トップページcurry
981コメント190KB

【290円】松屋のフレッシュトマトカレー その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2010/09/09(木) 12:41:44
松屋
http://www.matsuyafoods.co.jp/

前スレ
松屋のフレッシュトマトカレー 290円
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/curry/1247538942/
0435カレーなる名無しさん2012/04/23(月) 19:16:02.70
チキンナゲットのソースとして使っている
0436カレーなる名無しさん2012/04/23(月) 19:57:17.00
油めし
といえばコレだな
0437カレーなる名無しさん2012/04/23(月) 22:56:15.33
俺のトマトカレーを返せ!クソ松屋め。
0438カレーなる名無しさん2012/04/24(火) 06:38:49.13
こんなニンニク臭い食い物を昼間から平気で食えるような奴って学生とかだけだろ。
仕事の合間に食う奴は社会人失格。
0439カレーなる名無しさん2012/04/24(火) 07:00:09.52
途中であきる。
次回、ガラムマサラとツナ缶持参で行こう。
0440カレーなる名無しさん2012/04/24(火) 10:19:08.23
チキンカレー風トマト汁かけごはん
といえばどうか
0441カレーなる名無しさん2012/04/24(火) 13:58:48.87
このトマトソースを牛丼にかければ美味そうじゃね
0442カレーなる名無しさん2012/04/24(火) 23:22:24.61
鶏肉食べれないんだよなぁ…残念
0443カレーなる名無しさん2012/04/25(水) 04:52:24.58
味はいい
この粘度でライスにかけるのは疑問
トッピングの福神も合わない

牛のカツレツソースにしたら
美味しいと思うよ
0444カレーなる名無しさん2012/04/25(水) 06:21:35.59
ことしも食べれる季節になったかw
やっとこれをやめられる
http://taiyo-tomato.com/news/2011/images/110128_1.jpg
0445カレーなる名無しさん2012/04/25(水) 13:13:14.92
このジャンクな旨さのトマトカレーに化学調味料や人工甘味料が使われてないってのが何気に凄いな。
0446カレーなる名無しさん2012/04/25(水) 13:25:50.56
べつに凄くないけど?
0447カレーなる名無しさん2012/04/25(水) 21:32:38.02
みそ汁をかけたら出来あがり
0448カレーなる名無しさん2012/04/25(水) 21:36:14.08
何気に凄いな。
0449カレーなる名無しさん2012/04/25(水) 23:17:57.99
松屋のカレーが脂ギッシュだからトマカレ出てる時はトマカレにしてたが
トマカレまで脂ギトギトにしやがって。出す時は脂抜いて脂入れたい奴向けに
調味料入れにラードでも入れておけよ。
0450カレーなる名無しさん2012/04/25(水) 23:26:25.50
俺は今回のがトマトカレーデビューなんだけど、
以前のはもっとあっさりしてたの?
0451カレーなる名無しさん2012/04/26(木) 00:47:41.93
丼でお茶漬け風に食べたい
0452カレーなる名無しさん2012/04/26(木) 20:15:33.81
>>403
持ち帰りでパスタで食ったけど合う
本来あるべき姿
0453カレーなる名無しさん2012/04/26(木) 20:40:03.15
それは遠まわしにパスタを出せと要求してると考えていいのか
0454カレーなる名無しさん2012/04/26(木) 21:55:01.91
やっぱパスタのが合いそうだな。持ち帰ってペンネにからめて食ってみるわ
0455カレーなる名無しさん2012/04/26(木) 22:15:49.74
へへっ!大盛り頼んだはいいが食いきれなかったぜ…
0456カレーなる名無しさん2012/04/26(木) 22:48:45.16
トマトチーズカレードリアにしてみよう
0457カレーなる名無しさん2012/04/27(金) 05:58:45.25
トマトカレギュウってないの?
0458カレーなる名無しさん2012/04/27(金) 08:16:38.99
今年早めに出したのは、好調なら通年化を考えてるのではないか?
0459カレーなる名無しさん2012/04/28(土) 03:45:02.74
トマトブームにあやかってるだけかと
0460カレーなる名無しさん2012/04/28(土) 04:26:55.11
濃度は上がってカレーっぽくなったけど酸っぱすぎ、どう考えても酢を入れてるレベルw
0461カレーなる名無しさん2012/04/28(土) 04:43:20.39
トマトカレーソースとパスタでも食える。
0462カレーなる名無しさん2012/04/28(土) 08:02:41.78
特盛りで
0463カレーなる名無しさん2012/04/28(土) 08:53:05.93
柔らかく煮込んだ骨付き鶏モモ入れてくれよう
0464カレーなる名無しさん2012/04/28(土) 11:57:55.50
半トマトカレーと半オリジナルカレーで真ん中のライス挟んで360円で出せばいいのに
0465カレーなる名無しさん2012/04/28(土) 17:23:02.85
価格まで指定するかよ
0466カレーなる名無しさん2012/04/28(土) 20:48:10.08
間を取って5円高い方にすり寄ったの
0467カレーなる名無しさん2012/04/30(月) 09:14:41.99
半熟玉子に粉を20回
0468カレーなる名無しさん2012/04/30(月) 09:29:28.39
コナダクウインナ卵焼きのせがうまいんだ
0469カレーなる名無しさん2012/04/30(月) 18:14:42.69
何か去年までのトマトカレーはツナみたいなの入ってた気がしたんだが
完全に鳥だけになったな

値上げした結果、値段に見合う美味さが足りんな
オリジナルカレーに粉を振りまくって喰った方が美味い
0470カレーなる名無しさん2012/04/30(月) 19:38:21.83
茄子入ってないの?
0471カレーなる名無しさん2012/05/01(火) 00:37:03.58
いま食い終わった
マジでUMEEEEEEEE
0472カレーなる名無しさん2012/05/01(火) 16:41:09.92
うどんにかけたら給食のミートソースソフト麺とカレーソフト麺の折衷っぽくなる事に気付いた
0473カレーなる名無しさん2012/05/01(火) 21:49:24.66
酸味がよい
0474カレーなる名無しさん2012/05/01(火) 21:55:50.64
そうだね酸味がよいね
これやっぱある程度にんにく利いてるからいいと思うんだわ
0475カレーなる名無しさん2012/05/02(水) 05:27:34.82
すっぱさが癖になるね 毎日食いたいけど周りに臭い臭い言われるから食べれない
0476カレーなる名無しさん2012/05/02(水) 13:05:56.78
今食ってきたけどいやにカレーの量が少なかったなw
0477カレーなる名無しさん2012/05/02(水) 14:38:11.61
粉チーズかけたら、もっと美味くなるんじゃね
0478カレーなる名無しさん2012/05/02(水) 22:13:49.09
>>457
トマトカレギュウ=トマトカレー+牛皿

で出来るお。
ちなみにカレギュウより、オリジナルカレー+牛皿のが旨い。
0479カレーなる名無しさん2012/05/03(木) 11:02:47.56
いつの間にか終了してるんでいつも食い逃すんだが
これ今回はいつまでやってるの?
0480カレーなる名無しさん2012/05/03(木) 20:58:13.20
例年夏いっぱいはやってる
秋にまたがったあたりで終了だったと思う
0481カレーなる名無しさん2012/05/04(金) 03:50:14.40
で、秋から、うまトマハンバーグ復活かな?
0482カレーなる名無しさん2012/05/05(土) 13:32:27.07
そういえば牛皿って券売機では買えないの?
0483カレーなる名無しさん2012/05/05(土) 21:57:52.62
カレー側を下斜めにして数分したら
黄色いアブラが分離してくるので
これを紙ナプキンで拭き取ると
臭いが残りにくいよ
0484カレーなる名無しさん2012/05/05(土) 22:01:06.93
あそれ名案かもw今年のはまずあの油が目についた
0485カレーなる名無しさん2012/05/06(日) 00:22:19.45
卵かけて喰ったら美味いんじゃね?
0486カレーなる名無しさん2012/05/06(日) 02:23:44.78
>>485
半熟のトロトロのスクランブルエッグをトッピングすると良さそうだな。
0487カレーなる名無しさん2012/05/06(日) 03:50:01.71
値上げ分は何に反映してんのかさっぱり分かんねえ
0488カレーなる名無しさん2012/05/06(日) 09:40:55.60
トマトが値上がりしてんじゃねえの。
0489カレーなる名無しさん2012/05/07(月) 09:40:22.89
トマトハンバーグソースのハンバーグ抜きライス的
0490カレーなる名無しさん2012/05/07(月) 15:11:40.93
これ焼きそばにしたら旨い気がする
0491カレーなる名無しさん2012/05/07(月) 21:01:01.68
>>490
おまえセンスいいわ
0492カレーなる名無しさん2012/05/07(月) 21:03:17.29
てことはセパレートでテイクアウトして家で焼きそば麺で作ればいいのか
誰かやってみそ
0493カレーなる名無しさん2012/05/08(火) 02:29:08.45
スーパーで売ってるチキンカツをのせたらうまそう
0494カレーなる名無しさん2012/05/08(火) 22:34:26.13
去年よりすっぱくなってない?
すっぱすぎて食べるのがつらかった
0495カレーなる名無しさん2012/05/09(水) 13:38:07.80
フレンチドレッシングかけてみてよ、もっと美味しくなるから
0496カレーなる名無しさん2012/05/10(木) 20:25:41.06
もっとすっぱくなったじゃねーか
ふざけんな
0497カレーなる名無しさん2012/05/10(木) 21:06:15.00
そう?でも美味しいよ
0498カレーなる名無しさん2012/05/12(土) 10:46:05.32
粉チーズかけたくなった。
0499カレーなる名無しさん2012/05/12(土) 15:08:31.19
昼飯に大盛り食べた
0500カレーなる名無しさん2012/05/12(土) 15:09:00.47
びっくりするくらい小便が臭い
0501カレーなる名無しさん2012/05/12(土) 15:21:05.32
年中でやらないの?できないの?
0502カレーなる名無しさん2012/05/12(土) 16:55:02.26
まだ小便がくさい。
職場とか公衆トイレとか、ひとの横に並んで用を足すときは要注意。
あと、よその家でトイレを借りるときも、残り香に注意。
0503カレーなる名無しさん2012/05/12(土) 18:09:08.82
タバスコ欲しい
0504カレーなる名無しさん2012/05/12(土) 19:43:26.90
「太陽のトマトカレー」という商品名のレトルトがカゴメから出てる。
食べてみたけど、松屋のよりもカレーっぽい味だった。
完熟トマトを2.5個分使用してるらしいです。

松屋のトマトカレーをパクったのでしょうか。
0505カレーなる名無しさん2012/05/12(土) 21:12:42.97
>>504
あれはなかなか美味いね。松屋のは正直イマイチ。
0506カレーなる名無しさん2012/05/13(日) 19:51:20.83
いままで数限りなく松屋でクーポンを使ってるが
自分以外に使ってる奴を見たことがない
0507カレーなる名無しさん2012/05/14(月) 02:27:39.85
松屋の店内でカレーに粉チーズ、ガラムマサラ、マックのチキンナゲットを
のっけても怒られない?
0508カレーなる名無しさん2012/05/14(月) 11:29:44.15
>>506
あれって食券は定価で買って、クーポン画面を見せて
現金で返してもらうの?
0509カレーなる名無しさん2012/05/14(月) 12:30:32.18
すみません、自己解決しました。
食券は買わずにクーポン画面を見せて
店員さんに直接代金を払うのね。
ちょっと恥ずかしい。
0510カレーなる名無しさん2012/05/17(木) 20:13:59.90
持ち帰りでトマトカレーにしてみたがだめだこりゃ

水分びしゃびしゃでトマト雑炊みたいになっちまう

やっぱり、平皿でカレーじゃないと喰えたもんじゃない
0511カレーなる名無しさん2012/05/17(木) 20:30:52.47
そこはセパレートでしょう
0512カレーなる名無しさん2012/05/17(木) 22:42:20.09
>>511
だよな。
兄貴、
0513カレーなる名無しさん2012/05/22(火) 09:43:25.84
焼きチーズカレードリアにしたった
0514カレーなる名無しさん2012/05/25(金) 04:18:23.32
過去何年かでいうと去年が一番かな
0515カレーなる名無しさん2012/05/25(金) 18:48:52.58
例年何月までなの
0516カレーなる名無しさん2012/05/25(金) 19:08:50.65
秋口までやってほしいな。

それはそうとメニュー見て気づいたがトマトカレーって前から無化調だっけ。
0517カレーなる名無しさん2012/05/27(日) 02:52:39.43
もう一個それはそうと
辛くなる粉みたいなの今年ないな

おまいらんとこはあるか?
0518カレーなる名無しさん2012/05/27(日) 04:01:09.72
>>517
ある

出せ出せと言えば出してくる
0519カレーなる名無しさん2012/05/27(日) 12:34:54.42
>>517
>>今年ない
ってことはないと思うぞ。今年もあったよ。店によるのか?

でもないのかって聞いたらもう終わりましたって言われた。
0520カレーなる名無しさん2012/05/27(日) 21:20:21.00
近くの松屋は表に牛めし・カレー・定食って書いてあったと思ったらカレーが消されてた。
0521カレーなる名無しさん2012/05/28(月) 00:35:08.18
スパイスなくなったの?
0522カレーなる名無しさん2012/05/31(木) 17:06:21.88
(´・ω・`)クーポンも無くなった
0523カレーなる名無しさん2012/05/31(木) 18:16:20.45
トマトカレーの場合、辛くしたい時は辛味スパイスよりも七味を使った方が美味いと思う
0524カレーなる名無しさん2012/05/31(木) 18:21:46.42
もはやカレーとは名ばかりのべつの食い物と化してるな
0525カレーなる名無しさん2012/05/31(木) 19:30:27.67
何か苦い。去年の方が美味しかった。
0526カレーなる名無しさん2012/06/01(金) 19:51:09.88
去年は無化調マーク付いてなかったんだよね。
その影響か?
0527カレーなる名無しさん2012/06/03(日) 00:50:50.12
俺が食ったのは超すっぱ辛い味だった
0528カレーなる名無しさん2012/06/03(日) 01:33:27.49
>>525
やっぱり去年だよね
0529カレーなる名無しさん2012/06/03(日) 19:05:55.23
初年が一番だった
0530カレーなる名無しさん2012/06/11(月) 20:55:50.05
そもそも初めて食べたのが牛丼より安かったからであって、
まあ値段通りの味と量だな〜と思いつつも
なんとなくもう一回食べてみたいような気になってしまったんだった。
今は牛丼より高いからなあ。
0531カレーなる名無しさん2012/06/14(木) 01:30:50.14
今年解禁日に食って前より脂っこくなっちまってしかも酸っぱいなあと思って
しばらく食ってなかったんだが先日試しに食ってみたらちょっとチューニングしたのかな?
結構以前ぽい味に感じたな季節があってきただけかもしれんがw
0532カレーなる名無しさん2012/06/14(木) 08:49:04.82
俺には酸味がきつすぎた
賛否分かれるだろこれ
0533カレーなる名無しさん2012/06/14(木) 14:52:55.88
鶏の胸肉がゴロゴロ入ってる店とそんなに入ってない店があるけどレトルトなのかなあ
胸肉なしの方が箸がすすむな
0534カレーなる名無しさん2012/06/14(木) 15:37:31.42
すっぱいから甘い焼肉のたれを入れて調節してる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています