トップページcurry
1001コメント180KB

LEEについて語るスレ×24倍

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2010/09/26(日) 18:36:40
めざせ100倍!!


前スレ
LEEについて語るスレ×23倍
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/curry/1278662890/
0702カレーなる名無しさん2010/11/22(月) 21:32:08
>>698
普通はキレイになるまで舐めつくすんだけどな・・・
お前モグリだろ
07036982010/11/22(月) 21:53:05
>>699
なるほど

>>701
なるほど

>>702
なるほど

おまいらもLEE愛してるんだな(。・`ω・)b
0704カレーなる名無しさん2010/11/22(月) 22:16:45
何この成りすましw
0705カレーなる名無しさん2010/11/23(火) 11:30:31
紅茶を淹れるときにも 「ポットに飲ませる一匙」 という犠牲があってだな
07067032010/11/23(火) 11:39:21
自演してしまいました
反省しています
0707カレーなる名無しさん2010/11/23(火) 12:54:19
LEEスレがネット覚えたての小学生に狙われているようです
0708カレーなる名無しさん2010/11/23(火) 14:07:46
おまえら、ジーパンも当然LEEだよな?
0709カレーなる名無しさん2010/11/23(火) 15:02:29
ジーパンはシャネルです
0710カレーなる名無しさん2010/11/23(火) 23:17:21
ジーパンは「なんだこりゃ〜」だろ
0711カレーなる名無しさん2010/11/23(火) 23:43:39
>>710
おっさん乙
0712カレーなる名無しさん2010/11/24(水) 02:47:26
うわぁあああああ。・゚・(pゝД;`q)・゚・ああああああん

最後の20倍大盛レトルト使い切っちまった…
レンジでチンするタイプもっと売ってくれ!!
0713カレーなる名無しさん2010/11/24(水) 02:59:52
>>710
そうじゃない「なんじゃこりゃぁぁぁあああ!!」だろうがw
・・・
俺も乙
0714カレーなる名無しさん2010/11/24(水) 08:46:37
だめだこりゃ
0715カレーなる名無しさん2010/11/24(水) 20:41:42
>>712
大盛りは近所のコンビニで一掃されたし
アマゾンもいつの間にか取り扱いやめてたな
もう製造中止したのかな
0716カレーなる名無しさん2010/11/24(水) 21:11:08
20倍も終了か、、、、
0717カレーなる名無しさん2010/11/24(水) 21:44:00
ジョロキアパウダー耳掻き一杯入れれば、LEE10だってLEE70ぐらいになるし
激辛香辛料常備しとけば、別にLEE30じゃなくても問題ない
0718カレーなる名無しさん2010/11/24(水) 22:11:54
馬鹿だろ君は
辛くて美味しいのと辛いだけなのは別問題だよ
0719カレーなる名無しさん2010/11/24(水) 22:13:08
LEE好きは味覚障害の馬鹿と思われてるってこと
0720カレーなる名無しさん2010/11/24(水) 22:13:48
普通の辛口カレーに一味いれまくったら、結構うまかったぞ
0721カレーなる名無しさん2010/11/24(水) 22:56:13
LEE5やLEE10でもジョロキアあればLEE30以上にできるって話だろ
0722カレーなる名無しさん2010/11/25(木) 00:21:53
正直なところ10倍が1番うまくね?
0723カレーなる名無しさん2010/11/25(木) 00:40:22
ハバネロは味や臭いに癖がありすぎて受け付けなかったんだよなー
ジョロキアは癖がないらしいんで、そのうち使ってみたい
0724カレーなる名無しさん2010/11/25(木) 00:53:02
確かに >712 じゃないけど
レンジでチンするタイプを作っても売れるんじゃないか?
量は普通でも良いから手っ取り早く調理できるヤツの方が良いわ
ボンカレーも高いパッケージの方は全部レンジ調理兼用レトルトだしな
0725カレーなる名無しさん2010/11/25(木) 01:01:59
まあ好みなんだから好きなようにやればいいのだよ
0726カレーなる名無しさん2010/11/25(木) 03:00:42
好みの一言で片付くことでもないだろう
レンジ調理が可能かどうかで手間が違う
0727カレーなる名無しさん2010/11/25(木) 10:29:43
レンジ用とか出されたらレンジ買うところから始めなきゃならない
0728カレーなる名無しさん2010/11/25(木) 11:14:58
レンジで加熱すると分子が毒化するって友達が言ってたから
湯煎がオススメだよ
0729カレーなる名無しさん2010/11/25(木) 11:55:42
>>727
自家発電で加熱すればいいじゃない
0730 [―{}@{}@{}-] カレーなる名無しさん2010/11/25(木) 12:09:31
フライパンで加熱すると変な臭いがとぶから美味しい
0731カレーなる名無しさん2010/11/25(木) 13:00:28
袋を思いっきりシェイクして摩擦熱で温めるってのは時々やる
0732カレーなる名無しさん2010/11/25(木) 14:59:33
LEEと一晩寝て温めます
0733カレーなる名無しさん2010/11/25(木) 15:10:09
レンジでチンは水分が飛ぶからなんとなくドロドロ感が強い。
0734カレーなる名無しさん2010/11/25(木) 15:32:06
鍋に開けて温めるのが一番旨い
スパイスの香りがだんだん立ってくるのを楽しめるのも最高
0735カレーなる名無しさん2010/11/25(木) 15:57:11
ひと晩抱いて寝て温めるのは俺くらいか
0736カレーなる名無しさん2010/11/25(木) 16:27:20
>>735
>>732
0737カレーなる名無しさん2010/11/25(木) 16:43:17
おもしろいのか?年いくつよ?
0738カレーなる名無しさん2010/11/25(木) 18:43:06
無理に話に入ろうとしなくていいから
隅のほうで膝抱えてなよ
0739カレーなる名無しさん2010/11/25(木) 18:55:29
だから小学生に狙われてるんだって^^;
0740カレーなる名無しさん2010/11/25(木) 19:01:56
ファンヒーターの前に置いて温めた事ある
1時間位かかったw
0741カレーなる名無しさん2010/11/25(木) 19:07:34
パウチは鍋にあけてあっためると何故か美味しくなった様に感じる
0742カレーなる名無しさん2010/11/25(木) 19:27:48
スパシーボ効果だな
0743カレーなる名無しさん2010/11/25(木) 20:04:15
>741
臭いが拡散するからでしょう
逆に言うと食べるときに飛んでしまいマイナスかと
0744カレーなる名無しさん2010/11/25(木) 20:46:15
>>743
それは火が強すぎ

鍋で直火だと美味しくなる不思議
0745カレーなる名無しさん2010/11/26(金) 01:44:41
こまけぇこたぁいいんだよ。
辛くて旨いカレーが通年で食いたいわ。
おれの30倍なんて、あと3箱しかないわ。
0746カレーなる名無しさん2010/11/26(金) 08:24:40
だからLEE10倍にジョロキアパウダー一つまみ入れとけ
http://blog.goo.ne.jp/ryo_drummer/e/169c2258b047c6206d4faaf9a6a850b8
0747カレーなる名無しさん2010/11/26(金) 12:25:51
>>742
べつにスパゲッティは関係ないだろう?
0748カレーなる名無しさん2010/11/26(金) 16:31:42
tumanne
0749カレーなる名無しさん2010/11/26(金) 19:55:25
辛い物好きが進行すると、普通に売ってる一味や七味は山ほどかけても満足できないんだよな。
スーパーのカレーコーナーで普通にジョロキアやハバネロ売ってほしいわ、LEEの隣に。
0750カレーなる名無しさん2010/11/26(金) 22:06:03
それこそネットで買えばいいんでねえの?
0751カレーなる名無しさん2010/11/27(土) 00:33:58
>>749
危険物に含まれるからどうなんだろう
0752カレーなる名無しさん2010/11/27(土) 01:05:03
SBのハバネロパウダー愛用してるけど、置いてる店めっちゃレアだよ
たぶん一般人から見たら、劇物越えて毒物だと思うw

いつ入荷切られるかわかんないんで、常時5本ストックしてる
車でいける範囲で買えなくなったら、通販でジョロキアパウダー買うつもり
0753カレーなる名無しさん2010/11/27(土) 14:51:42
アントニオ猪木の闘魂カレーを食べた 比べたらいけないと思った
0754カレーなる名無しさん2010/11/27(土) 15:30:24
LEE30を通常商品にして、LEEEE120あたりを季節商品で出してほしい
0755カレーなる名無しさん2010/11/27(土) 19:14:08
売れないものは商品化しないかと
0756カレーなる名無しさん2010/11/27(土) 19:22:07
だな
0757カレーなる名無しさん2010/11/27(土) 19:30:28
あくまで一般人向け食品だから、30は限界だろう
それ以上辛いのが好きなやつは、ハバネロでもなんでも入れればよい
0758カレーなる名無しさん2010/11/27(土) 23:09:23
>>753
LEEの30倍とどっちが辛いの?
0759カレーなる名無しさん2010/11/28(日) 01:05:19
猪木は30倍ほど辛くないよ
コクがなく、カレー粉にサラダオイル混ぜたような風味
決してLEEのヘビーユーザーには受けない味
LEE以外で辛くて美味いのはオリエンタルの激辛マースカレーの方がオススメ
レアすぎてなかなか手に入らんが、ドンキでたまに売っている
0760カレーなる名無しさん2010/11/28(日) 01:22:42
>>755-757
30倍で辛さ全然不満なやつって結構いると思うけどな

俺はハバネロ使うようになってから、倍率はどうでもよくなった
いつも10倍を推定60倍くらいにして食ってる
0761カレーなる名無しさん2010/11/28(日) 02:52:02
方向違うけど、ハバネロパウダー使うようになってからカレーマルシェや銀座カレー食べることが多くなったw
0762 [―{}@{}@{}-] カレーなる名無しさん2010/11/28(日) 03:28:34
何でそんなに辛いのが好きなん?
うどんに七味1瓶かけたりする人達なの?
0763カレーなる名無しさん2010/11/28(日) 03:45:07
辛けりゃ何でもいいというわけじゃない
0764カレーなる名無しさん2010/11/28(日) 08:47:55
辛さが絶対条件なんでLEE20か30しかなかったけど、
ハバネロ使えば簡単にLEE30以上になる(それぐらいなら
ハバネロ臭も問題ない)ので、選択肢が広がったというか。

そういえばLEE30は何年も買ってないw
0765カレーなる名無しさん2010/11/28(日) 08:49:25
5倍には5倍の30倍には30倍の良さがある
辛けりゃいいなんて俺からしたらまだ素人
0766カレーなる名無しさん2010/11/28(日) 08:59:18
5倍はちょっと寂しい感じもしたが
10倍あたりは納得のいく辛美味いし胃腸休めの為にたまには良いと思うぞ
0767カレーなる名無しさん2010/11/28(日) 09:07:30
胃腸休めなら全く辛くない、それでいて美味しい物食べるわw
0768カレーなる名無しさん2010/11/28(日) 09:18:19
>>762
好きなんじゃなくて鈍感なだけ
0769カレーなる名無しさん2010/11/28(日) 09:29:55
30倍のストック切れた どうすんだごるぁ!

とか書いてるやつにはもう少し頭を使えと言いたいね
0770カレーなる名無しさん2010/11/28(日) 10:28:13
辛さを楽しみたいからLEEx30一択
  ↓
辛さはいくらでも調整できるので気分次第で好きなカレーチョイスおk
0771カレーなる名無しさん2010/11/28(日) 12:21:42
ハバネロと黒胡椒と普通の唐辛子とかをバランスよく
追加するのが吉。
0772カレーなる名無しさん2010/11/28(日) 13:18:54
バランスの良さを追い求めると結局
LEEx45に何も手を加えないのが一番だという結論にたどり着く
0773カレーなる名無しさん2010/11/28(日) 17:28:46
うむ
0774カレーなる名無しさん2010/11/29(月) 01:24:57
45じゃ全然辛さが足りないんだよなあ
結局激辛ソースや激辛パウダーがほしくなる
0775カレーなる名無しさん2010/11/29(月) 08:47:47
>>772
まあそうなんだけど、たまには変化というものが欲しくて
0776カレーなる名無しさん2010/11/29(月) 13:10:35
今日風邪気味だったからLEE30のレトルト開けて丸呑みしたら
一発で治った
0777カレーなる名無しさん2010/11/29(月) 18:08:45
喉から来る風邪に唐辛子取りすぎはあかんよ
0778カレーなる名無しさん2010/11/29(月) 18:26:56
俺はLEEのおかげで彼女ができた
0779カレーなる名無しさん2010/11/29(月) 18:42:56
LEEを食べたら宝くじがあたりました
もう手放せません
LEEさまさまです
0780カレーなる名無しさん2010/11/29(月) 19:13:58
いや、いいってことよ。
0781カレーなる名無しさん2010/11/30(火) 02:22:59
(´・ω・`)
0782カレーなる名無しさん2010/11/30(火) 12:37:25
LEE食べたら前世から帰還できました
0783カレーなる名無しさん2010/11/30(火) 12:42:24
お帰りなさい
んで、もう一度お逝きなさい
0784カレーなる名無しさん2010/12/01(水) 06:47:35
今は貴重な大盛レトルトの20倍を昨日ドラッグストアで発掘
店頭在庫12コ全部買ってきた
1コ268円だから普通だよな?
0785カレーなる名無しさん2010/12/01(水) 11:23:19
スーパーに噂のSbハバネロ売ってたんでLEE20に投入
普段の一味よりおもっくそ控えめにかけたつもりだったけど
まじギブアップ寸前になるくらい辛くなってワロチw
ハンパねーわ、この粉ヤバイ
0786カレーなる名無しさん2010/12/01(水) 15:42:21
>>784
高すぎ
0787カレーなる名無しさん2010/12/01(水) 15:55:04
牛丼にLEEかけるとうまい
0788カレーなる名無しさん2010/12/01(水) 16:06:14
>>787
やったことあるけど、まずくて食えたもんじゃない
嫌がらせの書き込みするな
0789カレーなる名無しさん2010/12/01(水) 17:01:16
そうだね
しょっぱくてとてもじゃあないが食べられない
0790カレーなる名無しさん2010/12/01(水) 18:54:15
>>784
20*なら189円くらいじゃないか
0791カレーなる名無しさん2010/12/01(水) 21:43:30
でも普通にLEE食べる時に牛皿乗せたら美味そうな気はする
0792カレーなる名無しさん2010/12/02(木) 02:06:56
>786,790
大盛レトルトは夏季限定で価格も298円が相場
箱に入っていないパッケージのレンジ調理がそのまま可能なヤツです
なので少し安い程度
0793カレーなる名無しさん2010/12/02(木) 11:26:56
>>788
牛しゃぶを乗っけるとうまいよ。
0794カレーなる名無しさん2010/12/02(木) 12:36:59
やかましいわ
0795カレーなる名無しさん2010/12/02(木) 13:18:29
牛しゃぶ乗せるの嫌です
0796カレーなる名無しさん2010/12/02(木) 13:26:33
LEEにはコンビーフが合うぞ
0797カレーなる名無しさん2010/12/02(木) 13:56:16
沖縄人かよ
0798カレーなる名無しさん2010/12/02(木) 14:08:09
えっ?
0799カレーなる名無しさん2010/12/02(木) 14:20:52
人それぞれなんだからいいだろ 別に!!
0800カレーなる名無しさん2010/12/02(木) 14:30:09
沖縄人が人それぞれ?
意味分らん
0801カレーなる名無しさん2010/12/02(木) 14:41:10
おれはSPAMとかチューリップを厚めに切ってカリっと焼いたのを載せて食べる。
うまいよ。
0802カレーなる名無しさん2010/12/02(木) 14:45:19
チューリップって何?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています