ココイチはボッタクリ!?Part126
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2010/07/23(金) 09:09:09シーフード(並)は、ナント!850円 ヒィーッ、高過ぎるっー!!
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
あと、コーンサラダも280円・・・ 貧乏人にはとても払えない。(´・ω・`)ショボーン
ま、ここまでは、我慢するニダ<ヽ`∀´>
けれど、辛さの度合いまで、追加料金を取るのは、
フェアーじゃないぞ!( ゚Д゚)ポカーン そんなの、味の好みの問題だろ?┐('〜`;)┌
(´-`).。oO(いや、マジで・・・)
でも下品なネタはやめようね〜
前スレ
ココイチはボッタクリ!?part125
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1252846136/
継承スレ
ココイチはボッタクリ!?part121
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1271050725/
0712カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 05:44:00流行ってるとは言えないが
見るたびにパラパラっと客居るな
ココイチは知る限りの店舗は皆、箱が小さい
それなりに辛抱強くやってはいるが
せめてルーの仕込み位店でやればね…
0713カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 06:59:500714カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 07:46:38先生、文面に焦りが見え隠れしております。
0715シクラメン
2010/09/08(水) 07:46:40淋しいものはない〜
寧ろ姿は う●このようです〜
暮れ夕食時の 換気口には〜
市販ルーのかほり〜むなしく揺れて〜
人々が〜知らん顔して〜過ぎてゆきました〜
0716カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 11:06:270717カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 11:31:32そういえば最近、ゴーゴーか、すき家しか行ってない。
0718カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 12:21:34乞食はすき屋のカレーを食べればOK
客層が悪くなるから、乞食は、普通の外食屋には出入りしない方が良い。
一般客が迷惑。
0719カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 12:25:20乞食のくせにココイチにくるなよ。乞食のくせに何を勘違いしてるのか?
生意気だぞ。乞食
お前ら育ちが悪いカスが店にはいると、他の客に迷惑だろ。
0720カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 13:25:39夜で時間があればそうする。
仕事で行ってんだ。そう毎度毎度暇はないさ。
0721カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 14:06:030722カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 14:18:340723カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 17:26:09牛丼屋ほどまで身を削ってまで価格競争をして欲しいとは思わないが
もう少し庶民の財布の中身ぐらい把握しろよ
まともなライバル社がいないのが原因だな
社長タヒね!
0724カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 17:52:430725カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 18:11:050726カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 18:12:450727カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 20:04:260728カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 20:29:240729カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 20:45:07牛丼屋の方がまだ価格なりのものを出すだけで
ココイチは牛丼屋以下のものを牛丼屋並みの価格で売ってるから文句言われてるだけ
0730カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 22:13:35高卒らしい文面ですね
0731カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 22:17:51× ココイチは牛丼屋以下のものを牛丼屋並みの価格で売ってるから文句言われてるだけ
○ ココイチは牛丼屋以下のものを牛丼屋以上の価格で売ってるから文句言われてるだけ
0732カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 22:22:460733カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 22:34:200734カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 22:48:150735カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 23:17:59店員は意外と中学くらいは出てる人多いのかな?
不況だから中学まで出てもあんな仕事しなきゃならない世の中なんだろうな
0736カレーなる名無しさん
2010/09/08(水) 23:20:55行く価値の無い店には行かないほうがいい。
0737カレーなる名無しさん
2010/09/09(木) 03:11:23いい加減価格調整しろやボッタクリ
0738カレーなる名無しさん
2010/09/09(木) 08:00:232015年末までには271に拡大予定
ボッタクリも世界規模
0739カレーなる名無しさん
2010/09/09(木) 10:28:030740カレーなる名無しさん
2010/09/09(木) 16:27:30日本では成功を確信
0741カレーなる名無しさん
2010/09/09(木) 18:47:12じゃあ、ウチの地域の閑古鳥鳴いてる店は、実は良心的な店、ということか。
鉄板カレーで毎週通い、店長に顔覚えられてしまったし。
0742カレーなる名無しさん
2010/09/09(木) 18:59:38やっぱ高いな。
レトルトカレーで比べてもLeeの方が遥かに美味い。
こないだ肉屋さんのやっている店に入ったら、700円を切って
ご飯食べ放題、味噌汁飲み放題、生姜焼きはボリューム満点。
ココイチへ行くのが馬鹿らしくなったわ。
0743カレーなる名無しさん
2010/09/09(木) 21:48:16だから、アンタはその肉屋さんの店に行けばいいんだよ。
わざわざココイチに来る必要ないっしょ。
黙ってココイチから立ち去ればいいんですよ。
問題ありません。
0744カレーなる名無しさん
2010/09/09(木) 21:57:34経営サイドの人間が似たようなこと言って、業界ダントツトップの座から転げ落ち
落ちぶれて今や一人負け状態になった企業があるなぁ〜
0745カレーなる名無しさん
2010/09/09(木) 21:59:548割方従業員ないし社員だな乙
0746カレーなる名無しさん
2010/09/09(木) 23:33:540747カレーなる名無しさん
2010/09/09(木) 23:43:24>>746を見てそう思った。
0748カレーなる名無しさん
2010/09/09(木) 23:47:170749カレーなる名無しさん
2010/09/10(金) 00:14:52先生、日本語が乱れております。
0750カレーなる名無しさん
2010/09/10(金) 00:58:30久々に言ったわ…
さすが24時間営業店舗もあるだけある
擁護カキコまで24時間とは恐れ入った
0751カレーなる名無しさん
2010/09/10(金) 01:05:470752カレーなる名無しさん
2010/09/10(金) 01:34:25カレー屋といっても実質ココイチしかない。
典型的な地方都市だな。
ま、8年前はそのココイチですら一軒しか無かったようなところだからな那覇は。
0753カレーなる名無しさん
2010/09/10(金) 01:49:38好きなヤツは行けばいい
嫌いなヤツは行かなくていい
ボッタクリだと思うヤツは各々が好みな味を追求すればいい
百歩譲ってボッタクリと思いつつ通ってしまうヤツは通えばいい
という事で終了
0754カレーなる名無しさん
2010/09/10(金) 02:08:24ということで再開
0755カレーなる名無しさん
2010/09/10(金) 02:10:50そのとおりで〜おまんにゃわ!
でもそれで終わらないのがこのスレ。
いつまでも同じことを無限ループしてるだけではありますが。
永遠不滅のマンネリですな。
0756カレーなる名無しさん
2010/09/10(金) 07:24:53数年前まではフライドチキンを食べたいと思ったら
手軽に食べられるとこはケンタッキーしかなかった
まぁ要はそんな感じじゃないかな
でもアメリカ人があの薄いカレーを好むのは不思議だな
もっとしっかりした味が好みなのだと思ってた
それとも量とトッピングに惹かれてんのかな
0757カレーなる名無しさん
2010/09/10(金) 09:09:14あの味が世界へ!
まあ〜受ける国もあるだろうけど。
現地の人使うのは大変だよ…
価値観違ったりするし
しかし、やれば出来る物だな
可笑しくてたまらね〜がw
0758カレーなる名無しさん
2010/09/10(金) 09:12:090759カレーなる名無しさん
2010/09/10(金) 10:32:25もたらす戦果は絶大だな
0760カレーなる名無しさん
2010/09/10(金) 21:32:190761カレーなる名無しさん
2010/09/10(金) 21:41:54揚げ物が多くて量が食えるってのは一定の需要があるからな。
箕輪だったかのケンタッキーの食べ放題が人気なのと同じようなものか。
0762カレーなる名無しさん
2010/09/10(金) 22:18:180763カレーなる名無しさん
2010/09/10(金) 22:42:03相変わらずバカの言ってることは分からんな。
カレーの話がいつのまにか生姜焼き定食の話になってるぞw
それと、その幼稚な文章も恥ずかしいぞ。
こないだ ← この前って書けないか?w
肉屋さん ← 肉屋でいいぞw
やっている店 ← 経営してるとか母体のとか書けないか?w
高卒にはハードルが高かったかな?
0764カレーなる名無しさん
2010/09/10(金) 22:51:260765カレーなる名無しさん
2010/09/11(土) 01:39:01そのいちゃもんの付け方は、常軌を逸してるな
いいがかりのクレーマー屋と同じじゃん
ああ、嫌だ嫌だ これだから低能は嫌だ
なぜ生姜焼きが突然出てくるのかは確かに不思議だがw
0766カレーなる名無しさん
2010/09/11(土) 01:42:02カレー屋じゃなくたってカレー食える店はたくさんあるだろ
0767カレーなる名無しさん
2010/09/11(土) 02:37:46いい加減時代にあった価格に値下げでもしない限り
このスレは”永遠に不滅”です
ちなみに、ロースカツカレー 600円位なら俺的に妥当だと思える範囲
またトッピングで200円とか300円とかボリ過ぎ
おまけにらっきょ別料金とかもないです
0768カレーなる名無しさん
2010/09/11(土) 06:49:21前は、盛り上がってたぞ
アンチも擁護も熱かったw
皆卒業してもっと激しいスレに
旅立って行ったよ(多分)w
0769カレーなる名無しさん
2010/09/11(土) 11:50:09本格インド料理店ではないよね。
0770カレーなる名無しさん
2010/09/11(土) 13:14:35サバンナに置けるライオンと同じです。
0771カレーなる名無しさん
2010/09/11(土) 14:08:440772カレーなる名無しさん
2010/09/11(土) 14:32:01ttp://www.lionfood.co.jp/
0773カレーなる名無しさん
2010/09/11(土) 14:39:360774カレーなる名無しさん
2010/09/11(土) 15:43:410775カレーなる名無しさん
2010/09/11(土) 17:00:35当然カレー食いたい客は全てすき家に持ってかれてる
残ったのは辛さを足さないと味もわからない味障と
CoCo壱なんかにいく可哀想な家族ばかりになった
正直いつ潰れてもおかしくない状況だと思う
0776カレーなる名無しさん
2010/09/11(土) 17:22:530777カレーなる名無しさん
2010/09/11(土) 17:32:540778カレーなる名無しさん
2010/09/11(土) 19:12:190779カレーなる名無しさん
2010/09/11(土) 19:15:38妄想乙
0780カレーなる名無しさん
2010/09/11(土) 19:20:39南極海に置けるオキアミと同じです。
0781カレーなる名無しさん
2010/09/11(土) 19:53:48一人で大見得を切って立ちはだかり、もう一人は、擁護のエースの幼子を胸に抱えて
敵の大群の中を見事戻ってきたな
0782カレーなる名無しさん
2010/09/11(土) 20:06:350783カレーなる名無しさん
2010/09/11(土) 21:41:20明日はレグザ用の2テラHDDを買いに行くとすっか。
てか、溜めても見るヒマがないんだけどな。
アンチは未だにブラウン管なんだよね。
早く買い替えたほうがいいよ。
あっ、ごめん。貧乏だから買えないんだよね。ごめんね。
0784カレーなる名無しさん
2010/09/12(日) 06:51:330785カレーなる名無しさん
2010/09/12(日) 10:30:280786カレーなる名無しさん
2010/09/12(日) 11:44:51元々高いし美味しくも無いと思ってた上に出てくるのが遅くて腹たった。
0787カレーなる名無しさん
2010/09/12(日) 12:41:420788カレーなる名無しさん
2010/09/12(日) 12:43:510789カレーなる名無しさん
2010/09/12(日) 13:27:14あれっぽっちで+450円って異常だよ
0790カレーなる名無しさん
2010/09/12(日) 13:44:37元気ないな。得意の古古一食って元気だしな。
0791カレーなる名無しさん
2010/09/12(日) 13:48:05夕食の天一が楽しめなかった
ちゃんとした物を食べる前には、こんなゴミカレーで腹を満たすことは危険だ
0792カレーなる名無しさん
2010/09/12(日) 13:48:34直球勝負かいw
0793カレーなる名無しさん
2010/09/12(日) 16:26:52ココイチの立ち位置をラーメン業界で例えると小法師や天一辺りに該当するんじゃね。
0794カレーなる名無しさん
2010/09/12(日) 17:42:12マーケティングを勉強してから一人前のことを言うようにな。
高卒でもコトラーの初歩くらいなら理解できると思うよ。
0795カレーなる名無しさん
2010/09/12(日) 17:45:21あわててググってから知ったかぶってレスしなくていいから、じっくり考えてくれw
0796カレーなる名無しさん
2010/09/12(日) 18:55:45高いし行かなかったが。
炒飯が50NT$で食べれるのに
0797カレーなる名無しさん
2010/09/12(日) 19:50:36立ち食いそば屋に例えると富士そばだ。
0798カレーなる名無しさん
2010/09/12(日) 20:48:56中小企業のメーカー系サラリーマンと見た。
給料が安くてもしっかり働けよw
0799カレーなる名無しさん
2010/09/12(日) 20:55:430800カレーなる名無しさん
2010/09/12(日) 20:56:460801カレーなる名無しさん
2010/09/12(日) 21:42:38一般論として、そば屋に例えるのなら正否は別として言わんとすることは分からないではない。
なぜ立ち食いそば屋という狭いカテゴリーに限定してるのか?
まあバカに何言っても分からんと思うけど。
0802カレーなる名無しさん
2010/09/12(日) 21:44:490803カレーなる名無しさん
2010/09/12(日) 22:20:240804カレーなる名無しさん
2010/09/12(日) 22:24:34おまえ何言ってんの?
0805カレーなる名無しさん
2010/09/12(日) 22:28:44レトルトのカレー屋と一緒にすんな。
0806カレーなる名無しさん
2010/09/12(日) 22:36:190807カレーなる名無しさん
2010/09/12(日) 23:05:520808カレーなる名無しさん
2010/09/13(月) 00:09:05くだらねえ
0809カレーなる名無しさん
2010/09/13(月) 00:52:50立ち食いに限定しなくても富士そば相当。
これで満足か。
0810カレーなる名無しさん
2010/09/13(月) 01:51:04コスパハンパないぞ!
0811カレーなる名無しさん
2010/09/13(月) 02:32:540812カレーなる名無しさん
2010/09/13(月) 02:35:19このスレ、県単位から出た事無いような奴らの集まりかい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています