トップページcurry
1001コメント186KB

LEEについて語るスレ×25倍

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2010/12/18(土) 20:16:47
めざせ100倍!!


前スレ
LEEについて語るスレ×24倍
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/curry/1285493800/

過去スレ・リンクは>>2以降で
0792 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 2011/04/08(金) 07:03:34.44
辛さがマイルドになっちゃうけどチーズLEEが美味しい
0793カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 08:40:45.42
ミルクLEE
0794カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 08:47:58.07
袋ごとレトルトカレー食べちゃう人がいると聞いて飛んできましたが
0795カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 10:02:27.15
>>790
鳥の産地は?
0796カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 23:31:51.36
LEEにチーズは合う
0797カレーなる名無しさん2011/04/08(金) 23:51:36.46
チーズにはワインがあう
0798カレーなる名無しさん2011/04/09(土) 00:20:42.12
ワインにはピスタチオが合う
0799カレーなる名無しさん2011/04/09(土) 00:36:20.73
>>790
カレー鍋でしゃぶしゃぶってあるんだが、LEEでやったらめっちゃ美味そう
0800カレーなる名無しさん2011/04/09(土) 03:12:06.14
やばい、絶賛LEE不足発生中
いつも買ってたスーパー、LEEだけ復活しない
陳列場所から値札じたいが撤去されて別の商品並んでる
便乗でカットされたのか??
毎週のように2、3個買ってたのに
生産が滞ってるの?
ほかの店では置いてないんだよ
とりあえずジャスコ行ってみたけど、やっぱりなかった
0801カレーなる名無しさん2011/04/09(土) 09:30:36.45
生産工場が他の品薄の一般大衆向けレトルトカレー作っている
なのでマニア向けのLEEはしばらく作れません
0802カレーなる名無しさん2011/04/09(土) 16:40:35.32
埼玉のイオンで10倍と20倍のルーが売ってた。
スーパーバリュー(SV)というスーパーでは、レトルトの5倍を発見。
初めてみたけど、見慣れぬ緑のパッケージが新鮮だった。
0803カレーなる名無しさん2011/04/09(土) 17:58:15.17

スーパーで買ってきた

お惣菜のコロッケをのっけるのが一番好き

カツもいいけどさ

0804カレーなる名無しさん2011/04/09(土) 19:06:23.07
30倍、15倍ブーストで45倍にして食べた。
こんな時の為にとってあったプレミアムカルピスがまるで役に立たん。
0805カレーなる名無しさん2011/04/10(日) 16:20:58.84
>>802
5倍なんかぬるすぎだぜぇー
と思って食ってみると、意外とちゃんと辛いウマイ
0806カレーなる名無しさん2011/04/10(日) 18:39:02.89
腹へりんこ
LEE食べたいが動けない
0807カレーなる名無しさん2011/04/10(日) 19:25:22.04
@名古屋
ルータイプのLEE20倍をバロー瑞穂店で228円で発見
近隣の人で興味と足になる乗り物ある人は行ってみるといいかも
0808カレーなる名無しさん2011/04/11(月) 00:30:22.15
今年の45倍大丈夫かな?
無期延期とかだったら発狂する
生産工場どこだ?
0809カレーなる名無しさん2011/04/11(月) 03:22:21.10
大阪
0810カレーなる名無しさん2011/04/11(月) 07:53:27.43
今年こそは店頭で売ってますように
0811カレーなる名無しさん2011/04/11(月) 09:16:35.47
ああ
0812 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 2011/04/11(月) 12:45:04.61
>>808
来月ちゃんと今年バージョンが発売されるか心配だな
0813カレーなる名無しさん2011/04/11(月) 14:01:11.12
先に関東で売り出してくれよ
0814カレーなる名無しさん2011/04/11(月) 14:57:58.94
関東なんかで売ったら買い占めるやつ続出じゃないか?
むしろ関東へは流通させないほうがいい
0815カレーなる名無しさん2011/04/11(月) 15:36:12.37
LEEは食い手を選ぶカレーだから誰も彼もが買い占めはしないだろ。
0816カレーなる名無しさん2011/04/11(月) 18:48:08.55
被災地では避ける一品かと
0817カレーなる名無しさん2011/04/11(月) 19:00:15.27
被災地ならまだしも都民が何でも買い占めちゃうから
0818カレーなる名無しさん2011/04/11(月) 19:08:03.81
君は都内の人じゃないでしょ?
ネットを見すぎ
0819カレーなる名無しさん2011/04/11(月) 19:13:23.13
俺はいつでも買い占めてるぜ
0820カレーなる名無しさん2011/04/11(月) 20:57:25.23
関西で買い占めてるの?
だから都内で売ってないんだな
0821カレーなる名無しさん2011/04/11(月) 21:19:56.72
(´-`)。o0(どこから関西なんて言葉が沸いてきたんだろう・・・)
0822カレーなる名無しさん2011/04/11(月) 22:01:16.20
関東ディスられたから
関西の仕業だ!って思ったんじゃね?
0823カレーなる名無しさん2011/04/11(月) 22:07:58.02
まあ、関西だけどね
0824カレーなる名無しさん2011/04/11(月) 23:46:50.12
帽子の中にLEEを入れて食べると美味しい
0825カレーなる名無しさん2011/04/12(火) 00:56:28.60
今年の45倍、大丈夫か?
0826カレーなる名無しさん2011/04/12(火) 00:59:51.32
新カレーまだー
0827カレーなる名無しさん2011/04/12(火) 01:51:35.57
今年のは大阪限定販売だよ
0828カレーなる名無しさん2011/04/12(火) 03:22:34.33
石原知事がアップし始めました
0829カレーなる名無しさん2011/04/12(火) 04:53:48.28
好きだけど、ほかのレトルトよりカロリー高いね。
ライトバージョン出ないかな?
若い人には、これでいいかもしれないけど、40超えにはキツイわ。
でも好きだから週一で食ってるけどw
0830カレーなる名無しさん2011/04/12(火) 07:52:58.64
ご飯を気持ち減らせば問題ないかと
0831カレーなる名無しさん2011/04/12(火) 11:09:07.29
ちょい食べがあるじゃないか
0832カレーなる名無しさん2011/04/12(火) 13:01:34.58
俺のように1年単位で食生活変えればオッケ
0833カレーなる名無しさん2011/04/12(火) 19:18:49.52
↑にもあるように、ご飯の量減らせば?
0834カレーなる名無しさん2011/04/12(火) 19:26:14.68
母ちゃんが豚バラ買ってきたので
夕食は久しぶりの豚バラLEEカレーだ!
0835カレーなる名無しさん2011/04/12(火) 22:47:49.88
ルゥタイプで自作か
0836カレーなる名無しさん2011/04/12(火) 23:01:17.86
ガラムマサラ入れたら不味くなった
0837カレーなる名無しさん2011/04/13(水) 01:04:46.54
ケツからLEE出た
スッキリ!
でも、まだ出るかもしれん
0838カレーなる名無しさん2011/04/13(水) 01:44:31.88
>>837
生きてるうちは、もう二度と出ないよ。
0839カレーなる名無しさん2011/04/13(水) 07:06:30.93
違うスーパー2軒廻ってみたけど、やっぱ置いてNEEEEEE!!
ちょい食べLEEはあったんだけどねっていうか初めて見た
0840カレーなる名無しさん2011/04/13(水) 07:58:15.20
>>837の疑い

611 名前:カレーなる名無しさん[] 投稿日:2004/11/25(月) 23:19:53
ブリブLEE!!!なんつってw
0841カレーなる名無しさん2011/04/13(水) 10:22:13.27
カロリー気にするならそのぶん運動すればいいんだけどねw
でもちょい食べは便利だわ
0842カレーなる名無しさん2011/04/13(水) 12:47:05.94
LEEのストック後6つ。10倍なり。
0843カレーなる名無しさん2011/04/13(水) 13:46:55.90
小麦粉をラードで練ったものだからな。
0844カレーなる名無しさん2011/04/14(木) 00:10:49.24
あと1ヶ月
リークは無いのか?
0845カレーなる名無しさん2011/04/14(木) 15:37:02.94
今年も
去年バージョンを売ってくれ
0846カレーなる名無しさん2011/04/14(木) 18:40:37.09
変な唐辛子ブーストじゃ無く
昔売ってた50倍を復活させてくれ
0847カレーなる名無しさん2011/04/14(木) 19:42:13.83
LEEが売ってないよおおおおお
0848カレーなる名無しさん2011/04/15(金) 11:46:30.92
>>846
唐辛子とか
何時の製品の事書いてる?
0849カレーなる名無しさん2011/04/15(金) 11:59:49.76
2007
辛さ×30倍
今年は青だ!
丸ごと1本青唐辛子入り

2008
深煎りした焙煎唐辛子をブレンド。
シンプルに具はビーフのみに。

2009
辛さ×30倍
辛さ増強ソースに、
アマゾンの激辛唐辛子
ピメンタ・デ・シェイロをブレンド。

2010
辛さ×30倍
日清のとんがらし麺と激辛コラボ!
辛さ増強ソースに、
アフリカン唐辛子をブレンド。
0850カレーなる名無しさん2011/04/15(金) 12:11:31.83
>>848
唐辛子とか
いつの製品の事だと思ってる?
0851カレーなる名無しさん2011/04/15(金) 12:46:56.16
唐辛子とか書いちゃう人が居るんだねえ
笑えるんだが
0852カレーなる名無しさん2011/04/15(金) 13:15:46.37
LEE好きなんてそんなもんだよ
0853カレーなる名無しさん2011/04/15(金) 13:19:57.21
毎年の限定LEEに唐辛子使いだしたのってハバネロ人気からだっけ
0854カレーなる名無しさん2011/04/15(金) 13:41:46.87
馬鹿なのに知ったかぶる人って間違いを認めないよね
0855カレーなる名無しさん2011/04/15(金) 13:50:38.94
>>848とか見るとそう思うよ
0856カレーなる名無しさん2011/04/15(金) 14:35:18.72
そんなことより5年前に応募した増強ソースセットが
まだ届かないんだけど(´・ω・`)
0857カレーなる名無しさん2011/04/15(金) 15:13:54.39
ごねれば?
0858カレーなる名無しさん2011/04/15(金) 15:14:07.30
3月12日に発送予定でした
0859カレーなる名無しさん2011/04/16(土) 05:15:09.33
うざい粘着はほっとくとして、今年はジョロキアっす。

私が今つかんでる情報が正確なら、、、
付いてくる小袋半分で50倍、全部入れると90倍程度になる模様。

このスレの住人もだいぶふるい落とされそうですな。
0860カレーなる名無しさん2011/04/16(土) 05:42:59.73
震災後、ネットではデマが拡がっています。
0861カレーなる名無しさん2011/04/16(土) 08:42:06.04
だったら小袋入れなかったら10倍じゃねーか。
やるならもっとまじめに釣れよ!!
0862カレーなる名無しさん2011/04/16(土) 12:46:52.61
今年の唐辛子はどこのを使うのかなあ・・・
べつに一本入りでなくてもいいからしっかり辛いのを出して欲しいぜ
0863カレーなる名無しさん2011/04/16(土) 14:39:47.60
ttp://www.ajikou.com/shop02/gold_shop02.html

これかなり辛いし色もインパクトあると思うんだけど・・・。
国産だからいいお値段しそうなのと、辛さだけで言うと弱いかな。
0864カレーなる名無しさん2011/04/16(土) 16:48:30.29
それ買うなら八幡屋でバードアイ買った方が辛さもほぼ同じで安くて味もいい
0865カレーなる名無しさん2011/04/16(土) 17:01:27.85
これは知らなかった。
今度試してみる。
08668632011/04/16(土) 17:03:02.43
>>865

>>864
に。
0867カレーなる名無しさん2011/04/16(土) 18:03:11.24
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%AB%E5%80%A4#.E3.82.B9.E3.82.B3.E3.83.B4.E3.82.A3.E3.83.AB.E5.80.A4.E3.81.AE.E3.83.AA.E3.82.B9.E3.83.88

ハバネロ並みか。
つか、ブートジョロキアが王座陥落してるwww
0868カレーなる名無しさん2011/04/16(土) 18:06:24.45
ヤバヤバ・・・
仙台マジで10倍以上が手に入らない・・・
0869カレーなる名無しさん2011/04/16(土) 20:49:08.33
>>868
大野田のビックハウスで20倍あったよ、18:30頃…
まあ、今の時期の被災地域は、売れ筋商品でも流通が滞っているんだから、
特殊な嗜好品(といっても過言ではないよな)の流通を望むのは高望みだよ。
0870カレーなる名無しさん2011/04/16(土) 21:01:01.15
10倍くらいは普通に受け入れられてる品だと信じたいw
0871カレーなる名無しさん2011/04/16(土) 22:22:34.88
>>869
ビッグハウスは行ってなかったなあ。
明日泉行ってダメなら大野田行ってみるわ。
ありがとね。
0872カレーなる名無しさん2011/04/16(土) 23:47:59.43
今年の30は延期とかないよね?
0873カレーなる名無しさん2011/04/17(日) 01:00:52.53
力を合わせてがんばろう日本!

ってことで、今年はライバル社が開発したSBカプマックスで辛さ増強だそうな
0874カレーなる名無しさん2011/04/17(日) 08:50:20.85
今年はデスソースだってよ
0875カレーなる名無しさん2011/04/17(日) 09:29:51.34
>>874
デスソースは、歌舞伎町の某店だけで十分だよ。
それに、デスソースなんか入れたら、せっかくのLEEの香り深い旨味が台無しになる。



ところで、歌舞伎町の某店って、まだ残ってるのかな?
0876カレーなる名無しさん2011/04/17(日) 09:32:21.72
今年は40倍、激辛ソース足して50倍だったらいいな
0877カレーなる名無しさん2011/04/17(日) 09:36:07.73
俺の辛さ耐性だと45倍と50倍の違いは分からないかもしれない
0878カレーなる名無しさん2011/04/17(日) 11:44:46.23
一晩水につけた米をIH炊飯器に入れ、スイッチON。

鍋にLEEを開け、サイドスローでハバネロを11振り。
しょうゆ2滴に加え、リー&ペリンもひとたらし。
軽く温めながら木べらでかき混ぜ、すぐに火を止めてなじませる。

炊き上がりの2分前になったら再び鍋に火を入れる。
底からすくうように、愛情をこめてゆっくりかき混ぜながら温める。
最後に香り付けの黒胡椒を3振りして火を止め、飯の元へ。

炊き立ての飯を皿の半分に盛り、あとの半分へLEEを注ぐ。
飯は左側、LEEは右側。

ささやかな至福の刻j。

0879カレーなる名無しさん2011/04/17(日) 21:38:09.10
情報まだか?
0880カレーなる名無しさん2011/04/17(日) 23:32:36.22
30倍、延期らしいな
0881カレーなる名無しさん2011/04/17(日) 23:51:51.79
おまえらLEE食うときなんか工夫してる?
湯であっためてご飯にぶっかけるだけ?
0882カレーなる名無しさん2011/04/18(月) 00:07:02.07
>>878のように、鍋やフライパンで温め直したほうが、レトルト臭が抜けて確実に美味いのは知ってるけど、
鍋やフライパンにつっくいたカレーが勿体なくて、なかなかできない貧乏性(´・ω・`)

(゚д゚)シメジとかスライスした玉ねぎとか炒めたのにLEEを加えるのも美味しいね。
0883カレーなる名無しさん2011/04/18(月) 00:11:30.79
鍋やフライパンに残ったカレーを食パンにつけたらいいんじゃね?
綺麗になるし
0884カレーなる名無しさん2011/04/18(月) 00:27:44.68
土曜日に近所のドラッグストアに30倍売ってましたよ。たんまりと
賞味期限が2011年07月07日となってました
去年のものですかね?
0885カレーなる名無しさん2011/04/18(月) 00:32:41.74
スーパーでヒレカツ買ってきて、しわくちゃにしたアルミホイル敷いた
オーブントースターであっためてご飯に乗せ、その上にLEEをかける。
レンチンより衣がカリっとして、うまいよ!
0886カレーなる名無しさん2011/04/18(月) 04:10:11.63
>>882
鍋も舐めればいいじゃん
0887 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 2011/04/18(月) 09:19:27.94
>>886
わんわん
0888カレーなる名無しさん2011/04/18(月) 09:43:59.99
>>884
賞味期限は製造から1年ぐらいだから、去年のだよ。
0889カレーなる名無しさん2011/04/18(月) 10:14:32.55
>>886
ヤケドしました
0890カレーなる名無しさん2011/04/18(月) 12:11:33.76
レトルトって匂い移っちゃうんだね
今度から注意しよう
0891カレーなる名無しさん2011/04/18(月) 16:19:06.04
当たり前
知らん奴の方がオカシイ
0892カレーなる名無しさん2011/04/19(火) 01:49:54.42
緑のたぬきにLEEかけて食うとうまいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています