トップページcurry
1001コメント326KB

京都の美味しいカレー屋さん 17皿目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2011/03/16(水) 22:16:35.94
京都の美味しいカレー屋さんについて引き続きどうぞ

             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、  l
       ! ∠.._;'____\   |     
      ,!イ く二>   ,.<二>`\.、ヽ.
    /'´レ--‐' ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    >,,l /   ヽ,,,       ,||!!ヽ
   ヘ|||| | --t---,,,,,,    \  / - ノ
   |..|.ll,,.    '''---'''---- / /,,,/  はい!
     .''!!''-  '''''----    /|||!!
        \    ,,,---iiiilll!!!||'
          ~~--ノ
             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、  l
       ! ∠.._;'____\   |     
      ,!イ -=・=-,  、-=・=-`\.、ヽ.
    /'´レ--‐' ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    >,,l /   ヽ,,,       ,||!!ヽ
   ヘ|||| | --t---,,,,,,    \  / - ノ  
   |..|.ll,,.    '''---'''---- / /,,,/  受けた!!
     .''!!''-  '''''----    /|||!!
        \    ,,,---iiiilll!!!||'
          ~~--ノ
0124カレーなる名無しさん2011/05/06(金) 00:02:03.26
久留味は低価格で黄色っぽいサフランライスだったな。
しかも超大盛りときた。カツもサクサクうまかったよなぁ。
0125カレーなる名無しさん2011/05/06(金) 01:55:59.30
近江屋清右衛門のカレールーなんて久留味の足元にも及ばない。
まず何と言ってもコクとキレがちがう。
0126カレーなる名無しさん2011/05/06(金) 02:00:44.77
クルミ早く復活して欲しいですね。。。
0127カレーなる名無しさん2011/05/06(金) 08:15:14.90
誰かスポンサーになってやれ
0128カレーなる名無しさん2011/05/06(金) 12:53:31.55
くるみの問題は薄利多売のシステムにあるのか
経営の人的問題なのかどっちなんだ?
あれ安すぎるのかな。
0129カレーなる名無しさん2011/05/06(金) 14:17:48.18
>>123
といっても高いものでも1000円ぐらいで
あのカレーを食べれるのだから安いかなぁと感じる
同じ感じのものを洋食屋で食べるともっと行くと思うので

ところで先斗町にあるスープカレーのお店結構美味しかった
もうすこし最初からライスの量が多ければい
二度三度と行くんだけどなぁ
0130カレーなる名無しさん2011/05/06(金) 17:07:26.26
>>129
たしかに本格欧風カレーで手間はかかってるようだし
あれぐらいの値段でないとやっていけないのだろうな
ちゃんとした洋食屋なら1500円前後するよな
0131カレーなる名無しさん2011/05/06(金) 21:43:06.46
近江屋清右衛門で牛バラとろとろカレー食べてきた。
美味しかった。
CoCo壱なんぞ瞬殺やわ。
0132カレーなる名無しさん2011/05/06(金) 22:00:59.35
>>131
それ食いたい
0133カレーなる名無しさん2011/05/07(土) 00:39:07.03
>>128
くるみの問題は薄利多売のシステムにあるのだよ。
あのオヤジ実はいい人で、客にサービスしすぎ。
あんなうまくて量の多いカレーはそうないよ。
0134カレーなる名無しさん2011/05/07(土) 00:40:34.87
あの店の問題は寸借詐欺を働いた店主の腐った性根にある
0135カレーなる名無しさん2011/05/07(土) 08:17:29.92
あのバカ盛りライスは確かに赤字決算だろう
0136カレーなる名無しさん2011/05/07(土) 11:42:40.76
久留味のあとにできたじゃじゃ麺の店行った人いる?
そこの西隣にも新しくショットバーができていたけど知ってた?
0137カレーなる名無しさん2011/05/07(土) 22:22:02.63
       , -――――‐―‐ 、
       /             ヽ
     /             、、、 ヽ
     i  i /i /"ヽ,   、 ゛゛゛   l
    ノ 人( 人(   ヽ l从l i )    |    ずっと夢を見て〜 今も見てる僕は〜
    〈  || ̄ ̄ ̄`‐´ ̄ ̄| ̄レ' r 、〈
     .\i\________/~ゝ、____|__人i | // 
    >,,l /   ヽ,,,       ,||!!ヽ    Day Dream Believer〜♪   
   ヘ|||| | --t---,,,,,,    \  / - ノ
   |..|.ll,,.    '''---'''---- / /,,,/  
     .''!!''-  '''''----    /|||!!
        \    ,,,---iiiilll!!!||'
          ~~--ノ
0138カレーなる名無しさん2011/05/07(土) 23:13:00.55
ずっとチケット売って〜 安心させてた〜♪

Day Dream Believer〜 そんで オヤジは 詐欺師〜♪
0139カレーなる名無しさん2011/05/08(日) 09:36:21.88
GWも終わりだし、インドカレーでも食いに行くかな
やっぱヌーラーニだな
0140カレーなる名無しさん2011/05/08(日) 11:10:42.90
>>129
先斗町のスープカレー屋はチャハヤ(cahaya)。
確かに旨かった。
因みにmamaroは辛さが強すぎる。
0141カレーなる名無しさん2011/05/08(日) 11:54:05.27
>>140
ありがとう
http://r.tabelog.com/kyoto/A2603/A260301/26017474/
最近できたんだな
知らんかった
今度行ってみる
0142カレーなる名無しさん2011/05/08(日) 23:15:00.36
同じインドカレーの話をするのなら、伏見区風呂屋町にあるニューデリーに行ってくれないか。
ランチでも食いに行って感想を聞かせて欲しい。
0143カレーなる名無しさん2011/05/08(日) 23:23:43.85
>>142
ご自分でどうぞ
0144カレーなる名無しさん2011/05/08(日) 23:27:15.93
風呂屋町って風呂屋がいっぱいからこの名になったのか?
0145カレーなる名無しさん2011/05/08(日) 23:35:29.46
山科には勧修寺風呂尻町なんて地名がw
0146カレーなる名無しさん2011/05/09(月) 00:31:29.92
 /\/\人ハ  _,.,.,.,.,.,..       __
 \調 そ い ゝ ィ??Kkミ     〈   ヽ
 /       〉"i'゚L´゚` ルリ    |   | >>143
 \子 の い〈  |にフ   〈    _j  |
 /       ゝ `ーr   > '´ |   ヽ_
 \だ     そ゛ 〉  ,ノ        丿 , ―‐ \
 /        」 / /       | 〈      〉
 \      }/          人  >ー――〈
 /`Y^Y^Y^Y〈゚__ノ \゚___/  | 〈____〉
          |          〈  〉___〈
          |          人〈_____ノ
       (il⌒ヽ ;        {    ̄ ̄ ̄
       〈 ̄ ̄ ̄}〕   /  ヽ
       〈 ̄ ̄ ̄}\       ',
       〈 ̄ ̄ ̄}爻爻      `ヽ
.        `r――'}爻ミ、ノ       \
         /`ーr‐'´   }            \
.        /   ヽ_{_,ノ              \
       /      /⌒ヽ
      /
     /
    /
   /
0147カレーなる名無しさん2011/05/09(月) 01:01:16.45
昔は武家の屋敷しか風呂を作っちゃだめで、町民は風呂屋が集まった風呂屋街に行って風呂に入ってた。
0148カレーなる名無しさん2011/05/09(月) 20:26:44.63
そうなのか
薪商人も近くにいっぱいいたんだろな。そこにインド料理屋とはご先祖様も気がつくめぇ
0149カレーなる名無しさん2011/05/09(月) 21:23:47.30
木造住宅だらけの時代の火事は今よりも怖いからなあ。
0150カレーなる名無しさん2011/05/10(火) 10:42:08.03
カレー矢のすじカレーが値上げになるらしいぞ!
0151カレーなる名無しさん2011/05/10(火) 23:28:02.50
まあ、震災の影響だからしかたない
0152カレーなる名無しさん2011/05/10(火) 23:45:08.67
震災の影響なんか?
0153カレーなる名無しさん2011/05/11(水) 21:56:51.45
そういうことにしておけ
0154カレーなる名無しさん2011/05/11(水) 22:26:47.65
カレー矢やっとるんか?
0155カレーなる名無しさん2011/05/12(木) 14:41:24.48
>>154
やってるよ。相変わらず細々とだけど
0156カレーなる名無しさん2011/05/12(木) 14:51:02.55
腐レスコよりマシ
http://c.2ch.net/test/-/shop/1289345790/i#b
0157カレーなる名無しさん2011/05/13(金) 08:11:14.62
さて今日もカレー矢に行くか
0158カレーなる名無しさん2011/05/14(土) 01:20:37.13
久留味に行きたいねえ
0159カレーなる名無しさん2011/05/14(土) 02:26:17.42
昔河原町にあった自遊人(スーパージャンカラの横にあった)が2008年に閉店後どこにいったかわかる人いない?
おばちゃんは移転して続けるっていってたんだけど、、、
オムライスが忘れられん
0160カレーなる名無しさん2011/05/14(土) 10:27:37.05
さて今日もアジャンタに行くか
0161カレーなる名無しさん2011/05/14(土) 11:08:45.35
京都駅の中の「スパイシーマサラ」で赤&黒カレーを食べてみた。
500円で2種類のカレーソースが味わえるところがいいね。
ライスのボリュームもそこそこ。
ラッキョウ取り放題も嬉しい。
スタンプ10個で好きなカレーが1食無料になるスタンプカードは
駅ナカの飲食店では珍しいサービスかも?
0162カレーなる名無しさん2011/05/14(土) 14:22:12.44
>>161
駅中でワンコインは魅力だな
0163カレーなる名無しさん2011/05/14(土) 14:22:53.67
近江屋清右衛門行ってきた。
トロトロ牛バラカレーめちゃめちゃうめえ!
0164カレーなる名無しさん2011/05/14(土) 18:42:57.45
近江屋清右衛門行ってきた。
肝心のカレールーが多すぎてコクもキレもなかった。
ライスも小盛りで客を馬鹿にしてるとしか思えなかった。
0165カレーなる名無しさん2011/05/14(土) 23:57:00.76
はいはい
ルー少なめご飯多めのお店のネタやりたいんだね
すごいすごい
0166カレーなる名無しさん2011/05/16(月) 07:21:05.52
はい、受けた!
0167カレーなる名無しさん2011/05/18(水) 00:40:46.26
あの日高野の郵便局の裏から久留味が消えていた
もう今さら僕に何ができるのか

泣き崩れるファンを見つめ
いつもよりAA張り付けたね
でも何も変わらない

久留味のカレーはもうないの
今になって気付くなんて・・・オヤジを
本当にバカだよ僕は

これで大喰い卒業にしようか?
久留味ののことを想うと何故か涙が流れてた。
0168 忍法帖【Lv=9,xxxP】 2011/05/18(水) 01:12:43.78
負けないこと
投げ出さないこと
逃げ出さないこと 信じ抜くこと
ダメになりそうなとき それが一番大事ぃぃぃ〜♪
0169カレーなる名無しさん2011/05/18(水) 17:43:44.41
グリルせいけんかいかんのカレーってうまい?
0170カレーなる名無しさん2011/05/18(水) 19:35:23.33
なかなかうまいよ
だが俺は、あそこではハンバーグを食う
0171カレーなる名無しさん2011/05/18(水) 21:41:03.96
>>170
ありがとう。ハンバーグとカレーを食べるよ。
0172カレーなる名無しさん2011/05/18(水) 22:03:17.24
伏見区風呂屋町の「ニューデリー」に食いに行ってきた。Aランチというのを注文した。
まず野菜スープのようなのを出してくれる。そして特大タンドリーチキン&サラダだ。
ナンは超特大でおかわり自由システムは必要なし。肝心のカレーも2種類出してくれる。
飲み物はマンゴラッシーを選んだ。味はアジャンタよりはるかに上だと思う。
量も久留味厨がうなるくらいある。これで1000円とは安すぎだと思った。
日本語も心配なし。ありがとごじゃいましたあと言ってくれるw
0173カレーなる名無しさん2011/05/18(水) 22:06:51.24
追伸:辛さはふつうを選んだがあまり辛くない。辛くしてもらったほうがいいと思う。
0174カレーなる名無しさん2011/05/18(水) 22:30:43.62
京都駅の中の「スパイシーマサラ」でビーフカレーを食べてみた。
通常は630円だけど14時〜17時はタイムサービスで500円のようだ。

ビーフカレーの名に恥じないほど牛肉がゴロゴロしてるのは良いんだけど、
カレーソースがレトルト丸出しの味と香りでイマイチだった。

やっぱり赤&黒カレーが味とコスパで最強メニューかな。

ラッキョウ取り放題はやっぱり嬉しい。
0175カレーなる名無しさん2011/05/18(水) 22:36:26.51
せめてカレールーは久留味のようにこだわりを持って欲しいね。
0176カレーなる名無しさん2011/05/18(水) 22:49:08.24
ちょっとクサいクズ米とお湯溶き固形ルーでコストダウン=寸借詐欺カレー屋のこだわり
0177カレーなる名無しさん2011/05/19(木) 11:56:01.16
>>172
ニューデリー俺も行ったよ。でも俺はアジャンタの方が好き
最初に出てくるトマトスープで心はもうアジャンタ
0178カレーなる名無しさん2011/05/19(木) 13:26:53.07
トマトスープって絶賛されてるから
楽しみでアジャンタ行ったけど
しょっぱくて一杯もキツかった!あんなのゴクゴク飲んじゃダメだよ!!
このスレでガブガブ飲むって書いてた人の健康が心配になったよ。
0179カレーなる名無しさん2011/05/19(木) 20:24:04.01
しょっぱいというよりスパイス辛いんだなあれは。
0180カレーなる名無しさん2011/05/20(金) 00:48:01.16
いやかなり塩分効いてるよ
あの小さめのカップ一杯以上飲んじゃだめ
0181カレーなる名無しさん2011/05/20(金) 01:27:48.02
修復できない信頼難系、換金できないカレーチケット
山盛りライスの思い出が、手のひらを返したように枯れていく

何故、俺たちは出会ったの?オヤジは何を残したの?

無情な時間に叫んでみても、
多すぎるチケットに押し潰されそうで

涙もこの気持の意味さえ過去へ、
ゴミ箱に消えてくチケット、また一枚づつ・・・
       ___
      /     \
    /        \
    /::::::           ヽ
    |:::::          i
    ヽ:::        __/
    /::::        \
    |:::         _)
    |::::         i
    \___、_____  ノ _)
0182カレーなる名無しさん2011/05/20(金) 10:23:24.15
           ,,,,,,,,,,,,,,,,,
        ....,,iiii'''''~    '''-,,,
       '||!!'         '!ij
      '|||''           '!ll;,,
     ,il||~            '!llli,
     |||~ ,-'''''''     ''--,,  ||||j
    r'!l||.≧――   ――≦ ||||||
    ( ヽ|     /     ヽ  |||||!!
    >,,l /   ヽ,,,       ,||!!ヽ
   ヘ|||| | --t---,,,,,,    \  / - ノ
   |..|.ll,,.    '''---'''---- / /,,,/  < チケットは金で買えない思い出が込められとる   
     .''!!''-  '''''----    /|||!!     
        \    ,,,---iiiilll!!!||'     
          ~~--ノ
0183カレーなる名無しさん2011/05/20(金) 11:55:08.03
>>180
そうかな?俺は塩辛いもの食うと必ず後で水が欲しくなるけど
アジャンタのトマトスープポット半分ぐらい飲んでも何とも
なかったぞ。
0184カレーなる名無しさん2011/05/20(金) 14:53:57.36
アジャンタはカレー自体も塩辛い
0185カレーなる名無しさん2011/05/20(金) 14:59:35.23
>>184
君が腎臓弱過ぎるだけってことはないかい???
0186カレーなる名無しさん2011/05/20(金) 16:02:54.21
>>172
小倉店に行った事があるが、あまりのカレーの少なさに参った。
仕方がないので、後半はナンに辛さの調節用に持ってこられたペーストを付けて食べてた。
伏見店はカレーの量はどう?
0187カレーなる名無しさん2011/05/20(金) 16:13:17.90
>>185
いやインド料理で塩分過多な時は稀にあるよ
つくってるひとの問題だと思うけどね
トマトスープもだけど塩からい料理に馴れると舌が馴れるし
0188カレーなる名無しさん2011/05/20(金) 17:06:33.56
>>187
俺が何度かアジャンタに行ってる時はたまたま塩辛くなかったのか、
君がアジャンタに一度行ったときたまたま塩辛かったかのどちらかかの

舌が慣れても俺は塩辛いもん食べると無性に食後数時間してから水が
欲しくなるんだが、アジャンタ行ったときは大丈夫だったよ
0189カレーなる名無しさん2011/05/20(金) 17:38:13.73
今食べログ見ても塩がって意見をちらほら見かけたから
人によっては塩気を強く感じると思ってくれたらいいよ
普段の生活強度でも塩分を欲する度合いが違うだろうし
0190カレーなる名無しさん2011/05/20(金) 21:08:42.93
>>189
わざわざいろいろ調べてくれたんだありがとう

俺は塩分耐性が高いってことかな。
0191カレーなる名無しさん2011/05/20(金) 22:46:01.05
>>186
Aランチはカレーが2種類、十分な量だったよ。
一度伏見店に食いに行くことをオススメするよ。
火曜が定休日だよ。
0192カレーなる名無しさん2011/05/20(金) 23:45:40.20
>>191
ありがと
一度伏見店行ってみるかな
0193カレーなる名無しさん2011/05/21(土) 00:58:55.41
           ,,,,,,,,,,,,,,,,,
        ....,,iiii'''''~    '''-,,,
       '||!!'         '!ij
      '|||''           '!ll;,,
     ,il||~            '!llli,
     |||~ ,-'''''''     ''--,,  ||||j
    r'!l||.≧-=・=-,  、-=・=-≦ ||||||
    ( ヽ|     /     ヽ  |||||!!
    >,,l /   ヽ,,,       ,||!!ヽ
   ヘ|||| | --t---,,,,,,    \  / - ノ
   |..|.ll,,.    '''---'''---- / /,,,/  アジャンタは塩カレーじゃ   
     .''!!''-  '''''----    /|||!!
        \    ,,,---iiiilll!!!||'
          ~~--ノ
0194カレーなる名無しさん2011/05/21(土) 13:12:23.76

           ,,,,,,,,,,,,,,,,,
        ....,,iiii'''''~    '''-,,,
       '||!!'         '!ij
      '|||''           '!ll;,,
     ,il||~            '!llli,
     |||~ ,-'''''''     ''--,,  ||||j
    r'!l||.≧-=・=-,  、-=・=-≦ ||||||
    ( ヽ|     /     ヽ  |||||!!
    >,,l /   ヽ,,,       ,||!!ヽ
   ヘ|||| | --t---,,,,,,    \  / - ノ
   |..|.ll,,.    '''---'''---- / /,,,/  ワシんとこのはお湯溶き固形ルーカレーじゃ   
     .''!!''-  '''''----    /|||!!   塩味は差し湯で自由自在www
        \    ,,,---iiiilll!!!||'
          ~~--ノ

0195カレーなる名無しさん2011/05/21(土) 16:52:59.49
             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、  l
       ! ∠.._;'____\   |     
      ,!イ く二>   ,.<二>`\.、ヽ.
    /'´レ--‐' ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    >,,l /   ヽ,,,       ,||!!ヽ
   ヘ|||| | --t---,,,,,,    \  / - ノ
   |..|.ll,,.    '''---'''---- / /,,,/  今は忍びの身なれど
     .''!!''-  '''''----    /|||!!   かつての栄光よ再び
        \    ,,,---iiiilll!!!||'
          ~~--ノ
0196カレーなる名無しさん2011/05/21(土) 23:52:56.61
ニューデリー日曜日はランチのセットやってないから気をつけなよ
0197カレーなる名無しさん2011/05/22(日) 10:22:45.76
>>196
祝日もやってないの?
0198カレーなる名無しさん2011/05/22(日) 14:13:09.36
やってないと思っておいたほうが無難かも
しかし他にメニューはいろいろあるんだから
オヤジにまかせておけばいい
0199カレーなる名無しさん2011/05/22(日) 14:16:53.50
久留味はチケット詐欺しかやってないから気をつけなよ
0200カレーなる名無しさん2011/05/22(日) 14:32:04.45
>>199
既に店舗すら無いんだがw
0201カレーなる名無しさん2011/05/22(日) 21:54:04.13
久留味は俺たちの心の中で24時間年中無休だよ。
0202カレーなる名無しさん2011/05/22(日) 21:55:42.29
キチガイ久留味厨は専用スレから出てくるな。
0203カレーなる名無しさん2011/05/24(火) 12:02:20.11
それよりだ、マルイの中の近江屋に牛バラトロトロカレーが無いんだが
0204カレーなる名無しさん2011/05/24(火) 19:31:22.72
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/curry/1300209204/586

なんか呼ばれた気がしたのは俺だけ?
0205カレーなる名無しさん2011/05/25(水) 00:09:25.33
京都のココイチで一番流行ってる店ってどこ?
0206カレーなる名無しさん2011/05/25(水) 00:12:32.79
>>205
今やカレー不毛地帯となった一乗寺店?
0207 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 2011/05/25(水) 08:15:09.89
ついにココイチまで出さないといけないぐらい店がないのか・・・
0208カレーなる名無しさん2011/05/25(水) 23:14:22.95
一乗寺のココイチって、あいかむやとん吉やらのある曼珠院通りの店?
0209カレーなる名無しさん2011/05/25(水) 23:20:33.91
叡電一乗寺駅から東へ300mぐらいの店だね
0210カレーなる名無しさん2011/05/25(水) 23:39:13.79
>>209
やっぱりそこか。俺が通った時晩飯の時間なのに全く客がいなかったんだが
0211カレーなる名無しさん2011/05/26(木) 00:11:10.39
             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、  l
       ! ∠.._;'____\   |     
      ,!イ く二>   ,.<二>`\.、ヽ.
    /'´レ--‐' ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    >,,l /   ヽ,,,       ,||!!ヽ
   ヘ|||| | --t---,,,,,,    \  / - ノ
   |..|.ll,,.    '''---'''---- / /,,,/  京都は関西じゃろが
     .''!!''-  '''''----    /|||!!
        \    ,,,---iiiilll!!!||'
          ~~--ノ
0212 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 2011/05/26(木) 08:19:02.79
京都は山城国
0213カレーなる名無しさん2011/05/26(木) 23:09:31.48
いや〜まいったね。伏見のニューデリーは大したうまさだった。
俺が頼んだのはAランチ1000円。量も満足だがとにかくうまい!
アジャンタなれした俺にとってはかなりのショックだったw
0214カレーなる名無しさん2011/05/26(木) 23:22:10.05
バカ盛り禁止


だからインド料理屋も立派なカレー屋だっつってんだよ!!
久留味厨は専用スレにコモッテロ!
      / ̄ ̄\                    違うお!インド料理屋はスレ違いだお!
    /ノ(  ゝ 、_,ノヽ        r'´ ゙ヽ      /`ヽ          ____
    | ⌒(( ●)(●)        ヽ   ヽ从从/   /        \   /\
.    |     (__人__) /⌒l     \  \/  /て       (●)liil(●) ノ( \
     |     ` ⌒´ノ |`'''|    ? ヽ/  /  そ     / (__人__)  ⌒   \
    / ⌒ヽ     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         |
   /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
 / / |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \  /⌒,/´
( _ ノ    |      \´    /   /       \   \     / \ \/  /l
       |       \_,/   /         \   \_/    \__ノ |\
       .|            /            \             |) )
       ヽ          /               \   久留味厨  ,r' /
         \      , '´                   `' ,        /ー'′
          \     (                     )     /
            \    \                  /    /

0215カレーなる名無しさん2011/05/28(土) 03:18:17.83
近江屋清右衛門の近く通りがかったから、入ってみようかと思ったら中休みタイムだった・・・
自分はランチタイムが遅くなりがちなので、もうちょっと店開けてて欲しかったな。

仕方ないのでキッチンゴンまで足伸ばしてピネライスの大盛り食ったぜ!中休みのないゴンはいつも助かるよ。
ttp://www.alicenetwork.net/picture/image/alp309.JPG
このキャベツがまた味にアクセントを作ってくれていいんだよね。
0216カレーなる名無しさん2011/05/28(土) 03:37:20.87
-京都の左京区に名店が眠る-
誰も気付かない 伝説の店を
響くかな?君へ オヤジの声が
言葉に出来ない あのカレーを食ていたい

旨いカレーがもう見えない
高野川のように、より深く、そう深く
深く深いコクとキレ

「はい、受けた!」
忘れられないカレーがきっと美味すぎたから

「はい、受けた!」
店が再開するその季節には
カレーチケットを持って祝いに行くから
0217カレーなる名無しさん2011/05/28(土) 04:28:01.76
           ,,,,,,,,,,,,,,,,,
        ....,,iiii'''''~    '''-,,,
       '||!!'         '!ij
      '|||''           '!ll;,,
     ,il||~            '!llli,
     |||~ ,-'''''''     ''--,,  ||||j
    r'!l||.≧――   ――≦ ||||||
    ( ヽ|     /     ヽ  |||||!!
    >,,l /   ヽ,,,       ,||!!ヽ
   ヘ|||| | --t---,,,,,,    \  / - ノ
   |..|.ll,,.    '''---'''---- / /,,,/  < 朝が来ない夜はない   
     .''!!''-  '''''----    /|||!!     
        \    ,,,---iiiilll!!!||'     
          ~~--ノ
0218カレーなる名無しさん2011/05/28(土) 08:40:21.28
>>215
中休みは俺も痛い。あと近江屋は水曜夜も休んでるみたいだな
0219カレーなる名無しさん2011/05/28(土) 23:16:44.61
ナカザワ久しぶりに行きたいな
0220!ninja2011/05/29(日) 19:41:49.06
いくがいいさ
0221カレーなる名無しさん2011/05/29(日) 20:49:03.53
アジャンタ久しぶりに行きたいな
0222 忍法帖【Lv=1,xxxP】 2011/05/29(日) 22:15:10.11
いくがいいさ 命あるうちに
0223カレーなる名無しさん2011/05/30(月) 10:49:47.38
いちなんのトリッパカレーが激馬な件。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています