょうがないよ。
0672カレーなる名無しさん2012/02/09(木) 21:16:59.76
まるで擁護が仕事であるかのような言い方だな。
0673カレーなる名無しさん2012/02/09(木) 21:33:39.00
またココイチ店員のステマか
0674カレーなる名無しさん2012/02/09(木) 21:45:59.65
>>672
擁護なんていません
0675カレーなる名無しさん2012/02/09(木) 22:45:10.56
まっとうな人間とアンチしかいない
06762012/02/09(木) 23:21:31.83
キチ〇イ乙
0677カレーなる名無しさん2012/02/09(木) 23:44:18.03
ここはたまにステマが紛れ込んでくるが、それ以外はまっとうな批評家と、基地害擁護しかいない

0678カレーなる名無しさん2012/02/10(金) 00:02:23.71
他人をキチガイ扱いする真っ当な人間なんか見たことない
0679カレーなる名無しさん2012/02/10(金) 02:01:08.51
サーモンフライカレーはサーモンの大きさをもう少しがんばって欲しかった
1回食べれば十分かなって感じ

エビ薫るカレー復活しないかなー
0680カレーなる名無しさん2012/02/10(金) 02:24:52.75
↑つまんねー感想だらだら書いてんじゃねーよ禿
0681カレーなる名無しさん2012/02/10(金) 02:28:37.35
批評家?
批判家の間違いじゃねえの?

少なくとも個人の感想に基づいて意見してる時点で批評家じゃあないな
0682カレーなる名無しさん2012/02/10(金) 04:03:37.74
>>680
まっとうな人間だねぇwww
0683カレーなる名無しさん2012/02/10(金) 04:10:23.66
88円のレトルトカレーを買って食べたらココイチより旨かった。
パルミジャーノレッジャーノを摺り下ろしてかけたらコクがプラスされてさらに旨かった。
0684カレーなる名無しさん2012/02/10(金) 04:15:11.50
よかったね
0685カレーなる名無しさん2012/02/10(金) 04:18:46.36
>>683
つまんねー感想だらだら書いてんじゃねーよ禿
0686カレーなる名無しさん2012/02/10(金) 04:43:57.81
>>685
チーズの代わりにガラムマサラを入れても美味しいよ?
ガラムマサラを入れても費用はココイチの3分の1以下。
しかもココイチより旨い。

というわけで、ココイチの負けー(笑)
0687カレーなる名無しさん2012/02/10(金) 05:00:36.43
>>683
>>686
製品名は?
0688カレーなる名無しさん2012/02/10(金) 05:24:18.51
88円のレトルトカレーwww
0689カレーなる名無しさん2012/02/10(金) 05:24:59.74
ココイチ店員が必死w
0690カレーなる名無しさん2012/02/10(金) 05:26:33.36
ココイチ店員www
0691カレーなる名無しさん2012/02/10(金) 05:28:39.08
パルミジャーノレッジャーノwww
0692カレーなる名無しさん2012/02/10(金) 06:13:44.81
ここでココイチ不味いココイチの負けとか言ってる感想文って、
ココイチ最高ココイチ至高って言ってるのと大差ないよな
0693カレーなる名無しさん2012/02/10(金) 06:53:33.65
88円レトルトカレーが旨いってことではなく、
ココイチのカレーが88円レトルトカレーよりまずいってこと
06942012/02/10(金) 06:55:26.40
www
0695カレーなる名無しさん2012/02/10(金) 07:37:31.32
>>693
88円レトルトの銘柄は?
0696カレーなる名無しさん2012/02/10(金) 08:33:53.78
>>693
そりゃお前にとってはそうなんだろうよ
だからどうした
0697カレーなる名無しさん2012/02/10(金) 08:44:53.84
効いてるw効いてるw
0698カレーなる名無しさん2012/02/10(金) 09:18:37.44
最近便(うんち)が緩くてお尻拭くのも一苦労
尻毛に絡まる絡まるw(うんちが)
やはりココイチは便(うんち)を柔らかくする作用があるのかもな(うんち)
0699カレーなる名無しさん2012/02/10(金) 10:12:04.38
具がないからビチビチです
0700カレーなる名無しさん2012/02/10(金) 14:55:30.11
釣銭間違えるんじゃねーよ
客一人なのに何慌ててんだ
0701カレーなる名無しさん2012/02/10(金) 15:58:17.17
スプーン当たったけど、
あの型枠はどうしろというんだろ
なんか銘が入ってるから捨てるのも何だし、
置き場所に困る
0702カレーなる名無しさん2012/02/10(金) 17:47:53.46
今日の中日新聞によるとヤマモリからドライカレー発売するみたいです
ココイチとの共同企画商品
0703カレーなる名無しさん2012/02/10(金) 19:19:05.32
>>702
具材がしっかり入っているだと?
それじゃココイチ風とは言えないな
0704カレーなる名無しさん2012/02/10(金) 19:36:13.57
http://www.yamamori.co.jp/press/%E5%A3%B1%E7%95%AA%E5%B1%8B%E7%9B%A3%E4%BF%AE%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E6%96%B0%E7%99%BA%E5%A3%B2%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9.pdf
0705カレーなる名無しさん2012/02/10(金) 19:37:09.37
具とコクと香りが無いのが、ココイチクオリティ!
0706カレーなる名無しさん2012/02/10(金) 19:41:49.87
>>701
きちんと分別して捨てましょう!
0707カレーなる名無しさん2012/02/10(金) 19:42:53.59
>>705
具も香りもあんだろ
コクはねーけどな
0708カレーなる名無しさん2012/02/10(金) 19:44:39.42
今、地元のココイチの前を通った。
外から見て、中にカウンターに4人位居た。向かいのラーメン屋は外まで人が溢れてる。
0709カレーなる名無しさん2012/02/10(金) 19:46:57.58
>>708
で?
0710カレーなる名無しさん2012/02/10(金) 20:26:59.79
グランドマザーと野菜カレーって
何が違うの?
0711カレーなる名無しさん2012/02/10(金) 20:30:26.30
>>710
野菜カレーには糞不味い豚肉が入ってない
野菜カレーを食ってもくじ引きを引けない
若干カレーソースの味が違う
0712カレーなる名無しさん2012/02/10(金) 21:37:52.64
昨日家のカレーに、胡椒とか赤ワインとか適当にぶち込んだら、ココイチになった!!
0713カレーなる名無しさん2012/02/10(金) 21:44:24.42
劣化させてどうする
0714カレーなる名無しさん2012/02/10(金) 21:45:41.90
自演してどうする
0715カレーなる名無しさん2012/02/10(金) 22:46:45.93
腹減ったぁあああ
0716カレーなる名無しさん2012/02/10(金) 22:57:57.02
妄想膨らませてないで寝ろ
0717カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 00:41:25.50
スプーン8連敗。
ココイチでは10辛ばかり食ってたけど、
グラマで安くスプーン狙いしてるから、最近はご飯200gの辛さ普通ばかりだ。
今日ひさしぶりに5辛のグラマ食ったら、すげー辛く感じた。ビックリ。
0718カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 04:14:35.84
スプーンなんか欲しい人居るんだねえ
0719カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 04:59:09.36
なんで皿変えたの?企画したやつクビにしろ
0720カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 05:50:03.36
もっと平べったい皿が食べやすかったのに
0721カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 10:09:57.27
サーモンなんたらってやつ食ってきたぜ
まあ、美味いんじゃねえの?
ホワイトソースあるから辛さはアップした方がいいかなぁ
0722カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 11:51:50.92
スプーン一発ゲット
しかし、あの枠は本当に意味不明だな
0723カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 12:31:13.29
サーモンフライはカレーとは別皿にして欲しかったな
あれじゃあカレーじゃねーよ
0724カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 13:38:44.70
次から別皿でと頼めばいいじゃないか
0725カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 14:08:29.32
相手は三流ファーストフードココイチだぞ
客のニーズなんざ考えちゃいねーよ
0726カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 14:10:42.50
>>725
三流じゃカレーだけで東証一部上場とか無理だから
少し考えてからレスするようにな
0727カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 14:22:08.23
上場してても味・価格・サービス等が劣る店はある
もっと社会を学んでからレスしような
0728カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 14:35:31.28
>>727
で、ココイチが三流であると言う根拠は?
0729カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 15:12:33.30
不味くて死ぬかと思った
0730カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 15:16:36.89
>>729
死ねばよかったのにな
惜しい事をしたね
0731カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 15:29:14.08
経営者も従業員も三流だから商品もサービスも三流
ついでに客も三流
0732カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 15:31:09.31
根拠の無い言い掛かりはマズいでしょ
0733カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 15:54:46.17
三流といっても上場もできないサービスの店よりはマシなんだろうな
0734カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 16:18:59.86
>>732
経営者や店員、客が三流でない根拠は?
0735カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 16:23:30.25
>>734
三流ではないとは言ってませんが?
三流かどうか分からないのに何の根拠もなく三流だと言い切るのは言い掛かりです
さあ、根拠を示して下さい
0736カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 16:28:33.73
>>735
横レスだが、根拠もないのにモノを言うなって話になったら誰も何も話せなくなる罠
お前って根拠がない事は一切口に出さないで生活してるのか?
お前の周囲には根拠のあるなしに限らず、あいつは二流とかあの店は三流とか言う人間は一切いないのか?

自分が感じること、思うことを口に出すのに根拠なんて関係ないだろ?
もちろん法に触れない範囲内ってのが前提だがな
0737カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 16:34:30.89
>>736
だからと言って他人を根拠もなく三流呼ばわりしてもいいって事にはならないでしょ
あなたは根拠のない誹謗中傷を書かれても文句は一切言わないのですか?
0738カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 16:37:41.73
>>737
週刊誌とかテレビで書かれたり言われたら文句を言うが、2ちゃん程度ならスルーする罠
だって所詮は便所の落書き程度の場所だからな

それにココイチ本体が文句を言うのは1000歩譲って理解できるとして、部外者のお前が何で文句言ってんの?
0739カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 16:38:44.67
部外者だったら文句も言わないだろ
0740カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 16:38:52.25
1000歩になってたなw

×それにココイチ本体が文句を言うのは1000歩譲って理解できるとして、部外者のお前が何で文句言ってんの?
○それにココイチ本体が文句を言うのは100歩譲って理解できるとして、部外者のお前が何で文句言ってんの?

0741カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 16:40:17.34
>>738
ネットにもエチケットやマナーは存在します
それが守れない人が注意をされるのは自然な流れです
0742カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 16:42:18.09
>>741
法整備されたら守るけど、そうでないなら個人の勝手にさせてもらうわ
注意するなど余計なお節介

ましてやここは2ちゃんだしなw
現行の法に触れない範囲内で楽しませてもらうわ
0743カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 16:46:48.50
>>742
法に触れなきゃ何やっても許されるって考え方なんだ?
下衆の極みだね
0744カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 16:48:43.37
>>743
お前みたいに自称高潔には育ってないからなw
0745カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 16:49:45.33
>>744
育ちが悪い自慢ですか?
0746カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 16:57:03.15
>>745
いやね、きれいごとを言う人間が嫌いな性分でね
0747カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 17:07:11.63
ひねくれてるねえ
それじゃあリアルも大変そう
0748カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 17:11:17.92
アンチの実態が白日の下に晒されたな
0749カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 17:16:22.18
アントィこっちでもやらかしちゃったなw
0750カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 17:39:13.44
以上きたないボッタクリココイチのきれいごとでした
また来週
0751カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 19:56:19.36
>>750
ま、ホントに汚いのはお前の心だけどな
0752カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 20:02:48.91
貧乏な俺はたまにはいいか、とおもってグランマカレー食いに行きそうになったけど
思いとどまって1000円で自炊することにしました。俺にとってはそこそこの肉を使って3食は食えます。
本当にあぶないところでした。
0753カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 20:11:54.05
貧乏には貧乏にふさわしい食事がある
それだけの事だな
0754カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 20:20:28.26
ルー 250円
じゃがいも1ヶ 60円
にんじん1本 60円
タマネギ1ヶ 50円
計 420円  くらいのもんだろ。

1000-420=580円で250gの肉(100g=200円くらい)ならココイチよりは相当マシな肉が買えるだろう。
しかも3食分。
問題はルーがココイチを超えるかどうかだな。
0755カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 20:27:50.44
そんなの言い出したら外食全部アウトじゃね?
0756カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 20:29:47.51
原価を持ち出す馬鹿と同レベルなんじゃね?
0757カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 20:31:17.75
寿司は自分の用意した金額で店以上のものを集めるのは手間や腕も含めて難しい
0758カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 20:34:40.98
>>754
ご飯忘れてんぞ
0759カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 20:52:57.24
バーモンドカレー1箱 200円(12皿分)
ジャガイモ 3個100円
にんじん 1個50円
玉ねぎ 3個100円
牛肉(アメリカ産カレー用)100g180円を500gで900円
米12合12×150g=1.8kg 5kg2500円の米なら 900円(12皿分)

合計 2250円(12皿)、1食あたり187円
0760カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 20:56:20.93
>>759
光熱費忘れてんぞ
ついでに食用油と福神漬けも忘れてる
0761カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 20:57:12.17
雑費 100円
0762カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 20:59:43.09
>>761
百円じゃ無理では?
0763カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 21:00:30.34
何だよ雑費って
0764カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 21:01:15.55
忘れ物が多い奴だな
0765カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 21:02:17.06
でもノーマルのバーモントじゃココイチの代用は無理だな
0766カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 21:04:08.30
>>765
どんだけココイチを過大評価してんだよwww
0767カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 21:04:54.88
一色当たり200円以上かけてたバーモントカレーでご満悦ですか?
0768カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 21:05:20.19
>>766
どんだけバーモント好きだよw
0769カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 21:05:53.99
>>766
おまいがそう思うなら否定せんけど俺的にバーモントじゃ代用にならん。
0770カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 21:08:22.38
>>765,767
ココイチ店員が必死だなwwwwwww
0771カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 21:09:22.82
自炊派はこれなんかどうだ?
http://shop.ichibanya.co.jp/fs/coco/c/100

試したことないが
0772カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 21:11:41.93
グリコZEPPIN 1.5箱 450円(12皿分)
ジャガイモ 3個100円
にんじん 1個50円
玉ねぎ 3個100円
牛肉(アメリカ産カレー用)100g180円を500gで900円
米12合12×150g=1.8kg 5kg2500円の米なら 900円(12皿分)
S&Bガラムマサラ 230円
雑費 100円

合計 2830円(12皿)、1食あたり235円
0773カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 21:14:18.46
>>771
一食あたりのルーが250円って高すぎるだろw
>>772のカレーの野菜と牛肉、ライス込みの値段だぞwww
0774カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 21:16:01.76
>>773
ココイチの味にこだわるなら、って話なんだけど
0775カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 21:19:12.16
>>774
ココイチの味にこだわる人間なんてこの世にいるのか?
味にこだわってココイチに行ってるって話は今まで聞いたことがない
0776カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 21:19:21.40
ま、ココイチでバーモント出されたら店員シバくけどな
0777カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 21:20:48.91
>>775
世の中には様々な価値観の人が存在するのよね〜
浅はかな奴には分からないだろうけど
0778カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 21:22:48.16
>>777
そうか、ココイチの味にこだわるってのは価値観の一種だったんだな
今まで精神疾患だと思ってたw
すまんすまん
0779カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 21:23:26.72
家庭の手作りカレーの方がココイチより遥かに旨いと思いますよ。
ただココイチは揚げ物があるからみんなそれ目当てで行くんだろ。
冷凍惣菜でも揚げたては旨いからね。
0780カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 21:23:45.97
ココイチの味が好きだからココイチを食うよ。
わからない奴はわかんなくてもいいと思う。
俺も嫌いな食い物あるし。
0781カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 21:24:56.83
>>779
揚げ物なんてほとんど頼まないよ。
野菜系のほうが好きだな。
0782カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 21:25:37.12
>>779
何を美味しいと感じるかは人それぞれ違うんだよね
0783カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 21:26:25.20
>>778
お前ってかなりの無知だな
0784カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 21:29:51.56
人がすき、自然がすき、そしてココイチがすき、

ただそれだけなんですよ。
0785カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 21:30:55.87
>>784
立派です
0786カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 21:31:55.28
うわあ、きもい
0787カレーなる名無しさん2012/02/11(土) 21:52:55.22
韓流と同じ構図だ
0788カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 04:22:28.14
最後のグランドマザーカレーが終わったら
帰ってきたニューグランドマザーカレー、もれなく特製フォークが当たる
とかやるのかなw
0789カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 08:41:30.81
>>773
人件費とか光熱費住居代は無料?
ちゃんと含めて計算しなおさないと
0790カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 09:13:30.09
手間惜しまないなら大抵の料理は家で作るほうが安いわな
カレーなんて大した技術もいらないんだから、材料さえ通販すりゃ店で食うのと大差ないのに激安だろ
だから、カレー店ってのは基本ボッタクリ商法なんだよ
0791カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 09:14:45.92
>>789
百円の雑費で賄う予定らしいw
0792カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 09:16:47.45
>>790
外食は全てアウトってか?
アホな発言ですなあ
0793カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 09:23:39.25
>>792
家で作る話を始めるとそうなるわな。
たまに例外もあるんだろうけど
0794カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 09:27:21.83
ま、割高とボッタクリの区別がつかない馬鹿が発する言葉なんざこの程度って事だな
0795カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 09:31:00.43
店が儲け分取るとボッタクリと思う頭じゃ外食は一生無理ってこと
0796カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 10:19:01.06
手間を人件費として見れないアホがおるな
0797カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 12:35:04.54
グランドマザーカレーのじゃがいも旨かった
ココイチ行ってから忘れてたがカレーに野菜は必要なんだなと思った
0798カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 12:39:13.50
擁護はグランマのジャガイモ抜きを常にオーダーしているので、
店舗側も擁護用にジャガイモ抜きを用意しているらしいな
0799カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 12:48:44.79
メルクス新習志野店にいつもいるうるさい男店員(店長?)「は〜いっ!どもっ!ありやとやせ〜」…なんだこれ?
0800カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 14:33:16.25
さっきCoCo壱(メルクス新習志野)で食事したモンだが、ホが止まらん!CoCo壱でカレー食うとホしたくなるのは俺だけか!?
0801カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 14:34:57.93
アホの一つ覚えキター
0802カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 14:42:28.61
>>794
ココイチはボッタクリでなく割高であるという根拠を出せ
出せない以上はお前が馬鹿
0803カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 15:05:45.87
アンチが「ココイチはボッタクリ」だとする根拠(笑)って、ことごとく割高レベルの話だよな。
いや、カレーの10〜100円代でボッタクリだと思うなら、そう思う人もいるんだろうけど…その程度で法外とまで感じるのってなんだかビンボー臭い。
0804カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 15:06:59.45
と社員が言っておりますw
十分ボッタクリレベルw
0805カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 15:07:21.43
>>802
ご自分で辞書で調べられてみたらいかがです?
よほど頭が悪くなければご納得いただけると思いますよ
0806カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 15:16:48.28
>>805
読んだ上で言ってんだけど?
根拠が頭が悪くなければ納得できるからってお前馬鹿だろ?
0807カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 15:21:02.37
>>806
えっ?
辞書を見ても理解出来なかったんですか?
それは辞書に書いてある日本語が理解出来なかったと言う事でしょうか?
0808カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 15:23:16.30
>>807
つまり根拠は示せないって事だな
馬鹿の相手はもうしないから安心しろ
これから二度とココイチはボッタクリではないと言わないように!
0809カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 15:26:03.73
>>808
いくらでも根拠は示せますが、ご自分で辞書を引いて頂くのが早いと申しているのですが、ご理解頂けませんか?
0810カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 15:32:42.28
辞書に書いてある日本語が理解出来ないような方に根拠を示したところでご理解頂けるとは思えないのですが?
0811カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 15:32:51.50
>>809
話にならんな
いくらでも示せるならまずは一つ根拠を示せよ
話はそれからだ
辞書ネタを続けるなら単なる口だけ野郎ってことでここで終わり
ボッタクリと呼ぶ事にケチを付けないように!
0812カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 15:34:22.57
>>811
出先なのでね
スマホだと手間がかかるんですよ
だからご自分で調べて頂くように申し上げているのです
0813カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 15:35:09.77
ボッタクリで決まり
0814カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 15:36:11.89
>>812
ほんじゃ、お前が根拠の一つを示してから再開な
再開しない場合はお前が口だけ野郎ってことでこの話はもうお仕舞い
0815カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 15:36:49.04
だいたい、あなたが何と何を比較してどこがどうだからボッタクリだと主張しているかを書いて頂けないといけませんね
0816カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 15:38:47.56
>>815
お前ニワトリなのか?

>ま、割高とボッタクリの区別がつかない馬鹿が発する言葉なんざこの程度って事だな
お前がこれを書いたから俺はそんじゃその区別の根拠を示せと言ってるだけなのだが、もう忘れたのか?
0817カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 15:40:46.07
>>815
それともう一つ

>いくらでも根拠は示せますが、ご自分で辞書を引いて頂くのが早いと申しているのですが、ご理解頂けませんか?
お前は何と何を比較しているかも理解しないままで、俺は根拠を示せるって言ってたのか?
真性バカだろ?
0818カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 15:41:03.94
>>814
根拠を示めす前に何と何を比較してどこがどうボッタクリだと主張しているかを書いておいていただけますか?
それと、根拠を示せた場合はどのように私に対する非礼を謝罪して頂けるのかも書いておいて下さい
書いて頂けない場合は根拠も示しかねますのであしからず
0819カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 15:43:15.67
>>817
議論をする上で何が論点なのかを確認するのは当たり前の事ですよ
知りませんでしたか?
0820カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 15:43:57.36
>>818
別に非礼でもなんでもないだろ?
ボッタクリではないってお前が言うから、ほんじゃ誰にでも分かるようにボッタクリじゃないのか説明しろよ
って言ってるだけなんだが?
それって非礼なのか?

前段については既にレスしたからもういいだろ
0821カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 15:45:59.03
>>819
>>809でお前は根拠を示せるって言った以上は既に論点は理解できているはずなんで、
その論点でいいよ

お前ウダウダ前書きはどうでもいいから、早く帰宅して根拠を示せや
0822カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 15:46:27.50
>>820
「真性バカだろ」っていう発言が非礼にあたらないとでも?
0823カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 15:48:17.97
>>822
何と何を比較しているかも理解しないままで、俺は根拠を示せるって言ってたとすれば真性バカだろ?
違うのなら反論しろよ

0824カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 15:48:41.42
>>821
より正確な根拠を示す上で必要だから論点を確認したいのです
論点を故意にぼかして言い逃れされても困りますからね
0825カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 15:50:41.34
>>824
お前真性馬鹿だろ?

お前は論点を理解したからこそ俺は根拠を示せるって言ったんだろ?
だったらその論点でいいよって俺が言ったら

何で俺が論点をぼかした事になるんだ????
0826カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 15:52:44.35
>>825
正確には理解してませんよ
正確に説明して頂ければ根拠を示せるといった意味ですから
0827カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 15:52:45.79
>>824
それともう一つ

お前はぼけた論点のままで
>ま、割高とボッタクリの区別がつかない馬鹿が発する言葉なんざこの程度って事だな
ってレスしてたのか??
0828カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 15:53:54.57
>>826
つまり正確に理解しないままに
>ま、割高とボッタクリの区別がつかない馬鹿が発する言葉なんざこの程度って事だな
ってレスしてた訳だな

他人に非礼と言う前にお前自身が非礼だろ?
0829カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 15:53:57.16
>>827
あくまで横レスですから
私が書いたものではありません
0830カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 15:56:49.85
>>829
ほんならええわ
本当に横レスなのかお前がすっとぼけてるのか証明しようがないからな

俺はあくまでも>>794に根拠を示してもらいたいだけの話だ
0831カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 15:58:12.83
>>830
では、私に対する非礼にはどのように謝罪して頂けるんですか?
0832カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 16:01:15.68
>>831
誰がどうレスしたのか分からない以上は不可抗力だな
だが、>>817をレスしたのは俺だし>>815がお前だと仮定するならば謝ろう

ごめんな
0833カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 16:04:47.85
>>832
ごめんなではなく、申し訳ございませんでしたでしょ?
違いますか?
0834カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 16:14:25.37
>>832
結局、まともな謝罪はしていただけないのでしょうか?
他人に厳しい態度をとるのてあればご自分にも厳しく有るべきではないですか?
他人を複数回真性バカと言った責任をとって下さいよ
0835カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 16:48:24.47
まともな謝罪も出来ないならデカい口叩くなよ糞アンチが
死んで詫びろ
0836カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 16:53:18.55
俺は>>794じゃないけど、ココイチがボッタクリだという根拠が示されてないから、ココイチはボッタクリじゃないんじゃないかな。
0837カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 17:18:39.50
>>836
お前は天才的な事をサラッと言ってのけるな
0838カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 18:40:58.85
>>831
ログは残ってるのだから
簡易裁判をしましょう
確実に勝てると思われるので費用もかからないでしょう
でも手間はかかりますが
0839カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 19:22:23.48
>>838
簡易裁判?
何を争うんです?
あなたが私に非礼をした事実は変わりませんよ?
どうしてまともな謝罪一つが出来ないのです?
他人には全く容赦が無いのに勝手なものですね
0840カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 19:25:12.21
>>839
??
レスの意味が分からないんだけど
0841カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 19:29:58.55
>>840
すいません
あなたの立場を誤解しておりました
申し訳ございません
0842カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 20:06:26.40
判決 ココイチ最高♪
0843カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 20:48:30.44
ふくじん漬けオール中国産ワロタ
http://www.ichibanya.co.jp/menu/origin.html?id=131
シーフードも中国産ワロス
http://www.ichibanya.co.jp/menu/origin.html?id=33
かきフライ朝鮮産バロス
http://www.ichibanya.co.jp/menu/origin.html?id=110
チキンもソーセージも中国産w
http://www.ichibanya.co.jp/menu/origin.html?id=27
http://www.ichibanya.co.jp/menu/origin.html?id=29

きのこももちろん中国産w
http://www.ichibanya.co.jp/menu/origin.html?id=40
0844カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 20:57:24.11
牡蛎は国産も使われてたり、ソーセージはカナダ産が使われてたりもしてるね
事実をねじ曲げて伝えるのは感心せんな
ま、アンチは年中嘘ばかりだけどw
0845カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 21:00:12.42
北朝鮮の牡蠣は値段もやすいし
美味しいんだよね?
0846カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 21:01:54.33
>>845
あほ?
北朝鮮の食材なんてねーしw
0847カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 21:09:46.98
情弱とはお前の事だな
アサリ蜆牡蠣はかなりの量流通してるがな
0848カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 21:11:40.01
>>847
おや?
牡蛎の話じゃなかったのかな?
根拠の無い戯言は何でもありだなw
0849カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 21:12:46.64
キチガイの言い掛かりなんざそんなもんだ
0850カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 21:13:51.22
先に謝っておくが荒らす気は毛頭無い
カレーの板を覗くのもCoCo壱と関係ない店のスレッドに興味があったからだ
その時CoCo壱関連のスレッドがよく上に有ったから一回行ってみたいと思っていた
私の地元にCoCo壱は無いので先刻初めて食べたのだが・・・

本当においしくないんだなポークカレー!
写真通りに具が小っさい肉のかけらだけなんだな!

全国チェーンで海外にも店舗を構えているのが信じられん
普通スレッドを荒らしている方(ここではアンチ側?)が良くないように考えがちだが、素直にアンチに共感したよ
この店じゃ叩かれても仕方ないかな・・・
0851カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 21:18:46.60
他人になりすましたつもり何だろな
嘆かわしい奴だ
0852カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 21:23:28.30
>>851
成る程
こうやって根拠なく人を貶すのか
こちらはCoCo壱は貶したがCoCo壱側の人間は貶さなかったよ
0853カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 21:29:22.94
美味いも不味いも所詮感想だから自由
でも、わるい感想って良く思ってる人を不快にさせるものなのに、それを仕方ないとか当然とか言って叩くのはちょっとどうかと思うな
0854カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 21:33:00.83
全国展開でうまい店ってあったっけ
カレー以外でもいいけど
0855カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 21:38:15.13
>>853
俺はココイチ好きでココイチをよく思ってる一人だ
別に他人にココイチを悪く言われても全然不快じゃないんだけど?
お前が異常なんじゃない?
0856カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 21:41:34.91
>>854
何を旨いと感じるかは人それぞれ違うから一概に特定の店が旨いとは言えないぞ
0857カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 21:41:38.30
>>853
感想なんだから店にとって良いもの悪いもの両方あって当然だと思うぞ
そういう意見の封じ込めは悪質
自治厨とよばれる可能性がある事を自覚すべきだ
0858カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 21:41:48.88
冷凍オニオンソテー1kg(ttp://item.rakuten.co.jp/verjus/4853201ns/)1260円(送料別)
ビーフエキス1kg(ttp://item.rakuten.co.jp/verjus/c/0000000335/)2100円(送料別)
ジャガイモ4つ200円
にんじん2本100円
黒毛和牛ロース1kg3000円
バター100g200円
小麦粉100g100円
ターメリック30g280円
レッドペッパー1g15円
ペッパー7g70円
シナモン4g50円
カルダモン10g280円
タイム5g80円
ナツメグ3g40円
マスタードシード6g35円
メース2g45円
フェンネルシード3g45円
クローブ3g50円
コリアンダー35g450円
オールスパイス4g85円
ジンジャー5g95円
クミンシード11g185円
ココア5g30円
陳皮5g30円
ミネラルウォーター100円
雑費100円

合計 9025円(20皿分)、1食あたり450円
0859カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 21:43:22.05
原価を持ち出す馬鹿ってなんで生きてるの?
0860カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 21:45:07.52
中国、朝鮮産汚染食材age
0861カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 21:46:39.52
冷凍オニオンソテー1kg(ttp://item.rakuten.co.jp/verjus/4853201ns/)1260円(送料別)
ビーフエキス1kg(ttp://item.rakuten.co.jp/verjus/c/0000000335/)2100円(送料別)
ジャガイモ4つ200円
にんじん2本100円
黒毛和牛ロース1kg3000円
バター100g200円
小麦粉100g100円
ターメリック30g280円
レッドペッパー1g15円
ペッパー7g70円
シナモン4g50円
カルダモン10g280円
タイム5g80円
ナツメグ3g40円
マスタードシード6g35円
メース2g45円
フェンネルシード3g45円
クローブ3g50円
コリアンダー35g450円
オールスパイス4g85円
ジンジャー5g95円
クミンシード11g185円
ココア5g30円
陳皮5g30円
ミネラルウォーター100円
魚沼産コシヒカリ3kg2400円
高級福神漬け100g500円
雑費100円

合計 11925円(20皿分)、1食あたり595円
0862カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 21:49:20.93
コピペしか出来ないレベルの馬鹿でしたか
0863カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 21:50:13.75
原価出す奴は外食不可能のコミュ障だから…
0864カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 21:56:47.48
やっぱりこのスレッドはおかしいと思う
>>862-863の様に相手の考察を頭から否定して、尚且つ言われ無き非難をしていては議論になろう筈もない
0865カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 21:59:59.67
>>864
アホなコピペが叩かれるのは仕方のない事です
0866カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 22:09:06.52
うまいまで行かなくても大抵の全国チェーンはまぁそれなりの味と値段
100円レトルト以下のカレーで値段だけ一人前のココイチはかなり異常
0867カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 22:09:43.40
ココイチがボッタクリじゃない根拠はこれです
http://livedoor.blogimg.jp/gazochi/imgs/2/f/2f9af2a7.jpg

アンチの人達の反論待ってますよ
0868カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 22:11:37.59
>>866
あなたの好き嫌いを基準に世の中は回ってないんです
0869カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 22:12:05.61
考察も何も、材料仕入れて手作りすりゃ大抵の外食より安上がりだし、それをボッタと感じるなら外食自体がNGだろ
0870カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 22:12:52.87
>>865
今日のレスを流し読みしてきましたがコピペでは無いようですが?
0871カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 22:17:24.35
>>870
このスレにコピー元が有るとは限りませんが?
少しは自分で考えましょうよ
0872カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 22:21:08.43
パチンコやる奴は馬鹿だと言われているのに、パチンコ屋はまだまだ盛況。
それと同じでココイチも、とりあえず店を張り巡らせておけば情弱がホイホイ入ってきて、
「ロースカツカレーにチーズとほうれん草トッピングで400g2辛でお願いします」とかアホ面で言って、
原価100円ぐらいの冷凍食品盛り合わせに1000円払って帰っていくんだから、
客が少なくてもやっていけるんだろ。
0873カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 22:25:15.47
これだけ日本全国に店舗を出店しながら拡大し、成功しているのだから
ココイチは、他のカレーチェーンより優秀だと思わないのかい?
0874カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 22:26:17.05
>>872
日本一の規模を誇るカレーチェーン店に客が集う
ごく当たり前の話ですが?
0875カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 22:26:42.75
味が優秀だとは思わないけどね
0876カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 22:26:51.95
>>871
それは知りませんでした
ですが原価の流れは今日のこのスレッドに端を発している様に見えます
その話題が他のスレッドで結論が出ていると考えるのは不自然ですよね
少なくとも私が罵倒されるいわれはないと思うのですが?

あなたの言葉はあまりに好戦的で不快です
0877カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 22:27:12.17
>>875
好き嫌いの激しいガキだな
0878カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 22:27:20.11
原価や自炊と比べて高いって言ってる奴なんていないだろ
あくまで外食の対価として出てくる商品にあまりに見合わないから叩かれる
ココイチで800円出すなら他にいくらでもマトモなもの喰えるし
0879カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 22:28:38.60
>>878
和幸のランチとかなw
0880カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 22:30:02.71
>>876
じゃあ、PCシャットダウンして寝れば?
わざわざ不快になるものをみる必要はないぞ
0881カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 22:30:37.19
美味い、安いで客が入るのは当たり前
不味くて高いのに客を呼べるココイチこそ至高のビジネスモデル
0882カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 22:32:11.51
>>879
0883カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 22:33:38.41
>>879
和幸って何ですか?ローカルネタですか?アンチはみんなが知ってるお店を書いてみて下さいよ
0884カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 22:34:26.37
>>878
見合う見合わないは客が決める
見合うと判断した客が多いから商売が成り立つ
それくらいの話は理解しとけ
0885カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 22:39:21.37
今まではイメージ戦略で上手く騙して来たけど、
消費者もそうそうバカじゃないからそろそろ危ないんじゃない?
0886カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 22:40:22.51
>>880
矢張りこのスレッドが荒れるのはあなたに責任の一端があると思います
意にそぐわない意見をシャットアウトするスタンスを自省するべきでしょう

CoCo壱のカレーはある意味前評判通りの味でしたし、私も不快には思いませんでした
真にCoCo壱を不快な存在たらしめているのはあなたの様な人間の言動なのでしょうね
0887カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 22:40:33.88
>>884
じゃあ6ヶ月連続で客数が前年比割れしてるのは見合わないって客が増えてるんだね
0888カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 22:42:42.95
>>886
横レスだが2ちゃんのレスで不快だなんだ言ってるようなら2ちゃんに向いてないよ
2ちゃんなんて罵倒し合う殺伐した場所なんだよ
0889カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 22:45:20.41
>>886
寝とけ
0890カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 22:46:17.77
>>887
単に不況の影響でしょ
0891カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 22:46:31.56
・店舗数を爆発的に増やす事による安心感の植え付けと、同業他社排除による市場の独占
・冷凍食品レベルとは言え豊富なトッピングを選べる楽しさ

この辺の戦略で極めて割高な価格と劣悪な品質を上手く目眩まして儲けてたんだよね
本質に気付く客が増えれば叩かれるのも客が減るのも必然
まぁ、バカを騙してぼったくるのは商売としては手っとり早いやり方だけど
0892カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 22:48:12.68
>>891
そんな子供騙しな戦略が長続きするとでも?
一年もたんだろw
0893カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 22:49:21.33
>>883
和幸は24都道府県に広がるとんかつチェーン店ですね
調べればすぐに解る事なのにマイナー店と決め付けですか?
少なくとも私はコピペかどうかを調べてから書き込みましたよ
少しは考えましょうよとブーメランしてみたり
0894カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 22:50:47.57
不況でもいいものを安く出す努力をしてる店は客足増えてるけどね
消費者がシビアになるから値段に見合わない店は淘汰されるけど
0895カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 22:53:11.16
>>894
具体的に店名さらしてみ
0896カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 22:53:31.83
ココイチと比べるとか和幸に激しく失礼
普通のプロ野球チームと横浜ベイスターズを比べるくらい失礼
0897カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 22:55:32.27
頭の悪い社員が一匹紛れ込んでるけど、そろそろ長くないと思うから身の振り方でも考えておいた方がいいと思うよ
0898カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 22:56:58.72
>>896
客層やコンセプトの全く異なるチェーン店など比較になりませんが?
0899カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 22:58:39.41
>>897
困った時の出任せ頼みは相変わらずだね
0900カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 22:59:25.12
美味くもないし安くもないけど手軽にランチでカレー食べたい時は他に選択肢ないからたまに行く
ゴーゴーとかカレーの王様とかがある地区の奴が羨ましい
和幸なんて夢のまた夢
0901カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 23:02:23.01
>>850が至って普通の感覚だと思う
擁護してるいつもの池沼は真性かココイチのイメージを悪くしたい高度なアンチのどちらかだろ
0902カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 23:04:09.45
>>901
誰が何を擁護してるのか具体的に書いてみ
0903カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 23:06:27.39
「具体的」が基地外の口癖みたいだねw
0904カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 23:07:33.14
>>903
抽象的な事しか言えない馬鹿が相手だからね
0905カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 23:09:51.00
部外者の私が思うに
>>902が2chのCoCo壱に対しての悪評からCoCo壱を擁護している
これであってますか?
0906カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 23:10:01.06
これだけ適切な批判のオンパレード、抽象的にしか感じない脳ミソに問題があると思うけどなw
0907カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 23:11:15.10
頭のおかしいいつもの社員はレスを読めばすぐ解る
NG設定しようにもID出ないのが残念だよね
0908カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 23:11:29.07
>>905
私は一切擁護などしてませんよ
言い掛かりはやめて下さい
0909カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 23:12:29.53
豚しゃぶカレーおいしいなぁ(^q^ )
0910カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 23:12:41.25
普通の感覚で普通に語ると擁護といわれちゃんだよなw
0911カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 23:13:14.15
>>906
何がどう適切なのか具体的に書けないよね?
何の具体性の無い事しか言ってないからね
0912カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 23:14:31.22
グランマなんていらないから野菜+豚しゃぶを800円で出してほしいな
0913カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 23:14:50.79
緊張感たまらんスレね。ピリピリしとる。
0914カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 23:15:08.62
部外者と言うかむしろココイチは嫌いじゃないけど>>912みたいなのと同類だと思われたくないから肯定レス出来ない…。
アンチに叩かれる理由もまぁ解るし。

09159142012/02/12(日) 23:16:09.36
ごめん、>>912じゃなくて>>902だった
0916カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 23:17:17.69
>>908
スルーできないのは言い掛かりでない証拠でしょう
あなた以外の誰の目にも明らかだと思います
0917カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 23:17:43.54
いくらカレーに溶け込んでるとはいえ形ある玉ねぎも食いたいな。
50円くらいでトッピングできるようにしろや。
0918カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 23:17:52.96
的を得たココイチ批判が目に付くとまずいので、キチガイじみたレスを連発して必死にログを流してるんだろ
0919カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 23:18:23.67
>>916
そんなもん何の証拠にもなりません
0920カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 23:19:22.49
>>917
ナイス提案!
0921カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 23:20:41.50
>>917
50円では無理ねきっと
0922カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 23:20:56.21
>>919
それはあなたが決める事ではありません
0923カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 23:20:56.55
>>918
アンチの主張がキチガイじみてないとでも?
笑わせますね
0924カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 23:21:21.67
ココイチカレーに具なんて元から入ってないだろw
溶けるまで煮込んだらもうやん的な複雑な味になる(味の賛否は別にして)
ココイチのはルーを水で溶かしただけの薄っぺらい味
申し訳程度にクズ肉の破片が浮いてるだけ
0925カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 23:22:49.89
>>922
何も証拠能力がないものは証拠とは言いません
常識レベルの話ですが?
0926カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 23:24:03.65
>>924
そう言うのを根拠の無い言い掛かりと言います
0927カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 23:26:19.04
この擁護っていつもの奴だろ?
癖のある気持ち悪い文体見れば解るんだから基地外はスルーしとき
0928カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 23:26:59.00
ココイチのカレーは野菜や肉のエキスがたっぷりだからおいしいんですねぇ。
0929カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 23:27:13.75
ここもID表示されれば速度が1/5くらいになるんだろな(^q^ )
0930カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 23:29:32.18
>>925
他人の意見を拒絶する人間の意見を聞いてあげる理由はありません
もしもあなたが擁護でないのならば、私が今日よりあなたを擁護と断定します
異論は認めません
0931カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 23:29:44.21
じゃやっぱりID表示は無しで
0932カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 23:30:14.97
この人、アンチスレでもボッタクリじゃなくて割高とか言って暴れてたよね
批判したい人はあっちでこっちはココイチファンがまったりだったのに、こういう人のせいでこっちまで空気が悪くなって困ってます(´・ω・)
0933カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 23:31:13.98
名古屋では有名なオリエンタルカレーの店が名古屋の栄に
オープンしたな
オリエンタルならココイチのライバルになりうる存在だな。
http://r.gnavi.co.jp/n004706/
0934カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 23:32:27.63
ホワイトソースのやつおいしかった。
勇気出して注文して良かったわ。フライの小ささは笑ったけど
0935カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 23:33:21.22
>>930が正解
そいつが擁護で間違いない
0936カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 23:33:24.26
>>933
ナイス マ
0937カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 23:34:48.44
>>933
うわ、美味そう。値段もいいなー。
ココイチファンだけどココイチを脅かすような店になってほしいもの
0938カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 23:37:51.42
>>930
根拠もなしに人を勝手に擁護呼ばわりですか?
キチガイなんですか?
0939カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 23:39:30.64
>>933
安いじゃん
0940カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 23:42:49.82
>>938
擁護は気安く話しかけないでください
0941カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 23:44:13.82
>>940
誰も擁護はしてないですが?
0942カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 23:45:10.87
>>933
何これ??レトルト食わしてくれるの?
カップヌードルカフェみたいの?じゃないか。。。
0943カレーなる名無しさん2012/02/12(日) 23:46:02.40
>>933
美味しそうですが名古屋は遠すぎる・・・
CoCo壱以外で美味しく使い勝手の良いカレー屋が近くにできれば嬉しいですね
0944カレーなる名無しさん2012/02/13(月) 00:06:49.14
カレーの王様がなぁ
本来はココイチなんか圧倒的に駆逐出来る味と値段なんだけど
ココイチとは真逆で、味は頑張ってるけど絶望的に商売が下手
味ではかなり図抜けてたリトルスプーンも数の論理に負けて撤退して行ったし
後はゴーゴーにでも期待するしかないのかしら
マトモなライバルが出てこないとココイチのボッタクリは止まらないだろうし
0945カレーなる名無しさん2012/02/13(月) 00:18:23.32
カレーの王様 ?
リトルスプーン ??
ゴーゴー    ???

ほんといろんな好みがあるもんだわw
0946カレーなる名無しさん2012/02/13(月) 00:18:56.86
結局、最後に生き残った真の王者がココイチだったって事を言いたいのか?
0947カレーなる名無しさん2012/02/13(月) 00:20:23.96
なるほど。そうするとココイチってなかなかやるじゃん
0948カレーなる名無しさん2012/02/13(月) 00:20:54.31
今って最後なのか?w
0949カレーなる名無しさん2012/02/13(月) 00:28:44.92
>>948
勝負はついてるって意味では?
0950カレーなる名無しさん2012/02/13(月) 00:30:24.91
それはどうだかw
0951カレーなる名無しさん2012/02/13(月) 01:08:22.94
市場的には確かに勝者
味だけなら断トツ最下位w
0952カレーなる名無しさん2012/02/13(月) 01:09:17.04
それはどうだかw
0953カレーなる名無しさん2012/02/13(月) 01:09:45.10
カレー作りはド下手だけど商売は上手い
それがココイチ
0954カレーなる名無しさん2012/02/13(月) 01:11:23.92
それはどうだかw
0955カレーなる名無しさん2012/02/13(月) 01:23:55.12
ココイチが特別うまいとは思わないけど、他のがまずいんだよな。
手軽に食べられる店が他にもあればいいんだけど。
0956カレーなる名無しさん2012/02/13(月) 01:28:37.63
ココイチ以上にマズいカレーなんて、小学校の時の同級生の家以外で食った事無いわw
牛丼屋や他チェーンは勿論、サラダバーのおまけに付いてるカレーにも劣るのがココイチ
0957カレーなる名無しさん2012/02/13(月) 01:50:54.55
吉野家は無理だった
あれはどんなに安くても食えたもんじゃない
0958カレーなる名無しさん2012/02/13(月) 01:56:16.62
それはたしかにw
0959カレーなる名無しさん2012/02/13(月) 02:03:30.13
吉野家もココイチになら勝てるだろ
トッピングで誤魔化しが効くのは大きいけどね
0960カレーなる名無しさん2012/02/13(月) 02:06:31.78
それはたしかにw
0961カレーなる名無しさん2012/02/13(月) 10:15:22.85
グラマの時しか行かないから来年からはもう行かないな
0962カレーなる名無しさん2012/02/13(月) 10:37:59.16
ココイチが別段ウマイとも思えんが、牛丼屋大手の3社程度のカレーじゃさすがにココイチのほうがマシだろ・・・
好みの問題もあるとはいえ、レトルト以下等の過剰に卑下するようなレスに賛同がつくのは最早悪意しか感じないな
0963カレーなる名無しさん2012/02/13(月) 11:17:07.89
気分でカレーが食べたい時なら牛丼屋でも十分
コスパも悪くない
美味しいカレーが食べたい時にココイチは論外
不味くて高い店に用はない
0964カレーなる名無しさん2012/02/13(月) 11:22:28.33
来年からは擁護の意見を取り入れて、ジャガイモ無しの真グランマが出るかもな
0965カレーなる名無しさん2012/02/13(月) 11:48:28.97
美味いかどうかは、どうでもいいけど。
楽しいじゃん!!

アリだね。
0966カレーなる名無しさん2012/02/13(月) 11:50:33.85
どうせ不味くて売れないから
0967カレーなる名無しさん2012/02/13(月) 12:07:39.68
ここは荒らしスレじゃないと思うんだが
0968カレーなる名無しさん2012/02/13(月) 12:39:37.10
店員が必死w
効いてるw効いてるw
0969カレーなる名無しさん2012/02/13(月) 14:05:52.34
グラマは豚無しなら美味しいんだがな
0970カレーなる名無しさん2012/02/13(月) 15:28:40.34
「安物冷凍フライ乗せ安物冷凍カレー」が旨いと思える安い舌の持ち主が正直少しだけ羨ましい。
0971カレーなる名無しさん2012/02/13(月) 17:14:25.75
創業祭のフレーズ「感謝をおいしさに込めて」
どうやらCoCo壱はあまり感謝してくれてはいないようだ
グラマカレーの味は手抜きで、当初のものより劣化している
祭だからと値引きがあった訳でも無い
力を入れたのはスプーンだけ
しかもCoCo壱と何の関連性も無いダルシム起用とか意味不明

結局祭にかこつけて客を呼び込みたいだけの店主体キャンペーン
踊らされてる客はアホって事だ
0972カレーなる名無しさん2012/02/13(月) 17:37:24.94
>>970
レトルトが美味しいという人も居ますし
人それぞれでは?
味覚は育ちですから
0973カレーなる名無しさん2012/02/13(月) 18:10:37.30
レトルトは別に美味くはない
ココイチと比べると絶品なだけ
0974カレーなる名無しさん2012/02/13(月) 19:09:26.96
>>973みたいな安い舌持ちもいることですし、好みの問題ではないでしょうか
0975カレーなる名無しさん2012/02/13(月) 19:23:50.30
安定したうまさだ。
安定ってなかなかできるもんじゃない。
0976カレーなる名無しさん2012/02/13(月) 19:28:48.47
今日もキチガイが元気だなw
味覚の好みは人それぞれだけど、ココイチが最底辺ってのはほとんどの奴の共通認識なんだけどな
まぁ、レトルトやサラダバーでさえそこそこ喰えるご時世にあんな薄っぺらい味のカレーを作れるのは逆に感心するけど
0977カレーなる名無しさん2012/02/13(月) 19:32:03.47
「ほとんど」のやつなわけないだろ
0978カレーなる名無しさん2012/02/13(月) 19:32:14.70
無い≠ゼロなんだけどね
ゼロではないけどゼロと言ってしまっても大過無いレベルを通常は「無い」と表現する
いつものキチガイ以外にはわざわざ説明する必要無い事だけどw
0979カレーなる名無しさん2012/02/13(月) 19:37:45.76
>>976
また嘘か?
大嘘つきだなお前
0980カレーなる名無しさん2012/02/13(月) 19:38:56.26
味が最底辺なのは事実でしょ
レトルトや他のカレーチェーンはまた別格にしても、なか卯なすき家にも明らかに劣るレベル
松屋や吉野家にならかろうじて比較対象にして貰えるけど、価格差考えたらこれもあり得ない
逆にここより味で劣るカレー出すチェーン店があるなら知りたいくらい
0981カレーなる名無しさん2012/02/13(月) 19:39:01.60
他の板とかニューススレとかにスレ立つと、見事なまでに擁護や褒め言葉が出てこない
もっとがんばれよ
0982カレーなる名無しさん2012/02/13(月) 19:39:05.88
何が言いたかったのかよく分からんけど
無い=ゼロだろw
0983カレーなる名無しさん2012/02/13(月) 19:39:18.51
>>978
ゼロでは無いなら無いとは言わない
常識です
0984カレーなる名無しさん2012/02/13(月) 19:42:15.34
少ないと無いは全く別の意味をもつ言葉です
0985カレーなる名無しさん2012/02/13(月) 19:43:11.34
トッピングが豊富で量辛さをここまで自分好みにできるカレーチェーンが
ほかに有ったら教えてほしいもんだ
0986カレーなる名無しさん2012/02/13(月) 19:47:31.62
キチガイに社会通念の話しても解らんよ
完全なゼロじゃなくても限りなく近ければ無いって言うのが普通
カロリーゼロ表記って知ってるか?
0987カレーなる名無しさん2012/02/13(月) 19:50:19.85
>>985
それしか取り柄が無いからな…
0988カレーなる名無しさん2012/02/13(月) 19:50:35.73
>>986
具は限りなくゼロに近くないですからね
明らかに入ってますから
0989カレーなる名無しさん2012/02/13(月) 19:51:29.54
高い不味い具が無い
それがココイチ
0990カレーなる名無しさん2012/02/13(月) 19:52:57.25
>>989
大嘘ですね
0991カレーなる名無しさん2012/02/13(月) 19:53:49.39
世間ではココイチの具は「入ってない」と見なす
キチガイ擁護は「完全なゼロじゃないから入ってる」と言い張るw
0992カレーなる名無しさん2012/02/13(月) 19:56:31.07
具は明らかに入ってないんだから無駄に言い張るのはやめた方がw
まだ、煮込みすぎて溶けてるって言った方が確認しようが無い分マシじゃ?
煮込んでる割には水っぽいけどww
0993カレーなる名無しさん2012/02/13(月) 19:57:27.47
>>987

取り柄があるならいいじゃん
0994カレーなる名無しさん2012/02/13(月) 19:57:58.90
>>992
お前、ココイチのカレーを食った事ねーだろ?
具は入ってるよ
0995カレーなる名無しさん2012/02/13(月) 19:59:01.08
>>987
お前は何の取り柄も無いのにな
0996カレーなる名無しさん2012/02/13(月) 20:00:37.10
>>994
俺は週2で食べてるからお前よりはるかに食べていると思うが、
具は入っているけど全く存在感はないと思う人が正常だと思うぞ
同じココイチを愛する者として恥ずかしいから具ネタに反論は止めとけ
0997カレーなる名無しさん2012/02/13(月) 20:01:26.15
>>991
統計もとらないで言い切っちゃ駄目ですよ
0998カレーなる名無しさん2012/02/13(月) 20:02:50.27
>>997
入っていると豪語するには不十分
0999カレーなる名無しさん2012/02/13(月) 20:03:06.37
>>991

入ってないとみなす=少なからず入ってるんだから
間違いではないだろw
1000カレーなる名無しさん2012/02/13(月) 20:03:21.90
>>996
存在感の話はしてないですからね
具が入っているか否かの話です
具が入っているのはあなたも認めていますよね?
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。