トップページcurry
987コメント281KB

千葉のカレー店 9軒目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2011/01/13(木) 17:52:03
過去スレ一覧

千葉のカレー店 8軒目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/curry/1241353552/
千葉のカレー店 7軒目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1210245012/
千葉カレースレPart6
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1158600735/
千葉カレースレPart5
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1116161104/
千葉カレースレPart4
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1097225948/
【千葉】もいしいカレーですよ・・・!3【近辺】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1094234506/
【千葉】もいしいカレーですよ・・・!2【近辺】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1087569245/
【千葉】もいしいカレーですよ・・・!【近辺】
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070321647/


0002カレーなる名無しさん2011/01/13(木) 23:46:05
乙です
谷津に新しくできたカレー屋早く行きたい
0003カレーなる名無しさん2011/01/14(金) 16:39:34
ムットは店頭に弁当並べるのサンプルとはいえ止めた方がいいと思う
せっかく焼きたてナン入れてくれるのに冷え冷えカレー売ってるみたいだわ
0004カレーなる名無しさん2011/01/14(金) 19:21:45
ムットに限らず、サンプルに実物を使うのは逆効果な気がする
0005カレーなる名無しさん2011/01/14(金) 23:51:02
遅ればせながら、1さん乙です
週明けにでも、デュワンに食べに行きたいな
0006カレーなる名無しさん2011/01/15(土) 22:16:11
明日は久しぶりの休日
昼はムット夜はシタールのカレーな一日になるな
0007カレーなる名無しさん2011/01/16(日) 02:44:27
皆さんいろんなカレー屋行く時は車で周ってます?
0008カレーなる名無しさん2011/01/16(日) 07:04:18
自宅から50km圏内なら自転車だな
0009カレーなる名無しさん2011/01/16(日) 08:18:53
全国的に厳しい寒さと雪 都内や千葉で積雪も確認(ソースはお前らのレス)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295129549/

>168 名前: ゾン太(千葉県)[sage] 投稿日:2011/01/16(日) 08:16:30.44 ID:AonMVTsu0
>雪かなり降ってる@千葉北西部

>こりゃチャリでインドカレー食いに行くのは無理か・・・
0010カレーなる名無しさん2011/01/16(日) 13:57:17
ムット行って昼喰ってヤマダ行ってBDレコ物色して一旦帰宅

昼少し過ぎに行ったんだけど日曜の所為か先客無し
日替わりのオクラカレー&ライスは旨かった
もう少しボリュームが有ってもいいな
次はライスをレモンライスにするわ
0011カレーなる名無しさん2011/01/16(日) 19:30:13
柏のクウシでダルバート食べてきた
スパイスガツンのカレーもいいけど、たまにはさっぱりした素朴な味もいいね
0012カレーなる名無しさん2011/01/18(火) 20:17:10
流山のドゥルガ、特別と言う訳でもないけど普通に美味しかった
0013カレーなる名無しさん2011/01/18(火) 20:23:48
誰だよ
0014カレーなる名無しさん2011/01/18(火) 20:23:55
誤爆
0015カレーなる名無しさん2011/01/18(火) 21:17:39
仕事で青葉の森までいったんでメハマンで喰う予定だったのに会社に呼び帰された…
0016カレーなる名無しさん2011/01/22(土) 05:29:09
船橋夏美のラジャン、ナンが他店より一回り以上でかかった
ランチボリュームもあって美味いんだが、いかんせん全体的に塩辛い
0017カレーなる名無しさん2011/01/23(日) 21:17:20
白井市のダンシリ行ってみた
味は置いといて、店構えをもう少し何とかした方がいい
あれじゃ営業してるように見えないよ
0018カレーなる名無しさん2011/01/23(日) 22:42:09
ムット昼のメニュー増えてる
2号店と同じになった

チラシ貰ったんだが付属のサービス券6回使ったらミールスセット無料はやりすぎだと思う
最安3000円ですむぞ
0019カレーなる名無しさん2011/01/24(月) 10:34:17
北習志野のサンティと夏見のラジャンて今も全く同じ店って認識でいいのかな?
0020カレーなる名無しさん2011/01/24(月) 19:37:51
去年の夏ラジャン行った時はレシートの店名がサンティのままだったな
0021カレーなる名無しさん2011/01/28(金) 23:10:07
ムット今一だった、南インドなら目黒のシリ バラジの方が好き。
0022カレーなる名無しさん2011/01/30(日) 06:37:11
東金のチャンカレが最強だ
0023カレーなる名無しさん2011/01/30(日) 12:47:36
チャンカレは金属皿をやめれ
フォークをやめれ
キャベツ別皿に盛れ

そうしたら週1で通ってもいいレベル
0024カレーなる名無しさん2011/01/30(日) 13:30:03
新柏の香辛屋のスープカレーにときどき行く
0025カレーなる名無しさん2011/01/30(日) 13:48:24
食べ放題だとどこがマシ?
カレークラブ地雷って聞くけど気になる
0026カレーなる名無しさん2011/01/30(日) 14:03:28
ルンビニ
0027カレーなる名無しさん2011/01/30(日) 16:45:36
前スレで出た芝山千代田のインド料理屋の場所教えてください
検索しても全く情報が出てこないけど、もう潰れた?
0028カレーなる名無しさん2011/01/30(日) 16:46:01
食べ放題でうまい店など存在しないわ!
あほかとww
0029カレーなる名無しさん2011/01/30(日) 17:02:24
>>27
既に閉店してます
思えば俺が最後の客だったかもしれない。

匝瑳サラムナマステの後入った店、ネパール料理屋なのかな?
ナマステ時代のメニューも何故かあるんだけど、ちょっとお値段高めでカレーもちょっと薄いような(水っぽい?)
0030カレーなる名無しさん2011/01/30(日) 19:25:40
あまり油や生クリームを使っていないカレーを食べられるお店を教えて頂けないでしょうか?

今のところネイチャータンドールのベジタブル系のカレーがいい感じで通ってます

胃腸が弱いのでこってりとしたカレーが苦手で
赤い油が浮いているところに当たると後がツライです…

0031272011/01/30(日) 20:33:15
市川真間のプスパと八千代台のKUO行ってきました
プスパはまあ平均的なネパールインドカレーでしょうか。普通に美味しいと思います
KUOはかなりあっさりとした感じでした。>>30の方にもいいんじゃないでしょうか。ナンは大きくて美味しいです
あと京成国府台駅のすぐ近くに1月31日インドカレーのお店がオープンするようです

>>29
ありがとうございます。すでに閉店ですか・・・残念です
0032カレーなる名無しさん2011/01/30(日) 22:36:45
>>30
勝田台の葉菜は?油をあんまり使ってなくて野菜中心だからあっさりしてるかと。
0033カレーなる名無しさん2011/01/30(日) 23:18:33
葉菜はお上品過ぎるから、ベジタリアン以外の人にはどうだろ?
>>30にはシタールでもしつこいのかな、近くのカトマンド・カフェは相当あっさりだと思う
0034カレーなる名無しさん2011/02/01(火) 19:37:31
流れと違う話で申し訳ないんだけど
ひさしぶりに勝田台のザ・レンチに行ってテイクアウトでタンドール料理を注文。
残念なことに量が少なくなって味も落ちたように感じた。
肉のジューシーさがなくなった。
店がかわったばかりの頃に行ったことがあるけど、チキンティッカが4〜5個くらい入っててレモン、サラダ付きで600円くらいだったはず。
それがチキンティッカはメニューから消えてしまった。
今はタンドリーチキン2ピースで600円ちょいくらい。
ザ・レンチお前に入ってた南インド料理の店が好きだっただけに、店が変わって残念だったけど、それでもチキンティッカの味は前の店の味を引き継いでるように思えたからまた来ようと思ってたのに。
行く理由がなくなっちゃった。
0035カレーなる名無しさん2011/02/01(火) 19:40:44
シタールの駐車場って昼時満杯じゃね?
停められねーんだよ!
ホントに食ってるやつが停めてるのか?
0036カレーなる名無しさん2011/02/03(木) 23:37:38
旨いカレーが喰いたいと常日頃思っている
だが今は今だけは旨いカレーうどんが喰いたい
0037カレーなる名無しさん2011/02/04(金) 19:49:55
せんきち
0038カレーなる名無しさん2011/02/06(日) 15:25:45
木更津のカルカッタなかなかよかったよ
ナンが馬鹿でかい
ドサが食える南インドセットを次は食ってみる
0039カレーなる名無しさん2011/02/06(日) 21:11:36
国府台にオープンしたイスマイル行ってみた
カレーはやや酸味のあるタイプで自分の好みには今一合わなかったけど
ボリュームはある方だと思います
店内はとても狭いので大人数で行くのには向かないかも

>>38
まだあったんだ、良かった
自分もいつかドサセット食べたいと思ってたけど
今度行った時店が無かったらどうしようかと心配してました
0040カレーなる名無しさん2011/02/08(火) 20:39:06
中央区本町
モツ焼き 笑左衛門近く
インド・パキスタン?カレー専門店 「アリババ」
食べ放題780円?

近く通りかかっただけで詳細不明
情報求む
0041カレーなる名無しさん2011/02/08(火) 20:59:48
国道沿いで、東金と成東の境ぐらいに有ったどさん子ラーメン跡に、インド料理屋が出来そう
0042カレーなる名無しさん2011/02/08(火) 21:01:41
>>40
一応食べログにあるね
http://r.tabelog.com/chiba/A1201/A120101/12024981/
0043カレーなる名無しさん2011/02/08(火) 21:06:46
>>40
夜しか行った事ないけど、隣の人が食べてたタンドリーグリルセットが美味そうだった
0044カレーなる名無しさん2011/02/08(火) 21:08:28
有ったんだ
よく通る道なのに気が付かなかった
>42の写真と違うインド風の外観になってたから目に付いたのかもしれない

今週中に行って見るわ
0045カレーなる名無しさん2011/02/12(土) 16:38:50
なかよしドライブインとくるまやラーメンの間にあるインド料理屋が……
0046カレーなる名無しさん2011/02/13(日) 05:16:43
>>45
そんなとこに出来たの?
知らんかった。
東金鑑定団の近くにロイヤルインドってのが出来たのは知ってるけど。
0047452011/02/13(日) 16:15:24
>>46
出来てた。
「強子の店」に隣接する居ぬき物件の半分使ってる。名前はドンノバット

ロイヤルインドは>>41の場所かな?
0048カレーなる名無しさん2011/02/13(日) 20:38:10
ロイヤルインドに行ってきた。
ナンがもちもちふっくらで美味しかった。
マトンはもう少しにおいがあるほうが俺は好き。
カップルが何組か来てたけど、まだ客が少ないな。
0049カレーなる名無しさん2011/02/16(水) 20:06:31
規制解除記念

千城台北 シリザナ
日替わりのチキンと白えんどう豆のカレー&ナンを辛口で注文

カレー 辛口注文の割には穏やかな味 さらに2段階辛くできる 肉のカットが小さい
ナン 焼きたて でかい モチモチ部分とパリパリ部分がしっかりあって旨い オカワリOK
塩味チキンスープサラダドリンク付き 850円
0050カレーなる名無しさん2011/02/16(水) 21:44:15
自分も解除記念

谷津のチャンドラマ
カレーは味付けが濃すぎず、かと言って水っぽい訳でもなくなかなか美味かった
値段はちょいと高めか

八千代大和田のザイカ
メニューがどこかで見覚えのある感じだった
キーマカレーは粗挽き肉でカルダモンが効いて、シタールのキーマを意識したような感じがした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています