トップページcurry
1001コメント310KB

京都の美味しいカレー屋さん 16皿目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2010/10/21(木) 21:48:46
京都の美味しいカレー屋さんについて引き続きどうぞ

             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、  l
       ! ∠.._;'____\   |     
      ,!イ く二>   ,.<二>`\.、ヽ.
    /'´レ--‐' ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    >,,l /   ヽ,,,       ,||!!ヽ
   ヘ|||| | --t---,,,,,,    \  / - ノ
   |..|.ll,,.    '''---'''---- / /,,,/  < はい、受けた!
     .''!!''-  '''''----    /|||!!
        \    ,,,---iiiilll!!!||'
          ~~--ノ

過去ログ
1皿目 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070313944/
2皿目 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1109172434/
3皿目 http://food7.2ch.net/test/read.cgi/curry/1137601521/
4皿目 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1173708001/
5皿目 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1206884554/
6皿目 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1214121491/
7皿目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1221804267/
8皿目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1229866386/
9皿目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1236273745/
10皿目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1241555029/
11皿目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1244551724/
12皿目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1249142644/
13皿目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1254839440/
14皿目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1263223385/
15皿目 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/curry/1275045398/l50

※インド料理屋などの話はよそでやってくれや。
0201カレーなる名無しさん2010/11/26(金) 01:37:54
>>198
インド人に京都を乗っ取られて楽しいのかチンカス非国民!!
0202カレーなる名無しさん2010/11/26(金) 09:12:44
寸借詐欺のオヤジに乗っ取られるより100万倍ましやろ
0203カレーなる名無しさん2010/11/26(金) 20:54:33
かつて久留味が吉田山にあった頃は華があったよなぁ
0204カレーなる名無しさん2010/11/26(金) 21:31:08
あのころはウエイトレス1名やとう余裕があった。
0205カレーなる名無しさん2010/11/26(金) 21:36:54
いったいいつの話だよw
0206カレーなる名無しさん2010/11/26(金) 22:22:44
20年くらい前じゃないか?
0207カレーなる名無しさん2010/11/26(金) 22:40:00
もはや、京都のカレーシーンの将来は、ガラムマサラに任せるしかないのか?!
0208カレーなる名無しさん2010/11/26(金) 23:07:19
        ____
        /     \    
     /         \  
   /   ィ赱、i_i_r赱ミ\  < 久留味の復活を心待ちにしている人は多いな      
    |       ィ'。_。ヽ   )    ___________
   \     / _lj_ } ,/ j゙~~| | |             |
__/   、{ ^' ='= '^' \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
0209カレーなる名無しさん2010/11/27(土) 10:35:26
>>187
カレー矢、絶賛営業中
0210カレーなる名無しさん2010/11/27(土) 10:45:59
>>209
なんだびっくりしたカレー矢閉店セール煽りか
0211カレーなる名無しさん2010/11/27(土) 15:27:25
よかった!
ひさしぶりに、すじカレー食いに行こう
おまいらも来いよ!
0212カレーなる名無しさん2010/11/27(土) 18:03:45
俺もひさしぶりに食いに行くかな。例の隣の外人に
殴られた話をまた聞かされると思うと萎えるが
0213カレーなる名無しさん2010/11/27(土) 23:02:44
で、結局カレー矢のおっちゃんは毛唐と仲直りしたの?
1年半前に聞いた話だと、おっちゃんが毛唐と道で会ったら、
毛唐がベロベロバーして挑発してくるとか言ってたけどw
0214カレーなる名無しさん2010/11/28(日) 00:24:42
キチガイ両成敗
0215カレーなる名無しさん2010/11/28(日) 00:35:16
山科駅にほど近い得正カレーに立ち寄った。
一口食べると一瞬甘い目のカレーだなぁって思ったけど、後から辛さがやってくる不思議な味わいだった。
卵黄と薬味が付いて(どのカレーにも卵黄がつく)ノーマルカレーが660円だったかな。
カツカレー注文したので880円でした。割と美味しかったよ。
大盛りがご飯とルーでそれぞれ100円なのが、ちょっと高いかなぁ。
0216カレーなる名無しさん2010/11/28(日) 02:31:13
>>215
俺の今日の晩飯も得正カレーだった。680円だな。
0217カレーなる名無しさん2010/11/28(日) 15:59:43
B級グルメ板で言えば、南部スレの領域だから人気ないかな?w
0218カレーなる名無しさん2010/11/28(日) 20:46:17
鬼河童のカレーだけど、値下げしていたな。
0219カレーなる名無しさん2010/11/28(日) 20:47:32
やっぱカレー矢とうに閉店してるじゃないか。
0220カレーなる名無しさん2010/11/28(日) 20:50:37
鬼河童のカレーは個人的には気に入っている。
アルバよりスパイスもきいていて美味しいかな。
ヨドバシのホームページではiDやクレジットカードも使えるとあるけど、券売機でどうやって使ったらいいんだろう?伊勢丹の拉麺小路は券売機がICOCA対応になって使えるんだけどな。店員に声をかけるのだろうか?

それにしても今日も人がほとんど入っていないけど、大丈夫なのかな?アルバも空いているし、カレー屋は回転が速いから、それなりに売り上げがあっても混まないのだろうか?
0221カレーなる名無しさん2010/11/28(日) 21:47:30
>>218
いくら値下げしてたの?50円?
0222カレーなる名無しさん2010/11/28(日) 22:42:41
カレー矢閉店か再開かどっち?
0223カレーなる名無しさん2010/11/28(日) 23:55:10
閉店 自然消滅って感じ
0224カレーなる名無しさん2010/11/29(月) 10:27:27
店自体無くなったのか?あそこは借家なのか持家なのか
0225カレーなる名無しさん2010/11/29(月) 16:23:03
>>221
>>218
>いくら値下げしてたの?50円?
カレースパが800円から580円になっていた。カレーは開店時と同じで500円のキャンペーン価格のまま。
0226カレーなる名無しさん2010/11/29(月) 16:37:01
>>224
店はあるが放棄した感じで家主もいない。
0227カレーなる名無しさん2010/11/29(月) 16:56:28
>>225
カレースパ凄い値下げだなwwまぁもともとの価格が高杉だから
ちょうど普通の価格になったという印象だがww
0228カレーなる名無しさん2010/11/30(火) 11:54:21
毛唐との闘いに敗れ敗走しました。
0229カレーなる名無しさん2010/11/30(火) 13:01:38
これで毛唐騒ぎ放題だなw
0230カレーなる名無しさん2010/11/30(火) 22:38:48
玉岡町在住のおれが毎晩通報したるw
0231カレーなる名無しさん2010/11/30(火) 23:37:22
>>224

持ち家
0232カレーなる名無しさん2010/11/30(火) 23:53:01
持ち家なら毛唐もそんなにハメを外せないなw
0233カレーなる名無しさん2010/12/01(水) 11:37:43
インドカレー店何件も行ったけどケララが一番旨い
ここはスレチなのか?
0234カレーなる名無しさん2010/12/01(水) 11:59:44
このスレは味より
ネタになるか否かだからね。

旨いより
ゲロ不味い方がよろしいでしょう。
0235カレーなる名無しさん2010/12/01(水) 20:25:14
久留味のように最高にコクとキレのあるカレーを出す優良店もあったぞ。
しかも最高級のライスを超山盛りで低価格ときた。
0236カレーなる名無しさん2010/12/02(木) 01:03:37
寸借詐欺の片棒を担いでるクズか 死ねよ
0237カレーなる名無しさん2010/12/02(木) 11:59:26
よっぽどチケットを買いだめしたのかイラついてるなw
0238カレーなる名無しさん2010/12/02(木) 12:03:46
やっぱりくるみって計画閉店詐欺なの?
0239カレーなる名無しさん2010/12/02(木) 16:24:02
とんでもない。春には別の場所で「はい、受けた!」が聞けますよ。
オヤジはやる気満々だという情報も入ってるし、チケットはとっとくように。
0240カレーなる名無しさん2010/12/03(金) 03:13:57
わかりました
ありがとう
0241カレーなる名無しさん2010/12/03(金) 19:23:21
カレー矢はほんとに閉店したのか?
0242カレーなる名無しさん2010/12/03(金) 20:26:41
デマ

今日カレー矢で食べたし
0243カレーなる名無しさん2010/12/04(土) 02:51:06
>>242
それは幻覚を見たのだよ。病識がないから自分では現実に思えるんだ。
カレー矢閉店がショックだったのだろう。一度精神科で診てもらったほうがいい。
0244カレーなる名無しさん2010/12/04(土) 17:41:48
幻覚でもいいからカレー矢のカレーはもう一度食っておきたいな
0245カレーなる名無しさん2010/12/04(土) 17:53:27
久留味もな
0246カレーなる名無しさん2010/12/04(土) 21:13:40
安いだけのお湯溶きジャワカレーは要らん。
牛スジカレーが食えなくなるのは惜しいな。
0247カレーなる名無しさん2010/12/04(土) 21:43:07
カレー矢のすじカレー・・・もう食えないのか?!
復活はないのか?!
0248カレーなる名無しさん2010/12/04(土) 21:45:13
カレー矢は閉店なのか?デマなのか?
実際、どっちなんだよ!
0249カレーなる名無しさん2010/12/04(土) 21:47:14
 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /   閉 店 だ よ
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.
0250カレーなる名無しさん2010/12/04(土) 23:11:39
デマやっちゅーの

そんなに気になるなら実際行けばよろし
0251カレーなる名無しさん2010/12/05(日) 05:02:58
行ってみたが、そこはもう廃屋と化した元カレー屋店舗であった・・・
0252カレーなる名無しさん2010/12/05(日) 07:32:18
>>251
それは久留味という店のことでは・・・
0253カレーなる名無しさん2010/12/05(日) 12:05:20
久留味はみんなの心の中で毎日営業しているよ!
0254カレーなる名無しさん2010/12/05(日) 13:30:08
>>253
君の心の中の久留味で俺のチケットを使わせてくれないか?
1冊あるんだが。
0255カレーなる名無しさん2010/12/05(日) 13:47:05
WWWWWWWWWW
0256カレーなる名無しさん2010/12/05(日) 14:58:54
俺も笑ったw
大丈夫、春にはチケット使えるよww
0257カレーなる名無しさん2010/12/05(日) 16:46:17
しょうがないから、見てきてやったぜ

カレー矢
http://viploader.net/ippan/src/vlippan173184.jpg
http://viploader.net/ippan/src/vlippan173183.jpg
ドアが少し開いていたが、おいちゃんの姿は見られなかった。
(日曜は休み)
カレーの匂いはしていたので、営業はしているようだ。

久留味の跡地
http://viploader.net/ippan/src/vlippan173182.jpg
すっかりきれいにされてテナント募集中。
過去の汚点はなかったことになっているようだ
0258カレーなる名無しさん2010/12/05(日) 17:25:24
          ,,,,,,,,,,,,,,,,,
        ....,,iiii'''''~    '''-,,,
       '||!!'         '!ij
      '|||''           '!ll;,,
     ,il||~            '!llli,
     |||~ ,-'''''''     ''--,,  ||||j
    r'!l||.≧<・>  <・>≦ ||||||
    ( ヽ|     /     ヽ  |||||!!
    >,,l /   ヽ,,,       ,||!!ヽ
   ヘ|||| | --t---,,,,,,    \  / - ノ
   |..|.ll,,.    '''---'''---- / /,,,/   < はい、受けた!
     .''!!''-  '''''----    /|||!!
        \    ,,,---iiiilll!!!||'
          ~~--ノ
0259カレーなる名無しさん2010/12/05(日) 19:49:13
カレー矢のオヤジは馬券買いに行ったな
0260カレーなる名無しさん2010/12/05(日) 20:27:01
寸借詐欺のジジイは下町のナポレオンを買いに行かないのか?
0261カレーなる名無しさん2010/12/05(日) 20:31:25
誰か久留味やれよ。これはビジネスチャンスかもしれないぞ。
0262カレーなる名無しさん2010/12/05(日) 20:52:41
債権者がチケット持って押し掛けるぞw
0263カレーなる名無しさん2010/12/05(日) 21:42:17
>>257
ありがとう。欲を言えば日付が分かる新聞とかを
一緒に写真に撮って載せて欲しかったな
0264カレーなる名無しさん2010/12/05(日) 22:22:57
その通り。これいつのカレー矢かわからない。
やっぱりもうやってないみたいだ。
0265カレーなる名無しさん2010/12/06(月) 20:33:06
やっぱりカレー矢しまってるな
0266カレーなる名無しさん2010/12/06(月) 20:41:53
きもいなあ
0267カレーなる名無しさん2010/12/06(月) 21:40:33
(´・ω・`)
0268カレーなる名無しさん2010/12/06(月) 23:14:24
京都のカレー屋はもうダメだな。
ココイチで満足すべきだろう。
0269カレーなる名無しさん2010/12/06(月) 23:15:31
春陽堂のスパイシーをお忘れなく。
0270カレーなる名無しさん2010/12/07(火) 15:38:19
寺町アジャンタ近くのカレー屋は
美味しいのかな?

なんて名前だっけ?
0271カレーなる名無しさん2010/12/07(火) 16:13:23
>>270
それ前にも話題になったよね?閉店したんじゃないの?
0272カレーなる名無しさん2010/12/07(火) 18:19:07
え?やってるよ…。
普通のカレーが600円位だよ。

でも店の前なのに
カレーの香りがあまりしないし
あそこで作って無いのかな?

だから入る気にならんのだけどね
0273カレーなる名無しさん2010/12/07(火) 18:28:09
http://r.tabelog.com/kyoto/A2602/A260201/26015101/



http://r.tabelog.com/kyoto/A2602/A260201/26002477/

かどっちなんだ?
02742722010/12/07(火) 20:21:18
ありです。
茶伽蔵でした。
口コミ見たけどカレーの匂いするかなぁ・・・。
レトルトカレーの袋開けた時の様な、出来合い的匂いはするけど
様々なスパイスが入り交じって云々・・・という感じはしないような。

まぁ、香りって大事ですね。
0275カレーなる名無しさん2010/12/07(火) 22:40:06
茶伽蔵、今年初めにオープンしてたんだな知らなかった
虎せんがメッタ斬りにしとるなwおかげで食べログ点数
3下回ってるじゃないかwしかしまあある程度は量欲しい
とこだな
0276カレーなる名無しさん2010/12/07(火) 22:47:53
もう京都は韓国に売ればいいだろ
どうせ朝鮮人しか住んでないんだし
0277カレーなる名無しさん2010/12/07(火) 22:50:18
>276さんは売れ残りそうですね。w
台湾人が下働きになら雇ってくれるかも知れませんが・・。
0278カレーなる名無しさん2010/12/07(火) 22:50:51
バカヤロウ!
朝鮮人に文化財のメンテナンスが出来るわけないだろ!

原住民は性根が腐ってるし、同和ヤクザは相変わらず甘い汁をすすってるけど
朝鮮人よりはなんぼかマシだ。
0279カレーなる名無しさん2010/12/08(水) 00:36:17
京都には京カレーの条件を備えたカレー屋がないのか。
0280カレーなる名無しさん2010/12/08(水) 04:48:21
京カレーの条件って何だ?
0281カレーなる名無しさん2010/12/08(水) 10:53:12
出汁と片栗粉を使う事じゃ無いかな?
0282カレーなる名無しさん2010/12/08(水) 11:54:33
>>281
その条件だと、三条京阪の駅前にある篠田屋という古い食堂があるが、そこの「皿盛り」というのが
それだな。
いわゆるカレーうどんのカレーをカツ乗せたご飯にかけてある。結構なボリュームがあったぞ。
値段は忘れたけど700円くらい。
0283カレーなる名無しさん2010/12/08(水) 14:49:17
チャンダル行ってきた。
平日昼過ぎでテーブル8割の入り。

カレー+ナン+サラダ+ラッシー 700円
ナンのおかわり250円をオーダー。

味は美味かった。

量もラーメンなら 5玉くらい食べれる大食いの俺でも満足できた。
0284カレーなる名無しさん2010/12/08(水) 15:06:31
ラーメン五玉てマジですか?
聞いただけでゲップが出そうだ
0285カレーなる名無しさん2010/12/08(水) 18:07:46
>>283
平日昼過ぎでテーブル8割の入りってすごいな
ダム女学生か?
0286カレーなる名無しさん2010/12/08(水) 19:45:49
野郎ばっかりだ
0287カレーなる名無しさん2010/12/08(水) 19:50:23
京カレーの条件
@ライス馬鹿盛りでルー少な目
Aコクとキレのあるカレールー
Bカリスマ性のあるカレー屋店主
0288カレーなる名無しさん2010/12/08(水) 20:31:32
Aコクなしキレなしのお湯溶き固形ルー
B寸借詐欺をやらかすキチガイ店主
0289カレーなる名無しさん2010/12/08(水) 21:07:22
君達、仏をオモチャにするんじゃない!
0290カレーなる名無しさん2010/12/08(水) 21:21:22
寸借詐欺をはたらいて地獄に堕ちた亡者なら批判されても仕方あるまい
0291カレーなる名無しさん2010/12/08(水) 22:07:31
ちゃんと前スレで結論は出ているだろうが

787 :カレーなる名無しさん:2010/04/18(日) 20:09:30  [sage]
     アジャンタの「味」
     このみの「特盛り」
     ビィヤントの「辛さ」
     ガラムマサラのおばちゃんの「無礼」
     カレー矢のおいちゃんの「ムダ話」
     これらが合体すれば、
     京都カレーシーンを代表する、エンターテイメントカレー屋の出来上がりだな。
0292カレーなる名無しさん2010/12/08(水) 22:35:47
>291
それって不味くてウザイ餌屋じゃん・・・
絶対行きたくない。
0293カレーなる名無しさん2010/12/08(水) 23:55:11
           ,,,,,,,,,,,,,,,,,
        ....,,iiii'''''~    '''-,,,
       '||!!'         '!ij
      '|||''           '!ll;,,
     ,il||~            '!llli,
     |||~ ,-'''''''     ''--,,  ||||j
    r'!l||.≧――   ――≦ ||||||
    ( ヽ|     /     ヽ  |||||!!
    >,,l /   ヽ,,,       ,||!!ヽ
   ヘ|||| | --t---,,,,,,    \  / - ノ
   |..|.ll,,.    '''---'''---- / /,,,/  < わしの功績を侮辱する奴がいるな   
     .''!!''-  '''''----    /|||!!     
        \    ,,,---iiiilll!!!||'     
          ~~--ノ
0294カレーなる名無しさん2010/12/09(木) 00:10:47
>>284
5玉くらいならなんとかなる
8玉の人見たことあるよ

>>285
ダム女、工繊、下鴨のおばさま型って感じ
俺が行った時は3.2.5の割合だった
0295カレーなる名無しさん2010/12/09(木) 00:21:00
寸借詐欺=功績
0296カレーなる名無しさん2010/12/09(木) 09:50:02
そのなりふり構わぬ必死の詐欺すら
負債返済に消えた訳だ。
0297カレーなる名無しさん2010/12/09(木) 13:52:57
チャンダー行ってきたが、期待外れだったな

カレーがスパイス感の無いうすい味だったのでダメ
ナンは普通
サフランライスはサフランたっぷり使って濃い目
に炊いてあるので風味があって良い

11時から15時までのセットメニューとそれ以外
の時間でも食えるランチメニューと分かれてるんだな。

スペシャルランチじゃなくてスペシャルセットの方は
タンドリーチキンもシシカバブも付いてないのに1350
円は割高感がある。スペシャルランチの方を頼むべき
だった

全体的に本格インド料理というよりかなり日本的な
感じだと思う
0298カレーなる名無しさん2010/12/09(木) 20:41:47
既出かもしれんが
壬生のベンガル湾って移転したの?
完全閉店なの?
教えてクン
0299カレーなる名無しさん2010/12/09(木) 21:34:44
ググレカス
0300カレーなる名無しさん2010/12/09(木) 22:08:32
ベンガル湾は閉店だろ
0301カレーなる名無しさん2010/12/09(木) 22:28:30
カスにググらせて自分で確認させなきゃダメです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています