トップページcurry
981コメント190KB

【290円】松屋のフレッシュトマトカレー その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2010/09/09(木) 12:41:44
松屋
http://www.matsuyafoods.co.jp/

前スレ
松屋のフレッシュトマトカレー 290円
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/curry/1247538942/
0784カレーなる名無しさん2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:???
うまかった
来年もやってくれ
0785カレーなる名無しさん2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:???
ぜひともやってくれ
会社傾くと思うけど
0786カレーなる名無しさん2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:???
トマト大好きなんだが、これは不味い
0787カレーなる名無しさん2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:???
>>783
>>786
味覚障害乙
0788カレーなる名無しさん2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:???
冷やし中華を梅雨時だけ出して夏に引っ込めちゃうようなもんだな!
0789カレーなる名無しさん2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:???
上手いな
0790カレーなる名無しさん2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:???
ああトマトカレー食いたい
にんにく効いてて食欲湧くし元気出るんだよ

なんだよあの変なクソまずいカレーは?
あのトマトカレーやめてまでして出した本気wのカレーが美味かったら許せるよ
なにあの味w
0791カレーなる名無しさん2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:IhCGW28S
社害人







霜とるの
0792カレーなる名無しさん2013/09/10(火) 15:54:29.01ID:???
多めのニンニクしょうがをみじん切りにし、唐辛子を入れて香りが立つまで
油で炒め、トマト缶とスープの素とたっぷりの水を入れて15分煮込み
SB赤缶をいれて少し煮込んでなじませたら、ちょっと似たものができた。
0793カレーなる名無しさん2013/09/11(水) 00:49:42.99ID:???
ニンニクは仕上げ直前におろしたのを入れるとよいかも
あと玉ねぎと鶏のムネ肉炒めたやつ具にするとなおよし
0794カレーなる名無しさん2013/09/11(水) 01:09:50.42ID:???
鶏肉は輸入モノの臭いの使わないと全く違ったものに仕上がる
0795カレーなる名無しさん2013/09/13(金) 15:17:47.54ID:???
トマト缶とニンニク、塩こしょうで煮たら加熱中はいい感じだと思っていたが
落ち着いたら単なる辛いミートソースになってた
パスタにかけておいしくいただきました
0796カレーなる名無しさん2014/01/18(土) 20:01:05.15ID:???
作ってみたらうまかった
0797カレーなる名無しさん2014/03/22(土) 23:51:26.84ID:???
松屋のトマトカレーが無性に食べたくなったけどこれ普通のカレーじゃないし
代わりに何を食べればいいのかと検索してみたら、
イタリア料理のカチャトーラってのが近いとわかった
今度食べてみる
0798カレーなる名無しさん2014/03/25(火) 10:27:41.05ID:mdP+SGoN
いれば国家試験カンニング疑惑大浮上いれれば
0799カレーなる名無しさん2014/03/26(水) 19:30:38.06ID:???
そろそろ出してくるんじゃね?
0800カレーなる名無しさん2014/03/31(月) 18:38:12.59ID:???
だから早く出せよ
0801カレーなる名無しさん2014/05/01(木) 11:09:37.50ID:99azxklz
まだー?
0802カレーなる名無しさん2014/05/01(木) 11:18:54.48ID:???
いい子にして待ってりゃいいんだよ
0803カレーなる名無しさん2014/05/01(木) 14:24:17.25ID:???
おっさんなのですが
0804カレーなる名無しさん2014/05/01(木) 14:32:21.20ID:???
四十五十は鼻タレ小僧だ
0805カレーなる名無しさん2014/05/01(木) 21:51:03.89ID:UgBEKv6x
社害人







暑さ
0806カレーなる名無しさん2014/05/04(日) 22:01:11.15ID:h+n0xK7c
今年はもう出さないのかな?
0807カレーなる名無しさん2014/05/05(月) 14:47:24.67ID:???
今年はフレッシュトマト麻婆豆腐カレーです
0808カレーなる名無しさん2014/05/05(月) 17:12:40.66ID:???
うまトマハンバーグ定食はあまりに高すぎる
うまトマカレーを待つしかない
400円代だったら高すぎるから食わないが
0809カレーなる名無しさん2014/05/05(月) 18:39:17.86ID:???
「おれには」が抜けてる
0810カレーなる名無しさん2014/05/05(月) 20:16:10.44ID:???
いや、「松屋のメニューとしては」だろ
0811カレーなる名無しさん2014/05/16(金) 19:42:21.80ID:n3OebjH2
社害人





場合
0812カレーなる名無しさん2014/05/17(土) 18:56:12.33ID:???
そんなに出すのが嫌か
0813カレーなる名無しさん2014/05/18(日) 05:26:44.94ID:???
うまいけどカレーではないよね
ミートソースを食ってる感じ
0814カレーなる名無しさん2014/05/18(日) 19:30:44.65ID:???
うるせえ
0815カレーなる名無しさん2014/05/18(日) 20:29:34.34ID:???
>>813
味覚障害乙
0816カレーなる名無しさん2014/05/21(水) 01:16:04.05ID:???
去年は30日に出してたのにまだかよ
0817カレーなる名無しさん2014/05/24(土) 20:02:30.43ID:9H2CtKG/
今年はもう出ないんだね・・・

さようなら松屋
0818カレーなる名無しさん2014/05/25(日) 11:29:54.82ID:???
はいさようなら
0819カレーなる名無しさん2014/05/26(月) 19:26:22.70ID:???
そして誰もいなくなった
チーン
0820カレーなる名無しさん2014/05/26(月) 19:52:55.62ID:???
そうやって騒ぐわりにたいした儲けにならないからもうやらないんだろうな。

さようならトマトカレー
0821カレーなる名無しさん2014/05/28(水) 08:27:33.05ID:???
>>820
去年からトッピング戦略で阿漕な商品展開したから客が逃げちゃったんだよね?

プレーンカレーの具材消滅

ルーだけカレー

具材が欲しければオプション付けろ

具材入りカレーはバカ高い
0822カレーなる名無しさん2014/05/28(水) 08:37:56.55ID:???
辛い粉どうなったんだろうね
容器は使いまわせてるの?
0823カレーなる名無しさん2014/05/29(木) 12:16:27.96ID:+8cObLGI
今年やんないの?
0824カレーなる名無しさん2014/05/29(木) 15:55:23.73ID:???
もうちょっとまってくださいね〜
0825カレーなる名無しさん2014/05/29(木) 19:33:50.98ID:uIFrHWI8
いや、待てない
さっさと発売してください
0826カレーなる名無しさん2014/05/29(木) 19:34:44.48ID:1gVpovjv
      /)─―ヘ
   _/      \
  /    ●   ●丶
 |       ▼   |   
 |       亠   ノ
   ̄ ̄ ̄ ̄/V I  Pヽ
       | ━ 」━  |
       | 0=====0 |
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
秘密結社 カリーライス

 「この甘ったるいゆとり世代を駆逐する」
0827カレーなる名無しさん2014/05/29(木) 19:36:08.60ID:???
出さん。出さんからなふふふ
0828カレーなる名無しさん2014/05/30(金) 18:41:41.59ID:US1hP08h
今松屋来てるけど6月5日から再開だって!
夏野菜トマトカレーが並490円大盛590円
トマトカレーが並370円大盛470円
ソーセージエッグのトッピングもあるってさ
0829カレーなる名無しさん2014/05/30(金) 18:59:27.38ID:???
トッピングでぼったくるココイチ作戦か
0830カレーなる名無しさん2014/05/30(金) 19:22:43.84ID:8WnVaBny
だまされるな
0831カレーなる名無しさん2014/05/30(金) 19:24:48.10ID:???
つかソーセージエッグのトッピングなんて昔からあるだろ
0832カレーなる名無しさん2014/05/30(金) 20:33:00.67ID:???
ノーマルトマトカレー並盛が370円?
去年まで牛丼みたいな値段で出てなかったっけ
便乗値上げか
0833カレーなる名無しさん2014/05/30(金) 22:39:16.74ID:9z0VHaZF
6/5〜
0834カレーなる名無しさん2014/06/01(日) 20:40:06.40ID:VfJUF2xH
スレタイに値段入ってるのに今はぜんぜん違う値段
0835カレーなる名無しさん2014/06/02(月) 17:47:06.76ID:???
2010年じゃないか。しかたねーよ
0836カレーなる名無しさん2014/06/02(月) 17:51:12.47ID:???
http://www.matsuyafoods.co.jp/2014/06/02/2558/

はっぴょ
0837カレーなる名無しさん2014/06/02(月) 19:31:54.34ID:???
さっき牛丼食ってきたけど6/5からトマトカレーやるって書いてあった
0838カレーなる名無しさん2014/06/02(月) 19:42:50.44ID:???
290→370円、消費増税は、8%ではなく約27%か
0839カレーなる名無しさん2014/06/02(月) 19:49:03.80ID:???
>>836
遂に来ました公式リリース!
待ってましたよ!

で、今年は何時まで販売するんだろう?
0840カレーなる名無しさん2014/06/02(月) 20:07:57.50ID:???
売れ行き次第だろ
0841カレーなる名無しさん2014/06/02(月) 20:11:02.66ID:???
便乗値上げが酷すぎるのが気になるな・・・
0842カレーなる名無しさん2014/06/02(月) 20:19:46.58ID:???
290円で食えるものなど疑いもなしには食えない
0843カレーなる名無しさん2014/06/02(月) 23:53:56.49ID:???
http://www.matsuyafoods.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/06/140602_tomato_curry_ken_01.jpg

この画像を見るかぎり鶏肉の量とか質はよさそうだな
多少はグレイドアップしてもらわんとな
こんだけの値上げなんだから
0844カレーなる名無しさん2014/06/03(火) 00:56:48.75ID:???
>>843
去年よりダウングレードしてないか?
ttp://www.matsuyafoods.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2013/05/130527_curry_tomato.jpg
0845カレーなる名無しさん2014/06/03(火) 05:49:24.67ID:9hvfEenw
中毒なんだからいくらでもいいから早く売ってくれ!
0846カレーなる名無しさん2014/06/03(火) 23:05:08.28ID:???
昨年は肌寒いころから出して暑くなったらやめちゃったという季節感のなさだったが
今年は秋口残暑まで継続しちくり!絶対暑いとき食いたくなるメニューなのだこれは
0847カレーなる名無しさん2014/06/04(水) 22:02:45.17ID:???
15時よりってなによ?
0848カレーなる名無しさん2014/06/04(水) 22:19:13.68ID:???
昼時は忙しいから
0849カレーなる名無しさん2014/06/05(木) 08:23:02.00ID:???
スレタイに値段入ってるのに今はぜんぜん違う値段
0850カレーなる名無しさん2014/06/05(木) 09:33:23.95ID:???
完全にボッタクリ価格ゾーンだからな
0851カレーなる名無しさん2014/06/05(木) 15:59:57.10ID:???
食べてきた、うまかった
結構酸味がしっかりある
0852カレーなる名無しさん2014/06/05(木) 17:23:11.82ID:???
どうせ辛くないんだよな?
0853カレーなる名無しさん2014/06/05(木) 17:39:12.86ID:???
辛さを求めるカレーじゃないだろ
0854カレーなる名無しさん2014/06/05(木) 17:58:10.67ID:???
辛いっていう選択肢があってもいいだろ
0855カレーなる名無しさん2014/06/05(木) 18:10:45.60ID:???
カレーがメインの店じゃないんだから色々な辛さを選べないのは仕方ないだろ
0856カレーなる名無しさん2014/06/05(木) 18:21:59.43ID:???
一味があるから辛くはできるけどな。
前はテーブルにスパイス出してたよな。辛くなかったけど。
0857カレーなる名無しさん2014/06/05(木) 18:55:22.60ID:???
うおおおおおこの日を待っていたぞおおおおおおおお仕事終わったから神のカレー食いにいくぜえええええええ
トマトカレー信者の僕です
0858カレーなる名無しさん2014/06/05(木) 19:05:24.43ID:???
今日食いに行こうと思ってたのに雨が随分強いお(´・ω・`)
0859カレーなる名無しさん2014/06/05(木) 21:44:17.28ID:???
とりあえず復帰祝いに食べてきた

美味しかったが、あの程度のカレーで370円はないな・・・
せめて320円程度に抑えられなかったのか・・・
0860カレーなる名無しさん2014/06/05(木) 21:45:08.25ID:???
>>852
七味を山ほど掛ける
一瓶空っぽになるくらい掛ける

それでも全然辛く無いが・・・
0861カレーなる名無しさん2014/06/05(木) 23:59:33.06ID:???
値上げしたお詫びに、ゴーゴーカレーみたいにルーだけ販売すべき
1kgで500円でよろ
0862カレーなる名無しさん2014/06/06(金) 06:38:52.34ID:mpcrpOEe
昨日食べたがきょうも食べに行く
ほんとトマトカレーはすごいです
0863カレーなる名無しさん2014/06/06(金) 10:56:58.56ID:???
>>860
自分の舌を疑えよw
0864カレーなる名無しさん2014/06/06(金) 11:52:05.69ID:???
今年初トマトカレー
肉が殆ど入ってない
カレーの風味も減ってる気がする
0865カレーなる名無しさん2014/06/06(金) 12:30:34.14ID:uHQVQ469
値上がりし過ぎ
トマトじゃないが業務用スーパーで68円の大盛カレーを2個買い
ホールトマトと煮込んだ方がいいわ
0866カレーなる名無しさん2014/06/06(金) 12:40:07.98ID:pqqZIpJL
今年も神のカレー売ってくださるんだからゴタゴタ言わずにありがたく頂けばいいんだよダボハゼが
0867カレーなる名無しさん2014/06/06(金) 13:20:01.52ID:???
せやな
0868カレーなる名無しさん2014/06/06(金) 13:45:34.93ID:???
今年も食べてみたけどやっぱり初年度やなー
0869カレーなる名無しさん2014/06/06(金) 15:09:41.16ID:t7WNj6Dz
いい加減あれと同じ味のものを再現できるレシピ教えてくれ
今は毎日食いに行けるが食えない時期がきつい
0870カレーなる名無しさん2014/06/06(金) 15:30:23.10ID:???
>>865
まだこういうバカがのうのうと生きてるんだねえ…
0871カレーなる名無しさん2014/06/06(金) 17:00:28.09ID:???
中華屋の冷し中華始めました みたいなもんだな この時期は
0872カレーなる名無しさん2014/06/06(金) 18:13:03.94ID:???
雨降り杉だろ松屋まで行けないわ
0873カレーなる名無しさん2014/06/06(金) 18:18:16.84ID:???
出前くらいしろってんだ!
0874カレーなる名無しさん2014/06/06(金) 19:42:32.74ID:???
今日雨で行けなかった分、藻前ら明日は同時に2皿、みそ汁もしっかり2杯分食うんだろ
0875カレーなる名無しさん2014/06/06(金) 21:33:55.59ID:???
>>866
だからご祝儀代わりに一回だけ食べに行ってやった
ありがたく思いやがれ

次は値段を下げろ
0876カレーなる名無しさん2014/06/06(金) 23:55:55.76ID:RDnoJCKd
トマトカレー初めて食べたけどカレーと名乗って大丈夫なん?
夏野菜も量が少ないしトマトの味がキツすぎて白飯と合わない
匂いがスパイシーだったから期待したが俺には無理
今晩はおにぎり食べて明日朝にソーセージエッグ定食の特盛にしたら良かった
0877カレーなる名無しさん2014/06/07(土) 00:21:17.42ID:t4aCBK9L
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/224/82/N000/000/000/SANY0076.JPG
夏限定
0878カレーなる名無しさん2014/06/07(土) 00:42:00.98ID:???
URL見りゃすぐ分かるがグロ
0879カレーなる名無しさん2014/06/07(土) 06:21:07.99ID:UyZvn5Vh
今、今年初食した
http://p2.ms/441bh


例年に比べて、酸味が増して辛みがかなり抑えられた仕様
辛いの苦手で水飲みながら毎年食べてたのが今年は全く必要ない
もしかしたら酸味は例年通りだが、辛味が抑えられたからよりトマトカレーの独自の酸味が際立ったのかも
ともあれ、味付けは通年通り変わらずの人を選ぶ美味さ
ごっちゃんでした。
0880カレーなる名無しさん2014/06/07(土) 06:36:47.85ID:???
まずくてもまずいと言わずに変わった味ですねトカ言ってごまかす殆ど食いしん坊万歳のようなコメントでワラタ
0881カレーなる名無しさん2014/06/07(土) 06:46:35.13ID:???
スレタイに値段入ってるのに今はぜんぜん違う値段
0882カレーなる名無しさん2014/06/07(土) 15:40:16.04ID:+U4PlhCP
初夏の旬の味かよ
0883カレーなる名無しさん2014/06/07(土) 18:54:30.48ID:???
大盛り生野菜サラダ付きで570円は高い
せめてワンコインにしてくれや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています