トップページcurry
987コメント281KB

千葉のカレー店 9軒目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2011/01/13(木) 17:52:03
過去スレ一覧

千葉のカレー店 8軒目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/curry/1241353552/
千葉のカレー店 7軒目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1210245012/
千葉カレースレPart6
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1158600735/
千葉カレースレPart5
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1116161104/
千葉カレースレPart4
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1097225948/
【千葉】もいしいカレーですよ・・・!3【近辺】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1094234506/
【千葉】もいしいカレーですよ・・・!2【近辺】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1087569245/
【千葉】もいしいカレーですよ・・・!【近辺】
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070321647/


0381カレーなる名無しさん2011/07/15(金) 01:24:46.36
>>372
日本人が日本語で接客してもダメな店はあるよ。
シタールは3回に2回はドリンク出てこない。
でも、会計ではしっかり525円取られてる。
0382カレーなる名無しさん2011/07/15(金) 01:32:09.21
>>381
ほんと?
何回も行ってるけどシタールで不手際あったことは一度もないよ。
0383カレーなる名無しさん2011/07/15(金) 02:01:44.17
>>382
ほんとうだよ。あそこは結構客と揉めてるよ。怒って帰った人もいた。
こんなこともあったよ。ランチに行ったとき、ライスは日本米かインド米か聞かれたのでインド米を注文した。
しばらくしたらインド米なくなったので日本米でいいかと聞いてきた。
しかたないのでかまわないと言ったが、その時入ってきた数名の客には全員にインド米出していた。
馴染みの客だったんだろうけど、あんまり気持ちいいことじゃなかったな。
0384カレーなる名無しさん2011/07/15(金) 02:16:57.96
あるある
ナン+100円にも納得出来ない私がいる
0385カレーなる名無しさん2011/07/15(金) 02:24:04.79
>>381
でも書き込みから察するに結構な頻度で通ってる訳でしょ。
本当にダメな店なら何回も通わないよ。
0386カレーなる名無しさん2011/07/15(金) 04:14:58.21
シタールは俺も何十回と行ってるけど一度も不手際なかったな。
以前チキンティッカ落とした時に、新しく焼いてもらった事ならあった。
特にタンドール料理が好みで来ているから有り難かった。擁護とかではなくて実際の話な。
0387カレーなる名無しさん2011/07/15(金) 08:45:29.33
>>384
そもそもナンはタダという発想が図々し過ぎる
食べログのシャリマールだったかのクチコミでナンのおかわりが有料なのに文句言ってる奴がいたが
乞食かよwと思った
0388カレーなる名無しさん2011/07/15(金) 08:49:02.30
米よりナンの方が手間が掛かるだろうに。
注文受けてから焼かなきゃいけないしさ。
0389カレーなる名無しさん2011/07/15(金) 09:05:22.86
>>386
むしろ怒涛のランチタイム中ですら店員さんが凄く気を使ってくれて申し訳ないことすらある。

誰を連れて行ってもシタールは気に入るけど、ランチタイムは正直行くのがダルイね。
0390カレーなる名無しさん2011/07/15(金) 09:27:53.83
>>381
あなたがまず最初にやるべきことは、「ドリンク出して」とホール係に言うこと。

先日久しぶりにシタール行ったら、前の慇懃無礼さが少し改善されていた。
好きな店にしたかったらその場で言わなきゃ。
0391カレーなる名無しさん2011/07/15(金) 09:39:05.46
>387
>そもそもナンはタダという発想が図々し過ぎる
私はしてないよw
一枚で充分だし。
0392カレーなる名無しさん2011/07/15(金) 15:17:50.03
>>375
移転か、良かった。代わりにダンシリに行ったよ
0393カレーなる名無しさん2011/07/16(土) 18:35:39.96
シタールはカレーが全然辛くないのが難点。メニューもセットもの以外は
貧弱だな。ビリアニぐらい出せないかな。
0394カレーなる名無しさん2011/07/16(土) 22:20:50.74
>>393 ビリアニを『位』と言うか。
作り方知って言えるなら自分で店開いたら方がいいよ
0395カレーなる名無しさん2011/07/17(日) 00:22:51.85
シタールは10年位行けてない、最強だと思うが専スレでやれよ
0396カレーなる名無しさん2011/07/17(日) 01:56:22.92
>>394
きょうびインド料理店で、ハイデラバード・マトン・ビリヤニは普通ですよ。
0397カレーなる名無しさん2011/07/17(日) 09:54:41.82
ナンよりチャパティー食べ放題の方が嬉しい
0398カレーなる名無しさん2011/07/17(日) 23:32:46.50
俺はパイヤソン食べ放題がいい
0399カレーなる名無しさん2011/07/18(月) 18:37:25.10
佐原のカフェ・サリでインドカレーを食べてみた
割とさっぱりめで美味しい。ただし値段はやや高め(サラダ・スープ付で900円)
まあ復興支援と言う事で。次はインドネシア風のシーフードカレーを食べてみたい
繁華街から外れた場所にあるのでちょっと分かり辛い
http://r.tabelog.com/chiba/A1204/A120404/12002808/dtlmap/

で、せっかく佐原まで来たのでガナポカへ行ってみた(徒歩なので結構遠かった)
カレーはまあ平均的な感じ(ロイヤルインドっぽい)
店員の教育は行き届いているようで接客はとても良かった
http://r.tabelog.com/chiba/A1204/A120404/12005901/dtlmap/

来週は銚子と旭のロイヤルインドへ行ってみる予定
0400カレーなる名無しさん2011/07/18(月) 19:05:22.73
市原市久々津に最近インド料理屋がオープンしてました。
場所はおゆみ野からちはら台に抜ける道をそのまま進み、辰巳からの道と交わったところ。
(あぁ上手く表現できずもどかしい)

黄色い建物で店名はカマルだったかな。

バイクでツーリングの時によく通るので、今度行ってみたいんだけど、行ったことある人いる?
市原の既存店との比較が知りたいです。
0401カレーなる名無しさん2011/07/19(火) 03:39:37.45
遂に発売の学生が開発したカレーいり
http://m.youtube.com/#/watch?v=vobBxjZPsRY
0402カレーなる名無しさん2011/07/19(火) 06:12:53.23
>399-400
宣伝くさくて仕方ない、検索してみるがw
おはよう、いってきます
0403カレーなる名無しさん2011/07/19(火) 18:40:23.66
>>400
HPなくなっちゃったけど、千倉店まだやってるのかな?
夏休みに行ってみようと思ってたんだが
0404カレーなる名無しさん2011/07/19(火) 18:51:56.27
汗が吹き出るような辛いカレー食べたい。どこかご存知ないですか?
きのうデュワンに行って一番辛いのを頼んだけどガッカリ。
0405カレーなる名無しさん2011/07/19(火) 18:59:58.58
サプナの南インドチキンカレーは?
04064042011/07/19(火) 19:22:08.72
>>405
サプナは本八幡?
0407カレーなる名無しさん2011/07/19(火) 19:37:45.32
>>404
つ CoCo壱

辛いだけなら100倍カレーだっけ?
多分最強。

デュワンで何オーダーしたの?
0408カレーなる名無しさん2011/07/19(火) 19:41:11.55
>>404
シバのラムスパイスかシュリンプ。
シュリンプは二種類あったはず。片方は辛くなかったか、激辛かどっちかだったと思う。
0409カレーなる名無しさん2011/07/19(火) 20:02:42.59
つーか辛いのが欲しけりゃ、インドカレーよか、タイカレーのほうがくると思うけどなあ。
04104002011/07/20(水) 13:58:57.67
市原カマル来てみた。
満卓大盛況でビックリ。

市原市のしかも市街地から少し離れているのにすごいね。

味のインプレは後程。
04114002011/07/20(水) 14:09:27.88
カマルのランチメニュー
日替わり850円
Aセット890円
Bセット1050円
Cセット1260円

日替わりとAは
カレー1品
ミニサラダ
ナンorライス
ドリンク

Bは上記にカレーもう1品
Cはカレーは1品だけどタンドリーチキン付き。

アチャールは出ない。

カレー食べたらまた書きます。
04124002011/07/20(水) 14:52:17.58
今食べおわった。

俺的には西千葉ガザル級。
シタール・デュワン級が近くにあれば来ないけど、家の近所にあれば週一くらいで食べにくる店という感じです。


ナン
美味いです。
園生ガガルみたいな大きくて噛み締めると甘味を感じるタイプ。

タンドリーチキン
これも美味いです。
でかい鶏モモをしっかりスパイスヨーグルトに漬け込んだ味。

カレー
これが残念。
辛さは選べるけど、それ以前にやや薄い。
バターチキンなのにトマトの酸味が強くて、コク味が足りない感じ。

0413カレーなる名無しさん2011/07/20(水) 19:59:23.31
>>406
そう
俺は頼まなかったけど、めちゃ辛いと言われた
0414カレーなる名無しさん2011/07/20(水) 22:29:06.68
バターチキンとチキンカレー食べたい。
0415カレーなる名無しさん2011/07/21(木) 00:17:57.66
>>413
ありがとう、今度行ってみる。
0416カレーなる名無しさん2011/07/21(木) 05:09:45.10
>412
無駄な改行やめろ。上で宣伝臭ぷんぷんと指摘されてるじゃん
0417カレーなる名無しさん2011/07/21(木) 06:29:36.02
宣伝臭プンプンというか、宣伝だろ?
オープンして2年も経ってるのに最近もあったもんじゃない
0418カレーなる名無しさん2011/07/21(木) 07:08:43.26
NGwords.txt
<br> <br> <br>
0419カレーなる名無しさん2011/07/21(木) 08:42:53.06
どうしてあの文章で宣伝と言い切るのかなぁ。

しかもメインのカレーはいまいちっぽいコメントまで入っているのに。
宣伝にそんなネガ要素入れるか?
そもそも宣伝するならこんなとこじゃなくて食べログとか使うんじゃないの?
0420カレーなる名無しさん2011/07/21(木) 08:59:05.75
>>419
俺も前にデュワンの感想書いたら宣伝認定された。

2ちゃんの感想には悪口しか書いちゃ駄目なのか?
0421カレーなる名無しさん2011/07/21(木) 09:13:36.80
宣伝認定してる奴が他店で働いてるんじゃね?w
04223992011/07/21(木) 20:21:23.17
まあぶっちゃけ宣伝のつもりで書いたしw
あの客の入りの悪さは泣けてきた
0423カレーなる名無しさん2011/07/21(木) 20:51:59.32
いちファンが宣伝(オススメ)する分にはまったくOKだと思うんだけどね
店員の宣伝かどうかなんて、内容で大体わかるでしょ
0424カレーなる名無しさん2011/07/22(金) 08:56:18.44
噂のシタールで野菜カレー食べてきた
確かに美味しいけど他店に比べてずば抜けてるとは感じなかったな・・・
あの日射しの中並ぶの辛いし

>>423
漢字わかるインド・ネパール人なんてほとんどいないしな
タウンワーク読めないって嘆いてたよ
0425カレーなる名無しさん2011/07/22(金) 16:43:20.18
http://r.tabelog.com/chiba/A1205/A120504/12019825/dtlrvwlst/
どうせ宣伝するならこれぐらいやらないとな
0426カレーなる名無しさん2011/07/22(金) 17:05:51.53
>>424
タウンワーク読みたいってことは転職したがってるの?そのインド人は
04274042011/07/23(土) 19:29:47.13
>>413
サプナ本八幡で南インドチキンカレーいただいてきました。
店のじいちゃんに「辛いの大丈夫ですか」と聞かれましたが、とてもマイルドで水は不要でした。
カレー自体はとても美味しかったですよ。辛いのが苦手な方でも普通に食べられます。
ありがとうございました。
0428399=4132011/07/23(土) 23:02:44.86
旭と銚子のロイヤルインド行ってみた(さすがに同じ店ニ連荘はきつかったけどw)
味はおなじみの日本人向けインドカレー。インパクトは無いけど食べやすい
客の入り見てるとやっぱりこーゆーのが受けるんだろうね

>>427
ご期待に沿えず申し訳ない
0429カレーなる名無しさん2011/07/23(土) 23:45:07.23
シタールみたいな日本人向けインド料理の方が好きだからとても参考になります。
賛否あるみたいですが、私は日本人向けにアレンジしたのが一番好きです。
0430カレーなる名無しさん2011/07/23(土) 23:49:48.36
むしろインドカレーばかりの話題は飽きてくるな。
たまには日本風なカレーの話もしようぜ(´・ω・`)
カツカレーの美味しいお店とかオススメはあるかい?
0431カレーなる名無しさん2011/07/23(土) 23:59:00.82
東金のチャンピオンカレーは、カツを細切りにするのが許せん。
0432カレーなる名無しさん2011/07/24(日) 09:07:58.09
上総湊のあさるとってどうよ?
0433カレーなる名無しさん2011/07/24(日) 09:16:52.72
>>432
ミリオタだかガンマニアの趣味の人の店か。
あそこって、なんか学食・社員食堂とかのカレーとあんまし変わんない気がする。
洋食カレーは結局、そう差ができるわけじゃないと思うけど。
そうこう言ってるうちにやよい食堂のカレー食べたくなってきたなぁ
0434カレーなる名無しさん2011/07/24(日) 09:17:44.12
>>430
京成津田沼の洋食屋「あけぼの」だな

洋食屋というイメージとはちょっと違う辛いカレー
0435カレーなる名無しさん2011/07/24(日) 14:57:20.50
個人的に洋風カレーナンバー1といえば、かつて秋葉原駅前にあったカレーステーションだな
あそこのチキンカレーを超えるカレーには(記憶の美化もあるだろうが)いまだ出会えていない
唯一、夢のカレーのチキンが少しだけ近いような気がした
0436カレーなる名無しさん2011/07/25(月) 01:11:07.38
インドカレー以外で有名どころだと佐倉の欧風カレーボンディか。
何気に神保町の本店の正式フランチャイズ?で味も本店とほぼ同じ。
欧風カレー食べたことない人には一食の価値有りだと思う。
しかし値段も同じなんで地域性考えるとCP高く感じるんだよな…
0437カレーなる名無しさん2011/07/25(月) 01:52:42.95
欧風というと
前にも書いたけど、千葉そごうの地下で売ってるシェケンのオニオンカレーがけっこう好き。
具が入ってないから自分で入れるんだけども、あれに合う具がよくわからない・・・w
食べる店じゃないので注意。
0438カレーなる名無しさん2011/07/25(月) 09:31:42.06
なんとなくエビとチーズとか思った
そのカレー食った事ないけど
0439カレーなる名無しさん2011/07/25(月) 15:52:42.04
>>436
佐倉のボンディは4月で閉店しちゃったよ
0440カレーなる名無しさん2011/07/25(月) 19:24:10.56
エビヤカフェの伊勢海老カレーってどうよ?
0441カレーなる名無しさん2011/07/25(月) 20:32:24.08
たけーよ(´・ω・`)
エビが100gで2300円とか、酔狂すぎる・・・。
0442カレーなる名無しさん2011/07/25(月) 20:49:37.55
>>438
たしかにチーズは合いそう。
エビはこんど試してみるよ。
0443カレーなる名無しさん2011/07/25(月) 23:24:08.51
>>436
カレーに梅干という組み合わせが斬新だったな
0444カレーなる名無しさん2011/07/26(火) 19:07:44.84
稲毛のセワレストラン改めナンハウス行ってきたけど、特に前と変わってなかったような…
ネパール系謳ってるから、ダルバートあるかと期待したんだけど
0445カレーなる名無しさん2011/07/26(火) 21:50:27.47
>>426
ネパール人だ
なんかネパール人ネットワークが出来てて
知り合いの仕事探してるらしい
0446カレーなる名無しさん2011/07/27(水) 01:36:09.04
>392
ダンシリ美味しいが塩辛すぎ、煮詰めすぎな感じで残念だった
自分は店内入っての印象は許せるけど若い人達は無理だろうね
0447カレーなる名無しさん2011/07/27(水) 20:24:32.27
セイヤ セイヤ
オライテマウゾーワレ

それはだんじり
0448カレーなる名無しさん2011/07/27(水) 21:06:46.69
バターチキンと辛口チキンカレーが食べたい
0449カレーなる名無しさん2011/07/29(金) 21:53:18.15
検見川シタールは夜行たらお徳感はなくなる?
タンドリー入ったセットないんだもんなぁ
0450カレーなる名無しさん2011/07/29(金) 22:51:39.35
夜のシタールは高すぎる
昼が安過ぎるんだろうけど
0451カレーなる名無しさん2011/07/29(金) 23:29:35.31
>>449
つデリシャストレー

まだあるよね?
0452カレーなる名無しさん2011/07/30(土) 03:18:00.58
某インド人から品川のシタールは検見川のシタールのチェーン店だと聞いたんだけど本当?
品川のシタールとやらを検索したらネパール料理と出てくるんだけど…

その教えてくれたインド人は某有名カレー店の店主だけど勘違いしてるのかな?
0453カレーなる名無しさん2011/07/30(土) 08:40:59.56
なにしろインド人だから
0454カレーなる名無しさん2011/07/30(土) 19:33:42.42
冗談で言ってたりして
0455カレーなる名無しさん2011/07/30(土) 20:52:55.07
検見川のシタールは南インド系だから関係ないでしょ
ちなみに食べログで検索してみたら全国に8件のシタールがあった
0456カレーなる名無しさん2011/07/31(日) 04:49:03.59
いつの間にか八千代台タンドリ跡地にインド?カレー屋が出来てた!

車でサッと近くを通っただけだから、
ネパールカレーかもしれないし、店名も失念。
そのうち行こうと思うが、人柱さんが居たら報告よろ!
0457カレーなる名無しさん2011/07/31(日) 19:30:42.79
幕張デュワンなう。

予想外に混んでいて、ビックリ。
レディースセットなくなった?
0458カレーなる名無しさん2011/08/01(月) 04:09:12.89
デュワンって免許センターの店だっけ?
新しくインド料理屋を知れば知るほどにゴチャゴチャになる…
0459カレーなる名無しさん2011/08/01(月) 19:08:10.86
ラーニ(袖ヶ浦)
ブルースカイ(北松戸)
ルンビニ(新松戸)
美味しゅうございました
0460カレーなる名無しさん2011/08/02(火) 09:41:06.97
新松戸のルンビニって千葉のルンビニと関係あるの?
0461カレーなる名無しさん2011/08/02(火) 19:30:39.50
ルンビニは浜松町にもあるしなぁ
聖地の名前が由来だから、ありふれた店名なのかも
中国料理「北京」みたいな
0462カレーなる名無しさん2011/08/02(火) 19:53:39.57
サンティ(シャンティ)も多いな
0463カレーなる名無しさん2011/08/02(火) 20:06:55.64
>>461
>中国料理「北京」みたいな

地味にワロタw
0464カレーなる名無しさん2011/08/03(水) 02:53:27.89
>>457
なつかしいなあレディースセットw
一昨日行ったけどメニューにはなかった。
千葉大そばにあったころは学生セットってのもあった。

デュワンでなくなったメニューというとダヒチキンを思い出す。
また食べたいなあ・・・
0465カレーなる名無しさん2011/08/03(水) 19:32:17.49
五井駅近くのカレー屋って美味い?
0466カレーなる名無しさん2011/08/03(水) 20:37:24.00
五井駅近くにカレー屋あったっけ?
0467カレーなる名無しさん2011/08/03(水) 23:00:21.88
五井近辺だと西口徒歩10分でサマナラ、東口徒歩30分くらい(?)で市原デュワンか。
0468カレーなる名無しさん2011/08/04(木) 05:14:15.43
おそらく>>465はこう言いたかったのでは?
「五井駅近くのカレー屋で美味いところある?」
0469 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 2011/08/04(木) 23:07:40.95
野田市街から目吹大橋に向かう道に新店ができてた
石焼きカレーインドパキスタン
HANDIだったかな?
0470カレーなる名無しさん2011/08/06(土) 12:33:58.75
>>456
エベレストカレーハウス(八千代台)

ランチは、
カレー1種(チキン、野菜、キーマ、プロウン、日替わりから選択)が\700だか\800
カレー2種(上記から選択)が\950
カレー2種+タンドール料理(シークカバブ、タンドリーチキン)が\1,100

今日初利用で、カレー2種+タンドール料理の「スペシャルランチ」を注文。
サラダ、ドリンク(アイスチャイ、ホットチャイ、アイスコーヒー、ホットコーヒー、ウーロン茶から選択)、
ナン、白米、ヨーグルトがつく。ナンはおかわり無料。

あとはネパール、インド料理が\380〜
タンドール料理が1p\380、2pで\700とか
アルコール類\380〜

タンドリーはランチバイキングで昼に重きを置いていたが、夜重視の構成。
タンドリーがバイキングでカレーを置いていたスペースを4席×2にしているので、全26席。
内装はポスター1枚貼っておらず、白壁で実にあっさり。

また報告します
0471カレーなる名無しさん2011/08/08(月) 20:37:58.22
池袋や新宿に店を出している、グレート・インディア 千葉にも出さないかなぁ
0472カレーなる名無しさん2011/08/09(火) 09:28:59.17
千葉駅からそごうへの信号あたりでチラシ配ってるインドもしくはネパール人を見ると
なんか頑張れ、と思ってしまう。
0473カレーなる名無しさん2011/08/09(火) 09:54:44.87
ラウールの人かな
0474カレーなる名無しさん2011/08/09(火) 21:22:16.22
千葉駅西口のラウール行ってみた
>>337にあるように味は普通で及第点

ただ特筆する点としては、ランチと同じセットが夜も食えることかな
カレー2種+チキンティッカ+サラダ+ナン+ドリンク+デザートが夜も1000円なので、夜も気軽に食いにいける
800円、900円のセットもある

ただ、ナンはいまいちボリューム不足で物足りないところがあった(おかわりは1枚100円)
デザートはマンゴープリンだが、なぜかオマケ?でダノンビオが1個付いてきた
給食かっw
0475カレーなる名無しさん2011/08/10(水) 07:15:30.31
食べログでやれ。ランチレビューばかりの所で。ガラケー厨なら謝る
0476カレーなる名無しさん2011/08/10(水) 07:52:36.65
>>474
リーズナブルで良さげだね。
シタール→デュワン→ガガルのローテーションに飽きてきたところだから俺も近日行ってみよう。

>>475
なぜ?
スレの趣旨に反することでもあるのか?
暑くてイライラしてるのか?


宣伝疑ったり、レビュー書いただけで食べログ行けなんて、なんか最近変だよ。
0477カレーなる名無しさん2011/08/10(水) 08:49:07.91
食べログなんて胡散臭さ満載だからな
まあここが真実なんて思ってないけど、食べログよりは頼れる感じ
0478カレーなる名無しさん2011/08/10(水) 19:30:09.45
都賀に新規オープン店を発見。
ttp://r.tabelog.com/chiba/A1201/A120105/12026558/
16:00までランチバイキングをやっているようなので、近々行ってみる予定。
0479カレーなる名無しさん2011/08/10(水) 19:55:08.04
都賀って言うからムットの跡地かと思ったら駅のすぐ近くか
週末行ってみるわ
0480カレーなる名無しさん2011/08/11(木) 14:37:08.31
食べログのレビューはレビュー以外のどうでもいい話当然だが、
客観的に文章見てないまま投稿してるだろ、ってのが多いな。ひけらかしとか
>>474のは特に問題ない気がするが
0481カレーなる名無しさん2011/08/13(土) 22:39:50.57
>>478のマリック
ランチバイキング890円でカレー×3、ライス、ナン、サラダ、アチャール、1ドリンク
カレーはマイルドタイプ。もうちょっと品目が欲しいとこだけど、1000円以下ならこんなもんか

五井のチャンドラマ
市役所通り、ユニクロの隣にオープンしてた
カレーは体調のせいか味付けが物凄く濃く感じた。その他の料理はまあ平均的
接客は良かった。谷津のチャンドラマと同系列なのかは不明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています