セブンプレミアムゴールド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2010/10/09(土) 10:37:35http://www.sej.co.jp/products/7premiumgold.html
「セブンプレミアムゴールド」のコンセプトは専門店と同等以上の味・品質で
ありながら買い求めやすい価格の商品。
今回発売する新商品は
「ハンバーグステーキ」(258円)、
内側に肉汁を残したふっくらジューシーなハンバーグを自家製デミグラスソースで仕上げた。
「ビーフシチュー」(398円)、
2日間かけたデミベースを使用し、フォンドヴォーやブラウンルー、赤ワインで本格的に仕上げたシチューを楽しめる。
「ビーフカレー」(348円)、
20種類のスパイスで仕上げた、まろやかな口当たりながら辛さのあるビーフカレー。
「チキンカレー」(298円)、
21種類のスパイスにトマトの酸味をプラスし、辛さと酸味をバランスよく仕上げたカレーを楽しめる。
0002カレーなる名無しさん
2010/10/09(土) 10:55:47チキンカレー食べてみた。
大きい肉がごろごろ入っていて、満足感がある。
特筆すべきは、肉の柔らかさ。
従来のチキンカレーの肉のような、ぱさつき感や、硬かったりが全く無い。
ルーはマイルドで辛さ控えめ。
トマトが効いていて、ターメリックが弱いので、カレーっぽくない。
万人受けしそうな味。
リピはすると思う。
0003カレーなる名無しさん
2010/10/10(日) 14:05:52ただし要冷蔵で賞味期限一ヶ月なので保管には注意が必要。
セブンの公式サイト見たらまだ全国販売してないんだな。
9月28日(火)
東京都・千葉県・神奈川県・新潟県・富山県
10月 9日(土)
埼玉県、栃木県、茨城県、群馬県、九州地区にて
ビーフシチュー除く3品発売
10月19日(火)
北海道、中国地区にて
ビーフシチュー除く3品発売
10月26日(火)
長野県、山梨県、石川県、福井県、東海地区にて
ビーフシチュー除く3品発売
11月 2日(火)
東北、近畿地区にて
ビーフシチュー除く3品発売
0004カレーなる名無しさん
2010/10/10(日) 17:45:530005カレーなる名無しさん
2010/10/10(日) 19:21:50あれはチキンかな だからカレーは・・・・
ビーフシチューは食べてみたい
0006カレーなる名無しさん
2010/10/10(日) 19:45:03東京、千葉、神奈川くらいでしか売ってないんじゃぁ、何だかなあ・・
0007カレーなる名無しさん
2010/10/13(水) 21:45:290008カレーなる名無しさん
2010/10/15(金) 20:44:12セブン公式サイトを見たら発売日が繰り上げになってたわ。
9月28日(火)
東京都・千葉県・神奈川県・新潟県・富山県
10月 9日(土)
埼玉県、栃木県、茨城県、群馬県、九州地区にて
ビーフシチュー除く3品発売
10月19日(火)
北海道、中国地区にて
ビーフシチュー除く3品発売
10月22日(金)
長野県、山梨県、石川県、福井県、東海地区にて
ビーフシチュー除く3品発売
10月26日(火)
東北、近畿地区にて
ビーフシチュー除く3品発売
これは全国のカレーマニアの圧力なのかw
0009カレーなる名無しさん
2010/10/15(金) 22:31:14ビーフシチューは実験段階なのかw
一緒に発売すればいいのにご当地グルメじゃあるまいし
0010カレーなる名無しさん
2010/10/15(金) 23:38:180011カレーなる名無しさん
2010/10/16(土) 11:58:16ビーフシチューの肉は柔らかいので意図的なものなんだろうけど
ルーは美味しいので
肉だけジャスコのタスマニアビーフカレーの肉とチェンジしてくれんかな
0012カレーなる名無しさん
2010/10/20(水) 19:25:35あんまり売れてないみたいだ
0013カレーなる名無しさん
2010/10/22(金) 11:46:33うまいけど、あくまでも「レトルトにしては」だなぁ
肉も硬いし。
0014カレーなる名無しさん
2010/10/26(火) 20:36:14だってこの値段じゃ高いもの
馬鹿スカ売れることはないでしょ
味に絶対の自信があるなら多少ダンピングして試してもらってもいいだろうけど
50円程度じゃ、普通にお弁当買いに来た層にまで売れるわけないだろうし
0015カレーなる名無しさん
2010/10/30(土) 08:49:450016カレーなる名無しさん
2010/10/30(土) 15:33:390017カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 15:18:36どのくらいうまいかと言うと専門店の2000円のビーフシチューの味には負ける
しかしファミレスで出てくる980円のビーフシチューには負けないくらいの味
これで398円は安いと思う。まぁ俺の価値観だが
0018カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 16:01:35弁当やカップ麺、飲み物しか買わないような人には高く感じると思う。
で、実際に食べてみたら旨かったよ。
貧乏だからビーフシチューの他にパスタや弁当は買えないけど、
家で炊いたご飯にぶっかけて食べたら最高だった。
ビーフシチュー丼と思えば安いね。
0019カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 18:51:33そうだよ。目指すはまさにそれ。たったの398円で
美味〜い飯が食えるんだから
もう充分言うことなしじゃん。
0020カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 19:28:46パスタに合わせた方が良かったな
ご飯になら中村屋のカレーとかの方が美味しい
じゃがいもとニンジンの調理には高級感があった
適正価格は250円位かな
0021カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 20:00:12ハンバーグは安かった
ハンバーグは値段相応の味
チキンカレーはレトルトとしては最強クラス
0023カレーなる名無しさん
2010/11/06(土) 21:44:14俺好み
0024カレーなる名無しさん
2010/11/15(月) 13:22:080025カレーなる名無しさん
2010/11/21(日) 02:47:190026カレーなる名無しさん
2010/11/21(日) 08:21:500027カレーなる名無しさん
2010/11/24(水) 18:09:590028カレーなる名無しさん
2010/11/24(水) 22:21:35プレミアムの中では一番かな
ビーフシチューは高い
0029カレーなる名無しさん
2010/11/25(木) 20:58:080030カレーなる名無しさん
2010/11/25(木) 21:13:55どれもレトルト臭くて値段相応の満足感は無い。
同じ値段でもっといい選択肢があると思う。
0031カレーなる名無しさん
2010/11/26(金) 02:52:08え?ハンバーグ、ファミレスと同じレベルだったぞ。
ちょっとチーズとか手を加えたけど。
ハンバーグ専門ファミレスよりは落ちるけど。
0032カレーなる名無しさん
2010/11/26(金) 03:46:52だから、それは冷凍で買えるレベルw
0033カレーなる名無しさん
2010/11/26(金) 05:05:47>>30でFA
0034カレーなる名無しさん
2010/11/26(金) 17:44:23例えば?
0035カレーなる名無しさん
2010/11/26(金) 18:25:16カレースレなのにすまんが、
その冷凍の商品名教えてくれ。
0036カレーなる名無しさん
2010/11/26(金) 21:44:30俺はセブンの方が旨く感じたけど
0037カレーなる名無しさん
2010/11/26(金) 23:43:52ポテトサラダ付けてロコモコ風にワンプレートで食せば、
値段考えるとそれなり満足出来るレベル。
チキンカレーは無し。肉がキモイ。ビーフは未食。
0038カレーなる名無しさん
2010/11/27(土) 00:07:42サンクス!
フレック洋食亭ハンバーグ(定価? 234円)ですね、試してみます。
定価ベースでは258円のセブンと大差ないけど、フレックは100円
ショップに出てたっていう情報もあるから、安く買えればお得かも
ただ冷凍だからだろうが、鍋で18分湯煎は面倒くさいな。
セブンのは湯煎よりレンジで2:40の方がソースが煮詰まった
感じがしてうまく感じる。
0039カレーなる名無しさん
2010/11/27(土) 00:52:11うまいけど、肉がレトルト臭いのだけが残念。
0040カレーなる名無しさん
2010/11/27(土) 20:39:57下手なレトルトより、ずっとおいしい!
0041カレーなる名無しさん
2010/11/27(土) 20:56:09日本ハム。
あ〜なるほどね。
実は業務用食材ルートで、低価格品から
高級ホテル向けまで各メーカー造ってて、
有る程度 質の良い業務用食材(カレー、シチューなど)を
市販用に転用したのかな、
0042カレーなる名無しさん
2010/11/27(土) 22:28:59チキンもビーフも。
倍近い値段のファミレスのカレーなんかよりまし。
肉が今一なのはレトルトだから仕方ない。
0043カレーなる名無しさん
2010/11/28(日) 12:53:16後は肉質の好みの問題かな。
0044カレーなる名無しさん
2010/11/29(月) 02:28:54味は悪くないけど肉2個しか入ってない・・・
後は具としてニンジン1個と小ジャガイモ1個それとタマネギ少々。
不味いニンジンとジャガイモ要らないから肉もう1個欲すぃ。
¥398出してダイス肉2個じゃ割に合わん。
0045カレーなる名無しさん
2010/11/29(月) 03:07:200046カレーなる名無しさん
2010/11/29(月) 04:04:31そんな事あってイイのかあ。
ヒイキだぁあああ〜〜〜!!
0047カレーなる名無しさん
2010/11/29(月) 19:02:020048カレーなる名無しさん
2010/11/29(月) 20:27:29肉は量・質共にまあまあに感じた。けど、甘〜い。
カレーソースの味が舌に合わん。
これで取り敢えず全て制覇。
自分はもしリピするとすれば、ハンバーグくらい。かな
0049カレーなる名無しさん
2010/12/01(水) 01:30:23洋食亭 レンジでデミグラスハンバーグ`(165g 西友で167円)で買ってきた。
肉は小ぶりだし、セブンプレミアムの方がうまかった。
今度は洋食亭 ジューシーハンバーグを探してみる。
0050カレーなる名無しさん
2010/12/04(土) 05:09:15大量のご飯にもしっかり対応できるソースの量が魅力的。
0051カレーなる名無しさん
2010/12/04(土) 10:10:110052カレーなる名無しさん
2010/12/04(土) 12:17:02スパイスがきいてない 150円くらいのレトルトに肉を足した感じ
ビーフシチューはうまかったけどカレーは駄目だ
0053カレーなる名無しさん
2010/12/16(木) 10:38:15先日ビーフを2回食べたら翌日2回とも血便が出た
翌日違うもの食べたら治った
なんでだ
0054カレーなる名無しさん
2010/12/22(水) 20:10:26348円では絶対買わない
0055カレーなる名無しさん
2011/01/06(木) 21:33:130056カレーなる名無しさん
2011/01/14(金) 14:19:14洋食亭はレンジ用と湯銭用じゃまったく別物だねぇ
0057カレーなる名無しさん
2011/02/12(土) 03:04:310058(マルチ)
2011/02/19(土) 22:25:52.28他の人はどう?
肉がスジばっかりでこりこりしてて生臭いし、
ルーは甘くてスパイシーさがぜんぜんなくなってた。
他の人まだ美味しいまま?
0059カレーなる名無しさん
2011/06/12(日) 18:29:37.430060カレーなる名無しさん
2011/06/19(日) 07:58:52.24かなり美味しい
既存のレトルトものの先をいってるというか、
その辺の店物より美味しい
0061カレーなる名無しさん
2011/06/21(火) 11:15:54.840062カレーなる名無しさん
2011/06/28(火) 22:33:00.86ハンバーグとカレーとシチュー
0063カレーなる名無しさん
2011/07/03(日) 21:18:06.850064カレーなる名無しさん
2011/07/14(木) 22:43:40.34安いし
0065カレーなる名無しさん
2011/11/23(水) 09:42:55.000066カレーなる名無しさん
2011/11/23(水) 16:47:50.09市販のレトルトに100〜200円プラスするだけで美味しいモノが食べられるなら嬉しい。どれも月に二回は食べるから、消えないで欲しい。
0067カレーなる名無しさん
2011/11/27(日) 18:59:35.34なんだこれ ビーフカレーもうまい
0068カレーなる名無しさん
2012/05/08(火) 02:59:55.720069カレーなる名無しさん
2012/06/24(日) 22:25:20.290070カレーなる名無しさん
2013/01/09(水) 04:11:39.30ID:???10日位余裕かと思ったって食おうと思ったらレトルトじゃなかったんだよなコレ
年末に家がノロ騒動で食べはぐったのでなんか食べたくないな〜w
0071カレーなる名無しさん
2013/05/10(金) 18:48:37.87ID:???0072カレーなる名無しさん
2013/09/01(日) 20:46:46.42ID:6kcHj132美味過ぎてワロタ。
0073カレーなる名無しさん
2013/09/17(火) 22:26:28.45ID:???ソースでごまかしているような感じ。
0074カレーなる名無しさん
2014/01/19(日) 19:45:23.78ID:???何かと評判のセブンプレミアムカレー買って食ってみたけど、
肉不味すぎだろ。カレーもコクがないから薄っぺらい味だし。
がっかりだわ。
ただセブンプレミアムのロールキャベツだけはガチで美味い。・
0075カレーなる名無しさん
2014/09/20(土) 17:20:36.14ID:???びくりした
0076カレーなる名無しさん
2015/06/03(水) 17:27:55.13ID:47dottDl0077カレーなる名無しさん
2015/06/30(火) 02:35:50.34ID:f4+3BotVビーフシチューとビーフカレー
何これ美味すぎだろ
次は牛タンカレーとハンバーグステーキを試してみるお
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています