トップページcurry
1001コメント310KB

京都の美味しいカレー屋さん 16皿目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2010/10/21(木) 21:48:46
京都の美味しいカレー屋さんについて引き続きどうぞ

             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、  l
       ! ∠.._;'____\   |     
      ,!イ く二>   ,.<二>`\.、ヽ.
    /'´レ--‐' ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    >,,l /   ヽ,,,       ,||!!ヽ
   ヘ|||| | --t---,,,,,,    \  / - ノ
   |..|.ll,,.    '''---'''---- / /,,,/  < はい、受けた!
     .''!!''-  '''''----    /|||!!
        \    ,,,---iiiilll!!!||'
          ~~--ノ

過去ログ
1皿目 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070313944/
2皿目 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1109172434/
3皿目 http://food7.2ch.net/test/read.cgi/curry/1137601521/
4皿目 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1173708001/
5皿目 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1206884554/
6皿目 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1214121491/
7皿目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1221804267/
8皿目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1229866386/
9皿目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1236273745/
10皿目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1241555029/
11皿目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1244551724/
12皿目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1249142644/
13皿目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1254839440/
14皿目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1263223385/
15皿目 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/curry/1275045398/l50

※インド料理屋などの話はよそでやってくれや。
0588カレーなる名無しさん2011/01/14(金) 23:58:15
>>583
>>カレー屋で店の雰囲気にそぐわないヤツ

カレー屋っていってもピンからキリまであるだろ、
それを一括りにして「店の雰囲気にそぐわないヤツ」とか
どんだけ思考能力単純なんだよwww

マジレスで悪いですけど、頭悪いですね。
0589カレーなる名無しさん2011/01/14(金) 23:59:32
>>588
いちいち反応すんなよww
0590カレーなる名無しさん2011/01/15(土) 00:03:06
AA久留味厨か?w
0591カレーなる名無しさん2011/01/15(土) 01:37:30
ん?
よく行くトコで、どこで売ってるの?って思う様なシャツやらジーンズを履いたヤツをよく見るぞ
それに殆どのヤツがリュックを背負ってて自転車や徒歩で来てるな
0592カレーなる名無しさん2011/01/15(土) 02:28:33
                      _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |
0593カレーなる名無しさん2011/01/15(土) 03:04:05
>>591
そういうのを「イカ京」って言うんだよwww
0594カレーなる名無しさん2011/01/15(土) 03:56:22
京大生は最近けっこうオシャレだ
このAA厨はもっと底辺ぽい
0595カレーなる名無しさん2011/01/15(土) 08:53:49
20年前の京大と比べて今の京大はハードルが低いからな
昔の京大に入るには服装とか髪型を気にしてるようでは御話にすらならなかった
今は学力が全体に落ちた状態なのでそんな奴等でも受かっちゃうので
最近の京大生がオシャレに見える
0596カレーなる名無しさん2011/01/15(土) 09:22:45
昔は袴に下駄とか沢山いたよな
仙人みたいな集団をあっちこっちで見られて名物観光地だったのにねw
0597カレーなる名無しさん2011/01/16(日) 00:25:55
四条烏丸の喫茶あさぬまのカレーってどう?
0598カレーなる名無しさん2011/01/16(日) 00:41:58
典型的な業務用レトルトカレー
それに京カレーじゃないし却下
0599カレーなる名無しさん2011/01/16(日) 01:40:10
京都は排他的だなあ
0600カレーなる名無しさん2011/01/16(日) 09:17:33
>>598
業務用レトルトなのか!?

産業会館の広告スペースにあったあさぬまの
紹介では、「喫茶あさぬまが作ったビーフカレー」
みたいに書かれてたが。メニューとして作ったこと
はたしかだろうがレトルトでいいのか
0601カレーなる名無しさん2011/01/16(日) 09:34:58
「あさぬまのカレー」をハチ食品とかベル食品に開発してもらったんじゃね?
0602カレーなる名無しさん2011/01/16(日) 10:25:52
>>596
確かにw
カレーとか手で食いそうな奴ばっかりだったよなw
0603カレーなる名無しさん2011/01/16(日) 23:06:56
>>600
自分で開発し作り続けることの難しさを久留味から学んで欲しい。
0604カレーなる名無しさん2011/01/16(日) 23:09:06
お湯溶き固形ルーw
0605カレーなる名無しさん2011/01/16(日) 23:12:36
反面教師か
0606カレーなる名無しさん2011/01/17(月) 00:26:27
松屋のカレーってスパイシーな本格派なのに
すき家のカレーはまるでボンカレーの日本式
家カレーだな
0607カレーなる名無しさん2011/01/17(月) 05:38:38
久留味が閉店したのも、
本物の味を求める向上心のある学生が京大から消えて、
松屋とかすき家で済ますような草食系が増えたせいだろうな。
非常に嘆かわしいことであります。
0608カレーなる名無しさん2011/01/17(月) 07:12:15

ま さ に そ の 通 り だ
0609カレーなる名無しさん2011/01/17(月) 12:05:17
え??松屋は久留味より本格的じゃないか
0610カレーなる名無しさん2011/01/17(月) 12:14:54
松屋のカレーって美味いのか?
0611カレーなる名無しさん2011/01/17(月) 12:31:02
>>595
オシャレではないだろw普通に見える奴も中にはいるって程度だなw
0612カレーなる名無しさん2011/01/17(月) 13:37:24
>>610
安いし食べてきたら?茶色い安ものレトルト風カレーじゃなくて
黒っぽいスパイシーなカレーだよ
0613カレーなる名無しさん2011/01/17(月) 13:52:03
カレー専門店の味が喫茶店とか牛丼屋に負けるとか、
ぶっちゃけありえねーだろwww

京都外国語大学に通ってるのに、
京都コンピュータ学院の生徒に英会話で負けるみたいなもんだwww
0614カレーなる名無しさん2011/01/17(月) 14:02:38
>>613
そのありえない例が久留味その店であった
0615カレーなる名無しさん2011/01/17(月) 14:20:44
松屋ならココイチのほうがまし
0616カレーなる名無しさん2011/01/17(月) 15:25:22
おいおいココイチは牛丼屋でも喫茶店でもなくカレー専門店だろうがああ
0617カレーなる名無しさん2011/01/17(月) 22:41:17
で、誰か今年になってカレー矢いった????
0618カレーなる名無しさん2011/01/17(月) 23:57:28
店の前を通ったけど閉まってた
0619カレーなる名無しさん2011/01/18(火) 15:47:44
今年に入ってココイチに一回だけ行った
チンカツカレー5辛で注文した
0620カレーなる名無しさん2011/01/18(火) 15:59:55
>>619
今度はカレー矢に行ってカツカレー食ってきてくれ
0621カレーなる名無しさん2011/01/18(火) 21:25:03
カレー矢は廃業したよ。
0622カレーなる名無しさん2011/01/18(火) 21:41:43
>>621
ソースは?
0623カレーなる名無しさん2011/01/18(火) 22:09:48
>>622
甘口
0624カレーなる名無しさん2011/01/18(火) 22:27:24
>>623
確かにカレー矢は甘口だが
0625カレーなる名無しさん2011/01/18(火) 22:57:52
おっちゃんの顔も甘口だぞ
0626カレーなる名無しさん2011/01/18(火) 23:10:34
ただし隣の外人には
0627カレーなる名無しさん2011/01/18(火) 23:13:07
不良外人にはデスソースだ
0628カレーなる名無しさん2011/01/18(火) 23:35:53
>>627
それ買おうと思ったが肛門が焼けそうで止めた
0629カレーなる名無しさん2011/01/19(水) 00:24:40
肛門モゲるぞ、マジで
0630カレーなる名無しさん2011/01/19(水) 00:33:16
      ┏━━━━┓
    ┏┛    矢 ┗━━┓
    ┣━━┳━┳┳┳━┛
  ┏╋┓┏┛  ┃┃┗━┓
  ┃┃┃┗┓  ┗╋┓  ┗┓  
  ┃┗╋━┛  ┏┛┗━┳┛
  ┗━┫      ┗━━┳┛
    ┏┻┳┳━━┳━┛
  ┏┛  ┃┃  ┏╋━━┓
┏┛    ┃┗━┛┃    ┗┓
┣━┓┏╋┓  ┏╋┓┏━┫
┃  ┗┫┗┛  ┗┛┣┛  ┃
┃  ┏┛          ┗┓  ┃
┗━┫    ┏━┓    ┣━┛
    ┃    ┃  ┃    ┃
  ┏┻━┳┛  ┗┳━┻┓
┏┛    ┃      ┃    ┗┓
┗━━━┛      ┗━━━┛
0631カレーなる名無しさん2011/01/19(水) 00:43:57
なんでない店舗の話をずっとしてるのか
簡単な説明よろしく
0632カレーなる名無しさん2011/01/19(水) 04:08:57
キチガイの強迫神経症だからかな
ノイズとしてスルーするのが一番
0633カレーなる名無しさん2011/01/19(水) 04:50:15
久留味は一時休業中で店を閉めたわけじゃない
カレー矢の現状についてはまだ正確な情報は上がっていない
インディアンは本当に無くなってた、これは確認済み
0634カレーなる名無しさん2011/01/19(水) 07:21:58
クズジジイが死んでも「久留味は一時休業中」と言い張るのが狂信者
0635カレーなる名無しさん2011/01/19(水) 13:40:22
カレー矢が閉店って冗談だろ?
0636カレーなる名無しさん2011/01/19(水) 17:12:47
>>635
冗談であることを確かめてきてほしいんだが
0637カレーなる名無しさん2011/01/19(水) 19:33:52
喫茶店で出すカレーより不味いカレー専門店が潰れただけの話だろ?
0638カレーなる名無しさん2011/01/19(水) 21:16:51
>>637
それは久留味の話だね。
0639カレーなる名無しさん2011/01/19(水) 21:48:38
久留味は潰れてない、一時休業中だっちゅうの。
0640カレーなる名無しさん2011/01/19(水) 21:50:26
22世紀になっても一時休業のままだろうな
0641カレーなる名無しさん2011/01/20(木) 05:26:53
久留味はカレーもオヤジも銀河級のスケールだからな。
0642カレーなる名無しさん2011/01/20(木) 05:34:23
だから22世紀になっても語り継がれるわけだね。
0643カレーなる名無しさん2011/01/20(木) 07:15:51
サムスンのGalaxy S級のヘッポコさ加減かw
0644カレーなる名無しさん2011/01/20(木) 18:52:53
カレー矢のおいちゃんはどう表現したらええんや
0645カレーなる名無しさん2011/01/20(木) 21:08:49
久留味とカレー矢は、京都かれーの右近・左近ですかぁ?
0646カレーなる名無しさん2011/01/20(木) 22:37:29
>>645
お湯溶きジャワカレーはウンコだわ
0647カレーなる名無しさん2011/01/21(金) 04:43:19
久留味を越えるカレー屋がないのが京都の現状
0648カレーなる名無しさん2011/01/21(金) 05:47:00
日本全国探しても、あのライスの盛りの高さを超えるような
究極のカレーライスに出会うことは一生ないだろうよw
0649カレーなる名無しさん2011/01/21(金) 13:07:21
日本全国探してもあんなチケット乱発閉店をやらかす
カレー屋なんてないだろうよ
0650カレーなる名無しさん2011/01/21(金) 14:58:19
カレー矢のおいちゃんはスーパーマリオ級
白川のおばちゃんはマラソン金メダル級
0651カレーなる名無しさん2011/01/21(金) 21:49:16
カレー矢やっぱり閉店だわ
電話してみ
0652カレーなる名無しさん2011/01/21(金) 22:09:31
日本全国探しても、食べ物をオモチャにするような
寸借詐欺のキチガイ店主に出会うことは一生ないだろうよw
0653カレーなる名無しさん2011/01/21(金) 22:17:59
如露亦如電応作如是観
0654カレーなる名無しさん2011/01/22(土) 23:34:04
           ,,,,,,,,,,,,,,,,,
        ....,,iiii'''''~    '''-,,,
       '||!!'         '!ij
      '|||''           '!ll;,,
     ,il||~            '!llli,
     |||~ ,-'''''''     ''--,,  ||||j
    r'!l||.≧-=・=-,  、-=・=-≦ ||||||
    ( ヽ|     /     ヽ  |||||!!
    >,,l /   ヽ,,,       ,||!!ヽ
   ヘ|||| | --t---,,,,,,    \  / - ノ
   |..|.ll,,.    '''---'''---- / /,,,/  ・・・・・・   
     .''!!''-  '''''----    /|||!!
        \    ,,,---iiiilll!!!||'
          ~~--ノ
0655カレーなる名無しさん2011/01/23(日) 11:13:06
食べログ京都の虎せんが死んだって噂だが本当か?
俺結構あいつのレビュー好きだったのだが。
http://u.tabelog.com/00025077/
0656カレーなる名無しさん2011/01/23(日) 11:27:58
知らねーよ
いったいどこからの情報?

破産して食道楽ができなくなっただけかもしれん
0657カレーなる名無しさん2011/01/23(日) 13:19:59
>>655
食べログでヤ○ザ系の店にキツイレビュー書いて拉致られたんじゃねえ?
0658カレーなる名無しさん2011/01/23(日) 14:59:45
死んだってのは、
最近もうログインしていないって意味か?
それともリアルで逝ってしまったという意味か?
0659カレーなる名無しさん2011/01/23(日) 21:42:47
自分で引退するっていってやめたけど
こらえきれず画像変えたり編集したり
やつは食べログ中毒だから
ぜったいに戻ってくるよw
0660カレーなる名無しさん2011/01/23(日) 22:32:39
御園橋のGulab Dining(グラーブ ダイニング)
3回ほど行ってみたが、なかなかうまいぞ
どのカレーもハズレがない。
マニアックなメニューも多いし
インド料理はスレ違いとか言ってる場合じゃねえ!
0661カレーなる名無しさん2011/01/23(日) 22:42:00
>>660
うるさい!テンプレも読めねえのかおまえは!
インド料理屋なんてのはチンカス野郎が行くところだ!!
0662カレーなる名無しさん2011/01/23(日) 22:47:36
>>660
このスレに「インド料理の話題禁止」のルールを勝手に追加したのは
潰れた店をいつまでも信奉してるキチガイだから無視して下さい。

だからインド料理屋も立派なカレー屋だっつってんだよ!!
久留味厨は専用スレにコモッテロ!
      / ̄ ̄\                    違うお!インド料理屋はスレ違いだお!
    /ノ(  ゝ 、_,ノヽ        r'´ ゙ヽ      /`ヽ          ____
    | ⌒(( ●)(●)        ヽ   ヽ从从/   /        \   /\
.    |     (__人__) /⌒l     \  \/  /て       (●)liil(●) ノ( \
     |     ` ⌒´ノ |`'''|    ? ヽ/  /  そ     / (__人__)  ⌒   \
    / ⌒ヽ     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         |
   /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
 / / |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \  /⌒,/´
( _ ノ    |      \´    /   /       \   \     / \ \/  /l
       |       \_,/   /         \   \_/    \__ノ |\
       .|            /            \             |) )
       ヽ          /               \   久留味厨  ,r' /
         \      , '´                   `' ,        /ー'′
          \     (                     )     /
            \    \                  /    /

0663カレーなる名無しさん2011/01/24(月) 00:50:06
           ,,,,,,,,,,,,,,,,,
        ....,,iiii'''''~    '''-,,,
       '||!!'         '!ij
      '|||''           '!ll;,,
     ,il||~            '!llli,
     |||~ ,-'''''''     ''--,,  ||||j
    r'!l||.≧-=・=-,  、-=・=-≦ ||||||
    ( ヽ|     /     ヽ  |||||!!
    >,,l /   ヽ,,,       ,||!!ヽ
   ヘ|||| | --t---,,,,,,    \  / - ノ
   |..|.ll,,.    '''---'''---- / /,,,/  インド料理屋の別スレ立てりゃええじゃろ   
     .''!!''-  '''''----    /|||!!
        \    ,,,---iiiilll!!!||'
          ~~--ノ
0664カレーなる名無しさん2011/01/24(月) 00:52:08
           ,,,,,,,,,,,,,,,,,
        ....,,iiii'''''~    '''-,,,
       '||!!'         '!ij
      '|||''           '!ll;,,
     ,il||~            '!llli,
     |||~ ,-'''''''     ''--,,  ||||j
    r'!l||.≧――   ――≦ ||||||
    ( ヽ|     /     ヽ  |||||!!
    >,,l /   ヽ,,,       ,||!!ヽ
   ヘ|||| | --t---,,,,,,    \  / - ノ
   |..|.ll,,.    '''---'''---- / /,,,/  ここはあくまで日本人による京カレーのスレ   
     .''!!''-  '''''----    /|||!!     
        \    ,,,---iiiilll!!!||'     
          ~~--ノ
0665カレーなる名無しさん2011/01/24(月) 00:56:41
文盲久留味厨は専用スレに帰れ
0666カレーなる名無しさん2011/01/24(月) 01:09:47
ヨドバシのアルバいってきた。
小松育ちの自分はカレーといえばアルバ
なので京都でも食えるようになって
とてもうれしい。

小松本店の思い入れが強いので、味が多少
違うように感じてしまうがやっぱ好きだ。
0667カレーなる名無しさん2011/01/24(月) 01:53:46
新大久保のゴーゴーカレーって美味い?
わざわざ京都市内から食いに行く価値ある?
0668カレーなる名無しさん2011/01/24(月) 02:52:25
美味しいよ
自分は時々行く
あのコッテリはアルバにはないような気がする
0669カレーなる名無しさん2011/01/24(月) 05:21:11
松屋のカレー食ってきた。
スパイス感はあるけど、とろみが足らないかな。
やっぱり専門店の味には負けるわ。
0670カレーなる名無しさん2011/01/24(月) 08:42:39
とろみってそんなに味に影響するもんかね。小麦粉だろ
0671カレーなる名無しさん2011/01/24(月) 12:37:32
日式のカレーにトロ味は必須だろ。
大日本帝国海軍が軍艦で飯食う時に
揺れで溢れないようトロ味を付けたのが始まりだ。
0672カレーなる名無しさん2011/01/24(月) 12:51:51
スープカレーはしゃばすぎるが松屋のカレーだったら十分な
とろみがあると俺は思うが
0673カレーなる名無しさん2011/01/24(月) 13:35:46
牛丼屋系なら松屋が一番って本当か?
0674カレーなる名無しさん2011/01/24(月) 13:48:14
>>673
カレーについては松屋が一番

他の牛丼店のカレーはどこも似たり寄ったりのレトルト、給食風カレー
0675カレーなる名無しさん2011/01/24(月) 13:59:17
そうなのか。
0676カレーなる名無しさん2011/01/24(月) 23:02:06
俺も松屋に一票
ナカザワにはかなわないがな
0677カレーなる名無しさん2011/01/25(火) 00:04:22
定期的に湧いてくるナカザワ厨の熱意に打たれた。
中京区民だけど頑張ってチャリで行ってみようかな・・・
俺の好きなケンドーコバヤシもたまらんなーって言ってるみたいだし。
0678カレーなる名無しさん2011/01/25(火) 10:31:54
>>677
ぜひ行ってみてくれ。松屋が好きな俺はナカザワも大好きだ
0679カレーなる名無しさん2011/01/25(火) 16:41:35
  .iヘ        _,,、_ ヮ .ー,      /`っ  ,っ
__」.└―┐    「ヮ /ゝ '=ノ      .っ イ,,、_ | |
ヽ-‐, ヽ ̄`'    | ヮ.|c' =、ヾ,,._   ,-''''', 「 | 'i | |
  ノ入ヽ      |.「| |ノi' ,,''',,,、_ヽ  `''/ ,i i` `'' | |
,,-''ノ ヽ、`ー; ,,,  ノ/ ] | ノノ| /     イノ'i' |   ,| |
      ```''' '  `'' ' ヽ/ ヾ 、     ト'    `-'
            / / _  ', \
          く _,.f‐'´  ``‐ i..,_ >
       r‐ 、_  厶vV、V vイハゝ ..xく^)
       ゞこ.\!:|:l '⌒  ⌒Yl:}/ヽノ
         \  从" 「  フ゛ノ::! /
         /:\j:::}>rz< }::l/ヽ
0680カレーなる名無しさん2011/01/25(火) 23:07:29
自演がひどいがだまされるな。
ナカザワはココイチよりまずい。
0681カレーなる名無しさん2011/01/25(火) 23:13:56
コーヒーハウスナカザワって
カレーは美味しいがコーヒーはイマイチらしい。

京都コンピュータ学院の生徒なのに、
英語が得意でコンピュータは苦手みたいなもんかw
0682カレーなる名無しさん2011/01/26(水) 00:00:17
コーヒーハウスナカザワに一度は食いに行くべきであろう。
コクもなければキレもない。二度と行くこともないであろう。
0683カレーなる名無しさん2011/01/26(水) 01:18:26
ナカザワ厨は説得力あるがコクキレ厨はウザいだけ
0684カレーなる名無しさん2011/01/26(水) 01:26:26
お湯溶きジャワカレー派の脳内コクキレは一般人には感じられないから。
0685カレーなる名無しさん2011/01/26(水) 14:02:39
ナカザワのオバちゃんに決めゼリフはないの?
0686カレーなる名無しさん2011/01/26(水) 18:50:24
>>685
(チョコレートを)どうぞ・・・
0687カレーなる名無しさん2011/01/26(水) 20:33:49

ココイチ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ナカザワ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています