トップページcurry
981コメント190KB

【290円】松屋のフレッシュトマトカレー その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2010/09/09(木) 12:41:44
松屋
http://www.matsuyafoods.co.jp/

前スレ
松屋のフレッシュトマトカレー 290円
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/curry/1247538942/
0512カレーなる名無しさん2012/05/17(木) 22:42:20.09
>>511
だよな。
兄貴、
0513カレーなる名無しさん2012/05/22(火) 09:43:25.84
焼きチーズカレードリアにしたった
0514カレーなる名無しさん2012/05/25(金) 04:18:23.32
過去何年かでいうと去年が一番かな
0515カレーなる名無しさん2012/05/25(金) 18:48:52.58
例年何月までなの
0516カレーなる名無しさん2012/05/25(金) 19:08:50.65
秋口までやってほしいな。

それはそうとメニュー見て気づいたがトマトカレーって前から無化調だっけ。
0517カレーなる名無しさん2012/05/27(日) 02:52:39.43
もう一個それはそうと
辛くなる粉みたいなの今年ないな

おまいらんとこはあるか?
0518カレーなる名無しさん2012/05/27(日) 04:01:09.72
>>517
ある

出せ出せと言えば出してくる
0519カレーなる名無しさん2012/05/27(日) 12:34:54.42
>>517
>>今年ない
ってことはないと思うぞ。今年もあったよ。店によるのか?

でもないのかって聞いたらもう終わりましたって言われた。
0520カレーなる名無しさん2012/05/27(日) 21:20:21.00
近くの松屋は表に牛めし・カレー・定食って書いてあったと思ったらカレーが消されてた。
0521カレーなる名無しさん2012/05/28(月) 00:35:08.18
スパイスなくなったの?
0522カレーなる名無しさん2012/05/31(木) 17:06:21.88
(´・ω・`)クーポンも無くなった
0523カレーなる名無しさん2012/05/31(木) 18:16:20.45
トマトカレーの場合、辛くしたい時は辛味スパイスよりも七味を使った方が美味いと思う
0524カレーなる名無しさん2012/05/31(木) 18:21:46.42
もはやカレーとは名ばかりのべつの食い物と化してるな
0525カレーなる名無しさん2012/05/31(木) 19:30:27.67
何か苦い。去年の方が美味しかった。
0526カレーなる名無しさん2012/06/01(金) 19:51:09.88
去年は無化調マーク付いてなかったんだよね。
その影響か?
0527カレーなる名無しさん2012/06/03(日) 00:50:50.12
俺が食ったのは超すっぱ辛い味だった
0528カレーなる名無しさん2012/06/03(日) 01:33:27.49
>>525
やっぱり去年だよね
0529カレーなる名無しさん2012/06/03(日) 19:05:55.23
初年が一番だった
0530カレーなる名無しさん2012/06/11(月) 20:55:50.05
そもそも初めて食べたのが牛丼より安かったからであって、
まあ値段通りの味と量だな〜と思いつつも
なんとなくもう一回食べてみたいような気になってしまったんだった。
今は牛丼より高いからなあ。
0531カレーなる名無しさん2012/06/14(木) 01:30:50.14
今年解禁日に食って前より脂っこくなっちまってしかも酸っぱいなあと思って
しばらく食ってなかったんだが先日試しに食ってみたらちょっとチューニングしたのかな?
結構以前ぽい味に感じたな季節があってきただけかもしれんがw
0532カレーなる名無しさん2012/06/14(木) 08:49:04.82
俺には酸味がきつすぎた
賛否分かれるだろこれ
0533カレーなる名無しさん2012/06/14(木) 14:52:55.88
鶏の胸肉がゴロゴロ入ってる店とそんなに入ってない店があるけどレトルトなのかなあ
胸肉なしの方が箸がすすむな
0534カレーなる名無しさん2012/06/14(木) 15:37:31.42
すっぱいから甘い焼肉のたれを入れて調節してる。
0535カレーなる名無しさん2012/06/14(木) 17:58:33.67
うまいけどカレーとは違うジャンルの料理という感じで、初登場のときでも賛否が分かれてたな。
おれはすきだけど
0536カレーなる名無しさん2012/06/14(木) 18:17:03.90
俺も松屋のトマトカレー大好き
ルーだけ売って欲しい。パスタにかけてもうまいな
0537カレーなる名無しさん2012/06/14(木) 22:39:34.35
スレタイが290円 
0538カレーなる名無しさん2012/06/14(木) 23:08:58.84
トマトカレーって初年のやつしか食べたことない。
バッシャバシャで、具が殆ど入ってない、
トマト味のパスタソースをうすめてニンニクで風味づけしただけ、
みたいなやつだった。
今松屋のHPみたら
なんかキーマカレーみたいな見た目。
年によってそんなにかわるのか??
0539カレーなる名無しさん2012/06/16(土) 19:15:16.21
実は本格? “牛丼店のカレー”を味覚センサーで徹底比較

ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20120612/1041466/
0540カレーなる名無しさん2012/06/18(月) 23:33:50.09
カレー用スパイス終了だって
もう松屋でカレー食うこともないな
0541カレーなる名無しさん2012/06/18(月) 23:49:32.53
ずっと出してるということは、それほど苦情もなかったということだなw
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0617&f=column_0617_006.shtml
0542カレーなる名無しさん2012/06/19(火) 02:04:56.40
ルーだけ売ってくれ!
0543カレーなる名無しさん2012/06/19(火) 17:12:35.47
ミートソースご飯にかければいいじゃん
0544カレーなる名無しさん2012/06/19(火) 22:41:18.26
「何でもカレー粉を入れればカレーになってしまうが、カレーに何を入れてもカレーのままである。
カレーは増殖することができたのだ」(森枝卓士著/『カレーライスと日本人』)
0545カレーなる名無しさん2012/06/20(水) 23:25:06.68
クセになりました(^O^)
0546カレーなる名無しさん2012/06/24(日) 18:50:54.97
形のある鶏肉が入ったから値段が上がったのかな。
0547カレーなる名無しさん2012/06/24(日) 21:21:45.26
(並) 290円→330円
(大盛) 390円→430円

40円うpとはいえこの百円台をまたいでしまったのはイメージ的にダメージでかいよな
0548カレーなる名無しさん2012/06/25(月) 02:46:59.36
松乃家で、とまとチキンカツカレー650円が28日まで500円。
0549カレーなる名無しさん2012/06/25(月) 04:57:31.71
>>547
松屋本部としてはオリジナルカレーとの価格差が重要だと思ってるハズだが
なにせ200円台と300円台の違いが大きい

・去年
オリジナルカレー 350円
トマトカレー 290円(価格差60円)

・今年
オリジナルカレー 380円
トマトカレー 330円(価格差50円)
0550カレーなる名無しさん2012/06/25(月) 08:23:31.43
スパイスもやめたし、松屋も苦しいんだろな
どの牛丼屋も値段下げ過ぎで自爆だな
0551カレーなる名無しさん2012/07/04(水) 20:11:26.27
今日久々食ってきた。やっぱ暑い日はいいわね。合う
味も例年どおりに感じたwそんなもんか
0552カレーなる名無しさん2012/07/04(水) 20:14:41.24
しょせんうまトマのソースだろ、と思うとどうしても割高感がぬぐえなくなってくる
0553カレーなる名無しさん2012/07/05(木) 04:22:05.10
大盛りの並々と注がれたルウの香りがたまらない
いちいち松屋行くのが面倒だ、レシピ教えてくれ
油、ニンニク、胡椒、鶏肉、トマトだけは分かった
0554カレーなる名無しさん2012/07/05(木) 15:33:34.23
>>553
>>380
0555カレーなる名無しさん2012/07/05(木) 16:01:29.98
>>553
タマネギ入れなきゃ
0556カレーなる名無しさん2012/07/05(木) 16:04:48.09
カレー粉がないじゃんか
0557カレーなる名無しさん2012/07/05(木) 16:29:36.52
入ってないだろ
0558カレーなる名無しさん2012/07/05(木) 19:13:31.39
カレールウをひとかけくらい入れるといいんじゃないかな
あとトマトってもちろん缶って分かってるよな
0559カレーなる名無しさん2012/07/05(木) 19:21:34.66
カレールゥ入れるとたぶん別物になると思われ。
あれって多少香辛料はいってるだろうけどただのトマトソースだよ。
0560カレーなる名無しさん2012/07/05(木) 19:33:53.23
松屋の食べ物はだいたい好きだけどトマトカレーだけはダメだ
本当に売れているのか?
0561カレーなる名無しさん2012/07/05(木) 19:35:15.28
売れてるかどうかは知らんけどおれは好きだな。
0562カレーなる名無しさん2012/07/05(木) 20:22:28.94
ゴーゴーカレーみたいにルウの販売して欲しい。
0563カレーなる名無しさん2012/07/05(木) 20:44:47.15
>>548
松乃屋が近所にできねーかな
0564カレーなる名無しさん2012/07/06(金) 17:34:06.73
まずいやんけ
0565カレーなる名無しさん2012/07/06(金) 17:44:27.10
15、6年前のビーフカレーとキーマカレーが旨かった
このトマトカレーのニンニク臭がダメぽ
0566カレーなる名無しさん2012/07/06(金) 17:58:26.18
松乃屋のカレーって松屋のと同じなん?
0567カレーなる名無しさん2012/07/09(月) 17:04:10.07
>>553
以前このスレに載ってたやつだけど
--------------------------------------------------------------
材料:玉葱1個、鶏もも肉1枚、トマト缶(カット)、ニンニク(チューブ)、
プライムのジャワ辛口2かけ、塩、胡椒、カレー粉、ハバネロペッパー。

作り方:すり下ろしたニンニク、玉葱のみじん切り、
小さく切った鶏ももを炒める。
軽く火が通ったら、トマト缶、水200cc(トマト缶の半分)を入れ
一煮立ちしたらジャワを投入。
塩、胡椒、カレー粉、ハバネロで味を整えて完成(調理時間は15分くらい)
これで2〜3皿分はできると思う。
プライムのジャワ(カロリーオフタイプ)を使用する事で、
松屋のフレッシュトマトカレーのサラッとした感じに仕上がった。
0568カレーなる名無しさん2012/07/09(月) 17:07:20.08
↑ごめん、このスレの>>296だった
0569カレーなる名無しさん2012/07/09(月) 20:10:23.96
カレールーを入れてるのに更にカレー粉入れるのかぁ、ハバネロペッパーを入れるのもイマイチ分からん
0570カレーなる名無しさん2012/07/09(月) 21:36:05.10
トマトカレーもうすぐ終了します
お早めにどうぞ
0571カレーなる名無しさん2012/07/09(月) 21:46:21.55
松屋遠すぎ
0572カレーなる名無しさん2012/07/10(火) 13:24:03.53
         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
       |:::::::::ヽ ........    ..... |:|
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・- |
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
      ヽ  ヽ   /(_,、_,) ヽ  .|
       |.             .|
        ヽ  (    / ̄\   .|
         ヽ  ー´   ⌒  ` /
          \  ___./
0573カレーなる名無しさん2012/07/10(火) 13:39:50.76
近所数件見たけど、今トマトカレーの販売時期なの?どの店舗もなかった
まあ、HPに載ってるから何処かでは売ってるんだろうな
0574カレーなる名無しさん2012/07/10(火) 23:23:31.47
いつまで?トマトカレー
0575カレーなる名無しさん2012/07/11(水) 00:35:03.49
くそおおおおおおおおおおお
大好きだったのに終わってしまった
松屋ホームページにレギュラーメニューにしろってリクエストしてきた
0576カレーなる名無しさん2012/07/11(水) 00:43:43.14
えおわってないっしょ?
0577カレーなる名無しさん2012/07/11(水) 02:36:19.98
トマトカレーのレトルト通販があればいいな
0578カレーなる名無しさん2012/07/11(水) 19:15:02.48
うっわ終わってたwwwww
0579カレーなる名無しさん2012/07/11(水) 19:17:33.52
在庫切れしだい終了なんだろ
0580カレーなる名無しさん2012/07/11(水) 20:08:07.21
夏野菜のトマトを7月に終わらせるとは
0581カレーなる名無しさん2012/07/11(水) 20:11:29.59
オリジナルカレーフェアの準備で一時中断なんだろ
0582カレーなる名無しさん2012/07/11(水) 20:12:34.70
そんなにすごいカレーなのか
0583カレーなる名無しさん2012/07/12(木) 11:20:19.63
生産数少ないのかな
0584カレーなる名無しさん2012/07/12(木) 12:49:58.25
近所の松屋は今日の15:00で終了
0585カレーなる名無しさん2012/07/12(木) 15:40:09.03
うわあああああああああああああああああ
公式からメニュー落ちしてるうううううううううううううううううううううう
なに考げーてんだよこれからがベストシーズンだろがクソックソッ
orz
0586カレーなる名無しさん2012/07/12(木) 20:03:21.02
松乃家で在庫処分してたからな。最後のほうなんかスゲーしょぼかった。
0587カレーなる名無しさん2012/07/12(木) 20:53:38.47
>>567
これ試してみた人いますか
0588カレーなる名無しさん2012/07/13(金) 12:31:15.91
このスレはまた一年間のお休みに入ります
0589カレーなる名無しさん2012/07/14(土) 01:36:54.91
トマトカレーがない夏とかなんて仕打ちをするんだ松屋のクセに
0590カレーなる名無しさん2012/07/15(日) 06:32:34.47
みんなも松屋にメールしてこい
トマトカレーないとか松屋の意味ない
0591カレーなる名無しさん2012/07/15(日) 09:27:23.64
スパイシーカレーってオリジナルを辛くしただけなんだろ多分、要らねー
トマトカレーに戻せ
0592カレーなる名無しさん2012/07/16(月) 20:14:59.32
もう終わったのかぁ、早すぎだろさすがに
限定感出せばいいってもんじゃねえぞ
このスレに寄れば去年は8月一杯は出してたろ
松屋にメールするか
0593カレーなる名無しさん2012/07/16(月) 21:38:51.04
マジレスすると、牛丼屋系のカレーなんかドコがマシなんだ
松屋のカレーはいいとか聞いたが、マジんまくなかったわ

各牛丼屋はトマトカレーみたいに変化球で勝負しろ
0594カレーなる名無しさん2012/07/16(月) 23:21:22.12
終了したってのは不人気だったってこと
確かにこれ注文してる客あまり見なった気がするわ
おれは大好きだったのになあ
0595カレーなる名無しさん2012/07/16(月) 23:44:29.22
むしろトマトカレーをレギュラーメニューのカレーにして欲しいくらいなのに
0596カレーなる名無しさん2012/07/17(火) 03:15:50.48
オフシーズンの代替品
http://livedoor.blogimg.jp/lunarista/imgs/b/8/b83f0d6f.jpg
http://www.kome808.com/catalog/images/curry4.jpg
http://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23000029/dtlrvwlst/
0597カレーなる名無しさん2012/07/17(火) 22:45:29.84
太陽のトマトカレー食ってみたけどこれじゃ代用品にならないよー
0598カレーなる名無しさん2012/07/18(水) 02:36:10.86
太陽のトマトカレーは、酸味がうすいのと濃度が濃すぎるのだろうなあ。
0599カレーなる名無しさん2012/07/19(木) 22:51:33.89
トマトカレーは不人気じゃなくてスパイシーカレーが入るから
最初から券売機のボタン数の都合で追い出される予定だったんじゃないの?
来年もやるだろうけど今年は期間が短すぎる
レトルト通販してほしいわ
うまトマハンバーグ頼んでご飯にかけるかな
0600カレーなる名無しさん2012/07/19(木) 23:01:42.51
松乃家で在庫処分してたからな。なお旧カレーもカツカレーとして今日まで値引き在庫処理してた。
0601カレーなる名無しさん2012/07/20(金) 13:12:14.36
普通のカレーの方が需要はあるんだろうな
0602カレーなる名無しさん2012/07/20(金) 19:23:52.01
在庫処分ならスーパーのように半額にしろって
0603カレーなる名無しさん2012/07/26(木) 03:18:33.99
おいおいやっとトマトカレーのシーズン到来したと思って行ったら
やめちゃったのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカじゃねーの?w
0604カレーなる名無しさん2012/07/26(木) 14:03:56.93
>>586
そうかあw 松乃家は在庫処分のための店だったのか!
0605カレーなる名無しさん2012/07/26(木) 16:44:34.34
フレッシュとか名前付いてるけど、生トマトなんか使ってないんだろう
だから、トマトの旬が夏である事など関係ないんだろう
0606カレーなる名無しさん2012/07/26(木) 16:59:42.13
おなか痛い
0607カレーなる名無しさん2012/07/26(木) 19:40:23.57
>>605
だったら尚更レギュラーにしろ
0608カレーなる名無しさん2012/07/26(木) 19:59:15.31
うまトマハンバーグの上にかかってた、トマトカレー。
0609カレーなる名無しさん2012/07/28(土) 04:06:30.67
今年は6月から始めたと思ってたけど4月からだったんだな
変だな
http://www.matsuyafoods.co.jp/2012/04/12/1753/
0610カレーなる名無しさん2012/08/02(木) 16:00:16.72
あーあトマトカレーないから松屋行く理由なくなちゃったな
0611カレーなる名無しさん2012/08/15(水) 15:09:39.55
トマトカレーたべたい・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています