【CoCo壱番屋】ココイチのカレー56杯目【総合】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001カレーなる名無しさん
2010/09/29(水) 15:42:41カレーハウスCoCo壱番屋公式サイト
http://www.ichibanya.co.jp/
■前スレ
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー55杯目【総合】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/curry/1281823315/
※不味いの連呼は意見とは言いません。
美味しいと言う人を否定する行為も禁止。
ほんわかレス推奨です。
■ココイチ叩きがやりたいならこちらへ
ココイチはボッタクリ!?Part127
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/curry/1285381012/
0002カレーなる名無しさん
2010/09/29(水) 16:36:520003カレーなる名無しさん
2010/09/29(水) 16:38:370004カレーなる名無しさん
2010/09/29(水) 17:48:311300cカレーに挑戦する権利を上げよう
0005カレーなる名無しさん
2010/09/29(水) 17:56:53乙カレー
0006カレーなる名無しさん
2010/09/29(水) 20:18:56http://www.ichibanya.co.jp/menu/regular/curry.html
ネット注文ではできないじゃんorz
ポークアレルギーなのに困った
0007カレーなる名無しさん
2010/09/29(水) 20:45:230008カレーなる名無しさん
2010/09/29(水) 22:16:050009カレーなる名無しさん
2010/09/29(水) 22:39:36汁気を帯びた屁がブチュ〜〜っと出ると脂汗がでるな
0010カレーなる名無しさん
2010/09/29(水) 23:09:420011カレーなる名無しさん
2010/09/30(木) 00:47:03出してくれるという話だったので試してみたら、確かに
追加ポークと伝票には記載されてくるのだが、肝心のカレーソースが
全然たっぷりじゃないんだよなこれが!
ココイチ本部は注意してくれ!
場所は愛媛県松山市東石井店。
まぁ、もう二度と行く気はないがね。
0012カレーなる名無しさん
2010/09/30(木) 04:56:470013カレーなる名無しさん
2010/09/30(木) 07:04:08シビアな競争相手も居ないのにどうして利益を今すぐ捨てる必要があるか。
0014カレーなる名無しさん
2010/09/30(木) 08:53:43普通に頼んでも多すぎる位なのに
貧乏根性まるだしだね
0015カレーなる名無しさん
2010/09/30(木) 09:56:20600に追加ソース頼んだ場合、皿が大きくなったりするのかね?
0016カレーなる名無しさん
2010/09/30(木) 12:53:21ビーフカレーはビーフソースだから、
まずビーフカレーを選んでから好きなものをトッピンぐすればいいよ。
0017カレーなる名無しさん
2010/09/30(木) 13:17:320018カレーなる名無しさん
2010/09/30(木) 16:56:14糞してないのにパンツが茶ばんでくるよ
屁と一緒に糞雑じりの茶ばんだ成分が排出されてるんだな
こんな事をココイチを食いながらしみしみ思う今日この頃です
PS,運筋に漂白剤をかけるとシュワシュワ!っと泡立つよ
新しい不思議発見!
0019カレーなる名無しさん
2010/09/30(木) 18:48:02に見えた。
0020カレーなる名無しさん
2010/09/30(木) 20:48:34俺もw
0021カレーなる名無しさん
2010/09/30(木) 23:03:090022カレーなる名無しさん
2010/09/30(木) 23:06:170023カレーなる名無しさん
2010/10/01(金) 00:21:33ただ、肝心のサラダがあまりにもボッ・・y=-( ゚∀゚)・゚・ターーーーーン!!
0024カレーなる名無しさん
2010/10/01(金) 01:27:040025カレーなる名無しさん
2010/10/01(金) 13:55:33旨くて毎回やっちゃうけどね
0026カレーなる名無しさん
2010/10/01(金) 15:05:420027カレーなる名無しさん
2010/10/01(金) 15:51:37ハッシュドビーフかよ!
カレーじゃないがな!
0028カレーなる名無しさん
2010/10/01(金) 18:13:57カキ韓国産か……ちと怖いな…揚げてるからいいかな
0029カレーなる名無しさん
2010/10/01(金) 20:27:47いくら利益オンリーとは言え、あくど過ぎるだろ
0030カレーなる名無しさん
2010/10/01(金) 20:34:360031カレーなる名無しさん
2010/10/01(金) 20:51:33君はそういう生活を生涯送ればいいと思うよ
ただ一般人はそういう思考の人は少ない
これはこれからの君の人生の指針にしてな
0032カレーなる名無しさん
2010/10/01(金) 21:04:35結構水下痢に具が混じってたからこれをライスにかけたら美味そう!
って、ココイチの前を通って再認識したよ(^o^)丿
0033カレーなる名無しさん
2010/10/01(金) 21:50:060034カレーなる名無しさん
2010/10/01(金) 21:51:21キノコ食えない奴はいねえがー
http://www.ichibanya.co.jp/menu/images/gentei/101001_hashed_beef/img_main_hased_beef.jpg
0035カレーなる名無しさん
2010/10/01(金) 22:00:36^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
0036カレーなる名無しさん
2010/10/02(土) 00:04:180037カレーなる名無しさん
2010/10/02(土) 00:42:33韓国産はシランが北のカキは美味しいぞ
0038カレーなる名無しさん
2010/10/02(土) 05:44:53はやくしね山本
0039カレーなる名無しさん
2010/10/02(土) 06:22:43恨みごと書いとれ。
0040カレーなる名無しさん
2010/10/02(土) 09:59:34うまそう。カレーに比べるとハッシュドビーフを食べる割合はずっと少ないから楽しみだよ。
0041カレーなる名無しさん
2010/10/02(土) 10:01:51美味そうだね
出かけたいけど足捻挫して動けん…
0042カレーなる名無しさん
2010/10/02(土) 12:53:22出前を頼むんだ。
0043カレーなる名無しさん
2010/10/02(土) 12:58:29ハヤシに戻して欲しい
0044カレーなる名無しさん
2010/10/02(土) 13:22:550045カレーなる名無しさん
2010/10/02(土) 13:32:340046カレーなる名無しさん
2010/10/02(土) 13:46:05キノコはあと入れなんだろうか?
「キノコ抜き」で100円引きを希望・・・
0047カレーなる名無しさん
2010/10/02(土) 14:40:54猫舌だからかな?
0049カレーなる名無しさん
2010/10/02(土) 15:16:58お前って元店員かバイトで私怨?
0050カレーなる名無しさん
2010/10/02(土) 17:13:170051カレーなる名無しさん
2010/10/02(土) 17:16:55改めて挑戦したいとも思わないな、ハッシュドビーフ
0052カレーなる名無しさん
2010/10/02(土) 17:21:41なんだオラァ!
僕はあのハヤシが大好きなのです
0053カレーなる名無しさん
2010/10/02(土) 17:45:570054カレーなる名無しさん
2010/10/02(土) 19:28:420055カレーなる名無しさん
2010/10/02(土) 19:41:38005651
2010/10/02(土) 20:15:27ごめんよ。
ハヤシもいろんなタイプがあって、僕が好きなのは別のタイプだったの。
あくまでも個人の感想なんで。
まあ、書き方があくどかったのは認める。
0057カレーなる名無しさん
2010/10/02(土) 20:21:38へへっ
気にして無いダスよ
0058カレーなる名無しさん
2010/10/02(土) 23:03:01>>57
ええ話や。
カキフライカレー食ってくる。
0059カレーなる名無しさん
2010/10/02(土) 23:15:23米は、自分ちの高級炊飯器で炊いたこしひかりのほうがうまいし。
自分でトッピングすれば安上がりだし。
店に行く必要なし。
0060カレーなる名無しさん
2010/10/03(日) 00:10:100061カレーなる名無しさん
2010/10/03(日) 01:02:120062カレーなる名無しさん
2010/10/03(日) 01:03:060063カレーなる名無しさん
2010/10/03(日) 03:47:07バイトじゃそんなに恨み深くならねーよ。
独立失敗野郎だろ。
例のパチンコだの女だのに半端に現抜かして失敗したどうしようもないやつ。
0064カレーなる名無しさん
2010/10/03(日) 04:10:550065カレーなる名無しさん
2010/10/03(日) 08:26:560066カレーなる名無しさん
2010/10/03(日) 08:34:03出店場所の計算と接客によっては独立失敗するだろ
うちの実家はど田舎だけど帰省した時に店が出来てて意外に繁盛してたのには驚いた
もう数年くらい続いてるんじゃないかな?
0067カレーなる名無しさん
2010/10/03(日) 10:34:560068カレーなる名無しさん
2010/10/03(日) 12:22:110069カレーなる名無しさん
2010/10/03(日) 12:30:430070カレーなる名無しさん
2010/10/03(日) 12:45:560071カレーなる名無しさん
2010/10/03(日) 14:44:070072カレーなる名無しさん
2010/10/03(日) 15:18:17それは「森三中の大島と村上では、どっちが美人?」ってきいてるようなもの。
0073カレーなる名無しさん
2010/10/03(日) 15:22:32ココイチビーフならすき屋の負け
0074カレーなる名無しさん
2010/10/03(日) 15:27:02大阪人か?
0075カレーなる名無しさん
2010/10/03(日) 15:45:38バカなやつw
0076カレーなる名無しさん
2010/10/03(日) 15:48:07ハッシュドビーフ200g頼んだ。
うーん、自分には合わなかったなあ。まずくはないけどね。
リピはないです。
まあ気になる人は、ここの意見気にせずに一度試してみるといいよ。
0077カレーなる名無しさん
2010/10/03(日) 15:49:02微妙だけど、支持します
0078カレーなる名無しさん
2010/10/03(日) 18:37:260079カレーなる名無しさん
2010/10/03(日) 18:50:47でもやめられない。
大体頼むメニューは
チキンカツ200グラム3辛
野菜
チーズ
納豆
えびにこみ
ほうれん草
それにサラダ。
今ならささ身カツだけどカロリーやばいよねCoCo壱って
あたし一食何カロリーとってんだろ
0080カレーなる名無しさん
2010/10/03(日) 18:51:59008179
2010/10/03(日) 18:53:18白味噌煮込みあさりカレー復活しないかな
これ食べてからはまった
0082カレーなる名無しさん
2010/10/03(日) 18:54:370083カレーなる名無しさん
2010/10/03(日) 19:01:25高いわ。やめられないけど
0084カレーなる名無しさん
2010/10/03(日) 19:03:40僕は黒澤さんが好きです。
0085カレーなる名無しさん
2010/10/03(日) 19:15:45そのとおりです
0086カレーなる名無しさん
2010/10/03(日) 20:55:45昼は多めに、夜は軽めに食っとけ
0087カレーなる名無しさん
2010/10/03(日) 21:16:540088カレーなる名無しさん
2010/10/03(日) 21:45:450089カレーなる名無しさん
2010/10/03(日) 21:55:580090カレーなる名無しさん
2010/10/03(日) 23:49:26あっさりめで美味しいんだけど、いかんせん高いな。
キノコ要らないから、ビーフカレーと同じ600円にすれば、また食べたいな。
0091カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 00:08:410092カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 00:10:510093カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 00:51:51一度食ったがまずずぎでこりた
カレーはスープカレーのある美味い店に行ってる
0094カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 00:58:540095命
2010/10/04(月) 01:02:080096カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 02:02:15カレーソースをつけるからいらないとの説もあるが
僕は濃い味がついてるフライドチキンカレーを食べたい
0097カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 03:35:272杯目からは本当は優良なんですけど、いいです、
みたいな言われ方してやだったんだけど2杯目からは有料は本当なの?
ルーお代わり自由じゃないの???
0098カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 04:32:29アホくさ
0099カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 06:03:160100カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 07:35:17お代わり自由ってどこの情報だよ
0101カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 08:30:190102カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 08:55:35それともネット販売のみでしょうか?
わかるかたいらっしゃったらお願いします。
あと種類(ビーフとかポーク)も店舗によって違うのかもしれませんが、わかる範囲で教えていただければありがたいです。
0103カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 10:28:280104カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 10:32:38うちの近くの店は置いてる
たぶんどこでも置いてる
0105カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 12:20:23今回行った店以外ではどこの店でもいつもしてるけど、有料と言われたことないよ。
ルーお代わり無料じゃないのかな??
0106カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 13:06:26「すみませーん、ソース追加お願いしまーす」っていうのが正しい頼み方なのか?
0107カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 14:47:58嘘つきだな
0108カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 14:58:19ご飯は500g
辛さは5辛
そしてタマゴサラダとコーラを頼む
これが俺のいつもの注文
ルーお代わりなど聞いたこともないわ
来た時点でライスの量とルーの量から堂食べるか考えろよ
どんだけゆとりなんだよw
0109カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 15:08:470110カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 15:14:37それを全く考えることもなくアホみたいな顔して食べ始め、ライスを馬鹿みたいに残し、ルー皆無の状態にして
当たり前のように「ルーお代わり!
これはゴリラ」
0111カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 15:24:450112カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 15:26:43俺はルーは多すぎると思う
0113カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 15:28:55ライスの量に合わせてルーの量も増えるし
何でルーをおかわり?
ゴリラみたいにルーだけすすり倒してるの?
0114カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 15:38:12絶対気色悪い食い方してるわこいつ
どこかの動画サイトにうpしろよ
0115カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 15:46:57ライスのおかわりも自由なの?
両方できないと意味ないでしょ?
0116カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 15:48:040117カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 16:00:24俺はいつもライス600g頼むけど、それでもココイチのルーは十分あるだろ
なぜにルーだけお変わりする必要があるの?????
説明頼む
0118カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 16:01:440119カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 16:07:230120カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 16:10:26全部ご飯をカレー色に染めないと気がすまないみたいに取り付かれたように混ぜる奴
お前は、牛丼とか、中華丼とかも、まず混ぜまくるのかよ、みたいな奴w
そういう奴じゃねえの?>>97みたいな奴って
そうでもしない限りカレーのルーだけおかわりなんか必要ないし
0121カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 16:19:26醤油派ソース派とか目玉焼き片面両面みたいに個人の趣味だと思ってたんだが
0122カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 16:27:39その分ルーをお代わりしない人にコスト転化してるわけだし
0123カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 16:28:50子どものうちに卒業する食べ方ではある
要は実家の躾の問題
0124カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 16:30:35何でスプーンと皿をそこまでぶつけながら必死に混ぜてるのか意味不明
0125カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 16:33:14いいんじゃねえの?
お前が牛丼も中華丼もカツ丼も親子丼も天丼も
食べる前にグチャグチャに混ぜまくってるなら
お前はどう思う?
隣の席の奴が、お前が牛丼も中華丼もカツ丼も親子丼も天丼も
食べる前にグチャグチャに混ぜまくってるのを見たら
そういうことだよ
0126カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 16:43:270127カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 16:53:070128カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 16:54:17あープロなんだなあって尊敬してしまいます
0129カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 16:56:01お前は文盲かよw
0130カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 16:59:22特におかしくは無いが
どの辺りが?
0131カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 17:01:0897の登場をまとうではないかw
0132カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 17:01:350133カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 17:27:11早く回答しないと話が進まないぞ
0134カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 17:48:500135カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 19:09:43前スレで追加ソース書いたの俺だわ
ルーの量多くしてくれるよ
ルーのお代わりもしてくれるらしいけどこっちは試した事無い、でも2回は流石にどうかと思っちゃうの
サービスなんだからさ
カレーによってはルーの追加もお代わりも出来ないのはあるらしい
鉄板とかそうじゃないかな
0136カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 19:14:48ルーだけ2回もお代わりするってどういう食べ方してるの?
シチューみたいにルーだけ食べてるのか?
0137カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 19:16:36逃げるかな
0138カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 19:20:02「ルーお代わり」×2は全く理解できない
ていうか気持ち悪い
人間の食べ方ではない
0139カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 19:24:54んにゃ最初の注文時に言うよ
普通にルー大目でお願いします、もおk
漏れは200なので普通に頼むと米の少なさ以上にルー少ないんよね(´・ω・`)
0140カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 19:55:100141カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 20:04:33秋葉デパートのキジ丼デフォ上等
0142カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 23:46:460143カレーなる名無しさん
2010/10/05(火) 00:00:500144カレーなる名無しさん
2010/10/05(火) 02:00:48ソースかけてちょうどいいくらい。
肉とキノコ無くて良いから400円にしてくれないかな。
これならポークカレーより美味いから。
0145カレーなる名無しさん
2010/10/05(火) 10:44:59やっぱカレー屋で食べたほうが美味しいよ
0146カレーなる名無しさん
2010/10/05(火) 10:58:35味濃厚なのが好みだけどまあ一度は食べてみる>ハッシュドビーフ
0147カレーなる名無しさん
2010/10/05(火) 16:09:42早くハヤシに戻してください
0148カレーなる名無しさん
2010/10/05(火) 20:06:14キノコは素揚げして後乗せだろ。煮込んでないから味がバラけている。
まだカレーの方がマシだわ。
まあ所詮ココイチだからと言われればそれまでだけどな。
0149カレーなる名無しさん
2010/10/05(火) 20:50:06ハヤシやめてまで期間限定で出した商品だから期待したのにな
0150カレーなる名無しさん
2010/10/05(火) 20:52:07よし、確かめてくる (;・`ω・´)
0151カレーなる名無しさん
2010/10/05(火) 21:59:58きのこ素揚げ後乗せなのか
ハヤシやハッシュのきのこはよく炒めたりとか煮込まないといい出汁でないのにOK出した責任者っていったい
0152カレーなる名無しさん
2010/10/05(火) 23:10:400153150
2010/10/05(火) 23:12:17意外に、いい出来具合だと思った
これはこれで あり だと思う
でも、下品なカレーを求めているココイチの客層には、
この上品なハヤシ・・・もとい、ハッシュドビーフは、
残念ながら、合わない、と思う
ココイチにはもったいない商品だ
0154カレーなる名無しさん
2010/10/06(水) 05:35:44品性のないバカ舌にはハッシュドビーフのうまさが理解できないという訳だな
0155カレーなる名無しさん
2010/10/06(水) 06:44:290156カレーなる名無しさん
2010/10/06(水) 11:21:110157カレーなる名無しさん
2010/10/06(水) 11:40:22ご飯にかけるには薄い
肉が、、、、、、、、
って感じですね 一度食べれば十分
0158カレーなる名無しさん
2010/10/06(水) 12:58:070159カレーなる名無しさん
2010/10/06(水) 14:26:080160カレーなる名無しさん
2010/10/06(水) 14:43:23それさえなければビーフベースで食べるけど
0161カレーなる名無しさん
2010/10/06(水) 14:44:25海産物はシチューなら分かるけど
0162カレーなる名無しさん
2010/10/06(水) 15:12:50この分野に関してあなたは部外者です
「門外漢」ではありません「部外者」です
違いが分かりますか?
この世界で食っている「大人」であれば誰もが知っていて当然の、
学生さんが学校で習う程度の常識も知らない
あなたはこの世界では「学生さん」以下の子どもです
基礎的な常識を身に付けようとする努力もなく専門知識の事ばかり質問しても
せっかく説明してくれている事を全く理解できなくて当然なんです
専門知識というものは美味しい所だけ都合よくつまみ食いできるほど甘いものではありません
質問者がそのような態度・姿勢では、答える側の人間に対して失礼です
0163カレーなる名無しさん
2010/10/06(水) 17:44:36人を挑発して、楽しいですか?
で、>>162はどこからこれをコピってきたの?
0164カレーなる名無しさん
2010/10/06(水) 18:06:460165カレーなる名無しさん
2010/10/06(水) 22:24:46大人になったらココイチ引退っす
0166名無し@華麗
2010/10/06(水) 22:56:570167カレーなる名無しさん
2010/10/06(水) 23:16:32ソースの調和はともかく
肉が薄いってのが不満なら
ハッシュドビーフが薄切り牛肉だってことをまず理解すべき。
0168カレーなる名無しさん
2010/10/06(水) 23:44:23良く言えば「上品」、悪く言えば「寝ぼけたような味」、だな。
チーズでもトッピングしたら美味しくなるかもだが、それで960円は高すぎる。
まっとうな洋食屋でハヤシライスでも食ったほうがいいw
0169カレーなる名無しさん
2010/10/07(木) 00:14:29カレー臭に満ちた店内だと、パンチがない、寝ぼけた感じの味に思えるかもしれないね
0170カレーなる名無しさん
2010/10/07(木) 09:35:41>ココイチでは、サラダに付いている胡麻ドレをカレーに入れると
>もの凄く美味しい。
スゲー興味あるけどサラダ頼まないといけないのか
0171カレーなる名無しさん
2010/10/07(木) 09:56:050172カレーなる名無しさん
2010/10/07(木) 10:15:210173カレーなる名無しさん
2010/10/07(木) 11:33:090174カレーなる名無しさん
2010/10/07(木) 11:58:34肉と聞いてボリュームの話しか出来ないなら
レスをしないでくれないか?
0175カレーなる名無しさん
2010/10/07(木) 12:00:41これか
http://www.ichibanya.co.jp/menu_imgs/10124_big.jpg
俺は(ヾノ・∀・`)ムリムリ
0176カレーなる名無しさん
2010/10/07(木) 13:14:110177カレーなる名無しさん
2010/10/07(木) 13:14:580178カレーなる名無しさん
2010/10/07(木) 13:24:430179カレーなる名無しさん
2010/10/07(木) 13:26:310180カレーなる名無しさん
2010/10/07(木) 13:48:39そんなの以前の大食い無料ネタに近い写真だろ
ここまで揚げ物多いと滅多に頼む客いないだろうに何掲載してんだか
0181カレーなる名無しさん
2010/10/07(木) 14:15:430182カレーなる名無しさん
2010/10/07(木) 14:20:450183カレーなる名無しさん
2010/10/07(木) 15:13:07店でやってるようにソースとピザ用チーズを鍋で絡ませて、
大体普通盛の飯にかけて食べたんだけど…
何故か店で食べる方がソースがドロドロだし胃が重い。(途中でキツくなる)
店の様に、かけたソースが飯の上に留まる感じが冷凍には全く無い……
更に煮込まなきゃいかんのか?
0184カレーなる名無しさん
2010/10/07(木) 19:56:430185カレーなる名無しさん
2010/10/07(木) 20:39:260186カレーなる名無しさん
2010/10/08(金) 01:03:45ニンニクはうまかったけどね。
0187カレーなる名無しさん
2010/10/08(金) 01:23:12同種トッピングってできる?
まあ恥ずかしくてできんが
0188カレーなる名無しさん
2010/10/08(金) 01:41:05バイトは王様、社員は奴隷の典型的なブラック会社なんですか?
0189カレーなる名無しさん
2010/10/08(金) 01:45:30恥ずかしいか?食べたいものを堂々頼めばいいだろ
0190カレーなる名無しさん
2010/10/08(金) 01:58:59できるよ、おれなんかチーズトリプルですから
0191カレーなる名無しさん
2010/10/08(金) 03:13:48「ポークカレーなすダブル400、2辛で」と言ってやれ
0192カレーなる名無しさん
2010/10/08(金) 08:52:160193カレーなる名無しさん
2010/10/08(金) 09:10:35テイクアウトでご飯の上にのせてくんないかな
0194カレーなる名無しさん
2010/10/08(金) 12:51:27前にハヤシあったけど、あれとは味違う?こんな味だっけ?
0195カレーなる名無しさん
2010/10/08(金) 13:08:070196カレーなる名無しさん
2010/10/08(金) 13:15:470197カレーなる名無しさん
2010/10/08(金) 14:33:19やさいは素揚げしてないだろ
レトルトか冷凍野菜を直前にカレーに混ぜてるだけだろ
0198カレーなる名無しさん
2010/10/08(金) 15:11:31ケツ拭いた紙にベットリと餡が付くから食欲が湧かないぜ
0199カレーなる名無しさん
2010/10/08(金) 16:39:38届いたけど高過ぎて手が出ない‥
0200カレーなる名無しさん
2010/10/08(金) 17:25:580201カレーなる名無しさん
2010/10/08(金) 17:27:370202カレーなる名無しさん
2010/10/08(金) 20:03:100203カレーなる名無しさん
2010/10/08(金) 20:25:00童顔で丸顔の148センチくらいのち
っちゃくてかわいいバイトの女の子に
『プっ』って言われた。
すっげえ頭にきた。
ちなみに厨房では『ソースゥ多めにお
願いします』とかあからさまに『ゥ』
を強調された。
0204カレーなる名無しさん
2010/10/08(金) 21:30:04これ豆な
0205カレーなる名無しさん
2010/10/08(金) 22:34:09豚だからって話題になってる人?
0206カレーなる名無しさん
2010/10/08(金) 23:09:49俺もルー多めって頼んでるぞ
俺の行く店は「〇〇カレー、ルー多めでよろしいでしょうか?」ってオーダー確認して
厨房へは○○カレー追加ポークってオーダー通してる
注文時に変顔したのか?
0207カレーなる名無しさん
2010/10/08(金) 23:49:180208カレーなる名無しさん
2010/10/09(土) 00:23:150209カレーなる名無しさん
2010/10/09(土) 01:29:09できないサービスはやるな、カス。
腹いせに福神漬けを大量に食べ残してやった。
0210カレーなる名無しさん
2010/10/09(土) 02:05:21そういう腹いせはよくない
0211カレーなる名無しさん
2010/10/09(土) 02:05:26バイトは王様、社員は奴隷の典型的なブラック会社なんですか?
0212カレーなる名無しさん
2010/10/09(土) 09:15:44> >>167
> 肉と聞いてボリュームの話しか出来ないなら
> レスをしないでくれないか?
そんなことは「薄い」のあとに「肉が・・」と続けて
何を言いたいのかよくわからない157にいったらどうだ?
本人か?だったら死んでくれアホ過ぎるから。
0213カレーなる名無しさん
2010/10/09(土) 10:54:55おまえアホすぎだろ
やはり肉の事しか考えられない奴
0214カレーなる名無しさん
2010/10/09(土) 10:58:23そもそも魚介類ってあわないと思う
0215カレーなる名無しさん
2010/10/09(土) 11:39:57ココイチもやっぱりバイトは王様、社員は奴隷の典型的なブラック会社なんですか?
0216カレーなる名無しさん
2010/10/09(土) 12:00:48スレ違い。氏ね。
>ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1256495323/
0217カレーなる名無しさん
2010/10/09(土) 12:07:11http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1277724585/
0218カレーなる名無しさん
2010/10/09(土) 12:39:05客にとっては味とトッピング値段の高さしか興味ねえよカス
引っ込め屑
0219カレーなる名無しさん
2010/10/09(土) 13:02:34ココイチもやっぱりバイトは王様、社員は奴隷の典型的なブラック会社なんですか?
0220カレーなる名無しさん
2010/10/09(土) 13:40:20アットホームな職場です。
0221カレーなる名無しさん
2010/10/09(土) 16:01:49言いがかり以上に無茶苦茶な、さまざまな誹謗中傷を受けていますが、我々は凜とした態度で業務に邁進しております。
0222カレーなる名無しさん
2010/10/09(土) 17:05:46ココイチもやっぱりバイトは王様、社員は奴隷の典型的なブラック会社ということでよろしいですか?
0223カレーなる名無しさん
2010/10/09(土) 17:13:58店員も初めてだったらしく二度聞きしてた。そして厨房陣も二度聞きw
その後恐る恐るルーぬるめを提供。ビジネスマンは何も言わず食ってたからぬるめになってたんだろう。
でもご飯は熱々だよな……と心の中で思った
0224カレーなる名無しさん
2010/10/09(土) 18:10:29誤解させる書き方してるから仮定で書いたって言ってるんだよ。
お前はそれを理解できずに噛みついてるわけな。
さては本人だな?死んでくれ。日本語喋れアホ。
0225カレーなる名無しさん
2010/10/09(土) 19:14:550226カレーなる名無しさん
2010/10/09(土) 21:22:29何度いえばわかっていただけますか?
ココイチはブラック企業じゃありません!
言いがかりはやめていただけませんか?
0227カレーなる名無しさん
2010/10/09(土) 21:28:13ブラックに決まってるだろって何回言われれば気が済むんだ?
つーかここは社員やバイトやアンチスレでもねーs
0228カレーなる名無しさん
2010/10/09(土) 22:25:19こいつとは失礼な!!
ブラック企業などという言いがかりを、断じて許せんだけじゃ!!
・・・といいたいが、たしかに不毛だな・・・
0229カレーなる名無しさん
2010/10/09(土) 22:26:240230カレーなる名無しさん
2010/10/09(土) 22:31:34カレー食いにいかなくちゃ
0231カレーなる名無しさん
2010/10/09(土) 22:44:10車で行けばいいだろw
0232カレーなる名無しさん
2010/10/09(土) 23:07:050233カレーなる名無しさん
2010/10/10(日) 00:37:570234カレーなる名無しさん
2010/10/10(日) 00:48:381.ジャンボフランク(コンビニで売られてるくらいのサイズのやつ)
2.豆腐ステーキ
3.ハッシュドポテト
0235カレーなる名無しさん
2010/10/10(日) 02:24:57傘なしって言えよwww
0236カレーなる名無しさん
2010/10/10(日) 03:26:14ジャンボフランクいいね
自分も考えた、白身フライなんてどう?もしくはホタテフライとか
0237カレーなる名無しさん
2010/10/10(日) 06:35:470238カレーなる名無しさん
2010/10/10(日) 08:20:47昨日カツカレー食いながらフランク食ってる人が居て
見ていて食べる気なくしたんだけど
0239カレーなる名無しさん
2010/10/10(日) 08:54:51はきそうになって一個目で残した。
0240カレーなる名無しさん
2010/10/10(日) 09:30:06だからみんなカキを変えろと書いてるじゃない?
0241カレーなる名無しさん
2010/10/10(日) 11:29:43韓国のカキの旬もこの季節なんだ。。。。「
0242カレーなる名無しさん
2010/10/10(日) 13:42:500243カレーなる名無しさん
2010/10/10(日) 13:59:480244カレーなる名無しさん
2010/10/10(日) 16:03:48普通のカレーにして欲しい
0245カレーなる名無しさん
2010/10/10(日) 17:40:03カキフライは辞めたほうがいい。
0246カレーなる名無しさん
2010/10/10(日) 19:09:590247カレーなる名無しさん
2010/10/10(日) 19:22:214辛にしたせいか記憶よりかは美味かった
ただやっぱコストパフォーマンスは悪い
いまどき千円余裕超えだもの
0248カレーなる名無しさん
2010/10/10(日) 19:29:310249カレーなる名無しさん
2010/10/10(日) 21:45:221000円越えってどんな複数トッピングしてんだ?
0250カレーなる名無しさん
2010/10/10(日) 22:11:410251カレーなる名無しさん
2010/10/11(月) 00:14:430252カレーなる名無しさん
2010/10/11(月) 01:35:590253カレーなる名無しさん
2010/10/11(月) 02:03:03カツにチーズと大盛り、辛さ追加で普通に千円超えるでしょ
0254カレーなる名無しさん
2010/10/11(月) 02:31:01ゴーゴーカレーが安くて美味い
ゴーゴーカレーなら毎日食えるわ
0255カレーなる名無しさん
2010/10/11(月) 02:33:191000円とか普通に注文するもんなのか?
おれなんか700〜800円がいいとこ
0256カレーなる名無しさん
2010/10/11(月) 03:59:14批判の例え見て食えなくなったじゃないかチクショー
0257カレーなる名無しさん
2010/10/11(月) 04:17:03同じく。ごはんも400でOK
0258カレーなる名無しさん
2010/10/11(月) 04:45:560259カレーなる名無しさん
2010/10/11(月) 07:41:53臭マンカキと憶えて帰ってくださいな。
0260カレーなる名無しさん
2010/10/11(月) 09:16:150261カレーなる名無しさん
2010/10/11(月) 09:21:410262カレーなる名無しさん
2010/10/11(月) 09:22:280263カレーなる名無しさん
2010/10/11(月) 09:22:28って聞かれるんだけど、これってマニュアルなのか?
もし「いいえ」って答えたら永遠決まるまで待つのかな?
0264カレーなる名無しさん
2010/10/11(月) 09:27:240265カレーなる名無しさん
2010/10/11(月) 09:27:570266カレーなる名無しさん
2010/10/11(月) 09:46:33いいえ、なら決まったら呼べばいいと思うよ
やっぱり食いたくなければ出てもいいし
呼ばれるまで待ってみてもいい
0267カレーなる名無しさん
2010/10/11(月) 10:02:34それでうずらとウインナーどちらから食べたんだ?
気になるじゃないか。
0268カレーなる名無しさん
2010/10/11(月) 10:42:500269カレーなる名無しさん
2010/10/11(月) 11:12:52うずら好きだからうずらから食った
けどなんかもう食欲失せて半分食わず店出た。がっかりした。
0270カレーなる名無しさん
2010/10/11(月) 13:47:360271カレーなる名無しさん
2010/10/11(月) 16:32:47チンコの写メ欲しかった(*´д`*)
0272カレーなる名無しさん
2010/10/11(月) 17:39:430273カレーなる名無しさん
2010/10/11(月) 17:58:12もう少しkwsk
0274カレーなる名無しさん
2010/10/11(月) 18:07:21> うずらフライとウインナートッピング注文したらうずらとウインナー交互に並べられてチンコにしか見えなかった
お前は男性店員からの熱視線にどうして気付かない。
0275カレーなる名無しさん
2010/10/11(月) 18:26:14ご飯もったいないから、漬物の種類増やしてくれ
0276カレーなる名無しさん
2010/10/11(月) 18:58:060277カレーなる名無しさん
2010/10/11(月) 19:03:55< `∀´ >
0278カレーなる名無しさん
2010/10/11(月) 19:11:54福神漬け無料だし自分で店の葉書で漬物の数増やせの要望出せばいいじゃん
らっきょうもいろいろ回れば同じ中国産でも30円どころか50円かそれ以上取るカレー店も結構あるんだし
0279カレーなる名無しさん
2010/10/11(月) 19:31:11トッピングのキムチっていつの間にかなくなっていたんだね。
0280カレーなる名無しさん
2010/10/11(月) 19:46:570281カレーなる名無しさん
2010/10/11(月) 21:06:390282カレーなる名無しさん
2010/10/11(月) 23:10:060283カレーなる名無しさん
2010/10/11(月) 23:18:200284カレーなる名無しさん
2010/10/11(月) 23:25:07ハッシュドビーフはなんか上品な味付けらしいからまだ頼みたいって踏ん切りがつかない
0285カレーなる名無しさん
2010/10/11(月) 23:49:20まあ、自分で1回食べて確認してみることだ
0286カレーなる名無しさん
2010/10/12(火) 04:52:40店頭の味と変わる?
0287カレーなる名無しさん
2010/10/12(火) 08:53:300288カレーなる名無しさん
2010/10/12(火) 10:50:310289カレーなる名無しさん
2010/10/12(火) 11:13:39値段が最高に高い
0290カレーなる名無しさん
2010/10/12(火) 11:45:510291カレーなる名無しさん
2010/10/12(火) 16:34:47チキン煮込みホウレンソウチーズでも可
0292カレーなる名無しさん
2010/10/12(火) 17:52:230293カレーなる名無しさん
2010/10/12(火) 18:37:570294カレーなる名無しさん
2010/10/12(火) 18:38:09チキン、ほうれん草、チーズの組み合わせは向こうのインドやスリランカ国や都内のインド料理屋でも普通だろ
ただココイチだと不味くて1000円越えの値段高い組み合わせになって
0295カレーなる名無しさん
2010/10/12(火) 18:58:29頭大丈夫?
0296カレーなる名無しさん
2010/10/12(火) 19:57:29カツってどこに出てきたんだよ
頭大丈夫?
0297カレーなる名無しさん
2010/10/12(火) 20:40:18頭大丈夫?
0298カレーなる名無しさん
2010/10/12(火) 21:04:220299カレーなる名無しさん
2010/10/12(火) 23:07:470300カレーなる名無しさん
2010/10/12(火) 23:38:470301カレーなる名無しさん
2010/10/13(水) 05:09:47京王線沿線限定だが
0302カレーなる名無しさん
2010/10/13(水) 06:38:46ココイチなんて、他に選択肢が無くて仕方なく行くカレー屋でしょう?
他のカレーチェーン店の方が100倍マシ
個人経営のカレー屋・レストランの方が1000倍マシ
これは全国共通でしょう?
0303カレーなる名無しさん
2010/10/13(水) 07:16:05トマトのオリーブオイル漬けが廃止された頃から
カレー自体が違うものに変って美味しくなくなったし
0304カレーなる名無しさん
2010/10/13(水) 07:52:11カレー食べてる時にウンコとか下痢のこと考えちゃいけないんだけど、意識すると余計考えちゃうよね?
0305カレーなる名無しさん
2010/10/13(水) 08:00:57>カレー自体が違うものに変って美味しくなくなったし
で、ココイチの具無し冷凍カレーの方が美味いと?
外食でココイチより不味いカレーって、食った事ないんだが?
0306カレーなる名無しさん
2010/10/13(水) 08:49:030307カレーなる名無しさん
2010/10/13(水) 09:29:22何処にもおいしいとは書いてないかと
脳内変換は程ほどにしないと
0308カレーなる名無しさん
2010/10/13(水) 09:31:170309カレーなる名無しさん
2010/10/13(水) 11:48:520310カレーなる名無しさん
2010/10/13(水) 12:31:29http://www.av-opera.jp/works/-/image/=/cid=opud071/pre=opud/img=samp/num=2/title=V73pw6bKtaXspbrescSypNakw6SrpLHD5r3QpLdTRVg=/
http://www.av-opera.jp/images/works/opud/opud002/column/opud002jl-3.jpg
0311カレーなる名無しさん
2010/10/13(水) 15:44:38踏む気はないがある程度2段階程度で順番に食っていけよ
0312カレーなる名無しさん
2010/10/13(水) 17:02:19スカトロ注意
0313カレーなる名無しさん
2010/10/13(水) 19:01:140314カレーなる名無しさん
2010/10/13(水) 19:18:130315カレーなる名無しさん
2010/10/13(水) 19:53:350316カレーなる名無しさん
2010/10/13(水) 20:06:44マジで!?
女は見たいけどうんこは見たくない・・・
0317カレーなる名無しさん
2010/10/13(水) 20:27:28つかえねーな
0318カレーなる名無しさん
2010/10/13(水) 20:53:550319カレーなる名無しさん
2010/10/13(水) 21:39:53一度食べた人ならわかると思うが学食レベルかそれ以下だからな
0320カレーなる名無しさん
2010/10/13(水) 21:53:000321カレーなる名無しさん
2010/10/13(水) 22:05:29うんこ
0322カレーなる名無しさん
2010/10/13(水) 22:36:41ポークはどちらも美味しくないよ
ビーフがかろうじて上なだけ
0323カレーなる名無しさん
2010/10/13(水) 23:45:21ありゃ酷い
0324カレーなる名無しさん
2010/10/14(木) 07:57:220325カレーなる名無しさん
2010/10/14(木) 08:35:34イカフライ
0326カレーなる名無しさん
2010/10/14(木) 09:41:54ちょっと違う
似せるコツはちょっと水を加えて薄めること
0327カレーなる名無しさん
2010/10/14(木) 09:48:21うすめるのがよいのか!
お湯で解凍してさらに鍋でコトコトした方がいい?
0328カレーなる名無しさん
2010/10/14(木) 12:21:37冷凍カレーよりドレッシングのがうまいぞ
0329カレーなる名無しさん
2010/10/14(木) 18:29:38極限まで煮詰めれば、ゴーゴーカレーになるよ
・・・ウソです
0330カレーなる名無しさん
2010/10/14(木) 21:11:55関西でもポークカレー?
関西ではポークカレー食わないらしいんだが
0331カレーなる名無しさん
2010/10/14(木) 22:21:34誰がわざわざ美味くも無いカレーに宅配料払って食うんだよ
500円でよっぽどマシな仕出し弁当食えてるのに
0332カレーなる名無しさん
2010/10/14(木) 22:43:270333カレーなる名無しさん
2010/10/14(木) 22:53:35カレーのベースが牛か豚かという話は別問題
0334カレーなる名無しさん
2010/10/14(木) 23:20:510335カレーなる名無しさん
2010/10/14(木) 23:36:45今は1400円くらいに収まったみたいだ。
豚しゃぶカレーにエビ煮込み・イカ・ソーセージだったかな?
上には上が居るよ
0336カレーなる名無しさん
2010/10/15(金) 00:27:30でも関西では豚だけは食わないらしいが
ポークカレーに牛肉トッピングしてあるのか?
0337カレーなる名無しさん
2010/10/15(金) 00:35:450338カレーなる名無しさん
2010/10/15(金) 02:55:24出汁に豚肉は使ってないだろ?
豚肉使ってあんだけ味薄いってあり得んからな
0339カレーなる名無しさん
2010/10/15(金) 08:51:540340カレーなる名無しさん
2010/10/15(金) 09:34:00??
0341カレーなる名無しさん
2010/10/15(金) 10:18:040342カレーなる名無しさん
2010/10/15(金) 16:22:01あれポークカレーなん?
0343カレーなる名無しさん
2010/10/15(金) 16:34:44??
0344カレーなる名無しさん
2010/10/15(金) 16:39:200345カレーなる名無しさん
2010/10/15(金) 17:19:49これ何?
0346カレーなる名無しさん
2010/10/15(金) 19:50:2610辛でも全然刺激が足りなくなった
俺もバカ辛一代の仲間入りかorz
0347カレーなる名無しさん
2010/10/15(金) 20:25:270348カレーなる名無しさん
2010/10/15(金) 21:21:230349カレーなる名無しさん
2010/10/15(金) 21:23:470350カレーなる名無しさん
2010/10/15(金) 21:59:10福神漬けでイートイン
0351カレーなる名無しさん
2010/10/15(金) 22:06:08普通をたのめばよいじゃないか
0352カレーなる名無しさん
2010/10/15(金) 23:18:52おみゃぁ、ルーが足りんのならカレーの上にビチグソひって
ルーとかき混ぜて食ったったらええがや!
とろくっしゃぁレスしとったらカンぞ!たーけが
0353カレーなる名無しさん
2010/10/16(土) 03:54:05ポークカレーは食品表示的に違反で、具なしカレーが正解なのでは?
0354カレーなる名無しさん
2010/10/16(土) 04:30:37そうだね
0355カレーなる名無しさん
2010/10/16(土) 07:16:550356カレーなる名無しさん
2010/10/16(土) 10:58:23ひとつ
0357カレーなる名無しさん
2010/10/16(土) 11:39:52うまくないな。味がない。
0358カレーなる名無しさん
2010/10/16(土) 14:20:26やばいのでは?
0359カレーなる名無しさん
2010/10/16(土) 18:35:45ヤバいのか?カレーが辛いからマヒしてんのかな…
0360カレーなる名無しさん
2010/10/16(土) 19:09:20http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1151578360/
「糞尿を煮るなどして庭に溜め続けるごみ屋敷、警視庁が捜索」
ウンコを煮込まれたら、たまったもんじゃないよな
0361カレーなる名無しさん
2010/10/16(土) 22:57:51あんまりだ。
アンケート書いてBOXに入れたけどちゃんと届くのかな?
それともBOXに入れると無かったことになるの?
0362カレーなる名無しさん
2010/10/16(土) 23:05:580363カレーなる名無しさん
2010/10/16(土) 23:58:200364カレーなる名無しさん
2010/10/17(日) 01:14:49ハヤシのほうがよかった
0365カレーなる名無しさん
2010/10/17(日) 08:33:380366カレーなる名無しさん
2010/10/17(日) 13:39:000367カレーなる名無しさん
2010/10/17(日) 14:45:14外食産業にはJAS法が適用されないので 打つ手がない
依然 公取委に景表法違反(不当表示)の連絡をしたが「景表法違反にはあたらない」と回答された。
成形肉を使って「ステーキ」と名乗る件に排除勧告がでた直後の話なので 納得いかなかった
所管が消費者庁に変わったんでもう一回やってみるか
0368カレーなる名無しさん
2010/10/17(日) 14:53:57変な感じに食べ散らかして残して出ていきはった
途中で気持ち悪くなったんじゃなかろうかとこのスレみて思いだした
そんなオレはチキンカツでお腹いっぱいごちそうさまでした
0369カレーなる名無しさん
2010/10/17(日) 16:07:27結局別の物をトッピングしてしまう…
カキフライって割高だよね
0370カレーなる名無しさん
2010/10/17(日) 17:02:070371カレーなる名無しさん
2010/10/17(日) 17:49:130372カレーなる名無しさん
2010/10/17(日) 21:49:490373カレーなる名無しさん
2010/10/18(月) 00:24:11夜いったらいつも俺一人だわ
0374カレーなる名無しさん
2010/10/18(月) 00:54:11ハッシュドビーフ食べたけど、凄まじく微妙というか味気ないというか物足りないというか・・・。
飯に対して食べててイライラしたのは生まれて初めてだわ。
半分くらいから、とび辛スパイスぶっかけて食べたよ。
0375カレーなる名無しさん
2010/10/18(月) 08:25:33値段見ないでレンソーチーズ400c1辛注文したが、会計で9百いくら?!とか高けええよ!
現金1000円しか持ってなかったからまぢビビッた!
昔はポークだけなら380円で食えて、早くて値段相応でまぁ満足だったのに。
ずいぶん高くなった感じがするなあ。
0376カレーなる名無しさん
2010/10/18(月) 10:20:240377カレーなる名無しさん
2010/10/18(月) 11:18:311000円しか持ってないってのに値段も見ずにオーダーするのがおかしい
0378カレーなる名無しさん
2010/10/18(月) 16:00:35カツカレーが500円レベルだろ
高くて800円クラス
美味いカレー屋なら1000円出したら、めちゃくちゃ美味いカレー食えるぞ
0379カレーなる名無しさん
2010/10/18(月) 17:53:47おお同志!
やはり、カレーを食べに来る客にとって、ハヤシは物足りないよな
>>169の言うとおりだ
0380カレーなる名無しさん
2010/10/18(月) 18:01:490381カレーなる名無しさん
2010/10/18(月) 18:06:500382カレーなる名無しさん
2010/10/18(月) 18:13:310383カレーなる名無しさん
2010/10/18(月) 18:57:200384カレーなる名無しさん
2010/10/18(月) 19:17:53カキ臭過ぎ
わざわざクサいの選んでんじゃないか
って思うくらい
0385カレーなる名無しさん
2010/10/18(月) 21:43:29冷凍物を上げなおしてる時点で仕方が無いよ
頼むほうがどうかしてる
0386カレーなる名無しさん
2010/10/18(月) 22:22:57店名さらしましょうかー?
@都内常連
0387カレーなる名無しさん
2010/10/18(月) 23:33:30浅草だろ?
0388カレーなる名無しさん
2010/10/18(月) 23:49:20・揚げ物系:油が切れてない。臭い。
・野菜系・しゃぶ系:カレーソースが水っぽくなる
・チーズ:冷たいチーズを使うのでカレーソースがぬるくなる
・煮込み系、パリパリ:高い割には具が少ない
・なす:なす5切れで150円とかふざけてるの?
・納豆:他の客に迷惑
・シーフード、オムエッグ:食べた事無い
・おくら豆腐:なにそれ
一番マシなのが、ソーセージ、ゆで卵・半熟卵というのが結論
0389カレーなる名無しさん
2010/10/19(火) 00:11:02ゴーゴーカレーも生卵+納豆で200円だし。
スーパーの価格と比べるのは無意味だけど、安いのだと3パックで70円とかなんだから、高くても100円だろ。
0390カレーなる名無しさん
2010/10/19(火) 00:19:05ココイチは何もカワリャしないよw
0391カレーなる名無しさん
2010/10/19(火) 01:14:04http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287320954/l50
0392カレーなる名無しさん
2010/10/19(火) 02:47:37トッピングは卵系かガーリックくらいだな
ガーリックもいつからあんな砕いたのに代えたんだよ
スライスの方がよかったのに
0393カレーなる名無しさん
2010/10/19(火) 02:51:15馬鹿舌のくせにスライスの方がよかっただと?笑うところか?
0394カレーなる名無しさん
2010/10/19(火) 04:26:10違うが、浅草もそーなのか?
0395カレーなる名無しさん
2010/10/19(火) 07:43:59昨日初めて食べた
0396カレーなる名無しさん
2010/10/19(火) 13:27:45トッピングは私も嫌いだkら同意するが
ビーフは10辛にシテも美味しいぞ
0397カレーなる名無しさん
2010/10/19(火) 13:41:410398カレーなる名無しさん
2010/10/19(火) 13:43:080399カレーなる名無しさん
2010/10/19(火) 17:58:350400カレーなる名無しさん
2010/10/19(火) 19:11:500401カレーなる名無しさん
2010/10/19(火) 19:39:370402カレーなる名無しさん
2010/10/19(火) 20:52:450403カレーなる名無しさん
2010/10/19(火) 21:38:520404カレーなる名無しさん
2010/10/19(火) 22:33:510405カレーなる名無しさん
2010/10/19(火) 22:53:58379見たいな馬鹿が客に多いってことかと
ハヤシとハッシュドビーフの違いすら分らない
0406カレーなる名無しさん
2010/10/19(火) 23:10:130407カレーなる名無しさん
2010/10/19(火) 23:19:49「このルーとトッピングの質で880円かよ。レトルトで十分だろ。」と思いながら食べ始めるも、
食欲が増していき、米粒1つ残さずにペロリ。謎のうまさがある
0408カレーなる名無しさん
2010/10/19(火) 23:38:120409カレーなる名無しさん
2010/10/20(水) 00:20:250410カレーなる名無しさん
2010/10/20(水) 01:01:57ハヤシ … 食えたもんじゃない、 悲しくなる、悔しくなる
ハッシュドビーフ … 意外と食える 、ビックリ! 見直したぞココイチ
まあ、こんなもんだw
>>379は、>>374を同志扱いしているが、そもそも同志ではないような…
抱きつきお化け、とでもいいましょうか、いいように利用されただけのようにみえる
0411カレーなる名無しさん
2010/10/20(水) 01:59:340412カレーなる名無しさん
2010/10/20(水) 02:05:27半年ROMれ
0413カレーなる名無しさん
2010/10/20(水) 02:09:310414カレーなる名無しさん
2010/10/20(水) 05:44:370415カレーなる名無しさん
2010/10/20(水) 11:21:03ハヤシは美味しかった
でもハッシュドビーフはノーサンキュー
0416カレーなる名無しさん
2010/10/20(水) 13:40:380417カレーなる名無しさん
2010/10/20(水) 13:51:31トータルバランスで最強
0418カレーなる名無しさん
2010/10/20(水) 14:21:020419カレーなる名無しさん
2010/10/20(水) 15:46:32え、もしかして、ルーが1kgなのか? だったら、余るよw
0420カレーなる名無しさん
2010/10/20(水) 16:06:32中の人教えて
0421カレーなる名無しさん
2010/10/20(水) 16:32:340422カレーなる名無しさん
2010/10/20(水) 16:41:400423カレーなる名無しさん
2010/10/20(水) 16:46:25特にルー増しは頼んでないんだが。
0424カレーなる名無しさん
2010/10/20(水) 16:47:340425カレーなる名無しさん
2010/10/20(水) 17:40:22いや日本語でって言われるよ。
0426カレーなる名無しさん
2010/10/20(水) 17:43:520427カレーなる名無しさん
2010/10/20(水) 17:44:51200gで580円とられたよ?
0428カレーなる名無しさん
2010/10/20(水) 17:45:10俺は踏まんが、またスカトロか?
0429カレーなる名無しさん
2010/10/20(水) 18:22:420430カレーなる名無しさん
2010/10/20(水) 19:26:38そろそろグランマザーカレーの季節だ。
あれは大好きなんだが去年のようなスプーンの抽選方式は大反対。
以前のようにスピードクジ方式にしてくれ。
0431カレーなる名無しさん
2010/10/20(水) 19:42:32ルー違いだった。
0432カレーなる名無しさん
2010/10/20(水) 20:43:11www
0433カレーなる名無しさん
2010/10/20(水) 21:01:250434カレーなる名無しさん
2010/10/20(水) 22:27:32美味かった。
0435カレーなる名無しさん
2010/10/20(水) 22:48:30そうだな、
はげる心配はしたことねーよ。
0436カレーなる名無しさん
2010/10/21(木) 00:00:24あれって100%自社スタッフが書いてたよね?w
0437カレーなる名無しさん
2010/10/21(木) 00:11:28そうだね。
でもさ、スプーンプレゼントってさ、
カレーを注文した全ての人が対象であってしかるべきじゃないかな。
グランドマザーカレーのみが対象って、ものすごく違和感を覚える。
0438カレーなる名無しさん
2010/10/21(木) 12:28:590439カレーなる名無しさん
2010/10/21(木) 12:40:450440カレーなる名無しさん
2010/10/21(木) 19:56:070441カレーなる名無しさん
2010/10/21(木) 20:58:260442カレーなる名無しさん
2010/10/21(木) 21:11:050443カレーなる名無しさん
2010/10/21(木) 21:29:46チキン煮込みだな
0444カレーなる名無しさん
2010/10/21(木) 22:30:37今じゃ肉のカス程度しか入ってない
カラアゲ一個分以下じゃないか?
0445カレーなる名無しさん
2010/10/21(木) 23:17:56あのアホっぽさが好きだった
バイトしてたんだけど今は殆ど冷凍なのか 楽になったんだなw
0446カレーなる名無しさん
2010/10/22(金) 10:11:50今は無理
0447カレーなる名無しさん
2010/10/22(金) 10:38:270448カレーなる名無しさん
2010/10/22(金) 15:29:430449カレーなる名無しさん
2010/10/22(金) 15:53:230450カレーなる名無しさん
2010/10/22(金) 16:59:20あんだけトッピングの種類あるのに不思議だ…。カツカレーに続くトッピングの王道だと思うのだが?
0451カレーなる名無しさん
2010/10/22(金) 17:03:450452カレーなる名無しさん
2010/10/22(金) 17:05:300453カレーなる名無しさん
2010/10/22(金) 17:09:260454カレーなる名無しさん
2010/10/22(金) 17:30:00カニクリームコロッケはあっても普通のコロッケはないのか
0455カレーなる名無しさん
2010/10/22(金) 17:33:590456カレーなる名無しさん
2010/10/22(金) 17:45:050457カレーなる名無しさん
2010/10/22(金) 17:49:16どこの素人にやらせたんだ?と思ったら社員かバイトらしい。
そもそも歌詞が音痴で聞き取りにくくてよくわからんかった。
「枯れ葉〜舞うこの市場の〜」って聴こえて意味不明だった。
0458カレーなる名無しさん
2010/10/22(金) 19:35:22のぉ〜とかでぇ〜とか無意味にしゃくるのが不快だ
やっぱ素人か
0459カレーなる名無しさん
2010/10/22(金) 20:03:060460カレーなる名無しさん
2010/10/22(金) 20:08:56「枯れ葉〜舞うこの市場の〜」は正しくは
「カレーハウスここ一番の〜」だった。
0461カレーなる名無しさん
2010/10/22(金) 20:19:33値段にはなんの魅力も感じないけど味はいいの?
0462カレーなる名無しさん
2010/10/22(金) 20:36:010463カレーなる名無しさん
2010/10/22(金) 22:01:33何気にココイチのビーフカレーは好きw
(すき屋は論外なので却下)
0464カレーなる名無しさん
2010/10/22(金) 22:02:510465カレーなる名無しさん
2010/10/22(金) 22:21:33牛丼屋といい勝負だけどソース、福神漬がある分ココイチのほうがいい
0466カレーなる名無しさん
2010/10/22(金) 22:44:36私は食べるんですよ
中年メタボ親父(まだ独身)ですからw
0467カレーなる名無しさん
2010/10/22(金) 23:17:000468カレーなる名無しさん
2010/10/23(土) 00:07:570469カレーなる名無しさん
2010/10/23(土) 00:55:46やっぱりパッサパサで喉を通らないような不味いヒレカツとささみカツ。
期間限定系はやっぱり駄目なメニューしかないね。
0470カレーなる名無しさん
2010/10/23(土) 01:06:26近くに松屋あるからそれで満足になる
0471カレーなる名無しさん
2010/10/23(土) 01:46:310472カレーなる名無しさん
2010/10/23(土) 01:49:56どっちも脂少ないところじゃんかwww
0473カレーなる名無しさん
2010/10/23(土) 02:13:090474カレーなる名無しさん
2010/10/23(土) 02:14:21衣のサクサクを楽しむんだよ!
アホ! ノーマルのチキンカツカレーを3辛で食ってきたところだが、口の中がヒーヒー。
0475カレーなる名無しさん
2010/10/23(土) 02:20:05> 衣のサクサクを楽しむんだよ!
だったら他のカツにした方がいいじゃん。
なんでわざわざこんな不味いのを。
0476カレーなる名無しさん
2010/10/23(土) 02:38:54そうだ、いっそ、天かすをトッピングにしてみたらどうだね?www
0477カレーなる名無しさん
2010/10/23(土) 02:42:26> 普通のカツじゃあ、衣のサクサクは味わえない
はぁ?なんで?
0478カレーなる名無しさん
2010/10/23(土) 04:43:270479カレーなる名無しさん
2010/10/23(土) 09:09:05販促キャンペーンなんだぞ?
特定メニューを売り込んでなんぼ。
特定メニュー以外を食べたい奴は
普段から足しげく通う客なんだろうから
プレゼント目的以外でも余計に足運んでねってなもんだろ。
それにスピードくじなんかにしたって
応募が面倒くさいと思う奴にまで景品配ってコストあげても
あの会社にはなんの得にもならんのだから。
0480カレーなる名無しさん
2010/10/23(土) 14:01:300481カレーなる名無しさん
2010/10/23(土) 16:55:390482カレーなる名無しさん
2010/10/23(土) 17:30:490483カレーなる名無しさん
2010/10/23(土) 20:15:54味、量、価格で唯一納得出来る商品だったのに・・・。
もう行く価値も無くなった。
0484カレーなる名無しさん
2010/10/24(日) 00:12:540485カレーなる名無しさん
2010/10/24(日) 00:26:16日本各地に店限定のメニューってあるのかな?
ちなみの限定メニューはイノブタカレー780円
0486カレーなる名無しさん
2010/10/24(日) 01:26:090487カレーなる名無しさん
2010/10/24(日) 01:34:370488カレーなる名無しさん
2010/10/24(日) 01:37:43水は美味いよ。
0489カレーなる名無しさん
2010/10/24(日) 05:59:12途中からメンチカツとご飯だけになった
0490カレーなる名無しさん
2010/10/24(日) 09:14:040491カレーなる名無しさん
2010/10/24(日) 10:21:340492カレーなる名無しさん
2010/10/24(日) 11:01:290493カレーなる名無しさん
2010/10/24(日) 11:13:50ドドリアでうまいの?
0494カレーなる名無しさん
2010/10/24(日) 12:28:110495カレーなる名無しさん
2010/10/24(日) 14:01:48店長が仕事熱心なのか、客がいる前でも平気でバイトにダメ出ししてる。
店長「〇〇さん、あなたが一番ミスが多いよ、気をつけて!」
バイト「はい、すみません。(´・ω・`)」
ションボリしたバイトの女の子を見ると、
カウンターで食ってる俺もちょっと気まずい気分になる。
つか、ここのチェーン店はこういうのが当たり前なのか
0496カレーなる名無しさん
2010/10/24(日) 15:04:410497カレーなる名無しさん
2010/10/24(日) 15:31:24何処でも良く見かける光景
それを売りにさえしてる店もあります
0498カレーなる名無しさん
2010/10/24(日) 15:53:45AAが欲しいんだろ。誰か貼ってやれよ。
0499カレーなる名無しさん
2010/10/24(日) 16:06:48オマエが貼れよカス
0500カレーなる名無しさん
2010/10/24(日) 16:20:26_ノ((从从)))ヘ、
(((从))从从((ノノマ、
`(ミミヾヾ)))从从ノノヘ
(ミミヾヾ(((((ノノノノ彡)
iミ三ミ(((//ハ))ノノハ彡ヘ
iミ三/≦ニ((ノ))ィニ≧彡イ
iミ|(| <赱>Vイ<赱ラ |リ
丶丶| /|| ハ/
Viハ r|h //
Y∧ 二 /イ
_/\ \ `ー′/ |
/ \ 丶 // |\
\  ̄ ノ ハ
丶ノノ( \
0501カレーなる名無しさん
2010/10/24(日) 17:10:32> それを売りにさえしてる店もあります
それを売りにしている店さえあります、だろ。
日本語は正しく使いましょう。
0502カレーなる名無しさん
2010/10/24(日) 19:26:250503カレーなる名無しさん
2010/10/24(日) 20:19:40現代用語的には
どちらも間違いではありません
0504カレーなる名無しさん
2010/10/24(日) 21:06:55日本語は包容力が大きい言語だからな
0505カレーなる名無しさん
2010/10/24(日) 21:59:340506カレーなる名無しさん
2010/10/24(日) 22:11:08ドドリアだよドドリア。
アンカーつけなかったのは俺だが
そんなAA欲しくねえwww
0507カレーなる名無しさん
2010/10/24(日) 22:20:48店長に言ってやれよ
女の子も待ってるゾ!
0508カレーなる名無しさん
2010/10/24(日) 22:26:04今日腹立った事があって明日言ったろうかなと思うんだけど。
0509カレーなる名無しさん
2010/10/24(日) 22:34:390510カレーなる名無しさん
2010/10/24(日) 23:13:56もっと飯があまってしまうだろうがw
0511カレーなる名無しさん
2010/10/24(日) 23:18:420512カレーなる名無しさん
2010/10/24(日) 23:34:52つーかたいていの人間はカレーソースをカレールーって呼ぶ。
0513カレーなる名無しさん
2010/10/25(月) 00:04:060514カレーなる名無しさん
2010/10/25(月) 00:05:410515カレーなる名無しさん
2010/10/25(月) 00:11:170516カレーなる名無しさん
2010/10/25(月) 00:13:330517カレーなる名無しさん
2010/10/25(月) 00:47:110518カレーなる名無しさん
2010/10/25(月) 08:03:21/ __/\\
/ / ||
|/ ー ハ ⌒ L|
(q  ゚̄||゚ ̄ p)
| <_> |
\ /⌒\ /
__\__/|_
// </\> / \
|| \凵/ | |
Т丶 T ̄T
トゥース!!
>> ___、_
/ __/\\
/ / ||
|/ \ハ/ L|
(q  ゚̄||゚ ̄ p)
| <_> ∩
\ 0 /||_、
__\___/|(つリン
// </\> Γ ̄|
|| \凵/ Γ ̄|
Т丶 ゝ_ノ
0519カレーなる名無しさん
2010/10/25(月) 08:58:24ルーって書き込み見るたびに鬼の首を取ったように草生やしてる奴いるけど
ルーって言ってるプロもいるし、市販製品でもルーって書いてるし
まあ頑張って全部指摘してやってくれ
0520カレーなる名無しさん
2010/10/25(月) 09:05:430521カレーなる名無しさん
2010/10/25(月) 09:24:03元フランス語で外来語としては中途半端な解釈されてるから
しっくりこないのは事実なんだよな。
辞書見ても調理の途中段階を指すような書き方してあるし。
カレーソースは湯に溶かれたルーだからルーのままでいいのか
その状態だとまた呼び名が変わるのかとか全然わかんねーし。
フランスでどう解釈してるのかって話。
0522カレーなる名無しさん
2010/10/25(月) 11:08:210523カレーなる名無しさん
2010/10/25(月) 13:01:420524カレーなる名無しさん
2010/10/25(月) 13:38:45どんなに貧しい家庭でもニンジンやジャガイモ、玉ねぎは入れるよね?
0525カレーなる名無しさん
2010/10/25(月) 13:46:140526カレーなる名無しさん
2010/10/25(月) 13:48:440527カレーなる名無しさん
2010/10/25(月) 13:54:410528カレーなる名無しさん
2010/10/25(月) 14:12:570529カレーなる名無しさん
2010/10/25(月) 14:25:060530カレーなる名無しさん
2010/10/25(月) 14:35:25全部ルゥに溶け込んでいる。肉の一部だけが、溶けきらなかっただけ
だと思う。
0531カレーなる名無しさん
2010/10/25(月) 14:50:16君はカレキチでも同じ事をいいそうだね
0532カレーなる名無しさん
2010/10/25(月) 16:00:32冬場だけの限定だからオレがココイチ行くのもその時期だけに
なってしまっている。
0533カレーなる名無しさん
2010/10/25(月) 16:06:320534カレーなる名無しさん
2010/10/25(月) 16:43:010535カレーなる名無しさん
2010/10/25(月) 18:15:000536カレーなる名無しさん
2010/10/25(月) 20:15:20福神漬けがあればまろやかーだよ
0537カレーなる名無しさん
2010/10/25(月) 21:00:51トッピングは、>>538の書いたものにします。
0538カレーなる名無しさん
2010/10/25(月) 21:11:36ササミカツはどーよ
0539カレーなる名無しさん
2010/10/25(月) 21:30:500540カレーなる名無しさん
2010/10/25(月) 23:08:0310円にしろ。
0541カレーなる名無しさん
2010/10/26(火) 00:01:220542カレーなる名無しさん
2010/10/26(火) 00:05:26具が欲しかったらトッピングしな。
うちじゃね全てトッピングだから。
それがいやなら来なくて結構。
0543カレーなる名無しさん
2010/10/26(火) 00:28:420544カレーなる名無しさん
2010/10/26(火) 00:54:590545カレーなる名無しさん
2010/10/26(火) 04:43:31豚しゃぶ、チーズも合うし、チキン煮込みと野菜のトッピングもイケる。
カレーとの相性ならメンチカツが特に美味い。
あくまでも俺基準だが
0546カレーなる名無しさん
2010/10/26(火) 08:34:37トッピングだけの値段で、からあげ弁当や
のりシャケ弁当、幕の内弁当、
焼肉弁当、炊き込み御膳弁当などが
買えてしまう事を、注文時にどうぞ
思い出してあげてください。
0547カレーなる名無しさん
2010/10/26(火) 10:09:31オプション高めは常套手段
0548カレーなる名無しさん
2010/10/26(火) 11:58:23トッピング450円って、どんだけなんだろう?
ポークカレー一皿分なんて…
0549カレーなる名無しさん
2010/10/26(火) 13:40:48な。カレーソースのことを指して言ってるの分かってんだからいちいち突っ込まないで流せよな。
ホントみっともない
0550カレーなる名無しさん
2010/10/26(火) 16:08:41だから何時もビーフ3辛が限度
0551カレーなる名無しさん
2010/10/26(火) 16:12:070552カレーなる名無しさん
2010/10/26(火) 16:32:440553カレーなる名無しさん
2010/10/26(火) 16:35:530554カレーなる名無しさん
2010/10/26(火) 17:21:470555カレーなる名無しさん
2010/10/26(火) 19:10:320556カレーなる名無しさん
2010/10/26(火) 19:17:12ココイチカレーは、本体で利ザヤを稼ぎ、トッピングでさらに暴利をむさぼる
0557カレーなる名無しさん
2010/10/26(火) 20:42:23たしかに。
普通のカレー店がチーズトッピング50円とか100円のところを、
ココイチは、まさかの180円という高値だったのには驚いた。
しかもチーズの量、少ないしね・
どんだけトッピングで金儲けようとしてんだよ・・・
0558カレーなる名無しさん
2010/10/26(火) 20:52:350559カレーなる名無しさん
2010/10/26(火) 20:53:10その異常な「普通のカレー店」とやらを、
全国1000店舗展開してくれ。
0560カレーなる名無しさん
2010/10/26(火) 21:06:17人に入れてもらうだけで金取られんのかよ
0561カレーなる名無しさん
2010/10/26(火) 21:06:401000店舗とか展開してないけど、チェーン店で言えばC&Cとかね。
あと、個人経営のカレー店とかでも、チーズトッピングはだいたい100円だよ。
まあ、ちょこっとチーズを乗せただけで180円ってのは個人的な感想で納得できないってだけ。
なに青スジ立ててんだよ?
0562カレーなる名無しさん
2010/10/26(火) 22:13:16油で溶いて調理してるから人件費もかかるでしょう
0563カレーなる名無しさん
2010/10/26(火) 23:57:23トマトカレーかよ!
トマトきれぇ 喰えねぇ!!
0564カレーなる名無しさん
2010/10/27(水) 00:02:210565カレーなる名無しさん
2010/10/27(水) 00:05:560566カレーなる名無しさん
2010/10/27(水) 00:11:530567カレーなる名無しさん
2010/10/27(水) 00:21:440568カレーなる名無しさん
2010/10/27(水) 00:26:350569カレーなる名無しさん
2010/10/27(水) 01:24:010570カレーなる名無しさん
2010/10/27(水) 02:58:03辛口無料なカレー店もある一方でたとえば辛口50円大辛100円追加のカレー屋も結構多いけど
1辛につき20円はぼったくりのような気がするな
10辛近くでないともったいないな
0571カレーなる名無しさん
2010/10/27(水) 03:44:450572カレーなる名無しさん
2010/10/27(水) 11:22:460573カレーなる名無しさん
2010/10/27(水) 11:28:470574カレーなる名無しさん
2010/10/27(水) 12:14:070575カレーなる名無しさん
2010/10/27(水) 18:05:23最も売れてるメニューを教えてください。
0576カレーなる名無しさん
2010/10/27(水) 18:13:020577カレーなる名無しさん
2010/10/27(水) 18:33:400578カレーなる名無しさん
2010/10/27(水) 19:10:350579カレーなる名無しさん
2010/10/27(水) 21:46:07となってればわかりやすいのにね
0580カレーなる名無しさん
2010/10/27(水) 21:48:240581カレーなる名無しさん
2010/10/28(木) 00:34:18あといくらルーがゆるゆるだからってご飯をしゃもじで押さえて固めるのも止めて欲しい
0582カレーなる名無しさん
2010/10/28(木) 01:36:55あと、卓上とびからと販売してるのと中身が違うのに同じ名前はやめろ
0583カレーなる名無しさん
2010/10/28(木) 02:33:530584カレーなる名無しさん
2010/10/28(木) 07:16:42ルゥを手鍋に入れるお玉が計量スプーンみたいなもの。よく観察しろ!
0585カレーなる名無しさん
2010/10/28(木) 07:47:06店によって、5辛より2辛のが辛かったりとか、ザラ。
>>581-582
おそろしくどうでもいいなw
0586カレーなる名無しさん
2010/10/28(木) 18:01:52やはり食べ切るのが苦痛でした
林を復活させてくださいお願いします
0587カレーなる名無しさん
2010/10/28(木) 18:13:44そうそう、辛さをもとめてココイチに行くオレとしては不満。
辛さ不足で、とび辛パウダーで調整すると粉っぽくなるしね。
0588カレーなる名無しさん
2010/10/28(木) 18:56:36どうでもよくなくね?
ちゃんと計ってないから同じ辛さにしても店によって辛さが違いすぎるんだろ
0589カレーなる名無しさん
2010/10/28(木) 19:01:390590カレーなる名無しさん
2010/10/28(木) 19:09:31ちゃんと指摘すれば作り直してもらえますよ
0591カレーなる名無しさん
2010/10/28(木) 19:14:25そうなんだ。10辛だとかなりドロっとした感じなるんだけど、店によってはサラサラした感じで・・・。
辛くねーじゃんとがっかりすることも・・・遠慮せずに指摘したほうがいいんだね。
でも、店によっては10辛以上の辛さもナイショで作ってくれたりして、嬉しい思いも。
わざわざその店舗まで行ったりするんだけどね。
0592カレーなる名無しさん
2010/10/28(木) 22:59:05なんかセコい印象でイラッとくるんだと思う
客へは細かく要求するくせにサービスは徹底されてない
0593カレーなる名無しさん
2010/10/28(木) 23:37:51トッピング拝金主義
0594カレーなる名無しさん
2010/10/28(木) 23:44:010595カレーなる名無しさん
2010/10/28(木) 23:48:3610辛以上食べたら本当に医者を紹介してくれるの??
0596カレーなる名無しさん
2010/10/28(木) 23:53:24はい、近くの医院もしくは総合病院をお教えいたします
ただし、当然ながら、「お教え」するだけです
意識をお失いになられた時は、直ちに救急車をお呼びいたします
0597カレーなる名無しさん
2010/10/28(木) 23:54:37さすがにそんなうたい文句にツッコムのは野暮だろう
0598カレーなる名無しさん
2010/10/29(金) 00:12:21トビカラ何グラムとか決まってるの?
やっぱ適当なの?
0599カレーなる名無しさん
2010/10/29(金) 00:18:370600カレーなる名無しさん
2010/10/29(金) 00:54:010601カレーなる名無しさん
2010/10/29(金) 01:00:13以前バイトが来てた時に量は計るけど直前にカレーを温めてた鍋が10辛とかだったりすると
次のカレーの辛さは結構ぶれるようなこと言ってた
0602カレーなる名無しさん
2010/10/29(金) 08:48:060603カレーなる名無しさん
2010/10/29(金) 09:40:08ルーがサラサラなのは、鍋にこびりつ
いて洗わなくて良いようにと、
短時間でお皿に移しやすいからだし。
コストの事しか考えてないよこの会社。
0604カレーなる名無しさん
2010/10/29(金) 09:44:320605カレーなる名無しさん
2010/10/29(金) 15:09:39ハヤシライスの具をちょっと変えて価格アップだよコレ
0606カレーなる名無しさん
2010/10/29(金) 16:59:31やってたら料金設定はこうする
さあ好きなだけ頼め
☆基本カレー☆
ポークカレー270円
ビーフカレー370円
☆トッポング各種☆
ガーリック→20円
ゆでタマゴ→50円
コーン→→→30円
なす→→→→80円
納豆→→→→60円
フィッシュフライ→→80円
オムエッグ→80円
ウズラ卵フライ →80円
チーズ→→→80円
チキン煮込→140円
フライドチキソ→→150円
やさい→→→100円
イカ→→→→80円
ほうれん草→100円
クリームコロッケ→→70円
エビにこみ→150円
きのこ→→→120円
ロースカス→160円
チキンカツ→150円
ハンバーグ→150円
パリパリチキン →150円
豚しゃぶ→→160円
メンチカツ→100円
ソーセージ→100円
プチエビフライ →180円
牛しゃぶ→→250円
ビーフカス→250円
シーフード→240円
手仕込ヒレ→240円
手仕込トン→220円
手仕込ササミ →220円
☆新トッピング!!!!
軟骨唐揚げ→170円
いんげん→→100円
串カツ→→→90円
オーロラフリッター →200円
エビフライ→80円
はんぺん→→60円
コロッケ→→60円
アジフライ→80円
0607カレーなる名無しさん
2010/10/29(金) 17:01:48400円お召しあがりごとに
スタンプ1つサービス
スタンプ30個で
300円サービス券
スタンプ60個で
1000円サービス券
スタンプ90個で
2000円サービス券
スタンプ150個で
5000円サービス券
ただし途中でどれか
のサービス券を
もらったらスタートから
やり直しです。
0608カレーなる名無しさん
2010/10/29(金) 17:16:130609カレーなる名無しさん
2010/10/29(金) 18:06:12>>606には人の上に立つリーダーシップも無いだろうし、経営者としての才覚も無い。
無理。
0610カレーなる名無しさん
2010/10/29(金) 18:26:180611カレーなる名無しさん
2010/10/29(金) 18:46:32店の家賃、電気、水道、ガス代は?
店舗新築時の初期費用返済は?
アルバイト店員の給料は?
トッピング具材の在庫管理費用は?
ほんとうにまかなえるの???
0612カレーなる名無しさん
2010/10/29(金) 19:16:48まじ?ココイチオーナーめざそうかと思ったこともあったけど、社員にそこまで理不尽な
要求をするなんて・・・
0613カレーなる名無しさん
2010/10/29(金) 19:44:34君の評価が悪くなるとかは無いからね、建前上では。
0614カレーなる名無しさん
2010/10/29(金) 20:40:070615カレーなる名無しさん
2010/10/29(金) 21:24:470616カレーなる名無しさん
2010/10/29(金) 21:45:11盛り付けは上手です。
0617カレーなる名無しさん
2010/10/29(金) 22:54:02逆だろ。
自分の経済力の無さを理由に、モノの価値を否定してるだけじゃねーか。
わざわざ家に帰って自分で飯炊いて3パック100円のレトルトに
半額札のついた惣菜のコロッケを冷めたまま乗っけて
食えばいいんじゃねえか。お前は。
食器は自分でしっかり自分で洗え。
この程度で懐が痛まない人間が利用するもの。
一生利用しなくていいのにどうして一丁前に客みたいなこと言ってんだ?w
0618カレーなる名無しさん
2010/10/29(金) 23:08:11おかしな事言うね
世の中にはココイチ以外にたくさん食い物屋があるの知ってた?
0619カレーなる名無しさん
2010/10/29(金) 23:35:350620カレーなる名無しさん
2010/10/29(金) 23:55:200621カレーなる名無しさん
2010/10/30(土) 00:03:52肉じゃがの材料ってカレーの材料とほぼ同じっていうか
よく考えたら世間一般でいうところの普通のカレーだった
0622カレーなる名無しさん
2010/10/30(土) 01:59:25ココイチの場合はそれが普通のカレーより数段違った味と値段になる
0623カレーなる名無しさん
2010/10/30(土) 05:24:04> >>617
> おかしな事言うね
> 世の中にはココイチ以外にたくさん食い物屋があるの知ってた?
ココイチのカレーよりうまいものはたくさんあるが
ココイチのカレーより安くてうまいものってお前の中では松屋とかC&Cなんだろ?w
だったら松屋とかC&Cいけよ。好きなだけ。
松屋やC&Cは不味いから単に利用しないだけで
お前が利用するのを止めようとは思ってないぞこちらは。
0624カレーなる名無しさん
2010/10/30(土) 06:17:17全国チェーンで格安の松屋はまだしもポークカレーの値段一緒で
他もさほどココイチと値段の変わらないほぼ都内で20店舗前後のC&Cが引き合いに出されるのかわからん
0625カレーなる名無しさん
2010/10/30(土) 06:23:55釣りとかビビってんじゃねーバカ。
0626カレーなる名無しさん
2010/10/30(土) 07:04:24お前って言い訳くさくてアホじゃなかろうか
0627カレーなる名無しさん
2010/10/30(土) 07:19:14高くてマズい、俺にはココイチが利用できないって言うなら
使わねえしかないんだよ。
で、そのアホな反応ときた。
噴いちゃうよお前のアホさ加減に。
自分では判ってないだろうから俺が解説してやると
お前のその反応は何かというと
「ココイチが「日本最大の外食カレーチェーンである」
という事実自体が気に食わないだけなんだよ。
そんなもんお前が必死に否定したところでどうにもなんねーの。
お前の好みは他人と違う。お前の経済状況がどんなに貧困でも
他の利用者やらはそんなもんこれっぽっちも知ったこっちゃないわけ。
だから適当な例をあげつつ、あるいは自炊しろだのと指導してやってんだろ。
いい加減気付け。他にもたくさんあるだろ?飲食店。てめーがいったんじゃねーのか。
だったら好きなとこ行けばいいでしょってーのよ。
お前は何がしたいの?ってつまりは赤ん坊がむずがってるのとかわんねーの。
てめえのガキは可愛くてもてめーなんかただウザいだけなんだよ。
なんで俺がお前に「言い訳」なんてしなくちゃいけないんだよw
いったい何様。
0628カレーなる名無しさん
2010/10/30(土) 07:39:050629カレーなる名無しさん
2010/10/30(土) 08:01:43レスは三行以内にまとめないと読んでもらえないよ?
そんなの2ちゃんの基礎知識だと思うけど?
0630カレーなる名無しさん
2010/10/30(土) 08:14:060631カレーなる名無しさん
2010/10/30(土) 08:14:550632カレーなる名無しさん
2010/10/30(土) 08:15:05「3行以上は読めません」
よくそんな自分のバカを白状するような真似が出来るな。
0633カレーなる名無しさん
2010/10/30(土) 08:31:14とんかつとかの揚げ物には物足りない時はソースかける事があるが、
カレーそのものにかけるのはもう地域差じゃね?
0634カレーなる名無しさん
2010/10/30(土) 09:34:30あまりに辛くてびっくりした
0635カレーなる名無しさん
2010/10/30(土) 11:46:09> わざわざ家に帰って自分で飯炊いて3パック100円のレトルトに
どこで、売っていたか教えてくれ。
by 貧乏人。
0636カレーなる名無しさん
2010/10/30(土) 12:26:330637カレーなる名無しさん
2010/10/30(土) 12:34:44気に食わない企業ならいっちゃだめだよ。
0638カレーなる名無しさん
2010/10/30(土) 12:52:37ヤサイカレーを、あの肉じゃがカレーに内容変更してくれるとありがたかったんだが。
じゃがいもにちゃんと味が染み込んでて、数段ウマかった思い出がある。
はがきを送ったけど、反映はされなかったな。
0639カレーなる名無しさん
2010/10/30(土) 12:59:39儲けが少ないから無視されたんでしょ。
0640カレーなる名無しさん
2010/10/30(土) 16:54:060641カレーなる名無しさん
2010/10/30(土) 17:38:23何で味ないのチーズトッピングしたら塩っ辛いし
値段はどーでもいいけどもっとコクや旨みを追求しろよ味も素っ気もない
不味カレー屋
0642カレーなる名無しさん
2010/10/30(土) 17:45:13こういう人間って子供のころ親が料理下手とか貧乏で本当に旨いカレー食ったことないんだろうな
で自分で収入を得るようになってたかだか一食千〜千数百円をかけられるようになったそれのみで
満足して、味自体は分ってない。だから的確な批評をする人間を貧乏だとか決め付ける。
要するに真性の底辺出身の味覚障害なの。
0643カレーなる名無しさん
2010/10/30(土) 18:01:37需要を得ているという『事実』に関しては、決して触れないんですか?
0644カレーなる名無しさん
2010/10/30(土) 18:17:080645カレーなる名無しさん
2010/10/30(土) 18:22:26ご飯・・・えらくマズイ(タイ米か?)
値段・・・高すぎる!
なんでこんな店が存在するんだ?
0646カレーなる名無しさん
2010/10/30(土) 18:23:27これはとてもじゃないが真似できないわ
いやーすごいすごい!まさに別世界の人間っているんだな
小学校で特別学級に行けてたような人なんだろう
0647カレーなる名無しさん
2010/10/30(土) 18:28:590648カレーなる名無しさん
2010/10/30(土) 18:38:32ちなみに、美味いから需要があるのだと思ってる?
0649カレーなる名無しさん
2010/10/30(土) 18:46:560650カレーなる名無しさん
2010/10/30(土) 18:55:43味どうこうより、そのシステムで他店より勝っているということでは?
店舗数の数を成功というならそうかもね。
店舗数が多いと、いかにも流行っているように見えるしw
でも、不味いものは不味いな。
0651カレーなる名無しさん
2010/10/30(土) 19:03:00カレーの味自体は旨くないけど揚げ物は揚げたてで旨い方だから
それも人気の秘密だと思うし
ただ何回か行ったけどいつもガラガラだよね
0652カレーなる名無しさん
2010/10/30(土) 19:08:13全国どこででも食べられるチェーン店ということは激ウマではなくてもそこそこの安定感はあるわけで
知らない町で知らないインド料理店に入って賭けに出たり、旨いかどうかも分らない怪しい定食屋で
注文するより安心感もある
ココ好きは超旨いものなんて期待してないんだよ多分
欲しいのは安定感
0653カレーなる名無しさん
2010/10/30(土) 19:22:35旅先でわざわざチェーン店使う奴いるか?
0654カレーなる名無しさん
2010/10/30(土) 19:26:36冒険嫌いな安定志向な人間ってあなたが思ってるよりずっと多いよ
食べ歩きや美味しい店探訪が趣味の、味にうるさい人間にはほぼ居ないだろうけどね。
自分の味覚に自信がない味音痴をバカにしてはいけない。
そういう味音痴に支えられてるのがココイチなのだから。
0655カレーなる名無しさん
2010/10/30(土) 19:34:320656カレーなる名無しさん
2010/10/30(土) 19:40:01例えば笑えるを嗤えるとか
この場合教育がある人間ならせめて哂えると書きたいところ
0657カレーなる名無しさん
2010/10/30(土) 19:52:070658カレーなる名無しさん
2010/10/30(土) 19:53:22旅の醍醐味を自ずから棄て去るなんて、何ともったいない!!
0659カレーなる名無しさん
2010/10/30(土) 19:55:590660カレーなる名無しさん
2010/10/30(土) 19:57:39覚えたての中卒超受ける
このバカ宅配便の運転手とプロファイリングしてみるtest
0661カレーなる名無しさん
2010/10/30(土) 20:01:400662カレーなる名無しさん
2010/10/30(土) 21:09:430663カレーなる名無しさん
2010/10/30(土) 21:19:38コンビニと一緒。
残念なのはどの土地でも安定しておいしくないって
ことぐらいかな。
0664カレーなる名無しさん
2010/10/30(土) 21:26:210665カレーなる名無しさん
2010/10/30(土) 21:26:36仕方がないから食べてあげるだけなんだから勘違いしないでよねっ!
0666カレーなる名無しさん
2010/10/30(土) 21:31:12ファミレスコンビニは美味しいか?
0667カレーなる名無しさん
2010/10/30(土) 21:33:28そうでなければ破綻するはずだから。
0668カレーなる名無しさん
2010/10/30(土) 21:34:390669カレーなる名無しさん
2010/10/30(土) 21:35:47ものすごく美味くないだけで
0670カレーなる名無しさん
2010/10/30(土) 21:41:07誰もというか自分に限ってはんなこと言ってない
ただ初めてじゃない限り良くも悪くも大きく期待を裏切られることはないってだけ
知ってるって意味で旨かなくても一定の安定感はある
0671カレーなる名無しさん
2010/10/30(土) 21:44:080672カレーなる名無しさん
2010/10/30(土) 21:54:42よその土地にいっても、避けてるw
0673カレーなる名無しさん
2010/10/30(土) 22:10:020674カレーなる名無しさん
2010/10/30(土) 22:14:040675カレーなる名無しさん
2010/10/30(土) 22:23:060676カレーなる名無しさん
2010/10/30(土) 22:33:010677カレーなる名無しさん
2010/10/30(土) 22:38:240678カレーなる名無しさん
2010/10/30(土) 22:47:37奮発してジャワカレー作ってね
0679カレーなる名無しさん
2010/10/30(土) 22:50:31首になった元従業員とかなのかなすげえ怖いw
0680カレーなる名無しさん
2010/10/30(土) 22:59:250681カレーなる名無しさん
2010/10/30(土) 23:36:410682カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 00:34:16俺の行ったココイチは接客は丁寧でよかった
けれど商品の内容に対する価格はいつも納得いかないね
0683カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 00:41:43コンビニほど便利じゃないしサービスも悪いけどソファ−で陶器の皿で食えるし
あんな食事に時間食うのがいけてないと思うけど
0684カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 01:07:46具とのバランス、美味しさや値段等から判断して
0685カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 01:21:51それに代わる全国区のもっといいカレーチェーン全然出てこないじゃん。
0686カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 01:30:41納豆とイカリングのトッピングが好き
0687カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 01:34:24ココイチは殆ど利用しない
新メニューで興味を持った時ぐらいだね
0688カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 01:40:01ココイチに行けるていどの味覚ってことだよね
あのバランスの悪いカレーの味で満足できるっていうのは完全に味覚がおかしい
0689カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 01:47:440690カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 01:57:48だから数多ある店からチョイスできるんでしょ。
0691カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 01:59:120692カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 02:03:29味覚がおかしいやつが多数派ならその味覚は正しいんだろ
味覚の好みが変わったってことだ
0694カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 02:11:300695カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 02:22:08普通の日本人で一回食って不味いと高いと思ったら
二度と来なけりゃいいのに何で語るほどそこまで熱意あるの?
0696カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 04:08:59過疎カレー板のこんなスレをわざわざ探して、書き込みまでしてしまう不思議。
0697カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 04:41:19インパクトあると思う。
0698カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 04:45:09味に見合わないと思う人が多いんじゃね
ガッテン寿司系列のかつ敏ってファミレスののカツカレーとか海老フライカレーなんて
1000円で安く感じるくらいカレー自体が超絶旨い。
コクと甘みがあって深い味わいで揚げ物とマッチしてて。
自分はどっさり七味ぶっかけて食うけどおぬぬめ
0699カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 05:04:37>自分はどっさり七味ぶっかけて食うけど
>自分はどっさり七味ぶっかけて食うけど
>自分はどっさり七味ぶっかけて食うけど
0700カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 05:50:34そんなら別にそこへ行けばいいんじゃね?
俺の住んでる田舎ではココイチぐらいしか深夜まで開いてる店がないのでココイチ行くしかないが。
都会の人はいいよなー。なんでここでケチつけてるのか知らないけどさ。
0701カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 06:49:12トッピングなんかおまけみたいなもんだし
安いカレーを食べたいんなら松屋でも行けばええんだし
本格おいしいカレーを求めるならやっぱインドとかの専門店でしょ?
詳しくは知らんが
まえにそいうお店いったらいろいろ順番にコースででてきて
おれはカレーライスだけが食いたいのにみたいなこぉ
最後にデザート食ってチャイで小一時間おいしゅうございました(;´Д`)
0702カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 07:15:06暖め方の差なのか同じ店でも味のバラツキがでかいのは気になるけど。
たまに肉が糞まずい時とかもあるし。
0703カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 08:57:50ネットで調べても特に評判のカレー店がないような場所に旅で行ったときに、この店があるとホッとする。
0704カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 09:04:120705カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 09:07:470706カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 09:14:10でもそういうのが全くなくなったらココイチも経営がやばくなるんだろうなぁ
俺はあんまり混んでなくて好きなように注文できるココイチがあればそれでいいわ
ここでどんなに罵倒されていようが全くどうでもいいw
0707カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 09:19:050708カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 09:28:130709カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 10:59:36改善してもらいたい
0710カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 11:35:57さすがに手仕込系が安すぎる
0711カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 15:11:371番美味しい店はどこかと聞かれて返事に困るが
1番不味いのはどこかを訊かれて即座に自信を持って
ココイチと答えられるオレは正直者だな
0712カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 15:41:04わけわからんけど、単なる感想がほとんどじゃないのかな?
ここで怨念めいたこと書いたって何が変わるわけでもなしw
0713カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 18:27:220714カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 19:57:04夜遅くまでやってるし。
0715カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 20:01:510716カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 20:06:120717カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 20:08:06いや、ボンカレーのほうが断然うまいけどな。
0718カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 20:14:16じゃあボンカレー食えばいいじゃんw
0719カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 20:21:12食ってるよ。
0720カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 21:12:07最近のレトルトは侮れないのも多い。
湯煎じゃなくて鍋にあけて火を通して食ってみ。
0721カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 21:24:41近所で投げ売りしていた箱なしのレトルトカレーが無茶苦茶美味かったことがあるなあ。
ココイチなんか問題にならないほど美味かった。
箱なしでパックに地味な印刷があるだけでいかにも正規の流通品じゃない感じの品だった。
たぶんレストラン用かなんかがどういうわけがスーパーで投げ売りしていたようだ。
でもあれ以外のレトルトはたいていココイチより不味いなあ。
0722カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 21:48:030723カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 22:03:060724カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 22:07:51東京都内基準でしゃべるな、馬鹿者が!!
0725カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 22:10:240726カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 22:11:06他に選択し無いんだから仕方ない。
他に支持する政党がないから嫌々自民党に投票するようなもんだ。
0727カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 22:14:21美味しいといってる非てゃ他に比較する店が無いから美味しいのですね
最初からそう言う風に書き込めば誰も反論はしないと思いますよ
0728カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 22:18:130729カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 22:18:20美味しいと言ってる奴なんか一人もいないじゃないかよw
お前は誰と戦ってるんだ?w
精神科逝けキチガイw
0730カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 22:21:48突っ込みどころは誤字じゃないのですか?
てのは置いといて
私は美味しい派では無いですよ
0731カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 22:32:44だから美味しいと言ってる奴なんかこのスレに一人もいないじゃんw
0732カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 22:38:550733カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 22:39:380734カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 22:52:590735カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 22:54:00他に美味しい店がたーくさんあるのは知っていますが、
ココイチもまあ選択肢の一つですよ
0736カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 22:56:160737カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 23:01:570738カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 23:02:120739カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 23:15:310740カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 23:21:06http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288518050/l50
0741カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 23:37:25自演?ってでてくるのなw
ID表示すっとすこしましになるかもな。
0742カレーなる名無しさん
2010/10/31(日) 23:44:330743カレーなる名無しさん
2010/11/01(月) 00:08:430744カレーなる名無しさん
2010/11/01(月) 00:15:430745カレーなる名無しさん
2010/11/01(月) 14:00:000746カレーなる名無しさん
2010/11/01(月) 14:23:36すき焼きにトマト入れて食う奴なんて聞いたことねえぞ
0747カレーなる名無しさん
2010/11/01(月) 14:39:11場所考えて流し忘れろよ
0748カレーなる名無しさん
2010/11/01(月) 14:41:490749カレーなる名無しさん
2010/11/01(月) 14:45:110750カレーなる名無しさん
2010/11/01(月) 16:59:33店の名前までは覚えてないけど。
単なる流行モノのパクリだな。
0751カレーなる名無しさん
2010/11/01(月) 17:42:07もう一杯!!
0752カレーなる名無しさん
2010/11/01(月) 18:27:560753カレーなる名無しさん
2010/11/01(月) 19:44:290754カレーなる名無しさん
2010/11/01(月) 20:03:580755カレーなる名無しさん
2010/11/01(月) 20:20:39本来カレーにあるべきタマネギを炒めて煮込んだら出るはずの甘みが皆無
要するに旨みとかコクがないの。
高いトッピング売りつけたいからカレー不味くするとか志が低くて卑怯で最悪。
0756カレーなる名無しさん
2010/11/01(月) 20:46:45玉ねぎの甘みを使ったカレーを作っても、
結局は、すき家カレーのように、不味い不味いといわれるだけさ
0757カレーなる名無しさん
2010/11/01(月) 21:52:22冷静になれ。わざとまずくするわけないだろ。
限られた条件の中で精いっぱいおいしくしてあの味なんだよ。
0758カレーなる名無しさん
2010/11/01(月) 22:21:320759カレーなる名無しさん
2010/11/01(月) 22:26:470760カレーなる名無しさん
2010/11/01(月) 22:36:13それは違う!
悪意に満ちた言葉の言い換えは、いくらアンチ仲間といえど、許さない!
基礎資料の改竄・恣意的な偏向解釈は、中国共産党のプロパガンダと同じ!
0761カレーなる名無しさん
2010/11/01(月) 22:50:29対抗店が無い間は、とりあえず安泰かw
0762カレーなる名無しさん
2010/11/01(月) 23:31:27金儲けの理屈はよく分からんが、食う身になってもうちょい加減してくれよと思った
0763カレーなる名無しさん
2010/11/01(月) 23:41:00すれ違いは他所へ行ってくれ
0764カレーなる名無しさん
2010/11/01(月) 23:44:30760が美味しくなくても
毎日食べに行くんじゃないでしょうか?
0765カレーなる名無しさん
2010/11/01(月) 23:44:430766カレーなる名無しさん
2010/11/01(月) 23:50:33結局、ココ一番って。
何が一番っていってるんだ?
0767カレーなる名無しさん
2010/11/02(火) 00:25:28粗利
0768カレーなる名無しさん
2010/11/02(火) 00:32:18何が山岡っていってるんだ?
0769カレーなる名無しさん
2010/11/02(火) 00:38:140770カレーなる名無しさん
2010/11/02(火) 08:07:09価格でしょう
0771カレーなる名無しさん
2010/11/02(火) 09:45:26>何が一番っていってるんだ?
不味さ
0772カレーなる名無しさん
2010/11/02(火) 09:56:440773カレーなる名無しさん
2010/11/02(火) 12:53:12カレーはもっと楽しい食いもんだ
0774カレーなる名無しさん
2010/11/02(火) 13:02:120775カレーなる名無しさん
2010/11/02(火) 16:57:28食ったことない気の毒な人間がココイチを有難がってる件
そういう奴らは昔の不味いカレーを思い出せて懐かしいんだろ。
0776カレーなる名無しさん
2010/11/02(火) 17:06:51お母さんのカレーそんなに美味しくなかったのか?
でもそれがお袋の味なんだから
頑張れ
0777カレーなる名無しさん
2010/11/02(火) 17:27:56そのとおり!
ホント不味いよ
0778カレーなる名無しさん
2010/11/02(火) 18:33:57最近、ビーフカレーの存在を知ったんだが、どっちがうまい?
0779カレーなる名無しさん
2010/11/02(火) 18:36:15この店で食べられる唯一のメニュー
0780カレーなる名無しさん
2010/11/02(火) 19:18:280781カレーなる名無しさん
2010/11/02(火) 19:19:35ポークのほうがいい。
0782カレーなる名無しさん
2010/11/02(火) 19:43:10だから、「わざと不味く」というのがウソなんだよ!
「飛びぬけてうまいわけではない」「そこそこの味」という表現を、
「わざと不味く」と書きかえるのは、改竄だろうが!!!
こういう糞汚いことを平気で行う魂の澱んだ下衆野郎が、アンチなんだな
0783カレーなる名無しさん
2010/11/02(火) 20:24:340784カレーなる名無しさん
2010/11/02(火) 20:42:330785カレーなる名無しさん
2010/11/02(火) 20:52:130786カレーなる名無しさん
2010/11/02(火) 21:39:240787カレーなる名無しさん
2010/11/02(火) 22:01:540788カレーなる名無しさん
2010/11/02(火) 22:04:590789カレーなる名無しさん
2010/11/02(火) 22:26:420790カレーなる名無しさん
2010/11/02(火) 22:32:180791カレーなる名無しさん
2010/11/02(火) 22:44:47それが飽きられずに売れる秘訣なんだそうな。
0792カレーなる名無しさん
2010/11/02(火) 22:49:51小銭で食うような牛丼もその理論なんだろう
1000円前後なのにレトルトより劣るってどうよ
0793カレーなる名無しさん
2010/11/02(火) 22:53:010794カレーなる名無しさん
2010/11/02(火) 23:43:410795カレーなる名無しさん
2010/11/02(火) 23:50:230796カレーなる名無しさん
2010/11/03(水) 01:41:460797カレーなる名無しさん
2010/11/03(水) 06:51:070798カレーなる名無しさん
2010/11/03(水) 08:47:18■ヒレカツ定食
手仕込ヒレカツ(トッピングのみ)+ポテトサラダ+冷製コーンスープ+ライス
■牛とじ定食
牛しゃぶ(トッピングのみ)+オムエッグ+ライス+大根サラダ
0799カレーなる名無しさん
2010/11/03(水) 13:13:45ファミレスでよくカレーを食べるが
どの店もココ壱より美味いぞ
ココイチはカレー専門店なので不味いのは解るが
それにしても不味すぎ、不味いにも程度があるし限界がある
0800カレーなる名無しさん
2010/11/03(水) 13:28:210801カレーなる名無しさん
2010/11/03(水) 13:45:14とっぴんぐを注文、お好みでサラダと飲み物ですか?
0802カレーなる名無しさん
2010/11/03(水) 13:47:44チキン煮込み、ゴロゴロポーク、ビーフのカオスカレー食いたい
0803カレーなる名無しさん
2010/11/03(水) 13:57:38これって誰かオーダした人いるかなw
定食屋として利用するのはありだな。
0804カレーなる名無しさん
2010/11/03(水) 16:20:49ベースが美味しくないのにカツ乗せたらもっと
美味しくないかと
0805カレーなる名無しさん
2010/11/03(水) 17:23:080806カレーなる名無しさん
2010/11/03(水) 17:28:400807カレーなる名無しさん
2010/11/03(水) 18:04:07甘めに煮込んだ肉とタマネギだけなので、すき焼きというにはほど遠く、
このネーミングはどうかと。
2辛にしたので、甘みのある肉とトマトの酸味に辛さが合わさって、
なかなか良かった。です。
晩飯、オカンがカレー作ってる…。
0808カレーなる名無しさん
2010/11/03(水) 18:06:45>>806
ココイチは冷凍カレーだから、カレーソース自体には形の残る具材は入れれないんですよ。
いくらか肉の入ってるビーフカレーソースは、解凍した後から牛肉入れてるらしい。
0809カレーなる名無しさん
2010/11/03(水) 18:15:54野菜はベースに入ってますよ
0810カレーなる名無しさん
2010/11/03(水) 20:44:07コンビニより安っぽいくせに割高なのが泣けるけど
0811カレーなる名無しさん
2010/11/03(水) 20:50:420812カレーなる名無しさん
2010/11/03(水) 20:56:000813カレーなる名無しさん
2010/11/03(水) 21:14:24臭っ!!
はぁ、くっさ〜〜〜!!
0814カレーなる名無しさん
2010/11/03(水) 21:26:23わざわざ「形の残る具材」って断ってるのに日本語理解できないの?
ベースには入ってても、形は残ってない。
0815カレーなる名無しさん
2010/11/03(水) 21:28:24肉も入ってました
0816カレーなる名無しさん
2010/11/03(水) 22:30:170817カレーなる名無しさん
2010/11/03(水) 22:40:520818カレーなる名無しさん
2010/11/03(水) 22:51:45不味いカレーが少し美味くなるかもw
0819カレーなる名無しさん
2010/11/03(水) 23:01:170820カレーなる名無しさん
2010/11/03(水) 23:13:30味に比例、いや反比例しているところは評価できる
0821カレーなる名無しさん
2010/11/03(水) 23:49:23(`・ω・´)
0822カレーなる名無しさん
2010/11/03(水) 23:53:020823カレーなる名無しさん
2010/11/04(木) 00:14:200824カレーなる名無しさん
2010/11/04(木) 00:28:140825カレーなる名無しさん
2010/11/04(木) 00:28:54売る分しか作ってねえし
0826カレーなる名無しさん
2010/11/04(木) 00:37:390827カレーなる名無しさん
2010/11/04(木) 00:40:27言い辛いけどイケメンのには具沢山だよ?
0828カレーなる名無しさん
2010/11/04(木) 07:02:115ミリ角ぐらいの肉がたくさん入ってた。
食感悪いからやめてほしい。
0829カレーなる名無しさん
2010/11/04(木) 13:29:15売れ残りだろ
0830カレーなる名無しさん
2010/11/04(木) 15:30:40何でビールは止めたの?
0831カレーなる名無しさん
2010/11/04(木) 18:21:43ほんとか?
俺、鉄板スタミナカレーは好きだったんだ・・・
0832カレーなる名無しさん
2010/11/04(木) 18:48:41無くなり次第終了と書いてあったから店舗ごとで違うと思う
0833カレーなる名無しさん
2010/11/04(木) 19:27:28未成年対策
0834カレーなる名無しさん
2010/11/05(金) 08:07:290835カレーなる名無しさん
2010/11/05(金) 09:04:011000円
近くにスタミナ太郎の食べ放題があり
1180円
0836カレーなる名無しさん
2010/11/05(金) 10:48:000837カレーなる名無しさん
2010/11/05(金) 11:11:39私も200がちょうど良い量だ度思います
0838カレーなる名無しさん
2010/11/05(金) 11:21:46http://www.youtube.com/watch?v=7t1Z7CuFWxI
http://www.youtube.com/watch?v=fPN7nlPCdSo
http://www.youtube.com/watch?v=uPq7PeoX3wg
http://www.youtube.com/watch?v=1Di8406Z474
http://www.youtube.com/watch?v=M3H-A7rB3wo
http://www.youtube.com/watch?v=ymdtwN-nh4c
0839カレーなる名無しさん
2010/11/05(金) 11:24:11迷惑だ
0840カレーなる名無しさん
2010/11/05(金) 11:27:48宮崎はこれやってるの一軒しかないんだよ、県北縁がないんだよもう…
0841カレーなる名無しさん
2010/11/05(金) 13:29:05鉄板でジュ〜が売りでしょ・・・通常のカレーににんにくでもトッピングしたらいいのにって思う
0842カレーなる名無しさん
2010/11/05(金) 13:37:36意味がわからん
0843カレーなる名無しさん
2010/11/05(金) 18:44:580844カレーなる名無しさん
2010/11/05(金) 18:56:570845カレーなる名無しさん
2010/11/05(金) 20:06:440846カレーなる名無しさん
2010/11/05(金) 20:34:490847カレーなる名無しさん
2010/11/05(金) 20:53:39終了
0848カレーなる名無しさん
2010/11/05(金) 22:41:04今度食おう
そういえば明宝ハムカツカレーとか出してる店もあるね
数店舗の超地域限定で
他にもあるんすかね?
0849カレーなる名無しさん
2010/11/05(金) 23:43:38めしにしみこむ
ぐなしかれ
0850カレーなる名無しさん
2010/11/05(金) 23:50:40200gにするなら、ハーフ(150g)にした方が割得になる。
ハーフはドリンクも付くしな。
ちなみに一般的なサイズのレトルトカレーを食うときは、
ローソンの250gのレトルトライスにそのままぶっかけて食べている。
200gだと少しご飯が足りない。ベストは250gだと思う。
0851カレーなる名無しさん
2010/11/06(土) 00:32:14先行試験店じゃね?
松屋や吉野家その他チェーン店もそういう事やってるし
0852カレーなる名無しさん
2010/11/06(土) 16:26:040853カレーなる名無しさん
2010/11/06(土) 16:37:47マンゴーミルクラッシー一択(゚∀゚)
0854カレーなる名無しさん
2010/11/06(土) 17:06:11ギョザーの王将みたいやな
0855カレーなる名無しさん
2010/11/06(土) 17:54:42ある意味幸せかも
そこらじゅうにあるからね。
俺はインデアンだからそう簡単には食いにいけない。
0856カレーなる名無しさん
2010/11/06(土) 17:57:020857カレーなる名無しさん
2010/11/06(土) 19:25:05「インデアンカレー」か「船場カリー」。
500円以下でカレーを食べたい時は、
「松屋」。
値段が高いのに、スパイスが効いていないから、
「ココイチ」は絶対に行かない。
0858カレーなる名無しさん
2010/11/06(土) 19:28:230859カレーなる名無しさん
2010/11/06(土) 19:31:230860カレーなる名無しさん
2010/11/06(土) 21:09:23(`・ω・´)
0861カレーなる名無しさん
2010/11/06(土) 21:33:17クソスレから過疎スレになりましたね。
0862カレーなる名無しさん
2010/11/06(土) 21:37:480863カレーなる名無しさん
2010/11/06(土) 21:45:03さすがに松屋てカレー食うくらいならまだココイチでいいよ・・・・・
てか、レトルトでいいだろ・・・・
0864カレーなる名無しさん
2010/11/06(土) 21:50:20はるかにポーク食べるくらいならトマトカレーの方が美味しいです
0865カレーなる名無しさん
2010/11/06(土) 21:52:300866カレーなる名無しさん
2010/11/06(土) 21:53:200867カレーなる名無しさん
2010/11/06(土) 21:53:340868カレーなる名無しさん
2010/11/07(日) 00:41:13そこで2辛ですよ
0869カレーなる名無しさん
2010/11/07(日) 06:54:02ココイチは手軽さとそこそこの味の安定が売りだろ。
美味いカレーを求めて遠方から食いに来たりする店ではないし
そもそもすごく美味いカレーだったら
1000円やそこらでも高いとガタガタ言う奴はいない。
かといって家で皿に盛ってレトルトに惣菜乗っけたら
経済性でも簡便性でも何のメリットも無いという事が
ちゃんとわかってるのが普通の知能の持ち主。
で、お前は味が判ってて、経済力もあるのか?w
どちらも備わってないんだろ?w
俺は味が判ってるって言いたいのか?
営業規模から
「そこそこのカレー屋チェーン」として世間に認知されているのが現実。
それがどうしても不味くて我慢出来ないというなら
お前が食いに行かなければいいだけ。
誰もお前に食ってくれなんて頼んでないだろ?w
そもそもお前の自慢の味覚?wあっても
美味いカレー屋見つけられないんだろ?
ド田舎にでも住んでるんじゃねーの?w
自分で作るか、母ちゃんにつくってもらえよw
このスレにはスレ違いだから何一つ書き込むこと無いぞ。良かったな。
解放されて。
0870カレーなる名無しさん
2010/11/07(日) 07:25:57「お兄ちゃんのこと好き」妹は消え入りそうな声で言った。まで読んだ。
0871カレーなる名無しさん
2010/11/07(日) 08:06:20興味深いのはココイチアンチの執念深さだな。
為にする発言ばかりしているから、まともな意見も滑稽に思えてくる。
アンチココイチのお薦めの店にも行ったことあるけど、この程度で
こんなに高いのか、って印象しかなかったし。
幸い金と暇は持ち合わせているんで、たまにカレーも作るが、
市販のカレールーを買ってきて、裏側の説明通りに作るのが一番
美味いな。
0872カレーなる名無しさん
2010/11/07(日) 08:19:43長文に説得力なし
0873カレーなる名無しさん
2010/11/07(日) 08:22:28長文が読めない
日本人が劣化していることの証左だな
そりゃ中国・韓国に負けるわけだ
日本は滅びるな
0874カレーなる名無しさん
2010/11/07(日) 08:26:53私は、激辛カレーを食べたいだけだ。
0875カレーなる名無しさん
2010/11/07(日) 08:52:130876カレーなる名無しさん
2010/11/07(日) 08:52:18長ったらしくクドクドと説明しないと持論を展開dけいないやつは
嘘つき(持論に自信がない)人間が多いってこと
バカには分らないだろうがな。ネットでは的確に表現する力が何よりも評価される。
0877カレーなる名無しさん
2010/11/07(日) 09:44:57いいねぇ 燃料投下
これで、3日くらいはいけるか?
0878カレーなる名無しさん
2010/11/07(日) 09:59:39釣りならさらに的確な1行レスじゃないと
0879カレーなる名無しさん
2010/11/07(日) 10:40:37そしてかっぱでも満足
1辛2辛3辛4辛5辛6辛7辛
インド人みたいなのが5辛を汗も掻かずに平気で食べてたぜ
へー、じゃ俺も挑戦してみようか
その程度でしかない
ゲテモノだな
0880カレーなる名無しさん
2010/11/07(日) 11:09:48何いってんの?
0881カレーなる名無しさん
2010/11/07(日) 11:51:330882カレーなる名無しさん
2010/11/07(日) 12:09:58心理学的wwww
心理学なんて擬似科学、科学未満、
つーか学問未満だろw
お前の好きな領域はそこかよw
0883カレーなる名無しさん
2010/11/07(日) 12:11:110884カレーなる名無しさん
2010/11/07(日) 14:11:01他のカレーがケチャップライスみたいに感じる
0885カレーなる名無しさん
2010/11/07(日) 14:12:380886カレーなる名無しさん
2010/11/07(日) 14:57:440887カレーなる名無しさん
2010/11/07(日) 16:48:13というか、なんかモコモコした感があるんだよな
ちなみに、芳醇ソースはウチの近所の店ではまだ売ってるよ
0888カレーなる名無しさん
2010/11/07(日) 18:02:500889カレーなる名無しさん
2010/11/07(日) 18:19:22一貫性はないが、要するに恨みを持ってるというのだけはよくわかる。
一般消費者としては明らかに異常で
企業としてのココイチに私怨があるのは明らか。
あれだろ?独立失敗逆恨みオヤジだろ?w
全部お前が悪いんだよ。いい加減現実とあり合えバカ。
0890カレーなる名無しさん
2010/11/07(日) 18:25:49カレー好きにとっては、常識です。
まずいとは、言ってませんよ。
0891カレーなる名無しさん
2010/11/07(日) 18:37:38バカ?ココイチのスレに書いてどうすんの?
カレー好きにとっての美味いカレーの話題を
わざわざ不味いとお前が主張するココイチのスレに書くの?
それ何の意味があるの?意味ないよなw
見え見えです。私怨乙。
0892カレーなる名無しさん
2010/11/07(日) 18:48:48企業としてのココイチにかかわっていて、相当の怨恨なんだろうな
0893カレーなる名無しさん
2010/11/07(日) 18:48:53(`・ω・´)
0894カレーなる名無しさん
2010/11/07(日) 18:50:48これ矢印に見えるな
0895カレーなる名無しさん
2010/11/07(日) 20:08:500896カレーなる名無しさん
2010/11/07(日) 20:21:29泣きたくなった
0897カレーなる名無しさん
2010/11/07(日) 20:54:22前のすき焼きカレーの方が数倍よかった。
イトコンも入っているし、本当のすきやきみたいだったのに。
0898カレーなる名無しさん
2010/11/07(日) 21:45:52普通に美味しく無いって感想だけだと思うけどな。
0899カレーなる名無しさん
2010/11/07(日) 22:48:33期待を持って入ったが、見事に裏切られた。
日本屈指の不味いカレーの専門店で黒三つ星店に
自信を持って推薦できる。
表彰おめでとう
0900カレーなる名無しさん
2010/11/07(日) 23:05:270901カレーなる名無しさん
2010/11/07(日) 23:32:200902カレーなる名無しさん
2010/11/08(月) 00:38:57えっ?そうなのか?
トッピングがいろいろ入ってて値段的にもお得と思ったが
0903カレーなる名無しさん
2010/11/08(月) 01:01:40匿名のネットの書き込みで議論の相手を一人だと思い込んでしまうところが痛すぎる。
0904カレーなる名無しさん
2010/11/08(月) 01:05:59でも、ココイチのカレーは、すき屋のカレーに勝ってます。
0905カレーなる名無しさん
2010/11/08(月) 01:32:01ココイチは他にカレー専門店が皆無という状況のなか、急成長をしてきた。
要は一人しかいないので一人勝ちだった。今も店舗数増大中。
そんな中、ここにきて牛丼屋の米国産牛輸入禁止やら値下げ競争やらの
余波を受けることになろうとは。これは痛い誤算だろうな
0906カレーなる名無しさん
2010/11/08(月) 01:35:50これがココイチのカレーは味が薄いと言われる所以。
作る人間にもよるんだろうけど、ほんとガッカリするわ。
アンケート用紙とかいつのまにか無くなってるし。
0907カレーなる名無しさん
2010/11/08(月) 12:07:59それはないかw
用紙切れってやつかな?
0908カレーなる名無しさん
2010/11/08(月) 12:57:520909カレーなる名無しさん
2010/11/08(月) 14:46:50おおっ!鋭い。おれの行動みられているようだ。
ココイチで満足 10辛が好き
吉野家でも満足 豚丼が好き
かっぱでも満足 えんがわが好き ただ今一皿90円!!
0910カレーなる名無しさん
2010/11/08(月) 14:48:2210辛食べて見なよ.全然水っぽくないよ。
0911カレーなる名無しさん
2010/11/08(月) 16:49:110912カレーなる名無しさん
2010/11/08(月) 17:56:11失礼します。いきなりで申し訳ないのですが、
みなさんは日本政府によるメディア規制をご存知でしょうか?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286383675/
【社会】「尖閣抗議・渋谷2600人デモ行進」 海外メディアは大々的に報道するも日本のマスコミは華麗にスルー★49 (スレ落ち)
ところで、近日とあるビデオが流出しました。尖閣問題に関するビデオです。
これをみれば、誰もが中国の不当な要求、そして民主党政府がビデオを国民に公開しないということは
おかしいと思うと思います。みなさんはどう考えますか?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289204975/l50
【尖閣ビデオ】中国漁船衝突の映像、YouTubeに流出…動画は海保研修用のものと判明、複数本コピーが存在★229
p.s.
ちなみに、ビデオを公開しないために結果として、複数回に渡る中国政府の不当な、謝罪と賠償要求に日本はさらされることになりました。
0913カレーなる名無しさん
2010/11/08(月) 18:42:590914カレーなる名無しさん
2010/11/09(火) 00:59:12ココイチだから、どうせ割高な内容だろうけど
まずは食べてみないと判らないね
価格分の満足が得られたら何度か食べるかもしれない
0915カレーなる名無しさん
2010/11/09(火) 01:41:00お持ち帰りランチカレーライスを食べました。
カレー専門店ココワンよりも美味しかった。
ココワンはどこよりも不味いのがウリだから
ココより不味いカレーを探すのは苦労します
0916カレーなる名無しさん
2010/11/09(火) 01:47:36っで、美味しかったのか?
0917カレーなる名無しさん
2010/11/09(火) 19:57:19もう行くことはないだろう。。。
0918カレーなる名無しさん
2010/11/09(火) 20:02:570919カレーなる名無しさん
2010/11/09(火) 20:09:060920カレーなる名無しさん
2010/11/09(火) 22:31:33今度はバリバリチキンにしよう
0921カレーなる名無しさん
2010/11/09(火) 22:36:43冷凍小粒牛肉をバラバラっと数個あとから入れただけってのはマジ?
0922カレーなる名無しさん
2010/11/09(火) 22:38:580923カレーなる名無しさん
2010/11/10(水) 07:38:46ありえねーw
全てが満遍なくマズイ松屋のカレー。
カレーだからまだ食えるがそれでもマズイ。
0924カレーなる名無しさん
2010/11/10(水) 12:00:23教えてくれずっと答えを探してる
0925カレーなる名無しさん
2010/11/10(水) 12:37:13最高の素材を最高の鮮度のまま調理してるからさ
0926カレーなる名無しさん
2010/11/10(水) 12:56:59調理しないともっと不味くなる。
いずれにしても激マズには変わらない
0927カレーなる名無しさん
2010/11/10(水) 19:37:46トマトって日本のじゃない?食ったことないトマトだ。
0928カレーなる名無しさん
2010/11/10(水) 19:55:13ルー自体を作ってるとこ見たことないお
0929カレーなる名無しさん
2010/11/10(水) 21:00:00本当に見たこと無いんだw
0930カレーなる名無しさん
2010/11/10(水) 21:05:00>>426
0931カレーなる名無しさん
2010/11/10(水) 21:14:35ビーフにトマト二つトッピングしてます
0932カレーなる名無しさん
2010/11/10(水) 21:33:01いつもは今頃じゃなかったっけ?
0933カレーなる名無しさん
2010/11/10(水) 21:48:400934カレーなる名無しさん
2010/11/10(水) 23:12:28遅いしサービスも良くないし
0935カレーなる名無しさん
2010/11/10(水) 23:48:27(`・ω・´)
0936カレーなる名無しさん
2010/11/11(木) 00:00:48食材コストは抑えてるがガンガン利益ださないと
こっちも商売だから
0937カレーなる名無しさん
2010/11/11(木) 00:14:41松屋のカレ→ココイチ?
0938カレーなる名無しさん
2010/11/11(木) 01:06:12ここだと5辛くらいが好みの辛さ
0939カレーなる名無しさん
2010/11/11(木) 01:24:38金取ってるのになw
0940カレーなる名無しさん
2010/11/11(木) 01:26:110941カレーなる名無しさん
2010/11/11(木) 01:29:250942カレーなる名無しさん
2010/11/11(木) 02:00:25松屋のトマトガーリックカレーのあの美味さはただものでは無かったな。
0943カレーなる名無しさん
2010/11/11(木) 03:07:48こんなもんがまかり通るなら、どの業種の会社もやりたい放題だろw
0944カレーなる名無しさん
2010/11/11(木) 03:16:25全然あってない、トマトが存在する理由がわからない
まあ、そういう料理だという事で食べたけど
悪いけどこの値段は納得できない内容だった
0945カレーなる名無しさん
2010/11/11(木) 11:56:31シーザーサラダも美味かったし、
もうカレーはやめてサラダ専門店にしろよ
0946カレーなる名無しさん
2010/11/11(木) 15:45:280947カレーなる名無しさん
2010/11/11(木) 16:31:45あれは肉を友達に上げてトマト追加すると美味しいですよ
0948カレーなる名無しさん
2010/11/11(木) 17:25:20カゴメのレトルトパウチの商品とかあったよ
0949カレーなる名無しさん
2010/11/11(木) 18:02:380950カレーなる名無しさん
2010/11/11(木) 19:19:270951カレーなる名無しさん
2010/11/11(木) 19:23:04甘えるんじゃない
0952カレーなる名無しさん
2010/11/11(木) 19:27:240953カレーなる名無しさん
2010/11/11(木) 19:29:09ずっと見習いバッチつけてたがいつ外せるんだろう
0954カレーなる名無しさん
2010/11/11(木) 20:34:21あなたはどれだけ世間を知らないのでしょうか
0955カレーなる名無しさん
2010/11/11(木) 20:36:340956カレーなる名無しさん
2010/11/11(木) 23:45:43むしろ学生のうちは年齢が関係なくて、
社会の方が年齢が大いに関係がある。
そうでないところは、いわゆるブルーカラーの中でも
ブラックと呼ばれるところ。
0957カレーなる名無しさん
2010/11/11(木) 23:48:07社会に出た事ありますか?
もしくは高齢者の方でしょうか
0958カレーなる名無しさん
2010/11/12(金) 00:08:51はい、ありますが何か?
0959カレーなる名無しさん
2010/11/12(金) 00:14:01うちのすき焼きに玉ねぎ入ってない…
0960カレーなる名無しさん
2010/11/12(金) 00:51:560961カレーなる名無しさん
2010/11/12(金) 01:02:49社会で年齢が大いに関係がある?
笑わせんなよ
年齢が高いことで何があるんだよ?
0962カレーなる名無しさん
2010/11/12(金) 01:05:04http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1289486737/
0963カレーなる名無しさん
2010/11/12(金) 02:15:190964カレーなる名無しさん
2010/11/12(金) 07:04:41> >>957
> はい、ありますが何か?
お前、2chでのブラック企業評価ほど
当てにならないものが無いことを知らない時点で
まだヒヨコだろ。
社会は押し並べて厳しい。
厳しくないところは弱点であり滅びる。
ゆえに中年バイトがしごかれてるのは
ココイチがまともな企業でちゃんと育成できてるってことだ。
0965カレーなる名無しさん
2010/11/12(金) 11:00:370966カレーなる名無しさん
2010/11/12(金) 11:27:480967カレーなる名無しさん
2010/11/12(金) 13:06:270968カレーなる名無しさん
2010/11/12(金) 13:38:040969カレーなる名無しさん
2010/11/12(金) 15:49:150970カレーなる名無しさん
2010/11/12(金) 16:55:37おれも年下に手コキされたい。
0971カレーなる名無しさん
2010/11/12(金) 20:22:33じゃあ、オレがヤってやるよw
0972カレーなる名無しさん
2010/11/12(金) 20:59:360973カレーなる名無しさん
2010/11/12(金) 21:34:21> 客の前で罵倒が飛びあうのがまともな企業www
飛び合う?なにそれ。
>>953が元のレスのようだがビシバシと年下から指示、とある。
それが飛び合う?正しい日本語「飛び交う」でもおかしいぜ。
あと罵倒と区別もつかないようで。世間知らずシッタカアホガキ乙。
0974カレーなる名無しさん
2010/11/12(金) 22:01:14こんなの初だけど、ビーフカレー頼んだら
茶色い油が浮いてて、←この時点で違和感
めちゃドロドロ(生クリーム位の軟度)、
味がかなり濃くてソース多すぎ、正直キツかった。
カルピスの原液みたいな感じ
好きなだけにショック。
何でああなるのか解らん、あの場所にはもう行かん
0975カレーなる名無しさん
2010/11/12(金) 22:06:55956だからゆるしてやれ
引きこもりの典型
0976カレーなる名無しさん
2010/11/13(土) 00:44:47おーい
結局その言葉尻に突っ込むことしかできなかったのかw
ジジイが年下相手に顔真っ赤だな
0977カレーなる名無しさん
2010/11/13(土) 01:19:080978カレーなる名無しさん
2010/11/13(土) 02:54:38クレーム出していいレベルです。
0979カレーなる名無しさん
2010/11/13(土) 06:32:15いや?言葉尻」だけ」?
お前は理解力がないのだなあ。
指導を受けたら罵倒、ブラック企業になっちゃうんですねw
若さを活かして再就職頑張れよ。
まあ何度やっても歳だけ重ねてお前のいう「ジジイ」になるよ。
何一つ身に付かないままでなw
0980カレーなる名無しさん
2010/11/13(土) 07:25:03若い子は些細なことでも食らいついてくるからな
もっと爺婆に10辛でも食わせなさいよ
0981カレーなる名無しさん
2010/11/13(土) 10:36:150982カレーなる名無しさん
2010/11/13(土) 10:40:46一番力入れてるのが水だから。
0983カレーなる名無しさん
2010/11/13(土) 10:48:200984カレーなる名無しさん
2010/11/13(土) 11:09:11水道局が
0985カレーなる名無しさん
2010/11/13(土) 11:41:370986カレーなる名無しさん
2010/11/13(土) 11:46:12お店でかけると辛さが増すのに
ココイチのカレーに合ったスパイスなんだな
0987カレーなる名無しさん
2010/11/13(土) 11:47:55http://www.tanteifile.com/newswatch/2010/11/13_01/index.html
0988カレーなる名無しさん
2010/11/13(土) 11:51:280989カレーなる名無しさん
2010/11/13(土) 12:44:27このスレでも何度も出てるが、店の卓上に置いてあるやつと
買って持ち帰れるとび辛スパイスは名前が同じだが中身が違う
店のは赤主体で完全な粉だが持ち帰れるやつは黒っぽくて粒子も粗い(胡椒ばっか)
0990カレーなる名無しさん
2010/11/13(土) 13:10:050991カレーなる名無しさん
2010/11/13(土) 13:23:12中身入れ替えればOK
0992カレーなる名無しさん
2010/11/13(土) 13:27:500993カレーなる名無しさん
2010/11/13(土) 14:09:190994カレーなる名無しさん
2010/11/13(土) 14:17:28N904の黒買って、嫁(当時まだお付き合い中)にみせたら
ジャイアンツカラーって言われたっけ。
0995カレーなる名無しさん
2010/11/13(土) 14:18:44誤爆じゃ すまん
0996カレーなる名無しさん
2010/11/13(土) 14:55:490997カレーなる名無しさん
2010/11/13(土) 15:09:16ただ商売繁盛してるのが現実だからかなあ。
それに対して「味覚障害に違いない〜」とか連呼するアンチがいるわけだが。
嫌いな飲食店に拘ってスレに居座る理由なんてそもそも全然ねえから
普通にああ、独立失敗して根に持ってるんだな、って他人が見ると普通に感じちゃうわけで。
0998カレーなる名無しさん
2010/11/13(土) 15:41:010999カレーなる名無しさん
2010/11/13(土) 15:46:551000カレーなる名無しさん
2010/11/13(土) 15:48:3710011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。