トップページcurry
1001コメント310KB

京都の美味しいカレー屋さん 16皿目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2010/10/21(木) 21:48:46
京都の美味しいカレー屋さんについて引き続きどうぞ

             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、  l
       ! ∠.._;'____\   |     
      ,!イ く二>   ,.<二>`\.、ヽ.
    /'´レ--‐' ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    >,,l /   ヽ,,,       ,||!!ヽ
   ヘ|||| | --t---,,,,,,    \  / - ノ
   |..|.ll,,.    '''---'''---- / /,,,/  < はい、受けた!
     .''!!''-  '''''----    /|||!!
        \    ,,,---iiiilll!!!||'
          ~~--ノ

過去ログ
1皿目 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070313944/
2皿目 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1109172434/
3皿目 http://food7.2ch.net/test/read.cgi/curry/1137601521/
4皿目 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1173708001/
5皿目 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1206884554/
6皿目 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1214121491/
7皿目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1221804267/
8皿目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1229866386/
9皿目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1236273745/
10皿目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1241555029/
11皿目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1244551724/
12皿目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1249142644/
13皿目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1254839440/
14皿目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1263223385/
15皿目 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/curry/1275045398/l50

※インド料理屋などの話はよそでやってくれや。
0320カレーなる名無しさん2010/12/15(水) 00:42:28
毛唐がおっちゃんの寿命を縮めたんだよ
0321カレーなる名無しさん2010/12/15(水) 06:54:20
>>319

そう思ってるなら食べにいってやれ

まだ営業してるから
0322カレーなる名無しさん2010/12/15(水) 20:06:31
>321
お前、そう言う事が楽しいのか?

呆れ果てた奴だな。
0323カレーなる名無しさん2010/12/16(木) 00:10:41
>>321
こらっ、トム!
0324カレーなる名無しさん2010/12/16(木) 00:21:31
反発必至だと思うが、インド料理通の俺から言えば
アジャンタこそが「京都カレー」の代表格だと思う。

インド料理は本来もっと大量の油使っててギトギトだが、
アジャンタのはアッサリしてて完全に京都人の口に合うよう
ローカライズされてる。で、皆知ってるように、京都市民に
認められて流行ってるし、客層に変な偏りもない。

どんなに歴史と伝統、過去の栄光があっても
潰れてちゃ意味ないでしょ?

アジャンタこそが真の京都カレーだよ。
0325カレーなる名無しさん2010/12/16(木) 01:59:10
うるせえな!インド料理屋の話なんかよそでやってくれや。
0326カレーなる名無しさん2010/12/16(木) 12:57:15
アジャンタはスープが美味い
0327カレーなる名無しさん2010/12/16(木) 15:40:19
>>324
反発しないよ同意だよw

今日はアジャンタ東鞍馬口通店に行ってきたが、
タンドリーチキンとシシカバブ2本、カレー2種
前菜サラダとトマトスープ、ナンとライスお代わり
自由のスペシャルセットが1200円。ドリンクセット
はプラス100円だったのでソルティーラッシーを注文。
他にもドリンク種類豊富。これで1300円ってすげ
えや!と思いつつ会計に行くと1200円ですとな。
え?ドリンク代は?と聞くと「サービスです」なんだと。
こりゃ他のインド料理や太刀打ちできないわw

ダム女カレーのチャンダーがこのスレで最近ちょっと
話題のようだが、こっちのスペシャルランチが高くて
しょぼく見えるw

まあインド料理屋の価格設定は高めだから日本式カレー
の店と比較すると割高に感じてしまうんだがな
0328カレーなる名無しさん2010/12/16(木) 20:33:26
インド料理はスレ違い
専用スレでやれ
0329カレーなる名無しさん2010/12/16(木) 21:14:12
そのカレー屋とか言う職種の店で
500円レベルのレトルトカレーに味で勝てる店が果たして何店有るやら・・・。

冗談抜きで500円近い価格設定のレトルト喰ってみな。
所詮レトルト・・・と馬鹿に出来ない味してるぞ。
0330カレーなる名無しさん2010/12/16(木) 22:03:10
500円レベルでなくても銀座カリーで十分一般カレー店に
勝てる
0331カレーなる名無しさん2010/12/16(木) 23:23:32
京都の色物カレー屋共なら
素人料理人だしボンカレー中辛で十分だな。
0332カレーなる名無しさん2010/12/16(木) 23:34:34
291 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/08(水) 22:07:31
ちゃんと前スレで結論は出ているだろうが

787 :カレーなる名無しさん:2010/04/18(日) 20:09:30  [sage]
     アジャンタの「味」
     このみの「特盛り」
     ビィヤントの「辛さ」
     ガラムマサラのおばちゃんの「無礼」
     カレー矢のおいちゃんの「ムダ話」
     これらが合体すれば、
     京都カレーシーンを代表する、エンターテイメントカレー屋の出来上がりだな。
0333カレーなる名無しさん2010/12/17(金) 00:03:20
なにがアジャンタだ?京カレーは日本人がやるべきだ。
日本人の日本人による日本人のためのカレーだ。
インド料理屋の話がしたいなら専用スレ立ててやれ。
0334カレーなる名無しさん2010/12/17(金) 08:58:45
他所では学食ですら通用しない
色物カレーが京都カレー。

お上りさんと変人御用達。
0335カレーなる名無しさん2010/12/17(金) 17:36:28
アジャンタのスープ、レトルトで売り出してくれないかな
0336カレーなる名無しさん2010/12/17(金) 17:57:15
>>335
店に容器持っていけば売ってくれるんじゃない?あれ人参のスープだっけ?
0337カレーなる名無しさん2010/12/17(金) 20:45:50
だからインド料理屋も立派なカレー屋だっつってんだよ!!
久留味厨は専用スレにコモッテロ!
      / ̄ ̄\                    違うお!インド料理屋はスレ違いだお!
    /ノ(  ゝ 、_,ノヽ        r'´ ゙ヽ      /`ヽ          ____
    | ⌒(( ●)(●)        ヽ   ヽ从从/   /        \   /\
.    |     (__人__) /⌒l     \  \/  /て       (●)liil(●) ノ( \
     |     ` ⌒´ノ |`'''|    ? ヽ/  /  そ     / (__人__)  ⌒   \
    / ⌒ヽ     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         |
   /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
 / / |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \  /⌒,/´
( _ ノ    |      \´    /   /       \   \     / \ \/  /l
       |       \_,/   /         \   \_/    \__ノ |\
       .|            /            \             |) )
       ヽ          /               \   久留味厨  ,r' /
         \      , '´                   `' ,        /ー'′
          \     (                     )     /
            \    \                  /    /
0338カレーなる名無しさん2010/12/17(金) 22:18:03
>>336
にんじん、トマト、にんにく、秘伝のスパイス類、と思われる。
ただでさえ美味いのに、あの容器で出てくるから余計美味く感じる。
0339カレーなる名無しさん2010/12/17(金) 22:27:45
あの容器何処で売ってるんだろうな・・w
0340カレーなる名無しさん2010/12/17(金) 22:42:09
なにもあのポットを持っていかなくてもw
0341カレーなる名無しさん2010/12/18(土) 00:38:34
         ,,,,,,,,,,,,,,,,,
        ....,,iiii'''''~    '''-,,,
       '||!!'         '!ij
      '|||''           '!ll;,,
     ,il||~            '!llli,
     |||~ ,-'''''''     ''--,,  ||||j
    r'!l||.≧-=・=-,  、-=・=-≦ ||||||
    ( ヽ|     /     ヽ  |||||!!
    >,,l /   ヽ,,,       ,||!!ヽ
   ヘ|||| | --t---,,,,,,    \  / - ノ
   |..|.ll,,.    '''---'''---- / /,,,/  ・・・・・・   
     .''!!''-  '''''----    /|||!!
        \    ,,,---iiiilll!!!||'
          ~~--ノ
0342カレーなる名無しさん2010/12/18(土) 01:38:02
寸借詐欺のクズジジイはこんな所で油売ってないで早く営業再開しやがれ。
毎日毎日チケット払いで食い続けてやるよw
0343カレーなる名無しさん2010/12/18(土) 02:14:50
アジャンタはどちらかといえば「味」よりも「接客」「サービス」だよね。
本場インドのインド料理を堪能した人間に言わせれば、
あれはインド料理じゃなくて「京都カレー」に分類されるよ。
チキンは本場に負けないクオリティだけど、ケバブはイマイチ。
ちなみに、接客態度の良さは本場を地球3週分くらい超えてるwww
0344カレーなる名無しさん2010/12/18(土) 07:52:20
>>343
もういい。うるさいから早く専用スレ立ててひとりでやれ!!
0345カレーなる名無しさん2010/12/18(土) 08:07:45
>>343
京都カレーの接客態度は久留味のオヤジが模範的である。
0346カレーなる名無しさん2010/12/19(日) 01:25:47
東大路二条にあるラーメン屋の唐子の二階に定食屋っぽいのが出来てる。
前を通るとチキンカツカレーの写真があって美味そうだったから今度いってみる。
誰か食ったことある?
0347カレーなる名無しさん2010/12/19(日) 05:28:46
唐子か、懐かしいな。
カレーがあるならまた出向いて行かないとな。
0348カレーなる名無しさん2010/12/19(日) 15:39:19
京都市で人口が一番多いのは伏見区だからカレー屋も一番多いだろ。
もっと南部に目を向けようぜ。情報ありがとう。
0349カレーなる名無しさん2010/12/19(日) 19:59:01
唐子の2F
ちょうど通りがかったんで看板撮影してきた

http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan175666.jpg
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan175667.jpg
草鞋チキンカツカレーとは、挑戦状か?!
0350カレーなる名無しさん2010/12/19(日) 20:43:07
>>349
それ唐子の系列店
0351カレーなる名無しさん2010/12/20(月) 00:27:39
写真に写ってるカレー、めっちゃくちゃいい色してるな!
これは今週絶対時間作って行くわ!!!
情報提供者殿、蟻が十!
0352カレーなる名無しさん2010/12/20(月) 00:53:20
>>351
釘刺すようで悪いけど味はお湯溶き以下だよw
0353カレーなる名無しさん2010/12/20(月) 02:12:51
>>349
オレは>>349じゃないけど取り敢えず食ってきた。
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan175730.jpg
大きな問題がある!チキンカツがメニューの写真と違う!w
カツというか大きな唐揚げが乗っている感じか。味というとなんというか非常に家庭的な味だった。
具材は全然見えないんだけどね・・・。でも味としては嫌いじゃないなぁ。スパイシーさには乏しいので
インデラカレーパウダーでも持っていってぶっかけてもいいな。2階席に店員は常駐してないし。
あと、他のメニューと同様にご飯と豚汁とドリンク類はおかわり自由なので、カレーがきてから
皿の上にご飯を追加で乗せるのも当然大丈夫。ネックは920円という価格か。もう100円安ければなぁ。
それとは別に今度ハンバーグも食う予定。
0354カレーなる名無しさん2010/12/20(月) 02:23:37
これって、唐子のあのマヨネーズ付けて食う唐揚げが
そのままカレーに乗ってるってことか???
それならそれで美味そうだけど。
0355カレーなる名無しさん2010/12/20(月) 02:36:26
俺も食いに行ったけど、はっきり言ってうまくなかった。
0356カレーなる名無しさん2010/12/20(月) 04:14:15
ttp://blog-imgs-29.fc2.com/c/u/r/curry777/20051014_2.jpg

vs

ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan175730.jpg
0357カレーなる名無しさん2010/12/20(月) 07:39:59
>味というとなんというか非常に家庭的な味だった。
具材は全然見えないんだけどね・・・。でも味としては嫌いじゃないなぁ。
スパイシーさには乏しいので

これだけで食いに行く価値全く無し。隣に有っても行かないね。
貴重な情報ありです。
0358カレーなる名無しさん2010/12/20(月) 10:57:14
焼き肉いちなんのホルモンカレーめちゃくちゃうまいやんけ。
キーマカレーを注文したのに「今日は牛スジカレーしかできません」
そして大将が持ってきたのがテッチャンやらハチノスの入ったホルカレ。
相変わらず笑わせてくれる焼き肉屋じゃわい。
0359カレーなる名無しさん2010/12/20(月) 12:53:14
牛スジカレー再開したのか!こりゃ行かないとな!
0360カレーなる名無しさん2010/12/20(月) 16:33:55
先週金曜日にカレー矢行った
土曜日以外客が少ないから今年いっぱいでやめるかもって言ってた
「また来ますから」って言って引き止めといた
0361カレーなる名無しさん2010/12/20(月) 17:09:05
>>360
GJ
今度は俺が金曜に行って引きとめてくるわw
0362カレーなる名無しさん2010/12/20(月) 17:57:45
>>358
泉谷しげるみたいや
0363カレーなる名無しさん2010/12/20(月) 18:22:50
カレー矢のおっちゃんには頑張って欲しいけど、
ビジネス的にはもう破綻してるみたいなもんだよな。
新規の客に愚痴りまくってる現状の接客では、
現状以上に客層が増える見込みはないと思う。
明るく楽しい雰囲気が、あの店にはもうないんだよね、
隣の毛唐の暴力事件が原因かもしれないけどさ。。。
何も事情を知らないご新規さんにもずっとその話じゃ、
さすがにね。。。
0364カレーなる名無しさん2010/12/20(月) 20:26:33
オイラも初対面で隣の外人に殴られた話されたお・・・
0365カレーなる名無しさん2010/12/20(月) 20:52:00
殴られたの?
俺は初めて行ったとき、カレーに入れる牛乳買いに行ったのに
自分が食べたいアイスだけ買って帰って来てしまったから
今日のカレーはイマイチだとか言う話だった・・・。

例え牛乳入れてもイマイチだと思うけどね。
0366カレーなる名無しさん2010/12/20(月) 21:33:42
>>365
おっさんの話では殴られたと言ってたよ。カレー自体はおいしい
と思うんだけど・・・。牛乳入ってるんだ。分からなかった
03673652010/12/20(月) 22:29:25
人それぞれだし不味いとは言わないが
カレーを賞味しに行く店じゃないとは思ったよ。
雑談をする社交場みたいなモンだと思う。
カレーより喫茶店の方が良いんじゃないか?

後、換気扇が大嫌いで使わないで仕込みしてたら湿気で
自動ドアが壊れたとか言う話も聞いたよ。
0368カレーなる名無しさん2010/12/20(月) 23:32:52
>>367
社交場というより、おっさんの独演会という感じかな。
こっちがしゃべらなくてもえんえんと話してくるからw

移転前は自動ドアだったんだね。今のドアは中が見えなくて
怖いw
0369カレーなる名無しさん2010/12/21(火) 00:03:25
スナックのマスターにでもなればよい
0370カレーなる名無しさん2010/12/21(火) 00:07:04
カレー矢はおっちゃんのフリートークにカレーが付いてくるんだよ。
0371カレーなる名無しさん2010/12/21(火) 00:30:26
>>358
いちなんはホルカレだけでなく、カレーうどんやラーメンまでもあります。
(多分)
0372カレーなる名無しさん2010/12/21(火) 00:32:18
京都にはないよおいしいカレーやは
0373カレーなる名無しさん2010/12/21(火) 02:20:45
久留味が休業してるからねぇ
0374カレーなる名無しさん2010/12/21(火) 04:33:00
美味しいラーメン屋だらけなのにな、京都は。
0375カレーなる名無しさん2010/12/21(火) 11:35:53
いちなん行くしかねえなこりゃ
0376カレーなる名無しさん2010/12/21(火) 17:30:03
イチロー大好き鈴木家のカレー
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1292897904/
0377カレーなる名無しさん2010/12/22(水) 00:46:17
イチローとくればこの人だろう

           ,,,,,,,,,,,,,,,,,
        ....,,iiii'''''~    '''-,,,
       '||!!'         '!ij
      '|||''           '!ll;,,
     ,il||~            '!llli,
     |||~ ,-'''''''     ''--,,  ||||j
    r'!l||.≧-=・=-,  、-=・=-≦ ||||||
    ( ヽ|     /     ヽ  |||||!!
    >,,l /   ヽ,,,       ,||!!ヽ
   ヘ|||| | --t---,,,,,,    \  / - ノ
   |..|.ll,,.    '''---'''---- / /,,,/  ・・・・・・   
     .''!!''-  '''''----    /|||!!
        \    ,,,---iiiilll!!!||'
          ~~--ノ
0378カレーなる名無しさん2010/12/22(水) 00:50:47
また寸借詐欺のクズジジイを崇める狂信者が捏造かw
0379カレーなる名無しさん2010/12/22(水) 03:49:23
いちなんのラーメン食ったことあるよ、おれ。
てか、大将にほとんど無理やり食わされたってのが本当のところだが。
まかない丼を注文したのに「今日は限定ラーメンにしたら」
とラーメンを勧められたのだ。しかしなかなか美味しかった。
牛骨と赤地鶏のスープに元ダレは魚介風味のダシ醤油。(大将談)
チャーシューは皮付バラ?だった。メンマはなしでモヤシが豆つきだったのがご愛嬌。
麺は「インスタントだよ」とのことだった。コムタンスープのラーメン版かな。
0380カレーなる名無しさん2010/12/22(水) 20:12:53
皮付きのバラ肉ってうまそうだな
0381カレーなる名無しさん2010/12/22(水) 21:05:59
肉屋の話は別スレでやってくれ
0382カレーなる名無しさん2010/12/22(水) 22:10:17
カレー矢のおっちゃんに言わせれば
アイルランド人はみんな IRA らしいwww
0383カレーなる名無しさん2010/12/22(水) 22:59:07
北アイルランドの一部の話なのに・・・
0384カレーなる名無しさん2010/12/23(木) 12:29:06
カレー矢も店内の大画面TVでずっと
侵略!イカ娘。流したら絶対店流行るのに。
元海の男なだけにいいんじゃなイカ?
0385カレーなる名無しさん2010/12/23(木) 17:32:46
           ,,,,,,,,,,,,,,,,,
        ....,,iiii'''''~    '''-,,,
       '||!!'         '!ij
      '|||''           '!ll;,,
     ,il||~            '!llli,
     |||~ ,-'''''''     ''--,,  ||||j
    r'!l||.≧-=・=-,  、-=・=-≦ ||||||
    ( ヽ|     /     ヽ  |||||!!
    >,,l /   ヽ,,,       ,||!!ヽ
   ヘ|||| | --t---,,,,,,    \  / - ノ
   |..|.ll,,.    '''---'''---- / /,,,/  ・・・・・・   
     .''!!''-  '''''----    /|||!!
        \    ,,,---iiiilll!!!||'
          ~~--ノ
0386カレーなる名無しさん2010/12/23(木) 20:36:29
半年は食ってないな
0387カレーなる名無しさん2010/12/23(木) 21:03:20
今年最大の京都カレー屋ニュースはやはり久留味の休業だろうな。
そして来年は復活がかかった勝負の年となる。
0388カレーなる名無しさん2010/12/23(木) 21:28:34
負けが決まってる勝負ってのもなぁ
0389カレーなる名無しさん2010/12/23(木) 23:00:24
今年も聖なる高野の夜はふけていくのか・・・
0390カレーなる名無しさん2010/12/24(金) 21:56:31
最近よく見る>>385のAAがなんだかわからないから

   r'!l||.≧-=・=-,  、-=・=-≦ ||||||


部分をググってみたら、ワッフルケーキの店が沢山出てきた。
いったいなんやねんコレ?
0391カレーなる名無しさん2010/12/25(土) 01:00:00
>>390
カレーの神様ですよ。
0392カレーなる名無しさん2010/12/25(土) 01:17:35
京都カレー界の疫病神ね
0393カレーなる名無しさん2010/12/25(土) 02:00:00
               ,..-´ ̄''ー,__   
             /:::::::::::::::::::>⌒ヽ
             /:::::::::::::::::!:/ 弋__ノ
          / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
        ....,,iiiiゝ____ノ,,,
       '||!!'         '!ij
      '|||''           '!ll;,,
     ,il||~            '!llli,
     |||~ ,-'''''''     ''--,,  ||||j
    r'!l||.≧――   ――≦ ||||||
    ( ヽ|     /     ヽ  |||||!!
    >,,l /   ヽ,,,       ,||!!ヽ
   ヘ|||| | --t---,,,,,,    \  / - ノ
   |..|.ll,,.    '''---'''---- / /,,,/  < 聖なる高野の夜はふけていく・・・ 
     .''!!''-  '''''----    /|||!!
        \    ,,,---iiiilll!!!||'
          ~~--ノ
0394カレーなる名無しさん2010/12/25(土) 13:19:20
今年ももうそんな季節か
職人さんも毎年キッチリいい仕事してますね!
そのAAを見るとホッと癒されますw
0395カレーなる名無しさん2010/12/25(土) 13:33:45
寸借詐欺を働いたクズジジイのAAで癒やされるのか?
0396カレーなる名無しさん2010/12/25(土) 20:22:30
東九条のトンクってまだ営業してますか?
0397カレーなる名無しさん2010/12/26(日) 22:37:42
山科駅前の得正でカツカレー食べてきた。
相変わらずの大阪風カレーだった。
美味かった。

明日の忘年会の後にも行くかもしれないw
0398カレーなる名無しさん2010/12/26(日) 23:26:01
得正か。あそこ大阪にもけっこう支店あるよな。京都版インデアンカレー
みたいなものか
0399カレーなる名無しさん2010/12/27(月) 03:32:18
京風カレーは飯大盛ルー少なめが基本だが、
大阪カレーってどんなんだ?
最初から飯とルーが混ざってて卵落とす系か?
0400カレーなる名無しさん2010/12/27(月) 05:00:09
初めからソースがかかってるんだろ
0401カレーなる名無しさん2010/12/27(月) 17:29:39
京都カレーの定義がそもそも違う。

レトルトに遥か及ばぬ味
ライスは低級米使用だから水分飛んでパサパサで固くて臭い。

家畜も跨いで通る。
それが京都カレー。
0402カレーなる名無しさん2010/12/27(月) 20:08:42
おまいら的には、三条河原町BAL地下の
無印カフェのカレーってどうよ?
0403カレーなる名無しさん2010/12/27(月) 22:20:21
>>402
ただの業務用レトルトカレー
0404カレーなる名無しさん2010/12/27(月) 22:22:13
>京風カレーは飯大盛ルー少なめが基本

その通り非常に正しい
0405カレーなる名無しさん2010/12/28(火) 11:31:13
オッサン、自演してる暇が有るなら
チケット代払い戻ししてやれよ
0406カレーなる名無しさん2010/12/28(火) 11:44:03
>>403
カフェって業務用レトルト多いよな。河原町三条に最近できた喫茶葦島
もそうだった。珈琲はこだわってるほうだからカレーも手作りかな?と
期待したがレトルトだった。900円。高い。
0407カレーなる名無しさん2010/12/28(火) 13:20:57
>>406
近隣の働いてる人が昼食にくる様な喫茶店だとカレーは作ってる事が多いな
0408カレーなる名無しさん2010/12/28(火) 14:26:21
>>407
そういや最近ゴバーンというフリーペーパーに載ってた
喫茶チロルは手作りのようだな。カレーメニューがやた
らと多くてカレー専門店風な感じだ。今度食べに行く予定
0409カレーなる名無しさん2010/12/28(火) 18:12:13
>>408
チロルってどこにあるの?
0410カレーなる名無しさん2010/12/28(火) 18:57:37
>>408
俺にも教えれ
0411カレーなる名無しさん2010/12/28(火) 19:48:06
ググレカスと言わねばならないんだろうか
0412カレーなる名無しさん2010/12/28(火) 20:26:44
はい、受けた!
0413カレーなる名無しさん2010/12/28(火) 21:52:05
はい、訴えられた!
0414カレーなる名無しさん2010/12/29(水) 15:41:45
チロル早速行ってきたよ。今まで気付かなかったけど
食べログの京都×カレーライスジャンルで上位じゃないか。
味はビヤントから辛さを抜いたような感じのカレー粉系
カレーだな。量は大盛りでちょうど良かった。
0415カレーなる名無しさん2010/12/29(水) 18:43:33
ビヤントのカレーはオニオン重視系野菜ブイヨンスープに2種類程度のカレー粉をブレンドした感じの味だな
何種類か他のスパイスを入れてるのかもしれないが耳かき1杯分入れても1種類になるからねw
後味がもの凄くスッキリした後口で俺も大好きなカレーの一つなのだが
後味の余韻が残るような添加物まみれのカレーが好みの人には物足りないかもね
余分なものを全て引き算したかのようなカレーである意味辛さで食わす要素が大きくなる

そんなカレーの辛さを抜いたようなチロルって店はどうなのかなw?
食べていないのに批判するのは卑怯者なので食べに行くよ
0416カレーなる名無しさん2010/12/29(水) 19:01:09
ビィヤントはS&Bのカレー粉(赤缶)と味の素のコンソメ粉(缶)がベース。
0417カレーなる名無しさん2010/12/29(水) 19:46:06
ビヤント店内見えるところに味の素コンソメ缶も置いてるのか?w
0418カレーなる名無しさん2010/12/29(水) 20:37:28
仕込みの時におばちゃんがビーフコンソメの大きな缶を出してくるよ。
0419カレーなる名無しさん2010/12/29(水) 20:43:13
そうだねビヤントのカレーはカレー粉だね、さすがに1種だけではなく2種ぐらい使ってそうだが
後から辛味を足してるのではなく元から辛味をもったカレー粉1種を使ってそう
あくまでも想像の範囲だが
リンゴやタマネギ、ニンニクなどの香味野菜を大量に長時間煮込んで抽出した感じの
独特の深みのある香りもない
かといってコンソメ粉やトリスープの元を大量に使った後味の悪さもないが
それでも少量は使ってるだろうな
大量に使うともっとボディーがしっかりしたケミカルな味になるからね
凄くシンプルでローリエが良い仕事をしてるカレー

とりあえず飽きのこないカレー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています