すき家のカレーライス
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001カレーなる名無しさん
2010/08/28(土) 23:04:06参考スレ:
すき家のカレーが最高
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1218374816/
すき家のカレーがまずくなった
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/curry/1240618092/
0002カレーなる名無しさん
2010/08/29(日) 09:17:54例の不味くなったカレーをいじるスレはw
変わったのは確かに見たいだから
今度は、話題広げて総合でどう?
0003カレーなる名無しさん
2010/08/29(日) 09:37:140004カレーなる名無しさん
2010/08/29(日) 09:48:58この前行ったら吉野家が意外に良かったから、
吉野家かココイチにする。
0005カレーなる名無しさん
2010/08/29(日) 09:55:130006カレーなる名無しさん
2010/08/29(日) 10:06:49蕎麦出してる見たいだね
余裕の新境地には思えないが…
すき家はコストダウンを大通し
消耗戦は味より数かな?
売った者勝ち!かも?
0007カレーなる名無しさん
2010/08/29(日) 10:39:23比較のしようがない
でも経営戦略として極めて正しいと思う
半端なカレーを出す牛丼屋はいずれ淘汰される
日本人ってカレーに厳しいからな
日本人をなめるなよ
0008カレーなる名無しさん
2010/08/29(日) 10:41:27参考(過去)スレ追加
すき家のカレー
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070475130/
>>6
そばをやっている店では基本的にカレーは扱っていなかったような・・・
0009カレーなる名無しさん
2010/08/29(日) 10:45:52この過去スレのころのカレー、食べてみたい
いかにも普通そうな感じ
でも今は・・
0010カレーなる名無しさん
2010/08/29(日) 10:51:18すき家のカレースレ、ぜんぜん見つからない
他の牛丼屋のはいっぱいあるのに
なんで?新参なの?カレー
0011カレーなる名無しさん
2010/08/29(日) 13:10:57これ以上ひどくなることはさすがに無いんじゃないかな。
昔はうまかったのに本当に残念。
0012カレーなる名無しさん
2010/08/29(日) 14:04:51美味い 不味い
0013カレーなる名無しさん
2010/08/29(日) 15:31:05吉野家の今の業績見ような
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
7月度の既存店売上高は対前年同期比89.2%となりました。
0014カレーなる名無しさん
2010/08/29(日) 15:35:29キリギリスはすき家な
0015カレーなる名無しさん
2010/08/29(日) 16:56:160016カレーなる名無しさん
2010/08/29(日) 18:08:330017カレーなる名無しさん
2010/08/29(日) 20:32:09290円のSガストと互角のまずさで380円ってのはひどすぎ。
低価格帯外食チェーンでここのよりまずいのがあったら教えて欲しい。
たぶん無いと思う。
0018カレーなる名無しさん
2010/08/29(日) 22:15:51http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282997433/
> 134 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/29(日) 06:14:55 ID:5yhm3gu50 [2/4]
>
> 昨日のお昼、すき家の鶴屋町店で家族3人で昼ごはんを食べたところ、やきとり丼のどんぶりの底から前の客が残したと思われるすき家のペーパーナプキンが出てきました。
> それもとんでもない話なんですが、その後のゼンショーの対応が酷すぎて、ムカツキを通り越してあきれています。
> 本社の顧客対応の部署の若い(と思われる)社員は失礼なことを平気で言って気分を悪くさせるし、代金を返金に来た店舗の最高責任者と名乗る若い兄ちゃんは、約束の時間に1時間以上遅れて夜の9時過ぎという非常識な時間に家を訪問してくるし・・・。
> あげくの果てに翌日(今日)の10時に出直してきます、と言っておいて時間を過ぎても何の連絡も来ず、こっちからどうなってんの?と電話したところ、こちらとしてはもうこれ以上の対応はできません、だって。
> 何とかこんな客を馬鹿にした対応を続けるゼンショーを懲らしめる方法はありませんかね?
> 155 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/29(日) 09:11:06 ID:NP1IXRXXO [2/9]
> >>134
> 嫌なら来るな。
> ガキにゴミ飯食わしている時点でお前も親として最悪だって事に気づけ!
> 280の牛丼に何を求めているんだ?
すき家の店員に同情する必要は少しもないと判りましたw
0019カレーなる名無しさん
2010/08/29(日) 23:25:41嫌なら来るなだの、280円に何を求めてるんだだの、
>>1のアンチスレでの擁護のレスそのもので笑った
店員のクォリティが低い
同じ店員を見たことが無い
おかしいよなここ
0020カレーなる名無しさん
2010/08/29(日) 23:55:27関係者としては情けない限りな発想だな。
ダイソーの社長は同じ百円の商品でも他に負けない品揃えを目指している。
すき家の社長や店員にはそういう自負や誇りは無いんだな。
自社の商品を低品質と認めるなんて最低の会社だ。
0021カレーなる名無しさん
2010/08/30(月) 01:21:54本当にうまいものを食したければ、それなりの価格の商品を選ばざるを得ないのが現実。
同価格でほかに良いのがあるとか価格に合わないと思えば購入しなければよい、それだけ。
0022カレーなる名無しさん
2010/08/30(月) 01:25:39だからこそ書き込みが増加したんだろ
ほとんど話題になっていなかったのがあまりの不味さのせいでw
0023カレーなる名無しさん
2010/08/30(月) 03:19:200024カレーなる名無しさん
2010/08/30(月) 03:37:14商品として購入する人もいるのだし、商品として成り立たないカレーではない。
何か知らないけど憎たらしいという感情からオーバーな表現で感想を書いている人が多いね。
0025カレーなる名無しさん
2010/08/30(月) 04:14:490026カレーなる名無しさん
2010/08/30(月) 05:16:14すき家はなんとか持ちこたえていた。だからそれなりに期待感があったわけだが、
この有様。裏切られたと感じて強く反発しているのだと思うが。
0027カレーなる名無しさん
2010/08/30(月) 05:18:31味なんてどうでも良いよな。
と、思って開発していること間違いなし。
完全に舐められている。
で、この怒り。
0028カレーなる名無しさん
2010/08/30(月) 06:59:40まずくなったカレーを前の味(もしくは前の前)に戻して欲しいという
ファンの意見を擁護の書き込みが必死で打ち消してる。
ニンニク牛丼とカレーライスが大好きで、吉野家の狂牛丼が大嫌いな
擁護書き込みのせいで、アンチの書き込みも増えてる気がする。
擁護厨ってひょっとしてネガキャン工作員?
0029カレーなる名無しさん
2010/08/30(月) 07:22:19「わがままいわないの!」とたしなめる親
「おかあさんなんか死んでしまえ!」と逆切れするわがままな子供
そんな風景が浮かぶよ。
味がどうこう言う前に、自分の思い通りにならない子供が駄々をこねているだけ、そんな印象だね。
アンチ?の発言が痛々しいよ。
0030カレーなる名無しさん
2010/08/30(月) 07:25:59幼稚園児レベルのくだらない書き込みしかできないバカ
0031カレーなる名無しさん
2010/08/30(月) 08:29:08今のがいいっていうやつがいるならそのまま売ればいいんだよ。
なんですき家は人気の商品を突然打ち切って、自己満足のセンズリ商品に切り替えるんだ?
少しはファンの意見も取り入れろよ。
0032カレーなる名無しさん
2010/08/30(月) 08:31:34経営状態があんまり良くないらしいからねえ。
客単価上げたかったんだろ。
失敗は、ただ値段上げるだけにすりゃよかったのに値上げの言い訳に無駄な改変をしちゃったことだな。
0033カレーなる名無しさん
2010/08/30(月) 12:10:15うちの客なんて、味なんかついていればよくて、
量や値段にだけうるさいと思っている。
0034カレーなる名無しさん
2010/08/30(月) 12:37:47なぜ値段を高くしてして味を不味くしたんだろう・・・
0035カレーなる名無しさん
2010/08/30(月) 13:09:02ようは売れれば良いので、美味いかどうかは重要ではない。
美味くなくても、コストと見合うように売れればいい。
0036スキヤノカレー
2010/08/30(月) 13:49:52ついでに、このスレのURLも書いといた。
0037カレーなる名無しさん
2010/08/30(月) 18:17:59おまえ、馬鹿じゃないの?
0038カレーなる名無しさん
2010/08/30(月) 18:57:46「まあでも俺はとても食えないってほどでも無いけどな」
で終わってればスレもこんなに伸びなかったと思うんだが、「これを不味いとか、バカじゃねーのw」
って書き込みが乱発されたから盛り上がっちゃったんじゃねえの?
0039カレーなる名無しさん
2010/08/30(月) 19:21:520040カレーなる名無しさん
2010/08/30(月) 19:43:29投書に対してすき家がどう出るか興味深い。
0041カレーなる名無しさん
2010/08/30(月) 21:39:25アンチスレが急に盛り上がってあっと言う間に消費された時期とカレーリニューアルの時期がほぼ同期
去年からのアンチスレがよほど目障りだったんだろうな
スレタイがもろだし
このスレタイになってから擁護のレス、激減(笑)
相変わらずこきおろされてるのに
0042カレーなる名無しさん
2010/08/31(火) 01:05:49前スレ「すき家のカレーがまずくなった」が
立ったのが2009-4月25日、最初はありがちの
なんでもないスレだったw
レス31に達っするのにまる4ケ月もかかってる
ここからコマ送りに入るレス50に達したのが
今年の7月10日なんと約一年3ケ月を要した
しかし7月にわかにレスが付き始める
そしてレス100から1000まで一月w
オグリキャップも真っ青の差し足!
不味くなった事がツボにはまったと言う事かな?
0043カレーなる名無しさん
2010/08/31(火) 01:06:43味覚障害者であるアンチのクレーマー的投書がすき家に無視され、アンチがすき家に永遠に来ないことが望ましい。
0044カレーなる名無しさん
2010/08/31(火) 01:11:07age進行をベースに板一番の
バカ釣れスレに登り詰めてしまった
この板始まって以来の現象かも?
今後もすき家のカレーに注目だ!
0045カレーなる名無しさん
2010/08/31(火) 01:12:06早くお薬飲んで寝ましょうね。
0046カレーなる名無しさん
2010/08/31(火) 04:19:120047カレーなる名無しさん
2010/08/31(火) 08:36:19/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
0048カレーなる名無しさん
2010/08/31(火) 15:18:17前々作のカレーの味を知っていたらそんなこと口が裂けても言えんがな
0049カレーなる名無しさん
2010/08/31(火) 17:31:270050カレーなる名無しさん
2010/08/31(火) 19:12:03憶えてないってことか。
だが、その時は別に美味いとも不味いとも思わない、まあこんなもんだろ的な味だったはずだ。
だから記憶に残らなかったんだろうし。
だが、今回久しぶりにすき家のカレーを食って、思わずこのスレを探して飛んできてしまうほど
の不味さだった。
このカレーを食べなければ、このスレどころかカレー板なんて来る事はなかったろう。
誰がなんと言おうと、たとえ俺の中でだけだろうと、今回のすき家のカレーは失敗だ。
0051カレーなる名無しさん
2010/08/31(火) 19:18:120052カレーなる名無しさん
2010/08/31(火) 20:59:20日本中が一斉に裸の王さまを指摘しはじめたような
0053カレーなる名無しさん
2010/08/31(火) 22:41:350054カレーなる名無しさん
2010/08/31(火) 22:46:56あのとき焦がしてしまったカレー、
あのとき食ってしまった五日前のカレー、とか全部入れてのワースト5だよ
0055カレーなる名無しさん
2010/08/31(火) 23:51:10腐ってるとか、食物として認められないのは別だろ
0056カレーなる名無しさん
2010/09/01(水) 00:37:35お前、頭足んないべ
005736
2010/09/01(水) 00:42:12ダメだなこの会社。
以下メール本文
お客様
平素より すき家をご愛顧賜り誠にありがとうございます。
お客様のご指摘につきましては、担当部署に伝え、当社として今後の商品開発のなかで貴重なご提言として活かしていきます。
末尾ながら失礼とは存じますが、メールにてご報告申し上げます。
株式会社ゼンショー
0058カレーなる名無しさん
2010/09/01(水) 00:47:46100〜200円台のレトルトの土俵で戦ってるレベルの味。
0059カレーなる名無しさん
2010/09/01(水) 01:23:32いや、対応としてはそんなもんだろ。
「はい、わかりました。すぐに元に戻します」とか、社長の鶴のひと声でもなきゃ無いだろ。
0060カレーなる名無しさん
2010/09/01(水) 01:32:48株式会社ゼンショーのホンネ
お客様
(クレーマーへ)
平素より すき家をご愛顧賜り誠にありがとうございます。
(またいつもの勘違いした神様気取りのクレーマーかよ、うぜーよ)
お客様のご指摘につきましては、担当部署に伝え、当社として今後の商品開発のなかで貴重なご提言として活かしていきます。
(クレーマーごときが指摘なんて100年早いわ!こんなメールは即刻、ゴミ箱へポイッだ!)
末尾ながら失礼とは存じますが、メールにてご報告申し上げます。
(いちいち馬鹿を相手してられないっつうの!じゃあな!バイバイ!)
株式会社ゼンショー
0061カレーなる名無しさん
2010/09/01(水) 01:52:420062カレーなる名無しさん
2010/09/01(水) 10:43:49すき家のはおいしい?
0064カレーなる名無しさん
2010/09/01(水) 10:53:12濃いめ、多め、硬めのつゆだくで!
0065カレーなる名無しさん
2010/09/01(水) 11:19:41旨味多めで
0066カレーなる名無しさん
2010/09/01(水) 12:46:170067カレーなる名無しさん
2010/09/01(水) 14:15:14@ココイチでカレーを買ってくる
A水で薄める
Bできあがり
0068カレーなる名無しさん
2010/09/01(水) 18:46:53ちょっとあらびきブラックペッパーでも振りかけた方が近くなる
0069カレーなる名無しさん
2010/09/01(水) 19:23:07論点すり替えて、前のカレーを提供することについてなにも触れてないね。
ありきたりの当たり障りのないマニュアルコピペかと。
0070カレーなる名無しさん
2010/09/01(水) 19:26:56まだありますか?水で薄める前のヤツ?
無い!?分かりました。
なら肉を減らす以前の牛丼なら?
無理!?分かりました。帰ります。
0071カレーなる名無しさん
2010/09/01(水) 20:36:270072カレーなる名無しさん
2010/09/01(水) 21:00:30復刻版とでもして出せばいいじゃん。
すき家さんお願いしますよ。
そのほうが絶対売れると思うし。
0073カレーなる名無しさん
2010/09/01(水) 21:00:42店員「はい!」
カレーを止めて貰えませんか?
0074カレーなる名無しさん
2010/09/01(水) 21:05:420075カレーなる名無しさん
2010/09/01(水) 21:22:35過去最大の客数伸び
9/1
8月月次速報
既存店売上げ 客数 全店売上
ゼンショー 132.3% 153.5% 151.4%
0076カレーなる名無しさん
2010/09/01(水) 22:26:24消費者の意見に耳を貸さなくなればあとは転落の一途。
実るほど頭を垂れる稲穂かなと言う言葉を肝に命じて
おかなければ吉野家の惨状は明日はわが身。
0077カレーなる名無しさん
2010/09/01(水) 23:20:46何を言いたいのか分からんぞ。
昨年対比の伸長率?
ソースはどこ?脳内ソース?
0078カレーなる名無しさん
2010/09/01(水) 23:38:21すき家の売り上げ増でアンチの面目丸つぶれ
アンチがファビョって捨て台詞や負け犬の遠吠え
まあ、涙拭けよおまえら
0079カレーなる名無しさん
2010/09/01(水) 23:46:490080カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 00:01:23ファビョって負け犬の遠吠えをしてるんですね。
糞マズ水増しカレーなんか出しても会社が潰れないのは、肉が少くなった牛丼様のお蔭ですw
0081カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 00:14:000082カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 00:34:060083カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 00:37:00その程度のこともわからないバカが糞不味カレーを擁護しているw
0084カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 00:39:30これがアンチの最後の砦
アンチが半泣き状態w
アンチがピーンチ
0085カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 01:16:20お前幼稚園児か?
0086カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 01:32:30君、涙目だぞ
いいから涙を拭けよw
0087カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 01:47:35カレーが売り上げに大きく貢献していたら客単価は上昇もしくはこんなに減少していない
低学歴、低知能の文盲憐れ
すき家の既存店の客数は前年同月比53・5%増と1・5倍にも増えた。
ただ、長期の値引き販売のため、既存店の客単価は13・8%減とし、
7月に比べて4ポイントも低下した
0088カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 01:56:570089カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 02:00:38?
0090カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 02:03:48カレーが売れなくても牛丼が売れていれば総合だからその差なんてわからんし
牛丼グループで見てもすき家となか卯との総合だし
0091カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 02:06:38反論すればするほど痛々しいww
0092カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 02:08:160093カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 02:11:53別にすき家を嫌っているわけでもなく牛丼は食いにいっているし
ただ単に今のカレーが前(前々)のカレーより不味いと言っているだけだ
それに肝心のカレーの売上高が掲示されてないよ。早く出してね
0094カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 02:15:16さっさと出せよ
0095カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 02:17:59すき家単独の数字についての記事なのに
どこまでバカ晒せば気が済むの?
日本語を理解できないチョンなのか?
0096カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 02:19:53そんな下らん文書いてる暇があったら
さっさと前のカレーの売上と今のカレーの売上の差をソース付きで持ってくるんだ
それでアンチどもを黙らせろ
0097カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 02:22:04多数のメニューの中のカレーについて批判したらすき家のアンチとは・・・
幼稚な単細胞、幼稚園児レベルの思考だな
カレー擁護しているのはバカしかいないようだな
0098カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 02:24:52すき家単体であっても”すき家の売上の総合”であるかぎり
牛丼の売上がカレーの損失を補っている可能性があるわけだ
だったらカレーのみの売上高を持ってくればいいだけの話だろうってこと
0099カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 02:33:31お前死んだほうがいいレベルだな
すき家の売り上げ話なのに
>つーかゼンショーグループ総合で決めても仕方がなかろうに
などとほざいているキチガイに対してバカ晒してどうするんだといっているのに
>>87は俺だ
お前何か勘違いしていないか?
頭に血が上ってわけわからなくなってるだろう
カレー不味い派にも超低知能の馬鹿がいるようだな
0100カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 02:37:02で?肝心のカレーだけの売上高は?
0101カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 02:39:10逆切れ?幼稚だな
0102カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 02:40:500103カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 02:41:03答えになってないぞ
さっさとカレーだけの売上高を出すんだ
0104カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 02:46:39気軽にチョンとか書くやつって
大概ゲハ出身者なんだよな
0105カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 02:58:180106カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 03:28:26なんというアフォ
チョンと言われて悔し紛れに書いたのか
0107カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 03:37:16どうでもいいけど・・・
牛丼屋であるから牛丼の売上がほとんどだと思うが
これだけすき家の来客数が増えたのだから、カレーを注文する客も来客増とともに、ある程度増えたとみるのが普通だろう。
もちろん何の根拠にもならないが、アンチが圧倒的不利だね。
0108カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 03:41:41それなら客単価があれほど低下するかっていうのに
バカだね
0109カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 03:55:44仮にカレーの売上が増えたとしても、売上のほとんどである牛丼で客単価が下がったとも考えられるだろ
バカだと罵るぐらいなら、カレーの売上の推移を詳細を数値を示してからにしような
0110カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 03:56:37今の奴は1回で止めた。今はニンニクの芽牛丼にしているな
どの道正確なカレーだけのデータが無い以上自分の味覚だけで話しているから
言い争いはなくならないのは当たり前
ただ言いたいのは水くらいいつでも飲めるようにテーブルだけでなくカウンターにも置いとけ
前の客の食べこぼしをちゃんと拭け、注文間違えるな、店員の教育くらいちゃんとしろ
くらいかな。店員の入れ替わりが激しいから教育できないのかね
0111カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 03:59:31○推移を詳細に数値で
0112カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 04:04:11>仮にカレーの売上が増えたとしても、売上のほとんどである牛丼で客単価が下がったとも考えられるだろ
それを
推移を詳細に数値で示してから書かなきゃお前の主張も何の意味もない
あほ
0113カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 04:07:040114カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 04:11:55そんなことをしていてもマクドナルドを抜いて業界1位だから笑える
いずれどっかで転びそうな気がしないでもない
0115カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 04:16:14バカとかあほとか噛み付くところをみると余程余裕がない様子ですね。
すき家の売上が良かったので新カレーが売れるはずがないという自説が危うくなり腹立たしいのだろうが現実をみような。
顔を真っ赤にして人に噛み付いても意味がありませんよ。
0116カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 04:20:18バカと言った覚えはないけど
バカとかあほとかという言葉に過剰反応してしまうってw
それだけでもう十分ですよw
0117カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 04:29:300118カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 04:32:46よく煮込んだ時間に鉢合わせたらじゃが以外なんとか食える味になってるぞ
つまり行っては行けない時間もあるということだがな。牛丼とかの量も店員によって違うしな
0119カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 04:35:01そりゃ時間によって味が変わっていることもあるだろうけどそれでどうこういうレベルではない
そんなことを超越した限度を超えたまずさだぞ
0120カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 05:21:43クソカレーにして値上げしたんだからカレーが売れてれば客単価上がるんじゃないの?違うの?
0121カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 05:30:440122カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 06:37:550123カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 06:39:05アンチに残されたのは最後の砦のみ
もう後が無いアンチ
ゆかいだねぇww
0124カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 06:44:59勝手にそう思っていればいいだろw
バカって最高に面白い存在だ
0125カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 06:47:21勝手に都合のいいように脳内変換しているキチガイ
現実の世界では誰からも相手にされずここで暴れて憂さ晴らしているカス
0126カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 06:54:490127カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 07:35:23ソース ソースっていいだすアホがいつもいるなw
いい加減カスはぐぐれ
0128カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 07:39:23前スレの流れ確認すれば一目瞭然
水増ししてからは、我も我も!
以前のカレーならあり得ない。
牛丼値下げで、客を獲得
色気を出したと言えばつじつまが合う
以前に比べ糞不味だよ
0129カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 07:47:49日本語として無理すぎる文
>カレー擁護は無理があるよ
>前スレの流れ確認すれば一目瞭然
>水増ししてからは、我も我も!
>以前のカレーならあり得ない。
>牛丼値下げで、客を獲得
>色気を出したと言えばつじつまが合う
>以前に比べ糞不味だよ
0130カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 08:17:00失礼しました。
要は、前(水増ししたと思われる以前)は
すき家のカレーが、目立って
不味いと言われる事はなかった
所が牛丼値下げで好感を得て
客が増えて行った矢先どうもカレーの味が?
それまで、亀レスだったスレが
やっぱり俺だけが味が落ちたと
思ってた訳ではなかったのだと!
その同調により、異例の速度でレスが
伸びたと思うと言いたかったんです。
0131カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 09:13:080132カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 12:48:53ソースっていうのは大概データを掲示してきた方が
そのデータの証拠として持ってくるものだ。2chの常識だろうに・・・
ttp://www.zensho.co.jp/jp/ir/results/monthly.html
こうやって貼れば証拠ができる
証拠を求めている相手にggrksは負け犬のセリフだぞ
0133カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 12:54:19なんで情弱相手にそこまでする理由がまったくない
正しい情報を上げた相手に
ソース連呼は自ら情弱と言ってるのも同じ
0134カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 13:27:58だが2chじゃソースを持ってくるのが常識というか当たり前
こっちは相手に情弱だなぁと思っていても2ch内で証拠がないかぎり
反論を許す隙を作ることになる
ソースがないってことは荒らし大好きねらーにとっては
「隙ついておkなんだよね?じゃあツッコミ入れるよ?」となる
自分の持ってきたデータにどれだけ自信があろうと反論されたくなかったらつけるもんだし
わざわざ反論されたくないからそこまでする理由となる
つまりソースをつけないってことは2chでは反論どんどんこいって自分で言ってるようなもん
0135カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 14:49:54お前のように2chでまともな議論が成り立つなんて思ってないよw
そもそも
わざわざ正確な情報あげてやってるのに
反論するようなアホはその場では相手にしない
する必要もなし
元が正しいから
そのうちだれかがソースをあげるし
いつもあとで馬鹿にしてやるレスするだけ
情弱乙と
ソースソースと言い続ける情弱をながめてるのは一興
0136カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 14:54:45まあお前自体が典型的な荒らし大好き2ちゃんねらーだということはわかった
0137カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 14:55:49検索したほうが楽で正確
ソースと聞くときは虚偽であることが99%確信もってるときに普通きくもんだがなw
0138カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 14:57:50俺は虚偽の情報なんて載せないからな。
ソースとかきいてくるアホ共がおかしくてしょうがないわ
0139カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 15:09:43一方的に相手を馬鹿にして勝ち組宣言したい厨だろうけど
わざわざ”2ch”でこんな時間に書き込みをしている時点で俺を含め
お前自身も負け組だと気付きなさい
というか勝ち組特にリア住の人間がわざわざこんな過疎スレにはこないどころか”2ch”自体にこないだろうけど
せめてそういった書き込みはゴールデンタイムにしなさいな
0140カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 18:12:30じゃがいもいらない
0141カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 20:15:37俺の味覚、間違ってる?
これで380円、高いよね?
松屋は350円だよ。
0142カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 20:24:440143カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 20:30:300144カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 20:32:23スパイシーさが足りないというか、なんかもっさりしてる。
トップバリューやセブンプレミアムのに比べればましだと思うけど。
0145カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 21:21:12もうしばらくすき家のカレーを食ってなかった俺ですら、「カレーが美味しくなった!」のCMをみて食いに行ったくらいだ。
その後そいつらがリピーターになってカレーの売り上げが高位置で安定するかどうかは知らんが。
俺はリピーターにはなれず、また元の牛丼味噌汁セットを注文する事になった。
0146カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 21:42:19根拠や数値を提示して説得するスキルが無いと社会に出てから苦労するぞ。
死ぬ前に1回ぐらいはプレゼンとかやってみ。
0147カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 21:53:580148カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 22:10:52自分にいってるのか?
まずいとかw
根拠ある数字もなければ客観的なソースもないわな
妄想ブラインドテストの結果でもせいぜいここでわめくのがせいいっぱいw
>根拠や数値を提示して説得するスキルが無いと社会に出てから苦労するぞ。
そうだよなw
まずいもうまいも
全くそういう根拠のないのがこのスレ
0149カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 22:16:480150カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 22:21:42シナ人やチョーセン人が好きな「声闘」とかいう口喧嘩じゃないんだからw
0151カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 22:21:48さすがに↑コイツの頭はいかれてるだろw
このスレのどこにそんなものが存在するんだw
まずい連呼 が根拠とか言い出すのか?w
社会出たら死ぬぞおまえ
0152カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 22:28:02ココ一
すき家
吉野家
松屋
GOGO
C&C
根拠がどうとかいってるアホは統計処理の仕方も
信頼区間の設定もデータの取り方も見方もわかってないアホだろ。社会に出る前に必死になって
学んどけ
0153カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 22:29:360154カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 22:31:480155カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 22:35:54>根拠や数値を提示して説得するスキルが無いと社会に出てから苦労するぞ。
>死ぬ前に1回ぐらいはプレゼンとかやってみ。
え?
0156カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 22:38:39既存店売上げ 客数 全店売上
ゼンショー 132.3% 153.5% 151.4%
松屋 112.8% 108% 115.9%
吉野家 また独り大負けか?
0157カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 22:41:160158カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 22:41:39ただ単に値上げしてレトルトカレー並みかよ酷いな程度だろ
レトルトと比べるのはレトルトに失礼なほど不味い
こんな酷いカレー他にあるか?
0159カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 22:46:51すきやノミ
0160カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 22:59:410161カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 23:29:07顔をみなくともアンチが火病を発症しているのわかるよw
0162カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 23:34:390163カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 23:37:110164カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 23:39:12あのね、この中じゃ断然まずいの
レトルトの安物と比べてどうかと言う流れなの
現状把握しようね、そろそろ
0165カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 23:41:00ピンチってどゆこと?
0166カレーなる名無しさん
2010/09/02(木) 23:51:50おそらくはアンチ=同業他社の工作員と思いこんでいるんですよ。
擁護厨の動力源は妄想ですから。
0168カレーなる名無しさん
2010/09/03(金) 00:05:24昼食代に300円も出せないなんて・・・
かわいそうに。
0169カレーなる名無しさん
2010/09/03(金) 00:07:41言っても本心じゃないから抽象的になる
だから意味不明な書き込みしかできないんだろうね
0170カレーなる名無しさん
2010/09/03(金) 00:14:420171カレーなる名無しさん
2010/09/03(金) 00:20:44お前ら、よってたかって味障だの何だのって攻撃してくるだろ。
馬鹿だから仕方ないんだろうけどさ。
0172カレーなる名無しさん
2010/09/03(金) 00:23:51正直に「こんな糞不味いもんに380円も出せるか」って書きこんだら、
お前みたいな擁護厨が味障だの何だのって攻撃してくるだろ。
馬鹿だから仕方ないんだろうけどさ。
0173カレーなる名無しさん
2010/09/03(金) 00:24:34低知能のガキそのものw
0174カレーなる名無しさん
2010/09/03(金) 00:25:420175カレーなる名無しさん
2010/09/03(金) 00:26:58松屋やコンビニカレーあたりとはレベルの違う土俵になっちゃったな。
0176カレーなる名無しさん
2010/09/03(金) 00:30:48子供がカレーにニンジンが入っていると駄々をこねているのと同レベルなのはアンチ
よほど我侭に育てられたのか何でも自分の思い通りになると勘違いしている
自分の思い通りにならなければすぐにヒステリーを起こす
どっちが幼稚園児なんだかな
もっと大人になれよ
0177カレーなる名無しさん
2010/09/03(金) 00:32:10安物レトルトだって比べたら安物レトルトがかわいそう
0178カレーなる名無しさん
2010/09/03(金) 00:36:30どちらがヒステリー起こしているのかは文章を読めば一目瞭然
なのに必死に逆のことを主張しているバカ
書けば書くほどバカを晒すだけなのにそれも分からず自爆しまくる
>子供がカレーにニンジンが入っていると駄々をこねているのと同レベルなのはアンチ
こんな気味不明の文を書いて平然としている、ひょっとしてうまいこと書いたと思っているのかな?
そういうこと事態信じられないくらいの低知能をさらけ出しているということも認識できないバカ
もっとがんばって色々とバカで恥ずかしいこと書きまくって笑わしてくれよ、頼むぜw
0179カレーなる名無しさん
2010/09/03(金) 00:38:200180カレーなる名無しさん
2010/09/03(金) 00:38:23ボンカレー、ククレカレークラスのレトルトには負けてるけど。
0181カレーなる名無しさん
2010/09/03(金) 00:39:480182カレーなる名無しさん
2010/09/03(金) 00:46:150183カレーなる名無しさん
2010/09/03(金) 00:49:41そんな短い文じゃなくもっと書いてバカ晒して笑わせてくれよ、頼むぜ
まあ、実際に余裕がないのは
>>161
>>163
さらに>>172
172 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/03(金) 00:23:51
>>171
正直に「こんな糞不味いもんに380円も出せるか」って書きこんだら、
お前みたいな擁護厨が味障だの何だのって攻撃してくるだろ。
馬鹿だから仕方ないんだろうけどさ。
この泣き言なんか最高だろw
0184カレーなる名無しさん
2010/09/03(金) 00:52:100185カレーなる名無しさん
2010/09/03(金) 00:53:30馬鹿だから仕方ないんだろうw
0186カレーなる名無しさん
2010/09/03(金) 00:55:15なに一人で興奮しているの?火病発症中?
0187カレーなる名無しさん
2010/09/03(金) 00:59:21今回の糞マズ水増しカレーは朝鮮人向けなのかな?
0188カレーなる名無しさん
2010/09/03(金) 00:59:54そんなに気に障った?
0189カレーなる名無しさん
2010/09/03(金) 01:00:45擁護している連中の書き込みを見ればその可能性は非常に高い
0190カレーなる名無しさん
2010/09/03(金) 01:05:25全然
アンチの火病にあっけにとられただけ
やれやれ・・・また火病を発症しやがったなってね
0191カレーなる名無しさん
2010/09/03(金) 01:07:43チョン確定だろ
0192カレーなる名無しさん
2010/09/03(金) 01:07:45そんなにマズイマズイいうなら、
お前らの言うところの“美味しいカレー屋”に入り浸ってたらいいんじゃないのかね?
ブルジョアな肥えた舌をお持ちの方は、わざわざこんな下衆な店に出入りしなければいいのです。
身分にあったお店を使い分ければいいだけのことなのです。
背伸びして、俺の舌は肥えてる、すき家カレーはまずい、ココイチはまずい、ゴーゴーもまずい、なんて
ただ他人(店)をけなして、叩くだけの、心のさみしい人は、救いを求めて題目でも唱えていなさい。
0193カレーなる名無しさん
2010/09/03(金) 01:09:220194カレーなる名無しさん
2010/09/03(金) 01:10:39184 :カレーなる名無しさん:2010/09/03(金) 00:52:10
擁護厨には見えないレス番号→>>171
0195カレーなる名無しさん
2010/09/03(金) 01:11:340196カレーなる名無しさん
2010/09/03(金) 01:12:46そっとしておいてやれ
そこまでいくとコメントしようがない
0197カレーなる名無しさん
2010/09/03(金) 01:14:42不自由な日本語で精一杯書き込んでみたんだね。
0198カレーなる名無しさん
2010/09/03(金) 01:16:33そういうことだろうね
0199カレーなる名無しさん
2010/09/03(金) 01:35:470200カレーなる名無しさん
2010/09/03(金) 01:42:030201カレーなる名無しさん
2010/09/03(金) 06:51:060202カレーなる名無しさん
2010/09/03(金) 07:51:200203カレーなる名無しさん
2010/09/03(金) 10:06:52さらに、すき家牛丼の肉減少確認!
理由・・現在調査中…
追って報告します。
0204カレーなる名無しさん
2010/09/03(金) 10:16:25改悪の度に売れなくなってるのは確か
カレーも牛丼のタレも少なくなったら継ぎ足しの繰り返しで不衛生の極み
味以前の話なんだけどね
0205192
2010/09/03(金) 12:02:23今から寝込みます。おやすみ。
0206カレーなる名無しさん
2010/09/03(金) 12:04:450207カレーなる名無しさん
2010/09/03(金) 12:12:52>根拠や数値を提示して説得するスキルが無いと社会に出てから苦労するぞ。
>死ぬ前に1回ぐらいはプレゼンとかやってみ。
このアホは永遠に貼り付け。
根拠のある物はこのスレには何もない
強いてあげれば確かなものはすき家の月次報告のみ
0208カレーなる名無しさん
2010/09/03(金) 14:10:26そろそろ次が来る。
0209カレーなる名無しさん
2010/09/03(金) 14:26:366時台は具はほどほどだけど薄いよ
0210カレーなる名無しさん
2010/09/03(金) 14:28:47時間とともに煮詰まっていくだけ
0211カレーなる名無しさん
2010/09/03(金) 14:59:510212カレーなる名無しさん
2010/09/03(金) 15:07:26罰ゲーム的カレー
0213カレーなる名無しさん
2010/09/03(金) 17:04:47あとで感想あげるわ
ちなみに俺は市販のカレー(レトルトだろうが店でだろうが)をまずいと思ったことはない。
好みはもちろんあるが。
0214カレーなる名無しさん
2010/09/03(金) 18:15:16段々不味くなっていったことが、不評の原因だろう。
新しくなる度に不味くなるのは松屋もそうだけど、
0215カレーなる名無しさん
2010/09/03(金) 19:33:53こんなに盛り上がってなければ俺も「すき家のカレー食ったら不味かった」だけ書いてそれっきりになるところだった。
今じゃ毎日見にきちゃう。
0216213
2010/09/03(金) 20:16:27前のカレーと比べるとどうかといわれるとどっちもどっち。
前のカレーは栄養的に貧相に見えて頻繁には食べる気にならんかったし。
ただミニカレーあの量で300円はありえん。食べるなら並以上でどうぞ
0217カレーなる名無しさん
2010/09/03(金) 23:00:31まずくない普通のカレーだよな
俺もそれには同意
関係ないが吉野家の牛鍋丼がうまそうだ。
吉野家の集客の原動力になるのか見もの
0218カレーなる名無しさん
2010/09/03(金) 23:13:57それには同意
0219カレーなる名無しさん
2010/09/03(金) 23:41:50おいしくないだけ。
ちょっと味気ないけど普通に完食できる。
ボンカレー以下ってのは間違いないと思う。
0220カレーなる名無しさん
2010/09/04(土) 03:35:160221カレーなる名無しさん
2010/09/04(土) 05:33:190222カレーなる名無しさん
2010/09/04(土) 06:03:02やるなら更にマイルドになりました。とか
布石を打てよ!こっそりやると
営業方針を誤解されるぞw
0223カレーなる名無しさん
2010/09/04(土) 06:26:51よっぽど気に障ったようだなw
>強いてあげれば確かなものはすき家の月次報告のみ
そのソースはいつになったら提示してくれるんだ?
0224カレーなる名無しさん
2010/09/04(土) 07:49:59・暇つぶしに煽ってるだけのバカ
・すき家が嫌い、叉は吉野家信者でネガキャンしてる煽り
・全焼関係者
・本気であのカレーがうまいと思ってる味障
批判派
・暇つぶしに煽ってるだけのバカ
・すき家が嫌い、叉は吉野家信者でネガキャンしてる煽り
・他チェーン関係者
・前のカレーが本当に好きで元に戻してほしいと思っている味害
・
・全焼関係者
0225カレーなる名無しさん
2010/09/04(土) 12:21:29公平なようでいて
最も突かれてほしくないスレの大多数意見は書いてない
何故かは不明
たぶん擁護だから
0226カレーなる名無しさん
2010/09/04(土) 12:23:28擁護が困り果てて必死に書いたのがそれなんだろ
0227カレーなる名無しさん
2010/09/04(土) 12:35:13単純にすき家のカレーがまずいと思ってる人、
と書けない人なんでしょうね
普通の人は味を戻してと思うまでもなく、違う店に行くだけだし
0228カレーなる名無しさん
2010/09/04(土) 12:54:040229カレーなる名無しさん
2010/09/04(土) 12:55:05そのうち口が慣れてうまいって思える日がやってくるかもしれない。
気の持ち方でうまいって思えるかもしれない程度のまずさだから、まだ救いがある。
0230カレーなる名無しさん
2010/09/04(土) 13:34:40忍耐強い人だね。
あなた個人の前向きさは評価できるけど、
あのカレーは商品としては評価対象外だわ。
0231カレーなる名無しさん
2010/09/04(土) 13:36:250232カレーなる名無しさん
2010/09/04(土) 13:41:540233カレーなる名無しさん
2010/09/04(土) 13:41:540234カレーなる名無しさん
2010/09/04(土) 13:47:09不良がたまにいいことして誉められようとしたが、あえなく失敗、といったところか
前のカレーもひどかったからなあ
やる気ないならやめれば良いのに
0235カレーなる名無しさん
2010/09/04(土) 14:08:31あったま悪いな。
単純に不味いと思ってほかの店に行く人かこんなとこに書き込むか?
0236カレーなる名無しさん
2010/09/04(土) 14:19:54書きこむよ(笑)
あったまわるいな
0237213
2010/09/04(土) 15:42:31病みつきになるような旨いカレー安く食わしてくれるところがあるわけじゃなし
いきつけでカレー食うことになるな。俺の舌には普通のカレーだったし
人生で毎日食ってもいいと思えたCP高いカレーは学食に併設されてた喫茶のカレーだったな
あれは旨かった。
0238カレーなる名無しさん
2010/09/04(土) 15:51:04確かにすき家のカレーは劣化したとは思うが松屋のカレーはないだろ(汗
松屋の丼ものは普通に旨いと思うが。
0239カレーなる名無しさん
2010/09/04(土) 15:53:430240カレーなる名無しさん
2010/09/04(土) 16:19:47バカヤロウ!!
アントニオ猪木
0241カレーなる名無しさん
2010/09/04(土) 23:53:240242カレーなる名無しさん
2010/09/04(土) 23:59:130243カレーなる名無しさん
2010/09/05(日) 00:58:060244カレーなる名無しさん
2010/09/05(日) 01:42:16怖いな。
0245カレーなる名無しさん
2010/09/05(日) 01:46:070246カレーなる名無しさん
2010/09/05(日) 05:27:45どうするんですか〜〜!
バカヤロウ!!
アントニオ猪木
0247カレーなる名無しさん
2010/09/05(日) 09:26:55俺もそれを感じた。
前だったら昼時や夕方に2〜3人は見たのに、
最近俺以外でカレーを食ってる人を全く見てない。
0248カレーなる名無しさん
2010/09/05(日) 09:30:22擁護してもカレーを食う客が増えるわけないし、
関係者だとしても不味いものをうまいと言って、
それを信じて客が食いに行ったら更に逆効果だと思うんだけど。
それとも、擁護してる人は吉野家の工作員で、
逆に引き倒しネガティブキャンペーン開催中?
0249カレーなる名無しさん
2010/09/05(日) 09:53:08スレを盛り上げるためのヒール役じゃね?
0250カレーなる名無しさん
2010/09/05(日) 10:09:190251カレーなる名無しさん
2010/09/05(日) 12:43:34なごりで、たまにレスしてる…
好きでやってた訳じゃないんです。
不味くなった派の皆さん
ごめんにゃ♪
俺自身のマジ感想は・・・
食えたもんじゃね〜!!以上です。
0252カレーなる名無しさん
2010/09/05(日) 13:57:06とにかく構ってほしいだけの「レス乞食」って言われてる奴でしょ。
0253カレーなる名無しさん
2010/09/05(日) 15:06:49今度は、擁護が相手してくれないと駄々こねているのか
ほんと、アンチはわがままな幼稚園児だなww
ここは幼稚園じゃないよ、ママに構ってもらいなさい
0254カレーなる名無しさん
2010/09/05(日) 15:35:39涙が出ちゃう・・
0255カレーなる名無しさん
2010/09/05(日) 16:46:490256カレーなる名無しさん
2010/09/05(日) 18:01:10もっとドロっとして欲しい。
0257カレーなる名無しさん
2010/09/05(日) 18:14:370258カレーなる名無しさん
2010/09/05(日) 18:34:35そこにジャガイモかなんかの下品な甘みが加わって今回の味を形成してる。
この味に決定したときに何人の社員が関わったんだろう。
近所の店で見た感じではカレーの売上はかなり落ちてると思う。
最近カレー食ってる客見たことないし。
何時までこんなこと続けるんだろう?
0259カレーなる名無しさん
2010/09/05(日) 19:27:37前年の8月と今年の8月の対比が出来れば売れてるかどうかがよく分かるよね。
よろしく頼むよ擁護のみなさん。
0260カレーなる名無しさん
2010/09/05(日) 19:29:42カレー部門つぶそうとしてるんじゃないの
0261カレーなる名無しさん
2010/09/05(日) 19:56:31その発想は無かったw
0262カレーなる名無しさん
2010/09/05(日) 20:06:410263カレーなる名無しさん
2010/09/05(日) 20:11:180264カレーなる名無しさん
2010/09/05(日) 21:10:45よく昼に行くけど前は2人くらい食っていたもんだったのに、、、
今は殆ど牛丼、その中でニンニクの芽牛丼をたのむ人が多かった
今すき家で流行ってるのってニンニクの芽牛丼?
0265カレーなる名無しさん
2010/09/05(日) 22:21:39ちゃんと水出してほしい
まあわざと出さずにサイドメニュー注文させるつもりなんだろうけど
0266カレーなる名無しさん
2010/09/06(月) 01:15:47セロリ牛丼だっけ?
あれはどうなのかね…
0267カレーなる名無しさん
2010/09/06(月) 01:27:39水はカレーの中に入れてしまいました
0268カレーなる名無しさん
2010/09/06(月) 01:57:350269カレーなる名無しさん
2010/09/06(月) 03:18:15http://www.sukiya.jp/menu/#/forhere,curry,m_00,
0270カレーなる名無しさん
2010/09/06(月) 03:27:10すき家でカレーはまず頼まなかったしな
0271カレーなる名無しさん
2010/09/06(月) 03:37:47が無いよね。
最近外した?
0272カレーなる名無しさん
2010/09/06(月) 03:48:280273カレーなる名無しさん
2010/09/06(月) 08:41:24次々にコストダウンして来ないだろうな?
0274カレーなる名無しさん
2010/09/06(月) 09:46:14カツカレーは無いほうがよいかと
0275カレーなる名無しさん
2010/09/06(月) 16:38:45かなり先だと思うが
0276カレーなる名無しさん
2010/09/06(月) 22:33:030277カレーなる名無しさん
2010/09/06(月) 22:41:53安西先生… 美味しいカレーが食べたいです…
0278カレーなる名無しさん
2010/09/07(火) 00:04:030279カレーなる名無しさん
2010/09/07(火) 00:13:42そんな先まで待てない!!!
一刻も早く戻してくれ!!!!
できれば前の前に!!!!!
0280カレーなる名無しさん
2010/09/07(火) 00:22:320281カレーなる名無しさん
2010/09/07(火) 00:38:300282カレーなる名無しさん
2010/09/07(火) 07:56:00スレ住人達を見て笑みが
こぼれる吉宗であった
つづく
0283カレーなる名無しさん
2010/09/07(火) 08:46:450284カレーなる名無しさん
2010/09/07(火) 10:45:420285カレーなる名無しさん
2010/09/07(火) 12:02:440286カレーなる名無しさん
2010/09/07(火) 13:06:140287カレーなる名無しさん
2010/09/07(火) 18:00:220288カレーなる名無しさん
2010/09/07(火) 18:29:44それは 牛あいがけカレー と実質同じ・・・
0289カレーなる名無しさん
2010/09/07(火) 18:42:34全く違った食い物になるはず。
0290カレーなる名無しさん
2010/09/07(火) 18:51:220291カレーなる名無しさん
2010/09/07(火) 20:08:060292カレーなる名無しさん
2010/09/07(火) 21:26:14なかなかうまかったけど、米がまずくなってるのに気がついた。
0293カレーなる名無しさん
2010/09/07(火) 21:47:46んなの牛丼とカレーだす店なら一度は開発に手を付けているはず
だめだったらからどこもあいがけ出してるんじゃ
富士そばのカツ丼カレーも正直リピートするものではなかった
0294カレーなる名無しさん
2010/09/07(火) 21:54:160295カレーなる名無しさん
2010/09/07(火) 22:14:19でも残念なことにす○○のカレーはボ○カ○○以下
0296カレーなる名無しさん
2010/09/07(火) 22:16:400297カレーなる名無しさん
2010/09/07(火) 22:35:17このスレの奴らみたいに
0298カレーなる名無しさん
2010/09/07(火) 22:36:19だれと戦ってるか知らんが
おまえは病気だな…
0299カレーなる名無しさん
2010/09/07(火) 22:43:45確かに今のすき家のカレーはボンカレーどころか場末のFランク大学の学食カレー以下。
早く前の前のカレーの味に戻して欲しい。
0300カレーなる名無しさん
2010/09/07(火) 22:52:04素朴な疑問なんだけど
俺のイメージではFランク大学って学生の質はFランクだが学食とかは無駄に充実している
というイメージなんだが違うのか?
学食のレベルもFランクなの?
前の前のカレーに戻してもらいたいということには激しく同意
0301カレーなる名無しさん
2010/09/07(火) 23:03:270302カレーなる名無しさん
2010/09/07(火) 23:12:23普通に食えるレベルのカレー食いたいならココイチにでもいけ
0303カレーなる名無しさん
2010/09/07(火) 23:30:19「美味しくなった!」なんてCM流すからわざわざ食っちまったよ。
その結果不味くて、騙されたと後悔した。
すき家でカレー食ったのはそれっきり。
0304カレーなる名無しさん
2010/09/07(火) 23:32:55ココイチなんて不味いカレー食いたくない
0305カレーなる名無しさん
2010/09/07(火) 23:44:07味と値段のバランスは最悪だけどね
すき家のは…
0306カレーなる名無しさん
2010/09/07(火) 23:51:28チーズハンバーグカレー 11位
0307カレーなる名無しさん
2010/09/07(火) 23:55:000308カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 00:07:24チーズとハンバーグをいれると食える味になるのか
それともチーズとハンバーグを入れないと食えたもんじゃないのか・・・
まあわざわざすき家に行ってカレーを食う必要はないんだがね
すき家なんかでカレー食うのは”は”頭の弱い奴だろ
0309カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 00:20:050310カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 00:23:400311カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 00:31:41なんでそう思うの?
0312カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 00:33:23Fランクとか言ってる奴のことか?
0313カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 00:41:21ははw 頭の弱い書き込みだなw
0314カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 00:58:55どこが頭の弱い書き込みになるんだ?
0315カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 01:10:390316カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 01:28:50あらら、説明せずに逃げちゃいますか
0317カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 01:33:010318カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 01:36:01ココイチなんかでカレー食うのはは頭の弱い奴だろ
0319カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 01:40:380320カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 01:43:32どこが「頭が弱い」か説明してね
0321カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 01:52:05賢いなwww
0322カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 01:52:480323カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 02:00:17説明できないので逃げちゃった?
0324カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 02:07:11すき家のカレーは以前は好きなだったので是非、改善して欲しい
0325カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 02:08:580326カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 02:11:34タイピングも満足に出来ないFランク君が荒らしてるみたいだよ。
0328カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 02:15:230329カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 02:18:150330カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 02:26:570331カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 05:49:12煽ってる馬鹿居たなw
0332カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 06:45:35高速のSAもしかり
なんであんなにまずいカレーが作れるのか理解に苦しむ
普通の市販のバーモントカレーだかの固形ルーよりマズい意味がわからん
0333カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 07:00:040334カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 07:05:460335カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 07:08:41サービスエリアとか学食とかのチープな味のカレーはあれはあれでありなんだよ
しかしすき家みたいに中途半端にこだわると逆に糞不味くなる
0336カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 08:09:350337カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 08:56:220338カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 09:29:34日本人のカレーライスへの思い入れをなめたらあかんよ
0339カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 09:34:280340カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 09:46:390341カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 09:52:350342カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 09:58:090343カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 09:59:430344カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 10:11:10恥ずかしくて頼めないだろw
0345カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 10:49:30じゃがいもはレンチンしてからルーに混ぜる
カレーのルーとは別の状態から納品されてくるんだよ
レンチンしないでそのまま入れたりするとこれまたクソまずくなる。レンチンの時点で高が知れてるがな。
0346カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 11:52:220347カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 12:05:05のわりに不評なのがなぁ。
前のスパイシーカレーはルーを湯銭で温めれば終わりだったのに。
0348カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 12:16:03ジャガイモを形のある状態で提供すれば、大うけ間違いなしという発想だな。
その為にコストアップするのでやむなく値上げだったんだ。
結果は売り上げで判断してもらうしかないな。
0349カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 12:19:470350カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 13:21:140351カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 13:30:20ただ誰かを馬鹿にする煽り系の文章でそれをやるとすごく格好悪いけど
0352カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 14:14:411スレと約3分の1スレ掛かったなw
なら納得 水増しでは無かった訳ね
でも前の方が良いと思うが・・
0353カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 14:26:420354カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 15:08:500355カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 15:24:30下手にオリジナルのルーなんて作るから糞まずくなるんだよ
0356カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 18:51:330357カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 19:09:500358カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 19:30:460359カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 20:16:120360カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 20:20:500361カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 21:17:200362カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 21:57:00価格はそのままでいいからよ。
ダメなら復刻カレーとして前の前のカレーを並行して出せよ。
0363カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 22:55:070364カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 22:56:510365カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 23:01:530366カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 23:23:52それも全然調和しないとってつけたようなスパイシーさ。
テレコマみて子供と行って2人でガッカリ。
経営陣の舌ではココイチの深みはわかんないんだろな。
0367カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 23:33:06すき家のカレーはカスで酷いけど
>経営陣の舌ではココイチの深みはわかんないんだろな。
これには噴き出したw
ココイチに深みなんて無い
0368カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 23:34:140369カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 23:44:100370カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 23:46:450371カレーなる名無しさん
2010/09/09(木) 00:25:34店でカレーがずっと出てないと蓋についた結露の雫がカレーに落ちまくるんだよ。
結果薄くなってんじゃね?味落ちて出なくなって・・・とんでもない悪循環
0372カレーなる名無しさん
2010/09/09(木) 03:32:01前はカレーおいしかったから、ダブルセットのミニ頼んでたん
だけど、今は牛丼ミニ2つ頼んでる。
0373カレーなる名無しさん
2010/09/09(木) 04:01:04ヒント:小分けパック
0374カレーなる名無しさん
2010/09/09(木) 05:07:10長年の秘訣
0375カレーなる名無しさん
2010/09/09(木) 08:15:58最悪のハーモニーをかもし出してるな。
昨日行ったが、プラスチックのグラスが
茶色に変わってた、水を麦茶に見せる為か?
と、妙な先入観を持ってしまったw
カレーは遠慮して ニンニクの芽牛丼にした
0376カレーなる名無しさん
2010/09/09(木) 08:25:24すき家はグラス洗わないまま提供している
これみたら吐きそうになるよん
0377カレーなる名無しさん
2010/09/09(木) 08:54:55やりたい放題でしょ!
バイトに言わせりゃ忙しくなると
うるせ〜客どもが、他(吉野家 松屋など)
行けよってなもんだよ
グラスごとき水で濯いで終了
ファーストフードじゃありがち
厨房むき出しの店舗の店員は出来る奴多い
常に見られてるからレベル高い。
0378カレーなる名無しさん
2010/09/09(木) 10:59:26いや、意味がわからんw
0379カレーなる名無しさん
2010/09/09(木) 12:34:520380カレーなる名無しさん
2010/09/09(木) 12:42:36深みの意味も分からず書いたアホか
0381カレーなる名無しさん
2010/09/09(木) 15:27:43まいちゃんはやる気満々だよ
カレーはだめだけど
0382カレーなる名無しさん
2010/09/09(木) 16:21:28駄目なカレーを吹き飛ばせ。
0383カレーなる名無しさん
2010/09/09(木) 16:26:22カレーを食べている客を見かけたが最近はほとんど見なくなったぜ
0384カレーなる名無しさん
2010/09/09(木) 18:08:560385カレーなる名無しさん
2010/09/09(木) 18:43:20値下げなんかしなくてもよかったものを。
自分で自分の商品価値を下げてどうする? ┐(´д`)┌ヤレヤレ
0386カレーなる名無しさん
2010/09/09(木) 19:05:090387カレーなる名無しさん
2010/09/09(木) 21:17:09店舗での鍋調理をしていない
レトルトパックを店で温めてるだけ
0388カレーなる名無しさん
2010/09/09(木) 22:06:48イヤ、そういう意味だよ
0389カレーなる名無しさん
2010/09/09(木) 22:12:36日本語理解できていないバカ
恥の上塗り乙
0390カレーなる名無しさん
2010/09/09(木) 22:27:420391カレーなる名無しさん
2010/09/09(木) 22:53:220392カレーなる名無しさん
2010/09/09(木) 22:57:290393カレーなる名無しさん
2010/09/10(金) 00:12:56さっぱりしててコクもあって松屋のより好きだった。
今のもっさりレトルトカレーとは大違い。
0394カレーなる名無しさん
2010/09/10(金) 00:18:38ぜっっったいに戻さないっ!!
戻してたまるかっつうのっ!!
すき家は後戻りしない!前進あるのみっ!
0395カレーなる名無しさん
2010/09/10(金) 00:21:29戻せないならレトルトでもボンカレーレベルにして値下げしろ
0396カレーなる名無しさん
2010/09/10(金) 00:32:10週に一度は必ず食ってた。
今のはタダでもいらない。
0397カレーなる名無しさん
2010/09/10(金) 00:47:27チーズハンバーグカレーが11位にランキングしていたりする。
0398カレーなる名無しさん
2010/09/10(金) 00:55:14前のカレーの味、新しいカレーを食っていないやつの投票が多いんじゃねえのか?
0399カレーなる名無しさん
2010/09/10(金) 01:10:54どっちにしろ前のも間違ったスパイシー感満載で酷い出来だったけどなw
0400カレーなる名無しさん
2010/09/10(金) 05:39:04それにレトルトとは言っても一袋で並10丁分くらい出せるデカい奴を一度鍋に移してポテトやらスパイスを入れるんだから
0401カレーなる名無しさん
2010/09/10(金) 06:14:02一度鍋に移して
ふ、ただのホテルパンを鍋とは...しかも継ぎ足しループ
0402カレーなる名無しさん
2010/09/10(金) 13:37:27いつまで焦点ぼかした擁護の仕方するんた?
0403カレーなる名無しさん
2010/09/10(金) 13:41:420404カレーなる名無しさん
2010/09/10(金) 13:45:020405カレーなる名無しさん
2010/09/10(金) 13:45:200406カレーなる名無しさん
2010/09/10(金) 16:39:11それでも今よりは遥かにましになる
0407カレーなる名無しさん
2010/09/10(金) 17:43:37たかがアンチの分際で要求とかおこがましい
そんなに自分の要求を通したいならゼンショーの大株主にでもなって要求しろや
0408カレーなる名無しさん
2010/09/10(金) 17:46:07キチガイ乙
0409カレーなる名無しさん
2010/09/10(金) 17:49:11味覚障害者のキチガイ乙
0410カレーなる名無しさん
2010/09/10(金) 17:50:32幼稚園児乙
0411カレーなる名無しさん
2010/09/10(金) 18:22:580412カレーなる名無しさん
2010/09/10(金) 18:46:41言われてそんなに悔しかったのか?
悔しかったからといってそのまま言い返すのはまさしく幼稚園児w
擁護って頭悪すぎ、精神年齢低すぎw
0413カレーなる名無しさん
2010/09/10(金) 19:03:29たいがいアンチは理由もなくキチガイと言うが
擁護?は理由を述べて味覚障害者と言っている
水っぽいだの薄いだの、普通の人が食ったらそんな感想でないよww
味覚障害者のアンチくらいだなww
幼稚園児・・・アンチはまるで駄々をこねている幼稚園児だからなww
お前、そんなにくやしかったの?www
0414カレーなる名無しさん
2010/09/10(金) 19:07:18そんなに興奮するなよ
よっぽど悔しかったんだな
0415カレーなる名無しさん
2010/09/10(金) 19:12:25そんなに興奮するなよ
よっぽど悔しかったんだな
返事は、これでいいか?
0416カレーなる名無しさん
2010/09/10(金) 19:18:05はやく病院いこうなアンチwww
0417カレーなる名無しさん
2010/09/10(金) 19:24:11そんなに自分の要求を通したいならゼンショーの大株主になれってんだ
こんなところで愚痴を言ったところで要求がとおるわけねぇーだろ
0418カレーなる名無しさん
2010/09/10(金) 19:24:28現実の世界では誰にも相手にされていないのでネットで暴走するのが生きがいのお子ちゃま
書けば書くほどその文体、内容から低知能なお子ちゃまぶりを自ら披露することになっているのに
まったく気がつかずに笑いを振りまいている
0419カレーなる名無しさん
2010/09/10(金) 19:25:39ここがどこかも認識できずにマジ切れ
おもしろすぎw
0420カレーなる名無しさん
2010/09/10(金) 19:26:19なんかかなりヤバいらしいじゃん?w
0421カレーなる名無しさん
2010/09/10(金) 20:54:300422カレーなる名無しさん
2010/09/10(金) 21:17:590423カレーなる名無しさん
2010/09/10(金) 21:29:060424カレーなる名無しさん
2010/09/10(金) 22:17:10うらやましいよ。
そうはなりたくないが。
0425カレーなる名無しさん
2010/09/10(金) 22:51:20されどカレー
日本で初めてあえて不味いカレーを売ったカレーショップ・す○○
0426カレーなる名無しさん
2010/09/10(金) 23:00:16芋イラネから肉入れろ
0427カレーなる名無しさん
2010/09/10(金) 23:16:58敢えて聞くけど 美味かったかい?
0428カレーなる名無しさん
2010/09/10(金) 23:18:430429カレーなる名無しさん
2010/09/10(金) 23:56:14眼をつぶって食べるとカレーの味ではない
0430カレーなる名無しさん
2010/09/11(土) 00:21:240431カレーなる名無しさん
2010/09/11(土) 00:27:400432カレーなる名無しさん
2010/09/11(土) 00:50:20,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ:
:| (__人__) |: プギャー!!!
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
0433カレーなる名無しさん
2010/09/11(土) 00:52:38脳がズレてるよw
0434カレーなる名無しさん
2010/09/11(土) 00:55:470435カレーなる名無しさん
2010/09/11(土) 02:32:120436カレーなる名無しさん
2010/09/11(土) 02:34:41これはちょんまげなんだから
か、かんちがいしないでよね!
0437カレーなる名無しさん
2010/09/11(土) 02:50:55:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ:
:| (__人__) |: プギャー!!!
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
0438カレーなる名無しさん
2010/09/11(土) 06:58:020439カレーなる名無しさん
2010/09/11(土) 10:14:200440カレーなる名無しさん
2010/09/11(土) 10:28:37なにがヤバいか知らんが大株主がちょこまか持ち株動かすわけないだろw
弱小個人投資家じゃあるまいし。
0441カレーなる名無しさん
2010/09/11(土) 10:53:290442カレーなる名無しさん
2010/09/11(土) 12:09:000443カレーなる名無しさん
2010/09/11(土) 13:00:040444カレーなる名無しさん
2010/09/11(土) 13:24:23ズームイン!!
0445カレーなる名無しさん
2010/09/11(土) 15:19:260446カレーなる名無しさん
2010/09/11(土) 17:45:25余計なカロリーを摂取させない心配りに感心したぞ。
0447カレーなる名無しさん
2010/09/11(土) 18:14:37(´・ω・`)
0448カレーなる名無しさん
2010/09/12(日) 06:48:47水の準備はいいか?
0449カレーなる名無しさん
2010/09/12(日) 09:38:18水は全てカレーの中に入れてしまいました。
0450カレーなる名無しさん
2010/09/12(日) 13:16:430451カレーなる名無しさん
2010/09/13(月) 05:41:46でしょ!ケタ違いに不味い。
0452カレーなる名無しさん
2010/09/13(月) 05:47:33いかに自演で成り立ってるかよくわかるな、連投しすぎて肩壊すなよw
0453カレーなる名無しさん
2010/09/13(月) 08:35:140454カレーなる名無しさん
2010/09/13(月) 13:31:400455カレーなる名無しさん
2010/09/13(月) 19:49:320456カレーなる名無しさん
2010/09/13(月) 20:49:570457カレーなる名無しさん
2010/09/13(月) 22:50:16あの味で商品化するのはおかしい。
最初からやり直すべき。
0458カレーなる名無しさん
2010/09/13(月) 22:57:300459カレーなる名無しさん
2010/09/13(月) 23:04:43一つ残らず君を悲しませないものを
君の世界の全てにすれば良い
0460カレーなる名無しさん
2010/09/14(火) 01:09:150461カレーなる名無しさん
2010/09/14(火) 03:05:59牛丼屋は牛丼で勝負しろ
カレーに逃げるな 視線をそらさせるな
0462カレーなる名無しさん
2010/09/14(火) 03:28:460463カレーなる名無しさん
2010/09/14(火) 10:21:58でもそういうチェーンは吉野家だけで十分だ。
0464カレーなる名無しさん
2010/09/14(火) 12:19:50ニンニクの芽牛丼とか食べてる横で、気の抜けたカレー食ってるやつ見るとなんとなくイライラするな
0465カレーなる名無しさん
2010/09/14(火) 12:34:110466カレーなる名無しさん
2010/09/14(火) 13:35:35せっかくの牛丼も、近くで変なカレー臭を嗅がせられると、たまったものではない。
カレーの香りは他の食材の香りをマスクしてしまう。
煙草の煙は全ての食材の香りを台無しにしてしまうので論外だが、
しょぼいカレーの香りもかなり興ざめだ。
深い、まろやかな心地よいカレーの香りなら、黙って許すんだが。
0467カレーなる名無しさん
2010/09/14(火) 15:59:24おめえの店じゃねえんだよ。
御託並べてる暇があったら、牛丼でも食ってこいよ、の〜たりん
0468カレーなる名無しさん
2010/09/14(火) 16:43:480469カレーなる名無しさん
2010/09/14(火) 18:03:012日に1回、牛丼食ってるよ、ば〜か
カレーは邪魔なんだよ!
0470カレーなる名無しさん
2010/09/14(火) 18:11:18>2日に1回、牛丼食ってるよ
何の自慢にもならないことを、むしろ恥ずかしいことなのに
そんなに堂々と主張できるあんたは凄いw
0471カレーなる名無しさん
2010/09/14(火) 18:13:28単に口に合わないだけでしょう
0472カレーなる名無しさん
2010/09/14(火) 18:52:30そして食えればそれでいい人にはおすすめできない議論でございます
まあメイン客層がそうなのかもしれないけど(笑)
以下に、激安カレーに何を望むの?というレスが続きます↓
0473カレーなる名無しさん
2010/09/14(火) 21:21:540474カレーなる名無しさん
2010/09/14(火) 21:44:570475カレーなる名無しさん
2010/09/14(火) 21:55:13更に費用対効果と言う意味では金持ちも貧乏人も関係ない。
どーでもいーから前の前の味の戻せよ。
頼んますよ、ゼンショーさん。
二種類の味のカレー出したってそんなに負担は大きくないだろー?
0476カレーなる名無しさん
2010/09/14(火) 21:56:450477カレーなる名無しさん
2010/09/15(水) 00:08:41暇人だなあ
0478カレーなる名無しさん
2010/09/15(水) 04:43:34貧乏人乙
0479カレーなる名無しさん
2010/09/15(水) 09:49:54カレー作りのセンスがニンゲンのレベルに達してないよ
0480カレーなる名無しさん
2010/09/15(水) 09:53:250481カレーなる名無しさん
2010/09/15(水) 11:42:220482カレーなる名無しさん
2010/09/15(水) 13:57:430483カレーなる名無しさん
2010/09/15(水) 13:59:000484カレーなる名無しさん
2010/09/15(水) 14:05:50だって松屋なら350円だし。
松屋の方が美味いし。
0485カレーなる名無しさん
2010/09/15(水) 14:49:48そういやすき家ってどの店舗に行っても店員がどんくさいイメージがあるなあw
他はそうでもないけど
0486カレーなる名無しさん
2010/09/15(水) 15:02:16動きも緩慢だし…店舗に寄るだろうけど
0487カレーなる名無しさん
2010/09/15(水) 15:17:58いつ強盗が来るか怯えてる緊張感はハンパ無い
0488カレーなる名無しさん
2010/09/15(水) 15:42:05辛味増してくれたり チーズ増やしてくれたり
0489カレーなる名無しさん
2010/09/15(水) 19:11:130490カレーなる名無しさん
2010/09/15(水) 21:09:560491カレーなる名無しさん
2010/09/15(水) 21:43:00カレーは松屋で食うよ。
ニンニクの芽が終了したら、吉野家に行くよ。
ニンニクの芽か前の前のカレーが復活するまでしばらくすき家とはお別れだ。
0492カレーなる名無しさん
2010/09/15(水) 21:51:340493カレーなる名無しさん
2010/09/16(木) 01:06:13小銭を大事にする金銭感覚は生涯忘れるなよ
0494カレーなる名無しさん
2010/09/16(木) 01:23:410495カレーなる名無しさん
2010/09/16(木) 03:11:450496カレーなる名無しさん
2010/09/16(木) 03:28:18レトルトカレーかけご飯とたいしてかわらんよ。
レトルトのほうが具は多いかもしれないが。
0497カレーなる名無しさん
2010/09/16(木) 08:37:35米は案外高いし、コストダウンはカレーソース部分しか有り得ない。
しかも、このところスパイスとかジャガイモとか安くないし。
円高ではあるが。
0498カレーなる名無しさん
2010/09/16(木) 14:50:47製法とか言ってるけどコストダウンでしょ
0499カレーなる名無しさん
2010/09/16(木) 16:40:450500カレーなる名無しさん
2010/09/16(木) 17:31:570501カレーなる名無しさん
2010/09/16(木) 19:09:54米暴落中だよ
今日のニュース
0502カレーなる名無しさん
2010/09/16(木) 19:22:550503213
2010/09/16(木) 21:17:03既存店売上げ 客数 全店売上
ゼンショー 132.3% 153.5% 151.4%
松屋 112.8% 108% 115.9%
0504カレーなる名無しさん
2010/09/16(木) 21:31:14そのソースが欲しいんだけど擁護のみなさんは持ってないんですか?
0505カレーなる名無しさん
2010/09/16(木) 21:49:54あるのはすき家のカレーはボ○○○○以下という感想だけだよ
0506カレーなる名無しさん
2010/09/16(木) 22:07:260507カレーなる名無しさん
2010/09/16(木) 22:29:38下手に安いカレー売っているカレー屋では勝てないよ
ココイチも価格ほどの価値もないうえにトッピングなんて最悪のボッタクリ価格だろ
レトルトカレーの方が美味いと言ったらおしまいだよ
0508カレーなる名無しさん
2010/09/16(木) 23:33:120509カレーなる名無しさん
2010/09/17(金) 01:02:50は?すき屋のカレー?あれをカレーと呼ぶのか?きみらは
0510カレーなる名無しさん
2010/09/17(金) 03:45:050511まや
2010/09/17(金) 06:17:22歳がうえというだけでほとんど私に押し付け・・・私に悪口・・・そして私だけ動きまわっているにも関わらず、バックで二人で談笑・・・
今日の夜帯で初めて屑客よりしんで欲しいと思いました・・・(ナガサコ メイ、宇佐美なんとか)
↑
こいつ等・・・まぁ他にも屑はたくさんいますが・・・誰かころしてください。
こういう屑人間は死んでください・・・もう、死にたいです。
0512カレーなる名無しさん
2010/09/17(金) 12:04:210513カレーなる名無しさん
2010/09/17(金) 15:00:51腹減ってると旨いんだが満腹になったあとの心地悪さが良くないね
なにがいけないんだろうか
0514カレーなる名無しさん
2010/09/17(金) 18:32:31レシピ
0515カレーなる名無しさん
2010/09/17(金) 19:40:50すきやが一番客の入りがいい。飯時に行くと着席を待たされることもある。
吉野家やなかうの方が幹線国道沿いで立地良いのに、満席状態を
見たことがない。
0516カレーなる名無しさん
2010/09/17(金) 20:15:48そりゃまあそうだろ。
すき家は店作りや牛丼メニューの設定でファミリーを取り込むのに成功したからな。
だが今回のカレーは失敗だと思う。
0517カレーなる名無しさん
2010/09/17(金) 20:41:30ボンカレー持込で価格も通常通りでいいですので。
0518カレーなる名無しさん
2010/09/17(金) 22:07:570519カレーなる名無しさん
2010/09/17(金) 23:59:510520カレーなる名無しさん
2010/09/18(土) 00:05:44お前あたまいいな
0521カレーなる名無しさん
2010/09/18(土) 00:37:42http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1277724585/
0522カレーなる名無しさん
2010/09/18(土) 00:47:33最近のランキングでチーズハンバーグカレーが11位
すき家の客が増えたのはご存知のとおり、カレーも11位なりの注文があるということだ。
0523カレーなる名無しさん
2010/09/18(土) 00:56:29持ち帰るなら松屋の牛丼にしとけ
0524カレーなる名無しさん
2010/09/18(土) 01:03:5811位って低くないか?
というか、そのランキングってどこで見れるの?上のトップ10が何か知りたい。
0525カレーなる名無しさん
2010/09/18(土) 01:04:410526カレーなる名無しさん
2010/09/18(土) 01:18:070527カレーなる名無しさん
2010/09/18(土) 01:29:24チーズハンバーグが人気というだけ
新トッピングでボンカレーかけてもらったらランクあがるな
0528カレーなる名無しさん
2010/09/18(土) 01:33:180529カレーなる名無しさん
2010/09/18(土) 02:30:58いつもよく行く近所のすき家は兄ちゃん店員だと粉チーズが多めにかかってるけど
ねーちゃん店員だと粉チーズがかなり少ない><
というわけでここ最近粉チーズ多めにかけて!とお願いしている
めちゃめちゃ多いときもあったけど…
0530カレーなる名無しさん
2010/09/18(土) 06:34:05単に胃もたれしただけかも知れん
0531カレーなる名無しさん
2010/09/18(土) 08:46:33持ち帰りなら吉野家が一番
0532カレーなる名無しさん
2010/09/18(土) 09:51:54カレーは普通レベルよりはるかに低い
0533カレーなる名無しさん
2010/09/18(土) 10:42:360534カレーなる名無しさん
2010/09/18(土) 16:21:520535カレーなる名無しさん
2010/09/18(土) 16:32:02長崎大学の学食のカレーが旨かった
○き家よりずっと上
値段は安いのに
がんばれ○き家
0536カレーなる名無しさん
2010/09/18(土) 18:11:07これって何のデータを元にしてるんだ?すき家の販売数なのかな?
もしかしてgooの勝手なアンケート調査じゃないよね?
なんにしても、牛丼系に負けるのは仕方ないとして、マグロやまかけ丼とか焼き鳥丼にも
負けちゃうってのはいかがなものか?
不人気って事になるんじゃね?
0537カレーなる名無しさん
2010/09/18(土) 22:14:26そんなことないやろ?
一部のアンチがどんなにカレー貶しても、そこそこ人気がありカレーの注文があるからすき家は痛くもかゆくもないだろね
0538カレーなる名無しさん
2010/09/18(土) 22:16:020539カレーなる名無しさん
2010/09/18(土) 23:09:49勘違いしている。
カレーがまずいと言っているのは必ずしもすき家のアンチではない。
前(または前の前)のカレーが好きで、今回の改変でカレーがまずくなったと
嘆いている者も少なからずいる。
あんたみたいな色眼鏡で見ると真実は見えなくなるんだろうな。
もちろん、すき家のカレーなんか食ったこともないくせに、文句つけたり煽ったり
しているあほんだらがいるのも事実。
レス全部に目を通せばよくわかるはず。
おまぃさんみたいにアンチ=工作員みたいな見方しかできないひとにはわからんかな?
カレーがまずくなったと言っているひとの 大半はすき家のカレーのファンだったんだろうと思う。
0540カレーなる名無しさん
2010/09/18(土) 23:18:210541カレーなる名無しさん
2010/09/18(土) 23:27:170542カレーなる名無しさん
2010/09/18(土) 23:27:570543カレーなる名無しさん
2010/09/19(日) 00:11:06あれが好きだったからこそ今のカレーは食えないんだよ
味覚障害とか工作員とか言ってるバカにはわからんだろうがな
0544カレーなる名無しさん
2010/09/19(日) 00:38:430545カレーなる名無しさん
2010/09/19(日) 00:55:59>>543
おいおい、そんなこと言ったらおまえ
擁護するようなレスをしたら社員認定やら擁護バイト扱いだぞ?w
ファンだろうがなんだろうが、すこし大人になれよ
昔が良かった、昔が良かったとぐちぐち書いているレスを見ているとどっかのジイ様かと思うほど哀れ。
現実を受け入れろ
お前らは神様じゃないんだ、すき家がお前らの我侭を聞き入れると勘違いするなよ。
どうしても自分の我侭を通したいなら大株主にでもなれよ。
匿名の何の責任もない人間の自分勝手な意見なんて、いちいち取り入れる会社なんてあると思うな
0546カレーなる名無しさん
2010/09/19(日) 02:06:50昔の味がそんなに良かったかどうかなんてのも憶えてないし、まさかここで愚痴って
すき家のカレーの味を変えてもらうように会社を動かしたいなんてことは全く考えてない。
どうせもう二度と食べる事は無いだろうと思ってるから。
とは言え、また「すき家のカレーが美味しく変わったよ!」なんてCM流したりしたら
また試しに食べてみたりすると思うけどね。
0547カレーなる名無しさん
2010/09/19(日) 04:24:31)大爆笑
0548カレーなる名無しさん
2010/09/19(日) 06:53:12とか言わなければ良かったのにね
0549カレーなる名無しさん
2010/09/19(日) 07:20:210550カレーなる名無しさん
2010/09/19(日) 07:33:270551カレーなる名無しさん
2010/09/19(日) 07:57:01ツマンネ
0552カレーなる名無しさん
2010/09/19(日) 08:02:340553カレーなる名無しさん
2010/09/19(日) 08:45:07去年のはしつこすぎて好きではありませんでした
0554カレーなる名無しさん
2010/09/19(日) 08:59:55おい、読解力0のくせに反論してんじゃねーよ
レッテル付けで理論なしの基地外に対してって言ってるだろうが
誰が擁護全てお断りなんて言った阿呆が
0555カレーなる名無しさん
2010/09/19(日) 09:13:27あんたの言っていることは的を射ているね
それに比べアンチどものレスの幼いこと、まるで幼稚園児か小学生wwww
0556カレーなる名無しさん
2010/09/19(日) 09:52:420557カレーなる名無しさん
2010/09/19(日) 10:15:16カレーはボンカレー以下
レスは幼稚園児以下
0558カレーなる名無しさん
2010/09/19(日) 10:25:560559カレーなる名無しさん
2010/09/19(日) 10:35:560560カレーなる名無しさん
2010/09/19(日) 11:46:510561カレーなる名無しさん
2010/09/19(日) 11:54:59×さっぱりした味
〇味がさっぱり
0562カレーなる名無しさん
2010/09/19(日) 13:02:25やる気のない店員と、コクのないカレー…
でも、客は以前に比べ居るよな
どうなる事やら…
0563カレーなる名無しさん
2010/09/19(日) 13:53:32次は松屋が出すかな?すき屋はずっと肉極少牛丼を続けてくれ。
0564カレーなる名無しさん
2010/09/19(日) 14:08:19普通の牛丼が大好きです
0565カレーなる名無しさん
2010/09/19(日) 14:46:58擁護厨は味覚にも精神にも異常を来たした病人です。
0566カレーなる名無しさん
2010/09/19(日) 15:05:260567カレーなる名無しさん
2010/09/19(日) 15:09:26孫正義のアレは朝鮮人が好んでやりそうなマッチポンプだったってことだな。
0568カレーなる名無しさん
2010/09/19(日) 16:01:44はい、コクなし味なしカレーですね
0569カレーなる名無しさん
2010/09/19(日) 17:15:13わざわざ牛丼屋のカレー食うなよ・・・
0570カレーなる名無しさん
2010/09/19(日) 17:43:320571カレーなる名無しさん
2010/09/19(日) 20:12:54看板見ろよ
0572カレーなる名無しさん
2010/09/19(日) 21:10:350573カレーなる名無しさん
2010/09/19(日) 21:30:45なるほど
僻地?
よく味わかるね
0574カレーなる名無しさん
2010/09/19(日) 21:44:19牛丼
カレー
のレイアウトはあっても逆は無いけどなw
0575カレーなる名無しさん
2010/09/19(日) 21:55:220576カレーなる名無しさん
2010/09/19(日) 22:20:49反対意見と揚足とることしか書かないから芸がないよな
だからIPとって同じ奴か別人かの区別をつけない
>>569と>>572が別人だってことにすら気付いていない
0577カレーなる名無しさん
2010/09/19(日) 22:24:07だから殆ど同列だろ
二軍なら書かないか、字ちっちゃくしておけ(笑)
0578カレーなる名無しさん
2010/09/20(月) 00:52:41カレー|すき家|牛丼 と配置してる店もある。
間口が狭いテナントだとこんな看板なんだよね。
ttp://www.d1.dion.ne.jp/~t_h_/LOVELOG_IMG/82B782AB89C6PICT0002.jpg
0579カレーなる名無しさん
2010/09/20(月) 18:57:060580カレーなる名無しさん
2010/09/20(月) 20:03:440581カレーなる名無しさん
2010/09/20(月) 23:05:27吉野家の牛鍋丼に多分負けてる
チャンスは掴んだが、落ちるのも早い業界
今後どうなる事やら…
0582カレーなる名無しさん
2010/09/21(火) 08:57:12そんなのどでもいーからカレーの味を元にも〜ど〜せ〜よ〜!!!
0583カレーなる名無しさん
2010/09/21(火) 10:58:090584カレーなる名無しさん
2010/09/21(火) 12:04:55582の言ってるカレーは、ハーブチーズ
があった頃のだと思うよ。
0585カレーなる名無しさん
2010/09/21(火) 12:05:520586カレーなる名無しさん
2010/09/21(火) 14:03:48まずいとかぼんカレー以下とか言ってる奴らはレトルトやココイチのカレーしか食った
ことのないマヨネーズ舌世代だろ。
おれみたいに子供のころから親に本物の味を教えてもらったセレブはすき家のカレーが
本物の素材を使った味わい深いカレーだと言うことが理解できルンだよ。
お前らかわいそうに。
0587カレーなる名無しさん
2010/09/21(火) 14:18:40バカの妄想w
>おれみたいに子供のころから親に本物の味を教えてもらったセレブはすき家のカレーが
>本物の素材を使った味わい深いカレーだと言うことが理解できルンだよ
0588カレーなる名無しさん
2010/09/21(火) 18:23:580589カレーなる名無しさん
2010/09/21(火) 18:30:45こらこら!
やっと一匹釣れたと思ったのに、そんな事書いたらもう釣れないじゃんよ!!
0590カレーなる名無しさん
2010/09/21(火) 19:32:59スキヤでは牛丼食わずにいつもカレーだお
0591カレーなる名無しさん
2010/09/21(火) 20:36:25俺もだお!ってバカ〜〜〜!!
あげなカレーば、食えるとですか?
0592カレーなる名無しさん
2010/09/21(火) 21:27:17どこを縦読みするんですか?
0593カレーなる名無しさん
2010/09/21(火) 22:49:420594カレーなる名無しさん
2010/09/21(火) 23:23:53俺はココイチ工作員だけど今日は休みだ
俺以外の工作員は吉野家工作員かな?
お互いがんばろうや!
ココイチ最高!
0595カレーなる名無しさん
2010/09/21(火) 23:28:080596カレーなる名無しさん
2010/09/22(水) 00:19:10カレーマルシェや中村屋のレトルトよりはましだと思う。
ボンカレーには負けてるかもしれない。
0597カレーなる名無しさん
2010/09/22(水) 00:25:07看板でどう書いてあろうと一般的には牛丼屋という認識でしょ?
ファミレスに近い牛丼屋かな。
誰がどう思うか勝手なんだけどね。
0598カレーなる名無しさん
2010/09/22(水) 00:56:29その理屈が擁護厨に通用すれば、このスレはここまで荒れないんですけどね。
0599カレーなる名無しさん
2010/09/22(水) 01:04:42俺に言っているの?w
俺は、どちらかというとすき家のカレーを擁護レスしていますが?
1つ擁護するようなレスをするとアンチの煽りレスが数倍になって帰ってくる
まるでかまってちゃんか荒らしだよww
あきれていちいちレスしないけどね
0600カレーなる名無しさん
2010/09/22(水) 01:09:59客観的な証拠(数値)で対抗すればいいんだが、擁護「厨」にはそこまでの能力が無いんだよな。
0601カレーなる名無しさん
2010/09/22(水) 01:13:210602カレーなる名無しさん
2010/09/22(水) 01:15:48ほらほら、厨扱いときたもんだ
能力が無いとまで言っているねww
煽ってかまってほしいの?ボクちゃん?
お母さんに構ってもらってねw
0603カレーなる名無しさん
2010/09/22(水) 01:16:390604カレーなる名無しさん
2010/09/22(水) 01:18:180605カレーなる名無しさん
2010/09/22(水) 01:33:17不満の矛先でもさがしているのか、余裕がないっていうかなんていうか・・・
別にどうでもいいんだけど八つ当たりだけは勘弁
0606カレーなる名無しさん
2010/09/22(水) 05:21:42牛丼は最高
0607カレーなる名無しさん
2010/09/22(水) 08:01:570608カレーなる名無しさん
2010/09/22(水) 12:30:08そうですね、更にお冷やを少しかけてと
さらにマイルドわぁ〜美味しいって
バカ〜〜〜〜〜!!
コクがまるで、なかじゃないですか。
一体どげんレシピば元に作っとるとですか?
0609カレーなる名無しさん
2010/09/22(水) 13:24:53〇味がさっぱり
異論は認めないw
0610カレーなる名無しさん
2010/09/22(水) 13:36:380611カレーなる名無しさん
2010/09/22(水) 13:49:140612カレーなる名無しさん
2010/09/22(水) 13:58:260613カレーなる名無しさん
2010/09/22(水) 14:32:500614カレーなる名無しさん
2010/09/22(水) 17:48:07単にカレーがまずいという感想を書いてるだけ
実際ひどいね
なぞの味つきご飯
あ、ごめん、味さっぱりごはん
0615カレーなる名無しさん
2010/09/22(水) 18:32:21好きです
0616カレーなる名無しさん
2010/09/22(水) 18:37:240617カレーなる名無しさん
2010/09/22(水) 18:41:43実は私もこれからさっぱりで…へへへ
0618カレーなる名無しさん
2010/09/22(水) 18:46:00どう見てもすき家のアンチではなくすき家のカレーアンチだと思う
0619カレーなる名無しさん
2010/09/22(水) 19:30:590620カレーなる名無しさん
2010/09/22(水) 21:33:290621カレーなる名無しさん
2010/09/22(水) 21:34:530622カレーなる名無しさん
2010/09/22(水) 21:55:57今日、すき家にいったんだが、何人かカレー注文しているのをみた
大丈夫、心配いらないよ、すき家は安泰さ
0623カレーなる名無しさん
2010/09/22(水) 22:53:44半カレー屋なんだから旨いカレーを食わせろと
0624カレーなる名無しさん
2010/09/22(水) 23:02:06すき家の前の(又は前の前の)カレーが好きで、今のカレーにがっかりしてんだよ。
0625カレーなる名無しさん
2010/09/22(水) 23:12:10あまりアンチと言われるのを拒むのも意味ないかと
0626カレーなる名無しさん
2010/09/22(水) 23:20:11アンチと言いたいんだとさw
0627カレーなる名無しさん
2010/09/22(水) 23:40:35不味いエサを改善すること無く逃げ切りたいんだろ。
なんてなw
0628カレーなる名無しさん
2010/09/23(木) 03:19:34アンチが憎いだけ。
0629カレーなる名無しさん
2010/09/23(木) 05:17:31ひょっとして君、
ばか?
0630カレーなる名無しさん
2010/09/23(木) 09:08:350631カレーなる名無しさん
2010/09/23(木) 09:43:14今回の件は特別だな
0632カレーなる名無しさん
2010/09/23(木) 09:45:47家族向けカレー
0633カレーなる名無しさん
2010/09/23(木) 10:15:500634カレーなる名無しさん
2010/09/23(木) 13:19:47無知は大変だな
0635カレーなる名無しさん
2010/09/23(木) 14:23:220636カレーなる名無しさん
2010/09/23(木) 14:26:380637カレーなる名無しさん
2010/09/23(木) 14:57:190638カレーなる名無しさん
2010/09/23(木) 15:04:240639カレーなる名無しさん
2010/09/23(木) 15:29:40水増しカレーの改善の方が急務だと思うけどなあ。
0640カレーなる名無しさん
2010/09/23(木) 16:44:390641カレーなる名無しさん
2010/09/23(木) 17:17:54吉野家を視界に入れて営業するようになったか
0642カレーなる名無しさん
2010/09/23(木) 17:36:48やっぱり吉野家がうまいわ。
0643カレーなる名無しさん
2010/09/23(木) 18:45:23馬鹿じゃね?
0644カレーなる名無しさん
2010/09/23(木) 18:58:06コクなしマイルドヘルシーカレーが誕生
深いい話しやな〜って
バカ〜〜〜!!
この上ない悪循環じゃなかですか!
同じこつば繰り返してどげんすっとね。
0645カレーなる名無しさん
2010/09/23(木) 19:16:430646カレーなる名無しさん
2010/09/23(木) 19:38:32危険だ。
0647カレーなる名無しさん
2010/09/23(木) 20:55:56本当に水になるまで貧乏客は気付きません
0648カレーなる名無しさん
2010/09/24(金) 07:52:480649カレーなる名無しさん
2010/09/24(金) 16:13:05バイトのぶっつけ本番か?
カレーもあれだし…何処へ向かうんだすき家
0650カレーなる名無しさん
2010/09/24(金) 16:30:440651カレーなる名無しさん
2010/09/24(金) 17:39:08単にバイトの盛り方じゃね?
0652カレーなる名無しさん
2010/09/24(金) 18:04:150653カレーなる名無しさん
2010/09/24(金) 20:10:11牛丼らしきもんは!!!
上からマジマジと見てみんしゃい!
白かね!肉って、茶色じゃなかとか?
高速で回してみんしゃい!
真っ白に見えるはずばい。
なんばしょっとか!!
0654カレーなる名無しさん
2010/09/24(金) 23:20:220655カレーなる名無しさん
2010/09/24(金) 23:48:010656カレーなる名無しさん
2010/09/25(土) 08:26:08牛丼とカレーの二枚看板なんだろ?
あれじゃひどすぎるよ。
0657カレーなる名無しさん
2010/09/25(土) 09:36:04いずれこんなCMもあったりして
でも味さっぱりごはんのまま
0658カレーなる名無しさん
2010/09/25(土) 09:46:25牛丼・・・韓国
カレー・・・北朝鮮
こうですか?
0659カレーなる名無しさん
2010/09/25(土) 12:03:05内定取り消しの某寿司はもっとイメージ悪いが
0660カレーなる名無しさん
2010/09/25(土) 12:51:08カレーも牛丼もおいしいから
0661カレーなる名無しさん
2010/09/25(土) 12:57:280662カレーなる名無しさん
2010/09/25(土) 12:59:530663カレーなる名無しさん
2010/09/25(土) 13:27:18吉野家>>松屋>>すきや
カレー
なかう>>松屋>>すきや
価格より味で一位を目指せや
0664カレーなる名無しさん
2010/09/25(土) 13:30:13後発だから安売りで客を呼ぶことしか出来ない。
0665カレーなる名無しさん
2010/09/25(土) 13:31:10松屋は定食が美味しいね
0666カレーなる名無しさん
2010/09/25(土) 13:40:590667カレーなる名無しさん
2010/09/25(土) 13:55:27値段以上の味を保障する
0668カレーなる名無しさん
2010/09/25(土) 14:03:530669カレーなる名無しさん
2010/09/25(土) 14:31:29値段の差を考えたら吉野屋の存在意義はもう無い。
カレーは劣化を続けてて残念。
0670カレーなる名無しさん
2010/09/25(土) 14:35:42すき家と吉野家は割り箸なのか?
0671カレーなる名無しさん
2010/09/25(土) 14:59:060672カレーなる名無しさん
2010/09/25(土) 14:59:350673カレーなる名無しさん
2010/09/25(土) 15:09:11唐揚げをトッピング出来る店もあるね。
0674カレーなる名無しさん
2010/09/25(土) 15:47:12大陸の状態ば、牛丼で再現して
どげんすっとね!?ちゃんと盛り方ば
バイトに教えてやりゃにゃ〜
ろくに教えてもらえずあげな商品ば
配膳してくるバイトが可哀想じゃなかね!
せっかくサービスば、しとるんなら
基本ば徹底しんしゃい!!
0675カレーなる名無しさん
2010/09/25(土) 19:42:260676カレーなる名無しさん
2010/09/25(土) 19:46:38メニューの三分の一を占めていたカレーメニューは、五分の一に
冷茶のポットが各テーブルに常備
意外にこのスレ見てたりして
でもいよいよカレー撤退かもね
0677カレーなる名無しさん
2010/09/25(土) 20:00:48> でもいよいよカレー撤退かもね
それは困る。
前のカレーはうまかったんで、味を戻せばまた需要は増えるはず。
0678カレーなる名無しさん
2010/09/25(土) 20:10:08味を前の前のに戻して330円
この2つの方法でこの先生きのこる
0679カレーなる名無しさん
2010/09/25(土) 20:46:000680カレーなる名無しさん
2010/09/25(土) 21:14:060681カレーなる名無しさん
2010/09/26(日) 01:35:080682カレーなる名無しさん
2010/09/26(日) 05:44:050683カレーなる名無しさん
2010/09/26(日) 05:46:31牛丼戦国時代、何処も決め手を欠く中
消耗戦の行方やいかに…
もうカレーは期待してないよ。
0684カレーなる名無しさん
2010/09/26(日) 10:53:050685カレーなる名無しさん
2010/09/26(日) 11:53:42カレーはどうでもいいけど
0686カレーなる名無しさん
2010/09/26(日) 12:44:400687カレーなる名無しさん
2010/09/26(日) 14:21:080688カレーなる名無しさん
2010/09/26(日) 14:25:100689カレーなる名無しさん
2010/09/26(日) 19:38:130690カレーなる名無しさん
2010/09/26(日) 19:49:30やめとけ、さらに泥沼化する
0691カレーなる名無しさん
2010/09/26(日) 22:04:330692カレーなる名無しさん
2010/09/26(日) 22:32:100693カレーなる名無しさん
2010/09/27(月) 00:34:240694カレーなる名無しさん
2010/09/27(月) 05:23:320695カレーなる名無しさん
2010/09/27(月) 12:02:54さっぱりしてるカレーが好きだから
0696カレーなる名無しさん
2010/09/27(月) 13:08:020697カレーなる名無しさん
2010/09/27(月) 14:06:44さっぱりしていて美味しいです
0698カレーなる名無しさん
2010/09/27(月) 16:06:110699カレーなる名無しさん
2010/09/27(月) 20:30:53マヨネーズ持参するか本気で考えるレベル
0700カレーなる名無しさん
2010/09/27(月) 20:42:41やっぱりな・・・と、思っていたら、入ってきたおじさんがチーズカレーを注文!
そのおじさん、一口二口と食った後、おもむろに大量に紅生姜を投入。
グチャグチャにかき回して書き込んでました。
0701カレーなる名無しさん
2010/09/27(月) 21:03:080702カレーなる名無しさん
2010/09/27(月) 21:29:18キムチを投入して七味と醤油をかければ完璧 既にカレーじゃないけどw
0703カレーなる名無しさん
2010/09/27(月) 22:05:53家で炊いたごはんに同じことをしたほうがはるかに安くて旨いと思われ
0704カレーなる名無しさん
2010/09/27(月) 22:13:48チーズってカレーを旨くする最強のトッピングの一つなのに
チーズさんに謝ってください>すき家
0705カレーなる名無しさん
2010/09/27(月) 22:28:23インスタント食感でちょっとムリ
0706カレーなる名無しさん
2010/09/27(月) 22:33:00結論から言うと本当にまずいな。
ジャガイモの雑味がカレーの風味を台無しにしてる。
カレー自体もコクがなくて安っぽい味。
二度と食わん。
写真と現物が違いすぎるのもやな感じ。
0707カレーなる名無しさん
2010/09/27(月) 23:35:540708カレーなる名無しさん
2010/09/28(火) 02:42:38こんなのが売り物だなんて信じられんレベルw
0709カレーなる名無しさん
2010/09/28(火) 13:18:000710カレーなる名無しさん
2010/09/28(火) 21:21:45ハンバーグチーズカレーお気に入りだったのに
0711カレーなる名無しさん
2010/09/28(火) 21:38:09250円牛丼に群がってるなw
0712カレーなる名無しさん
2010/09/28(火) 21:44:373辛?あのキムチの素みたいな、牛丼にトッピングするやつのこと?
あんなのカレーにかけたら、カレーじゃなくなるだろw
0713カレーなる名無しさん
2010/09/28(火) 21:48:50ハンバーグは美味しくないです
0714カレーなる名無しさん
2010/09/29(水) 00:30:32豚と牛が両方味わえるということで
0715カレーなる名無しさん
2010/09/29(水) 09:15:41牛丼にトッピングなどしないが?
0716カレーなる名無しさん
2010/09/29(水) 15:56:16過去の話しか。
0717カレーなる名無しさん
2010/09/29(水) 16:39:480718カレーなる名無しさん
2010/09/29(水) 18:28:580719カレーなる名無しさん
2010/09/29(水) 18:31:200720カレーなる名無しさん
2010/09/29(水) 18:37:26へんな液体を、何かのトッピングでぶっかけてなかったっけ?
0721カレーなる名無しさん
2010/09/29(水) 18:47:010722カレーなる名無しさん
2010/09/29(水) 18:47:051辛とかにすると見た目タバスコみたいなのかかってるね
酸味がないからタバスコじゃないけど
0723カレーなる名無しさん
2010/09/29(水) 19:06:13意外にでかくてうまかったよ。1年前の話だが
0724カレーなる名無しさん
2010/09/29(水) 19:53:58牛丼にはかけないよ
店で食べたことないだろお前
0725カレーなる名無しさん
2010/09/30(木) 02:59:480726カレーなる名無しさん
2010/09/30(木) 07:15:240727カレーなる名無しさん
2010/09/30(木) 09:22:560728カレーなる名無しさん
2010/09/30(木) 12:37:54味の好みは千差万別、十人十色、蓼食う虫も好きずきと申します。
他人の嗜好をとやかく言うものではありません。
おれはあのカレーが大っっっっっっ嫌いだけど。
0729カレーなる名無しさん
2010/09/30(木) 15:45:33本当にがっかりしたよ
0730カレーなる名無しさん
2010/09/30(木) 16:26:58同じゼンショー傘下でも違うから
0731カレーなる名無しさん
2010/09/30(木) 17:31:350732カレーなる名無しさん
2010/09/30(木) 19:25:520733カレーなる名無しさん
2010/09/30(木) 19:33:480734カレーなる名無しさん
2010/09/30(木) 22:24:310735Perl忍者 ◆M5ZWRnXOj6
2010/09/30(木) 22:54:59よくわからない
0736カレーなる名無しさん
2010/09/30(木) 23:06:02もとからかもしれんが
0737カレーなる名無しさん
2010/09/30(木) 23:17:020738カレーなる名無しさん
2010/10/01(金) 00:24:560739カレーなる名無しさん
2010/10/01(金) 03:49:08前のカレーは甘み(多分、果物系の糖分の甘み)が多くて好きではなかった
いわゆる「リンゴと蜂蜜トローリとけてる系」の甘辛系のカレーよりも
タマネギの甘さとニンニクやスパイスが効いたインド風カレーの味がこのみなので
今の味がインド風とは言わないけれど、比較すれば今の味の方が断然好きだな
前に比べて味が薄くなったと感じる人は、多分、糖分の甘さが減ったために
そう感じるんではないかと思う
0740カレーなる名無しさん
2010/10/01(金) 05:05:450741カレーなる名無しさん
2010/10/01(金) 05:26:31なんで変えるごとに不味くしてんだ?
0742カレーなる名無しさん
2010/10/01(金) 05:47:300743カレーなる名無しさん
2010/10/01(金) 08:21:15カレーに冷凍カット野菜を増やして大失敗したすき家。
0744カレーなる名無しさん
2010/10/01(金) 11:39:19私は好きな味です
0745カレーなる名無しさん
2010/10/01(金) 12:02:56エエェェェェェェェェェエエ?
0746カレーなる名無しさん
2010/10/01(金) 17:36:210747カレーなる名無しさん
2010/10/01(金) 18:05:57スパイシーなインド風カレーを目指すなら、田舎風カレーのような野菜の入れ方しちゃ台無しだと思うんだ。
甘みが少ないってのはそのとおりだと思う。
一般的に、カレーが美味しくないと思える第一の原因は甘み不足であることが多い。
今回のすき家のカレーは思いがけずだったのか狙いだったのか、甘みと旨みを削ったのが嫌われた原因だったね。
0748カレーなる名無しさん
2010/10/01(金) 22:12:460749カレーなる名無しさん
2010/10/01(金) 22:48:49さすがに
お前の舌診てもらった方がいい
0750カレーなる名無しさん
2010/10/02(土) 00:44:270751カレーなる名無しさん
2010/10/02(土) 01:58:02わからなくもないな
お湯入れて1〜2分で食べたときの食感に似てるw
0752カレーなる名無しさん
2010/10/02(土) 02:02:16中国産の冷凍カット野菜と同列に語ってはイケマセン。
0753カレーなる名無しさん
2010/10/02(土) 06:23:41わかるよ
食感だけ、って感じだよな
0754カレーなる名無しさん
2010/10/02(土) 12:50:51まじうま 普通 デフォで辛すぎだろ
0755カレーなる名無しさん
2010/10/02(土) 13:03:030756カレーなる名無しさん
2010/10/02(土) 17:14:340757カレーなる名無しさん
2010/10/02(土) 20:50:010758カレーなる名無しさん
2010/10/02(土) 20:52:230759カレーなる名無しさん
2010/10/02(土) 20:58:16ルーカレーもまともに作れないのにインドやらキーマやらタイやら絶対無理だって
0760カレーなる名無しさん
2010/10/02(土) 21:22:01カレー業界一位のあそこよりうまいのを安く作ってくれと注文すれば、
ホイホイ作ってくれそうな気がする。
0761カレーなる名無しさん
2010/10/02(土) 21:35:18ココイチのカレー食えば分るでしょ?
美味しくないの一言
0762カレーなる名無しさん
2010/10/02(土) 22:24:040763カレーなる名無しさん
2010/10/02(土) 23:38:340764カレーなる名無しさん
2010/10/03(日) 00:01:53なんかで育った世代が、
「カレーは甘くないと美味しくない」と言って、
すきやのカレーが不味くなった、と騒いでいるような気がしてきた
0765カレーなる名無しさん
2010/10/03(日) 00:02:39日本人なら10人が7人ボンカレーを最うまと感じるだろ。
よってボンカレーよりうまいカレー家なんか存在しない
なのでボンカレーをだせばいい
0766カレーなる名無しさん
2010/10/03(日) 00:08:29一度食ってみなよ
0767カレーなる名無しさん
2010/10/03(日) 00:09:05ビーフカレーやチキンカレーが美味しく感じられなくなって、
今はもっぱらマトンカレーだ。
0768カレーなる名無しさん
2010/10/03(日) 00:11:11甘い辛い以前にコクや旨味が皆無になって
根本的な部分で不味くなったんだがw
0769カレーなる名無しさん
2010/10/03(日) 00:12:090770カレーなる名無しさん
2010/10/03(日) 00:13:24食べない運動でもしたらどうだろう?
0771カレーなる名無しさん
2010/10/03(日) 00:15:30随分と先にロングパスを出したものだな
0772カレーなる名無しさん
2010/10/03(日) 00:21:29食ったことないけど
0773カレーなる名無しさん
2010/10/03(日) 00:41:140774カレーなる名無しさん
2010/10/03(日) 11:14:490775カレーなる名無しさん
2010/10/03(日) 13:15:210776カレーなる名無しさん
2010/10/03(日) 13:37:440777カレーなる名無しさん
2010/10/03(日) 15:09:000778カレーなる名無しさん
2010/10/03(日) 15:12:09100円のレトルトカレーのような味だった
0779カレーなる名無しさん
2010/10/03(日) 15:16:063個248円とか5個398円のお買い得レトルトにも及ばない味。
0780カレーなる名無しさん
2010/10/03(日) 15:39:470781カレーなる名無しさん
2010/10/03(日) 15:53:18ボンカレー以下っつってるんだから別にありうるんじゃないの?
0782カレーなる名無しさん
2010/10/03(日) 16:09:54ハウス食品 本場外国人が選んだベスト10
ぷっすま インド人が選ぶレトルトカレー
1位ジャワカレー<ベジキーマカレー>
2位マーボカレー
3位野菜ソムリエのカレーレシピ<ひよこ豆のベジキーマカレー>
4位とろうま豚角煮カレー
5位ジャワカレースパイスエクストラ
6位とろうま牛角煮カレー
6位インドカリーデリープレミアムレシピ
6位カレーマルシェ赤ワイン仕立て
9位スペースカレー
10位めざめるカラダ朝カレー
0783カレーなる名無しさん
2010/10/03(日) 16:31:16ここは日本なんだし
0784カレーなる名無しさん
2010/10/03(日) 16:47:50巣にカエレ
0785カレーなる名無しさん
2010/10/03(日) 16:56:23安いのにココイチレベルw
ひょっとしたら上だったかもw
もう終了したけど、今後エライのを投入するかもしれん
あ、すき家スレだっけ。ゴメン
0786カレーなる名無しさん
2010/10/03(日) 17:24:03日本人が食っても美味いベシキーマカレー
0787カレーなる名無しさん
2010/10/03(日) 18:01:37(`・ω・´)
0788カレーなる名無しさん
2010/10/03(日) 18:03:14やっぱりそうだったの?
8月末に、たまたま食べて、美味くなっているのに驚いたんだけど。
0789カレーなる名無しさん
2010/10/03(日) 18:03:17不等号が反対だよ、ゆとり店員くん
0790カレーなる名無しさん
2010/10/03(日) 18:33:49業務用スーパーバージョンのほうが数倍うまい。
0791カレーなる名無しさん
2010/10/03(日) 20:35:55レトルト臭するし所詮レトルト
0792カレーなる名無しさん
2010/10/03(日) 21:10:590793カレーなる名無しさん
2010/10/03(日) 21:18:21http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1112043946
0794カレーなる名無しさん
2010/10/03(日) 21:50:530795カレーなる名無しさん
2010/10/03(日) 22:43:000796カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 00:09:08気になる人は、気になるようだが香りの強いカレーではそんなの気にならないよ
いつもパックからどんぶりに移しレンジで加熱して食しているけどね
あとファミレスのカレーもレトルトパックだしすき家もそうだろ?
ホテルパンに入れて温めているだけで同じじゃないのか
0797カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 00:13:06というか、何よりもレトルト食品に向いたメニューだと思うな。
それに、缶詰よりはレトルトの方が臭い少ないでしょう。
0798カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 13:18:540799カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 13:31:240800カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 14:46:540801カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 15:00:080802カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 15:08:41すき屋は透明のレトルトパックですね
ココイチは缶にレトルト
0803カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 15:14:480804カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 15:18:110805カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 18:33:52さすがにレトルトとは次元の違う美味さだった。
0806カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 18:56:090807カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 19:15:480808カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 23:09:150809カレーなる名無しさん
2010/10/05(火) 07:58:03豚丼を止めてからのすき家は落ちていく一方だ
0810カレーなる名無しさん
2010/10/05(火) 08:00:08うちはお母さまがああ言った下賤な物は食べさせてくれませんが。
0811カレーなる名無しさん
2010/10/05(火) 09:56:16前は大好物で牛丼よりカレーを食うことの方が多かったのに (T_T)
0812カレーなる名無しさん
2010/10/05(火) 11:47:27この意見が、このスレのマジョリティーだな。
本当に何を考えているんだか。
0813カレーなる名無しさん
2010/10/05(火) 12:17:34王道って感じじゃない
定番カレーにしときゃ…良かったのかも。
今のカレーは家族呼び込みカレーだからさ
1人かダチとかで来るカレー好きの客にはオススメ出来ねーなぁ。
0814カレーなる名無しさん
2010/10/05(火) 12:57:060815カレーなる名無しさん
2010/10/05(火) 13:28:57何か?
0816カレーなる名無しさん
2010/10/05(火) 13:48:58カレー好きなら一度は注文するだろうな
そして怒る
0817カレーなる名無しさん
2010/10/05(火) 14:12:580818カレーなる名無しさん
2010/10/05(火) 16:33:36変
0819カレーなる名無しさん
2010/10/05(火) 17:21:37そして美味さに納得する。すき家のカレー
0820カレーなる名無しさん
2010/10/05(火) 17:26:030821カレーなる名無しさん
2010/10/05(火) 20:15:020822カレーなる名無しさん
2010/10/05(火) 20:41:49ハンバーグは昔と変わらず旨かったんだが
ルーの味は評判どおり不味くなってた
0823カレーなる名無しさん
2010/10/05(火) 23:13:11批判=お客=元すき家利用者
0824カレーなる名無しさん
2010/10/05(火) 23:41:18嫌い=お子様カレー好き
0825カレーなる名無しさん
2010/10/05(火) 23:56:54余計に糞不味だろ!
0826カレーなる名無しさん
2010/10/06(水) 00:03:15私関係者じゃ無いですよ
普通に美味しいと思います
0827カレーなる名無しさん
2010/10/06(水) 00:03:59嫌い=すき家の客=金を払う側
0828カレーなる名無しさん
2010/10/06(水) 00:05:14金を貰う側 に訂正
0829カレーなる名無しさん
2010/10/06(水) 00:53:30とても不味い=普通の客の感覚
0830カレーなる名無しさん
2010/10/06(水) 01:01:170831カレーなる名無しさん
2010/10/06(水) 01:15:21七味と醤油で味を整えなければ食えなかった。
もう二度と食うことは無いだろう。
0832カレーなる名無しさん
2010/10/06(水) 03:42:53やっぱりカレー美味いじゃん!
この値段ならまた注文するよ
0833カレーなる名無しさん
2010/10/06(水) 05:58:500834カレーなる名無しさん
2010/10/06(水) 06:11:24能が無い
馬鹿バイト
0835カレーなる名無しさん
2010/10/06(水) 09:00:18意見の多様性を許容する余裕もない馬鹿アンチ工作員
0836カレーなる名無しさん
2010/10/06(水) 09:48:04到底食えたものではない生ゴミのようなカレーを、
インターネットで擁護する簡単な仕事です。
1擁護5円〜
0837カレーなる名無しさん
2010/10/06(水) 10:23:020838カレーなる名無しさん
2010/10/06(水) 11:39:050839カレーなる名無しさん
2010/10/06(水) 11:43:010840カレーなる名無しさん
2010/10/06(水) 12:05:19カレー好きには向かないカレーです。
批判されてもおk、俺ただのバイトだしな。
美味いとゆー意見は、あんましカレーを食わねー奴か
もしくは、こだわり無い奴じゃねーんすか?
0841カレーなる名無しさん
2010/10/06(水) 12:43:52コマネチですか?
0842カレーなる名無しさん
2010/10/06(水) 13:07:250843カレーなる名無しさん
2010/10/07(木) 00:16:540844まや
2010/10/07(木) 00:20:180845カレーなる名無しさん
2010/10/07(木) 00:21:23社員で影響力のある人、見てたらお願いしますよ。
カレーを前の味に戻してくださいよ。
私はあれが食いたくて、夢にまで出て来ます。
諸般の事情で今のカレーを残さざるを得ないなら、
復刻カレーで前の味と今の味の二段がまえでお願いしますよ。
無理を通すのが勇気ではありません。
過ちを訂正するのが真の勇気です。
お願いします。
私はすき家のファンで、吉野家なんかここ三年以上行ってません。
0846カレーなる名無しさん
2010/10/07(木) 00:21:56もっと自己主張してもらっていいんですよ?
0847まや
2010/10/07(木) 00:36:210848カレーなる名無しさん
2010/10/07(木) 02:27:370849カレーなる名無しさん
2010/10/07(木) 03:37:21具が沢山入っているみたいだね
0850カレーなる名無しさん
2010/10/07(木) 05:33:540851カレーなる名無しさん
2010/10/07(木) 09:09:050852カレーなる名無しさん
2010/10/07(木) 09:10:530853カレーなる名無しさん
2010/10/07(木) 11:59:350854カレーなる名無しさん
2010/10/07(木) 12:38:59具沢山でわありません
今のカレーは、ポテトカレー
もしくわ、野菜カレー(玉葱、芋、人参)+ショボい豚肉
ミニカレー頼むと解るかもね
0855カレーなる名無しさん
2010/10/07(木) 13:01:510856カレーなる名無しさん
2010/10/07(木) 15:37:26ココイチのは洗練された感じがする。
0857カレーなる名無しさん
2010/10/07(木) 16:14:43食べたくありません
0858カレーなる名無しさん
2010/10/07(木) 19:05:14それで美味しくなかったら立ち去ってください
0859カレーなる名無しさん
2010/10/07(木) 20:34:45ましてや冷凍野菜みたいなクズの具を増やされても嬉しくない。
あいがけやチーズ、ハンバーグ等のバリエーションが
あるんだから、それを想定した味を作るべきだと思う。
すき家の社員って・・・
0860カレーなる名無しさん
2010/10/07(木) 21:24:33吉野家もメニューシンプル化してから
売り上げあがってるみたいだし
0861カレーなる名無しさん
2010/10/07(木) 21:31:310862カレーなる名無しさん
2010/10/07(木) 22:37:24具があるカレーが日本の王道カレー
0863カレーなる名無しさん
2010/10/08(金) 00:31:19(`・ω・´)
0864カレーなる名無しさん
2010/10/08(金) 00:37:48それは ふた昔前の話
今や 肝心な時に必ず負ける 阪神と同じような ヘタレ状態
0865カレーなる名無しさん
2010/10/08(金) 00:52:37身内の評価だけが高すぎて、傍から見たらかなり残念な状態w
0866カレーなる名無しさん
2010/10/08(金) 01:55:57身内の評価が高いか低いかアンケートでもとったの?
韓国人みたいに妄想で捏造したらいかんよw
君から見たら残念だったというだけ
0867カレーなる名無しさん
2010/10/08(金) 05:12:50ところが看板を見るかぎり半分カレー屋なんだな
0868カレーなる名無しさん
2010/10/08(金) 05:39:05でもメインは牛丼ですよ
牛丼はトッピン具イロイロあるけどカレーはメニュー表記少ねぇし
8対2くらいの比率
0869カレーなる名無しさん
2010/10/08(金) 06:23:16最近までメニューの三分の一以上カレーだったよ
0870カレーなる名無しさん
2010/10/08(金) 16:25:15定食屋?だかなんだか氏らねーが
んなもんと比べんなやm9
そんなのと比べられたら負ける
0871カレーなる名無しさん
2010/10/08(金) 18:33:47凄く美味いよ
0872カレーなる名無しさん
2010/10/08(金) 18:46:090873カレーなる名無しさん
2010/10/08(金) 19:59:390874カレーなる名無しさん
2010/10/08(金) 21:07:29並の空腹じゃなくて、めちゃ腹すかせてって言うくらいだから間もなく餓死するほど腹減らさないと美味しく食えないんじゃね?
0875カレーなる名無しさん
2010/10/08(金) 21:47:14それもなんだかなあ
0876カレーなる名無しさん
2010/10/08(金) 22:10:30例えば100円レトルト以上 500円レトルト以下とか
0877カレーなる名無しさん
2010/10/08(金) 22:20:38フリーズドライのようでおもしろい
0878カレーなる名無しさん
2010/10/08(金) 22:33:20それを比較しても意味は無い
外でレトルト食べられるわけでもないし
0879カレーなる名無しさん
2010/10/09(土) 00:10:220880カレーなる名無しさん
2010/10/09(土) 01:02:260881カレーなる名無しさん
2010/10/09(土) 04:57:59定食屋のほうが安くてイイもん食えます?
全国チェーンと比べんなよ!
0882カレーなる名無しさん
2010/10/09(土) 10:11:280883カレーなる名無しさん
2010/10/09(土) 12:13:540884カレーなる名無しさん
2010/10/09(土) 12:48:310885カレーなる名無しさん
2010/10/09(土) 13:10:00塩分はんぱない
0886カレーなる名無しさん
2010/10/09(土) 14:01:03牛丼屋で680円という価格は伊達じゃない。
ま、街の定食屋さんには劣るけどな。
0887カレーなる名無しさん
2010/10/09(土) 15:06:450888カレーなる名無しさん
2010/10/09(土) 15:10:420889カレーなる名無しさん
2010/10/09(土) 15:18:25それは自炊とは言わない
0890カレーなる名無しさん
2010/10/09(土) 15:20:16吉野家にしょうが焼きは無いわけだが
0891カレーなる名無しさん
2010/10/09(土) 16:31:040892カレーなる名無しさん
2010/10/09(土) 17:21:11あれ豪牛使っちゃ吉野家のポリシーに反するんじゃね?
0893カレーなる名無しさん
2010/10/09(土) 17:27:44つーよりも全く味しねーよ。
あの値段で出すならもっと煮込め!
スパイシーの時代の方が僅かにマシ。
更にその前のカレーはうまかった。
0894カレーなる名無しさん
2010/10/09(土) 17:32:17値段相応
乙
0895カレーなる名無しさん
2010/10/09(土) 19:31:10ただとろみだけの何だかうすぼやけた味でちっとも美味くない
松屋のカレーの方がまだ食えるわ
0896カレーなる名無しさん
2010/10/09(土) 20:04:41同感
味ないよね
0897カレーなる名無しさん
2010/10/09(土) 20:46:550898カレーなる名無しさん
2010/10/09(土) 21:04:190899カレーなる名無しさん
2010/10/09(土) 21:13:230901カレーなる名無しさん
2010/10/09(土) 22:16:05都内はしょうが焼き定職は廃止になってるよ
0902カレーなる名無しさん
2010/10/09(土) 22:25:560903カレーなる名無しさん
2010/10/10(日) 00:28:15蕎麦も出してるよ カレーはないけど。
0904カレーなる名無しさん
2010/10/10(日) 00:28:45また変わったと聞いたので久し振りに食べたら2代目に比べると
美味しくはなりましたね。
0905カレーなる名無しさん
2010/10/10(日) 08:22:420906カレーなる名無しさん
2010/10/10(日) 08:46:12カレーが不味い事位 気どうでも良くなる
0907カレーなる名無しさん
2010/10/10(日) 09:00:240908カレーなる名無しさん
2010/10/10(日) 09:06:40生卵の等級をもう少し上げてくれないと
臭くて食べる気にならない
0909カレーなる名無しさん
2010/10/10(日) 10:55:380910カレーなる名無しさん
2010/10/10(日) 12:59:59すき家に高品質を求められても困ります
0911カレーなる名無しさん
2010/10/10(日) 13:12:57セルフで何とかするのがジャンク飯屋での食い方ではないかな。
0912カレーなる名無しさん
2010/10/10(日) 13:15:320913カレーなる名無しさん
2010/10/10(日) 13:22:52学生でもいいですかね?
0914カレーなる名無しさん
2010/10/10(日) 13:35:02>>905のようなのは5円くらいですね
0915カレーなる名無しさん
2010/10/10(日) 13:38:210916カレーなる名無しさん
2010/10/10(日) 14:36:04(`・ω・´)
0917カレーなる名無しさん
2010/10/10(日) 15:29:130918カレーなる名無しさん
2010/10/10(日) 15:43:13もういいよ
0919カレーなる名無しさん
2010/10/10(日) 16:43:02他が比較的よいだけに残念
0920カレーなる名無しさん
2010/10/10(日) 17:11:500921カレーなる名無しさん
2010/10/10(日) 18:08:530922カレーなる名無しさん
2010/10/10(日) 18:29:200923カレーなる名無しさん
2010/10/10(日) 18:39:14ステーキ家で十分だせるような旨いハンバーグが出てきてくるのな
0924カレーなる名無しさん
2010/10/10(日) 18:42:330925カレーなる名無しさん
2010/10/10(日) 19:52:37ファミレスクラスかな
0926カレーなる名無しさん
2010/10/10(日) 19:54:140927カレーなる名無しさん
2010/10/10(日) 19:57:150928カレーなる名無しさん
2010/10/10(日) 20:03:180929カレーなる名無しさん
2010/10/10(日) 20:03:29味の素フレックハンバーグとか1流レストラン並みに美味いお
0930カレーなる名無しさん
2010/10/10(日) 20:13:38ハンバーグが売りのファミレスのテイクアウト用の冷凍ハンバーグは美味いよね。
0931カレーなる名無しさん
2010/10/10(日) 21:05:130932カレーなる名無しさん
2010/10/10(日) 22:05:41伝統あるマルシンハンバーグを馬鹿にしてはいけない! (>_<)
0933カレーなる名無しさん
2010/10/10(日) 23:01:46ボンカレーとかマルシンのような孤高な食い物を引き合いに出しちゃ駄目。
0934カレーなる名無しさん
2010/10/10(日) 23:05:080935カレーなる名無しさん
2010/10/10(日) 23:05:56今や多くあるレトルトカレーの一つにすぎない
そしてそれ以下なのさ、アレは
0936カレーなる名無しさん
2010/10/11(月) 01:13:26えっ、そうなのか・・・
「インスタントハンバーグ」を初めて世に出した由緒ある銘柄なんだけどな・・・
0937カレーなる名無しさん
2010/10/11(月) 03:35:48色々努力はしてるのさ。
0938カレーなる名無しさん
2010/10/11(月) 05:36:43マルシンは中部圏と関東では違うよな
中部 ラードがべったり付いていて芳醇
関東 ラードなし ぱさつく
0939カレーなる名無しさん
2010/10/11(月) 09:48:470940カレーなる名無しさん
2010/10/11(月) 13:06:05確かに今はラードがあんまし付いてない。
0941カレーなる名無しさん
2010/10/11(月) 13:11:450942カレーなる名無しさん
2010/10/11(月) 13:23:56よって1円/レス
0943カレーなる名無しさん
2010/10/11(月) 14:41:51380円タケーヨ
0944カレーなる名無しさん
2010/10/11(月) 21:00:34(`・ω・´)
0945カレーなる名無しさん
2010/10/11(月) 21:32:44しつこい! 出入り禁止!!
0946カレーなる名無しさん
2010/10/11(月) 22:55:460947カレーなる名無しさん
2010/10/11(月) 23:16:58次の新しいカレーが出てくるまでは謹慎しておけ!
0948カレーなる名無しさん
2010/10/12(火) 00:53:460949カレーなる名無しさん
2010/10/12(火) 04:04:04薄めますよ。スープカレーって事で出します
0950カレーなる名無しさん
2010/10/12(火) 06:51:59味だけ薄まってるのだよ
0951カレーなる名無しさん
2010/10/12(火) 07:46:250952カレーなる名無しさん
2010/10/12(火) 13:08:35それなりのスレしような?
0953カレーなる名無しさん
2010/10/12(火) 16:03:32それなりのスレしような? ×
それなりのレスしような? ◯
0954カレーなる名無しさん
2010/10/12(火) 19:00:030955カレーなる名無しさん
2010/10/12(火) 21:48:26社員より
0956カレーなる名無しさん
2010/10/12(火) 21:54:06王道カレー
王道カレー
王道カレー
王道カレー
0957カレーなる名無しさん
2010/10/12(火) 21:56:040958カレーなる名無しさん
2010/10/12(火) 23:26:590959カレーなる名無しさん
2010/10/12(火) 23:30:560960カレーなる名無しさん
2010/10/13(水) 00:20:12痛すぎw
0961カレーなる名無しさん
2010/10/13(水) 01:38:36リニューアルして旨くなくなったって聞いたから久しぶりに食いに行ってくるか
最後のすき家になりそうだ
0962カレーなる名無しさん
2010/10/13(水) 03:21:28失敗作の生ゴミを客に出すな。
スタッフが毎日まかないで食え。
0963カレーなる名無しさん
2010/10/13(水) 04:10:460964カレーなる名無しさん
2010/10/13(水) 22:23:54ワンコイン飯は腹を満たすためだけのもの
0965カレーなる名無しさん
2010/10/13(水) 23:02:10すき家も普通の店になっちまったな(涙
0966カレーなる名無しさん
2010/10/13(水) 23:14:130967カレーなる名無しさん
2010/10/14(木) 00:02:25今度カレー注文する 時に1辛をちょっと試してみよっと
0969カレーなる名無しさん
2010/10/14(木) 09:42:353辛がお勧めちょうどバランスよい
0970カレーなる名無しさん
2010/10/14(木) 18:28:470971カレーなる名無しさん
2010/10/14(木) 18:31:28すきや自身が、CMで“王道カレー”なんてほざいてたんだけどな
0972カレーなる名無しさん
2010/10/14(木) 19:21:58定番カレー
定番カレー
定番カレー
定番カレー
0973カレーなる名無しさん
2010/10/14(木) 20:17:44うまいねぇすき家のカレー
この価格なら文句なし
0974カレーなる名無しさん
2010/10/14(木) 21:01:110975カレーなる名無しさん
2010/10/14(木) 23:27:250976カレーなる名無しさん
2010/10/14(木) 23:35:500977カレーなる名無しさん
2010/10/14(木) 23:39:070978カレーなる名無しさん
2010/10/14(木) 23:44:190979カレーなる名無しさん
2010/10/15(金) 00:14:110980カレーなる名無しさん
2010/10/15(金) 00:17:56玉子を落として醤油をかけて
紅しょうがを混ぜて七味を振って
いやぁー、王道カレーは美味いなぁー♪
0981カレーなる名無しさん
2010/10/15(金) 01:13:190982カレーなる名無しさん
2010/10/15(金) 01:19:490983カレーなる名無しさん
2010/10/15(金) 01:36:43わざわざ出かけて食べる価値はないだろうな。
ボンカレーも単品で買いに行く価値はないと思うが。
0984カレーなる名無しさん
2010/10/15(金) 02:58:19カレーは好きだけど辛口は苦手なのでいきなり3辛は遠慮するよ
最近牛丼の1辛に挑戦してみた
牛丼には豆板醤みたいなタレがかけられて辛口にするんだな
辛口タレがイマイチ好みではなかったよ
カレーは次回、試してみる
0985カレーなる名無しさん
2010/10/15(金) 07:02:59(`・ω・´)
0986カレーなる名無しさん
2010/10/15(金) 16:36:15牛丼?にそんな追加メニューはこちらには無いが
0987カレーなる名無しさん
2010/10/15(金) 17:48:24たしかすき家のホムペに目立たないけど書いてある
え?牛丼に1辛?って最初思ったよ
今日は昼飯にカレーに1辛試してみた、丁度良い辛さでうまかった
でも2辛以上はやめとくよ
0988カレーなる名無しさん
2010/10/15(金) 19:41:43「ごめんなさい、もうしません」ってのは、口だけだったのか?
0989カレーなる名無しさん
2010/10/15(金) 21:01:01実施してる店舗は何処_?
0990カレーなる名無しさん
2010/10/16(土) 06:02:320991カレーなる名無しさん
2010/10/16(土) 10:43:53立てました
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/curry/1287193339/
0992カレーなる名無しさん
2010/10/16(土) 11:00:52辛口タレ入れるとさらに味が薄まるじゃん
0993カレーなる名無しさん
2010/10/16(土) 12:31:36ちっ!
0994んじゃ店員
2010/10/16(土) 12:35:04sure立ての仕方解んないけど
どうするのー?
教えてくんなくてもイイよ
0995カレーなる名無しさん
2010/10/16(土) 13:08:03普通においしいし、カレー食べてる人は結構多いよ。
0996カレーなる名無しさん
2010/10/16(土) 13:11:51全店舗
0997カレーなる名無しさん
2010/10/16(土) 14:50:130998カレーなる名無しさん
2010/10/16(土) 15:01:370999カレーなる名無しさん
2010/10/16(土) 15:03:231000カレーなる名無しさん
2010/10/16(土) 15:04:29(`・ω・´)
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。