千葉のカレー店 9軒目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2011/01/13(木) 17:52:03千葉のカレー店 8軒目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/curry/1241353552/
千葉のカレー店 7軒目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1210245012/
千葉カレースレPart6
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1158600735/
千葉カレースレPart5
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1116161104/
千葉カレースレPart4
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1097225948/
【千葉】もいしいカレーですよ・・・!3【近辺】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1094234506/
【千葉】もいしいカレーですよ・・・!2【近辺】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1087569245/
【千葉】もいしいカレーですよ・・・!【近辺】
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070321647/
0561カレーなる名無しさん
2011/10/03(月) 23:37:11.00俺もタカノダイなんて地名初めて聞いたけど
調べてみたら四街道市鷹の台って地名があるみたい。
0562カレーなる名無しさん
2011/10/04(火) 13:21:59.96そこだ
情報大から層化前を通って千城台に抜ける道からなりたやの交差点を右に曲がって300m位の所だ
0563カレーなる名無しさん
2011/10/04(火) 20:02:59.98ここの事か?
0564カレーなる名無しさん
2011/10/04(火) 21:42:22.03紛らわしいな
0565カレーなる名無しさん
2011/10/04(火) 23:38:20.650566カレーなる名無しさん
2011/10/10(月) 15:53:35.690567カレーなる名無しさん
2011/10/10(月) 22:19:14.950568カレーなる名無しさん
2011/10/11(火) 20:14:51.89なんというインドネットワーク
カレーそのものが水で伸ばしてあって、ナンもパサパサ。
高くても、他の所で食うわ。
0570カレーなる名無しさん
2011/10/12(水) 04:08:45.68このレビュワー、星5つにしてる店の厨房で働いてる人だよ。
よく読めば分かるけど。
0571カレーなる名無しさん
2011/10/14(金) 12:55:18.460572カレーなる名無しさん
2011/10/14(金) 20:31:25.260573カレーなる名無しさん
2011/10/14(金) 22:08:23.96土曜の夜でもあまり見かけない。
0574カレーなる名無しさん
2011/10/14(金) 22:59:29.37日本のインド料理店は昼と夜でカレーの味が違うところ多いよね。
昼は安く提供するために質を落として作ってるんだろう。
0575カレーなる名無しさん
2011/10/15(土) 00:36:53.88種類を絞っているだけだ。
0576カレーなる名無しさん
2011/10/15(土) 22:21:46.84昔ながらのライスとカレーソースを別にして出してくれる。
少し横丁に入ったところだからわかりにくいが、こじんまりとしたいい店。
昼食時は混むので、少し外していくといい。
0577カレーなる名無しさん
2011/10/16(日) 11:22:21.590578カレーなる名無しさん
2011/10/16(日) 12:33:32.06>昔ながらのライスとカレーソースを別にして出してくれる。
この時点でおうち風カレーじゃねーだろ
0579カレーなる名無しさん
2011/10/16(日) 14:09:30.020580カレーなる名無しさん
2011/10/16(日) 14:13:15.820581カレーなる名無しさん
2011/10/16(日) 20:47:27.37きっと上流階級育ちなんだよ
0582カレーなる名無しさん
2011/10/16(日) 21:06:05.51これは「キッチンポット」のことだよね。(看板は「Pot」の下に小さく「KITCHEN」)
俺も好き
0583カレーなる名無しさん
2011/10/16(日) 21:19:25.93まろやかなやつ。
0584576
2011/10/17(月) 01:15:49.25ありがとう。
ご指摘の通り、「キッチンポット」が正しい。
オーナー夫婦二人でやっている店。
確かに最初からライスの上にソース(と言うかルー)を盛るのが普通の家だが、昔のS&Bゴールデンカレーの箱には別盛りの写真が印刷されていた。
0585カレーなる名無しさん
2011/10/17(月) 20:02:07.530586カレーなる名無しさん
2011/10/18(火) 09:06:52.58いやいや、昼と夜で明らかに味違うとこ結構あるから。
0587カレーなる名無しさん
2011/10/19(水) 09:54:18.84骨付チキンカレーおいしいんだよ。
0588カレーなる名無しさん
2011/10/23(日) 16:59:45.62ナンのおかわりはフリーだった。
ランチは100円引き。
コスパとかかまあいい方だと思う。
0589カレーなる名無しさん
2011/10/26(水) 18:20:04.88栄町でのいかがわしい遊び帰りの俺は無駄に緊張しまくってしまい、
食べ終わってすぐに逃げ帰ってしまったよ。
0590カレーなる名無しさん
2011/10/26(水) 22:25:25.63>>589
メニューは何頼んだの?
0591カレーなる名無しさん
2011/10/27(木) 07:58:48.08赤い屋根あたりかのぅ
0592カレーなる名無しさん
2011/10/28(金) 12:39:31.650593カレーなる名無しさん
2011/10/30(日) 02:00:00.46そこそこ食えた。
明日まで。
宣伝じゃないからw
0594576
2011/10/30(日) 14:23:54.43ノーマン・ロックウェルのイラストのポスターを額に入れたり。
通販もあるから家で食べることもできる。
0595カレーなる名無しさん
2011/10/30(日) 17:18:59.76ランチタイムだけセットで1000円切ってくれると嬉しいな。
0596カレーなる名無しさん
2011/10/30(日) 18:40:57.940597カレーなる名無しさん
2011/10/31(月) 01:11:11.97あれ要するにアルヌールって貿易会社の社員食堂なんだな、一般人に開放してるだけで
カレーは普通、ビリヤニは旨かったよ
0598カレーなる名無しさん
2011/10/31(月) 19:32:17.05カレーはサラサラタイプだけどかなり濃厚で個人的には好み
(ガガルとかが好きな人には物足りないかも?)
もう少し駅から近ければ通ってもいいのだがちょっと遠い
八千代大和田のザイカとは姉妹店だそうな
0599カレーなる名無しさん
2011/10/31(月) 20:10:10.42濃厚はいいかも
0600カレーなる名無しさん
2011/11/01(火) 13:46:24.92ヌルヌール に見えた
なんかいやらしい名前の店だな
0601カレーなる名無しさん
2011/11/01(火) 18:24:45.06あそこは入るのに勇気要るよな
なぜか店員にしつこくビリヤニ勧められたしw
0602カレーなる名無しさん
2011/11/01(火) 20:59:57.680603597
2011/11/01(火) 22:41:39.47そうそう、周りでメシ食ってる貿易会社の従業員のパキスタン人がほとんどビリヤニ食ってたから
メシ時になると大量に作り置きしてるんじゃないかって気がする
メシ時は本当に日本人がマイノリティーになるから面白い
>>598
八千代のザイカってインディアン・ザイカの事?
あそこオープンした頃はナンがとんでもなく大きくてひそかにインドカレー界のジローって呼んでたのに
最近普通サイズになっちゃって残念だ
0604カレーなる名無しさん
2011/11/01(火) 22:54:30.810605カレーなる名無しさん
2011/11/01(火) 23:13:55.75今日行ったら閉まってて泣いた。
0606カレーなる名無しさん
2011/11/01(火) 23:22:02.54ジョティキランになった後もひどかったけど今度はマシになるのか?
0607カレーなる名無しさん
2011/11/02(水) 12:49:11.39相変わらずの盛況ぶり。
5分待ちで入店できたから運が良い方か。
0608カレーなる名無しさん
2011/11/02(水) 21:25:46.00そう、インデイアン・ザイカ
ちなみに千葉のもナンは小さい方
カレーが大量に余って困った
0609カレーなる名無しさん
2011/11/03(木) 07:27:32.87あそこが人気ある理由が分からん。接客悪すぎ
0610カレーなる名無しさん
2011/11/03(木) 07:50:42.88そんなに酷かったと思わないけど・・・。
味もよかったし、店員さんも愛想よく振る舞ってた。
それに何と言っても他店と比べて安い。
0611カレーなる名無しさん
2011/11/03(木) 15:43:28.800612カレーなる名無しさん
2011/11/03(木) 15:58:36.13ガガル一択
0613カレーなる名無しさん
2011/11/03(木) 18:27:32.540614カレーなる名無しさん
2011/11/03(木) 20:20:34.220615カレーなる名無しさん
2011/11/03(木) 20:32:45.62アツアツでその組合わせ食べたいなぁ。
0616カレーなる名無しさん
2011/11/03(木) 20:55:20.98よし、ニューデリー時代の最悪の体験を聞いてくれ
まず換気扇が壊れててテーブル向かいの連れの顔が見えないほど煙かった
その煙で痛くて目が開けていられない、涙がボロボロ出る
しかも窯(タンドール窯だろう)が壊れたから今日はフライパンでナンを焼いた、と言い放った
挙句に給仕したインド人(?)がRed Zeppelinと書かれた真っ赤なTシャツを着ていた
Led Zeppelinでは無くRed Zeppelin、ジョークグッズなのだろうか?分かりにくくないか?
兎に角後にも先にも史上最悪の店だった
0617カレーなる名無しさん
2011/11/03(木) 21:05:35.320618カレーなる名無しさん
2011/11/04(金) 20:35:31.78夏にエアコン無しで汗だくになりながらカレー食ったのが懐かしい
0619カレーなる名無しさん
2011/11/06(日) 14:01:55.48テイクアウトして チンすれ!!
0620カレーなる名無しさん
2011/11/06(日) 17:18:28.190621カレーなる名無しさん
2011/11/06(日) 19:52:42.27デュワンで焼いてもらう
0622カレーなる名無しさん
2011/11/08(火) 10:08:10.09元気に先生してますかぁ?
0623カレーなる名無しさん
2011/11/08(火) 17:28:06.700624カレーなる名無しさん
2011/11/08(火) 20:57:41.780625カレーなる名無しさん
2011/11/09(水) 08:36:05.230626カレーなる名無しさん
2011/11/10(木) 22:49:05.750627カレーなる名無しさん
2011/11/12(土) 03:06:39.02東金まで電車乗ってカレーのチャンピオン
食べに行く価値ある?
ちなみに電車賃は往復で 1140円
0628カレーなる名無しさん
2011/11/12(土) 10:21:56.661140円の価値があるかと言えば「?」
稲毛ならまずアキバ行ってゴーゴーカレー喰った方がいいかも
ゴーゴーが気に入ったら東金に行ってみるとか。
0629カレーなる名無しさん
2011/11/12(土) 20:14:21.27http://chancurry.com/index.html
まずは通販で試してみるんだ
自分は正直言って普通の洋食カレーという印象しかなかったけど
0630カレーなる名無しさん
2011/11/17(木) 15:01:09.72日替わりと(タマネギとピーマン入り、多分
チキンドピアザだと思う)スパイシーチキンの
両方とも美味しく食べられた。
個人的には、シバに次いで千葉で2番目に美味い
カレーだと思った。東京のダバインディアレベル
の店が複数あるのは良いね。
0631カレーなる名無しさん
2011/11/17(木) 19:03:47.840632カレーなる名無しさん
2011/11/17(木) 20:32:20.59おっと、デュワンが千葉最高の俺にとっては耳寄りなレスだな
シバ行った事ないんだ、明日行ってみようっと
0633カレーなる名無しさん
2011/11/17(木) 21:10:41.28大神宮下サールナート、検見川シタール、稲毛園生ガガルは訪問済み?
デュワン好きならシバより↑の3店の方が俺はオススメ。
0634カレーなる名無しさん
2011/11/17(木) 22:59:00.980635632
2011/11/18(金) 01:02:09.97太るから米は食わないんだよな、残念
>>633
シタールは何度か行ったけど味はいいけど慇懃無礼な接客が嫌にならない?
つことでガガル行くよ、thx
0636カレーなる名無しさん
2011/11/18(金) 01:55:02.180637カレーなる名無しさん
2011/11/18(金) 18:03:27.380638カレーなる名無しさん
2011/11/18(金) 19:36:16.260639カレーなる名無しさん
2011/11/19(土) 20:58:36.66焦がしバターのチキンカレーのランチセットが水曜日まで半額・400円
で食べれると聞いて今日、行ってきた。400円ならコスパ良。
「元有名店で働いていたオーナー シェフ」の有名店ってどこだよwって思った。
カレーはちょい甘めだと思う。
ナンの焼きは「パリパリにして!」と言うとこんがりしっかり焼いてくれる。
言わないと焦げ目?が殆ど無い。
ナンのおかわり無料なんだね。
結構入ってたよ。
0640カレーなる名無しさん
2011/11/21(月) 20:28:21.88なんでいつもそこにガガルが入るのかが謎
0641カレーなる名無しさん
2011/11/22(火) 12:11:08.02幕張とランチメニューがなんか違うね。
>>640
俺はデュワンよりちょい落ち位だと思うから違和感ないよ。
ナンに至ってはガガルが一番旨いと思う。
0642カレーなる名無しさん
2011/11/22(火) 12:33:16.24なんかスパイスけちった味がしたけど
0643カレーなる名無しさん
2011/11/22(火) 15:07:00.610644カレーなる名無しさん
2011/11/22(火) 17:02:48.150645カレーなる名無しさん
2011/11/22(火) 21:44:00.220646635
2011/11/22(火) 22:09:40.09デュワンに比べたらスパイシーさが欠けたなあ、美味しい部類だとは思うよ
アイスコーヒー頼んだらチャイが出てきたよ
今度は上で紹介してるエベレストカレー行くよ
次で36軒目だよ
0647カレーなる名無しさん
2011/11/23(水) 20:13:05.17頑張って県内全店制覇を目指すんだ
俺は200軒過ぎたあたりで気力(と金)が尽きてきた
カレー屋多過ぎ
0648カレーなる名無しさん
2011/11/23(水) 20:32:46.220649カレーなる名無しさん
2011/11/23(水) 21:46:27.070650カレーなる名無しさん
2011/11/30(水) 21:23:19.730651カレーなる名無しさん
2011/11/30(水) 21:41:34.86入店したら外より寒くてすかさずonされたファンヒーターの室内温度表示は11℃だった
2月ごろだったかな
0652カレーなる名無しさん
2011/12/03(土) 22:26:08.03何回か通ったけど営業してる気配が無い
潰れてる?
0653カレーなる名無しさん
2011/12/04(日) 10:21:26.970654カレーなる名無しさん
2011/12/04(日) 19:20:43.36看板はずっと綺麗なままなのに
0655カレーなる名無しさん
2011/12/11(日) 19:25:54.33カレーのタイプはカフェ飯風で、味は重くて、ご飯よりナンで食べた方が美味そうな感じ。
値段も安いんだけど、狙う客層の方向転換しないときっと流行らない。
駐車場の狭さもあるけど、たぶん2度目の正月はたぶん迎えられなさそう。
0656カレーなる名無しさん
2011/12/13(火) 11:19:57.37どこの店でもランチセットで一番高いのを頼むんだけど
ナン、ライス、スープ、カレー2種、シークカバブ、タンドリチキン、サラダ、サモサのセットだった
CPは凄くいいな、カレーは凡庸だけど具はたっぷり
スープはインスタントの日清やきそばのソース味でした
0657カレーなる名無しさん
2011/12/13(火) 23:29:08.25カレーカレー♪と期待していくと凹むんだ
0658カレーなる名無しさん
2011/12/15(木) 22:24:46.81ここ?
http://r.tabelog.com/chiba/A1207/A120703/12026617/
0659カレーなる名無しさん
2011/12/15(木) 23:40:25.420660カレーなる名無しさん
2011/12/15(木) 23:49:05.22■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています