すき家のカレーライス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2010/08/28(土) 23:04:06参考スレ:
すき家のカレーが最高
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1218374816/
すき家のカレーがまずくなった
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/curry/1240618092/
0002カレーなる名無しさん
2010/08/29(日) 09:17:54例の不味くなったカレーをいじるスレはw
変わったのは確かに見たいだから
今度は、話題広げて総合でどう?
0003カレーなる名無しさん
2010/08/29(日) 09:37:140004カレーなる名無しさん
2010/08/29(日) 09:48:58この前行ったら吉野家が意外に良かったから、
吉野家かココイチにする。
0005カレーなる名無しさん
2010/08/29(日) 09:55:130006カレーなる名無しさん
2010/08/29(日) 10:06:49蕎麦出してる見たいだね
余裕の新境地には思えないが…
すき家はコストダウンを大通し
消耗戦は味より数かな?
売った者勝ち!かも?
0007カレーなる名無しさん
2010/08/29(日) 10:39:23比較のしようがない
でも経営戦略として極めて正しいと思う
半端なカレーを出す牛丼屋はいずれ淘汰される
日本人ってカレーに厳しいからな
日本人をなめるなよ
0008カレーなる名無しさん
2010/08/29(日) 10:41:27参考(過去)スレ追加
すき家のカレー
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070475130/
>>6
そばをやっている店では基本的にカレーは扱っていなかったような・・・
0009カレーなる名無しさん
2010/08/29(日) 10:45:52この過去スレのころのカレー、食べてみたい
いかにも普通そうな感じ
でも今は・・
0010カレーなる名無しさん
2010/08/29(日) 10:51:18すき家のカレースレ、ぜんぜん見つからない
他の牛丼屋のはいっぱいあるのに
なんで?新参なの?カレー
0011カレーなる名無しさん
2010/08/29(日) 13:10:57これ以上ひどくなることはさすがに無いんじゃないかな。
昔はうまかったのに本当に残念。
0012カレーなる名無しさん
2010/08/29(日) 14:04:51美味い 不味い
0013カレーなる名無しさん
2010/08/29(日) 15:31:05吉野家の今の業績見ような
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
7月度の既存店売上高は対前年同期比89.2%となりました。
0014カレーなる名無しさん
2010/08/29(日) 15:35:29キリギリスはすき家な
0015カレーなる名無しさん
2010/08/29(日) 16:56:160016カレーなる名無しさん
2010/08/29(日) 18:08:330017カレーなる名無しさん
2010/08/29(日) 20:32:09290円のSガストと互角のまずさで380円ってのはひどすぎ。
低価格帯外食チェーンでここのよりまずいのがあったら教えて欲しい。
たぶん無いと思う。
0018カレーなる名無しさん
2010/08/29(日) 22:15:51http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282997433/
> 134 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/29(日) 06:14:55 ID:5yhm3gu50 [2/4]
>
> 昨日のお昼、すき家の鶴屋町店で家族3人で昼ごはんを食べたところ、やきとり丼のどんぶりの底から前の客が残したと思われるすき家のペーパーナプキンが出てきました。
> それもとんでもない話なんですが、その後のゼンショーの対応が酷すぎて、ムカツキを通り越してあきれています。
> 本社の顧客対応の部署の若い(と思われる)社員は失礼なことを平気で言って気分を悪くさせるし、代金を返金に来た店舗の最高責任者と名乗る若い兄ちゃんは、約束の時間に1時間以上遅れて夜の9時過ぎという非常識な時間に家を訪問してくるし・・・。
> あげくの果てに翌日(今日)の10時に出直してきます、と言っておいて時間を過ぎても何の連絡も来ず、こっちからどうなってんの?と電話したところ、こちらとしてはもうこれ以上の対応はできません、だって。
> 何とかこんな客を馬鹿にした対応を続けるゼンショーを懲らしめる方法はありませんかね?
> 155 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/29(日) 09:11:06 ID:NP1IXRXXO [2/9]
> >>134
> 嫌なら来るな。
> ガキにゴミ飯食わしている時点でお前も親として最悪だって事に気づけ!
> 280の牛丼に何を求めているんだ?
すき家の店員に同情する必要は少しもないと判りましたw
0019カレーなる名無しさん
2010/08/29(日) 23:25:41嫌なら来るなだの、280円に何を求めてるんだだの、
>>1のアンチスレでの擁護のレスそのもので笑った
店員のクォリティが低い
同じ店員を見たことが無い
おかしいよなここ
0020カレーなる名無しさん
2010/08/29(日) 23:55:27関係者としては情けない限りな発想だな。
ダイソーの社長は同じ百円の商品でも他に負けない品揃えを目指している。
すき家の社長や店員にはそういう自負や誇りは無いんだな。
自社の商品を低品質と認めるなんて最低の会社だ。
0021カレーなる名無しさん
2010/08/30(月) 01:21:54本当にうまいものを食したければ、それなりの価格の商品を選ばざるを得ないのが現実。
同価格でほかに良いのがあるとか価格に合わないと思えば購入しなければよい、それだけ。
0022カレーなる名無しさん
2010/08/30(月) 01:25:39だからこそ書き込みが増加したんだろ
ほとんど話題になっていなかったのがあまりの不味さのせいでw
0023カレーなる名無しさん
2010/08/30(月) 03:19:200024カレーなる名無しさん
2010/08/30(月) 03:37:14商品として購入する人もいるのだし、商品として成り立たないカレーではない。
何か知らないけど憎たらしいという感情からオーバーな表現で感想を書いている人が多いね。
0025カレーなる名無しさん
2010/08/30(月) 04:14:490026カレーなる名無しさん
2010/08/30(月) 05:16:14すき家はなんとか持ちこたえていた。だからそれなりに期待感があったわけだが、
この有様。裏切られたと感じて強く反発しているのだと思うが。
0027カレーなる名無しさん
2010/08/30(月) 05:18:31味なんてどうでも良いよな。
と、思って開発していること間違いなし。
完全に舐められている。
で、この怒り。
0028カレーなる名無しさん
2010/08/30(月) 06:59:40まずくなったカレーを前の味(もしくは前の前)に戻して欲しいという
ファンの意見を擁護の書き込みが必死で打ち消してる。
ニンニク牛丼とカレーライスが大好きで、吉野家の狂牛丼が大嫌いな
擁護書き込みのせいで、アンチの書き込みも増えてる気がする。
擁護厨ってひょっとしてネガキャン工作員?
0029カレーなる名無しさん
2010/08/30(月) 07:22:19「わがままいわないの!」とたしなめる親
「おかあさんなんか死んでしまえ!」と逆切れするわがままな子供
そんな風景が浮かぶよ。
味がどうこう言う前に、自分の思い通りにならない子供が駄々をこねているだけ、そんな印象だね。
アンチ?の発言が痛々しいよ。
0030カレーなる名無しさん
2010/08/30(月) 07:25:59幼稚園児レベルのくだらない書き込みしかできないバカ
0031カレーなる名無しさん
2010/08/30(月) 08:29:08今のがいいっていうやつがいるならそのまま売ればいいんだよ。
なんですき家は人気の商品を突然打ち切って、自己満足のセンズリ商品に切り替えるんだ?
少しはファンの意見も取り入れろよ。
0032カレーなる名無しさん
2010/08/30(月) 08:31:34経営状態があんまり良くないらしいからねえ。
客単価上げたかったんだろ。
失敗は、ただ値段上げるだけにすりゃよかったのに値上げの言い訳に無駄な改変をしちゃったことだな。
0033カレーなる名無しさん
2010/08/30(月) 12:10:15うちの客なんて、味なんかついていればよくて、
量や値段にだけうるさいと思っている。
0034カレーなる名無しさん
2010/08/30(月) 12:37:47なぜ値段を高くしてして味を不味くしたんだろう・・・
0035カレーなる名無しさん
2010/08/30(月) 13:09:02ようは売れれば良いので、美味いかどうかは重要ではない。
美味くなくても、コストと見合うように売れればいい。
0036スキヤノカレー
2010/08/30(月) 13:49:52ついでに、このスレのURLも書いといた。
0037カレーなる名無しさん
2010/08/30(月) 18:17:59おまえ、馬鹿じゃないの?
0038カレーなる名無しさん
2010/08/30(月) 18:57:46「まあでも俺はとても食えないってほどでも無いけどな」
で終わってればスレもこんなに伸びなかったと思うんだが、「これを不味いとか、バカじゃねーのw」
って書き込みが乱発されたから盛り上がっちゃったんじゃねえの?
0039カレーなる名無しさん
2010/08/30(月) 19:21:520040カレーなる名無しさん
2010/08/30(月) 19:43:29投書に対してすき家がどう出るか興味深い。
0041カレーなる名無しさん
2010/08/30(月) 21:39:25アンチスレが急に盛り上がってあっと言う間に消費された時期とカレーリニューアルの時期がほぼ同期
去年からのアンチスレがよほど目障りだったんだろうな
スレタイがもろだし
このスレタイになってから擁護のレス、激減(笑)
相変わらずこきおろされてるのに
0042カレーなる名無しさん
2010/08/31(火) 01:05:49前スレ「すき家のカレーがまずくなった」が
立ったのが2009-4月25日、最初はありがちの
なんでもないスレだったw
レス31に達っするのにまる4ケ月もかかってる
ここからコマ送りに入るレス50に達したのが
今年の7月10日なんと約一年3ケ月を要した
しかし7月にわかにレスが付き始める
そしてレス100から1000まで一月w
オグリキャップも真っ青の差し足!
不味くなった事がツボにはまったと言う事かな?
0043カレーなる名無しさん
2010/08/31(火) 01:06:43味覚障害者であるアンチのクレーマー的投書がすき家に無視され、アンチがすき家に永遠に来ないことが望ましい。
0044カレーなる名無しさん
2010/08/31(火) 01:11:07age進行をベースに板一番の
バカ釣れスレに登り詰めてしまった
この板始まって以来の現象かも?
今後もすき家のカレーに注目だ!
0045カレーなる名無しさん
2010/08/31(火) 01:12:06早くお薬飲んで寝ましょうね。
0046カレーなる名無しさん
2010/08/31(火) 04:19:120047カレーなる名無しさん
2010/08/31(火) 08:36:19/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
0048カレーなる名無しさん
2010/08/31(火) 15:18:17前々作のカレーの味を知っていたらそんなこと口が裂けても言えんがな
0049カレーなる名無しさん
2010/08/31(火) 17:31:270050カレーなる名無しさん
2010/08/31(火) 19:12:03憶えてないってことか。
だが、その時は別に美味いとも不味いとも思わない、まあこんなもんだろ的な味だったはずだ。
だから記憶に残らなかったんだろうし。
だが、今回久しぶりにすき家のカレーを食って、思わずこのスレを探して飛んできてしまうほど
の不味さだった。
このカレーを食べなければ、このスレどころかカレー板なんて来る事はなかったろう。
誰がなんと言おうと、たとえ俺の中でだけだろうと、今回のすき家のカレーは失敗だ。
0051カレーなる名無しさん
2010/08/31(火) 19:18:120052カレーなる名無しさん
2010/08/31(火) 20:59:20日本中が一斉に裸の王さまを指摘しはじめたような
0053カレーなる名無しさん
2010/08/31(火) 22:41:350054カレーなる名無しさん
2010/08/31(火) 22:46:56あのとき焦がしてしまったカレー、
あのとき食ってしまった五日前のカレー、とか全部入れてのワースト5だよ
0055カレーなる名無しさん
2010/08/31(火) 23:51:10腐ってるとか、食物として認められないのは別だろ
0056カレーなる名無しさん
2010/09/01(水) 00:37:35お前、頭足んないべ
005736
2010/09/01(水) 00:42:12ダメだなこの会社。
以下メール本文
お客様
平素より すき家をご愛顧賜り誠にありがとうございます。
お客様のご指摘につきましては、担当部署に伝え、当社として今後の商品開発のなかで貴重なご提言として活かしていきます。
末尾ながら失礼とは存じますが、メールにてご報告申し上げます。
株式会社ゼンショー
0058カレーなる名無しさん
2010/09/01(水) 00:47:46100〜200円台のレトルトの土俵で戦ってるレベルの味。
0059カレーなる名無しさん
2010/09/01(水) 01:23:32いや、対応としてはそんなもんだろ。
「はい、わかりました。すぐに元に戻します」とか、社長の鶴のひと声でもなきゃ無いだろ。
0060カレーなる名無しさん
2010/09/01(水) 01:32:48株式会社ゼンショーのホンネ
お客様
(クレーマーへ)
平素より すき家をご愛顧賜り誠にありがとうございます。
(またいつもの勘違いした神様気取りのクレーマーかよ、うぜーよ)
お客様のご指摘につきましては、担当部署に伝え、当社として今後の商品開発のなかで貴重なご提言として活かしていきます。
(クレーマーごときが指摘なんて100年早いわ!こんなメールは即刻、ゴミ箱へポイッだ!)
末尾ながら失礼とは存じますが、メールにてご報告申し上げます。
(いちいち馬鹿を相手してられないっつうの!じゃあな!バイバイ!)
株式会社ゼンショー
0061カレーなる名無しさん
2010/09/01(水) 01:52:420062カレーなる名無しさん
2010/09/01(水) 10:43:49すき家のはおいしい?
0064カレーなる名無しさん
2010/09/01(水) 10:53:12濃いめ、多め、硬めのつゆだくで!
0065カレーなる名無しさん
2010/09/01(水) 11:19:41旨味多めで
0066カレーなる名無しさん
2010/09/01(水) 12:46:170067カレーなる名無しさん
2010/09/01(水) 14:15:14@ココイチでカレーを買ってくる
A水で薄める
Bできあがり
0068カレーなる名無しさん
2010/09/01(水) 18:46:53ちょっとあらびきブラックペッパーでも振りかけた方が近くなる
0069カレーなる名無しさん
2010/09/01(水) 19:23:07論点すり替えて、前のカレーを提供することについてなにも触れてないね。
ありきたりの当たり障りのないマニュアルコピペかと。
0070カレーなる名無しさん
2010/09/01(水) 19:26:56まだありますか?水で薄める前のヤツ?
無い!?分かりました。
なら肉を減らす以前の牛丼なら?
無理!?分かりました。帰ります。
0071カレーなる名無しさん
2010/09/01(水) 20:36:270072カレーなる名無しさん
2010/09/01(水) 21:00:30復刻版とでもして出せばいいじゃん。
すき家さんお願いしますよ。
そのほうが絶対売れると思うし。
0073カレーなる名無しさん
2010/09/01(水) 21:00:42店員「はい!」
カレーを止めて貰えませんか?
0074カレーなる名無しさん
2010/09/01(水) 21:05:420075カレーなる名無しさん
2010/09/01(水) 21:22:35過去最大の客数伸び
9/1
8月月次速報
既存店売上げ 客数 全店売上
ゼンショー 132.3% 153.5% 151.4%
0076カレーなる名無しさん
2010/09/01(水) 22:26:24消費者の意見に耳を貸さなくなればあとは転落の一途。
実るほど頭を垂れる稲穂かなと言う言葉を肝に命じて
おかなければ吉野家の惨状は明日はわが身。
0077カレーなる名無しさん
2010/09/01(水) 23:20:46何を言いたいのか分からんぞ。
昨年対比の伸長率?
ソースはどこ?脳内ソース?
0078カレーなる名無しさん
2010/09/01(水) 23:38:21すき家の売り上げ増でアンチの面目丸つぶれ
アンチがファビョって捨て台詞や負け犬の遠吠え
まあ、涙拭けよおまえら
0079カレーなる名無しさん
2010/09/01(水) 23:46:490080カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 00:01:23ファビョって負け犬の遠吠えをしてるんですね。
糞マズ水増しカレーなんか出しても会社が潰れないのは、肉が少くなった牛丼様のお蔭ですw
0081カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 00:14:000082カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 00:34:060083カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 00:37:00その程度のこともわからないバカが糞不味カレーを擁護しているw
0084カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 00:39:30これがアンチの最後の砦
アンチが半泣き状態w
アンチがピーンチ
0085カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 01:16:20お前幼稚園児か?
0086カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 01:32:30君、涙目だぞ
いいから涙を拭けよw
0087カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 01:47:35カレーが売り上げに大きく貢献していたら客単価は上昇もしくはこんなに減少していない
低学歴、低知能の文盲憐れ
すき家の既存店の客数は前年同月比53・5%増と1・5倍にも増えた。
ただ、長期の値引き販売のため、既存店の客単価は13・8%減とし、
7月に比べて4ポイントも低下した
0088カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 01:56:570089カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 02:00:38?
0090カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 02:03:48カレーが売れなくても牛丼が売れていれば総合だからその差なんてわからんし
牛丼グループで見てもすき家となか卯との総合だし
0091カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 02:06:38反論すればするほど痛々しいww
0092カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 02:08:160093カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 02:11:53別にすき家を嫌っているわけでもなく牛丼は食いにいっているし
ただ単に今のカレーが前(前々)のカレーより不味いと言っているだけだ
それに肝心のカレーの売上高が掲示されてないよ。早く出してね
0094カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 02:15:16さっさと出せよ
0095カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 02:17:59すき家単独の数字についての記事なのに
どこまでバカ晒せば気が済むの?
日本語を理解できないチョンなのか?
0096カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 02:19:53そんな下らん文書いてる暇があったら
さっさと前のカレーの売上と今のカレーの売上の差をソース付きで持ってくるんだ
それでアンチどもを黙らせろ
0097カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 02:22:04多数のメニューの中のカレーについて批判したらすき家のアンチとは・・・
幼稚な単細胞、幼稚園児レベルの思考だな
カレー擁護しているのはバカしかいないようだな
0098カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 02:24:52すき家単体であっても”すき家の売上の総合”であるかぎり
牛丼の売上がカレーの損失を補っている可能性があるわけだ
だったらカレーのみの売上高を持ってくればいいだけの話だろうってこと
0099カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 02:33:31お前死んだほうがいいレベルだな
すき家の売り上げ話なのに
>つーかゼンショーグループ総合で決めても仕方がなかろうに
などとほざいているキチガイに対してバカ晒してどうするんだといっているのに
>>87は俺だ
お前何か勘違いしていないか?
頭に血が上ってわけわからなくなってるだろう
カレー不味い派にも超低知能の馬鹿がいるようだな
0100カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 02:37:02で?肝心のカレーだけの売上高は?
0101カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 02:39:10逆切れ?幼稚だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています