トップページcurry
1001コメント276KB

札幌スープカレー食べ歩きpart43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011 ◆TyoWuDP19U 2011/04/05(火) 02:16:03.11
札幌スープカレーについて引き続き情報交換しましょうオォネガイ

sage推奨
荒らしは徹底放置
荒らしに対するレスも徹底放置

札幌スープカレーに関するレスをゆっくり待ちましょう
もともと過疎スレ
NGワードなどは>>2以降

前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/curry/1301404088/
0732カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 15:03:07.56
>>727 またサクラ使ってるの?
0733カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 15:05:43.33
>>731
忠告ありがとうございます。さて、貴方が我々を営業妨害だとする理由は?
0734カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 15:08:11.01
もりもりブロコリの利益率どんくらいだろ?たかいだろうなー
0735カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 15:11:59.73
>>731
どうぞ弁護士に相談してください。
するべきです!
どうやったら産地偽装と不当表示をなかったことにして営業を続けられるか相談すべきです!

公になって困るのは企業側なので頭のいい弁護士さんなら優しく丁寧に教えてくれるでしょう。
オネストに学ぶべきです。
0736カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 15:13:06.99
>>731

弁護士に逮捕されるんだ?
弁護士はいつから逮捕できるようになったんだ?
どちらかと言うと貴女が脅しで逮捕です。


週間○話、道○クオ○ティーとか
毎日逮捕されてるんですね?
0737カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 15:18:05.55
訴えてもめて 新聞とかに出たら そっちのほうが早いよ
ばぁ〜って 広がるしょ みんなが思っていることは
あのアンケートといっしょ
0738カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 15:19:18.76
テンチョは仲間のカレー屋に相談して弁護士の力借りることにしたんだね。仲間のカレー屋は産地偽装を認め謝罪するようアドバイスできなかったんだね。なぜ?残念だね!自分達もやってるから?
0739カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 15:20:56.97
>>738

仲間って?
0740カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 15:37:34.89
今、他店の名前出すのは酷いよな。
あれ見てさ、よーし、らっ○ょに行こうとはならんでしょ?
常識はずれ過ぎだよ。少し考えろ
0741カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 15:38:14.28
裁判沙汰になれば店側にもマイナスになるよ
悪事が公になるわけだからね
0742カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 15:39:37.98
>>741

悪事っていうほど悪いことでしょうか?
0743カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 15:40:07.09
風俗店みたいなもんだ
0744カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 15:41:15.51
>>742
それは個人個人にもよるけど、100%きれいな店はめったにないんじゃない?
税金問題や雇用その他叩けばホコリも出てくるのが常
0745カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 15:42:31.09
>>731
これ以上書き込むとなんだwwww
今までのは問題ないのねw
子供騙しwwwww
0746カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 15:42:53.59
らっき〇もガ〇クもこ〇ろも巻き込まれて可哀想
テンチョ自分で撒いた糞の始末もできないのか
同業の妬みとか言って同業に助け求めるのか

といっても同業も馬鹿じゃないから深入りしないだろうね。
0747カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 15:46:17.45
らもガもこもオレはもう絶対行かないし人にもススメない
0748カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 15:47:02.97
>>744
不正を決めるのは世論
不正を裁くのは裁判所
不正で消えるのは侍

どの店も少なからずやってるなんて言い訳は別なんだわ
他の店もやってるなら明日は我が身、侍の振り見て我が振り直せなんだわ

0749カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 15:48:57.66
他の店も〜

てカキコしてるのは侍か?
0750カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 15:51:39.95
美味しかったのにな〜
なくなるのは残念だな〜

美味しかったのにな〜
なんでこうなったんだろう…

0751カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 15:55:51.09
>>748
いい事言うな・・・ジーンと来た
0752カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 15:56:08.80
>>748

不正を決めるのは世論?

じゃあばれなきゃいいんだねwww
0753カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 16:05:40.71
>>752
そ、言い方悪いがバレなきゃいいのよ
やるなら墓場までもっていけってこと
侍はそれができなかった中途半端にいい格好しいで偽正義感が仇となって自爆したんだろ
だから、同じことしてる他店は明日は我が身バレないようにちゃんと



やれや
0754カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 16:06:14.87
某店主だが

全く侍には関わりたくない。
ってか 侍と深い繋がりのカレー店主はいない。

勝手に他店の名前がでて
いい迷惑きわまりない。
あまりにぱっぱらぱーすぎて忠告すらしたくない。
0755カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 16:10:18.08
>>754

某店主様

お疲れ様です。他店の名前がでてきたのは某ブログからなのでこちらに書き込みするより、某ブログの管理者様のほうに注意されたほうがよろしいかと思います
0756カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 16:11:16.95
>>754
だろうなw
あの店に深入りできる店はないと思う
でもなアイツに店名出されるってことは否応無しに関わりを持たせられるわけだ
だから名前を出されてる店主は勇気を持って名前を出される関係すら切るということが必要

勇気を出してここにレスした754の店主には敬意を称したい
0757カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 16:19:32.33
敬意を称するのであれば札幌にスープカレーを広めたSの店長にも敬意を称してください
0758カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 16:23:47.92
>>757
勘違いするな信者
札幌にスープカレーを広めたのはSの店長ではない
よって敬意を敬意を称すことはない
0759カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 16:29:01.83
敬意を表するだし。

あほの集まりやん
0760カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 16:41:14.83
>>759
お前も含めなw
0761カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 16:51:08.12
らっ○ょやマジ○パがスープカレー広めたならまだわかるが
サム○イが広めたってことは絶対ありえない
むしろ甘い汁だけ吸ってる感じだろどう考えても
もっともっと早くからやってた人たちに失礼すぎる
0762カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 17:00:09.74
訴える?俺か?どうぞどうぞ。お待ちしております。
裁判の結果、謝罪や賠償が必要ならちゃんとしますよ。
それともてけさんか?アンケートに許せないと書いた300人以上か?

多すぎて決められないだろw
0763カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 17:00:48.48
>>760
小学生並みの返しでわろたw
0764カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 17:11:00.47
>>763
テンチョに小学生並だと!?
失礼だろ謝れ!
0765カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 17:19:19.49
>>762

もしおまえが訴えられて賠償が必要になった時おれも支援する。
0766カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 17:22:43.35
>>765
俺も!
0767カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 17:22:58.35
>>766

俺も!
0768カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 17:23:17.26
>>767

俺も俺も
0769カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 17:23:43.10
どーぞどーぞどーぞ
0770カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 17:27:55.67
今日侍いってこよ。あんなうまいもん食わないなんて損だぞ
0771カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 17:28:59.11
札幌の飲食店に来る客のうち「ネットを見て」は約10%。「口コミ」は約5%。


ネットでたたかれても店はなんともないです。

参考までに。
0772カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 17:31:10.21
侍のカレー食ったことないけれど美味しいの?
友達は甘過ぎて残したって言ってたんだけれどさ
0773カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 17:34:06.79
>>768

どうぞどうぞ。

まあ俺が訴えられたら裁判の日を明らかにするから皆で傍聴に来てくれよ。ちょっとしたオフ会だなw
0774カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 17:38:52.14
>>771

ねずみ算式で増えていくけどね
0775カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 17:54:02.52
つい一ヶ月前まで2ちゃんムシケラ同業者僻み負け組みが勝ち組サムライに嫉妬
なんて書いてたのになあ。訴えるなんて、客数減ってビビったか。

頑張ったのは俺らじゃなくてテケさんだけどねw
0776カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 17:57:55.02
>>772
俺も甘すぎてダメ
それに酸っぱいし変なえぐみがある
0777カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 18:01:06.79
>>772

うまいけど客を馬鹿にしてる店に金落とす気にはなれん!
きれいごと言ってごまかしても本音がみえたからね
0778カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 18:03:59.15
えぐみか…やっぱり俺は食べに行くの遠慮しとこうw
0779カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 18:04:59.59
>>770
勝手に行け
てか行きまくって助けてやれ
それがいい
0780カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 18:07:23.99
げろカレーかよ
0781カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 18:08:22.26
>>780

訴えてやる!
0782カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 18:10:18.34
一時期KINGに居るバイトの人にガチで惚れて、緊張するから食べに行けなかったのはいい思い出
0783カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 18:16:37.45
>>771
渡辺マネ参考までに
商売にはね、固定経費ってあるんだよw
売上15%も減ったら大変になるよ。
0784カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 18:20:36.15
サムライってたんまり砂糖入れてるのかってくらい甘い。
あの甘さは野菜の甘さじゃないだろ…。
0785カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 18:23:23.95
>>784

うまければイイジャナイ
0786カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 18:28:27.90
テン○ョがポエム書きまくる→トピ荒れる→削除

が理想的。
0787カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 18:31:18.81
てかなっき抹殺された?
0788カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 18:44:01.12
>>787
自分正しいと思ってアンケートしたけど、結果見て病院いくこと決めて今入院してる。檻つきのとこ
0789カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 18:54:35.16
サムライの甘さって、味の素の甘さに似てる。
食べログで評判良かったから一度食べに行ったけど、甘くて後味悪くて気持ち悪くなった。
私の味覚には合わなかった。
0790カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 19:01:49.00
うまいじゃん!
0791カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 19:04:23.33
電力使用量83.5%だって
意外と使ってないんだな
夜なのに
節電してるからか?
0792カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 19:07:10.49
>>785
いや、その妙な甘さに全くおいしいと思えなかったんだ
0793カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 19:08:22.73
ブログで農薬漬けだと暴露したチャイニーズブロッコリを、安全実家産だの森森だのサクサクだのいって異常に勧めてだだろ

支離滅裂だろ

うまい店は他にもある

侍って他店にくらべて食ったあとの衣服や体臭くさくね?
うんこ臭させて出てくる客多いぞ
0794カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 19:19:18.95
美園店の頃、店員と相談して辛さ決めたんだけど、辛すぎたのかお腹壊したことある
0795カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 19:33:08.65
競うスピードより重要なのは着地

着地するタイミング、もうないよ
0796カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 19:40:01.32
たまらんランキングだか北海道グルメやってんだけど五位にウエムラ牧場でてるわ
テンチョの師匠の一人だろw
0797カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 21:00:24.49
一番の悪は自分のやっていることを理解しようとしないで
他人にその責任を転換する事。
0798カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 21:13:50.54
>>771
その統計はどうやって取ったんですか?
0799カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 21:23:14.05
あの店はネットヲウマクリヨウシテ(笑)客を増やしたから

崩れるのもそこから
0800カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 21:32:51.24
ああやってブログに店名出されたら
本当に行く気なくすよな、別にそこじゃなくても・・・って。
わざとじゃねぇーの?
0801カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 21:37:59.59
うるせーハゲ共
0802カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 21:58:06.10
>>801
関係者本音乙
0803カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 22:36:59.23
タカトシ牧場いつ放送?
0804カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 23:02:51.18
桜入ってるの?
0805カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 23:38:24.69
あいかわらず入り淋しい桜
0806カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 23:43:17.51
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110408-00000125-reu-int

中国産の怖さ。

100歩譲って中国産は仕方無いとしよう。

だが、国産と偽るなど言語道断。

多くの人が中国産を避けている昨今、謝罪じゃすまされない問題であるといえる。
0807カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 23:48:44.68
92%が対応のまずさを指摘してるってすごいよな。
10人中一人でも許せると回答したらパーセンテージが下がるんだよ。
ありえないだろww
0808カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 23:53:37.81
表記も対応も許せるが11人もいることが信じられない
関係者以外いないと思うがよくもノウノウと
侍には行かない勧めない行こうとしてるひとがいたらまずこの件を話してやろう
0809カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 23:59:26.62
ら◯きょのオーナーさんや、コ◯ロのオーナーさんが
良いアドバイスをしてくれてるといいね。
0810カレーなる名無しさん2011/04/09(土) 00:24:31.47
道産野菜とか地鶏とか噴火湾ホタテとか違うもの使っているのに、偽られたら甚だ迷惑です。まじめにブランド価値を高めてるのに。
0811カレーなる名無しさん2011/04/09(土) 01:33:44.58
>>798

集客マーケティングの常識です。

通称「100-10-5」の法則。

札幌などの地方都市では更に割合が低くなります。
0812カレーなる名無しさん2011/04/09(土) 01:40:25.75
>>811
業種にもよるよ
他の85%は何なんだ?
0813カレーなる名無しさん2011/04/09(土) 01:49:32.55
影響ないんだ。よかったね。じゃあこれからも遠慮なくやらせて貰いますわ。
客が減ったショックで首でも吊られたら三日間ぐらいは目覚め悪いしね。
0814カレーなる名無しさん2011/04/09(土) 01:49:48.42
>>809
アドバイスとかする仲なのか?そりゃやばいだろ?
でも聞くわけねーよ。もう自分の方が完璧に上を行ってると思ってるさ。
きっと二人にガツンとアドバイスをしたいぐらいだろう。
業界のカリスマと言われてるとかよく言っていた様だよ。
0815カレーなる名無しさん2011/04/09(土) 01:55:08.16
オネストに生きようね って二人にアドバイスしたんじゃ?
うちほどオネストな店はありませんとはっきり言っていたから
0816カレーなる名無しさん2011/04/09(土) 02:00:00.27
ネットの書き込み、口コミを侮るなかれ
影響力ないなんてこたナイw
むしろ今の時代やばいくらいにあるよw
0817カレーなる名無しさん2011/04/09(土) 02:05:40.70
>>811
影響ないんだったら営業妨害にならないじゃん
0818カレーなる名無しさん2011/04/09(土) 02:09:35.15
腹黒くて思慮深く考えることができない自分ダイスキニンゲンだね
0819カレーなる名無しさん2011/04/09(土) 02:18:23.87
影響力あるけど法に触れる営業妨害にはならない
だから今のままなら侍は落ちていくだけ
0820カレーなる名無しさん2011/04/09(土) 02:45:46.93
サクラは惨敗らしいけど、平岸はそこそこ入ってたらしいね
そりゃあそうかまだ産地偽装も不当表示も公開してないからな知らないやつは行くよなw
0821カレーなる名無しさん2011/04/09(土) 04:06:14.47
まあ平岸のひとの民度はあれですから
0822カレーなる名無しさん2011/04/09(土) 04:26:01.72
そもそもこの時期に産地をごまかすような店で外食すること自体、考え方がズレている、もしくは何も考えていない
0823カレーなる名無しさん2011/04/09(土) 09:32:40.17
実家産以外のクズ野菜はどこから仕入れてるの?
0824カレーなる名無しさん2011/04/09(土) 10:28:10.16
>>811
そうですか。とうもありがとうございます。
自分としてはネットの影響力もっとあると思ってました。
Twitterを利用した広告活動を行う大手企業がどんどん増えていますから。

ところで侍の場合、分かりにくい場所にありますよね。
あの立地条件では、通りすがりの人が入ったとしてもたかがしれてます。
その侍が繁盛した理由は何だと思いますか?
集客マーケティングの法則に当てはめると
成功した要因はなんだと思いますますか?
0825カレーなる名無しさん2011/04/09(土) 10:31:18.11
桜って二分咲き程度から散ってしまうなんてありえるのかなw
0826カレーなる名無しさん2011/04/09(土) 10:49:25.00
そりゃマスゴミのチカラでしょ
チャイタマとか
0827カレーなる名無しさん2011/04/09(土) 10:52:49.64
>>824
口コミだろあそこは、あとは甘いのを旨味と錯覚する人多いからな
味濃くて甘けれりゃそこそこはやるぞラーメン屋もw
0828カレーなる名無しさん2011/04/09(土) 11:48:40.58
>>824
>>811の法則はあてにならんて
ネットと口コミの影響が15%と考えてるんだぞ?
いつの市場調査で得た法則なんだろw
0829カレーなる名無しさん2011/04/09(土) 12:03:40.05
>>811
初めて聞いたがソースは?冷凍の飴色玉ねぎとトルコ産のトマト缶?w
0830カレーなる名無しさん2011/04/09(土) 12:08:11.41
仮にその集客マーケティングの法則が正しいとしても
九割以上が対応に問題あると考える偽装疑惑が起こった場合に
それを当てはめることに意味があるのかな?
0831カレーなる名無しさん2011/04/09(土) 12:08:45.87
何か馬鹿が熱弁してるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています