【CoCo壱番屋】ココイチのカレー70杯目【総合】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2011/12/27(火) 20:32:08.76http://www.ichibanya.co.jp/
■前スレ
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー69杯目【総合】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1323857163/l50
※不味いの連呼は意見とは言いません。
美味しいと言う人を否定する行為も禁止。
このスレはsage進行厳守。age禁止。
ココイチに対するデマや誹謗中傷は厳禁。
ココイチが好きな人だけレスしてください。
■ココイチ叩きがやりたいならこちらへ
ココイチはボッタクリ!?Part135
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1324499440/l50
0042カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 20:51:38.46不味い店の名前なんか覚えるかよw
0043カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 20:52:03.31>>36
0044カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 20:54:43.14一分では煮込みと言わないという根拠が示せないよね?
じゃあ、一分だろうが二分だろうが煮込みと呼んで差し支えないと言う事だよな?
違うかね?
0045カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 20:54:58.20何で未だに煮込みって名前で販売できるんだろうな( ・◇・)?
0046カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 20:55:06.57覚えてない?
知らないんでしょ嘘つきさん
過去にも店名出せよという話があっても全く出てこなかったからね
どうしてすぐバレる嘘をつくかなあ?
0047カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 20:56:29.81このスレにはCoCo壱信者のデマが多数含まれます
本来ならばこの信者は立ち入り禁止なのですがしつこく粘着しています
騙されないようご注意願います
0048カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 20:57:05.63キター
アンチの最終兵器「論点ずらし」の登場です
拍手!
0049カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 21:00:52.69馬鹿信者は答えられない質問には「論点ずらし」と言って誤魔化す
人間性最悪だわ
0050カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 21:01:28.92知ってる店はmapで出るから行動圏知られるの気持ち悪いんだよな…
お前も有名店(笑)ばかり行ってないで、雑多にある無名店にでも勇気出して入ってみろよ
0051カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 21:04:56.70根拠を示せてからそれを書けばかっこよかったのになあ
自分は何も答えられなかった事は棚上げですか?
いい気なもんだわw
お気楽な人生ですなぁ
0052カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 21:06:25.03↓
大抵ハズレ
大口叩いて結局店名出せず!
チキン野郎には困ったもんだ
0053カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 21:08:53.500054カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 21:09:00.83どの辞書にも「煮込む」には時間をかけて煮るといったニュアンスが含まれている
立派な根拠なんだが
0055カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 21:10:16.050056カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 21:13:18.15チェーン店ならかなり広範囲で存在するから特定できない
有名店なら地方からも客が来るから地域限定は難しい
大抵の店がハズレなんでしょ?
一つも出せないのはおかしくない?
0057カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 21:13:38.87じゃあ、何分から時間をかけた事になるのかな?
一分とは言え時間をかけている事にかわりはない筈だがな
明確な答えを根拠と共にかけるかな?
無理だよね?
0058カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 21:15:12.33あなたが一分では煮込みとは言わない根拠を認めなかったってだけ
0059カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 21:18:10.10根拠が示せてないから認めようが無いんだな
0060カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 21:20:10.520061カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 21:22:59.02現実では大抵の店は俗にいう有名店ではないからなぁ
0062カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 21:23:57.22厚さ1cmだと早くても5分以上はかかる、普通は10分位だな
しかもこれは茹でた・煮たという状態で煮込んだとは言えない状態だ
さて1分間煮る事でまだ固いままのニンジンを煮込まれていると言えますか?
0063カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 21:30:45.15たとえば巨大カボチャをやわらかく茹でるとする
直径1mだと早くても5時間以上はかかる、普通は10時間位だな
しかもこれは茹でた・煮たという状態で煮込んだとは言えない状態だ
さて1時間煮る事でまだ固いままの巨大カボチャを煮込まれていると言えますか?
0064カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 21:31:53.42煮込むとなれば更に時間がいる
1分じゃ無理なんだよ
料理をした事がないからこういう時間の感覚は知らないだろ
0065カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 21:31:58.34どうもこいつ、十数分煮て出てくるのに時間かかっても遅いとか言う類いの人間だな
0066カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 21:32:59.180067カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 21:33:35.500068カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 21:37:48.220069カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 21:38:23.94とうとう反論も出来なくなって逃亡かw
0070カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 21:40:13.51誰でもそう考える
俺もそう考える
0071カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 21:41:50.63お前の脳内ルールなんざ関係ねーんだよ
根拠を示せと何度言わせる気なんだ?
やる気あんのかテメーは?
0072カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 21:42:05.630073カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 21:42:46.78ゆっくり湯船に浸かって・・・おっと1分も浸かってたら煮込まれちまうなあ
危ない危ないw
0074カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 21:44:07.59「一分 煮込む」でググってみなさい
自分の無知を思い知るからw
0075カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 21:47:02.51勝負はつきましたなw
風呂で思いっきり悔し涙を流してらっしゃい
0076カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 21:48:12.16誰でもそう考えるならとっくに商品名変わってるのに、何でそのままなんだ?
もしかして、そう考えてるのあんた達だけなんじゃねえの
0077カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 21:55:18.01CoCo壱で?
カップラーメン
たしかにCoCo壱のカレーはカップラーメン並みの安物だがな
追加で更に煮込む
一分じゃなくなっちゃったよ
でCoCo壱は一分で煮込みができるの?
0078カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 21:57:02.11トッピングとしてカレーソースに添加し、
温めて提供している。
どこにも問題点などない。
1分間が煮込み時間か!などというのは、
ただいちゃもんつけてるだけ。
全く話にならないね。
御苦労さまw
0079カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 21:59:35.66馬鹿信者は1分で煮込みができると明言したんだが
煮込まれている物を再加熱する話にすり替わっちゃったぞw
0080カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 22:02:05.99まっとうな擁護もいるんだよw
0081カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 22:06:56.49それを隠蔽して攻撃をかけるアンチは、アメリカ並みの極悪非道な輩だよな
0082カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 22:09:12.600083カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 22:10:52.06まっとうな信者ってコレ>>81か?
0084カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 22:13:23.380085カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 22:15:44.44極端な信者(アンチ)を装っておいて、自分がそれをぶっ叩くってマッチポンプ
0086カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 22:17:59.65IDすら出ない板では判断しようがないw
0087カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 22:20:52.380088カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 22:52:24.40擁護するやつは乞食
0089カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 23:00:24.66CoCo壱で満足出来ない奴は同じ価格帯で何処なら満足なんだ?
0090カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 23:07:32.980091カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 23:16:27.730092カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 23:23:44.450093カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 23:25:16.560094カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 23:32:39.13下はポークカレー五百円程度、上はとび辛サラダ揚げ物2つ付けたら二千円コース
一体いくらが適正なんだか
0095カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 23:35:35.640096カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 23:41:53.78マルシェとかうまいよね
辛いのが食べたいときはLEEとかさ
でもボンカレーは勘弁な
0097カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 23:42:02.71女子でも牛丼屋に一人で行ける時代ですよ
0098カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 23:45:01.43ココイチが高いって言うなら、貧乏人向けの店に行くしかあるまい
0099カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 23:46:59.66お前とは好みが合わないわ
マルシェ食うぐらいなら絶食した方がマシだわ
0100カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 23:48:21.710101カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 23:49:51.78ガッカリした
もういい
サンクス
0102カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 23:51:03.90高いんでなく価格と味が見合わないだけだって
何度も言われてるのに理解できんかね
0103カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 23:51:21.200104カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 23:55:30.10ココイチ行くのなら倍以上出して気に入った専門店で食いたいよな
リーマンの昼飯では時間の制約があるので稀にここで食わざるを得ないこともあるがw
0105カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 23:58:40.85何ががっかりなのか具体的に言ってくれないかな。
0106カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 23:59:26.950107カレーなる名無しさん
2011/12/28(水) 23:59:51.11単に好みの問題だな
0108カレーなる名無しさん
2011/12/29(木) 00:00:41.51ココイチだと大して食えないんだぜ?w
だからボッタクリw
0109カレーなる名無しさん
2011/12/29(木) 00:02:25.67だから、貧乏なら松屋へ逝け
0110カレーなる名無しさん
2011/12/29(木) 00:02:36.05ココイチより高いカレーなんてザラだよ
だけどココイチの客を貧乏だと蔑んだりはしない
論点がずれているし、そういう事で他人を下に見ようとする思考こそ貧しいと思うから
0111カレーなる名無しさん
2011/12/29(木) 00:05:47.57ココイチでしかカレーを食わないやつなど居ねーだろw
0112カレーなる名無しさん
2011/12/29(木) 00:06:11.140113カレーなる名無しさん
2011/12/29(木) 00:10:39.400114カレーなる名無しさん
2011/12/29(木) 00:12:08.61数百円でトッピングできるのにわざわざ具なしのカレー食べてるなんて貧乏人に決まってるじゃんw
0115カレーなる名無しさん
2011/12/29(木) 00:13:24.37さあな
世の中にはいろんなタイプの人間が居るからな
一概に有るとも無いとも言えんだろ
0116カレーなる名無しさん
2011/12/29(木) 00:26:31.43食事は貧富や立場を越えて楽しみたいものだ
他人を差別する人間はまた誰かに差別されるということは覚えておこうね
0117カレーなる名無しさん
2011/12/29(木) 00:58:11.490118カレーなる名無しさん
2011/12/29(木) 01:37:33.710119カレーなる名無しさん
2011/12/29(木) 02:02:39.030120カレーなる名無しさん
2011/12/29(木) 03:36:02.18早起きの効用は昔から知られているが、カレーの全国チェーン店「CoCo壱番屋」創業者の宗次徳二さんほど、徹底している人はまれだろう。
20年以上前から、朝4時台には出勤していた。その習慣は、社長引退後も変わらない。「『早起きは三文の得』と言いますが、私に言わせれば『早起きは3億の得。超早起き(4時前起床)は30億の得』」。
▼きのうの午前4時すぎ、暗闇の中沖縄県庁に段ボール箱を運び込む、沖縄防衛局の職員の姿があった。中身は、米軍普天間飛行場の県内移設に向けた名護市辺野古の環境影響評価書だ。
移設に反対して評価書の搬入を阻もうとする市民団体は、完全に裏をかかれた。
▼「奇襲」を発案したのは、宗次さんのような「早起き論者」だろうか。そうではあるまい。その前日には、宅配業者に評価書の配達を依頼し、地元住民をあぜんとさせたばかりだ。
評価書をめぐっては、沖縄防衛局長や一川保夫防衛相の相次ぐ暴言によって、地元の反発が強まっている。
▼なぜ、野田佳彦首相自ら現地に駆けつけ、県民を説得しないのか。小手先の対応でお茶を濁すのは、民主党政権のお家芸といっていい。問題をこじらせた張本人の鳩山由紀夫元首相に至っては、反省の色すら示していない。
▼「モノや値段のサービスより真心」「1年でひとつのきちんとした目標を達成し、それを毎年重ねていく」「自ら『率先垂範』して現場で働く」。宗次さんの著書にある言葉だ。
▼児童養護施設出身という、母親から数億円の小遣いをもらっていた鳩山氏とは正反対の境遇に育った。その宗次さんが、一代で年商700億円の企業を育てた秘訣(ひけつ)は、基地問題にも応用できるのではないか。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111229/plc11122903170005-n1.htm
0121カレーなる名無しさん
2011/12/29(木) 04:45:47.66・・・佐賀空港あたり、いいんじゃないかw
0122カレーなる名無しさん
2011/12/29(木) 05:02:44.670123カレーなる名無しさん
2011/12/29(木) 06:16:38.130124カレーなる名無しさん
2011/12/29(木) 08:01:53.89一人がいなくなると途端にレスが激減する
0125カレーなる名無しさん
2011/12/29(木) 08:11:29.40開店時間の11時過ぎをお待ちください
0126カレーなる名無しさん
2011/12/29(木) 11:37:25.11そんなわけねー
0127カレーなる名無しさん
2011/12/29(木) 12:58:47.580128カレーなる名無しさん
2011/12/29(木) 14:06:34.650129カレーなる名無しさん
2011/12/29(木) 14:12:30.46すき家といっしょやね
0130カレーなる名無しさん
2011/12/29(木) 14:51:59.02すき家がココイチをまねたんだけどな
0131カレーなる名無しさん
2011/12/29(木) 15:34:31.13先月食った時より明らかに小さくなってたんだよね
揚げすぎて縮んだのを出されたのかな?
確かに若干パサついた感はあったんだけどさ
0132カレーなる名無しさん
2011/12/29(木) 16:02:24.19弁当に入れるような小さいのが6個で160円くらいで、ビールのツマミにいい。
0133カレーなる名無しさん
2011/12/29(木) 16:17:55.33カレーの味がかなり濃い目のヤツだよね?
確かに美味しいけど、冷めると今一つな感じだから弁当には不向きだよ
0134カレーなる名無しさん
2011/12/29(木) 17:04:44.36冷めたらマズイw
0135カレーなる名無しさん
2011/12/29(木) 18:45:31.04シーフード(並)は、ナント!880円(店舗によっては900円)ヒィーッ、高過ぎるっー!!
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
あと、コーンサラダも280円・・・ これなら僕にも払るよ。(´・ω・`)ショボーン
ま、ここまでは、我慢するゲロ(´ж`;)
けれど、辛さの度合いやラッキョウまで、追加料金を取るのは、フェアーじゃないぞ!( ゚Д゚)ポカーン
そんなの、味の好みの問題だろ?┐('〜`;)┌
(´-`).。oO(いや、マジで・・・)
でも下品なネタはやめようね〜
カレーハウスCoCo壱番屋公式サイト
http://www.ichibanya.co.jp/index.html
0136カレーなる名無しさん
2011/12/29(木) 18:58:58.99非常に不健康
0137カレーなる名無しさん
2011/12/29(木) 19:51:15.360138カレーなる名無しさん
2011/12/29(木) 20:04:14.72錯覚です
東京等に住んでいるなら、さらに高い一部地域値段に設定されていますので
カレーの値段の下に表記してある[ 一部地域 ***円 ]の部分をご覧下さい
0139カレーなる名無しさん
2011/12/29(木) 22:02:24.55アナルからサナダムシが垂れ下がってました・・・
しかもまだ生きていました
腰が抜けそうな位びっくりして暫く放心状態になっちゃいましたよ
サナダムシの見た目はうどんにそっくりでした
今度から、うどんをようく見て下さい
サナダムシそっくりですから
0140カレーなる名無しさん
2011/12/29(木) 22:07:51.970141カレーなる名無しさん
2011/12/29(木) 22:16:23.19■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています