トップページcurry
1001コメント227KB

ココイチはボッタクリ!?Part128

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2010/12/21(火) 20:58:31
並のビーフカレーでも、580円(゚Д゚)ハァ?
シーフード(並)は、ナント!850円 ヒィーッ、高過ぎるっー!!
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
あと、コーンサラダも280円・・・ 貧乏人にはとても払えない。(´・ω・`)ショボーン

ま、ここまでは、我慢するニダ<ヽ`∀´>
けれど、辛さの度合いまで、追加料金を取るのは、
フェアーじゃないぞ!( ゚Д゚)ポカーン そんなの、味の好みの問題だろ?┐('〜`;)┌
(´-`).。oO(いや、マジで・・・)

でも下品なネタはやめようね〜

前スレ

ココイチはボッタクリ!?Part127
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/curry/1285381012/

関連スレ
ココイチはリーズナブル!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/curry/1178895586/
0031カレーなる名無しさん2010/12/25(土) 12:45:16
>乞食の貧乏舌

ココイチのカレーを喜んで食うくらいだからな
0032カレーなる名無しさん2010/12/25(土) 13:29:16
>>3
>>21
切れが今一
>>29もそうなのか?
0033カレーなる名無しさん2010/12/25(土) 14:07:54
>>30
すき家だよ。それがどうした?
0034カレーなる名無しさん2010/12/25(土) 15:13:01
中卒ニートでジュクジュク水虫、女と言えばカーちゃんとしか喋ったことが無く、イブも何も関係ないトィが
群れを成して、彼女と熱い夜を過ごしたイヴ疲れの擁護の寝込みを襲ったが、
実力の100分の1も出し切れない擁護に捻り潰され返り討ちにあったようだな
0035カレーなる名無しさん2010/12/25(土) 15:26:07
味 自炊>レトルト>ココイチ
値段 レトルト>自炊>ココイチ
ココイチ最低
0036カレーなる名無しさん2010/12/25(土) 16:32:05
レトルトより安く作れないの?
もちろん一人分じゃなくて5〜6人分でのことだが。
0037カレーなる名無しさん2010/12/25(土) 18:29:55
手間まで考えたらレトルトが一番安いな
0038カレーなる名無しさん2010/12/25(土) 18:32:21
味にこだわらなければな。スレ違いだが。
もちろんココイチは論外。
0039カレーなる名無しさん2010/12/25(土) 20:16:12
え?
0040カレーなる名無しさん2010/12/25(土) 20:26:18
少女時代も日本にくるのはココイチがあるからって言ってたな。
0041カレーなる名無しさん2010/12/25(土) 20:39:51
俺は当直の時とか近くにココイチがあるから早くてうまいから助かってる。
他の医者も皆すきだって言ってるな。
あれで高いとか言ってるのってどんだけプアーなんだか。
0042カレーなる名無しさん2010/12/25(土) 20:58:57
レトルトと冷凍の味の違いが分らないのがトィだな
0043カレーなる名無しさん2010/12/25(土) 21:02:51
やっぱり擁護の方が凄い人ばっかだな。
年収いくらくらいあればココイチが安く感じるようになるんだろう。
俺も早くアンチなんてやめたいよ。
0044カレーなる名無しさん2010/12/25(土) 22:10:47
>>43
それは年収の問題じゃなくて金銭感覚が狂ってるということだと思う。
あるいはただの情弱か。
0045カレーなる名無しさん2010/12/26(日) 00:55:18
>>44
年収の問題じゃないのはその通りだが、ココイチの具無し冷凍ゲロマズカレーに
料金以上の価値が有ると判断するわけだから、加えて味障で池沼なんだろう。

本当の金持ちとは価値ある物には惜しみなく金を使うが、無価値な物には無駄銭
使わないもんだ。
0046カレーなる名無しさん2010/12/26(日) 01:25:16
たとえ冷凍食品でも、メニューを選んで注文をして望みのものが来て食す
上げ膳据え膳ってだけで価値はあるんだよ
安い居酒屋だってそうなんだろう?
0047カレーなる名無しさん2010/12/26(日) 01:29:32
調子にのってトッピング追加したり、サイドオーダー頼むと
すぐ千円近くになるからな。確かにそれじゃ一食分としては高い。
自分の場合はサイド一切注文せず、トッピングも1,2種類だから
600〜700円台に大体納まる。
0048カレーなる名無しさん2010/12/26(日) 01:29:33
本当の金持ちでないのに良く言うな。
オレみたいに確定申告するようになると一食千円なんて
安いもんなんだよ。
夜に店に行けば都内だから5万は使うしな。
0049カレーなる名無しさん2010/12/26(日) 01:57:42
食いもしないのにネチネチネチネチ
陰口叩き続ける神経が理解できない
0050カレーなる名無しさん2010/12/26(日) 02:00:46
ここはココイチを叩くスレ。
わざわざボッタクリスレに来て具無し冷凍カレー持ち上げる基地外が理解できない。

0051カレーなる名無しさん2010/12/26(日) 03:55:08
>>41
カレー臭をプンプンさせてるような医者には診てもらいたくないな

・・・あ、そうか、救急受診患者は迷惑患者だから嫌がらせなのか。納得
・・・ん? だったら、病院に入院中の患者ははた迷惑だな

ところで、いくら近くだからといって、当直医が病院を離れていいのか?
0052カレーなる名無しさん2010/12/26(日) 10:15:20
シフトによっては問題無いだろ。
0053カレーなる名無しさん2010/12/26(日) 10:20:39
>>50
冷凍も元をたどれば手作りとなんら変わらないわけだが?
トッピング前提にしてるカレーで何を言ってるの?プレーン食べるとかどこま貧窮してるの・
君は実に馬鹿だな
0054カレーなる名無しさん2010/12/26(日) 16:59:16
トッピングして美味くなるなら、まだ救いもあるんだけどさあ
0055カレーなる名無しさん2010/12/26(日) 18:04:28
>>53
>冷凍も元をたどれば手作りとなんら変わらないわけだが?
(゚Д゚)ハァ? ココイチ冷凍カレーは工場で粗製濫造してるのを知らん訳じゃなかろう?
手作りの欠片も無いが?

元が美味いカレーは冷凍しようがレトルトにしようが美味い。
元が不味いカレーはどうやったって不味い。
0056カレーなる名無しさん2010/12/26(日) 22:50:26
>>55
ココイチはどうでもいいが
それは全国のファミレスや外食チェーン全てに言えることだろ…
矛盾してること言うなよ
0057カレーなる名無しさん2010/12/26(日) 22:52:59


乞食はココイチにくるな。育ちの悪い乞食は外食の場で一般客に迷惑だからココイチにくるな。


たったこれだけのこと。


味とか冷凍食品とか、どーでもいいことを話してるね。
0058カレーなる名無しさん2010/12/26(日) 22:54:25


◆◆育ちの悪い乞食は、客層が悪くなり、一般客に迷惑がかかる、しいては売り上げが減る◆◆


       だから、育ちの悪い人間はココイチにくるな。


0059カレーなる名無しさん2010/12/26(日) 22:56:23
その通りだ。
ココイチは高級路線で差別化して、高所得者層をターゲットにした
チェーン店だ。
他の貧困ビジネスと化したファミレスやファーストフードとは全く違うんだよ。
お前らの来るような店じゃない。
0060カレーなる名無しさん2010/12/26(日) 23:02:37
高級ね
0061カレーなる名無しさん2010/12/26(日) 23:54:25
もう完全に擁護の勝利だね
0062カレーなる名無しさん2010/12/27(月) 00:03:55
勝利も何も…アンチには存在意義ないし…
本当に嫌いなら食べずに歯牙にもかけなきゃいいだけで
0063カレーなる名無しさん2010/12/27(月) 00:22:04
たかがカレーライスで1000円はアホくさい。
0064カレーなる名無しさん2010/12/27(月) 00:26:28
カレーライスで1000円はアリと思うよ?

だがココイチで1000円はアホだよね。
0065カレーなる名無しさん2010/12/27(月) 00:58:37
アホだな
0066カレーなる名無しさん2010/12/27(月) 02:33:41
近くのスーパーで揚げもの買ってきて、自分でトッピングしたいよね。
そういうサービスはできないのかね。
0067カレーなる名無しさん2010/12/27(月) 06:28:41
今年の戦線も終盤になったが常に擁護が圧倒的に優勢だったな
0068カレーなる名無しさん2010/12/27(月) 07:05:45
>>33
じゃあ僕は松屋のカレーライス!
0069カレーなる名無しさん2010/12/27(月) 09:10:38
>>67
>今年の戦線も終盤になったが
何と戦ってるの?
このド基地外が!www
0070カレーなる名無しさん2010/12/27(月) 19:14:41
ゆうじ君をボコボコに破壊してしまった、反省してます
0071カレーなる名無しさん2010/12/28(火) 00:29:30
ここで文句言ってる奴は、三ツ星の寿司屋に行って地元の店より高いと
文句言ってるのと同じ。
食の価値が分かってない。
0072カレーなる名無しさん2010/12/28(火) 00:33:12
その例えは無理があり過ぎワロタw
0073カレーなる名無しさん2010/12/28(火) 04:41:25
>>71
美味しいカレーだったら、1000円でも高くないが
ココイチレベルのカレーだと500円でも高すぎる
ココイチのカレーなら、せいぜい払っても300円までが妥当な値段だと思う
0074カレーなる名無しさん2010/12/28(火) 07:44:23
ワーキングプアーの>>73

サンクスの298円カレーでも食ってろ!
そして死ね。
0075カレーなる名無しさん2010/12/28(火) 07:51:44
全国で同じ商品を出すという事と
従業員教育に力を入れているという点が加味されてあの値段なんだろう。
比較的高いがボッタクリと言うほどでもない。
0076カレーなる名無しさん2010/12/28(火) 07:56:24
これでボッタ言ってたら外食できないだろw
0077カレーなる名無しさん2010/12/28(火) 08:56:25
擁護の理論武装は水も漏らさないのでトィはぐうの音も出ないよう棚
0078カレーなる名無しさん2010/12/28(火) 09:05:42
>>77
ものすごい皮肉ですね(笑)
0079カレーなる名無しさん2010/12/28(火) 12:43:14
>>77
>擁護の理論武装は水も漏らさないので
だから一度でいいから、その「理論」とか「論陣」を拝ませてくれよ!
>トィはぐうの音も出ないよう棚
あきれ果てて物も言えないんだよwww
0080カレーなる名無しさん2010/12/28(火) 13:09:23
ぐう
0081カレーなる名無しさん2010/12/28(火) 17:19:02
はい、ぐう出ました
アンチの勝ちwww
0082カレーなる名無しさん2010/12/28(火) 20:12:11
ぐうぐう・・・zzz
0083カレーなる名無しさん2010/12/28(火) 20:52:45
ぐうの音が出ないって書いたら、書き込みがぐうとは恐れ入ったな
0084カレーなる名無しさん2010/12/28(火) 21:54:31
お前ら仲良いな
0085カレーなる名無しさん2010/12/28(火) 22:14:49
プ
0086カレーなる名無しさん2010/12/28(火) 22:41:10
デフレの時代に牛丼屋のように値引きしなくても成長し続ける店それがココイチだ。
それだけ店と商品の品質が高いということだよ。
日本が再生するヒントもココイチにある。
0087カレーなる名無しさん2010/12/28(火) 23:13:13
ライバルができればココイチも安くなるだろうけどな
新規がたまたまカレーチェーンに進出してこないのか
それとも気づかない所で潰されてるのかはわからん
0088カレーなる名無しさん2010/12/28(火) 23:31:40
全国展開するには、それなりの金が必要だしな
ライバルにならんとしたゴーゴーカレーの野望も、松井秀喜と同じく、だんだん追い込まれて風前の灯だしな

いっとくけど、すき家はライバルではないからな
0089カレーなる名無しさん2010/12/29(水) 00:25:23
>いっとくけど、すき家はライバルではないからな
そりゃそうでしょう。
すき家はココイチなんか全然問題にも相手にもしてないでしょう。
0090カレーなる名無しさん2010/12/29(水) 01:09:07
>ぐうの音が出ないって書いたら、書き込みがぐうとは恐れ入ったな
基地外相手には「ぐう」一言で十分でしょ
良かったな、相手してもらえてw
0091カレーなる名無しさん2010/12/29(水) 06:00:56
今年はアントィがやらかしまくった年だったな
0092カレーなる名無しさん2010/12/29(水) 08:05:31
>>91
良かったな、一年間遊んでもらえてw
来年も誰かが基地外の相手をしてくれるといいな。
0093カレーなる名無しさん2010/12/29(水) 16:46:27
擁護海軍航空隊が、台湾沖海戦でアンチ軍空母11隻を撃沈する大戦果を挙げたらしいな
0094カレーなる名無しさん2010/12/29(水) 16:50:50
意味が分かりすぎてイマイチ
0095カレーなる名無しさん2010/12/29(水) 19:51:08
来年も擁護の水も漏らさぬ論陣が張り出されそうだな
0096カレーなる名無しさん2010/12/29(水) 21:15:31
さてと。
どうやら規制も解除されてるようだし、久し振りにバカ(アンチ)をからかってやるとすっか。
バカ(アンチ)には悪いが容赦はしないよ。
ってか、ごめんな。おまえらバカ(アンチ)と比べると劣るものが何一つなくて。
ごめんな。カネもあってモテて。
0097カレーなる名無しさん2010/12/30(木) 02:44:32
>>96が痛すぎて哀れすぎる件
0098カレーなる名無しさん2010/12/30(木) 06:26:10
アンチはバカンチと言われるとカチンと来るらしいな
0099カレーなる名無しさん2010/12/30(木) 13:24:19
ところでさ、カチンの森事件って、知ってる?
今年、壮絶な幕引きもあったんだけど
0100カレーなる名無しさん2010/12/30(木) 19:14:28
アンチは東北とか田舎の地方出身者が多いから帰省してるんだろうな。
毎年この時期になるとアンチの書込みが減るよ。
なぜ田舎の実家から書込みが出来ないかというと、
親も情弱で貧乏だから実家がインターネット接続されてないから。
0101カレーなる名無しさん2010/12/30(木) 20:48:14
言えてる。
アンチの家はFTTHやADSLとは無縁でいまだにダイヤルアップだし。
だから単発でレス入れて逃亡する奴ばかりだ。
帰省も貧乏だから18切符でしか帰れないらしい。
駅弁も買えないしココイチも行けないからすき家の弁当しか食えないwwプゥ
0102カレーなる名無しさん2010/12/30(木) 20:53:30
ココイチってどのへんが良いの?
0103カレーなる名無しさん2010/12/30(木) 21:16:43
>>102
リーズナブルな価格とクォリティ
期待以上とは言わないが、ほぼ期待通りのサービス
全国ブランドの安心感

これらを提供してくれるところだろうな。
0104カレーなる名無しさん2010/12/30(木) 21:30:07
美味しいカレーだったら、1000円でも高くないが
ココイチレベルのカレーだと500円でも高すぎる
ココイチのカレーなら、せいぜい払っても300円までが妥当な値段だと思う
0105カレーなる名無しさん2010/12/30(木) 21:52:08
ポークばっかでビーフ食ったこと無いんだな。
0106カレーなる名無しさん2010/12/30(木) 22:03:07
アンチは未だにテレホーダイで書き込んでいるらしいな
0107カレーなる名無しさん2010/12/31(金) 00:03:30
テレホーダイって何?
0108カレーなる名無しさん2010/12/31(金) 00:08:32
つ ttp://web116.jp/shop/waribiki/th/th_00.html

まだ存在してたんだな、テレホーダイ
0109カレーなる名無しさん2010/12/31(金) 00:15:54
オレはテレカクシで書き込んでいるけどな。
0110カレーなる名無しさん2010/12/31(金) 01:44:42
( ;∀;)イイハナシダナー
0111カレーなる名無しさん2010/12/31(金) 03:14:54
>>105
>ポークばっかでビーフ食ったこと無いんだな。
↓のスレを最初から読んでみろやヴォケが!
ココイチはビーフがデフォ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/curry/1177693471/l50

だがそのビーフですら、100円レトルトとどっこいどっこいのレベル
0112カレーなる名無しさん2010/12/31(金) 06:36:53
まあ100円レトルトを温めてそのまま出すとしても店としてやるなら500円で
出せるかどうか、おそらくおまえらだったらまず無理だ。
0113カレーなる名無しさん2010/12/31(金) 08:12:25
ココイチ本部でもレトルトと冷凍を明確に区別しているにも関わらずアンチには
その差が全く分らないらしいな
0114カレーなる名無しさん2010/12/31(金) 08:47:33
相変わらず売値と原価の区別も出来ない基地外ども
100円レトルトは売値(しかも定価)が100円であって、製造原価は30円程度。
ココイチビーフカレー580円の原価(本部→FC店への卸値)は68円
0115カレーなる名無しさん2010/12/31(金) 10:01:19
>>114

マーケティングでは超基本の「付加価値」という言葉を勉強してから言ってくれないかな?
おまえのような高卒でもググれば理解できると思うよ。
0116カレーなる名無しさん2010/12/31(金) 10:04:59
>>111
だったら安いポーク食っていたほうがいいんじゃね?
ムリしてビーフ食わなくても。なんでわざわざ余計な
カネ払って文句言っているんだ?
0117カレーなる名無しさん2010/12/31(金) 11:50:50
だな。文句言うヤツに限ってポークもビーフも食っていたりする。
0118【ポーク】2010/12/31(金) 12:17:14
ポークこそ至高
0119カレーなる名無しさん2010/12/31(金) 15:32:45
擁護の主要メンバーは、ホリデーバカンスをゴールドコーストで楽しむのに対して
トィの奴等は相変わらずバカンチ三昧だな
0120カレーなる名無しさん2011/01/01(土) 03:03:38
みんな、あけましておめでとう。
今年も、擁護とトィと、仲良く罵倒しあおうね♪
0121 【大吉】 【1386円】 2011/01/01(土) 08:01:56
大吉、1000円以上なら、今年も擁護大勝利だな
0122カレーなる名無しさん2011/01/01(土) 11:28:46
擁護勝利おめでとう
0123 【大吉】 【127円】 2011/01/01(土) 12:26:05
さて、ココイチにでも行ってカレンダーでも貰ってくるか
0124カレーなる名無しさん2011/01/01(土) 21:02:21
2011も擁護の華麗な先制攻撃で幕を開けたな
0125【大凶】【アンチ】2011/01/01(土) 21:34:11
彼女も出来ずに貧乏な一年がまた始まったな
0126カレーなる名無しさん2011/01/02(日) 03:30:39
家の近くに、松屋があれば絶対に松屋のカレーを食べに行くけれど
残念ながら、近くにはココイチとすき家しかない

カレーの味はどちらも同じようなレベルなので、
必然的にコストパフォーマンスの良いすき家の方しか食べることはない
もし、ココイチが300円以下だったら、すき家との2者択一で迷うけれど、
今の値段では勝負にもならない

0127カレーなる名無しさん2011/01/02(日) 10:18:54
>>126
節約する事ばかり考えないで金を稼ぐ方法を考えろよ
たかが千円位のカレーの事でコスパの事考えるとか俺には考えられんわ
家でレトルトカレーでも食ってろ
0128カレーなる名無しさん2011/01/02(日) 10:50:54
>>127

貧乏人は絶対価格でしか判断しないからな。
インスタントコーヒーを飲みながらスタバをボッタと言うような人間。
0129四国おしゃべり倶楽部@Rocket 2011/01/02(日) 13:29:47
やぱCoCo壱最高(^∀^)

チキンカツ旨い(・∀・)

0130カレーなる名無しさん2011/01/02(日) 14:27:01
地域限定の正月カレー食ってきた、豪華だろ

http://pic.2ch.at/s/20mai00342713.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています