【290円】松屋のフレッシュトマトカレー その2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2010/09/09(木) 12:41:44http://www.matsuyafoods.co.jp/
前スレ
松屋のフレッシュトマトカレー 290円
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/curry/1247538942/
0799カレーなる名無しさん
2014/03/26(水) 19:30:38.06ID:???0800カレーなる名無しさん
2014/03/31(月) 18:38:12.59ID:???0801カレーなる名無しさん
2014/05/01(木) 11:09:37.50ID:99azxklz0802カレーなる名無しさん
2014/05/01(木) 11:18:54.48ID:???0803カレーなる名無しさん
2014/05/01(木) 14:24:17.25ID:???0804カレーなる名無しさん
2014/05/01(木) 14:32:21.20ID:???0805カレーなる名無しさん
2014/05/01(木) 21:51:03.89ID:UgBEKv6x暑さ
0806カレーなる名無しさん
2014/05/04(日) 22:01:11.15ID:h+n0xK7c0807カレーなる名無しさん
2014/05/05(月) 14:47:24.67ID:???0808カレーなる名無しさん
2014/05/05(月) 17:12:40.66ID:???うまトマカレーを待つしかない
400円代だったら高すぎるから食わないが
0809カレーなる名無しさん
2014/05/05(月) 18:39:17.86ID:???0810カレーなる名無しさん
2014/05/05(月) 20:16:10.44ID:???0811カレーなる名無しさん
2014/05/16(金) 19:42:21.80ID:n3OebjH2場合
0812カレーなる名無しさん
2014/05/17(土) 18:56:12.33ID:???0813カレーなる名無しさん
2014/05/18(日) 05:26:44.94ID:???ミートソースを食ってる感じ
0814カレーなる名無しさん
2014/05/18(日) 19:30:44.65ID:???0815カレーなる名無しさん
2014/05/18(日) 20:29:34.34ID:???味覚障害乙
0816カレーなる名無しさん
2014/05/21(水) 01:16:04.05ID:???0817カレーなる名無しさん
2014/05/24(土) 20:02:30.43ID:9H2CtKG/さようなら松屋
0818カレーなる名無しさん
2014/05/25(日) 11:29:54.82ID:???0819カレーなる名無しさん
2014/05/26(月) 19:26:22.70ID:???チーン
0820カレーなる名無しさん
2014/05/26(月) 19:52:55.62ID:???さようならトマトカレー
0821カレーなる名無しさん
2014/05/28(水) 08:27:33.05ID:???去年からトッピング戦略で阿漕な商品展開したから客が逃げちゃったんだよね?
プレーンカレーの具材消滅
↓
ルーだけカレー
↓
具材が欲しければオプション付けろ
↓
具材入りカレーはバカ高い
0822カレーなる名無しさん
2014/05/28(水) 08:37:56.55ID:???容器は使いまわせてるの?
0823カレーなる名無しさん
2014/05/29(木) 12:16:27.96ID:+8cObLGI0824カレーなる名無しさん
2014/05/29(木) 15:55:23.73ID:???0825カレーなる名無しさん
2014/05/29(木) 19:33:50.98ID:uIFrHWI8さっさと発売してください
0826カレーなる名無しさん
2014/05/29(木) 19:34:44.48ID:1gVpovjv_/ \
/ ● ●丶
| ▼ |
| 亠 ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄/V I Pヽ
| ━ 」━ |
| 0=====0 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
秘密結社 カリーライス
「この甘ったるいゆとり世代を駆逐する」
0827カレーなる名無しさん
2014/05/29(木) 19:36:08.60ID:???0828カレーなる名無しさん
2014/05/30(金) 18:41:41.59ID:US1hP08h夏野菜トマトカレーが並490円大盛590円
トマトカレーが並370円大盛470円
ソーセージエッグのトッピングもあるってさ
0829カレーなる名無しさん
2014/05/30(金) 18:59:27.38ID:???0830カレーなる名無しさん
2014/05/30(金) 19:22:43.84ID:8WnVaBny0831カレーなる名無しさん
2014/05/30(金) 19:24:48.10ID:???0832カレーなる名無しさん
2014/05/30(金) 20:33:00.67ID:???去年まで牛丼みたいな値段で出てなかったっけ
便乗値上げか
0833カレーなる名無しさん
2014/05/30(金) 22:39:16.74ID:9z0VHaZF0834カレーなる名無しさん
2014/06/01(日) 20:40:06.40ID:VfJUF2xH0835カレーなる名無しさん
2014/06/02(月) 17:47:06.76ID:???0836カレーなる名無しさん
2014/06/02(月) 17:51:12.47ID:???はっぴょ
0837カレーなる名無しさん
2014/06/02(月) 19:31:54.34ID:???0838カレーなる名無しさん
2014/06/02(月) 19:42:50.44ID:???0839カレーなる名無しさん
2014/06/02(月) 19:49:03.80ID:???遂に来ました公式リリース!
待ってましたよ!
で、今年は何時まで販売するんだろう?
0840カレーなる名無しさん
2014/06/02(月) 20:07:57.50ID:???0841カレーなる名無しさん
2014/06/02(月) 20:11:02.66ID:???0842カレーなる名無しさん
2014/06/02(月) 20:19:46.58ID:???0843カレーなる名無しさん
2014/06/02(月) 23:53:56.49ID:???この画像を見るかぎり鶏肉の量とか質はよさそうだな
多少はグレイドアップしてもらわんとな
こんだけの値上げなんだから
0844カレーなる名無しさん
2014/06/03(火) 00:56:48.75ID:???去年よりダウングレードしてないか?
ttp://www.matsuyafoods.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2013/05/130527_curry_tomato.jpg
0845カレーなる名無しさん
2014/06/03(火) 05:49:24.67ID:9hvfEenw0846カレーなる名無しさん
2014/06/03(火) 23:05:08.28ID:???今年は秋口残暑まで継続しちくり!絶対暑いとき食いたくなるメニューなのだこれは
0847カレーなる名無しさん
2014/06/04(水) 22:02:45.17ID:???0848カレーなる名無しさん
2014/06/04(水) 22:19:13.68ID:???0849カレーなる名無しさん
2014/06/05(木) 08:23:02.00ID:???0850カレーなる名無しさん
2014/06/05(木) 09:33:23.95ID:???0851カレーなる名無しさん
2014/06/05(木) 15:59:57.10ID:???結構酸味がしっかりある
0852カレーなる名無しさん
2014/06/05(木) 17:23:11.82ID:???0853カレーなる名無しさん
2014/06/05(木) 17:39:12.86ID:???0854カレーなる名無しさん
2014/06/05(木) 17:58:10.67ID:???0855カレーなる名無しさん
2014/06/05(木) 18:10:45.60ID:???0856カレーなる名無しさん
2014/06/05(木) 18:21:59.43ID:???前はテーブルにスパイス出してたよな。辛くなかったけど。
0857カレーなる名無しさん
2014/06/05(木) 18:55:22.60ID:???トマトカレー信者の僕です
0858カレーなる名無しさん
2014/06/05(木) 19:05:24.43ID:???0859カレーなる名無しさん
2014/06/05(木) 21:44:17.28ID:???美味しかったが、あの程度のカレーで370円はないな・・・
せめて320円程度に抑えられなかったのか・・・
0860カレーなる名無しさん
2014/06/05(木) 21:45:08.25ID:???七味を山ほど掛ける
一瓶空っぽになるくらい掛ける
それでも全然辛く無いが・・・
0861カレーなる名無しさん
2014/06/05(木) 23:59:33.06ID:???1kgで500円でよろ
0862カレーなる名無しさん
2014/06/06(金) 06:38:52.34ID:mpcrpOEeほんとトマトカレーはすごいです
0863カレーなる名無しさん
2014/06/06(金) 10:56:58.56ID:???自分の舌を疑えよw
0864カレーなる名無しさん
2014/06/06(金) 11:52:05.69ID:???肉が殆ど入ってない
カレーの風味も減ってる気がする
0865カレーなる名無しさん
2014/06/06(金) 12:30:34.14ID:uHQVQ469トマトじゃないが業務用スーパーで68円の大盛カレーを2個買い
ホールトマトと煮込んだ方がいいわ
0866カレーなる名無しさん
2014/06/06(金) 12:40:07.98ID:pqqZIpJL0867カレーなる名無しさん
2014/06/06(金) 13:20:01.52ID:???0868カレーなる名無しさん
2014/06/06(金) 13:45:34.93ID:???0869カレーなる名無しさん
2014/06/06(金) 15:09:41.16ID:t7WNj6Dz今は毎日食いに行けるが食えない時期がきつい
0870カレーなる名無しさん
2014/06/06(金) 15:30:23.10ID:???まだこういうバカがのうのうと生きてるんだねえ…
0871カレーなる名無しさん
2014/06/06(金) 17:00:28.09ID:???0872カレーなる名無しさん
2014/06/06(金) 18:13:03.94ID:???0873カレーなる名無しさん
2014/06/06(金) 18:18:16.84ID:???0874カレーなる名無しさん
2014/06/06(金) 19:42:32.74ID:???0875カレーなる名無しさん
2014/06/06(金) 21:33:55.59ID:???だからご祝儀代わりに一回だけ食べに行ってやった
ありがたく思いやがれ
次は値段を下げろ
0876カレーなる名無しさん
2014/06/06(金) 23:55:55.76ID:RDnoJCKd夏野菜も量が少ないしトマトの味がキツすぎて白飯と合わない
匂いがスパイシーだったから期待したが俺には無理
今晩はおにぎり食べて明日朝にソーセージエッグ定食の特盛にしたら良かった
0877カレーなる名無しさん
2014/06/07(土) 00:21:17.42ID:t4aCBK9L夏限定
0878カレーなる名無しさん
2014/06/07(土) 00:42:00.98ID:???0879カレーなる名無しさん
2014/06/07(土) 06:21:07.99ID:UyZvn5Vhhttp://p2.ms/441bh
例年に比べて、酸味が増して辛みがかなり抑えられた仕様
辛いの苦手で水飲みながら毎年食べてたのが今年は全く必要ない
もしかしたら酸味は例年通りだが、辛味が抑えられたからよりトマトカレーの独自の酸味が際立ったのかも
ともあれ、味付けは通年通り変わらずの人を選ぶ美味さ
ごっちゃんでした。
0880カレーなる名無しさん
2014/06/07(土) 06:36:47.85ID:???0881カレーなる名無しさん
2014/06/07(土) 06:46:35.13ID:???0882カレーなる名無しさん
2014/06/07(土) 15:40:16.04ID:+U4PlhCP0883カレーなる名無しさん
2014/06/07(土) 18:54:30.48ID:???せめてワンコインにしてくれや
0884カレーなる名無しさん
2014/06/07(土) 21:28:20.05ID:???確かに酸味が増して辛味が減ったな
ニンニクも減ったような気がする
ちょっと微妙だわー
0885カレーなる名無しさん
2014/06/07(土) 22:19:28.54ID:???0886カレーなる名無しさん
2014/06/07(土) 22:48:23.61ID:???売価は順調に上がっているけど
0887カレーなる名無しさん
2014/06/08(日) 00:05:31.97ID:???同じにするほうがむつかしかったりして。 想像でしかないが
0888八八八
2014/06/08(日) 04:19:32.64ID:???0889カレーなる名無しさん
2014/06/08(日) 15:05:51.29ID:???0890カレーなる名無しさん
2014/06/08(日) 16:57:37.40ID:???三食トマトカレーでいい
0891カレーなる名無しさん
2014/06/08(日) 17:30:58.56ID:???はやく安くならないかな
0892カレーなる名無しさん
2014/06/08(日) 17:38:41.35ID:???ほんっとこういう奴はしつこいしつこい
消えてくんねえかな
0893カレーなる名無しさん
2014/06/08(日) 17:48:11.67ID:???家族の分もまとめて作るからこっちの方が効率的だ
ただ、松屋のトマトカレーは今まで特別だった
これだけは店で食べていたんだけど、正直高額化しすぎたと思う
同レベルの牛めしの値段に比べて高すぎる・・・
肉が殆ど入っていないただの汁なんだから300円越えてはいけないと思う
0894カレーなる名無しさん
2014/06/08(日) 18:03:11.61ID:???もう外食しなければいいよ
0895カレーなる名無しさん
2014/06/08(日) 23:53:12.86ID:???0896カレーなる名無しさん
2014/06/09(月) 07:03:29.99ID:???0897カレーなる名無しさん
2014/06/09(月) 07:41:45.79ID:???0898カレーなる名無しさん
2014/06/09(月) 19:32:29.64ID:???松屋Loveなおまいらを見ているとその通りだと確信した
もっとましな店に行けや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています