トップページcurry
1001コメント186KB

LEEについて語るスレ×25倍

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2010/12/18(土) 20:16:47
めざせ100倍!!


前スレ
LEEについて語るスレ×24倍
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/curry/1285493800/

過去スレ・リンクは>>2以降で
0233カレーなる名無しさん2011/02/05(土) 18:04:59
1個で依存かよw
8番だけなのに。
そもそも10は新年分を確保するまで使いきらないからありえないんだな、これが。
0234カレーなる名無しさん2011/02/06(日) 09:28:48
なんかセンス無いね。
0235カレーなる名無しさん2011/02/06(日) 09:54:56
LEEは好きだけど
一個も当てはまらなかった
0236カレーなる名無しさん2011/02/06(日) 10:42:14
餅入れたらうまかった
0237カレーなる名無しさん2011/02/06(日) 12:07:08
>>232
面白く無いよ
0238カレーなる名無しさん2011/02/06(日) 13:32:33
餅とは合わなくて捨てました
0239カレーなる名無しさん2011/02/06(日) 15:29:10
餅とは合わないな
0240カレーなる名無しさん2011/02/06(日) 20:11:49
チーズやな
0241カレーなる名無しさん2011/02/06(日) 20:30:27
チーズは、無いわ。
0242カレーなる名無しさん2011/02/06(日) 20:37:13
チーズはあわない
0243カレーなる名無しさん2011/02/06(日) 20:59:39
チーズ入れたら胸焼け度うpするから捨てました
0244カレーなる名無しさん2011/02/06(日) 21:15:11
そうか、テキトーに言った すまんかった
0245カレーなる名無しさん2011/02/06(日) 21:27:57
>>244
チーズと合うと思うよ。
茹で卵やカツやウィンナーでも合うと思うけど、
LEEにトッピングする事自体を否定する人がいるから、スルーしていいよ。
0246カレーなる名無しさん2011/02/06(日) 21:44:31
ライスのかわりに餅も合うね。
0247カレーなる名無しさん2011/02/06(日) 22:55:48
俺もチーズトッピングするけどな
がっつりいきたいときに良い
0248カレーなる名無しさん2011/02/07(月) 07:47:29
チーズLEE旨いよ
0249カレーなる名無しさん2011/02/07(月) 11:37:59
お正月に餅つかったけど旨かった
でも普段は餅がないんだよな
0250カレーなる名無しさん2011/02/07(月) 12:10:16
チーズと餅は確かに美味しいね
LEEと餅は美味しくないけど
0251カレーなる名無しさん2011/02/07(月) 12:14:01
必ずブラウンマッシュルームを入れる。
別に不味いと言われても構わない
俺の好みだから
0252カレーなる名無しさん2011/02/07(月) 12:14:08
ライスの替わりに餅は合うからオススメ
0253カレーなる名無しさん2011/02/07(月) 12:16:23
餅やマッシュも合うと思うよ。
パンや卵やコロッケでも合うと思うけど、
LEEにトッピングする事自体を否定する人がいるから、スルーしていいよ。
0254カレーなる名無しさん2011/02/07(月) 13:23:22
何も手を加えないのが一番うまいなたまにウィンナとか乗せることもあるけど
基本はトッピングしないほう
0255カレーなる名無しさん2011/02/07(月) 13:32:28
ウインナーは無いな
シャゥエッセンだと味が壊れちゃうし
赤いのだとウインナー自体美味しくない
高級品はもったいないし
0256カレーなる名無しさん2011/02/07(月) 13:46:06
ごはんにLEEをトッピングすると美味い。
0257カレーなる名無しさん2011/02/07(月) 14:21:53
ジャーに残って黄色くなったご飯に掛けて食べると美味しい
0258カレーなる名無しさん2011/02/07(月) 15:06:21
保温し続けると味が落ちる
焚きたて食べたら保温切ってレンジでチンしろ
0259カレーなる名無しさん2011/02/07(月) 15:30:54
騙されたと思って一度やってみて
コシヒカリが黄色くなっちゃうまでほっといたのが最高に美味しいから
0260カレーなる名無しさん2011/02/07(月) 16:06:20
 騙 さ れ た !
0261カレーなる名無しさん2011/02/07(月) 16:18:14
バードカフェ?
0262カレーなる名無しさん2011/02/07(月) 18:45:50
ゆずにゃんの作ったカレーなら何だって食べちゃうよ
0263カレーなる名無しさん2011/02/07(月) 20:39:41
     __
   /:::::::::⌒:)⌒::\
  /::::::::::_:::ノ\::::ノ:::)          ほんなやなぁ??
  |::::::/__   __ \:::(   ,;"ヾヒso..
  /::/ ,=・/ヽ=・、 ヽ:::\ ヽ二二二フ
 |::::(   ,((_))、  ):::::i/\ノ
 \::l    )〜〜(  ノ::/  /
0264カレーなる名無しさん2011/02/08(火) 12:35:17
後、4ヶ月
0265カレーなる名無しさん2011/02/08(火) 13:01:32
2月15日 『LEEルウタイプ<辛さ×20倍>』
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=273072&lindID=4
0266カレーなる名無しさん2011/02/08(火) 13:13:36
辛い幸せ
0267カレーなる名無しさん2011/02/08(火) 18:00:17
辛いと幸せになるのか?
0268カレーなる名無しさん2011/02/08(火) 18:48:15
今日コンビニで初めて20倍の箱じゃないLEEをみた
最初っからレトルトの袋状態で売られている
知らなかった・・・・
0269カレーなる名無しさん2011/02/08(火) 19:18:05
油で固めてないのはいいな
0270カレーなる名無しさん2011/02/08(火) 20:51:05
>>268
え?レトルト袋売りのLEEなんてあったんだ
まー少しでもコスト削減してくれたほうが
いっぱい食べられていい
0271カレーなる名無しさん2011/02/08(火) 21:00:11
>>270
20倍の大盛りじゃない?
コンビニで見かける
0272カレーなる名無しさん2011/02/08(火) 21:31:03
一度も見かけた事ないですよ
0273カレーなる名無しさん2011/02/08(火) 21:37:07
>>271
結構見るけど買ったこと無い・・・。
0274カレーなる名無しさん2011/02/08(火) 22:22:21
それしか買わない
0275カレーなる名無しさん2011/02/09(水) 02:55:50
>>273
今日買ってみた
箱より美味かったぞ
0276カレーなる名無しさん2011/02/09(水) 04:35:29
※中味は一緒です
0277カレーなる名無しさん2011/02/09(水) 08:15:48
>>276
ん?中身一緒かい?
じゃ、箱より美味く感じたのはオレの勘違いか…
0278カレーなる名無しさん2011/02/09(水) 10:08:59
>>271
あーなるほどコンビニ専用ってこと?
そっかー・・・一番近いコンビニまで約63km・・・多分置いてないんだろうな
0279カレーなる名無しさん2011/02/09(水) 10:12:29
>>265
いいね。絶対買うわ。
売ってれば。
0280カレーなる名無しさん2011/02/09(水) 13:06:22
>>277
ルーとめしの比率が絶妙だったんでしょうな
0281カレーなる名無しさん2011/02/09(水) 13:32:31
※中の味は一緒です
0282カレーなる名無しさん2011/02/09(水) 14:52:06
>>277
俺も食ったことないから推測だが
スーパーとかで売ってるやつは箱の中に袋じゃん?
よくレトルト臭がするとかいうのはこの袋だと思う
だからその箱にそのまま入ってるやつはレトルト臭がないんじゃ?
だから中身は一緒でも食べるときは違って感じるのかもな
0283カレーなる名無しさん2011/02/09(水) 15:41:43
20*の大盛りの話じゃ荷の?
0284カレーなる名無しさん2011/02/09(水) 17:18:43
レンチンで食べるやつでしょ
0285カレーなる名無しさん2011/02/09(水) 19:46:49
>>265
おおお
うちの周辺で一件だけある10倍ルー売ってるスーパーが取り扱ってくれないかな
お客様の声みたいなの入れるとこあるから要望してみようかなw
0286カレーなる名無しさん2011/02/09(水) 23:04:42
久々に30倍食った
大満足
0287カレーなる名無しさん2011/02/09(水) 23:16:29
レトルトは一人分だから45倍でもいい。
しかし、ルーは何皿分も作る物だから辛いのは売れないと思う。

ウチは家族でカレーを食べる時はバーモント甘口ルーだ。(幼稚園児やババも居る)

物足りない奴はガラムマサラ等を振りかけて自分好みにしている。
ルーで何人分も20倍を作る人っているだろうか?

ちょい食べLEE20倍のほうが売れそうな気がする。
0288カレーなる名無しさん2011/02/09(水) 23:26:53
ちょい食べは具が寂しい
0289見栄県民2011/02/09(水) 23:54:05
>>232
まあ、質問5以降は改良の余地があるアル。次に期待age
0290カレーなる名無しさん2011/02/10(木) 15:38:08
>>287
ウチもそうだな。バーモントカレーの甘口なのに、
家族は水をがぶ飲みしてひーひー言いながら食ってる。
たぶんこれが標準的な日本人なんだろーなーと思いつつ、
おれは45倍でも物足りないから100倍が欲しい。
0291カレーなる名無しさん2011/02/10(木) 16:01:25
この前テレビで極度の辛い物好きの人は脳がいかれていると言っていた。
0292カレーなる名無しさん2011/02/10(木) 16:12:39
ヘビースモーカーが無理な禁煙をすると精神病になる恐れがあると
禁煙中で手が震えてる先生が力説していたのを思い出した
0293カレーなる名無しさん2011/02/10(木) 18:13:40
辛いって痛覚だからね。
マゾであることには間違いない。
0294カレーなる名無しさん2011/02/10(木) 18:39:46
幼かった頃バーモントカレーの辛口が辛くて食べられなかった記憶が
50年たった今でも残ってる
現在とはえらい違い
0295カレーなる名無しさん2011/02/10(木) 20:29:46
ジョロキアとハバネロ常時持ち歩いて、Leeでいえばたぶん200倍相当ぐらいのいつも食ってる。
そんな辛党でも、たまに無加工のLEE30や20食うとそれなりにうまい。
0296カレーなる名無しさん2011/02/10(木) 22:20:13
けだるいときにこれ食ってコーヒーで締めると
一日頑張るぞ!っ手感じになるのです。
0297カレーなる名無しさん2011/02/10(木) 23:58:37
30倍しか食べてなかったから、20倍食うか
0298カレーなる名無しさん2011/02/11(金) 11:59:28
寒いから初めて30倍食べたが突き刺すような辛さだな
0299カレーなる名無しさん2011/02/11(金) 12:53:11
寒い時に食べると美味しさは半減してしまう
0300カレーなる名無しさん2011/02/11(金) 21:52:02
だから30倍は夏期限定
0301カレーなる名無しさん2011/02/11(金) 22:29:30
冬にはカLEE鍋出してくんねえかな…w
0302カレーなる名無しさん2011/02/12(土) 11:46:59
たま〜にx5を食べるとじんわりと美味さが分かる
だから好きなんだ5倍
0303カレーなる名無しさん2011/02/12(土) 12:01:17
30倍の上がもしあったとしたら

50〜100倍  常食
100〜200倍 祝いの日専用
200倍〜    かみさんに逃げられたとき、その他事由で自暴自棄のとき

こんな感じかな
0304カレーなる名無しさん2011/02/12(土) 18:44:47
美味しいのは20*かと
5*はこくが無い
0305カレーなる名無しさん2011/02/12(土) 23:57:50
20倍デフォルト
0306カレーなる名無しさん2011/02/13(日) 03:10:47
>>303
一定以上になると辛さなんか似たようなもんだぞ。
0307カレーなる名無しさん2011/02/13(日) 10:17:03
味を無視してまで辛いのを食べたくは無いな
0308カレーなる名無しさん2011/02/13(日) 16:12:28
サミットも値上がりしてた…
もう4ヶ月くらい食べてないよ
俺の人生オワタ、脂肪
0309カレーなる名無しさん2011/02/13(日) 20:45:21
ジャパンでX20がいつも\199で売ってる
これにスライスチーズをトッピングするのが好き
0310カレーなる名無しさん2011/02/13(日) 20:56:06
チーズうまいよね。
自分は沢山かけてオーブンに入れてドリアにしたりする。
0311カレーなる名無しさん2011/02/13(日) 22:32:01
とろけるチーズ最高
0312カレーなる名無しさん2011/02/13(日) 22:45:31
ジャパン?
0313カレーなる名無しさん2011/02/13(日) 23:25:00
ひろみ郷?
0314カレーなる名無しさん2011/02/13(日) 23:35:30
ホモ?
0315カレーなる名無しさん2011/02/14(月) 04:31:38
うちの近くの西友でLEEキーマが商品入れ替えのためって安く
…って198円じゃ全然安くないんだが
とりあえずさようならキーマ
0316カレーなる名無しさん2011/02/14(月) 07:57:21
ジャパンてなんだ?
店の名前かなにかか
0317カレーなる名無しさん2011/02/14(月) 09:14:47
ジャパンて関西限定みたいだな
保存食や酒、日用品を安売りしてるスーパー
0318カレーなる名無しさん2011/02/14(月) 17:18:32
http://6306.teacup.com/null/bbs/
のNULLを懲らしめてください
やり方が汚すぎるやつです
0319カレーなる名無しさん2011/02/14(月) 20:52:57
カツカレーLEEやった奴いないのか?
0320カレーなる名無しさん2011/02/14(月) 22:30:23
カツはLEEとあまり合わない。
衣系と相性が悪いのかも。
0321カレーなる名無しさん2011/02/14(月) 22:38:10
衣系とは絶妙の相性だろ。
0322カレーなる名無しさん2011/02/15(火) 01:33:44
>>317
関東にもあるよ
0323カレーなる名無しさん2011/02/15(火) 08:50:17
>>320
LEEが衣にかからないように工夫すればOK
0324カレーなる名無しさん2011/02/15(火) 09:38:28
>>322
そうなのかサンスコ
0325カレーなる名無しさん2011/02/15(火) 09:39:46
辛さに魅了されてLEEにたどり着き、
激辛に目覚めてLEEと分かれを告げた

俺の後輩たちよ、ガンガレ
0326カレーなる名無しさん2011/02/15(火) 10:18:36
>>319
カツと合うと思うよ。
何かというと合わないとか言って否定する輩がいるけど、スルーしていいよ。
>>321
ね。相性いいよね。
0327カレーなる名無しさん2011/02/15(火) 17:59:23
やっぱ、カツとの相性はいいな
0328カレーなる名無しさん2011/02/15(火) 18:26:48
イカフライリングと合う
0329カレーなる名無しさん2011/02/15(火) 21:37:25
>>328
今度試してみる
0330カレーなる名無しさん2011/02/16(水) 03:34:57
パンカツトッピング最強説
0331カレーなる名無しさん2011/02/16(水) 09:12:00
朝LEEを食って汗だくになってから入浴して
今日も一日頑張るんぞ(´・ω・`)
0332カレーなる名無しさん2011/02/16(水) 17:48:42
カツと合わせて不味くはならないけど、別々に食ったほうが互いに旨いという意見も言っておく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています